X



【分配金利回り上昇】 J-REIT 299 【お買い得】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 15:07:23.18ID:Mr5YB4Oe0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
https://reit.tse.or.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597+1660+2517+2527+2528+2552+2555+2556

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10

路地裏の牛ブログ
https://rojiushi.com/

前スレ
【ブス子の淫靡な未来】 J-REIT 298 【割引継続】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1594706210/l50
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 15:11:38.21ID:Mr5YB4Oe0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 日銀!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  日銀!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|   |●|
 └─┘   └─┘
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 15:25:29.30ID:BjRkyYtz0
102
日銀が株と不動産上げる政策してるのでリートは安泰
Kちゃんは金刷って株・リート買うのがお仕事
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 16:33:42.95ID:z+H9UL0d0
                                      - ○ -
                                        ' l `
                 ポンポンポンポン             (⌒)
                        。____。∧毛∧      (⌒  )
プカーリ                   __/| (T^ω^)  >>1乙だお♪ )
 _,,..,,,,_             ___/.□□ |)と   ).    .. . (      ) ),...
/ ,' 3 `∩ーっ          \   ヽ___|)o TTTT    ,;,;;:::..................,.,..,,, ;;
l   ⊃ ⌒_つ           \ 小物丸  ̄ ̄ ̄ ̄|            ~~
`'ー---‐''''' ミ彡ミ彡ミミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡
ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 20:41:25.01ID:iBCzaj7y0
>>1-1000

マスクは外せ
new normalはアブノーマル
STOP 新しい生活様式
get abroad
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 09:17:30.44ID:yE5vn+9X0
2020年上半期投信 純資金流入額ランキングで、
大和Jリートオープン(毎月分配型)が762億円で7位でした。
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 09:36:47.17ID:nZ0Ri+A30
テマエラモコロナニオジケヅイテイツマデモウジウジヒキコモッテンジャネェオ('ω')ノ
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 10:34:12.98ID:8+z6RVRG0
カラアケ転じてスーパー・スプレッダーになる
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 15:10:53.84ID:CHgXXY++0
唐揚げの年齢層だと35%オフの旅行は相当魅力的だろ。
9月からは商品券含め50%オフだから旅行需要はかなり回復する。

ただし老人は除く。
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:16:32.79ID:YLvmFTL70
>>17
という妄想だし。一番金を使ってくれる高齢者がこないと意味がない。
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 21:19:33.22ID:nZ0Ri+A30
就職して4か月弱、実働2か月弱だけど
ボーナスも出たしバイトしてた頃の3倍くらいの速度で金が貯まってるお('ω')ノ
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 21:30:58.75ID:nZ0Ri+A30
俺が使った1万円→土産屋のおっちゃん→仕入れ先→1次業者→パートのおばちゃんの給料ってな感じで
経済がグルグル回っていくんだお('ω')ノ
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 00:16:07.64ID:/u+xL+nE0
もう先進主要国による脱中国の流れは加速する段階に入っているから日系企業の国内回帰は待った無し。
でもオフィスの空室がなさ過ぎて帰るに帰れないから国を挙げてのテレワークとオフィス不要論で必死に空室を作っているとろだろう。
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 00:30:24.07ID:rnont4bY0
いや、元々中国に置いてたのは生産拠点中心であってオフィスの床が大々的に日本でニーズがあるわけないやろ…
そもそも生産拠点を他の国に移してそこで床を借りるだけやろ…
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 01:37:00.24ID:7lmVfkmj0
ドンドンオフィス需要が激減してきたな
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 01:42:13.67ID:h+SiROe90
実もふたもないこと言うとreitの意味ある?

総合商社(三菱・伊藤忠・三井)とメガバンク(三菱・三井)のほうがAA格よりも
配当利回りも持続性も上だと思うけれど。あとはリースと通信で固めちまえば
20年安心して配当生活できるんじゃね。
それに株には配当控除ってのがあって少額なら税率10%ですんじゃうけどreitは
もれなく20%だし。
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 05:52:47.69ID:UjVjijxd0
商社は波が大きいからな。それを踏まえた上で暴落した時にコツコツと拾っているんだけど
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 05:55:08.52ID:UjVjijxd0
>>21
たまった金はどんどん投資しますよね
分配金が分配金を産む正義の循環だわさ
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 08:22:40.87ID:axtHCdIM0
有能なリーターは連休前にみんなポジション外してるだろうから
ガンガン下げてくれて構わん。
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 08:25:49.28ID:EsUMImwd0
気配値逝ったあああああああああ!!!とんでもないことになったあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああ ああああああああ!!!
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 09:32:21.49ID:rfWRTNNW0
バイデン絡みだからでは?
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 09:36:28.94ID:HHrYATOC0
ビルリアルとかいうゴミ屑はほんとどうしようもないな
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 09:40:25.21ID:X0xOKkxS0
>>29
商社は売上連動配当だから減配する可能性あるけど銀行はなかなか減配しないよな
ちなみにUFJ6%、住友5.9%、みずほ5.5%、青空8%だ
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 10:10:42.03ID:h+SiROe90
>>47
reitは20年投資できるの?
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 10:15:27.02ID:4fCb5mLA0
日銀不可避
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 10:17:13.46ID:9QGE9aft0
うわああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!日銀助けてくれええええええええ ええ!!!
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 10:28:37.59ID:h+SiROe90
ところで痴銀は投げないの?
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 10:54:04.10ID:h+SiROe90
>>56
住居なんて利回り3%じゃん。SP500ですら2%くらいの配当あるでしょ。
S&P500買って放置したほうがよくない?
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 11:10:52.00ID:zdDLyMSS0
クソ弱いw
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 11:14:54.83ID:5FHEL38W0
>>59
本当だ。なんかあった?
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 11:17:42.21ID:7lmVfkmj0
>>59
大暴落??
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 11:23:02.59ID:2aO+uU6i0
>>53
完全に嫌がらせだなw
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 11:31:27.10ID:PiHQQX5U0
株もREITも上手いこと日銀買い来るラインに操作したな
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 12:29:50.81ID:kSh2LTfA0
ミジメな人生、みんなで歩めば怖くない
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 12:38:51.66ID:m8h1v/C60
惨めだけど、遊んで暮らせるくらいの蓄えはあるけどね
30万以下で買おうと思っているのだが、上半期の決算待った方が良いかな
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 14:48:33.35ID:h+SiROe90
>>29
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 15:37:03.85ID:lPUphmcO0
>>92小池

