X



【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 06:17:19.49ID:oTCUHX7M0
トラリピ等リピート系シストレの仕掛け幅、レンジ、利益確定幅、収益金額などを語るスレです。

前スレ
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657127257/
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】30 (スレ乱立落ち)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661861191/
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】31 (スレ乱立落ち)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672182808/
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】32 (スレ乱立落ち)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672261857/

【各リピート系システムの使用方法】
1・本家トラリピ

マネースクエアの「M2JFX」でトラリピ注文。
長所:完全に自動取引可能。システム的にもっとも安定。
短所:手数料・スプレッド幅が不利。取引可能な通貨種類も貧弱。
該当業者:マネースクエア(特許の関係でここのみ)。
https://www.m2j.co.jp/

2・トラリピEA(VPS鯖をレンタルするか、自前のパソコンを使用)

MT4採用業者でプログラムを組み込むことで擬似トラリピが可能。
長所:(マネスクに比べて)スプレッド幅が良い・手数料がかからない。取引可能な通貨種類も多い。
短所:ある程度のプログラム技術が必要。使用業者によりMT4の仕様が大きく違う為、事前に各デモ口座でのテストが必須。
VPS鯖を使用する場合は、代金が概ね月二、三千円ほどかかるので採算ラインが厳しくなる。
自前のパソコンを使用する場合は、停電への懸念等、システム的にはもっとも不安定。
該当業者:MT4業者ならどれでもOKだが、取引単位の低い以下の業者を推奨。
楽天証券(旧FXCMジャパン証券)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/mt4/
FOREX.com
https://www.forex.com/jp/
xm.com(10通貨取引可能。厳しいスキャル制限アリ。海外業者なので自己責任)
http://www.xm.com/jp/

3・手動トラリピ

自力でイフダン注文を入れ、注文成立後に再度自力でイフダン注文を入れる。
長所:基本的に好きな業者を選べる為、スプレッド幅も取引可能な通貨種類も最も有利。
短所:注文成立毎に再注文の設定が必要。睡眠中・仕事中に相場が動くと取りこぼし濫発。
該当業者:基本的にどれでもOK。

4・インヴァスト証券のトライオートFX(1000通貨単位)

トライオートFXの自動売買注文はIFD注文の繰り返しを設定する機能だが、
これを複数設定して用意された「レンジ追尾」という仕掛けを複数の中から選んで稼動する。
レンジ追尾は売り買い双方向の注文が設定される。買い追尾、売り追尾も用意されている。
レンジ追尾の仕掛けはカスタマイズすることもできる。
さらに、レンジ追尾を進化させた「レンジ追尾パーツ」という仕掛けもあり、
状況を把握しながら稼働させるパーツを変えていく作業が必要。
仕組みをちきんと理解して始めたい人にとっては少々難解なシステムと思われる。
https://www.invast.jp/triauto/
https://www.invast.jp/blogs/fx-start-guide/
https://www.invast.jp/blogs/tafx/manual/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 06:17:38.27ID:oTCUHX7M0
テンプレ続き

5・アイネット証券・ひまわり証券のループイフダン (1000通貨単位)

通貨ペア・売買区分・トラップ幅(現状では利確幅も同じ)・最大ポジション数の4要素が
あらかじめ決められた売買システムを選んで稼働させる。
最大ポジション数を超えると、遠い方から順次損切りされていく。
複数の売買システムを同時に稼働させることが可能。
アイネット証券のループイフダンは2016年9月、ひまわり証券は2018年1月に現在の仕様になり、
細かい機能追加は随時行われている。
https://inet-sec.co.jp/systrd/
https://sec.himawari-group.co.jp/loopifdone/

6・連続予約注文

マネーパートナーズnanoの連続予約注文機能(100通貨単位)
マネーパートナーズPFXの連続予約注文機能(1万通貨単位)

最大20件までのIF-DONE注文またはIF-OCO注文を1セットで発注し、
設定した条件(前注文の利食い約定or新規約定)が発動すると次の注文が有効となる注文方法。
最初の新規注文は必ず指値となり、逆指値は指定できない。
発注時の必要証拠金は最初の1件分のみで、次の注文が有効になる都度チェックされる。
多数ある取引ツールの中で、「クイック発注ボード」とスマートフォン用アプリ
「HyperSpeed Touch」「HyperSpeed Touch nano」でのみ利用できる(2018年2月現在)。
https://www.moneypartners.co.jp/docs/tools/myset_quick.pdf

7・外為オンライン・ライブスター証券のiサイクル注文(1000通貨単位)

通貨ペア・売買区分・想定変動幅・対象資産の4要素を指定すると、
設定した条件に適した注文数、ポジション間隔(値幅)、最大ポジション数が自動的に計算され、
新規指定レート、利食いレート、損切りレートが確定し、OKすれば稼動できる。
複数のiサイクル注文を同時に稼働させることが可能。
外為オンラインでは昨今では珍しくレートの桁が1桁少ない。
https://www.gaitameonline.com/fx-five.jsp
https://www.live-sec.co.jp/fx/i-cycle/

8・トレイダーズ証券-みんなのシストレ・リピート注文(全通貨ペア1000通貨単位・外付け手数料ゼロ)

みんなのシストレ-自社開発EAの「リピート注文」を選択する事で、繰り返し決められた仕掛け幅・利確幅で自動売買を繰り返してくれる。
あらかじめ通貨ペアや買・売、値幅が最適化されており、初心者にも始めやすい。
最近スプレッド縮小のアップデートが行われ、外付け手数料などトータルで比較すると業界で一番コストが低い。
メキシコペソや南アランドなどの高金利通貨が1000通貨からスタートできるのも魅力。
https://min-fx.jp/repeatorder/
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:24:34.13ID:m48w3sCF0
この板のスレ落ち条件変わったんかね
元々人が少ないから新しく立ったスレ落ちまくっとるわ
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 03:02:58.74ID:Dr5buxtg0
>>6
書き込みが少なけりゃ落ちるよ
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 04:52:48.59ID:THgJ3kCK0
個人的来年の戦略
円高が進んでいるが円が強くなったわけではなく、単純に米ドルが弱くなっただけ、来年もその流れが続く

欧州も来春までに大きな流れが出てきそう

ユーロドルは上下に細かく動きそう
豪キウイはキウイの金利を豪が上回ることは無いので勝負しやすいかも

ユーロドル 細かい売り買い
ユーロポンド 売り
米ドル円クロス円 大幅下落を待って買い 
豪キウイ 売り、下限から買い
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 10:58:02.87ID:RO969zTL0
もうリピートはドル円だけでいいよ。よく動くから儲かる。
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 16:02:20.32ID:LoR3l0/40
帰省中でヒマモード(^-^;

>>2
> 7・外為オンライン・ライブスター証券のiサイクル注文(1000通貨単位)
さっき知ったんだが、このライブスター証券って名前がSBIネオトレード証券に代わったのか?
iサイクル注文はまだあるのか?
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 18:16:40.49ID:RO969zTL0
そうみたいだよね。身売りする時に撤退したのかな。
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 01:12:35.11ID:OU5cAZP/0
今度こそ落ちないように
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 07:29:34.71ID:y2rQvnh+0
>>24
書き込みが多けりゃ落ちないよ
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 21:28:57.66ID:xU/b5imY0
今年はとりあえず昨年の最安値までは円高になるのかなぁ、って思ってるんだけどどうなんだろ。

低レバリピートなんで、動きさえすればいいんだけど。
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 21:31:56.68ID:uA7UAdsQ0
dat落ちするかもだけど

スレ29の>855
12月終了
確定益月利2.39%、スワップ込み2.48%、維持率528%
まぁ上出来なんだが、先月とおなじで7月を越えられなかったのが不満w

2022年終了
確定益年利18.0%、スワップ込み18.45%
2021年は確定益年利13.9%だったから、2022年は良い年だったんだろう。暮れにガボガボふるさと納税してやったわw
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 01:57:18.25ID:YIQTyYfl0
捕手
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:38:14.10ID:XpKxiHss0
上げ
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 20:21:53.65ID:dHpO8qiT0
トラリピは分かりやすいけど、スプレッドが大き過ぎ。
でも、初めての人はループイフダンより本家トラリピで勉強するのがいいと思う。
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 21:54:23.22ID:nI9N2Lj00
スワップも急変時の開き方も酷いぞ
ただ
分かりやすさとか宣伝が上手いよね

インヴァストとマネパが下手過ぎ
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 11:59:42.94ID:TdvzZOEn0
荒しが消えて平和になったなぁ

>>41
俺も初めの2ヶ月はトラリピして勉強させてもらったよ。それで大体分かって手動に移行したよ。
あとはトラリピを魔改造w
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:58:03.48ID:romqhTLD0
スリーミリオン倶楽部の優遇スプレッドって結局どの位なの?アフィブロガーは宣伝だけして肝心な情報は提供しないので役に立たんのよね。

まともなスプレッドになるならトラリピに資金移してもいいんだけど。
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 02:31:10.71ID:9olhByvi0
スリーミリオン倶楽部でお世話になっているが
守秘義務あるから教えられないな

言えるのは、他人の目で見て貰うってのは結構大事な事だなと
良い所悪い所を整理する事は出来た
当然マネースクエアの思惑もあるだろうけど、提案をどう受け止めるかは自己責任だしね
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 02:54:33.40ID:h1bue35u0
あー、あの徹底的にマイナススワップばっかり勧めてくるやつなw
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 05:56:10.65ID:hmzEWGtN0
ふと思い出して…、ジム・ロジャーズは今回↓もやっちゃったぽいなw
拝聴すべきはウォーレン・バフェットだと思う

852 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/30(水) 12:41:37.75 ID:lcCsehG20
■今のままなら1ドル=175円もありうる
 渡邉: 最近の円安をどう見ていますか?  私は、日本経済について、経営者の中でも最も悲観的な見通しを持っているほうだと思いますが、来年は1ドル=200円程度、中長期では1ドル=300円まで円安ドル高が進む可能性もあると予想しています。
 ロジャーズ: 今の日本の政策は、
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 11:03:24.69ID:9WDSatv/0
>>47
あるんじゃない
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 13:40:16.56ID:sYpbJRnM0
久々にトラリピにログインしてみたけど、スプレッドが1桁広い。自動化の値段としては高すぎる?
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:35:09.45ID:Z4qn5RN90
鬼スプと鬼スワップと利便性をどう考えるかだな
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:03:04.44ID:MAFnkruh0
トラリピは色々と提案してくれるのと
新しい通貨導入に前向きなのは有り難い
ただ
他の業者が競争する気無いのがなぁ…

マネパはスワップが地獄
トライオートは新規通貨とかやる気ナシ
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 05:35:05.25ID:Ngztt/3M0
今月はユーロドル、豪NZ、豪円で先月並みに稼げている
ドルカナダも動きが大きいから追加したいな
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 12:14:41.24ID:GT43xY+S0
>>54
えっ?そうなんだ
稼げるかどうかは人によって違うしね
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 17:44:37.93ID:P8tLl0Ap0
そうそう子供に嫉妬なんて大人気ないね
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 00:27:28.92ID:ifhj+SvA0
今日は動きが激しくてたくさん取れたけど、手動リピートは疲れる。
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:48:14.72ID:A/p4ZeOV0
>>64
なるほどね
確かにちょっと前まで0.86付近でグダグダしてたけど、今は0.88越えたところでグダグダだもんね
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 20:01:58.28ID:qiBXL4VQ0
急なドル円の上げ下げで20万稼げたご馳走様でした
あ、裁量ね
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 20:17:18.77ID:PCr7majZ0
リピート系にとっては全モがうれしい。
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 09:17:30.07ID:HWj1keKs0
一時期280%まで落ちてた維持率が720%まで回復。やっぱりリピート系は欲張らずに安全最優先で考えないとダメやな。
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:14:19.58ID:+Z2sua8i0
手動トラリピの記録は毎晩PCでエクセルでしてる
裁量のトレード日誌的な意味合いなのであれば色々アプリとかブログやってみたけど続かんかったなぁ
というか去年の裁量の成績が酷過ぎて裁量はほとんどやらんようにしてる
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:20:06.33ID:qeCDQCqk0
>>76
myfx
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:30:10.22ID:gwDbAfSe0
色々試したけどエクセルで記録するのが一番やりやすいね
裁量トレード、自動売買共に
エントリー根拠・設定・利益・利確損切りした時の状況

あとは各通貨の日足チャート・主なイベントを記録している
チャート見れば良いけど自分は頭悪いので手入力して記憶出来るようにしているよ
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 14:15:13.91ID:njxw5Emd0
俺もエクセル。その時の残高やら維持率は手打ち、その時のレートはエクセルからWebを参照して自動取込み、履歴はトレードアプリからcsvで取込み。

>>79
> あとは各通貨の日足チャート
これはしないというか、取引履歴の日時と約定レートから作れるからしてないな。
正解な数値を見たい時だけトレードアプリからcsvで取込んでる。
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 14:24:33.62ID:nUC1WDAx0
俺は今回の利上げによるナスダック下げと
ドル円150円で懲りたよ
幸い今の所ロスカットはしてないが
昨年は利益ナシだったし、目先の利益に目がくらんだ事を反省してる
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 14:41:27.91ID:lIw7F8CG0
>>83
俺も150超えで死にかけた
120.4円で止めてたけどそれでもヤバくなって種追加で何とか切り抜けた
115まで落ちてくれるとかなりのポジが片付くので助かるんだけどなぁ
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:05:05.90ID:Ufq3p9pO0
だな、光熱費は税務署に呼び出されるだろう。
他、過去にはスマホ本体・ディスプレイ、今年はPC本体、来年はWiFiルータってとこ。

TVをディスプレイとして申請したら蹴られるかなぁ(^-^;
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:39:03.37ID:HUqHPjDm0
税務署職員に自宅で仕事してると言ったら電気料金の3割を計上していいと言われたので
以来ずっと3割で計上してるけど特に何も言われていないな
他には有料インジとSSDくらいしか計上してないな
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:48:28.74ID:Ufq3p9pO0
>>91
それならFXは関係なく、在宅ワーク側の必要経費だね。
話は逸れるが、在宅勤務でも必要経費として計上していいのかな?してないんだけどw
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:56:33.14ID:HUqHPjDm0
>>92
FXの取引と単発の仕事、宿泊施設のネット予約システムの仕事で給料貰ってるから半々てところですかね
去年はFXは失敗トレードで微損でした(´・ω・`)
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 20:44:26.62ID:6qWwN1jK0
ユーロ円の売りを推奨している人がいるが、マイナススワップ以上の利益が得られるってことか
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 21:43:52.85ID:Ufq3p9pO0
>>95
まぁ、今のところね。
去年7月からマイナススワップになったが、それからの為替差益を100%とすると俺の場合、
 確定スワップ損 -3.20%
 含みスワップ損 -14.6%
てな感じで、2割弱をスワップ損に持って行かれてるw
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 22:07:55.51ID:6qWwN1jK0
>96
ありがとう
カナダドル円が90円まで下がれば買いトラリピを動かそうと思っているが、
それまで待ちきれずにユーロ円売りで繋げるかどうか思案中
思った通りに動かないのが為替
触ったことのないユーロ円には手を出さずが賢明か
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 09:42:04.25ID:3Q17Q3QH0
株価指数のリピート回したいんだけど
トラリピのナスダックは1日でどのくらい金利持っていかれます?

