X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/07(木) 14:46:00.60ID:cZZjBHy4
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > Challenge Success!!  <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |    ガッ  ∧∧
カイザーエルク|      从(   )                 .(よろしくね)
   | | | |    三☆)# つ          .(いくぞー!)  |  (やったー!)
    ヽ) ヽ)     ⊂  ノ   ヽ○ノ             .\ | /
_w〜"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ  し′   ヘ/    (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ    ノ   ノ               / | \
| | |_/\ _/ | ⌒)            .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j /  L/ L__/  /○ヽ  ヽ○ノ             .(了解)
L/\/_|\_L_/_/        /
/\_/\L _∧_L/        ノ)

【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【カイザーエルク】https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-3

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1588670735/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0449名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 03:13:22.36ID:sCSTguS7
>>446
それのことではないけど、防御&回避を封印してやる闘技場Sくらいの難易度はあるかもしれない
プロマシアの何がヤバいって、これブルプロで言うメインクエスト&エリア解放が賭かってるという
個人的には「歯応え十分!達成感もぱないの!」だったけど、絆を試された人も多かったのは否めない

しかし、エンディングを見る頃の絆は確固たるものだった人が多いはず(当たり前)で、達成感が計り知れないのもまた否めず
次第に叩く人は少なくなり「なだかんだでプロマシアが一番良かった」という飼い慣らされてしまった人達と出るように?

きっと下岡も経験してるのだろうけど、メインクエストはソロでもクリア可能に難易度にする(一応PTも可能)とのことで教訓が生きてる^^;
ちなみにLvを上げてゴリ押すのも○だそう。LvシンクはらHPとか防御には適用されない仕様になってるんだと(なのでボス直が容易なのかも?
0451名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 03:20:40.52ID:sCSTguS7
>>448
オンラインRPGを作ってるはすが無双Onlineになり、気付いたらレースになってる技術力を甘く見てもらっては困る
何が原因でそうなってるのかすらよく分かってないみたいで、最終的に全クラスメレー(DPS)にしちゃった凄い技術だよ?

それでDPSで際限なく競い、イキり、マウントの世界になり、オンラインなのにソロ推しの哲学的なアップデートが始まり
途中でエキスパートというフェンリル極東支部を作ってDPS低いと入れないエリアとかまでやってしまい、ぱないっすよ?^^;
0452名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 03:27:23.48ID:sCSTguS7
>>450
通常→(キャンセル)→スキルなら「格ゲーかな」だけど
スタンやダウンを利用してコンボ→コンボとか、□□→□は、確かに鉄拳の匂いがする
0454名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 03:32:24.47ID:AL3haUJt
スタンやダウンを利用してのコンボとかレバー入れ通常攻撃なんてテイルズですらやってるっツーの
0457名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 03:36:37.97ID:A9OeLlAO
人生人格破綻者の過疎おじサ終おじおりゅ??ww
社会不適合キモヲタ中年クソ汚デブニートのブルプロ死亡おじおりゅう???www
おいハゲwwwwおw前wのwこwとwだwよwwwwwこの糖質野郎wwwwww
0458名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 03:36:48.19ID:h4AM62rK
長文ガイジに話しかけんなw
以下特徴、複数当てはまったら黙ってNG
1. 長文
2. 長文の間に改行入れて行間を作る
3. 15レス以上
4. !と?をやたら使う
5. 読む気も起こらんが、よく読むと日本語として意味が通っていない箇所が多い
5. ガイさんという変な単語を多用
6. 株主、人形遊びと言われると過剰反応を示す
0460名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 03:57:32.74ID:sCSTguS7
>>456
相手にしなければ良いんだよ
「なぜ?」「何が?」不可避の会話"しかしない"ので
会話に応じなければ良いだ〜け
0461名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 04:00:17.05ID:sjx6dCXl
会話に理由が無い特異なモノ言いなので直ぐ分かるな
レッテル貼りすら何処から出て来たのか意味不明だし
それを互いに同意し合うから自演まで全部分かる草w
0463名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 04:06:26.71ID:ZR8fIOUj
11豚さんが暴れてるからしょうがない
ネトゲ界隈のチェルノブイリだから
0465名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 04:11:38.36ID:sCSTguS7
>>462
cβでいよいよ大勢の目につく形にもなったけど、想定された"いつものバンナムクオリティ"ではなかったし
YouTubeなんて完全に嘘を並べて下げしてる「大丈夫なのそれ?」までいるくらい他ゲー支持はヒートしてる
+運営の話を聞いてない困った人達の期待は裏切られたのだろうし、でもここで屈服してPSO3(意味深)になるくらいなら

