X



Ragnarok Onlien エミュ鯖スレッド Part121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 22:03:42.64ID:fArPmDJS
質問です。
OS Win10Home(64bit)
サーバ Auriga(20201/3/23に githubより入手 純正と思います)
コンパイル vc++ 2008 express
MAP、CHAR、LOGINサーバは生成されたのですが、win32_start.batを起動しても、
MAPが読み込まれず、mapサーバの画面が起動後最後の行に
recv map on 127.0.0.1:5121(0maps)
と表示されてしまいます。
grf-files.txtの指定場所は現在のインストール先を指定し、
D:\game\Ragnarok\data.grf
としています。
ここまでは何とか10年前にサーバを立てた時の記憶を取り戻しつつできたのですが…
どのようにすればよいでしょうか。 教えてもらえますと助かります。
0902ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/03/28(日) 09:44:55.48ID:GEyvhEfu
900ですが、よく見るとgrfデータのエラーが発生していました。
grfデータは本サーバで2021/3/27に最新版にアップデートしています。
具体的に map-sever 起動時に下記のメッセージが出ています。

Loaded zlib version: 1.2.5
D:\game\Ragnarok\data.grf file reading...
GRF Data File read error.
read conf/grf-files.txt done
not grf file readed exit!!

試しに grf-files.txt 上で、data.grfの位置をわざとdata.grfのない場所に
指定したところ、表示は

C:\game\Ragnarok\data.grf file reading...
GRF Data File not found.

でしたので、grfファイルの位置は間違っていないと思います。
0903ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/03/28(日) 10:28:08.84ID:TK7naG6r
なんだろとりあえずvc++を別のバージョンにしてみるとか
もしくはgrfからマップデータだけ抽出して読み込ませてみるとかくらいしか思いつかないな
0904ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/03/28(日) 12:16:59.57ID:GEyvhEfu
900ですが、vc++を2019に変えて再コンパイルで無事にgrfを読み込めました。
ありがとうございます。
今度はキャラ作成後mapサーバに接続できませんでしたが、おそらくパケット
周りかと思いますので、いろいろと調べてみます。
0905ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/03/28(日) 14:53:31.52ID:lncjx8u5
エミュやりたいんですが、今でも残ってる鯖どこかにありますか?
0906897
垢版 |
2021/03/29(月) 06:50:35.30ID:SupcATN0
>>901
ありがとう!ちょっと蔵探してくる!
0907ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/04/01(木) 01:02:21.69ID:Uhc9y+Ej
>>905
今やるならウラノスぐらいしかないと思う
ここはやるにしてもストレスが多いかもしれないけど
MVP湧きが一時間に一回とかだし
一月に一回しかできないクエとかあってめんどくさい