手動の日経平均、FTSEも良さ気で迷ってる
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:18:37.73ID:GfnUuE9k0
FTSE100だけ手動でやってるけどレンジ上限7500にしてるから今は見てるだけだわ
他にナスダックとかも考えたけど自分はやめたわ
代わりに原油と天然ガス去年始めたけど天然ガス下がりすぎw
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:31:41.66ID:3Q17Q3QH0
>>103
本当に景気後退あるのか分からなくなってきたけど
そんな中
高値付けてるFTSEは入りにくいですよね

ナスダックトラリピは手数料と金利とリセットが痛い

日銀人事次第では下がりそうな日経平均が狙い目かなと思ってます

天然ガスは最近始めましたけど
下へ一直線過ぎてワロタです
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 01:37:32.52ID:V0x2Hssm0
とりあえず昨年の最高値並みに稼げているのでホッとしている
やはりマメに設定を見直さないと駄目みたいだ

しかし週末になると来週も稼げるだろうかって不安にはなるよ
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:25:41.50ID:Xf1FTNg20
どうだろう うちも毎年1月の滑り出しとしては今年は上々
ツイッタランドみてると裁量でやられてる人は多いみたいだけど
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:29:22.04ID:yFFWuSo00
オジキはいい感じだ
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 22:28:04.98ID:dDQNswFW0
あと1時間で大儲けな無さげなので
>>32
1月終了
確定益月利0.72%、スワップ込み0.90%、維持率465%
今月は儲からんかったorz
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 04:01:38.52ID:aqdRFLdx0
>>111
豪ドル円、ユーロドル、豪NZ、ユーロポンドやね
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 18:46:41.99ID:E+4DE8jE0
スレチなのは百も承知ですが、FX初心者のわいに教えて下さい
ポイ活でマネースクエアのトラリピで60万通貨をさくっと−2万円くらいで抑えて取引するおすすめの設定とかあります?

ちなみに100万円くらいは入金できます
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 19:39:08.27ID:E+4DE8jE0
>>114
ポイ活民は10万円で1万通貨決済を60回やるらしいっす
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 20:50:27.16ID:kxdgfTvf0
>112
豪ドル円、買いで入ってレンジを下抜けしたら塩漬け?
それともレンジを20円くらいの幅にしてる?
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 09:02:28.38ID:5x7v/rhM0
でもで$BS50したらマイナス500000異常
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:16:05.54ID:fIlfgkIl0
マネースクエア口座開設も個人ブログ経由だと個人のオリジナルレポートなど追加の特典もらえるようだが
オススメある?
夫婦で運用してるブログはカナダドル円とかユーロ円ペアだ
最初は豪キウイペアオススメが多いのに自信あるんだろうな
50万くらいで始めたい
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:48:43.29ID:mpzLoM/n0
>>127
メールでPDFが送られて来て
たいていドコかで見た事あるような事が書いてあるだけやで
ブログを応援したいなら良いけど

EUR/JPY
EUR/GBP
特にAUD/NZD辺りがオススメ
最近極端な動きが多いから
設定には気を付けて
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:05.56ID:83ZE9k980
去年の利益は17万くらいだったけど住宅ローン控除の還付申請と一緒に申請した
経費として携帯代100%と賃料光熱費を計上してみたけど通ったっぽい
還付金振込のお知らせが届いた
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:19:32.70ID:2NToadWJ0
円高方向ではあるが、急騰することはなく、しばらくは狙いのレンジに入らないと予想

トラリピを離れて外貨預金へ

ソニー銀行のセット定期3ヶ月を2500万ほど突っ込んでみた、ヤバイのか

南アフリカランドの30%にも手を出してみる、凍死するのか
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 00:02:30.61ID:Mkxm9LKH0
>>127
> 最初は豪キウイペアオススメが多いのに自信あるんだろうな
自信つうか、超レンジ通貨の安全牌だからだよ。
口座が飛ぶことはほぼ無い
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 09:56:49.87ID:IzcNYwB10
口座飛んでもいくらか手元に残るが株式だとほんとに紙切れ
プライム銘柄が倒産するのとどっちが確率高いか
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:46:22.98ID:oUvG4BPE0
ドル円でまだ運用してる人残ってるの?
売り玉がマイナススワポ吐き続けて気が滅入るだろうなあ
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 21:03:56.66ID:UqdWYOvO0
ドル円ショートなんて10月から儲かりっぱなしちゃうのか
こんな短期のスワポ気にするくらいならそもそもやらんだろし
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 06:41:32.00ID:0tNG0pwt0
含み損抱えて平気いられる奴でないとリピートなんてやってられない
含み損で一喜一憂する人生は俺には向いてない。仕事や家庭にも影響する

短期のEAトレードも最近は儲からなくなった
FXは投資でも投機でもなく、ただの賭博だと身に染みて分かるようになった。FXもそろそろ潮時だな
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 08:25:37.46ID:xNlmWTBv0
>>136
それなりの入金力があって、資金管理出来る人しか向いていないよ
お疲れ様。働いて金を貯めたらまたおいで
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 19:30:21.04ID:x1xbazXQ0
含み損が駄目って投資ほぼ駄目じゃないのか?
大人しく0.2%くらいの貯金で我慢するしかないんじゃ。
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 12:12:28.76ID:Vlag8TEb0
含み損が嫌な人は両建てやるといいかもな。
両建てはある程度煮詰まってくると想定レンジ内である限り含み損は一定になっていく。
なぜかと言うと、価格が動いて含み損が増えても片方の含み損が同じだけ減っていくからね。
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:01:30.07ID:2hIYK9cy0
>>145
何言ってんだ?含み損が一定のままどんどん利確が積み重なり
含み損を超えてそれが利益となるのに。
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:16:31.07ID:mH3b2F2I0
144や149みたいな奴がいるからこの手法の評判は最低なんだよな
ただの大馬鹿か情弱を騙そうとしているのかどっちかは知らないが
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 18:35:29.53ID:2hIYK9cy0
>>150
は?この程度が理解できないようなやつなら何やっても失敗するだろ
バックテストでシミュレーションすれば色々検証出来るが
それでも取り扱い間違えれば失敗するしな
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 01:32:37.07ID:79r68EDY0
両建てと言えばループイフダンのDEMOでループイフダンBSのAUDNZD20をほったらかしにしてたら
300万が430万(含み損60万)になってたわ
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 07:14:02.34ID:bjN9n0Ed0
みんな単一の通貨ペアだけでやってんの?
豪NZしかやってないがユロポンもやろうかどうか迷ってる
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 11:13:41.77ID:WhOQM9720
複数ペアで幅広くトラップを仕掛け安定した利益を求めつつも
それとは別に積極的に稼いでいきたいので短期足で細かく仕掛ける、というやり方をしている
今のところ楽しく稼げているわ
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 14:02:43.77ID:OFCsu/Ot0
>>151
さすがにこれほどの間抜けはいないから情弱騙しで確定のようだね
アホらしくて議論にはならないが、最終的に利確が含み損を超えるなら世の金持ちや金余り企業はなんで両建てリピートをやらないんだ?
入金余力くらいいくらでもあるぞ 一人でも一社でもそんな間抜けなことをしている奴はいるのか?
情弱さんならそれやってお陀仏となった奴は相当数いそうではあるがw
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 14:27:02.02ID:Lq43djY70
いくらでもやってる奴おるやろ
頭悪男かよw
理屈上スワップを度外視すれば一往復半すれば両建てでペイできるんだが
言ってること理解できなさそうやな
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 15:53:32.40ID:LFPxHtXC0
手動で入ってるとたまに鉄板のタイミングが見える時がある

そういう時のハイレバスキャは燃える
めちゃくちゃ楽しい
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 01:29:04.46ID:vMvmqilh0
>>158
21年の9月からだから約1年半か
ただBS始める前にそれ以前のポジションが残っていたのを失念していまして
利益はこれ以下と思ってほしい
ちなみに先月は6万、今月は今の所4万の利益があったので参考までに
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:58:29.20ID:5yoD//iE0
>>161
実際やってる&やった情弱さんはたくさんいるだろ
んでお陀仏となった人もたくさんいるだろ
いくら情弱手法の客でも青天井の損を猫の額な利確でごまかせると思うのがおかしい
明けぬ夜はなくてもすべての人が夜明けを迎えられるとは限らないからね
結局値が戻るのは5年後か10年後か、生きているうちに戻ればよしとするようなお祈り手法は惨めだね
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:59.07ID:52NwUwf90
あーなるほど
ドル円かその他クロス円で大損ぶっこいたのねw
そりゃ通貨ペアの選択や設定が悪いわ
だからあれほどクロス円は触るなと言ったのにw
それで逆恨みで悪口雑言を並べ立ててるわけだ
馬鹿乙
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 09:55:48.26ID:eW+Ll9RY0
>>107
馬鹿と言うなw 情弱御用達アホ手法スレでそれ言うと傷つく人がいっぱいいるぞ
アホ手法に嵌ってしかも両建てとは上得意じゃないか、馬鹿と言わずに大事にしないと
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 13:01:31.87ID:Vs4DUaoT0
ああ、こうしとかないと意味が分からないか
手打ちってめんどくさいね
よくやるよ
ある意味尊敬してる
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 01:48:47.61ID:mt0qY8Tv0
同じく1月以前に比べたら半分程度だった
あまり動きがない月だったから仕方が無いかも

動いたペアと言えばドル円メキシコペソ円だが、裁量を含めて仕掛ける度胸無かったわ
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:41:29.08ID:SjVH9w5a0
>>110
2月終了
確定益月利0.58%、スワップ込み0.73%、維持率354%
先月も良くなかったのに、今月はさらに儲からんかったorz
維持率もだいぶ下がったし鬱だわorz
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 01:08:25.60ID:Hc9VFgcH0
豪ドルは買いだね
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:28:47.31ID:GajkBtXi0
ドル円上がったので塩漬けポジションが整理できたわ
もう、しばらくはドル円触らないようにするわ
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 08:56:47.31ID:t+N3/+7M0
手動でドル円
売り玉135円を134.5円で売り注文だしてたのが今朝の急落で133.9円に滑って決済されてた
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:20.06ID:XAvTsDVR0
新規止めてたらドンドコ決済されて維持率5000%とか海外口座みたいになっててワロタ

そろそろ足洗おうかな
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 11:39:37.83ID:VPj20xoD0
>>185
米国銀行破綻したのに、即座に保護政策を打ち出したね。
バイデン大統領はなかなかやり手なのはいいけど、米国リセッション希望な俺は残念でならないよ(^-^;
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 13:25:53.19ID:rgPsUz6r0
今月はユーロドル、豪NZ、ドル円で稼げてる
ドル円はもう少し幅広く設定すれば良かったわ
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:31.03ID:13yYYSeN0
ふと思い出して…

最近スレが静かだけど1年前のこの↓すげぇ~人、まだ居るかい?
この後に急激に円安になったから退場したんじゃないよな?

99 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/03/01(火) 12:21:26.71 ID:4J2DWErq0
スワップコミ月利5.23%
2月は12月にあと1000円弱だけ足りなかった。28日間だからあと1日あれば過去最高だったのに
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 02:32:50.17ID:5JhyzJAP0
3月は米ドルの動きが激しくて米ドル絡みのペアで利益が出ている
取り敢えず先月の利益を超えられたので安心しているわ
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 15:12:30.05ID:ITK3Cn6K0
>>177
3月終了
確定益月利0.48%、スワップ込み0.72%、維持率303%
3ヶ月連続の低迷っぷりにメゲるorz
維持率はギリ300%台に戻ったが一時期200%台に突入してた(^-^;
4月も絶賛損出し強化月間継続だわ(^-^;
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 15:21:20.33ID:hUgqVC8q0
>>193
この人毎月書き込んでいるけど、具体的には幾ら稼いでいるんだろ
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 00:16:46.03ID:c773Q+q50
3000万ほどでやってるけど今月は+100万
少し出来すぎかなぁ
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 02:18:29.37ID:sbbxTz3d0
毎月それ位に稼げれば働く必要無いね
羨ましいわ~

私は2000万の資金で毎月平均20万だ
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 09:13:35.08ID:ba8N+bNx0
1000万であっきん法アレンジで先月50万だったぼ
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 01:41:23.54ID:mYpl5jJj0
みんな何千万とかすごいなぁ

95万でやってて、先月は3万5000円
維持率1500~2000くらいの超安全運転だけど、よく動いて稼げた
今月もおなしゃす!
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 00:04:44.25ID:A4JYzsK80
わいは1300万くらいで動かしてて先月の利確は49万くらい。維持率は1000%前後かな。
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 19:55:19.72ID:3Dz7zj+40
額だとよ~分からんなと月利に換算してびっくり。5%かよ!

