X



【NISA】少額投資非課税制度 74【積み立てNISA】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 17:49:28.18ID:Rm3J7XNj0
法的や人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980 が立てること

前スレ
【NISA】少額投資非課税制度 73【積み立てNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1604942052/#
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 12:36:39.23ID:49sfG81E0
なぞなぞみたいになっちゃってアレなんだけど、SP500+オルカンてのが「リスク分散だ」って解釈の人割りと居るのかな?と思ったものでね。
これ実は「真逆の解釈だ」と俺は理解していて、SP500に半分比率割いてる時点で、「リスクを取っている」という解釈になる。
将来的にアメリカが没落しても、SP500の比率は減らない訳なので。

「リスクを取るのは悪いことだ」「リスクは分散すべき」っていう思想から来ている誤解だと思われるけど、
「投資ってそもそもリスクプレミアム(伸び代)期待じゃないの?」っていう設問に最終的には行き着くわけです。
だからリスクとリスクプレミアムの天秤というかね。そういうものを正しく客観的に理解して、納得のいくリスクをとっていきましょうと。そういう話です。
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 12:38:59.56ID:TfOl+uoV0
>>843
まあ、そうだね。
払い済みでもいいし、保険担保に借り入れてもいいし、現金性の資産に計上してアセットアロケーションしてもいいし。
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:30:51.28ID:IFvVEgEg0
>>839
120%ってのがマジックなんだよな
たしかに1年で120%なら年率20%で中々ええけど18年待って120%だよな?
18年だと利回り2%程度
払済にしたらもう払ってる分はその利回りで運用してくれるから、今後の積立はもっと効率の良いところでやればいい
俺だったらさらに突っ込んで、学資保険を解約した場合の解約返戻率と運用期間、運用利回りを比較して解約するか払済にするかも検討テーブルに乗っけるけどな
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:35:08.62ID:IFvVEgEg0
>>832
投資板とかだと学資保険が絶対悪みたいに語られるけどそうでもないよ
世の中にはリスクを取りたくない、且つ確実にお金を貯めたいって人もいるしな
そういう層からすると学資保険って良いツールではある
ただ最近は低金利だから魅力が減ってんのもある
金利良かった時代はお手軽にノーリスクで学資保険(国債)やるって流れは主流だったしな
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:41:13.41ID:IFvVEgEg0
>>844
その考えなら学資保険はやらない方がいいかもな
それだったら保障と貯蓄をパックで買うより親が自分で掛け捨ての死亡保障にでも入った方がコスパは良い
保障と貯蓄をセットにしてどの程度経費かかってんのかブラックボックス化してしまえるのが保険売る側のメリット
保険業界内でも終身保険や学資保険はオワコン言われてるしな
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:43:26.11ID:IFvVEgEg0
>>857
今まで学資保険に払ってきたのはノーリスク資産だろ?
だったら全額投資に回すよりはリスクは下がってる
学資保険だけで1人頭500万くらい貯まっててリスク負う必要ないってならそのままでもいいけど
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:47:26.10ID:VPeb3rWJ0
>>858
なるほど。ワイは死亡保険に加えて学資保険も入れてんだけど学資はやめて死亡を厚めにした方がええんか。それで浮いた金を投資に回した方がええね。
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:47:46.11ID:r5VjpmZG0
リスク資産全ツッパなんてできないし、安定資産の一部を学資保険ってのはダメな考えなのかね
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:48:41.24ID:02ZaMByg0
>>857
学費は決まった時期に必ず使うものだから全部投資に回すのは良くないぞ
何割か現金で確保しておいて増えたらいいなか損した分は貯金で賄えるならいいけど
まぁそれができるなら投資一本でいいやって結論になるんだけどな
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:49:01.92ID:TMNDJD370
投資信託の信託報酬1.5%オーバーは凄い揶揄されるのに、、、
保険なんてどんだけ中抜きされてるかw
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:49:31.23ID:IFvVEgEg0
>>860
それはまあな
保険会社が学資保険の原資にしてる国債は個人が買えない機関投資家用の利回りの良いやつだしな
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:50:33.95ID:02ZaMByg0
>>862
全然アリだよというかそれが普通
投資は余剰資金でやるものであって目の前に使う予定のある金はリスク資産に回さないのがベター
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:58:21.64ID:IFvVEgEg0
>>868
18年後に使う金を目の前の使う金と言うなら学資保険もやるべきではない気がするけどな
早期で解約したら100%元本割れする商品だからな
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:24:51.30ID:tnUoWTqK0
>>878
レンヂならバランス型最高じゃないの
楽天ヴァンガード株式 均等 債券 この3つをウマく使ってじゃのう…
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:44:02.17ID:8wmT+wTG0
>>775
通貨の価値が落ちる事で相対的にゴールドが上がる
市場にお金が増えることを信じてインデックスやってるなら
ゴールドに投資するのは自然だと思う
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:23:56.12ID:l4yGn0el0
学資保険入れるくらいなら、割とマジで財務が健全な高配当株の方が低リスクだと思うわ
配当5%なら仮に20年で株価が半値になっても、配当でトータルリターン押し上げるぞ
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:35:36.46ID:oqN1laH70
12月ってみんな賞与で買い増しするし年末のかけこみで高値になる?つっこむなら6月とか中途半端がいいのかね
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:44:34.83ID:49sfG81E0
ボーナス時期は上がる傾向はあるのでは?
トレーダーは年末年始いずれかのタイミングで1~2ヶ月上げ、その後年度末に向けて下げ始める