天国鯖も一応新規募集してるみたいだけど
一か月ぐらいは楽しめる鯖それ以降はやるのがバカみたいな難易度になる
装備とかの自由度が全くない
0908ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/04/01(木) 09:09:31.75ID:zJZo1BBg
>>907
ありがとうございます!サイトに飛んでみます
0909ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/04/02(金) 20:55:54.35ID:lkiwG+9w
>>905
UCもいいよ。
過疎鯖だけど
0910ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/04/09(金) 19:28:27.40ID:FaKlDrVX
自由度なんて本鯖の時点でないからエミュを責めるポイントではないっちゃない
まぁいずれにしろ機能してる鯖って意味ではウラと天国しか選択肢無いね
他の5人10人いるかいないかみたいな鯖なんて自分で鯖立てて遊ぶのと変わらんし
0911ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/04/15(木) 13:31:30.81ID:MuuAPZli
前に質問したものですがパスが通ってないと回答してくれたのだが¥BIN¥winntと
¥BIN¥Win64というフォルダが見つからないんだ、
再インスコもやってるんだがやっぱり見つからないんだ困ってる…
どこにあるか教えてもらえないだろうか
0912ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/04/16(金) 18:18:02.10ID:EwWLNN/c
vcのワークロードにc++によるゲーム開発ってやつあるから
それインストールしたらいけると思う
0914ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/01(土) 20:57:47.66ID:igx8hAzv
GW・・・・みなさんはどこのサーバーで遊んでいますか?
0915ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/01(土) 23:15:58.93ID:G3GTPfYA
招待制のプライベート鯖で遊ばせてもらってるわ
変な奴を対策するにはこれが一番みたいだね
0916ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/02(日) 12:46:46.18ID:nImEaDtp
招待制ですか いいですね!私はウラノスで遊ばせてもらってるけどなかなか新規からはスローペースな育成のサーバーの印象ですかね
0917ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/02(日) 13:31:29.38ID:o+m0+KKh
ウラノスで俺も遊んでたけど即飽きてしまった
武器スキル覚えるのソロだときつすぎ
招待制鯖は身内鯖ぽいから無理やり入れてもらっても何にも面白くない
シア鯖かなんかがそうだったかな?
天国はさくっとプレイして即引退するにはいい鯖
長く続けるようなもんじゃない
0918ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/02(日) 13:59:06.79ID:nImEaDtp
ウラノスは新規ソロではだいぶ敷居高いですね・・・・私もぽちぽちやってはいますがオリMOB系に手がでません!
0921ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/05(水) 10:31:26.68ID:Y1rDpQtb
シア鯖は単純に面白くない
天国とシア鯖はけっこう似てる
天国は難易度がある期間になれば跳ね上がる
シアは難易度あんまり変わらないけど野菜鯖よりだ
野菜よりだからやる事がすぐなくなる
シアの思い出は昔の思い出だから違ってるかも
0922ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/08(土) 11:06:56.46ID:2Smzc98X
天国の場合は、GMの気分によって急に閉鎖しますからのリセットも覚悟しなくちゃいけないからな
あの横殴りが発生しても仕方ないくらいのアイテム収集量と規約の横殴りの禁止に耐えながら頑張っても
また気分でリセットされるんだろうなって思うとやる気にならんわ
せめてもうちょっとマシな嘘で閉鎖してくれとは思う
足が千切れそうで入院して数週間で帰ってくる人間なんておらんやろ
0923ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/10(月) 21:07:26.50ID:fMpYIoHL
エミュのGMやるやつなんかまともな奴いないよ
承認欲求の塊
天国のGMなんか俺に気に入られたらアイテムとかやるって言ってんだし
シア鯖のGMはリアルで会おうぜって言いまくってた
0925ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/19(水) 04:16:36.42ID:Uz2ZjJqg
よっぽどな奴を覗けばGMの人格批判する奴も総じて批判してる対象以上にガイジ、今も昔も変わらない
つーかオープン鯖なんてもう今やあって無き者だし好きに運営してていいんじゃね。まさか本家運営みたいな公平性求めるバカもいないだろ今更
特に天国なんて招待性だし猶更
0927ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 19:03:54.29ID:mYDfAdOW
ここのスレ見てaurigaのビルドとrina鯖の蔵で何とか行けたわ
rina鯖の蔵は20150513やな

vs2019でwinアプリのc++コンパイルが出来る状態なら簡単
x64 Native Tools Command Prompt for VS 2019のコマンドプロンプトから
vc_make.bat呼ぶだけ vs2019はx64でしかビルド出来ない

rathenaはrina蔵じゃ無理だな
キャラは作れるがmapserverで蹴られる
0929ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 22:45:20.14ID:mYDfAdOW
いやまぁオフライン専用だよ
そういや昔仲間内でエミュで遊んだことあったなとかちょっと思い出した
記録があれば奇特な奴はやってみるだろうからって事でチラ裏
0930ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/26(水) 16:03:03.80ID:uLk7Pjaj
ウラノスでまったりやってるけど人はそこそこいるな
初心者がサイト見ながらレベル150くらいまで上げたけど装備揃えるとか全く意味わからん
0931ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/26(水) 17:57:16.00ID:pIyT5y3X
メカで小銭稼ぎながら商人セットで紫開けて適当な装備揃えたらラーシュセット買ってアークエルダーから影杖拾って精錬してWLで亡者の丘のルドから武器箱狙う
武器箱からオリ武器でるから売るなり精錬して使うなり好きな方で
0933ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 04:31:45.51ID:w10HnIKX
エミュ鯖建てようとしているのだけど、data.grfだけ読み込まれないんだよね。
なんでだろ?