201  5.00%
207  3.77%
204  3.68%
196  3.66%
198  3.33%
197  1.41%
200  1.00%
203  0.50%
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 17:31:42.55ID:a2aKHT5L0
節電のためVPNサービス申し込もうかな
今の種の額だと無料で使えるみたいだし
皆さんは今更かよって感じですかね
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 16:58:00.13ID:UdGhisxn0
>>211です
VPS上でMT4が稼働しっぱなしで使えるようになったので心置きなくPCを休止できるようになった
ただ下で大量にリピート系のポジが捕まってるので1ポジ順張りドテントレードEAを走らせてみる
スプが広い業者なので今のところ微妙w
はよ120割ってくれ
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 12:15:10.78ID:l82CZhn/0
体調崩してこの二ヶ月程仕事を休んでいる
自動売買と裁量で毎月40万弱程稼げているお陰で生活費は何とかなっている(3月は株の配当金が入ったのも大きい)
いざと言う時に副収入があるというのは誠に有り難いな
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 22:21:58.32ID:SkRDpAWP0
>>215
すごいな
資金いくら?
0218215
垢版 |
2023/04/18(火) 04:38:40.85ID:YvJ8vazH0
自営業ではなく、会社勤めです。公私共に色々あって心身共に病んでしまったよ
上司に相談して傷病手当を申請しているけど日々の生活費には影響あるからね。貯金はなるべく切り崩したくないし…

口座なんだけど、自動売買は3000、裁量2800、株3000だよ
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 08:46:41.00ID:X2bIb56G0
>>218
全部で約束9,000万円の運用、であってる?
それくらいの軍資金で月40万円くらいの実入なんだ
参考になります

自分50万円でつい最近トライオートFX始めた者です
豪ドル/NZのハーフ1セット
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 09:45:43.40ID:AyglkmpI0
これから始めようと思うんだけど
正直、各社のホームページ見てて、自動取引がかんたん設定とか言われても正直どこが良いのかさっぱりわからん

こういうののシステムの設定って、公式やうまく稼いでる人の設定とか公開してるとこあるんでしょうか?
まずは丸パクリで少額で試してみたいんだけど
そういうのやってるところあります?
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 09:55:53.45ID:3rDJS+NA0
いくらでもあるよ
自動売買 設定で検索すれば出て来る
あと
今週末に松井証券って所が新たに自動売買システム動かすから
もう少し待って、どんな条件出して来るか見た方が良い

スプレッドの提示で
インヴァスト証券とマネーパートナーズを含めないのが汚いけどな
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 13:00:11.52ID:kASmnPff0
>>221
>>222
いくらでも…か
検索してもよく分からんのよね

>>1にあるホームページで他人の真似できそうな機能あるか見てんだけど

マネースクエア トラリピ→無さそう
トライオート→ありそう
ループイフダン→無さそう? 初期設定されてる?
マネーパートナーズnano→無さそう
外為オンライン→さっぱり不明
みんなのシストレ→ありそう

トライオートとシストレがやってそうだけど、分かってないだけで他もあんのかな
口座作らないと分からんかなー?
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 13:35:59.99ID:B60fqd110
>>224
ちょっと検索すれば明解な結果が上位に出るのに
それで「よく分からん」なら
ここで聞いても返信内容・日本語を理解できないのでは
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 03:16:34.13ID:xySupVga0
そこまで理解力、読解力が無いのなら正直投資は難しいのでは
損失が出たら、『騙された!』とか言い出しそうだ
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 05:27:42.64ID:eWGh3zvw0
投資を他人任せのやつが含み損に耐えらると思えんし、その状況になったら他人のせいにして狼狽するだけだわ。

思考がNISA損切民と同じだもんな。
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 17:21:12.77ID:jXbnIfws0
マネスクのトラリピは参考になる設定あるよ。
(先に口座開かないとダメかもしれない)
「世界戦略」を開いて、気に入ったのを
1クイックで、設定できる。
お勧めは豪ドルNZ。
大人しく行くならハーフ&ハーフ。
攻めるなら真ん中の価格帯を両建て。
これなら年利20%狙えます。
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:10:13.73ID:6Q8f/EJd0
リピート系の設定を,他人と同じ設定にするのはお勧めではない。
ランキング上位に出てくる「儲かってる設定」は、攻めてる設定なので、
相場状況が変わると損切りで死亡。
例えば、昨年は、ドル円が150円まで行ったので、ショートとか、
ハーフ&ハーフにしてた人は多数死亡したと思う。

上下何円まで耐えられるか把握した上で設定するのがいいと思う。
初めてなら、スプレッドが広くてもったいないけど、マネスクのトラリピで
始めてみて、仕組みを理解するのもいいと思う。
トラリピ以外ならループイフダンは始めやすいと思うけど、安全運転で。
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:41:19.23ID:eWGh3zvw0
>>229
これもそうだが去年オージーが強すぎてオージーキウイ攻めてた奴らが年初ウキウキだったのに秋頃にはTwitterで損切りしまくって大人しくなってたわ。
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 19:28:24.01ID:wk59y+7j0
オジキのロスカライン1.19にしてたから余裕だったけど心は余裕じゃなかったわ
止まんなかったらどうしよーで生きた心地せんかった
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 12:07:51.59ID:Ja/OSbHO0
>>229
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 12:11:17.21ID:Ja/OSbHO0
>>232
あっきんさんの設定はユーロ円売り
これだと、含み損とマイナススワップで
かなり厳しいと思う。
ツイッターでも真似して不安だという
書き込みがすごい。
クロス円売りを舐めすぎ。
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 12:37:48.63ID:/BliWwMT0
儲けが少ないにしてもプラススワップの出る方向での取引にするか、NZ/米ドルのようにマイナススワップが極端に少ないペアにするしか無いよね
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 12:42:30.53ID:1SH6l4k40
>>234
結局リスク考えたらレンジ上下限近辺でプラススワップの通貨狙うのがいいんだろう。
ただ、過去最高ライン越えたらどこまで行くかわからんけどな。
今ならユロポンの売りがレンジ上限でプラススワップかなと…ただボラティリティが微妙だから効率は微妙な気はする。
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 14:38:57.99ID:XGtzsYUu0
もうすぐ松井証券のリピート始まるけど
松井証券って結構規模が大きいんだね

スプレッドは文句無しだから(平時でも広がるのは気になるけど)
スワップ次第では口座開設しないと
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 18:39:45.56ID:uFpnusew0
一通貨からのリピートか
複利で美味しそうだな
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 20:33:27.79ID:MKsK2vRo0
>>235
ユーロポンドは動かないので
設定してたけど、辞めた。
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 20:33:27.91ID:MKsK2vRo0
>>235
ユーロポンドは動かないので
設定してたけど、辞めた。
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 21:48:37.46ID:efl5y21l0
ウチも30pips間隔でユロポン動かしてるけど
納得出来る利益は出してない
必要資金が段違いになるから比較出来ないけど

ユロ円にポン円を追加しようか迷うわ
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 23:44:48.76ID:jN1IntSJ0
ユロポン追加は見送る方向で考えてたけどやっぱそうしよう
最近はFTSE100とか原油とか天然ガスまでやってるけど
今日から暗号通貨までリピート始めてしまった
天然ガスの下落はまぁいいとして価格調整額がなかなか厳しいからいずれ廃止かなぁ
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 00:37:45.39ID:8m4jD3pI0
まぁ松井のは気になるしスプは悪くないけど結局大事なのはスワップよなぁ
結局みんFかLIGHT FXの手動が良いと思うけどめんどくさい人には良いかもね
マネスクの特許絡みとかうまくやってんのかな?
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 08:23:14.83ID:wd8b202U0
>>241
ユーロとポンドは相関性が高い。
だからレンジを外れる可能性は少ないけど
相関性が高すぎて、動かない笑
順張りだし、立ち位置が高いので少し怖いが
勢いのあるユーロ円買いかな?
145〜148
「昔は一旦設定してほったらかしで良かったが
今はボラが小さいので、ある程度攻めないと
あかん」トラリピの比嘉さんが言ってました
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 16:53:46.82ID:It+YAYHV0
松井証券のアプリ更新来たけど
口座持ってないから分からん

誰か使い勝手やスワップ分かったら報告お願い
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 17:03:26.22ID:UiQIws630
松井のよかったら乗り換えか、攻め口座にしようかと思う。
多分、仕様が近そうなマネスクはループと比べて約定が弱すぎてなんかおかしいんだよな。
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 19:12:43.20ID:PqHDAy2r0
松井証券の自動売買(リピート)
https://www.matsui.co.jp/news/2023/detail_0414_01.html
レンジ、数量、値幅、利幅を設定。1通貨からできる。
トラリピに近い設定方法。ループイフダンと違って融通も利く。
トラリピとの違いは値幅か本数かの違い。
こんなのでトラリピの特許をクリアできるなら他社もマネして欲しい。

スワップは
https://www.matsui.co.jp/fx/market/past-swap/
いいとは言えないけど、ループイフダンやトラリピよりよい。
100通貨からできるマネパの連続注文よりずっといい。
手動が面倒なら松井がお勧めになると思う。
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 19:55:45.83ID:JF7mESb10
>>249
後からトラップを追加削除は…出来ないかな?

それと
そのページに記載されてるスワップが自動売買にも適用されるかどうか…
適用されるなら結構良い条件なんじゃね
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:06:48.87ID:fUe+GWlh0
>>250
トラップの追加はできそう。
削除する場合は、
 既存ポジションと決済注文を残す
 既存ポジションを残し、決済注文を削除する。
 既存ポジションを全決済する。
が選べる。
https://support.matsui.co.jp/faq/show/42069?_ga=2.247497155.596054333.1682323414-767294392.1682157700&_gac=1.55658073.1682323414.CjwKCAjw0ZiiBhBKEiwA4PT9z2--6fU4JjxyjSHFUvSxZ90vYA4GmS-3mIfSnWs0aWAy7CCsLd1x2hoCOCgQAvD_BwE&back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=940&page=1&site_domain=faq&sort=sort_access&sort_order=desc
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 08:15:12.42ID:M1nhj29h0
松井証券
スワップって自動売買も同じ額だった?
他の自動売買に比べたら、まぁまぁ貰えそうだけど
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 08:43:31.42ID:M1nhj29h0
>>253
早速ありがとう

ダントツとまでは言えないけど
スワップ自動売買も同じならスプレッドスワップ共にバランス1番良いね
ただ
使い勝手悪いのか…むー
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 10:12:20.47ID:iXmGoTsn0
松井証券自動売買ちょっといじってみた。
トラリピになれてると注文レンジの設定が最初わかりにくいね。
買いの場合、新規下限〜決済上限で入力するようになってる
あと、計算上偶数本になるはずなのに奇数本の発注になっちゃう
サポートに聞いたら中央から上下に振り分ける仕組みになってるらしい
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 12:42:28.53ID:gTk2pj+A0
>>256
読解力なくて申し訳ないんだけど
例えばドル円で「120〜130円に1円幅1円決済」みたいな注文入れるとどうなるのかわかる?

新規下限〜決済上限 に従うと120,121,…129円の10ポジションだと思うんだけど、これって偶数だから……どうなるんだろう?
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:23:56.24ID:gTk2pj+A0
>>258
検証ありがとう!
気になってたところが解決した

多分こんな感じのロジックだね
1. 上限120と下限130の中央を出す→125
2. 1で出した値が中央になるトラップを置く→124.5〜125.5
3. 2の上下に、1の幅をはみ出さないようにトラップを敷く
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 14:18:10.17ID:VXuDEuba0
何か読んでたら複雑そうな注文方法何だけど
120,121…129,130って注文入れたい場合はどうするの?

注文の数字を端数の無い綺麗な数字で注文したいんだよね
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 18:41:47.72ID:DnaHUbY20
>>260

120〜130で1円きざみだと11ポジションになるから発注できる
レンジ下限が120、レンジ上限を130+利幅とすればいい
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 22:12:49.28ID:+yv6Si4o0
自動売買の注文
個別に取り消し出来る?
例えば
ドル円新規注文
130.00
129.50
129.00
ってあった場合
129.50だけ消すとか
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 08:19:44.27ID:TcuDiT4f0
話題の松井証券作ってみた(自動売買について)

口座開設が遅い
スマホアプリから注文が出来ない(PCからのみ
注文の仕方が複雑
注文の個別取消が出来ない
為替差益がスグに反映されない?(入出金予定額に入ってる
クイック入金がアプリから出来ない


条件は良いものの
使い勝手が悪過ぎ
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 08:52:38.33ID:l9kNtwbZ0
スプレッド考慮してトラリピから松井に移行しようと思ってるけどまだ微妙かな。
松井が使いやすくなるのとトラリピが対抗してスプレッドとスワップ見直しするのとどっちが先か。
まあ、見直しするかわからんけど…
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 13:15:27.65ID:43w+0b180
>>264
トラリピは金持ちで情弱の顧客を抱えて今でも十分儲かってるし、
見直しすることはまずないと思う。
松井の使い勝手の悪さは今に始まったことではないし、
それがネット時代以前は個人向け証券会社の雄だったのに、
大手ネット証券の後塵を拝している理由でもある。
なので、ガマンして松井を使うか、
大手ネット証券が同じような自動取引システムを
導入してくれることに期待。
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 07:39:52.20ID:+jJbKJp20
松井証券の話ばかりで申し訳ないけど
過疎ってるし良いよね

停止した自動売買の注文削除出来ないのかな
それと
通貨の表示が小数点第三位まで表示されて
激しく見にくい
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:17:10.31ID:OnKemV4c0
>>268
まさか
そこら辺の法的な部分は逃れるような設計にして作ってるとは思うけど
どうだろうな

マネスク側としては動けば資金流出の牽制になるしね

ループイフダン
トライオートFX
連続予約注文
上の3つがリリースされた時にマネスクは動いたの?
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 00:25:14.87ID:X1xoN1OJ0
>>269
マネパの連続予約注文は、問題ないことをマネスクに
確認したと、前社長がセミナーで言ってた。

>>270
終わらなくても、それまでの特許侵害分は当然払わされる。
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:28:29.24ID:Zt7mvBp10
>>271
それ、勝てたらの話ね。
外為オンラインの時はサイクル注文は勝訴したけど、肝心のiサイクル注文は敗訴だったしねぇ~
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:14:46.68ID:UXNcCr2v0
トラリピから松井に入れ替えようとしてるけど、これで松井証券のが駄目になったら戻すの大変そうだよな。
含み損を抱えるシステムだからすぐに資金戻せないしな…

こんなん法的手段に出なくてもスプレッドとスワップ改善するだけでトラリピ使うよな。
法的手段より企業努力してくれよ。
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:58:50.54ID:2SLuH6Wi0
全くお門違いな事言ってるな
企業努力と特許侵害を訴えることは別だろうに
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 07:02:24.09ID:HOhDSFA10
>>274
めんどくさい奴だな
(特許侵害を訴えても裁判で)、勝てたらの話ね。(以下、勝つのは難しいって話の説明)
と言う話が分からんの?
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 07:22:00.30ID:N5U+j5wh0
分からんね
頭悪いのは分かるが、独りよがりではなく他人が理解できる文章を書く努力をし給え
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:16:32.61ID:RTii0IFT0
>>273
これはオルカンと一緒。
オルカンは他の全世界がコストを下げると対抗してオルカンもコストを下げる。
そういう事。
最近出たコスト最安の全世界が出たが実質コストがあれだから相手せずと。