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:25.11ID:ceszXYYq0
日本株ってマジでゴミみたいな配当ばっかでムカつくわ
無配はさらに論外、潰れろクソ会社が
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:55:47.26ID:9IsCpULE0
>>885
素人が考えたり思いつたりすること
なんて、市場は全て折り込み済みやぞ
毎日毎日チャート見たり
市場の状況を見ることを仕事にしてる
賢い人たちが、賞与の月はどうの
なんて考えないとでもおもってるのか?
自分は素人、まずそれを自覚しろ
そうすれば、自ずと答えは出る
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:09:08.52ID:CJ89y5bg0
楽天証券で積み立てnisaデビューしようと思うのですがポイントを加味したら毎日積み立てよりも楽天カードで毎月積み立ての方が良いという認識でいいですか?
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:13:22.15ID:Ud03HvKR0
シダックスをNISA口座で買った。
…特定にしとくんだった。株価がどうなろうが売る気ないし配当金もないのに…ただ枠を埋めただけ
ワイン楽しみに夏まで頑張って生きるわ
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:24:20.04ID:49sfG81E0
毎月と毎日積立の違いは、ざっくりいうと月またぎで価額を切り上げるケースでは毎月のが有利。
切り下げるケースでは毎日のが有利。あとリバランスは毎日のが断然楽。長期の違いは誤差。この程度だな。
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:01:15.32ID:ceszXYYq0
>>898
20年後から毎年現金化すれば年金の上乗せとして丁度いいんじゃないか
40万の20年後だから80万くらいになってれば万々歳よ
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:03:48.87ID:mFY+clq+0
>>897
そんな先の事なんて実際のところ分からんしその時の状況によるわ
少なくとも定年まで積み立ては続けるつもりだがそれもこのまま仕事を続けられたらの話だし
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:12:55.24ID:02ZaMByg0
>>892
誤差だと考えてる人も多いからそれでいいんじゃない?
課税口座の方で5万円カード決済して積荷の方で毎日積立みたいな事もできるけど
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:43:18.91ID:2JQOO+Oq0
>>892
最高効率で考えるなら
・月1の積立より毎日積立の方が成績は安定する
・クレカで値動きの少ない投信購入後に売却→500p/月
・つみたてNISAはスイープ入金で毎日積立→9p/月
・つみたてNISA残高10万→4p/月
・アクティブ系の特定口座はSBI証券、投信残高10万→8p/月
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:00:23.24ID:XZ+i02c10
特定でクレカ決済でも500ポイント貰えるなら積みNISAクレカ決済にこだわる必要ないな
でも楽天に毎月文句言ってるほうが楽しそうだ
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:13:09.80ID:GLy8F8PQ0
楽天クレカ決済による月初の積み立てにとくにデメリットを感じてないんだが
なんか欠点ある?
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:29:11.59ID:2JQOO+Oq0
>>912
それなら別にいいんでない?
月1購入で高値掴みだとか安く買えたとか騒いでる時点でデメリット理解してる奴の方が多い気はするが
毎日積立で高値掴みがどうたらとか言ってる奴見たことないだろ
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:33:56.36ID:sk/xBYYY0
毎日積立で文句言わないのはそれが最初単位だからだろ
毎時積立とか毎秒積立とか出来たら文句言うよ
1日1回しか基準価額決定しないからあり得ないけど
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 21:52:41.40ID:tnUoWTqK0
よし まとめるで
1 オルカンに100%積むとして毎日だろうが月だろうがNISA縛りの年だろうが一生に1回だろうがパフォーマンスに違いはない それは宗教である
2 ドルコスは新しく口座に入ってくる資金をパフォーマンスのよい手法に再投資すれば効率的だお という事で待機資金をドルコスしても意味はない
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:00:52.11ID:sk/xBYYY0
>>917
毎日積立で高値掴みしてるやつがどうたら言ってる奴を見た事ないって表現に補足しただけなのになそんなつまらん事言うなよ
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:07:30.86ID:02ZaMByg0
>>918
なにについてまとめたのか知らんけど2の待機資金を定額購入する意味はあるよ数ある手法の中の1つだし
ベスト求めるよりベターを選択した方が結果成績が良くなるなんてザラにある
それこそインデックスとアクティブの違いの様に
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:09:35.48ID:x3oY8z9t0
毎日とか毎月とかぶっちゃけどうでもよくて、
いかに早く多くの資金を投資できるかが大事。
素人がタイミング図るんじゃねーぞオラ
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:14:30.95ID:2JQOO+Oq0
よくある、時間分散×資産分散×長期投資ってのは表現が悪いわな
厳密には、時間分散or資産分散×長期投資
しっかりアセットアロケーション組めてるなら資産分散でいいし、リスキーな一点投資やってんならドルコスト使えばいい
巨額の資産運用やってるGPIFはドルコストなんてやってると機会損失だし、
貯金のかわりに資産形成やってる奴はアセットアロケーション云々より毎月のキャッシュインから無理なく積み立てるドルコストが合ってるだろうしな
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:27:56.52ID:tnUoWTqK0
>>919
資金規模って関係あるがか?
>>921
待機資金をドルコスしる意味は全くない思うちょる 下がった時も上がった時もほら平均やくてい価格ガー 出口として同じくドルコスしても同じじゃき
ワシの宗派は相場は0と∞のレンジじゃ おどれが何歳になったから逃げたい言うても己の都合よく利確したいちゅーは の 間違うてるで インデとアクティブの違いはくらいよ
>>923
おどれもタイミングをはからんとの 一生に1回は利確損切り決済せんといかんのじゃき
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:52:07.80ID:OA0C2Uud0
ワクチンなんかできなければ2番底くるのに、もうこないっぽいですよね。