2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆円東京脱出
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 19:14:07.38ID:8xV1jza70
ホテルっつーのは不動産王の花形事業やぞ弱いとこが他の事業やってる強いとこに吸収されるだけ
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 19:53:40.65ID:6e8PEz6p0
ここ数年のホテルのビジネスプランは基本稼働80%以上でないとまともに収益上げられないような感じだからな
ADRも激弱な状況で稼働が3割くらいに回復したからと言って飛びついて買ってるバカ見ると微笑ましい気持ちになるわ
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 20:04:29.81ID:j1rSr0tC0
米新築住宅販売6月は13年ぶり高水準 郊外大型物件が人気
不景気になりそうなのによく買うよなw
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 20:39:03.51ID:R1Z60iPH0
アベノマスク第二弾きたあああああああ
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 21:41:10.83ID:8KsJjInf0
JREIT    4.33% (▼0.02%)
円債05年 −0.13%
円債10年 0.00%
円債30年 0.57%
電力株    3.49% (▼0.04%)
ガス株.   2.05% (▼0.06%)
米債10年 0.59% (△0.01%)
欧債10年 −0.45% (△0.04%)
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 21:57:31.60ID:5EFPI1c10
インバウンド前のホテル稼働率が大阪で6割から8割程度、しかも週末の数字。
今までがボーナスステージだったということ。
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 22:00:06.21ID:4VFIWZfQ0
>>113
NOオフィスを国が推奨してるんだぞ諦めろw
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 01:31:39.31ID:IzAGcS/P0
いろんなスレあるけどインデックスが勝ち組で優待投資とかリートとかのスレはあきらかに負け組。
このスレおもしろいなーと思ってみてるけど有益なじょうはひとつもないのが残念。
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 09:09:06.92ID:E5tHGhQV0
今日明日あたりコロナ感染者ヤバいことになりそう
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 09:13:44.80ID:vfJpvRTP0
>>121
アメリカ様と日本如きを一緒にすんなw
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 09:30:19.98ID:jFfUCXlt0
産ファの物件所得、強気だな。なんとなく裏目に出そうな希ガス。
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 10:19:58.88ID:savohuH80
>>107,125

マスクを外せ
new normalはアブノーマル
STOP 新しい生活様式
get abroad
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 10:23:35.52ID:q+3tk0wo0
プロロジは空売りでチマチマ儲けてきたのに何でここに来て爆発しとるんじゃあああwwwヤメてえええwww
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 11:02:16.76ID:vBgebfIa0
指数プラテンか
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 11:06:19.04ID:L7AS8W0Y0
指数の半分以上がマイナスで2〜3%ほど下がってる糞リートがある中でプラスってすげえなw
物流様々だなw
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 11:13:10.15ID:l2Srfjwj0
なんで淫靡があがっとんじゃ。はよ下がれ。
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 11:25:14.19ID:ZqfzcyGd0
リートは物流指数とそれ以外指数にわけた方がいいな
物流以外のリート指数はほとんど毎日日銀買いになるな
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 11:31:48.50ID:D5g4rBTQ0
日本ロジを320000で売った。
210000で買ったから50%超えか。
ずっとホールドしようと思ったが我慢できん。
また、下げたら買う。
相性がいい。
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 12:33:32.95ID:GyEXQWQq0
淫靡は一応6月はマイステイズへの資金投入がゼロになったんだろ
とはいえ資金投入がゼロになっただけで固定賃料すら払ってもらえてない状態だろ?

誰か詳しい人よろ。
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 12:55:32.89ID:xPL+GIZw0
東京270程度
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 13:55:25.56ID:jFfUCXlt0
日プラの物件はB級感ハンパないw
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 14:50:59.19ID:GyEXQWQq0
夏枯れでアホみたいに出来高が少ないから
日銀が相場操縦する展開がしばらくは続きそうだな
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 15:06:38.94ID:GyEXQWQq0
夏枯れだからパターンが読みやすい

前引け-0.5%未満→2時底→引けピン→微弱

前引け-0.5%超→2時天→引けポイ→微強
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 15:17:19.26ID:rKcJXr370
産業ファンドを讃えよ
ホテルを捨てよ
0182東京退去 感染対策 絶対正義
垢版 |
2020/07/28(火) 18:10:05.25ID:CbkHLZtk0
東京退去
感染対策
絶対正義

2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆円東京退去 >>170
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 18:37:36.43ID:u97uAJNm0
明日はホテルリート総崩れかな
元々ゴミの淫靡は知らんけど
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 19:01:58.89ID:qin6aZmE0
30円よりマシなだけだなぁ
ホテル買ってるやつはハイリスクノーリターンを信条にしてんの?
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 20:36:13.87ID:vBgebfIa0
ホテル銘柄は価格は半分くらいになってるから分配金半額がデフォルトになっても理論上は現状の価格で妥当
隠微はヤバイけどなw
まー実際にはコロナもいずれは収束するだろう
規約変えて総合型にしてホテル売ってレジや物流でも買うのが理想
ホテルからレジ、地方商業から物流のコンバージョンとか十分可能だからコンバージョン出来る会社に売れば良いだけ
なんやかんやで実物資産の土地は強い
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 22:04:52.81ID:2+y++5I70
JREIT    4.34% (△0.01%)
円債05年 −0.16% (▼0.03%)
円債10年 0.01% (△0.01%)
円債30年 0.55% (▼0.02%)
電力株    3.57% (△0.08%)
ガス株.   2.09% (△0.05%)
米債10年 0.62% (△0.03%)
欧債10年 −0.50% (▼0.05%)
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 22:05:44.29ID:LaRNM+WP0
日プラは今の半額でなければ
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 22:33:57.33ID:cXf6xyQ50
JHR利回り9%台はいつ0%台になるのか
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 22:39:02.11ID:l2Srfjwj0
ならんでしょ
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 22:51:06.91ID:E5tHGhQV0
ホテルからレジのコンバージョンとかクソ難易度高いからな
窓先空地の問題とかもあるから基本的に中間画地にある物件は全部無理
水回りとかも入れ替えないといけないからほぼ新築相当の建設費がかかるケースもある
更にコンバージョンする不動産会社の利益も考慮するから半値どころか2割がいいとこだわ
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:30:20.23ID:vBgebfIa0
最近ダウREIT強いな
ワクチン開発が世界各国で最終段階になってきたから収束後の相場を見始めてきたかな
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:35:58.05ID:cXf6xyQ50
ドンドン赤字決算
日経1万割れもマジか
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:36:29.89ID:m2idTOxU0
人口増えてるアメリカREITと、高齢化人口減進んでる
日本のREITって比較する意味あるの?
教えてエロい人
0206るーぷ
垢版 |
2020/07/29(水) 02:02:51.97ID:eFZSoCZh0
名無しが言うように、ホテルから共同住宅への用途変更なんて、
ばかばかしいもいいとこ。
論じる必要あるのか?