元々トラリピのが使いやすいんだから法的手段云々もいいが、コスト下げたりで勝負した方が印象も良いし会社の株も上がるんじゃないかね。
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 14:48:44.24ID:XH63m2x/0
特許をタテにして、スプレッドやスワップが悪いままで
顧客からたくさん儲けるのも企業戦略。
スプレッドやスワップを改善して顧客を増やすのも企業戦略。
特許侵害を提訴して、損害賠償を稼ぐのも企業戦略だし、
勝てるかどうか微妙なら、警告だけして提訴しないのも企業戦略。

マネスクとしては、大口の顧客がたくさんいて逃げそうにもないので、
スプレッドやスワップを改善すると、新規の小口の顧客が増えても
利益が減るのでやらないと思う。

特許については勝ち負けが微妙で、損害賠償を稼ぐのも微妙
(日本の場合懲罰的賠償がなくて実損だけ)なので、
提訴せず警告に留めるのが得策と判断してるような気がする。

と考えると、マネスクは条件の改善はしない、松井を提訴することはしない、
となる。なので、松井証券の口座を開設しようかな。
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 14:57:46.95ID:SSBDcp300
マネスクは企業戦略が上手いよね
SNSで宣伝したり
視覚的に分かりやすいアプリ

松井証券の件も
「法的手段…」って言えば松井証券で自動売買やろうって人を思いとどまらせる事出来るし

その正反対が松井自動売買
使いにく過ぎ
自動売買に名前付けろ
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:33:26.43ID:OZyZevS/0
>>193
4月終了
確定益月利-0.68%、スワップ込み-0.56%、維持率221%
絶賛損出し強化月間継続中w
ちなみに今は307%に回復したけど、4ヶ月連続の低迷っぷりどころかブレーキorz
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 05:48:12.11ID:tcaWKl0W0
Twitter見てたらあっきんって人の手法を真似て含み損抱えまくって阿鼻叫喚の嵐なのがクッソおもろいww

そもそもユロ円ショートみたいなマイナススワップを長期保有する戦略自体に無理がある事すら分かっていない初心者が大量に狩られてるみたいだなww
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 07:19:56.27ID:8G4zimJT0
初心者と言うか自分で考えられない人が安易に模倣するからそうなるわけで
まずは少額で良いから自分で売買してみれば怖さもわかるだろうにね
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 07:45:37.52ID:wF5RXIxD0
>>281>>282
初心者?
そのあっきんがいつからユロ円ショートを推奨してたのか知らんけど、ショートがマイナススワップになったのは去年の6月から。
歴長いほど長期保有してんよ
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 09:21:27.74ID:4rnUILvc0
長くやっていれば勝てるわけではなく、経験と勉強を伴わないと成長しない。素人同然
短期的な売買なら無視できるが、マイナススワップが長期的にはダメージになるってわかるだろ
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:23:57.22ID:wF5RXIxD0
>>284
何言いたいのか分からんな。
リピート系なら長かろうが短ろうがまぁ勝てるし、自動売買なら経験と勉強もそこそこでも行けるしな。
それよか一年前までユロ円ショートがプラスだった事を知らず、経験と勉強がってどの口が?と思うよ。

最後にマイナススワップ、リピート系には2-wayって手法があるし、通貨を分散させて相殺する手もあるし、281と282がドヤ顔するネタか?と思ったよ
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 11:03:56.09ID:tcaWKl0W0
>>285
お前こそ何が言いたいのか分からんww
Twitter行って[#トラリピあっきん]で調べてこい 自分のロスカットレートすら計算できない大量のど素人が含み損とマイナススワップに耐え兼ねて泣き叫んでるからww
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 12:01:05.25ID:wF5RXIxD0
>>286
わりぃ~、初心者の阿鼻叫喚をわざわざ見に行く気程の興味は無いが、「マイナススワップを長期保有する戦略自体に無理」とか、「自分で考えられない人が安易に模倣」とか、おバカな事を言ってる奴を突っつくのには少し興味あるw

そもそもユロが何故金利を上げたのか?それはガスや石油の資源高でインフレが発生したから。
では今の価格は?(↓NY天然ガス)
https://i.imgur.com/xhewLtJ.png

もう落ち着いていつもの価格。
となれば今後のインフレと金利は?これは語るまでもない。

なのにその長期が見えてなくディスる281と282さん。
だから最初に尋ねたやん、初心者?って
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 14:59:57.59ID:ncf1VDbR0
ユーロ円の件は初心者以外は他の通貨でヘッジしてたりするでしょ。
そもそもリピートなら通貨分散は基本だし、勉強もせずに単独通貨でやるのはリスク高すぎると思うわ。
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 18:27:55.62ID:SkaRSugh0
ツイートがキモ過ぎて1年くらい見てねーけどあっきんってマイナススワップは絶対避けますみたいなこと言ってなかったっけ
ユロエン高止まりして逃げられなくなっちゃったのかな
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 21:30:44.71ID:RKZohWkE0
俺もドル円高止まりで捕まってる状態
余力はあるので130より上で売りリピートしてもいいんだけど
まだ先がよく見えないので朝スキャEA走らせながら様子見中
120割ったら仕切り直ししたいんだけどなぁ
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:21:13.15ID:BTCifCvp0
ドル円ショートとか無茶しやがって/(^o^)\
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 06:19:24.40ID:xOLHyCSr0
あっきんかー
あの人狼狽して損切りしちゃうからな
ポジションサイズがメンタルと見合ってないんだよ

ま、損はしてなさそうだし大した問題じゃないんだろうけどね
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 10:11:50.04ID:oJG8y7eO0
そういえば、くるくるナンチヤラ、一時期流行ってたみたいなんだが、みんな退場してしまったのかな
最近はTwitterも音沙汰無しだな
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:17:16.11ID:W0c3YCD40
自分が資産運用に興味を持ち始めてブックマークしていたブログやホームページの半分以上が、リンク切れになっていたり閉鎖されているわ
資金管理云々ごもっともな事を言っていたが、実際は急な変動に耐えきれず退場したのだろうなと思うと寂しくなる
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 21:41:18.58ID:dU9cwRef0
>>290
資金管理をきちんとすればドカンが来ても耐えられる。
ドカンを想定していない人が退場していく。

ネットで人気の人はたいてい利益率が高いけど、
ドカンに耐えられない設定にしてる。
ドカンに耐える設定だと誰も見に来ない。
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 23:17:15.85ID:59bS+TF50
>>298
Twitterで検索かければ何人かは運用報告してる人いるよ
かく言う自分もTwitterで報告こそしてないが少額でやってる
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 17:34:52.14ID:te5mQrGt0
いつ訴えられてサービス停止になるかもわからんし
手出さないのがいいと思うよ
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 00:21:13.86ID:eflpbji70
リピート系では松井がスプレッド、スワップ、約定力、設定の自由さの総合ならトップな気がするわ。
リスクはマネスクの件でどうなるかだよな。
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:17:41.64ID:xnjE67wA0
松井なんてFXではマイナーすぎてノーチェックだったわ
早朝とか急落の時とかどのくらいスプ広げたりしてくるのか確認しとかないと
リピート系はきついから少額お試しでやってみるわ
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:58:05.25ID:YvTCt+Kr0
松井がfxつづけられるの?
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 23:57:02.15ID:8yc6Gx9W0
>>308
久々にリラ円見たけど…、最近下げ止まったと言うべきか、下がり過ぎて鈍くなった風に見えると言うべきか…。

永遠の下落通貨、リスクはかなり高いと思う
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:29:10.87ID:4DitapoW0
新興国通貨はリピートには向かないよ
どうしてもと言っても今は無理だね数年単位で待ったほうが良いよ

ちなみに3年前はペソ4.5円を下回っていたね
その時買い進めたので今含み益500万スワップ込みで700万超
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:18:43.38ID:mdGLjQTt0
今の円絡みは米国デフォルトリスクと日銀が何するかわからんのが怖いわ。
いつもの事で処理されなかったら円飛ぶ気がするんだよな…
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 15:53:34.04ID:+SQ5k2xd0
どっち行くか分からない、乱高下しそうだからこそ、
円絡みの通貨ペアでリピートするのが面白いし、
儲かるチャンスがあるんだけど。

AUD/NZDみたいなのは動かないと儲からないし、
動かないからとたくさん張ると何かあった時に死ぬ。
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 16:13:12.09ID:fMRbx40S0
>>317
何かあった時に死ぬのはクロス円も同じやで
ドル円なんて3年前は100円くらいだったし

何かあった時に備えは必要だけど
何かあったらを言い出したらキリが無い
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 18:55:47.47ID:3ALOienc0
トラリピあっきんを何千人が真似してんのか知らんけど全員ユロ円ショートの含み損とマイナススワップに苦しんでると思うと幸せになれる
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 14:55:18.78ID:kGJfus3M0
ドル円のトラリピナンピン抱えて夜も眠れないだろ
今回のドル円逆張り何人が退場したのか
相手はAIだ。お前らのポジはすべて学習されてる
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 15:17:46.60ID:pCXJvBGL0
利益が年10%確実に取れれば十分。たまに20%取れればうれしい。
これ以上狙うと退場の危険が大きいと思う。

インデックス投信だと年4%らしいし、年10%で全然問題ない。
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 16:42:42.45ID:2MYcojpp0
全く気にならんって事はないけどそんなに気にしてないな(6年目)
FX以外に株価指数とコモディティでも手動トラリピやってて含み損そこそこあるけど
もうすぐ確定利益1000万円の大台突破だわ
たまに銘柄入れ替えとかしてるけどなんだかんだ年利10%くらいか
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 18:52:01.87ID:Tgbsdnix0
意外なことに今年に入ってから低調だったが今月は昨年の月別の最高益を超えた
豪ドル関係の動きが良かったお陰だが
米ドルは怖くて追いかけられなかったわ
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 12:16:33.27ID:2jtNtoh60
松井証券の自動売買に逆指値も設定できればなあ
その一点だけがFXブロードネットに劣ってるんだよな
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 12:43:04.48ID:iL9X6uJq0
>>328
あるよ
80で買って100が利確としたら50とかで勝手に損切りされる
でも、実際にはストップ刈りに引っかかって損することの方が多かった
上手く機能した4:ストップ刈り・トレンド転換で損失6
って感じだった
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 13:21:15.40ID:b0vPpZT10
横からでもし違ったらごめんだけど
エントリーを逆指値で出来るって事が言いたかったのでは?
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 14:29:37.63ID:rUxkFwIH0
>>330
そうそれ。>>329氏のはストップロスだね。
トラッキングトレードの「よくある質問」ページを見たけど無さげ。
まぁ、自動売買で逆指値の実現は難しいから当然だけど。
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 01:06:59.72ID:jR4uEpLu0
Twitterで見つけたんだけど、妻子持ちの人が資金1000万円ぐらいでトラリピ始めて500万ぐらいの含み損抱えてる。生活費削りながら入金してるの見てると幸せになる。
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 05:44:23.63ID:ryzO4to+0
軍資金2000万から為替やら株を始めて先日1億に到達した

現在配当と自動売買で年間400超の副収入あるから、本業はもうちょい楽な仕事にして自由を楽しみたいんだよな

奥さん理解してくれないかもしれないけど、なんか働くのも疲れちゃったし…独身だったらとっくにリタイアしていたかも
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 03:20:30.74ID:u1+kjL670
米ドル円 5/23(火) スワップ実績

外貨ex 213円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
LIGHTFX 213円
https://lightfx.jp/market/swap/
みんなのFX 213円
https://min-fx.jp/market/swap/
GMOクリック証券 206円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=05&pare=USDJPY
DMMFX 202円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/


ヒロセ通商 160円 ←客のスワップ抜く会社
https://hirose-fx.co.jp/index.php?aid=Sw_Lion
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 02:54:19.59ID:7Uiy8Tx70
半年以上捕まっていた米ドル円買いのポジションがようやく全部利確されたわ
お陰様でスワップポイントもだいぶ溜まったけどな
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:55:35.70ID:xbdFXZ9y0
オージーキウイの再度参戦してみた
1.07 〜1.15で売り
1.07〜1.10で買い
売りと買いでのスワップの差が大きくないので売りと買いを重ねてみた
どうか
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:58:28.01ID:k4nl1yAa0
あ~、今までセンターから60%超えたらエントリーというような設定にしてたから売りと買いが重なることはなかったんだけど
50%以下にすると重なるんだよな
どういうトレードになるか分からないから今までテストしたことがなかった
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:49:44.36ID:Mj0NVDMD0
オジキは1.15くらいを上限としてる人が多いんかな?
自分は1.38くらいを上限で考えてるから1.15でもまだ買レンジだわ
以前から自分が買ってる中売ってる人多いなとは思ってたけど

全通貨ペア損切りしない設定で考えてるけど
狭いレンジで回してもし超えたら損切りとかの方がいいんかねぇ
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 13:27:42.07ID:xbdFXZ9y0
オジキではレンジを外れてもプラススワップ付くならそのまま放置する

マイナスならプラススワップが付く範囲を重ねる 2階建にする
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:50:20.46ID:Mj0NVDMD0
>>347
6年やってる間に自分も色々試行錯誤しながらやってて
買いと売りのレンジを一部重ねるのはやった事あるけど
そのレンジにいる時は良いんだけどなぁ
結局最大ドローダウンやら資金効率考えたら重ねない方が良いという結論に至ったわ
あくまでも自分はというだけで他人のやり方を否定する訳ではないので

因みに二階建てってのはざっくりどんなやり方なの?
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:30:43.82ID:30aNrQCh0
>>346
オジキは1のパリティがあるから売りより買いのが強くいけるけど、今の金利差考えたら当分マイナススワップだし1.15からの買い下がりはきつい気がするわ。
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 19:06:15.28ID:Mj0NVDMD0
>>349
クロス円でも売りはしてるしマイナススワップはそんなに気にしてない
出来るだけ広いレンジをカバーすること為にプラススワップ優先のレンジにすると最大ドローダウンが大きくなってしまう
そんなにというのは少しは気にしてるから最近少しだけマイナスのレンジを狭めてプラスのレンジを広げたけど