金と時間の無駄でこと済まないので破棄した方が傷は浅い
0468名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 04:18:21.97ID:sjx6dCXl
爆破予告とかあったんだっけ?
0469名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 04:26:59.24ID:ccSyNk7r
『Scarlet Nexus』バンダイナムコスタジオの新機軸アクションゲームがXbox Series Xで発売!
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200507143/
>開発を手掛けるのは、バンダイナムコスタジオの『テイルズ オブ ヴェスペリア』などを担当したチームのメンバー。『コードヴェイン』でプロデューサーを務めた飯塚啓太氏が、本作でもプロデューサーを担当する。
0470名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 04:40:08.37ID:sCSTguS7
>>468
あれも「ログイン出来なくてイラついた」という正気の沙汰ではない事件だけど…

バランス調整ミスの下方を許さないと暴れ倒して、"それ以外の全て"を上方する対応されたけど
一部の壊れに合わせて全体を壊す対応なので、まともな人達は呆れ果てて去るし、残った人達は
ワザと使い回しばかりにしてユーザーに嫌がらせしてると妄想して、更に運営を攻撃し始めたり
からのユーザーのご機嫌とりするディレクターが現れ、どう考えても言ってることが破滅なのに
目先の飴欲しさに汚物と言わざるを得ない醜さを露呈しながら、否定する人達を見下して回った
約束された最悪の過疎になり、すると今度は掌を返してディレクターを叩き始める真似をしたり
イベントの物販をカッターで切るとか、サクラ大戦とか他タイトルへの攻撃も熾烈を極めたりね
セガから何かしらタイトルが出ると、とりまマイナス評価連打とかで影響はサミーにまで出てる

ネ実3も耐えられない人達がどんどん逃げ出して、過疎っ過疎で上の彼のような次元の違う人達の魔窟と化し
もはやゲーム立て直す以前に、彼らをセガサミーからどう拭うのかを考えなければいけない段階だよね本当

だからバンナムは、ブルプロはこんな層を絶対に囲ってはいけない
爽快感とか、派手とか、時短とか、ワープとか、彼らの大好きな要素を増やする程にリスクは高くなると
むしろ、現時点ですら寄せ付けるに十分だからこうなってると理解しないと、大惨事になるよ
0472名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 04:57:49.32ID:sjx6dCXl
運営ももうちょいうまく中間を取れなかったん?
0473名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 05:08:01.02ID:ePgGz8LD
つまり基地外信者がとりつくとやっかいなので
ブルプロをうんこにして基地外を寄せ付けないようにしよう
ということか
0475名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 05:21:31.61ID:sCSTguS7
>>472
自分達がコミュ障だけど、でもイキりたいと「強い人達と弱い人達でマッチングを分断しろ!」と要求したり
運営が折れて実装すると、何するかって「人権が無い」とか「障害者」とか、モラルも糞も無い罵倒する道具にしたり
「障害者が入れないエリアを作れ!」とゴネ倒してみたり、同じ人間とは思えないあり得ない民度の低さの上に

自分達でもイキれるように、高難度をソロのみにさせて、全クラスメレーのDPS出すだけの馬鹿ゲーにさせて
(彼らの基準で)カッコよく見えるように、とにかく速く、とにかく殴るだけ、移動も速ければ何でも良いみたいな
チャージとか、彼らには難しいであろうものはそれが必要無くなるまでゴネ倒し、凸凹のスキル凸を根こそぎ削除させて
その様に呆れ果てて、キャラクリで遊んでる人達に「お前は○○できないんだ!」と言ってマウントして回る誰もが逃げ出す民度