川崎の工業地帯にリゾートホテル建てるのといっしょだよ。
論じる必要も無い。

減配するので利回りは劇的に下降する。
スレタイもそもそもおかしい。
実勢の価格も下がるから、
一方で維持稼働経費は上がる方向になるだろうね。
リート経営自体も無駄なオペレーションと雑用必要悪経費ばかりが増大してくるだろう。

まあ、出口無しだな。

あるとしたら、6000円からのINVの逆転のみ。
何か前提自体も変わる必要もある。

物流って言っても、ものすごい割高だから見えないリスクを吸収し切れ無い。
半額アマゾン買うのとどう違うのか?どっちがいいのか?
おおいに疑わしい。
まして商業施設を用途変更なんて、デマに近い世界。
0207るーぷ
垢版 |
2020/07/29(水) 02:06:44.19ID:eFZSoCZh0
まあ、日銀が買いあげてる分、非常に割高でこねくり回しで物流殺到とかになってる。
まさに極悪官製仕手株と言えよう。

親方日の丸で無く、そのうち回収されるだろう。
誰か言ってたが、通貨とは国家社会の負債にすぎない。
いつでも回収できる。
刷って釣り上げて叩き落せば回収になる。
選手交代でその時は、あべも黒田も学習院もいない。
緊急で選手交代せざるをえなくなる。
0208るーぷ
垢版 |
2020/07/29(水) 02:08:26.38ID:eFZSoCZh0
その意味じゃ、あべも黒田も学習院も上念も高橋も、
なんとも無責任、ってことになるだろう。

とてもじゃ無いけど、保証は無いよ。
単なる国家による回収だ。
叩き落して新通貨デノミスタートになればちゃらになる。
0209るーぷ
垢版 |
2020/07/29(水) 02:10:00.96ID:eFZSoCZh0
そうならないように、デフレ防御に全員クビにして舵を切ることもできる。
危機で緊急で。

その場合、当然だが、割高な仕手操縦値段なモノはすべて暴落することになるだろう。
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 06:52:04.13ID:X0ftx7FR0
ダウもナスダックも下げてるのにダウREITは+2%か
流れが変わってきた感じあるな
売られ続けてきたセクターがワクチン開発期待で買い戻されてるのかね
他に理由が思いつかない
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:28:18.75ID:SKofcWlf0
相場の声を聞くべき
リートだけ上がることはできません
世界経済の変調はこれからです
大回り3年
2022年末まで待ちましょう
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:30:45.24ID:qCtDW8WS0
リートが値下がりし続けても、ボケじいさんは今日も相変わらずガチホで
お金ジャブジャブ、コンバージョンがーとか
念仏のように唱え続けるだけ

雨乞いに頼る大昔の農民みたいだな
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:40:10.35ID:PjStkDHv0
>>217

キチガイっつーか親がピンチの時こそリートを育ててきた親に恩返しする時やで
自分が親ならそう思うだろう
投資家には溜まったもんじゃないけどな
なりふり構わんというのは、なりふり構わん事をする表現として使うもんやで
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:43:55.37ID:X0ftx7FR0
お金ジャブジャブなのは事実だろ
物流、レジ以外のREITには現状では回ってきてないけどな
ワクチン開発や普及開始で安くなったセクターに見直し買いが入る可能性は高い
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:54:06.64ID:sq0PDxhi0
他セクターの売りを飲み込み物流は成長を続けていく
物流と住宅だけあれば十分
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 10:46:24.80ID:X0ftx7FR0
既に価格が半分になってれば分配金が半分になっても大して下がらんだろ
将来分配金が戻る可能性考えれば安くなったところで買えばお買い得
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 10:57:59.79ID:y/oWrbMa0
物流リーターの諸君
トランコムの次世代AI物流倉庫
かなりイイぞ!賃料上げれるかもな!
トランコムもウハウハだな
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:13:57.63ID:dzoaPoQr0
オフィスと総合は2月からほとんど価格半分になってるが分配金半分になること織り込んでるのか?
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:17:48.77ID:d5+rmS6/0
おれのみらいが
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:27:53.43ID:3k9f+EGf0
>>231
将来の上昇分を織り込んでたものの帳消しだろ、マイナス織り込みはまだまだよ。
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 12:33:20.72ID:4m19CdtW0
眠れる獅子ビルリアルは弱いけど三井三菱の物流は鬼強い
俺の推奨する四天王だお('ω')ノ
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 12:55:04.52ID:4m19CdtW0
俺はあと80年生きる('ω')ノ
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 13:25:06.55ID:4m19CdtW0
手前ら俺に興味津々やな('ω')ノ
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 14:00:37.58ID:d1dgO6ho0
調べたらキヤノンは半分に減配か
いかに今まで配当目当てで買ってた奴が多かったてことだなw
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 14:11:50.79ID:MvNxRwEY0
いちごホテル「キヤノンはだらしないのぅだらしないのぅwwwwwwwwwwwwwwww」
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 14:58:13.55ID:D2pMrJIf0
ビルリアル面白いように落ちるなw
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 16:12:30.27ID:eeNqwulw0
名古屋ドーム前イオン店員が…
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 17:27:48.42ID:DYWUluzA0
旧さくらスポンサーの日本管財が合併後のスタアジのサブスポンサーに
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120200729469044.pdf

まあガリレオをやりあってた頃から話を通していたんだろうな
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 17:37:40.26ID:X0ftx7FR0
もう世界中コロナに慣れつつある
心理的に慣れればインフルエンザみたいなもんだろ
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 18:51:07.97ID:d5+rmS6/0
オフィス付近のコンビニや飲食も壊滅するな
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 19:46:56.76ID:0zfgi/e80
コロナ終息後も需要は減らないからな物流は
一方オフィスは減るとわかっている訳で
とは言え流石に売られ過ぎだが
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 20:10:04.61ID:Pw6GQnQ00
>>1-1000

2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆円東京退去
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 21:27:32.80ID:cDPO1w8c0
大半が優良物件持ってるREITって森ヒルズ以外ある?
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 21:39:09.49ID:t1HCDLo+0
JREIT    4.32% (▼0.02%)
円債05年 −0.13% (△0.03%)
円債10年 0.01%
円債30年 0.53% (▼0.02%)
電力株    3.61% (△0.04%)
ガス株.   2.18% (△0.08%)
米債10年 0.59% (▼0.03%)
欧債10年 −0.50%
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 22:08:25.39ID:kKSaZwdu0
そろそろ三井ロジ空売ってよい?
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 22:50:43.68ID:X0ftx7FR0
アメリカコロナ感染しまくってるのに最近REIT強いな
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:28:23.10ID:SKofcWlf0
>>279
なぜ40万割れを待てないのですか
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:45:28.44ID:4dBLHYpi0
わからんけどアメリカは日本と違ってデータセンターREITもサイズ大きいし、その辺が強く買われてるんでないの
オフィスは日本と同じかそれ以上に総悲観の状況と聞く
0289るーぷ
垢版 |
2020/07/30(木) 01:08:56.86ID:0FbaIjw20
牛さん結局、リバランスって、