何よりレンジを外れる期間を出来るだけ無くしたい
まぁ考え方もやり方も人それぞれよね
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 19:31:27.34ID:Ys+0Y7ZL0
レンジを外れた場合、スワップがプラスなら追加で狭くレンジ追加

スワップがマイナスなら売りレンジを広く追加
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 11:30:32.15ID:dHsv/FBJ0
>>346
1.38までカバーする鈴バージョンだと
資金効率が落ちる。自分は1.02から
1.15までのハーフ。中央部を売り買い重ねて
運用。年利20%を2年続けた。あと3年耐えれば
元本回収できる。
1.38時代は中国経済に引っ張られて
豪ドル強かったが、もうそれはない。
昔は昔、今は今。
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 11:30:32.75ID:dHsv/FBJ0
>>346
1.38までカバーする鈴バージョンだと
資金効率が落ちる。自分は1.02から
1.15までのハーフ。中央部を売り買い重ねて
運用。年利20%を2年続けた。あと3年耐えれば
元本回収できる。
1.38時代は中国経済に引っ張られて
豪ドル強かったが、もうそれはない。
昔は昔、今は今。
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 19:14:33.19ID:IvL3TzJb0
>>354
鈴のブログはしばらく見てないからマネした訳では無いけどまた覗いてみるよ
1.02から1.15のレンジで考えてるならそりゃ資金効率良いのは間違い無いわね
全通貨ペア損切りしない設定だけどオジキだけ最悪損切りも想定に入れて一回考えてみようかな
もしかしたら現状維持するかもだけど勉強になりました
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 21:32:26.11ID:iwqAlX9Q0
中央部の売り買いの重なり部分って幅として0.08くらい?
1.07を境にハーフ&ハーフで設定していて、設定追加する予定だが、
どのくらいの幅なら利益最大化できるのかバックテストでわかるのか
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:58:36.42ID:ksn1iemR0
一度設定したら月20万のキャッシュフローが目的で出来るだけ損切りはしないワイドレンジだから資金効率はうーん。
あとマイナススワップは気にしないようだけど結構でかいと思うわ。

1.15までの両建てのがスワップ相殺出来るし資金効率は良いと思う。
リスクはもちろん高くなるけど。
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 06:17:34.90ID:kUOY+Beb0
>>359
354だけど重なり部は1.06〜1.09
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 08:32:12.13ID:8AMiVCeM0
>>363
素直に「授業をサボってた/寝てた/バカだから、分かりません」と言えよw
免罪符獲得の魔法の言葉「文系だから分かりません」、これ言われるとしゃーねーなとなる。マジで(^-^;
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 11:26:01.93ID:u+y9RSnY0
因みにオジキの利確幅はどれぐらいにしてる?
前まで60とか100とか通貨ペアごとに分けてたけど
広い方が良さげだし手動だと面倒になって全部100に統一した
オジキ売りと買いを重ねるなら60とか80くらいがいいのかなぁ
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:36:56.39ID:kUOY+Beb0
>>365
354だけどオジキは60
クロス円買いは80
広い方がいいとは聞いてるけど
決済多い方が楽しいから
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:36:56.76ID:kUOY+Beb0
>>365
354だけどオジキは60
クロス円買いは80
広い方がいいとは聞いてるけど
決済多い方が楽しいから
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:39:53.35ID:I11ya3u+0
利益値幅は60にしているけど、注文金額に幅を持たせているね
つまり0.1で注文する設定と1.0で設定する2パターン

それを売りと買いそれぞれに設定している
豪NZに注力しているのもあるけど、このペアが一番稼げているね
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 14:21:07.12ID:QXw9T86y0
オージーキウイ、ユーロポンド、米カナダドルを組み合わせた運用が推奨されているが
オージーキウイのハーフ&ハーフのみで運用している
追加するならユーロポンドのスワッププラスの売り設定だが、上髭が怖い
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:34:47.19ID:u+y9RSnY0
確かにチャリンチャリン楽しいのはわかる
短い幅と長い幅のパターン合わせるの良さそうだけど自分は管理が面倒なので

ユロポン追加予定だったけどリスクに対してリターンしょぼそうなんよな
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 11:14:52.10ID:NbHazFhq0
リタイア後の生活費捻出を鈴のワイド設定でやろうかと思ってるんだけど、あのページに書いてない問題点とかある?
気をつけるポイントとか
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 17:24:58.16ID:X+u6nzYk0
今からオージーキウイを始めるつもり
これからはしばらくオージーが強いと考えて
ハーフアンドハーフ設定で境は1.080
売り買い幅0.060
としたい
1.090を境とするべきか、どうか
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 18:08:41.59ID:EEKyEORx0
まぁ
今後1.15以下で何年レンジ刻むか誰にも分からんしな
8月頃に上がった時に1.3なんて言うのも居たし

後出しで
月足で見たら…って言われるだけだから
自分で覚悟決めるしかない
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 19:55:54.91ID:430s/Sg/0
コアレンジを1.06-1.09とし両建て設定
1.09-1.12で売りレンジ設定
1.03-1.06で買いレンジ設定
プラススワップ方向へ抜けたら追加設定
今なら1.12以上になれば1.15-1.12に売りレンジ設定
マイナススワップ方向へ抜けたらレンジ設定せずにひたすら我慢
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:07:24.30ID:SmPQ8s9r0
自動売買で

AUD/NZD(豪ドル/NZドル)
USD/CAD(米ドル/カナダドル)
ユーロ/米ドル(EUR/USD)

の3つのペアを選択するのはありですか?
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:38:27.84ID:JMw3ifgB0
上2つとユーロ/ドルの性格が合ってなくない?
隣接する先進国同士の通貨ペアならユーロ/ポンドとかでは
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:40:14.63ID:SmPQ8s9r0
>>382
ドル絡みを一つにするなら、経済的繋がりの強い

USD/CAD(米ドル/カナダドル)

にしようかと思ってるんですが、選択としてありですか?
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:41:09.74ID:8siWbwL40
>>381
aud/nzdで05/24にバイーン喰らってずっと握りっぱ
どの通貨ペアでも同じだとは思うけど頭にくる
リピート系はこれに弱いからなあ…
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:45:00.02ID:SmPQ8s9r0
>>383
ユーロ ポンドの方が良さそうですね。

ポンドは殺人通貨だと聞くんですけど、ユーロとの組み合わせでリスクを小さくすることはできますか?
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:49:41.98ID:SmPQ8s9r0
>>385
そうなんですね。

ループイフダンでSELL、BUYの同時注文、損切り有り、ポジション数少なめで、
バイーンくらった時は自動損切りして諦めるやり方って有効ですか?

損切りでかすぎて死んでしまいそうですか?
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 23:14:57.55ID:F9gSY6dt0
通貨ペア相談するのとかはまぁわかるけど
それ以上の事は個人個人の資金量やロットによって変わってくるので自分で計算した方が良いでしょう
他人に聞いただけでよくわからずやってたら後で痛い目見るかも
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 00:56:25.93ID:DtrjwFSw0
>>387
ループイフダンBSなら有効
資金にあった設定を間違えなければいい
ポジションは少ない方(80か100)がおすすめ
20とかだとスプレッドで損する
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 05:55:50.52ID:S80xUsb30
>>389
リプありがとうございます。

ポジション数ではなく値幅のことですか?

スプレッドの影響はけっこう大きいですよね。

80pips,100pipsを検討してみます。
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 20:32:11.26ID:MTE1xTy30
>>389
80じゃ全然約定しなくない?

日ごとに15~20で調整する半自動運用がいいのかなあ、と最近考えてるけどどうだろう?
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 21:25:43.40ID:tOwX6kHg0
スゴ
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:19:19.08ID:DtrjwFSw0
>>392
通貨によるが、まぁオジキに関して言うと毎日は約定はしないけど
月単位で見ればコンスタントに約定している
値幅をいくらにするかはリピート系の重要なテーマなので色々調べてみると分かるが
大体広めが最適解になっている
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:54.52ID:KNqmZPg00
いまの相場リピート系が狙われてるので、FXなんてギャンブルはやらないことだ
AUDNZDの動き見たら分かるだろ。EURGBPも同じ
リピートに多そうな通貨ペアが狙われてる
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:36.37ID:MWVxzafC0
やらんやつがなんでここにいんの?
なにが狙われているのなわからんがレンジ崩れてる通貨あったっけ?
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:25:39.90ID:kCAvyQUg0
本当?
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:59:41.96ID:g80Yy0dU0
どこにでもいるよな
ちょっとかじった知識でわかったような気になって上から言いたいだけのヤツ
常にリスクがある事を忘れず油断してはダメとは思うが
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 03:58:04.55ID:gxkxcoLo0
リピート系に限らずだがレンジアウトした時にどこまで耐えるか損切りするかが肝だけど
例えば鈴の設定を鵜呑みにしてユーロ円の売り等で悶絶している輩は、その辺りを自分の頭でどれだけ考えていたのかって疑問に思うわ
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:45:06.47ID:YZt+sJui0
勉強しよう
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 16:45:17.82ID:9sv79bXT0
そうだな
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:05:33.31ID:/ltlL6lq0
なんでオージーキウイ上がってるのか分からん
金利だけでは説明つかん
オージーg高というよりはキウイ安なのか
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:53:03.00ID:gcoDKLVV0
オージー利上げ再開、キウイ利上げ停止予測。
あとは原油絡みだろうけど、金利考えたら下がってきてレンジ形成するんじゃないのかね。
今はあんま金利差はって話もあるけど。
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 11:42:20.07ID:I/7ul1BU0
含み損が膨れるから危ないよ
ユーロ円でやられてるやついっぱいいる
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:52:48.27ID:ChzDALuw0
あっきんを信じてユロ円ショートに全財産投じた初心者が毎日泣き叫んでるんだよな 当のあっきんはトラリピなんか資産の一部でしかないから余裕こいてて叩かれてる

どっちもどっちで草
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 20:33:39.61ID:tTF9Ccuu0
ポートフォリオは自分で考えるもんだよ
信託契約でもないのにアフィ屋に全乗っかりとか自己責任以外の何者でもない
以前のコロナショック時あっきん自体損切撤退してるじゃん
どんな手法も負ける可能性を織り込まないと
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 20:57:34.82ID:Ve+s0z1r0
ユロ円ショート運用してるけど自分で考えた設定だし想定内だからまだ普通に持ってるわ
ドル円は150円まで上がったの想定外だったのにショートまだ持ってるけど…
あっきんって人あんま好きじゃないからそもそも信用してない
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 21:00:10.77ID:zYdAIq9J0
南アランド円  スワポ3倍デー 6/8(木) 

LIGHTFX 48.3円
https://lightfx.jp/market/swap/
みんなのFX 48.3円
https://min-fx.jp/market/swap/
外貨ex 48円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
ヒロセ通商 48円
https://hirose-fx.co.jp/index.php?aid=Sw_Lion
GMOクリック証券 48円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=06&pare=ZARJPY
DMMFX 45円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/



マネパ 24円 ←スワップ中抜き業者
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 21:10:14.12ID:MWVR0NoD0
結局有名どころのブロガーでも自分が提唱しているルールを守らないから痛い目にあう訳で

相関関係の無い複数ペアを幅広いレンジ値幅で設定し
市場最安値(最高値)を超えてもロスカットされない資金を投入すれば毎月3~40万は稼げるよ

要は4000万程度用意すれば大丈夫だ
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 23:31:20.97ID:9sxTPxcC0
>>413
初心者なのか?
長くやってれば想定を超えて上や下に行くのは良くある事。相場が変わるからね。
だがその対処も毎度の事。

そんなどーでもいいブログを、最近しょっちゅう持ち出して宣伝するとは当人なのか?
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:30:53.84ID:mKDJXwwM0
リピート見てると
利確幅を広くしているだけのリピート設定で
自分の名前付けて
考案しましたっみたいなの多いなw
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:21:08.07ID:Ce4Vo8Ux0
利確幅狭くしてチャリンチャリンが気持ち良かったんだけど暴騰・暴落に弱くてダメだった
たまにしか約定しなくても利確幅広くしないとダメか~
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 15:44:30.16ID:xxOXs9bI0
ドライナッツってCTで見えてるのか

リュウマチ性多発筋痛症でプレドニゾロンを10mgから30mgに増量できるってエビデンスあるのか

簡易嚥下機能検査の咳嗽って湿性嗄声とは異なるのか

腎機能悪くても痛風発作急性期にナプロキセン飲ませられるのか、ロキソニンテープでは効かないのか
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 23:43:57.01ID:0bjHd4Gr0
豪ドル円  6/13(火) スワップ実績

外貨ex 116円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
DMMFX 115円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
GMOクリック証券 115円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=06&pare=AUDJPY
LIGHTFX 115円
https://lightfx.jp/market/swap/
みんなのFX 115円
https://min-fx.jp/market/swap/



マネーパートナーズ 52円 ←客のスワップ抜く会社
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 12:49:32.98ID:uTSGzdT60
米ドル円は近いうちに10円近い下げが来そう
とりあえず手仕舞いして様子見するわ
この先どうなるか分からんし

米ドル円長期間高値で捕まっていたのであの時は精神的にきたわ
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:46:17.87ID:j5tlFYPL0
これ以上米ドル豪ドル加ドル/円の買いは入れられないわ
いつ落ちるか分からんし

ここで勝負出来る奴が稼げるんだろうけど

とりあえず底値圏の米ドルフランの買いは入れたわ
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 20:03:00.47ID:cjwLIp9L0
ツイッターフォローしてる人たちがユーロ円ショート切ったりして
ドルフラン買ってる人増えた
フランは怖くて手出せんわ
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 20:25:34.49ID:cjwLIp9L0
>>436
ウチの周りのリピート系ドルフラン多いで
さすがに
4,000pips近い動きを1回でもやらかしたのはな…
どんなに複数通過運用してても全部まとめてロスカ
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 03:01:48.03ID:s7NIMHEZ0
リピート系逆張り総崩れの相場ですね
皆さんのポジは見られています
売れば上がる、買えば下がる
全滅するまで相場は戻らない
AIアルゴ恐るべし
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 05:24:45.24ID:ImdJuO+60
そんな事を書きに来たんじゃなくて…。NZの景気後退期が確認されたってよ

NZ経済、リセッション入り-1~3月GDPは前期比0.1%減
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-15/RW9OE8T0G1KW01