そう、↑の彼のような頭にやや難があるので長文を書かれるとイラつくとか、会話が願望ばっかりはネ実3ではもはやデフォルト
彼は"極まってる"だけの話で、彼を筆頭にどうにかPSO2、ネ実3に彼"ら"を押し返さないとブルプロには破滅しかない
0476名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 05:24:29.54ID:sjx6dCXl
中間とか言ってすまんかった
想像以上で草w
0480名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 05:30:17.36ID:MeS8D/Qq
>>470
イベントリ30のせいで何十回も往復
ゲームを楽しむどころか、絶望的作業で一般人は辞めるでしょう
不便にしたらゲームが面白くなるとか、少しでも開発が考えてるとしたらやばい
例えば、有能な開発はプレイヤーの利便性、快適性を優先してNPC配置を行うけど
無能は街中見てもらうために無駄に分散配置して不評を買う
0482名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 05:37:38.34ID:dNUKoTDr
他のとこでも批判されてるとこちゃんと直せばそれなりにはなる
ここは要求が大き過ぎて話にならんよ
0484名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 05:38:54.01ID:qchSuA+M
>>479
5chの自称プロイキリハゲ達は蓋をあけてみれば
自分の下に線引くだけの
ただの池沼コミュ能力欠陥おじさん軍団だったのが明らかになったからな

しかも課金額はケチか無課金
全くのゴミだからそいつらの言ってる事の逆をやれば大成功まである
0485名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 05:39:16.07ID:ccSyNk7r
αテスト後の直せばそれなりになるはずだったcβがどうなったかちゃんと見えてますか・・・?
0486名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 05:43:06.96ID:sCSTguS7
>>473
×寄せ付けないように
○もう寄り付かれてる

アニメ調、アクション、それが既に仇になってる

彼らのアクションの面白さは「派手さ、素早さ、爽快感(ゲーム性は理解できない」なので
よく耳にするだろ?「ブルプロのアクションはPSO2以下」って
それでも、(彼らの中では)PSO2は自分達に牙を剥ける運営なのでブルプロに無茶を言う

運営の話を全く聞かないしコンセプトも無視、指摘されても無視〜火病で延々とワガママ
求めるのはスピード、派手さ、チャージなど彼らには難しい要素の削除…完全にPSO2に望まれたそれと
全く同じモノが、全く同じやり方で、ブルプロに"もう望まれてる"んだよ
「いつ運営がそんなことを?」とか「それは妄想では?」な運営を作りあげたり
思い通りにならなければ炎上狙いの動画を作って工作するとか、公式にマイナス連打とか完全一致ですからの

彼らを拭うのに痛手を背負うかもしれないけど、彼らを拭わないならブルプロが死ぬだけでは済まない
うんこと思われるなら御の字、上出来、早い段階で何とかしなければいけない

>>479
大・正・解
0487名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 05:48:04.97ID:0OL05E6a
たぶん文字ぎっしりなのは見てない
統計振り分けで振り分け不能枠に分類されて捨て
個人の意見なんかいちいち聞いてられないし上に説明するにもパンチ力が弱い
最低限○○人で何パーセントのユーザーが要望していましたくらいはないと
0488名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 05:51:35.52ID:iYFjfB3x
プレイヤーの意見にもまともなものからアホなものまでいろいろある
アホな意見が多数派になることだってありうる
結局は運営開発の取捨選択能力にかかってる
0491名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 06:06:50.86ID:dA528Bbc
国2に関して言うなら運営が何しようがヨイショをやめない層が癌だよ
擁護することで自分自身も運営の一員にでもなったつもりなんだろうが運営がバカだからそんな連中の背中ごと撃ち続ける
0493名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 06:15:54.10ID:EAogQcw3
国2ってオンラインゲームなの?
0494名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 06:19:00.18ID:YgGPw9ls
(´・ω・`)あたい知ってるよ
(´・ω・`)まずどんなゲームでも最初は新鮮でそれなりに楽しめるのよね
(´・ω・`)あと話題のゲームをやっているという感覚に溺れて面白いと感じるひともいるし
(´・ω・`)CBT選ばれたという補正で面白いと感じる人もいるのよね
(´・ω・`)キャラが育ってきたところで終わるから続きがしたくなる人もいると思うし
(´・ω・`)ダンスのような思い出で締めくくるので思い出補正が強くなるのよね
(´・ω・`)CBT時代を語るために正式版もやりたくなる人もいるとおもう
(´・ω・`)良かったという意見の8割なんて所詮夢なのよね
(´・ω・`)厳しい意見にこそ目を向けないとみんなすぐ消えちゃう
(´・ω・`)あたい知ってるよ
0495名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 06:27:14.79ID:sCSTguS7
>>493
(作りたかったのは)オンラインRPG→(完成したのは)オンラインアクション→オンライン無双→オンラインレースの偏移で御座います
0496名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 06:29:07.13ID:sjx6dCXl
しかしあの株主とか人形遊びたの長文がうんたら言うのが寝たら頭おかしいの全部消えて平和だな
今のうちに綺麗な空気を吸っておくか
0497名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 06:32:20.93ID:sjx6dCXl
でもよく考えたらあのレイドのランキングとか危ないの?
やっぱりあーいうの好きなんじゃ?
0498名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 06:45:36.54ID:sCSTguS7
>>497
ランキングとタイムは、はっきり言ってPvPよりヤバい
例えば称号とか、タイムとか、自分を上に見せられるものをシステムが与えてしまうと
それを持って周りにマウント取って周り、それ釣られるが連鎖的に出て取り返しつかなくなったのがPSO2