安くなったINV、インベスコを売り、

>人気ある全世界と人気出そうなインフラ太陽光発電を買ってる

物事に絶対は無いが、絶対に勝つ手口って存在し無いが、
良さそうに見えて長期で絶対負けそうな手口だとは思う。
こういう手口は絶対やっちゃダメのミホンみたいな気はする。
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 07:01:03.88ID:3uQg3Ibe0
Dow Reit 連日の約2%高
6月からのレンジを上へ放れる態勢を整えつつあるようでつ
追加でお金ジャブジャブ政策の流れなのでもう止まりませんね
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 07:23:43.32ID:nWzsqjfI0
ダウREITのチャートと日本のREITのチャート見比べればかなり似たチャートになってるのは事実
シンガポールREITやグローバルREIT指数も似たようなチャートだよ
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 07:48:20.50ID:nWzsqjfI0
https://www.nomura-am.co.jp/market/reit.html
米国、シンガポールのREITはかなり日本のREITと近い値動きだと思うぞ
逆にフランスとかはほぼ参考にならん
このスレは売り煽りや買い煽りも多いから自分でチャートやデータ見て判断するしかないけど
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:23:43.11ID:heQCBvdS0
J-REITは長期チャート見るとガチで買う気が失せる。
指数じゃ全然ダメだ。個別銘柄で勝つしかない。
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:27:32.69ID:pzqzMmgK0
ホテルがだめなら、個室の湿度を高めて、
マイタケとシイタケの人工栽培REIT投資法人に
看板を掛けかえればいいww
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:42:31.19ID:nWzsqjfI0
今日は権利落ち日だから気配弱く見えるな
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:43:14.48ID:nWzsqjfI0
権利落ち銘柄以外も釣られて安くなれば買いたいところ
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:06:21.57ID:8BAHMN4K0
うわああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!うわああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!!!助けてくれええええええええ!!!
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:21:41.23ID:0ILwiaYW0
三井不雑魚ス!!!!!!
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:27:38.48ID:nWzsqjfI0
冗談で権利落ちで釣られて下げたらとか書いてたらマジで下がったw
良い買い場でした
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:40:22.11ID:XD87Dykh0
地震だぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:34:46.18ID:T/bA5Gm/0
ボーナスタイムなんだから給料で買い増ししてりゃいいだけだろ

来年、再来年には何で買ってなかったんだって後悔するだけだ
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:44:33.25ID:jwKzJstO0
今日のコロナ感染者発表恐れて売ってる感じかな
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:09:46.99ID:8980dP5N0
調子に乗って買い増ししたところに痴銀が投げるw
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:20:22.43ID:jwKzJstO0
とりあえず日ロジ買っとくわ
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:33:53.52ID:chY6rXKi0
前場−0.6%の夏枯れ相場だから
後場は日銀チャートくるぞ。
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:42:32.75ID:nWzsqjfI0
後場日銀買い来るか
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 12:35:02.53ID:jwKzJstO0
淫靡さん…w
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 13:04:52.25ID:chY6rXKi0
>>341
マスクと化粧で誤魔化してるけど
首もとのシワやシミは完全に70歳の婆さんだぞ。
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 13:09:43.91ID:chY6rXKi0
首もとは皮膚移植でもしない限り老化は隠せない場所
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 13:25:18.60ID:mWskx/Zf0
GLPの引け売り指値が凄い数なんだけど、なにかあったっけ
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 13:45:32.32ID:JqOGplR20
そりゃあ半導体情報通信系とかは新常態はプラスに働くけど、
リートは物流以外少なくともプラスの方向ではないからなあ
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 13:52:12.85ID:R4bVfQC30
コロナは関係あるというか無いというか
親も売られているし、不動産への投資優先度が低いってことだ
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 13:55:25.24ID:chY6rXKi0
日銀買ってるのにこんなに弱いの?
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 13:56:36.71ID:chY6rXKi0
さて地獄の2時がやってきますぞ。
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:05:32.52ID:T7cCfj810
それでも物流上がり過ぎだよな
稼働率はもともと100%近いしすぐに賃料上げる訳でもないだろうに
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:08:45.49ID:7RIKnOpO0
一般企業はコスト削減とか手を打てるけど
リートは下り坂なのを黙ってみてるしかできないからな
値下がりが激しいのは当然
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:10:23.87ID:JqOGplR20
物流は三井三菱を筆頭に有利子負債比率が低いから、
低金利で借り入れて物件増やすことができるからなあ
それでもプロロジが時価総額1番になったのか...
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 14:28:42.97ID:chY6rXKi0
物流は数年は確実に分配金上がり続けるから目先の利回りを追っても意味がない。
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 15:00:45.15ID:tD0o0J+w0
>>355
もう打ち止め
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 15:03:38.36ID:Crdp8TCg0
伊藤忠、なにかあったん?

権利落ち日だし、今日ほとんど売っちまったよ。
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 15:05:35.61ID:Crdp8TCg0
伊藤忠、1799で1枚おいてたら、売れなかった。(>_<)
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 15:18:46.53ID:nWzsqjfI0
東急は渋谷区は急に賃料が上げた地域でネット関連企業が多くて空室率も他の区より悪化してるらしいのが日経に載ったからその影響かもな
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 16:09:52.00ID:nWzsqjfI0
ケネ商サプライズだな
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 16:11:46.60ID:nWzsqjfI0
堅めの予想をしてた銘柄が上方修正ってパターンも今後出てくるかもな
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 16:26:52.91ID:0ILwiaYW0
トンキンバイキンやな
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 16:44:24.83ID:dTwkMLvF0
とんでもないことになったあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああ ああああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!!
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 16:52:04.10ID:nWzsqjfI0
感染者の数字は昼休みには出てただろ
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 16:53:46.72ID:nWzsqjfI0
間違えた、昼過ぎね
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 17:26:45.09ID:dt1Ki5lC0
なんだか2番底?3番底の崖っぷちに立っている気がしますねぇ・・気のせいでしょうか?それとも8月は爆上げですか?
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 17:39:32.73ID:Rz/6zyeR0
REITでは無いけど色んな企業が大赤字火達磨決算出しまくりで地合いが超ヤベー
関係無いんだから連れ安祭りするなよ!
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 18:02:55.68ID:0ILwiaYW0
ぼぼぼぼーらっくーー
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 18:21:24.26ID:OjYfYgeU0
今日の日経新聞の紙面の社説には、
日本株には長期投資家が必要だ、ってのがあったが、
Jリートには長期投資家が必要だ、とは言ってくれないのな。

借金して物件を買ったり、災害でガレキになるからだろうな。
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 18:26:29.73ID:Lyhe+yzX0
海外リートETFを長期保有が正解か。
日本リートいらねーな。
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 18:46:49.70ID:RgOKMwku0
買い支えって本来無意味な行為だからな
日銀のアホもいい加減気づいたんだろうか