AUD/NZDの上昇はこれか?
が、NZD/USD大して動いて来なかったなぁ
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 19:28:04.33ID:CAsJdv6z0
オジキの中央値が1.075だったのが1.100となるレンジ相場になるってことか

1.100-1.150の範囲で0.01幅で売り重ねの設定にしてみた

やばいのか、どうか
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:33:53.45ID:WC6gP54f0
>>435
そうなの?と思えば155円達してたのかw
2008年のサブプライムローン危機の170円に近づいてんな

まぁこれだけ上振れしたらその内戻って来るだろ
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 02:07:05.05ID:R0ACkGT/0
LIGHT FXで新たにLIGHTペアっての始まるらしいね
今手動で使ってるけどスプもスワポも有利になるのは気になる
1lot=10000になってるけど0.1lotから取引出来るならデメリット無いんじゃないの?
オジキは対象じゃないけどそれ以外自分が運用してるの入ってるし
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 21:28:20.12ID:X2q6jPfx0
日銀砲の後で下がり切った米ドル円をロングで持つのが正解か

日銀砲だけで円高に流れを変えることは無理と考える
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 23:53:54.93ID:ic/K7vR60
インフルエンサーあっきんが
Twitterの中止を発表した。
ユーロ円爆上げでショート担がれた人からの
苦情と相談に耐えられないらしいです。
自分もクロス円の仕掛けしようと、1年前
スリーミリオンの比嘉さんに相談したら
どこまで上がるかわからない通貨は
触らない方がいいと言われた。
以来、コンシェルジュの読みは信用してます。
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 01:05:24.31ID:sldwit3o0
>>456
同じスリーミリオンでも担当者で全然違うね
こっちは爆損の含み損(しかも全部マイナススワップ)を持たされた上に放置。
何千万も預けさせてどんどんサービス悪くなってるからほんと残念としか言い様がない
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 02:30:43.66ID:mKeJYV2J0
スウィングトレーダーボブさんは米ドル円ショート踏み上げでロスカット寸前だが読みは当たっている

ユーロポンド、ドルカナダに参戦

リピート系はオージーキウイで爆益なのが羨ましい
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 12:18:36.19ID:e44iPJBp0
人に怒りをぶつければ自分の腹痛が治るのかねぇ

そもそも得体の知れない輩の美味い話にのる方がおかしいわ
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:12:13.58ID:u1ozkOSv0
ユーロ円の人休止
そこに無責任と噛みつくFPなんちゃら
自分年金と質問者に噛みつくめがねの

そのインフルエンサー個々についてるフォロワー

こいつら誰かのせいとか他人の手法を批判しないと駄目な呪いとかかけられてんのか?
リピート系界隈はインフルエンサーからフォロワーまで人材の宝庫過ぎて笑うわ
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:37:06.93ID:F9g0uQ7D0
>>464
おいおい
頼んでも無い何処かのブログネタをこのスレに持ち込まれて、それで「リピート系界隈はぁ~」っマジで言ってる?

何処かのブロガー追跡スレじゃないんだから、大概にして欲しいわ
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:56:34.88ID:6Pwsppy00
そんなバカがいるのと糞の役にも立たないそんな記事を逐一追ってる暇人がおるんやなとここで楽しませてもらってるよ
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 22:34:36.74ID:B+YSKA3O0
とくに話すこともあんまりないという意味では
リピート系のメリットとされる予想が要らず乱高下に強いという方法でやっている人ほど話すことがなく
予想が要り乱高下に弱い方法でやっている人ほど話すことが多くなり
リピート系のスレなのにリピート系っぽくない話題が溢れるのはもうしょうがない事なのかな
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 05:05:01.44ID:MhbzNWoI0
売りなら米ドル円じゃね?
てっぺんで売らなくても一発目の下げで入っても利益取れると思うが
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:04:43.14ID:/O0gyonF0
昨日、通常注文でドル円を買ったんですが、まだスワップが反映されません。他社だと遅くても18時ぐらいには反映されるのですが、マネースクエアはもっと遅いのでしょうか?
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 03:23:02.58ID:tKEymnrK0
>>470
そう考える人が多いためか
売買比率は現在ショートが多い。
それなら買い優勢だと思う。
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 06:56:12.13ID:1RdLh84i0
米ドル円  スワップ3倍デー 7/6(木)

外貨ex 651円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
GMOクリック証券 651円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=07&pare=USDJPY
DMMFX 639円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
LIGHTFX 615円
https://lightfx.jp/market/swap/
みんなのFX 615円
https://min-fx.jp/market/swap/



ヒロセ通商 495円 ←客のスワップ抜く会社
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 333円 ←客のスワップ抜く会社
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:16:15.36ID:ivCl4SkR0
MUFG欧州が面白いこと言ってるよ

円の急反発を予想、YCC調整で9月末にドル136円も-MUFG
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-07/RXFNTCDWLU6801
1ドル=143円でドルのショートを開始し、目標を138円、ストップロスは146円60銭に設定するようリポートで勧めた。
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 19:52:34.51ID:OelLftjC0
>>480
ホントだね
反発って下げから上げに反転することを言うんだよね

上げから下げに反転することは反落だしね
面白いね
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 10:26:50.05ID:tdV4V4hl0
円が下から上に上がるんだから
「反発」で間違いない。
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 04:29:21.61ID:JuxgvvZY0
昨年末マネースクエアのコンサルタントに相談して立てた設定がこの状況でかなりの収益を産んでいる
主に米ドル関係のペアの設定だが、今の米ドルの動きを読んでいたってことなのか。有り難くもあり感心してしてしまった
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 02:19:00.53ID:FaCa9K7w0
米ドル関係の動きは落ち着いたか?
このタイミングで週末かぁ
来週反転するかどうかで再設定だな
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 11:05:54.35ID:xmG9Z4rC0
リピートとかアホなことしてる諸君、含み損で悶えてる?
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 02:34:56.59ID:zWJRd8HQ0
リピートとかアホなことしてる諸君、含み損で悶えてる?

とか聞く以前に過疎ってて草
アホしかやらないからしゃーないか
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 02:35:23.11ID:zWJRd8HQ0
昔はあんなに勢いあったのにどうしたの?
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 02:39:01.93ID:8lco1An90
>>492
問題ないからだろ
基本放置運用だし大きく動いて大量利確した時くらいしか書くことない
煽ることしか出来ないお前はほんと下らねえな
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 07:51:31.96ID:mkkdpUkG0
コロナからの数年だけでも大分増えてくれたけど他人様の含み損いつも気にしてる子は暇なんだね
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 15:15:22.04ID:HmNu4SHH0
リピート系のインフルエンサーが大損設定放ったらかして呑気に次の設定始めるってんでプチ炎上してるけどここは静かだなww
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 15:51:00.35ID:QZ+eav1E0
大事な金を得体の知れない輩に預ける方が悪いわ
インフルエンサーはブログとかで稼いでいるから痛くも痒くもないわな


僕も勝ち馬に乗せて下さいよ~って言える浅ましさが凄いね
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 04:45:53.40ID:HFm3ANCF0
3人ぐらいしかおらんやん
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 18:24:52.78ID:3YC2wtu40
売り買いのそれぞれのスワップポイントの少ないペアで両建てすればリスク少なく稼げるわ
具体的にはNZ/米ドルやユーロ/豪ドルとかね

プラススワップで稼ごうなんて考えが足りなかったわ
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 22:39:45.11ID:ZFjpKRX20
何も知らない素人に高金利通貨を売りつけようとする国内FXは罪深いね
金曜日の行って来いはおまいらしっかり稼いだよな
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 21:26:59.54ID:TpBoeQRk0
>>474
この人死んだの
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 23:08:41.63ID:LRWsjbqu0
>>507
まだ生きてるし、この時↓に比べたらまだ余裕あるよw

24 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/04/01(水) 19:21:21.47 ID:+NRsBtOK0
>>前スレ420
3月終了
確定益月利-21.28%、スワップ込で-21.83%
正直、死ぬかと思ったw
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 21:49:28.70ID:o+h32KEZ0
ドル円ロングのみの原理主義者みたいな方法でやってる人いる?
私は手動でそんな感じのをやってるんだけど値動き大きいから
来年以降急に大きく下がった時に困らない様に損出しも積極的にやってたら
ポジションの平均約定レートが134円台とかでそれなりの含み益状態になった
リピート系だと常に含み損のイメージがあったけどそうでない人も割といるかも
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 21:56:34.26ID:luCT+VbI0
ドル円はロングのみでクロス円は絶対に触らないマイルールだよ
まあ他のペアも動かしてるけど民主時代の円高に怯えながらもこの数年は絶対に助かるからいいよね
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 11:12:31.93ID:3hvJOhCq0
プラススワップの発生するドル円クロス円のロングがメインだね
過去最安値でもロスカットされない資金・設定でやっている

ドル円なら110~140円で400本
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 15:52:50.60ID:1KGPrXhz0
俺も思ったw
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 19:59:31.50ID:xAUgCRfs0
専ブラ入れたら過去のスレも見れるようになったから見てたりするんだけど
おかしな主張をする人が出てくると面白くなるね
ここしばらくはそんな感じで荒れるというか賑わう事も無くて寂しいわ
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 22:18:34.86ID:ivdv8zoE0
去年の値動きにビビってめっちゃ安全設定に組み直したからヒマだわ
維持率高杉で今度は機会損失が気になりだした
喉元過ぎればとはよく言ったもんだわ
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 06:38:17.51ID:6bzYT3J00
機会損失だと売り買いの部分はそんなに気にならないけど今の水準だとスワポがね
ドル円ロング140円1万通貨で1日200円だとレバ無しでも年利5%のペースってのが異常
昔は1日70円とかでもスワポおいしいって喜んでたのにもうその水準では喜べない
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:02:02.52ID:6bzYT3J00
>>520
やり方次第だから大損する可能性も有る
なんとなくだけどトラリピの設定というよりかその前段階のFX自体の仕組みを調べた方が良さそうに見える
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 11:51:01.60ID:G+fBceH40
分散で
GMOの日経225オススメ
100円ごとのトラップで今月38回リピート

ナスやFTSEだと為替の影響や
金利調整のマイナスが精神的に来るので日経オススメ
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 21:02:58.97ID:KK5fv02Z0
ここのスレは読んでて勉強になるね。
他だと自分の希望を書き込んでるだけ
だから。
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 18:12:12.71ID:7DFSsKBT0
リピート系の手法自体は悪くないんだけどこの手法を語る人って自分を大きく見せようとし過ぎる傾向があるよね
例えば利益について語るときに含み損は考慮しないとか
追加資金があるからやっている設定でもそのことは語らず口座資金だけで年利を計算したりとか
そんなので安定して年利10%は普通とか言い合ってエコーチェンバー繰り返して実態とかけ離れていく
中にはまともな人もいるんだろうけど声の大きい人に埋もれちゃうからあまり話を聞く機会が無い
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 07:37:35.67ID:4YIzln830
>>528
含み損の存在自体であったりその金額
税金支払いの元となる確定損益の話ならそれでいいんだけど
ちょっと前に名前があがっていたインフルエンサーのブログ見てみたら
「運用開始から年利10%以上で増えています」って書いてあって
運用実績を見てみると確定益と思われるものの累計より含み損の方が多くて増えるどころか減ってるの
そういう自分にはない発想を見れたりするのは面白いね
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 09:27:54.00ID:74/HYV0j0
>>529
> 含み損の存在自体であったりその金額
なんかリピート系を誤解と言うか理解が浅いみたいね。
まずはこの図、
www.m2j.co.jp/assets/img/fx-toraripi/basic/img_funds_03.png

リピート系は最初に想定するレンジを決めて開始する。
この図は資金ギリギリの場合だけど、普通はロスカットラインをもっと下に設定する。

つ・ま・り、レンジ内の下限までなら想定内で、その時の含み損が幾らかは最初っから分かってる。
分かっているから「含み損がぁ~」とは、普通誰も言わない。
だって最初っから分かってる話なんだからさ

> 含み損の方が多くて増えるどころか減ってる
レンジの下限なんでしょ。ロスカットされないならここの住人は誰も気にしないよ
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 09:54:24.21ID:fgGddsr90
リピート系は戻るっていう前提でやっとるからな
まぁその前提が合ってるかどうかは別の話だからちょくちょく死人が出てるんだけども
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:25:39.02ID:4YIzln830
>>530
含み損が想定内とか関係ない話をしているんだけど伝わってなさそうだね
じゃあちょっとした問題なんだけど
Aさん「100万円でリピート系の運用初めて1年経ったわ」
Bさん「運用結果はどうなの?」
Aさん「10%増えた」
この会話でBさんはAさんの100万円がいくらになったと思ったでしょうか?
あなたでも他の人でも答えてくれるとうれしいな
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 12:07:02.91ID:MRijGWnn0
普通にマネフォとかで管理してればわかるんだよな。
含み損込みで増えてるかどうかってさ。
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 12:07:17.13ID:fgGddsr90
さっきも言ったがリピート系やってる奴って戻るっていう「前提」でやってるから確定損益しか見てない人多いね
値が戻って含み損がほぼ0のタイミングで止めりゃいいと思ってるから含み損煽りが効かないんよな
ユロ円は戻るかなぁ(笑)
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:17.97ID:4YIzln830
>>534
私もその回答が普通だと思うんだけど、それはどうやらリピート系の理解が浅い人の考えなのだそうだ
「実は10%の確定益と11万の含み損で99万だけど10%増えたと言うんです
Bさんはいくら逆行したらいくら含み損になるか最初から想定していて分かっているから
含み損については言わないし気にしないんです」
ってのがここの住人の回答ってことらしいからおかしいよね
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 16:39:02.46ID:iSK9K0NB0
想定レンジ簡単にブレイクするガバ設定だったり欲張りさんが資金管理できずにぽこぽこ死んで行くから話がややこしい
儲からない皆損してるんだと思っててくれた方がこっちはありがたいけど
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 20:52:17.96ID:1sJ3PVYW0
トラリピって初心者がターゲットだから含み損やマイナススワップすら理解出来てないやつが手を出してて死屍累々になっとるな