data.grfだけGrfFactoryでも開けないし
わかる人教えてくれめんす
0934ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 09:26:55.92ID:DUiVGfmY
コンパイルは64bitでやってる?
32bitだとコンパイルのときにエラーがでてプロンテラとか一部マップが読み込めなくなるよ
見当違いならごめん
0935ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 21:51:23.68ID:w10HnIKX
>>934
ありがとうございます。
VC++ 2010でコンパイルしたらdata.grfが読み込まれませんでしたが、
VS Communityでコンパイルしたら読み込まれました。

ネットの情報が古いのとか色々あってわかりづらいので、wiki作りながら構築しようと思ってます。
https://wikiwiki.jp/roemu/

情報まとめるの手伝ってくれる優しい方いたら嬉しいです。
0936ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 22:56:32.26ID:DUiVGfmY
こんなの作ってたのね
自分もここで何度か聞いたりして作ってたし
協力できるところがあればさせていただきます
とは言っても蔵が未解決なんだよね
一番近いのはrina wikiのクライアント設定2019なんだけど…
0937ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 23:48:00.22ID:w10HnIKX
login鯖とキャラ鯖は通過できたんだけど、map鯖だけ何故かいけない。
調べながらもうちょいやってみます。
0938ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 00:48:01.71ID:Luticrgt
GrfFactoryは2GB超えのファイルを開けないらしいからGrfEditorを使うのが良いらしいよ
0939ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 00:55:28.68ID:1TIbx9++
>>935
>>932管理人ですがよかったら相互リンクしませんか?
ROエミュ構築情報纏めようか考えてたのですがそちらにおまかせ出来たら助かります
0940ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 01:00:15.99ID:Q0cMCUnD
とりあえず、文字化けやmap崩壊がひどいですがキャラ鯖通過しmap鯖に入ることはできました。
0941ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 01:25:50.48ID:Q0cMCUnD
>>939
ありがとうございます。
とりあえず、布石ページにリンク張らせていただきました。

良ければ一緒に編集してもらえたりしたら嬉しいです。
0942ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 03:25:22.80ID:Q0cMCUnD
2012-06-18aRagexeRE.exe だと行けたのだけど、
それ以外は全部無理だわ。

鯖構築できた人、どなたか詳しく教えていただけませんか?
0943ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 03:38:59.46ID:1TIbx9++
>>941
ありがとうございます、こちらもトップページにリンク貼らせて頂きました。
ROエミュ衰退の極みに達してるので、少しでも復興の一助になれば嬉しいですね
0944ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 06:58:14.00ID:B2RnFgMa
rina鯖の蔵そのまま使ってるけどそのまま鯖には入れてるんだよね
あと足りないといえばsystemフォルダのinfo系じゃないかなぁ?
0945ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 07:03:31.62ID:Q0cMCUnD
melrose蔵をベースにすると、英語だし日本語は文字化けするし、
rina蔵をベースにするとキャラクターサイズエラーですしで…

お手頃な接続キット どこかに落ちてませんか?
0947ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 07:13:37.84ID:B2RnFgMa
前にどこかのサイトのリンクで見つけたんだけどどこかは忘れたんだすまん…
0948ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 09:25:48.72ID:Q0cMCUnD
いけました!
いやぁ、達成感^^

詳細は、wikiの方に後日書きます。
0950ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 10:15:08.35ID:Q0cMCUnD
RagexeRina.exeのファイル名を変更すると暗号化エラーで実行ファイルが見つかりませんと出るのですが
何処で何が影響しているかわかりますか?