気付いてなければ良いが
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 20:22:42.91ID:ao95VUp00
JREIT    4.28% (▼0.05%)
円債05年 −0.13%
円債10年 0.01%
円債30年 0.53%
電力株    3.67% (△0.06%)
ガス株.   2.33% (△0.15%)
米債10年 0.56% (▼0.03%)
欧債10年 −0.54% (▼0.04%)
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 20:29:56.65ID:Ghx2q+p90
大和ハウス物流施設、ブラックストーンドが550億円だとよ
需要に陰りが出ているオフィスビルや商業施設に比べて高稼働率が続き、価値向上が見込めると判断したそうだ
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 21:06:59.00ID:xkPzMsuW0
お前ら現金玉は用意したか?
まさかオフィスREITに全部突っ込んで含み損抱えてたりしないよな?
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 21:11:29.99ID:jwKzJstO0
実体経済と株価は関係ないとかいうバカがいるけどそんなわけないわな
結局しっぺ返しがくる
オリンピックも無理だろうし最低3年は景気低迷するだろ
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 21:25:03.00ID:GdNfEqaM0
REITの高配当なんて有事は幻になるんだから下手な逆張りなんてせず順当にトレンド乗ってキャピタル取ればいいのにな
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 21:27:53.62ID:4FEQD1+u0
海外リートインデックスは海外配当課税が半端ないのがな
株式インデックスに比べて劣後しやすい
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 21:54:20.75ID:k43pQWJ90
2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆円東京退去 >>371
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 22:09:58.64ID:jwKzJstO0
>>420
むしろ今でも高過ぎるんだよ
固定賃料すらまともに払えないような状態なんだから
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 22:23:41.88ID:dD5S3hD/0
指数はないやろ物流レジは連れ安しないのだから
銘柄により3月暴落に届くものは出てくるかも
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 22:32:36.62ID:fXZOTawx0
また大相場になる可能性もゼロでは無いな
そうなった場合自分がどう動くか想定だけはしておいた方がいいかも知れん
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 23:21:57.95ID:Iy8O6QSS0
含み益が700万切ってしまったのでオフィスリートは一旦売るかなぁ。
2番底来たら別の何かに突っ込むか。
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 23:22:16.47ID:0ILwiaYW0
逝ったーーー三井不だいぼうらっくーーーーーーーー
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 23:31:30.64ID:O97hzpEB0
ホテル商業は間違いなく死ぬわ
実体経済が悪くなれば消費行動で真っ先に削られるところ
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 23:43:48.61ID:HCYFA4ak0
熊谷とか川越ででっかい土地さえ揃えれば作れる物流倉庫が港区の森ヒルズより価値があるってなかなか狂気だよな
0437るーぷ
垢版 |
2020/07/31(金) 03:07:35.06ID:L7ZzGveT0
円高なのに高配当から大下げしてんじゃ、金利商品
債券ちっくな意味はゼロだね。

単なる指数いじくり官製仕手の極悪仕手相場品。
そのうち、黒田あべがクビになったらさらに暴落するよ。
0438るーぷ
垢版 |
2020/07/31(金) 03:10:46.17ID:L7ZzGveT0
中国のかいらいロボット、臓器移植推進の二階、
男娼にからまってるだろう小池、

この辺があべの足を引っ張って、ほとんどくさったあひるみたいになってるので、
残念ながらあべ戦役ミックスも終わり。

そろそろ交代になるだろう。
消費税下げと交換で円不安でインフレになる可能性も強い。
そうなったら官製作り上げ相場も終わり。
まあ、ちょっとは時間はあるよ。
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 08:55:09.38ID:5A58RGxE0
今日の気配やばいな
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 09:27:09.05ID:BaJaiH710
リート投資家は暴落のみを願いますよ
買ったら二度と売りませんから
できるだけ安く買いたいのです
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 09:28:06.40ID:BaJaiH710
そろそろ相場の実体経済との乖離が咎められ
大暴落は近いでしょうな
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 09:35:51.28ID:f9ZRN9k10
路地裏牛のブログを読んでみたよ。
自分は1銘柄に全部は出来ないし、
手を付けない金まで投入も出来ないな。
預貯金よりは投資だリートだと煽って今の状態。
あと高利回りに振り回されてた感じがした。

自分は色々気をつけて、分散投資かな。
儲かりにくいけど。
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 09:48:49.27ID:DPQjFUil0
うわああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 10:03:40.33ID:zkUmEZnQ0
わかっちゃいるけど酷すぎて草
更に下がるだろうけど
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 10:21:18.22ID:rWS8PKD30
物流クレイジー過ぎだろ、こんなの笑うわ。
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 10:54:37.01ID:wYa3kqDC0
そういや昔ここに生息していたケネレジ君も
資産を80%も減らして自殺してしまったんだよね。
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 10:57:12.72ID:RDBXOtA20
さくらちゃんお前らに言われてほっといたんやが今日見たら横棒一本になってるんやが
これなに?買収がどうのこうのはどうなったの?
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:08:33.53ID:qqPhLRoM0
物流を信じ古き商業を捨てよ
新しき生活において不要なオフィスを捨てよ
ホテルを捨て住宅を信じよ
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:15:10.04ID:+T2uBQQ20
お金じゃぶじゃぶのお金は何処に?
金?アメ株?箪笥?
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:22:12.75ID:D60Y0byS0
此れは2番底に行く流れ?
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:25:43.32ID:wYa3kqDC0
マインド的にも価格的にも
もう一度ストップ安がきたら軽く2番底は突き抜けてしまうだろうね。
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:37:25.72ID:wYa3kqDC0
3月19日の底値に一番近づいてるのがビルリアルのツートップなのが不気味だ。

ビルファンド
585,000円←555,000円 3月19日底値

ジャパンリアル
538,000円←500,000円 3月19日底値
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:00:24.64ID:Mksggiew0
コロナパンデミックで
商業できなくなり
オフィスの需要はなくなり
日本に誰も住まなくなり
物流はいらなくなる
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:07:25.78ID:v4EpVuba0
後場日銀買いと月末買いのセット買いか
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:14:44.52ID:wYa3kqDC0
コロナによる過剰自粛も結局のところシルバー民主主義の弊害だよな。
本当に老人にこの国を滅ぼされる。
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:15:53.91ID:KH9UZrkL0
物流と住居は絶対に下がらねーし
下がるのはリバーサルしてたホテル、商業だけだよなー買いたくねー
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:20:07.63ID:wYa3kqDC0
死者、重症者、医療逼迫体制で判断すれば
コロナなんてただの風邪なんだよ。

もともと死にそうな老害やガイジしか死なないんだし
風邪で死ぬのと何もかわらんだろ。
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:23:36.05ID:znl2CwGX0
日銀と月末買いが確定してるから、ビルとリアルでも後場寄りで買ってみるか
今日のうちならここから下げてもせいぜい1%だろうし、物流よりかは今日の
引け売りで儲かりそう。
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:29:10.45ID:D60Y0byS0
コロナは後遺症があるよ
肺の機能や味覚、嗅覚が低下する人いるんだって

そのうち治れば良いけど、これから何食っても味しないとか考えたらかかりたく無いな
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:32:35.18ID:Bwyjl+eQ0
リートが値下がりするのは世間が悪い!
とか言い出すのは末期症状じゃん

世間の動向も考えて投資するのが当たり前だろ
それができないから負けるんだろうけど
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:33:43.97ID:wYa3kqDC0
1度だけ20代で死者が出たというニュースがあったが
重度の糖尿病を患ってる相撲取りだったし。
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:39:28.91ID:Ly7L3/YV0
>>1-1000