YouTubeでPSO2とか検索すると一目瞭然だけど、みんなソロでTAするゲームで、それが強さと思い始めてしまった
そういうコンテンツを与えるとまともな人達がどんどん減るし民度もどんどんゴミ化するけど、与えないとゴネたり暴れたりというただの"地獄"

逆にPvPは、報酬を与えずに「たまにやってみなよ?」と闘技場に置いておくなら
過去に問題になったケースも無いし、むしろ気晴らしの遊びになったりする
0500名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 06:54:57.62ID:dA528Bbc
闘技場報酬は今のところGCだったけどそこ限定の報酬が追加されると極力避けて欲しい
報酬トークンは無闇やたらと増やすと産出コンテンツが過疎った時にっちもさっちもいかなくなる
0501名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 07:03:43.74ID:7o4zKJCK
>>497
ランキング限定の報酬とかあるのは荒れる
限定報酬とかなければこのひとすごいねーくらいのもん
0502名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 07:04:11.04ID:1Fqh1L+X
闘技場はイデア集めが楽っていうメリットあったよ
どうせ融着するならバトルイマジンなんて同じアビリティ持ちの低級でいい
0503名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 07:08:41.28ID:0CP5/2C2
闘技場ってレベルシンクあったっけ?
ないならソロでチマチマやれなくもないから限定衣装交換チケくらいはいいんじゃない
0507名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 07:31:56.98ID:gVG2XMLO
楽しい楽しくないじゃねえんだよなあ
ランキングがあるから弓はヒールとバフを撒くし盾はタゲを取るし斧杖は火力を出そうと頑張る
無くしたらワンパン入れて放置するやつが確実に増えて最悪クリア出来なくなる
0508名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 07:34:35.42ID:nPmkGbBq
ランキングで競わなくても行動にポイント付いてそれが増えれば増えるほど報酬増えるならまぁ別に
0509名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 07:41:01.66ID:7o4zKJCK
>>505
レイドってあんなかんじだったのかw
0510名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 07:41:32.11ID:BNZb6RxK
レイドはエフェクト簡略化オプション入れてくれないと近接はやる気しないな
オフだとそれはそれで味気ないしクソデカバトルイマジンがオフにしても消えない
0513名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 07:44:00.40ID:sCSTguS7
>>501
それは"このひと"がまともならの話で、イキるような層はランキングで○位のSSだけですら十二分
煽る→煽られたので取る→取ったので煽るの連鎖で、PvPで煽り合うのが可愛い過ぎる地獄になるよ
24時間365日争いこちらにも威嚇してくるチンパンジーの檻の中にいる気分を味わえるゲームになる