ファイル名の変更は、どうやってやれば良いでしょうか?
0951ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 10:24:51.83ID:ksAWuKO0
蔵関連は今は諦めて装備やらダンジョン作ってるわ…
ただモブのidが4000行ったら新蔵じゃないとモブのグラ追加できないから
避けては通れないんだけど
0953ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 13:49:21.87ID:8Lu+ytuj
多分大丈夫だと思うけどもし即死判定でスレ落ちてたらテンプレは流用してやってください
0955ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/09(水) 20:16:52.75ID:NB/rPMHI
>>952
スレ建てありがとうございます。

昨夜、徹夜したら仕事遅刻しました。笑
0957ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/13(日) 12:38:01.04ID:aFbdBMfY
マップのコピーの仕方がわからん…
試しにおもちゃ工場2Fのgat,rsw,gndを抜き出してみたんだが一つだけリソースエラーがでるんだよね
昔はそんなことなかったのに何が変わったんだろう
実際入ってみたら右上のミニマップがでないんだ
0961ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 01:06:53.21ID:j9pAfTrs
エミュって著作権者がその気になればいつ消え去ってもおかしくないから、
開発したものについての説明は基本的になされないような気がする
さらに鯖が乱立してた時代と違って利用する人もほとんどいないとなるとね
0962ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 14:25:49.47ID:ukWs2JYi
他の人に自分がボランティアで作ったスクリプトだなんだの技術渡す義理も無いし心理的にも嫌だしな
とはいえ基本の構築情報位なら別にそんなしがらみ全然無いけどね
0963ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 17:44:05.71ID:6AwBV3Sc
俺の場合は、日本エミュ鯖全体の発展と繁栄が目的でwiki書いてる感じかな。
数十年離れている間にかなり衰退しているようだけど…

昔、エミュ鯖建ててた時は数十人GM抱えてたから
いちいち一人づつ教えていくのめんどくさいからAthenaの解説サイト作ってそこに情報書き込んで勉強しとけっていう感じで教えてたかな。
俺が鯖運営を辞めた後、子がバラバラに分かれて各自新規鯖を乱立した感じになってた。

一人で技術独占したい気持ちもわかるけど、相互発展できたら色々なアイデアが生まれるから
互いにもっと先に進めて良いんじゃないかなと思ってる。

んま、俺自身は鯖建てる気ないからwikiの情報を参考に既存鯖や新規鯖が発展してくれたら良いかなって思ってるかな。
0964ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 19:22:02.80ID:j9pAfTrs
うーん、今更体系的な情報をまとめるのはなかなか大変そうだけどな
確実なのはaurigaやathenaの開発者に直接聞くことだけど
もう誰にも連絡つかないんじゃないのかな
エミュってそういうもんだと思う
0966ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:36.37ID:xo47cKrT
まあauriga開発discordで質問すれば大抵のことは答えが得られると思うけどね
0967ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 01:45:57.43ID:4iiThk5D
wikiずっと書いてたら、右手の人差し指が腱鞘炎になった。
ある程度、必要な情報はまとめたから後はよろしく。
0968ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 06:38:37.91ID:zjWB6IBR
開発discordなんてあるのか
もしよかったら招待リンク貼って欲しい
0969ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 13:00:19.14ID:JvQ6DWVa
ダークホラー風謎解き脱出ゲー鯖を期間限定で建てようと思ってるんだけど、やりたい人いますか?
0971ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 22:26:17.29ID:+ze2vxnA
ウラノス4次実装したんだ
0973ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/04(日) 00:12:23.13ID:8TK4rWkC
今人が多いのウラノス?
最近広告バナーとかでRO思い出して懐かしくなったからやりたくなった
今始めるなら最初はどの職オススメとかありますか?
0974ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/04(日) 12:53:40.84ID:UUIQfv4Z
人多いのはウラノスだと思う
ウラノスは変なスキルがあってステータス振りがほかの鯖と違う
おまけにステータスの振り直しが全くできない
詳しくはウラノス初めてすぐどっかのギルドに入って教えてもらえばいいよ
0976ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/06(火) 00:53:47.72ID:/ROpeTEA
>>974
ありがとう、結構変わった鯖なんだね
ギルド募集してる所とかあるのかも含めてダウンロードしてから見てみるよ
0977ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/06(火) 00:55:01.56ID:/ROpeTEA
ちなみに今人がそこそこいるサーバーでオリジナルに近いところとかあったら教えて頂けるとありがたいです
こればっかりはwikiじゃわからなくて
0978ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/06(火) 14:49:24.75ID:vnf7c4zF
無い
オリジナルのほうが全部上
実装してるスキルとかもオリジナルに及ばないし
職とかも無いところがほとんど
ダンジョンとかインスタンスダンジョンも今のエミュでは中途半端にあるところもあるけで全部は無い
エミュ鯖はオリジナル要素が死んでるのがほとんど
人がそこそこいるところはウラノスしかない
海外鯖ではいっぱい人いるところはけっこうある
英語も何もできない奴が海外鯖に行って日本人しかいないギルドでプレイしても意味ないだろう
0979ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/06(火) 14:55:37.70ID:TgeTgNnd
ウラノス以外限界集落みたいな感じだからなぁ
その条件だと本鯖でいいんじゃね
あとは自分で構築するしかない
0980ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:37.16ID:rHQejoOL
>977