マスクを外せ
new normalはアブノーマル
STOP 新しい生活様式
get abroad
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:48:06.12ID:BaJaiH710
>>492
それは希望的観測
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:52:39.85ID:zkUmEZnQ0
後場フリーフォールきたーー
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:01:53.85ID:vBtNciei0
>>486
後遺症あるのはインフルや他の風邪でも同じこと
率はかなり低い
マスゴミは毎日キチガイのように感染者数や極一部の後遺症を喚いてるが重症者数は一切報道しない
こんなただの風邪ほっときゃいいだよ
夜の底辺ゴミ屑の飲み屋や風俗さえ規制すれば生活に全く支障がない
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:18:43.72ID:nPnPZstI0
昨日のリバランスで買われた銘柄は反動で売られてるのが多い中
三井不ロジと三菱地所物流が今日も上げてるのはさすがだな
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:20:02.91ID:vggPpXDG0
また痴銀が投げないかな
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:27:29.80ID:tFGULpol0
三井は配当落ちを二日目で取り戻し、年初来高値更新ですか。
このような安心安全で素晴らしい銘柄を、ポートフォリオのメインに据えたいものですね。
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:28:38.59ID:XzYdkWcj0
とんでもないことになったあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああ ああああああああ!!!
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:47:37.17ID:+T2uBQQ20
指数1650に堅い底がありそう
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:54:21.50ID:BaJaiH710
>>505
ありませんよ
800あたりまで落ちて当然です
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:58:42.05ID:vNqGYzFM0
3月の安値割ってからが地獄。まだまだ全然余裕。
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 14:06:26.34ID:Wj/bpDeQ0
>>507
もしビル40万になるんだったら全財産ぶち込むわw
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 14:09:02.62ID:9f8MyzIc0
でんでん虫の孫 強い
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 14:50:19.45ID:MCBXFgx70
俺もビルが40万になったら投下するな
さらにその先まで落ちるような社会になったら投資してるしてないなんて
関係なさそうな日本になってそう
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:00:43.20ID:v4EpVuba0
リーターうぃーん
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:01:19.36ID:M2LkMUwi0
ビルファンドはリーマンの時30万ぐらいになったことあるじゃん
40万切ったら・・とかただの妄想

今の経済状態はリーマン相当なんだからそれぐらいまで値下がりしても
おかしくない
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:06:38.40ID:v4EpVuba0
>>498
元々コロナと分かってないケースなら死亡後に検査して役所に報告して役所がまとめて報告でそれくらいになるだろ
元々コロナと分かっていても給付金の支給の遅さやアベノマスクとか対応の遅さ考えれば半月くらい遅れて当然な気がするけどな
個人的にも役所関係に何か提出して対応が早かった記憶ないぞ、大抵は忘れた頃に郵便が届いたりする
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:13:14.15ID:v4EpVuba0
企業の決算とか大赤字が多いけどREITはホテル銘柄を除けば決算が安定してるから見直し買いでも入ったのかもな
株はコロナ前の価格水準に近いけどREITはコロナ前の半値近い銘柄とかゴロゴロしてるからな
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:36:02.19ID:nPnPZstI0
早い時期に新宿だけ隔離して全ホストとキャバをPCR検査して
陰性だった店だけOPENさせるようにしろと言ったのに
今となっては市中感染しまくって完全に手遅れ
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:54:51.43ID:S5lYgJsL0
>>530
歌舞伎町の糞みたいなところが、結局自粛もせずにコロナの火種を温めたからな
せめて東京だけ自粛期間前倒しするのはやめといたほうがよかた
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 16:18:35.14ID:p1JBI5AJ0
コロナそろそろ飽きた
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 16:29:34.94ID:+T2uBQQ20
結局、水商売の馬鹿達が迷惑とウィルスをまき散らしてる?
汚物は消毒
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:03:08.54ID:t1exbSG30
下がれば買うだけのこと
ありがたやありがたや
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:35:10.51ID:guHrzs3w0
都庁の入り口でしっかり検査すれば歌舞伎町なみに感染者でると思うんだよね
公務員は休業補償なしでいいよ
市井の民の痛みをしるといいよ
しっかり検査しよう!
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:19:45.84ID:psaZdm0i0
>>543
・銀座・渋谷立地でどう転んでも土地値の下支えがある
・スポンサー東急のコミット感
・緊急事態宣言下の状況にもまあまあ耐えた決算の安心感

この辺かな
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:30:13.26ID:ffZf/66K0
行くところのない都民がお買物に行く先だからか
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:34:17.24ID:4ABSMz7u0
>>544
立地とスポンサーって大事やね
ほぼ同じ利回りのユナとはそこが違う
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:38:23.33ID:6Cm9uFo10
>>524
日本以外じゃPCR検査も検査後4時間で結果が出るらしいぞ
リアルタイムでオンライン集計されて刻々とトップに数字が伝わるシステムになってる
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:48:30.50ID:z+FWCU7Z0
>>540
この国は働き盛りを殺して年寄りを生かす道を選んだから仕方ない
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:53:58.70ID:WpWQqdVE0
NYも欧州ももう収束してるらしいじゃないか
先進国で唯一日本だけが感染者増えてるな
これが麻生の言ってた民度の差ってやつか?
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:27:28.21ID:ffZf/66K0
返す言葉が無いんだね
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:51:12.03ID:MCBXFgx70
日プラ買うかな
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:20:59.37ID:G0ruemMB0
JREIT    4.33% (△0.00%)
円債05年 −0.13%
円債10年 0.01%
円債30年 0.52% (▼0.01%)
電力株    3.67%
ガス株.   2.33%
米債10年 0.55% (▼0.01%)
欧債10年 −0.52% (△0.02%)
                 前週末比
日経225    2.20% (△0.11%)
東証1部(加重)2.39% (△0.08%)
野村高利回りJリート指数 4.56% (▼0.02%)
東証REIT Core指数 4.34% (▼0.04%)

7/31現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
9月限 -10.80 (+1.89) (-0.02)
12月限 -22.93 (+6.15) (-0.03)
3月限 -45.86 (+10.38) (-0.04)

REIT指数8月予想分配 10.91
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 00:18:41.19ID:1xpy0NAS0
コロナと10の茶番劇
1.致死率がインフルエンザ以下な茶番
2.最近の死者はほぼ寿命という茶番
3.4月と7月の検査の差は3倍、陽性率は当たり前の3倍という茶番
4.報道のトレンドはもはや感染者数のみになったという茶番
5.指定感染症で強引に入院させるので病床が足りないというという茶番
6.放送作家が書いた番組や打倒安倍ならなんでも利用する新聞は常に真実を教えてくれるという茶番
7.血迷ってばらまいた10万で風俗行ったり残クレでハリアー買う人がとても多いという茶番
8.自粛しても経済的は自分には全く関係ないと思い込んでいるという茶番
9.小池百合子という茶番
10.日本医師会や感染症専門家や何とか客員教授は常に正しいという茶番
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 00:33:38.91ID:RQZHP4mv0
観えない敵のウイルスはいくら恐怖を煽っても批判されないからな。
そんで恐怖を煽れば煽るほど注目も浴びるし、マスコミは儲かる謎の正の循環が生まれる。
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 03:02:33.37ID:EBkmbXsO0
俺が損してるのはマスコミのせい、小池のせい

売ればいいのにガチホしながら八つ当たりとか意味が分かんない。
0560るーぷ
垢版 |
2020/08/01(土) 03:20:32.01ID:UrZGIIHh0
いいね。
力作ってより隠れた真実突いてると思う。
0561るーぷ
垢版 |
2020/08/01(土) 03:22:45.85ID:UrZGIIHh0
Jリート