>>503
レベルシンクは一工夫されていて攻撃面にしか掛からない
高Lvが圧倒的火力でどーん!して初心者が「・・・」を防ぐ一方で、Lvを上げてゴリ押すことは可能のまま
0514名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 07:51:34.42ID:C1igNISY
寝て起きたらガイジがとんでもない的外れな内容垂れ流しててびびった
特に>>443は酷いな。これで具体的なつもりってのが最高に笑えるわ・・・・w
0515名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 07:53:21.99ID:yFrNy080
GW明けても朝までお人形遊びして昼間寝ていられる無職長文おじさんであった
0519名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:00:56.83ID:9+kQHsre
>>485
あれが答えだとでも思ってるのか?
まだクローズドテストだぞ。文字通り色々ぶっ込んでこちらの反応試してるんだろ
0521名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:05:02.92ID:yFrNy080
>>516
それ病人やぞ
0524名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:14:09.86ID:QKRaJuyB
スレざっと目を通したら鉄拳が出てきてたけど
コラボして平八をブルプロ内で使えるようにしてくれたら課金してしまいそう
パンツ見せまくってるアニメ絵の世界に平八とか絶対楽しいって!!
0528名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:24:10.58ID:F73U48GZ
ブルプロのタイトルが世に出てからすでに1年弱経過してるのよ?
その間ずーーーっと正式開始を待ち続けてるのにここからさらに1年待てとかご無体な
0529名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:27:18.42ID:7o4zKJCK
>>524
平八のパンツとか見たくないです…
0530名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:30:06.68ID:sCSTguS7
>>507
"効率を求める人が少ない"ので成り立ってるだけの話で、理想の編成・動きをポイント化するのは限りなく無理ゲーに近い
でもその無理ゲーを対応しないと、ランキングに限らずポイント制においても"ポイント稼ぎ"が最適解の本末転倒&崩壊する

運営「クラス別とか、色々なのあるし、割と何か貰えることが多いので大丈夫でしょ」←大丈夫なわけが無かったカンパニエ(FF11の功績ポイント管理レイド)
それに「俺!こういう貢献したのに評価されないって人は意見をください」とは言うものの、それに都度振り回されてはユーザー疲れちゃうよ

まだFF14の「一番頑張った人投票いっくよー!」の方が皆うまく戦おうとする分マシ(と、言ってもこれも少し難あり)というもの
システム上BL対象とは一緒になれないようであるし、そもそも何かしらのご褒美で戦わせる必要あるのかな?という疑問もある
0531名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:30:24.55ID:jV0ax1eM
ここで愚痴っても開発見てる可能性は低いんだけどな
CBT参加者なら意見書いてくればいいし
参加者じゃないなら素直にOBT待ってればいい
それで解決
0532名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:31:51.86ID:oONpY+z9
解析?の情報が正しいなら新規クラスもしくは上位クラスがあるんだろうけど、複数クラス育てるのにインナーイマジンが果てしなくうざいんだよな
二個目以降は必要素材減るとかしてくれんかな
融着にも使うんだろうし、素材自体は揃えやすくして欲しいわ
0536名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:43:49.89ID:hDs81Ki/
長文は別にいいだろ
0537名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:44:48.92ID:iSOdiBAy
長文はいいけど、健常者に見えない世界が見えてるガイジの怪文書はいらん
0540名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:48:59.39ID:sCSTguS7
>>536
ところで下僕ども、アバリティアが目覚めたようであるけど対応は分かっておろう?

>>516 >>517
別にPSO2に勧誘するわけじゃないけど、イキる層の暴走加減を見てくるのも良いかもしれない
運営を振り回し、民度をズタズタにして、メインコミュのある板は魔界だよ、魔界!
新規なんてもう皆無に近いし、来たところで誰が耐えられるのだろうか?みたいな

言葉としては悪いけど、頭のよい人達でないと、どうしても煽りとかに釣られて連鎖的になびいてしまう
周りの誰かがおかしくなった・おかしかった。じゃあ切れば良いだろ?で、こと済まないんだよ
0542名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:55:10.44ID:sjx6dCXl
もう分かるけどアバリティアは草生えるw
0543名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 08:57:33.98ID:sCSTguS7
>>529
失礼なことを言うな。ふんどしだ馬鹿野郎!

>>541
職業来者なんでご心配なく

>>542
え?違うの!?
0544名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/08(金) 09:01:14.12ID:7o4zKJCK
こういう偏りまくったやつの意見が採用されたりしたら迷惑だよな
ID内コミュニケーション不可とかチャンネル移動の度にバラバラとか
開発の権限持ってるやつも相当偏ってるイメージあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況