3月のバーゲンセール逃したのがほんとに痛い。
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:55:27.92ID:7tZa3Zzj0
タイミング図ったところで海外含むなら約定は次の日だけどな
次の日の相場まで読めるセンスあるなら個別やったほうがいいよ
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 02:16:32.94ID:CV09gcZC0
>>909
質問です
>・クレカで値動きの少ない投信購入後に売却→500p/月

これってポイントだけタダ取りできそうな感じですけど、
しかもクレカS枠の現金化に近い感じもしますけど、
大丈夫なんでしょうか?
エラコ2対象になったりしませんかね
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 08:19:37.49ID:n9wwOBdx0
>>940
同じだ
20年後にどの国がトップか分からんからオルカン
しかし今のアメリカのリターンも捨てがたい
楽天カードだから来月12日までには決めないといかん
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 08:50:07.81ID:OYni/UHV0
投資信託の基準価額が前日から5%下落したらお知らせするサービスは結構あるけど、週単位でいくらか下落したら通知するサービスって無いかな?
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 09:12:33.71ID:Dc4L0+560
ロールオーバーで120万を超える部分があるとき
何を特定にしてしまえるかの選択ぐらいは出来るの?
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 09:45:19.48ID:mvkA+R1c0
そういう認識だけど違うのかな
俺がオルカンとSP500の2本立てから1本に絞ったのはそれも理由の一つなんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況