X



SP500?イヤイヤ、今何に買うべき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 00:36:38.23ID:LRN+2TX50
積立個別株をやろうと思います。
例えばS株で何を買うべきでしょうか?
やっぱりSP500が1番いいのでしょうか?
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 00:38:48.79ID:LRN+2TX50
毎月3万 個別株積立すればSP500に勝てると思うんやけど…おすすめの株ありますか?
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 01:08:54.23ID:LRN+2TX50
やっぱりオリックスとかがいいか?
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 01:16:01.50ID:kn1eTZSC0
とりあえず俺に預けとく?
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 01:21:05.39ID:LRN+2TX50
株でお願いします!
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 12:32:17.16ID:04cW4RKr0
積立nisaはインデックス投資してるんですよ。
それとは別に毎月3万で積立でやってみたい。
ほんとにSP500に勝てないのか?
東証Sはダメなんですね…
東証 Pで1株単位で買っていけば勝てるかやってみたい。
今月3万位内で買うならおすすめの株あれば教えて下さい。
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 13:24:48.63ID:7s1IyrEQ0
男根龍太郎と申します
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 07:33:59.26ID:xMoAYSrc0
黙って大手商社かっとけばいい
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:31:30.71ID:sv5VUJLs0
フラクショナル投資良いですね!
商社株をフラクショナル投資!!
それか米国ETFなどいかがでしょうか?
TMFなど、ブル3倍は初心者が手を出すべきではないでしょうか?
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 13:47:21.06ID:aRhlrlZN0
じっくりと研究すべき案件
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 12:28:27.28ID:RBRFyz0H0
日本株がこれだけ上がるならsp500じゃないほうがよかった
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 13:34:14.86ID:l9VfoeSe0
日本株はようやく30年前のレベルに追い付いてきたのに過ぎない
sp500はここ10年最強だったが、その前の10年はウンコだった

今後どうなるか

もっと長期的な目で謙虚に考えなければね
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 14:12:02.87ID:U+/nurLv0
今って円安だけどSP500買ってもいいかな?やるなら一括で400万ほど突っ込みたいんだけど5年後1000万ぐらいになってるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況