いよいよ、指数だけ支えて、高配当個別は下がってる。
典型的な官製仕手だ。
そんなもん大衆参加者がやって儲かるとは思えないが?
たいして巾は取れ無いのに負担するリスクは莫大。
売るのも効率は悪い。
時期を待った方がいいだろう。売り含めて。
0562るーぷ
垢版 |
2020/08/01(土) 04:01:57.04ID:UrZGIIHh0
どこかで黒田あべは交代する。
その時、指数は高いところで維持されており、高配個別は底這ってると思う。
そしてたぶん、そのあとすぐに不動産賃貸市況自体の底打ち反転が来るくらいの
タイミングである可能性も、ある。

その場合、逆日歩に注意しながら、当然あるだろう踏み上げ上乖離を叩き、
捨てられたくそ株を集めて買い回しこねくり回せばいいと思う。

無ければあきらめだ。
違うことをやればいい。
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 08:08:22.88ID:1+Fk3VqF0
不安を煽るマスコミや過剰に安全を求める人達に不満があるのは分かるが、
それらも加味して投資をするのが投資家やな
ここで老人や役所をディスっても含み損は消えない
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 08:18:52.98ID:7UwFGFX50
「米国内のPCR検査の約半数を担う民間の試験所では、結果判明までに平均4・27日かかる」
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 08:34:48.28ID:gLg1SCCf0
大丈夫大丈夫と言ってもコロナ対策しないと営業自粛に追い込むとか
岩手では相変わらず自警団が跋扈してるし

普段通りの経済活動を呼びかける事をしなよ
ディズニーランドに大量の人が芋洗いのように押し寄せて
やっと去年の年末でGDPが7%だった消費増税不況の始まりの水準からスタートできるんだから
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:18:59.27ID:92JleZfA0
日銀てリートもETF買ってるの?
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:21:29.50ID:g9ZADfVY0
夏場の旅行が激安で混雑もしてないなんて夢のような展開だ。
人生に1度あるかないかのビッグチャンスだお('ω')ノ
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:39:18.00ID:n4qzHkOg0
物流はこれから世界的に資金が集中するから、三井三菱あたりはここから数倍まで上がるだろうね。
三菱みたいなゴミフォリオにも金が集まってきているのがその証左。
オフィスも物流に転換するところが出てくる。
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 10:53:02.33ID:k/Upa5Zb0
ここでコンバージョンって聞いてもンなことできるかって思ってたが、
ユナの電話会議で府中ビルコンバージョンの提案受けているって書いてあってマジかと思った。
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 11:02:10.23ID:ty/vBW1+0
>>558
マスゴミがどんなに恐怖煽ってもコロナは感染しても無症状や軽い風邪で済むことがバレてしまったからなw
今度は感染したら禿げるとか老けるとか今必死になって言ってるよw
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 12:20:04.23ID:D+L88+7c0
すべて茶番は"みやこ"の優越が悪の根元
東京・京都"みやこ"は無条件に毀め貶める
鄙であればあるほど誉め褒める
日本再生の一本道

2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆円東京退去
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:32:15.30ID:4x7s5hC60
通常料金が既に50%オフくらいだし、
そこからgoto使えば75%オフくらいで旅行ができる。

爺さん婆さんからすれば命懸けの旅行になるけど
唐揚げみたいな若者にとっては願ってもないチャンスだと思う。
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:47:08.73ID:fl1FimSV0
でもなぁ、みんなもそうだと思うが会社から県外行っちゃ駄目だよ司令出たでしょ
駄目って行く人もいるだろうが、万一拾ったら懲戒モノだし俺は行かんわ
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:56:13.91ID:4x7s5hC60
若者はガンガン経済を回して行くべきだろ。
老人への過剰な忖度で国が滅びるのは御免だ。
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:01:24.74ID:rFF1yHQH0
国を滅ぼすのは若者だろ。今の老人たちは今の日本を作ってきた先輩たち。
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:11:56.64ID:4x7s5hC60
コロナで滅びるのは老人だけ。
国はむしろ栄える。
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:29:49.41ID:VtNdoliN0
同じ会社の従業員6名で石垣島に行って、
キャバクラ行って、感染する?させる?
福井県人もいますので。
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:31:35.05ID:l5gZxMD+0
今日は472人
じわじわと高齢の感染者も重傷者も増える
それでも無策でただただ注視するだけ
東アジアで沈静化できてないのは日本だけだぞ
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:38:48.00ID:4x7s5hC60
1か月くらい前から死者と重症者が今後増えると煽り続けてるけど
一向に増えてないんだがw
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 16:43:57.26ID:fl1FimSV0
余計傾向強まるな
物流↑↑
オフィス↓〜&#8600;
商業↓〜&#8600;
ホテル↓↓
レジ→

というか不動産↓やな
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:10:21.84ID:FT2seE6j0
東京コロナ重症者カレンダー(累積)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/29 *15 *16 *16 *17 *18 *22 *22
4/05 *24 *27 *27 *29 *30 *31 *34
4/12 *37 *40 *40 *42 *50 *54 *55
4/19 *57 *60 *61 *62 *63 *63 *62
4/26 *66 *93 105 105 101 *97 100
5/03 *97 *92 *93 *91 *87 *78 *83
5/10 *71 *65 *56 *52 *54 *53 *55
5/17 *54 *52 *49 *44 *42 *43 *41
5/24 *39 *33 *31 *32 *31 *31 *28
5/31 *29 *26 *27 *27 *26 *26 *26
6/07 *26 *24 *23 *22 *21 *23 *22
6/14 *19 *21 *22 *20 *19 *18 *18
6/21 *18 *19 *20 *20 *19 *17 *14
6/28 *13 *12 *10 *10 **9 **9 **9
7/05 **9 **8 **8 **6 **6 **5 **5
7/12 **5 **6 **7 **8 **7 *10 *10
7/19 *12 *13 *14 *18 *21 *16 *16
7/26 *18 *19 *21 *22 *22 *16 ***
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:14:29.51ID:BC8xGK3Q0
>>591
同じような対策のスウェーデンや世界の感染者と死者数みていると
ウィルスが弱毒化 エビデンスはないが数字的には出てきてるね
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:51:42.64ID:v724K3mJ0
■東京都コロナ死者数(7/30日現在)

・3月…15人
・4月…104人
・5月…185人
・6月…21人
・7月…4人
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:00:32.26ID:4x7s5hC60
ほっといても数カ月から半年で死ぬような人が
たまたまコロナにかかって死んでるだけ。