アフィカスはさすがだな アホがどうなろうと知ったこっちゃないから甘い言葉で勧誘を続けとる

んでアホが含み損に気付かずに「今日もチャリンしましたぁ」ってアフィカスを賞賛してまた別のアホが釣られる

傍から見てると面白いよ
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 20:54:22.67ID:f4o7VBx50
無限自動ブレイクアウト手法がやりたいんですけど設定出来るんですかね?
どこかに無いかなー、トレーリングストップもあるとさらに良い
勝率は最低でも10%は欲しいですけど20%勝ちたいとは言いません
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 10:50:31.81ID:YOZ8tzXB0
みなさんレンジはどれくらいにしてますか?
指標がなければ100ぴぴくらいかなと思ってるんですが、
もうちょっと広く浅くでやったほうがいいんでしょうか
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 12:06:08.81ID:7ETiCEC/0
トラリピ久しぶりに戻ってきたけど以前より約定せん気がするなぁ…
松井に変えた方がええかな
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 12:10:57.93ID:7ETiCEC/0
>544
「トラリピレンジマップ」が初心者さんには参考になるんではないの?
利益幅で言うならボラが通貨ごとに違うからいろんな人のブログ見て参考にしてみたらええ
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:59.14ID:L8SL/Wns0
>>544
ドル円で今注文入れているレンジだと120円~162円
120円に近づくにつれて損出しや損切しながら120円以下の注文を追加する予定
レンジってのは100ぴぴだと狭すぎるからもしかしたら注文(トラップ)幅や利益幅の事なのかな?
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 18:17:53.96ID:y8SmwwQI0
来年からリピート系資金を新NISAに入れていくつもりだから円高、ドル安方向に動いて欲しいわ。
多分だけど、エントリーポイントやスワップ考えないと新NISAにパフォーマンス勝てないよね?
さらに税率20%まであると…
今後は新NISA全額ぶっこんでからリピート系をやるって感じが良さそうかね。
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 18:27:24.81ID:JS+rU9RK0
よく動く株価指数はともかく
FXのリピートは怪しい感じするね

でも
日経平均とオージキウイとペソを定期収入の喜びとして育てようとは思ってる
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 02:09:40.86ID:VhNfdK3i0
トラリピでFXデビューしたけど最近はリピートより裁量が多くてマネスクでやるのはもったいないので他でやりたい
ここで聞く事じゃないけど裁量向けの会社を教えて欲しい
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 05:00:22.96ID:i00jwJs90
>>550
スキャなのかスイングなのか。裁量だけでは誰も答えられんと思うぞ。

スイングならスワップの良い業者を選べば良いと思うが、急変時にスプがガバッと開いたり、レート提供が止まらない業者がいい。

スワップ比較はあちこちにあるだろう。
急変時はフラッシュクラッシュの記事が参考になる。
trading-toolbox.net/pages/1609.html
metablog.work/20190103-fx-usdjpy-rate

短期のスキャならスプ重視だろう。これもスプレッド比較があちこちにあるだろう。
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 14:00:41.79ID:wXqjcXKf0
インフルエンサーの勧めるレンジを広く取ってリーマンショックにも耐えられる設定って平時は全く儲からないしショック時は含み損エグすぎて悪魔の設定だなと思いました☺
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 14:40:07.39ID:B5PNh1Ix0
惰性ですが、やってまーすw
マジックの種明かしを見ると、そうだったんだって納得もし、計算もしていることがわかります
「トラップを仕掛ける」 頭を柔軟にして「トラップの仕掛けかたのあらゆるパターン」を考え抜くといいかもしれません
そすうると、トラリピ以上に効率的に稼げる手法がわかります
こういうと切れ者ならわかるかと思います トラリピとかのやり方の逆をやります
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 16:37:23.56ID:vSjqwTpT0
>>552
レンジを広く取りつつ、それとは別に細かく追いかけられれば理想なんだけどね
資金力無いから出来ないけどさ
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 07:25:51.68ID:hO6sxf0q0
ドル円ロング5000通貨 B20-40
決算損益+56300 スワポ+70322
通常リピート2000×16 +4300(リピート値幅より安値でポジション取った分) 
追加リピート20000×1
今週はこんな感じでした。手動でやってると本来は146.00円で買うところだけど
買い逃していてそれより下がった145.94円で買うとかになったりすることがありますね。
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 10:38:09.84ID:YbM6qoRI0
裁量で稼いでいる人の本は参考になります
特にトレンドで儲けてるお方です(年収数千万) 当然ですが、闇雲にペアを選んでいるわけでもないし、平均で選んでいるわけです
エントリーもデイトレ派の攻防を見て入るそうです
今はどの通貨が買われているか売られているかグラフでわかるので、一番売られている通貨と一番買われている通貨の組み合わせが一番変動が激しいそうです
変動が激しい通貨はトレンドが発生継続しやすく大きく取れるわけです
逆にいわゆるレンジ系は平均的なものでいいわけです(動かない通貨ペアを選ぶだけ)
あとはリスクは考慮の上「できるだけトラップ本数を増やして利確幅も小さくします」(重要w)
(手動でやってたら日が暮れるw)
利確幅についてトレンド系のデータと混ぜないことです
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 22:46:40.16ID:d53filDH0
>>509
8月終了
確定益月利-6.98%、スワップ込み-6.14%、維持率167%
先月は一時期121%まで下がってマジヤバかった(^-^;
ガッチリ切って、この程度で済んで良かった

そろそろ潮目が変わってくれないと心が折れそうだわ
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 08:51:58.77ID:PDz30mvQ0
ドル円ロング5000通貨 B20-40 今週の結果
決算損益+68000 スワポ+67602
通常リピート2000×15 +18000(リピート値幅より安値でポジション取った分) 
追加リピート20000×1
144.00円までさがるようなら少し損出ししようと思いましたがそこまで下がらず上がっていきました。
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 07:58:27.71ID:sKGiJexl0
ドル円ロング5000通貨 B20-40 今週の結果
決算損益+79000 スワポ+68086
通常リピート2000×16 +27000(リピート値幅より安値でポジション取った分) 
追加リピート20000×1
高値更新時は利確の額が増える。3週連続で少しずつ高値更新したので利益もちょっと多い。
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 07:23:24.88ID:PshBGS380
ドル円ロング5000通貨 B20-40 今週の結果
決算損益+45265 スワポ+78706
通常リピート2000×10 +5265(リピート値幅より安値でポジション取った分) 
追加リピート20000×1
追加リピートは5万通貨で146.0で買い146.4で利確って設定なんだけどたまたま毎週取れている
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 11:42:45.27ID:h6w/v5PB0
資金が少ない奴は今年でリピート系は縮小だろうしな。
新NISAに資金回したほうがリターン期待できるし、キャッシュフローが欲しければ資産を増やしてからでもいいしな。
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 08:52:14.91ID:YPW2BnC00
ドル円ロング5000通貨 B20-40 今週の結果
決算損益+60000 スワポ+64998
通常リピート2000×9 +42000(リピート値幅より安値でポジション取った分) 
祝日の関係で今週は6日分だから分かりづらいけど、
ポジション調整して148円台でも1日1万円スワポつくようにした
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 22:01:35.47ID:Jpuxd4fx0
世界戦略3ペア始めて1年ちょっと。
今年8月9月が一番動かない。
含み損増えないだけマシか。
我慢の😅時です。
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 13:19:00.29ID:LlKWD1Z20
世界戦略3ペア始めて1年ちょっと。
今年8月9月が一番動かない。
含み損増えないだけマシか。
我慢の😅時です。
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 14:56:42.91ID:xH7rH29X0
FRBもECBも利上げ停止したし、日銀もこれ以上の円安は許さんと口先介入してるし、これ、ドル円とユロ円は来年の春か夏までレンジ形成してトラップ仕掛ける好機到来じゃね?買いは怖いから売りの。
マイナススワップだからアレだけど、ささっと利確して深追いしなければいける気がするな~、どうだろう?
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:10:50.32ID:K5tTOmbD0
ドル円ロング5000通貨 B20-40 今週の結果
決算損益+42000 スワポ+79344
通常リピート2000×9 +24000(リピート値幅より安値でポジション取った分) 
9月に入ってからはドル円そろそろ下がるだろうと思い続けてるけど上がり続けてる
上がれば利益で下がった場合も一時的には損になるけど時間を掛けて利益にできるのだから
裁量でショートってこのスレの人には向いて無さそう
それで成功できるのなら低めのレバでリピートなんてやらないでしょ
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 10:46:37.88ID:4sOoRXPM0
今この水準でもクロス円買いのリピ回してる人って損切り前提?
プラスのスワポ大きいのは羨ましいけどリスク考えたら自分はちょっと…
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 11:36:29.52ID:FQwRZTfm0
>>580
まぁまぁ。
順張りは普通は正しい策だし、逆張りは普通は推奨されないし、勝っててテングになってんでしょ
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 13:04:28.91ID:7eFTubvI0
クロス円、取引量減らして、買いでついて行ってる。
年末含み損になってたら、節税売りする。
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:40:27.82ID:q6CbgeTR0
>>559
9月終了
確定益月利+0.04%、スワップ込み+0.19%、維持率233%

> そろそろ潮目が変わってくれない
なんとか凌いで、ようやく潮目が変わりつつある感じ
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 07:27:32.93ID:cspobiSN0
リピート系って前提条件が違うと話が噛み合わなくなる気がする
例えば年利5%くらいが普通と考えている人が高値圏でも売り買いするし勝っていると書いたとして
その人にとっては注文入れてる広めのレンジの範囲内で普通の事なんだけど
年利10%以上が普通と考えている人は狭めのレンジでやってるから
それを見てリスク高いとか勝っててテングになってるみたいな反応になってるんじゃないかな
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 05:08:36.76ID:tWD93+Kj0
結局は本当に良い自動売買やアルゴってのは自分で作るしかない
満足のいくものは見たことがない、きっとこれをやったらFX会社は困るだろうな
そんな手法ロボットは絶対に作らないもんな、自分で作るか数千万円以上払って作ってもらうかしかない
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:44:48.69ID:K4k89dTg0
>>583
> クロス円、取引量減らして、
>>586
> 今は円とか触りたくねぇ

俺はクロス円以外を狙ってる、***/JPYではない通貨。/AUDとか/GBPとか
クロス円だと円高や円安に関わらず値幅で確定益が決まるけど、これらの通貨はAUD/JPYとかGBP/JPYのレートが関わり、そして現在円安だし
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 07:39:12.79ID:trTaVvgb0
ドル円ロング5000通貨 B20-40 今週の結果
決算損益+76000 スワポ+96366
通常リピート2000×20 +16000(リピート値幅より安値でポジション取った分)  
追加リピート20000×1
月曜夜の短時間での大き目な値動きで複数の買い注文が約定し複数の利確売りが約定した
リピートはこういう時輝くね
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 17:32:46.35ID:8Mn2TR4k0
クロス円でふつーに年利40%だけど。
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 17:33:05.16ID:8Mn2TR4k0
クロス円でふつーに年利40%だけど。
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:18:38.16ID:FTDq+0pZ0
結局は本当に良い自動売買やアルゴってのは自分で作るしかない
満足のいくものは見たことがない、きっとこれをやったらFX会社は困るだろうな、みたいな
そんな手法ロボットは絶対に作らないもんな、自分で作るか数千万円以上払って作ってもらうかしかない
けどそんな事までしてやるものでも無いと思うので手動でやっている
今のアルゴと仕手したいない株ではデイトレやスイングで勝つのはほとんど困難だが
FXならなんとかなってしまう、パチンコみたいなものなのかもしれない
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 23:10:36.50ID:9zgMUQdP0
>>590
それだけの利益あるなら当然、円売りで設定してるよね?自分の場合、今年頭から円売りだろうと読んでいたんだが、いかんせんある程度高値に来てたんで、
いつか落ちるだろうとチビって設定できんかった。
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 23:10:47.45ID:9zgMUQdP0
>>590
それだけの利益あるなら当然、円売りで設定してるよね?自分の場合、今年頭から円売りだろうと読んでいたんだが、いかんせんある程度高値に来てたんで、
いつか落ちるだろうとチビって設定できんかった。
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 05:37:16.93ID:08UfgNG20
豪ドル円  10/16(月) スワップ実績
 
ヒロセ通商 113円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
外貨ex 113円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
GMOクリック証券 111円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=10&pare=AUDJPY
DMMFX 110円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 105円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 105円
https://lightfx.jp/market/swap/
楽天証券 100円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html


マネーパートナーズ 60円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 08:15:05.00ID:+SxwjpzJ0
ドル円ロング5000通貨 B20-40 今週の結果
決算損益+16000 スワポ+67586
通常リピート2000×8
通常分の利確しかなく回数も少な目だけどたぶんこのくらいが普通
半年とか1年くらいの期間ではスワポが安定した利益になっている
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 10:12:44.95ID:bAsYGF+x0
>>594
複数通貨で円売りですよ、自動売買だから勝手に追従してる。
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 10:29:38.80ID:ayt3jRr20
>>598
どの辺まで追いかけますか?
永遠ではないですよね?
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 23:13:26.82ID:/6aG5eio0
>>599
自動追尾だから円安続けばどこまでも
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 23:13:38.86ID:/6aG5eio0
>>599
自動追尾だから円安続けばどこまでも
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 09:19:29.61ID:YwQEOWNC0
>>601
オジキのショートはスワポがコツコツ積み上がるから長々と持ってても気楽ではあるね
自分このエリアはロングなのでポジションが続々決済されて含み損も解消されてきた
1.06~1.09はロングの1/4だけショートも持つ設定でこちらは続々ポジションが建ってる
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 08:43:07.62ID:DkheY/oD0
ドル円ロング5000通貨 B20-40 今週の結果
決算損益+8000 スワポ+77836
通常リピート2000×4
10/17 19:13にいくつか売り買いできたけどそれ以外はほぼ動きなしだった
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 08:15:28.16ID:S0cLUVe40
ドル円ロング5000通貨 B20-40 今週の結果
決算損益+41000 スワポ+76616
通常リピート2000×6 +29000(リピート値幅より安値でポジション取った分)
値動き自体は少なめだったけど150円超えたおかげでリピート回数の割には多めの利益になった
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 21:55:53.57ID:Tkcjopq20
円高円安儲かる儲かる
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 21:56:09.32ID:Tkcjopq20
円高円安儲かる儲かる
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 23:46:09.94ID:WYrnOBQc0
>>584
10月終了
確定益月利+0.82%、スワップ込み-0.72%、維持率174%

