X



【進撃のリーター】 J-REIT 319 【3000への布石】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 12:12:04.93ID:/8oO0Nhu0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
https://reit.tse.or.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
https://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597+1660+2517+2527+2528+2552+2555+2556+2565+2566

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
https://finance.yahoo.com/quote/%5EDJR/

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
【ジャブジャブマネー】 J-REIT 318 【資産インフレの足音】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1613949636/
0644るーぷ
垢版 |
2021/03/17(水) 02:19:26.01ID:Xyfy7hZC0
ガチホもほどほどに、ってとこだな。
資金配分間違えると、底のはるか手前でノックアウト。
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 05:15:34.77ID:oLV65xKN0
ガチホは文字通りガチだし欲しいのは分配金なんだからどんなに下がろうと売らないよ
買値の部分はもう子供に残すつもりだから
つまりもう自分の金ではないから
正直どれほど下がろうとどうでもいい
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 06:04:46.24ID:kV2nCbhv0
それだよな、定期的な分配金もらってれば一時的にどれだけ下げてもまたあがるし、去年の今ごろなんか悲惨だったのにいまはどうよ?
利確して高値高値を追っかけてるとればいずれは一番上でつかんで損切り損切り…
そうやってみんな消えてくんだから。
調子いい時はガチホは馬鹿にみえるが結局、一番儲かるのはガチホ。
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 06:08:42.30ID:K4Utz8Qk0
ガチホってなんでしょう?
すいません
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 06:13:05.77ID:OSK3lRLY0
「ガチで(本気で)ホールド(保有する)」の略
「一度購入したら、価格が下がろうが、絶対に手放さない!」という投資スタイル

コピペ
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 06:15:02.26ID:ZIwfXCa80
声明文にはゼロ金利を解除する条件を3つ盛り込み、低金利政策を市場に確約する「フォワード・ガイダンス」を今回の局面で初めて導入した。ゼロ金利政策は(1)FOMCが完全雇用とみる水準まで労働市場が回復する(2)物価上昇率が2%に達する(3)一時的に物価上昇率が2%を緩やかに上回る経路に到達する――まで維持する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65903910W0A101C2000000/
11月の記事だけど。

米国債が下がろうが、ダウがバブろうが、うっせいわ緩和するだろ?
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 06:17:30.39ID:ZIwfXCa80
>>647
結婚するとき宣言するだろ? 一生君と添い遂げる、それと同じ意味。
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 07:25:29.72ID:zxjAUc9p0
SBのあと埋まっても賃料は1割減くらいになるんかな?
森昼の少し前のリリースでは六本木ヒルズ森タワーの賃料更新は13%くらい安くなってたな。
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 07:39:40.08ID:VHjD4iLF0
変動になってるからというのは理由としておかしかったな
まあ評価額も下がってるし、家賃は下がる前提なんだと思う
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:08:35.72ID:3ajIStjY0
ガチホしながら追加水準まで下がったら買い増して更にはガチホの弾増やすのがリートの王道ですな

しかし2020年は最高の相場でしたな
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:09:15.73ID:oLV65xKN0
どんなに下がろうと投資額なんて基本的には20年たてば分配金でほぼ元が取れちゃうんだよね
やっぱり必勝法はガチホ
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:16:13.20ID:kJ3sv7XG0
>>658
20年前にJREITあったか?
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:18:20.52ID:kV2nCbhv0
売り買いで10年も20年も利回り5%の利益あげ続けられるわけがないからな。
近視眼的にしか見えない連中にしてみれば無能だのなんだの馬鹿にするが、売り買いで10年20年と利益出し続けられるなんておとぎ話の世界の話し。
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:31:34.58ID:xVciqXah0
  _    ∩
  ('ω')ノ彡  ワタシハ!からあげ!ガチホモ!
 ⊂彡      カマホリ!
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:55:01.15ID:TRIojOuC0
資産入れ替えは柔軟に考えれば良いと思うけど、
権利落ち云々でジタバタするのは滑稽かも知れん
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 09:27:43.04ID:xVciqXah0
       V 
   /\('ω')ノ/\  カマホリ!
 ____//       ガチホモ!
<___/へ      からあげ!
   /\へ
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 09:49:57.95ID:kV2nCbhv0
権利落ちて意外とうまくいかないもんだ、権利落ち前に売って落ち後に買えばいいってみんなそれは思う。
でもやってみると案外うまくいかない。
まぁ、みえるが通る道。
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 10:07:38.68ID:bb1dvq0G0
>>657
NISAでがっつり買ってやったわ
ついでに2021年も年始に
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 10:16:25.22ID:ce2sRWKK0
なんか権利落ち狙いとかせこいよね
自販機の下に10円落ちてるかなーとか
しゃがんで探してるみたい
0673548
垢版 |
2021/03/17(水) 10:42:23.23ID:sHsaAxJ80
残りの大和ハウス、CREを全部利確!!
今年は2月下旬吹き上がった時に全部利確、その後物流が暴落して大人買いして今日全部利確
今年3ヶ月で大きな利益を2回得た
今年何回も下がる時もあるだろうしまたチャンスを待つとするか