iro
0981ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/08(木) 15:58:29.50ID:Z5EN5tHx
なるほどありがとです
この条件ならウラノスかな
クレクレしたのに親切に教えてくれて本当にありがとうございます
0982ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/09(金) 22:04:02.35ID:pFkzRjtT
ウラノスがいい鯖か?って聞かれたら答えはノーだけど
今のところここしかないんだよね
一ヵ月に一回しかないクエストとかMVPの発生がエミュとは思えないペースだとか
本鯖に近づけたかったけど近づけれなかったって感じ
0983ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/12(月) 09:04:59.17ID:iOXF1YUW
rathena最近調べてないからわからんけどaurigaはもう本鯖に4~5年置いて行かれてるからなぁ
界隈の壊滅状態を思えばウラノスや天国は良く頑張ってるよ
0984ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/12(月) 10:25:06.18ID:s7Gsw9z0
昔はエミュのほうが本鯖より優秀と言われていたのになぁ
0986ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/17(土) 17:23:25.71ID:kA5XlDQ0
テスト中の鯖貼ったら誰か来てくれたりする?
0991ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 09:51:43.13ID:s38nuqNQ
色物ぽい鯖なんだよなあんこら鯖は
本来の遊び方と乖離しすぎてるとシステム面がしょせんroなんだからあわないんだよね
0992ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/27(火) 09:09:24.45ID:H9TTUU25
暫く見てなかったら動きがあったのか

折角書いておいたのに全然活用してなくてワロタ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/ide/reference/command-prompt-powershell?view=vs-2019
x64 Native Tools Command Prompt for VS 2019は開発者用のコマンドプロンプトで
パスやlibが設定済みbatで立ち上がる特別仕様のコマンドプロンプト

vc_make.batの76〜188行目の設定は開発者用のコマンドプロンプトには要らないんだよ
0994ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/28(水) 23:11:34.75ID:G4XoZSNR
色物大いに結構だろ
本家に近い鯖やりたいならウラノスあるんだから多様性大歓迎よ
0996ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 13:03:56.46ID:BjEFqFVu
TMTみたいなローグライク鯖がやりたくてUCやっているのだが、どこから行くのかさっぱり分らん
わからん?
0997ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/08/13(金) 21:31:23.85ID:5Jczlu26
>>996
転生1回以上でうらないばばで大吉出せば行けるはず。
ただ魂レベル上がって無いと最初結構きついかなー
0998ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/08/27(金) 16:48:45.65ID:SS5IXglD
992>

難しくてよくわからん。
俺にもわかるように、詳しくお願いする。
0999ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/08/27(金) 23:24:04.32ID:UnW+4uX/
この手の話は詳しく教えてくれって言われてもおそらく理解するのに前提となる知識がいくつか必要で、
その前提の知識もよくわからないから教えてくれってなるから
aurigaコンパイルしてみたいだけならvc_make.batいじる方向でいいよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。