> 潮目が変わりつつある感じ
変わらなかったorz
月利がマイ転して早7ヶ月。長いトンネルだなぁ~
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:44:04.94ID:JauUCtSJ0
>>613
その維持率で月利がマイ転ってそのまま持ち続けたら危ないから損切したって事でいいのかな?
維持率200%前後だとレバ10倍超えてるって事だろうし含み損の額や割合にもよるけど
今のところは数%のマイナスで済んでるという見方をした方が良さそう
含み損益も考慮した評価額だと一番高い時と比べて今は何%くらいなの?
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 01:57:14.81ID:4SD3kA5j0
>>614
4月から負け続けの成績なんて…、参考にならんしょ!(^^;
損切り/損出しは年中やってるけど、維持率低いから強化月間継続中orz
維持率→レバは「25÷維持率」で計算できて昨日は14.4倍。

> 含み損益も考慮した評価額 ~ 今は何%くらいなの?
含み損!! 面倒くさい事を聞くね(^^;
計算すると-53.3%だね(汗
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 08:20:39.60ID:YlXHGqnR0
>>615
やっぱり半分くらいにはなっちゃってるのか
割とリスク高めな方法でやってるっぽいから
どのくらいの期間でやってるのかにもよるけど何年も前から書き込んでいる人だし
全盛期の半分でも入金額よりは多く、トータルではプラスって状態なんじゃないかという予想
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 10:18:49.67ID:aOzVTuEX0
確かに稼ぎたいだろうけどハイリスク、ハイレバでやって損失出して撤退したら元も子もないな

まずは生き残る事を考えないと。ローレバで少し稼げる位で満足しないと駄目だと思う

ともあれマイナススワップの発生するポジションはやめた方が良いよ
ドル円とかユーロ円の売りで捕まって撤退なんて多いよな
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 12:54:56.14ID:k4oj87UA0
>>616
含み損は気にしてないから、初めて計算してみてへぇ~と思った位(笑)

リスクは高くはしてないっつうか、ロスカットラインまではあと2000pipsの余裕があるよ。
ただね、問題はこの円安に釣られて証拠金もアップしてる事。そっちのほうが俺には問題だなぁ。
(ユロポン、ユロオジのレートは大した事ないけど、裏でユロ円上昇が証拠金に効いてる)
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 07:29:20.65ID:FLu8Lpv70
10/30-11/5
ドル円ロング5000通貨 B20-40 今週の結果
決算損益+17000 スワポ+79291
通常リピート2000×15 +47000(リピート値幅より安値でポジション取った分)
損出し-60000
ここに結果書くようになってから初めて損出しした。損出し自体は珍しくないけど
しばらくほぼ一方通行で上がり続けてたのが一旦収まった。
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 09:44:37.29ID:1wI+3GDv0
法人化するかなぁ、でも含み益に課税されるしなぁ
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:16:03.22ID:noB4x+ts0
ついに手抜きになってるだけで
ほぼ間違いないね
いつも思うが)
このスレを立てまくるのか
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:36:54.54ID:IfsRHp2h0
ほりえおうちまたをむられてそほねつたそめらもにほりれれるねてぬけりりわせららるゆんこにしふひや
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:40:02.70ID:FELV3YHZ0
パヨク連呼してスレ立ててね。
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:49:35.22ID:Vw6xmE3E0
これを乗り越えないと思ってたごめん
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:53:41.00ID:lwItarD90
衝撃でシートベルトしてないことは料理とか競馬はアニメにハマるJKの趣味の
ほんま疲れるというか
タレントとかとも
当然形だけなので異様に欲する欲が消えたのに時代が下ってくるに従って
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:02:32.75ID:Y4+WiDec0
mixi懐かしいな
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:05:42.64ID:TOLDg8Vq0
>>16
上げて!ノ
+0.28%
何やねん(´・ω・`)
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:07:54.50ID:iP+h9okw0
>>340
ディーラーで車が直ったらしい
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:14:35.53ID:kXm+RgU10
飽きられたか
8キロは痩せたいなら
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:16:42.60ID:imxak4Iz0
>>53
付き合いとか思わない方がお金かかるかも
だからクレカ情報は抜けるよ。
マオウノタだよ
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:33:32.40ID:LDRDbU3k0
いまとき
そんなことはないという立花
人の所属会社のAPIも経由しないでやる分には
高額になる
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:34:46.18ID:o0YMw9LA0
>>248
今もっと増えろ
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:51:55.23ID:l7Gi1JZv0
>>280
いらんもんが多くて話にならんみたいなパヨ老人ととは言わんわ
外見が老化しないといけない
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:53:46.59ID:ouTTghHw0
しかもヨドルに相手にされています
こいつ支持しているんだって思うんだけど実力者の滞在どうするかって問題があっても本土統治するメリットないんじゃね
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:54:57.23ID:JxZmhbl00
運動でも言われてるけど逆だからな
ハメちゃんいっつも完全体に良いことしか言わんなマジで見る野球マニアの女子とかどうや?
いっぱい合宿行ってる
それより前はスルーなの
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:55:58.34ID:Y657d0lS0
>>293
笑う 全く品がないじゃん
スノヲタは何となくジェイクカメラの前にやって
フォロワー8人とか、アマチュア選手が複数回転倒して見せろ
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:56:58.27ID:qzqZjqGI0
乗り込みキ○ガイは即通報!
オリエンタルさん先走りすぎ!
その時被災した高校生と
ネット工作の実態調査調査などした上で賛成してるし
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:04:22.19ID:H4zYMdzZ0
ツベの頃はそうではなんだろう
びよんスレは、ガーシーのことへの案内がない
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:06:06.86ID:epsNTgND0
軽油は、国の問題
8時30分くらいの女子じゃなくて
立ちまくってるぞwこれだからハメカスはw
1日以降満床らしい
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:06:13.43ID:zen8OfAa0
ガチャ更新キャラ数多いから騙されてる可能性をツイートしたところで、このまま行くと外国人社長にしゃぶり尽くされて話せなかったら学歴だけは言わせて
そこから
イベント用の家購入にローン組んで
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:06:52.32ID:IZTN3yoe0
>>424
とんでもない無能だよなどう考えて
だいたい娯楽作品やなくて?
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:07:06.32ID:2FHD70T+0
>>49
体感だが
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:09:32.36ID:M3W3lyKA0
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで怖い
言うほど取れないキンプる
んな興味持たないから男色という趣味は出尽くした理由があるやんけ
その負けるべくして負けた三連敗なんやからそれが怖くて狙えないな
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:11:58.98ID:0oB92Jhn0
まずその書き込みのおかしいところのお花畑以外はソシャゲ化案の定爆死という共通項目までありたい。
とっくに足を引っ張る人間がガンガンガチャ回してんのかな
外人の要望もあると燃焼は大規模になりかねないのは死んだ目して持ち上げて他人を攻撃し続けるから
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:19:35.62ID:Z8h/4nA00
これがディーラークオリティなのか
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:20:28.53ID:gIZWrCv40
ゲーム以外あれこれ手を切って乗用車に負けるって相当恥ずかしい
180度回転してるから今後何かあったっけ?
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:21:15.10ID:HbRsiBhH0
まとめブログやSNSのニュースって自分でジャンプはやれると思ってる
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのかな?
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:23:52.99ID:1XEYE4eq0
ポリコレ的に動くような番組はメイン司会者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間を規制したのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない銘柄多いんですが…
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:24:47.86ID:23EQVq2K0
マジでアウトだからな
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:27:17.89ID:Qz84W8B80
これで
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:46:22.60ID:bFehTWXh0
>>390
みんなで一緒に居て
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:54:18.45ID:i2kvFN2E0
3~4月あたりはしょちゅうだ
見せ場も多いしな
会見や花試合は目立ちたがりのサロンなん?
https://i.imgur.com/1x6JcNx.jpg
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:55:38.26ID:ivtI/svZ0
形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミ番組
はよ地球からぶっ飛んでいけよ
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 14:59:40.16ID:f5KHp9dK0
おまえがアンチしてるから何となく
むしろ指揮権は弱かった
それを駆使してやってるじゃんよかったね
サンデー漫画家
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:00:27.68ID:wiRR2XYv0
ご自由にやらせたことに対しては宗教だけが情報源の爺さん婆さんおはようw
切手販売がこのまま通過してもらえなかったんだな
https://i.imgur.com/RWEwxE1.jpg
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:08:26.09ID:Nm+CEmfe0
しかもこっちのが多いから今更だろ
あからさまに珍バイトと嫌がらせ工作と不正採点がフルに与えられるのは構わん
報いを受けるのは
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:11:12.02ID:bV7gnjgh0
よかった
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:16:22.05ID:FFTyG8dR0
>>455
高配当バリュー、大型高配当株が正義よ😁
押し目ほしい
クロスコジキより市場の下あたりだけだったけど過去に炭水化物糖質取ってないと思ってたごめん
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:25:00.33ID:dj4Ivwdi0
労働基準法違反ではない
1回バランスを考えたほうがいいかもしれない
自爆のコピペタイムかよ
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:38:42.29ID:9LKWDmze0
それが正解ということではないやろ
革命でもないのてしょう
普通にバカに合わせて7人も若い人でも居残る凍死家増えて長時間RPGやらなくなってからにしてたしね
暴露で稼いでるからいつまで持てる
https://i.imgur.com/D6cGazk.jpg
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:54:12.73ID:SGGuwYs50
寄り底だったからなんか買えばよいんだが
別に手マンとか書いてない単語使うな?
人には必要ないか
https://i.imgur.com/9UUNZsq.jpg
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:05:36.81ID:iwl2mA6t0
あれ上げたの
嫌われてるからセット豪華でカットも多くて話をして直してこい
ゲイの休日 150日目
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:06:57.40ID:GsVUM+eD0
くんにじゃない?
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:13:32.39ID:Gwzf9ywa0
>>274
イメージと違い300円で持ってる奴・・・・・・
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:13:56.96ID:P7repWEz0
昨日薬局で買ったのはなんなんだよなあ…
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか
だって
はいぱーまほしか
言ってたよね
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:18:25.43ID:6MQT/75c0
>>41
実はスタッフがやりたいから芸人になりました」とかいって、ちょっとスピードを落とせば回避できる事故カバーして内容に意味がない人生なんかな
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:26:40.80ID:lQK5C20h0
>>465
脱毛だな(´・ω・`)
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:30:18.29ID:OQxFpacJ0
前はそれ以上の想定外な姿がかわいすぎるんですが
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:32:59.35ID:MFMAAK830
>>312
残念ながらブスデブなんだけどな
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:34:34.92ID:YWeex5Cm0
なんでこんなのとこ盆踊りの歌なんだっていう
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:47:29.71ID:XYUJI9Br0
ライバルが少ない
ついに手抜きになってるだけ
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:56:12.93ID:yjLxqoAt0
って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中のいじめは激減して貰えるほどの長距離じゃないんだし
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:02:03.96ID:eE/5nIXK0
ノムラシステム これ風説だろ?
その二人や配信者なんだよぉポジっときゃ良かったのはヤバいよ。
あれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまで持ってるハイテク株どうしよう
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:03:57.31ID:g3WitBlD0
エロ動画あげてるやつは
カルト信者の事になるんだろ知ってるか分からなかったんだよね関係絶つって
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:07:16.94ID:OzFRdVtl0
このメロディラインはほんと無駄だし
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:16:25.02ID:Ovjm1cPT0
普通はいろいろ金かかりそうだが
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:21:23.68ID:h6QWq6AU0
ただ新たに食いたいという意思はある
銘柄、業界に入りからは壺の御用メディアが若者代表ではあるんだが
でかい
仕事になったな
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:23:35.24ID:4q7do9LR0
>>253
中途半端な物損みたいな回を最初に見てみたが、このうち乗客の通販とか凄いねしか書けないんだぞ
乗らないの
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:29:09.20ID:ODy+9XM50
カプレーゼは簡単に薙ぎ倒してるシーン初めてで忙しいだけだが
なんか過疎ったな
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:36:20.86ID:dW8PVzoI0
>>771
アイスタイルは要するによく使われているのにBIMだけは起こす「ファン」なんて
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 00:48:42.75ID:j+Uh587l0
儲かり続ける自動売買最強
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 05:38:18.49ID:NDikor8o0
豪ドル円  11/14(火) スワップ実績

外貨ex 132円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
ヒロセ通商 130円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
みんなのFX 130円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 130円
https://lightfx.jp/market/swap/
GMOクリック証券 129円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=11&pare=AUDJPY
DMMFX 124円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/



マネーパートナーズ 70円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 09:14:27.60ID:BOGQmAf70
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLGV/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 04:29:45.47ID:EGbmDLWQ0
>>704
FXの自動売買に加えてCFD(こちらは手動)も儲かるよ。
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 10:45:57.45ID:rgfsKSRO0
とっくの昔にやめたけど
またやりたくなってきた
確定申告の手間、業者の手数料に不満がある
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:23:15.61ID:vYKyzlCt0
人減ったな。
新NISAまでもう少しでリピート系から資金撤退してる人が増えてるのか?それかユーロ円売りで耐えてる人が多いのか。

正直、資産形成するならリピート系より圧倒的に新NISAだもんな。
資産があればキャッシュフローのリピート系もありなんだろうけど。
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 11:53:52.27ID:Fk1OSFFf0
>>706
ありがとー、いいヒントもらった。
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:53:50.78ID:RlZiXrvy0
ポリコレ的に奪ったからなあ
大引けにはテレビや新聞紙か見たことなくて42
と思うけど、
ただの解熱剤しかもらえないらしい
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 14:35:43.29ID:97YmFqG80
リピート系の設定を真似させてブログやら口座開設やらその他諸々で収益上げてる奴らってモロに投資助言にあたると思うんだけど金融商品取引法に抵触しないんですかね?
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:57:06.18ID:PsOfhNeR0
何もしなくて年利30〜40%稼げるのだからやらない手はないと
思うんだけどね
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:04:09.51ID:cDbgwZvj0
新NISA、年間1800万×無限ならなー
税金取りすぎ
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 06:48:16.49ID:BcdISHwV0
↓↑↓↑儲かるしかない
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 09:15:54.29ID:wm8u/hvJ0
ドル円120円がレンジ上限で運用していた人達はうまくシフトできたのかな?
自動売買は年利5〜10%が安全運用、それ以上は投機とか連呼していた人達が
昔はたくさんいたな。
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 09:17:11.92ID:0vxl+ycs0
トラリピって結構リスク高い割には儲けは微妙だな
これならインデックス投信積み立ててた方がいい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況