増資、権利落ち、意味不明の暴落した時臆することなく買えば必ず儲かる!
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 11:33:15.85ID:q0OR5Cfk0
含み益が3億円超えた
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 11:33:28.74ID:PC1N+NK/0
若者だけど、ガチホで1000%勝てる自信あるよ。
株買った方が儲かるから、資金の一部しかリートに回してないけど
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 11:35:47.28ID:fd1OAO6F0
上手い人は株式で回転させて儲ければ良いけど下手な人はREITガチホの方が儲かる
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:01:56.68ID:kV2nCbhv0
若いからこそガチホで儲かる、5%で複利してけば誰でも20年で4倍になる。
先のない年寄りは必死にコロがさないといけないが若いと時間を味方にできる。
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:06:49.21ID:wLEP/hxF0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇   ワタシハ
 ◇◇ \  |__| ◇◇    からあげ!
    彡 O('ω')ノ /    ガチホモ!
       (  P `O     カマホリ!
      /彡#_|ミ\
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:12:26.02ID:cRbSFo0l0
>>664
それは大半のガチホが無能だからだ
うまい奴らは毎回売り買いで利益出しているだろw
権利落ちで分配金の二倍以上落ちるのに売らないというのは思考停止でしかないw
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:14:32.02ID:F+0wJ19b0
関東大震災だけが怖くてガチホする気になれん
1923年より前からREITガチホしてる人はそこのとこどうなの?
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:20:52.41ID:Mm3F+mBL0
>>680

>>548
>>673
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:28:14.90ID:xVciqXah0
      ┌─┐  ┌─┐
      │か│  │ら│
      └─┤  └─┤
          ∩      ∩    カマホリ!
     ('ω')ノ彡  ('ω')ノ彡    ガチホモ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |あ|    |げ|  
 └─┘    └─┘
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:03:02.28ID:kV2nCbhv0
>>686
そりゃいつ、いくらで買ったかも言わずになら、なんとでも言えるからな。
本当に優秀で承認欲求強いやつならいくらで買ったぜー!、いくらで売って大儲けとか普通書き込む。
コロ助ほど承認欲求強いのにそれをしないのは口だけだから。
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:10:44.62ID:RM4flWrt0
>>684
資産の1割程度を国内REITにして
あと1割程度を先進REITにするとか分散するしかないわな
全力で国内リートガチホとか頭おかしいやろ
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:21:29.99ID:HkgC13s60
ガチホジジイが元気だなw
普通に権利落ち前に売って下げたところで買い戻して爆益だろw
無能の嫉妬は見苦しいぞwww
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:25:42.93ID:q0OR5Cfk0
8952を一旦利確した
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:28:34.21ID:kV2nCbhv0
>>698それうまくいくと思ってるから笑わす。
今度、いついくらで買って売ったのか書き込どけよ?
チャートだけみて後だしでならなんとでも言えるからな。
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:06:49.75ID:No/vWFhZ0
2000直前で地銀の鬼売りきそう
0706699
垢版 |
2021/03/17(水) 14:12:54.50ID:q0OR5Cfk0
売っておいて正解だったみたい
デイリーの動きが簡単すぎて助かるわ
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:24:24.80ID:3ajIStjY0
想定の範囲内
ゆっくりでいいよ
何なら1700-2000の間をウロウロで構わない
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:24:26.20ID:q0OR5Cfk0
小学生のときの同級生に釜掘って女の子がいたのを思い出した
今から思えば波瑠に似た顔つきの子だったけどもうお母さんになってるんだろうな
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:37:44.76ID:JG+h//oy0
ID:kV2nCbhv0
厄介なキチガイが1人このスレに住みついちまったなw
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:48:08.41ID:H3XasUiU0
>>684
先物やCFDでショートすればウマウマ。
オレはそれの証拠金持ってないけど。
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:52:06.99ID:H3XasUiU0
>>703
うちは夫婦で去年の後半、全額REITにした。
国内、海外均等。ウマウマや。年間にならすと4-5%の間なので、ウマウマほどでもないけれど。
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:54:26.06ID:xVciqXah0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇   ワタシハ
 ◇◇ \  |__| ◇◇    からあげ!
    彡 O('ω')ノ /    ガチホモ!
       (  P `O     カマホリ!
      /彡#_|ミ\
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 15:14:10.58ID:JG+h//oy0
一気に増えたなw
また1000人とか2000人になりそうw
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 15:44:40.83ID:5CvXxm8K0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇   ワタシハ
 ◇◇ \  |__| ◇◇    からあげ!
    彡 O('ω')ノ /    ガチホモ!
       (  P `O     カマホリ!
      /彡#_|ミ\
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 16:04:26.46ID:H3XasUiU0
ガチホはいいんだけど、オレの主力がいつのまにやら淫靡とJHRで。さっさと手放したいわ〜。
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 16:14:51.01ID:MdMrg0cK0
>>723
東京変異株、反転上昇
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 16:36:40.27ID:tPlwwe7n0
>>680
ならねーよw
2倍位にしかならん
税金考えてないし、そもそも計算が違う
4倍にするには年間9%の利回りが必要
これを完全複利でようやく20年で4倍
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 17:01:31.16ID:kV2nCbhv0
>>734複利の威力を知らないな?
今でこそ値上がりして利回り下がったが普通に税引き後でも5%は想定できるし巡航分配金が増配されておれの場合は6%近い利回りがある。
結局、安値で仕込んでガチホしてれば銘柄自体が成長していき分配金も増える、リートなら5%の利回りなんて余裕、それを複利してけば30年で4倍なんか当たり前だろ。
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 17:02:34.14ID:llfBfova0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇   ワタシハ
 ◇◇ \  |__| ◇◇    からあげ!
    彡 O('ω')ノ /    ガチホモ!
       (  P `O     カマホリ!
      /彡#_|ミ\
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 17:26:38.97ID:vFmN8xPQ0
>>684
地価は数千倍に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況