1日当たり寿命で死ぬ日本人は4000人だぞ。
コロナはいまのところ1日平均で5人。
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:10:54.55ID:7XKUtGCF0
>>597
それ、死者が出ても減るやろ。お前は後1ヵ月、毎日そのカレンダー更新して貼り続けてみろよ。楽しみにしてるよ。
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:15:41.31ID:f+jK6XfD0
>>604
ジジイ悔しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前がその内カウントされるかもしれんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:38:39.47ID:lyK5AWrf0
新規重症者数の方が良いという見方もあるね。
いずれにせよ、感染者数の割に重症者が少ないのは事実。
理由は不明だが。
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:51:07.35ID:wH2EE0kd0
>>607
実際少なかったですね
自粛もしっかりやっていましたが
もう感染拡大を防ぐのは難しそうです
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:53:17.56ID:f+jK6XfD0
>>607
ホモクラスターチョンが生意気にJリートやってんのか?
チョンは粗国に帰ってホモの仲間とコロナパーティーやってろよwwww
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:54:56.69ID:hid2b03K0
そりゃ検査数が増えれば感染者は増えるわな

イケノブだから話半分だが
コロナ「第2波」で問題なのは陽性者数ではない
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52043751.html
図のように4月11日のピーク時には約300人の検査のうち31.7%が陽性だったが、第2のピークだった7月16日には約4200人のうち陽性は6.1%である。
4月に検査した分母は保健所に症状を訴えた「患者」だったが、今回は無症状が多いと思われる(その比率は不明)。
年齢も60%が30代以下なので、死亡リスクはゼロに近い。今月の死者は90代の患者2人だけだ。


新型コロナは夏のうちに感染したほうがいい
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52043943.html
7月31日の東京都の新規感染者数が463人で史上最多になったとマスコミは大騒ぎだが、
これは検査人数も5665人と史上最多で、検査キットの感度も上がったからだ。
東京の陽性率が0.5%としても7万人なので、今後も毎日4〜500人の陽性は出るだろう。問題はそこではない。

7月の東京の死者は5人、全国でも31人だった(30日現在)。月間の陽性者数1万5668人で割ると、致死率は0.2%。インフルエンザとほぼ同じだ。
「死者が増えるのは感染の1ヶ月後だ」などという人がいまだにいるが、6月下旬に検査が増えた後、1ヶ月たっても死者は増えない。
いま増えている陽性者は、微量のウイルスをもって発症しなかった人をPCR検査で見つけているだけなのだ。
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:54:56.75ID:1xpy0NAS0
>>572
正しい。俺ももうアラサーだけど行くことにした。
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 19:42:09.77ID:hid2b03K0
底辺の僻みが見れるスレはココですか?
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:06:08.29ID:n4qzHkOg0
俺ら金持ちは、資産の一部が必ず有価証券になっているから、
世界平和と世界の発展を常に願ってやまないんだけど、貧乏人は本当にクズだよな
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:45:13.41ID:N3uy4Lk80
親星野はこんな状況でも投資に積極的らしいとか
いずれインバウンドは復活するし、311もホテル稼働率も最悪だったが、ホテル復活した経験値。
リートにぶち込みの安全弁もあるしね
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:49:56.95ID:wH2EE0kd0
コロナはWHOのテドロスさんが指摘しているように
撲滅できずに何十年も付き合うことになりかねません
ずっと鎖国はしないでしょうが
以前のような活発な人の移動は今後も無いのかも
ホテルも旅行も航空もみな行き詰まり
破綻が続出するのは火を見るよりも明らか
東証リート指数800は十分割ってくると思われましょう
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:41:33.83ID:l5gZxMD+0
そもそも世界がこんなになってしまったのは
WHOのエチオピア人が中国に忖度しまくったせいなのにな
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:24:29.95ID:1xpy0NAS0
>>619
頭にウジがわいとるけど大丈夫か?
真正コロナ脳。
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:45:35.95ID:wH2EE0kd0
>>621
危機感がないようですが
世界経済はもうお仕舞いですよ
今年中にハッキリしましょう
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:58:13.07ID:+4fWqW1p0
>>622
厳しい状況であることはわかるが、追加で金をばらまきまくるから
資産バブルにならざるを得ない、一旦は噴くんじゃないかい?
その後は知らないけど
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 23:38:31.78ID:ryeu8wGj0
長い歴史が一時的な危機はあっても長期ではインフレが続くことを証明してる
年内くらいは厳しいかもしれんけど数年後にはインフレだろ
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 23:54:37.54ID:+4fWqW1p0
ところが過去と違って日本の人口は減少しているのだな
価値のない資産にバブルは起きないと思うよ
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 03:58:30.99ID:D9MWQ6JL0
重症者の入院治療だけでいいんでないか?
軽症や無症状者は普段通りに生活すればいい
これで全て解決だな
とにかく夏に感染者を増やさないと冬は重症化が高い可能性あるよな
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 06:50:44.89ID:MGq6sh4U0
問題はコロナというよりもコロナが収まってもとんでもない不況状態にあるという事を
皆忘れがちな事なんだよね
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:27:31.66ID:BZzu9rwk0
>>609
ホモクラスターチョン(笑
あの踊り?気持ち悪かった
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:13:50.34ID:0npbcBIF0
5chは便所の落書きだとか誰かが言ってたが少なくともこの板の住人は一番まともだよ。ヤフコメはなんであんなに愚か者が多いのだろう。。やっぱり誰かのせいにしたい、他力な貧乏人が多いのかな?
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:36:27.22ID:tK1d5+yx0
ヤフコメは底辺の集まりだから
嫉妬やコンプが渦巻いてる

ここの連中は罵詈雑言浴びせ合いながら
何だかんだ余裕がある
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:52:54.18ID:ZUmw9w2+0
俺は基本ガチホじじいだけど、ここ上手いやついるから参考になるわ
1700超えたら売り連呼君のおかげで下で買いませた
権利2倍落ち理論でサムティ投げといてよかった
てか、サムティは住宅じゃないみたいな扱いやな
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:04.43ID:AnyraEJE0
ぽっとんと一緒にされたくはないわな
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:05:38.01ID:VWXGoK1V0
>>632
ヤフーは一般的なので知恵遅れの方々も参加しているからだと思いますよ
ヤフー知恵袋なんてほんと酷いものでしたね
個別銘柄の掲示板見ても思い込みと願望と無知蒙昧な発言で9割9分が占められてますが
極稀に有用な書き込みが有るのでRomしてます。
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:12:25.99ID:2+GmuVA80
>>636
今思うと1700超えて売ってなかったら地獄だったわw
今はまだ底か分からないがブス子とか日プラを少し拾ってる
0642るーぷ
垢版 |
2020/08/02(日) 11:43:03.14ID:7bgB7pjp0
イレギュラーな吹きあがりを売り、だな。
1700超えたら売り上がり。もちろん指数。
逆日歩には注意してな。
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:47:42.57ID:7jSzKHMj0
なんでこんな好景気なのにREIT指数は上がらないんだ
株価も上がって金余り状態で不動産価格もどんどん上がってるのに
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:00:35.34ID:2+GmuVA80
>>641
6/26にみらい全部売ってトーセイ買ったみたいだな
その時からみらいは-25%、トーセイは-4%だからいい判断だったんじゃない?w
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:07:03.38ID:r2KGma600
おれのみらい、含み損20%こえたよ
いいリートだね!
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:59:21.71ID:fdylm10B0
6月までの死亡者 都が詳細公表
08月01日 06時55分

> 亡くなった人全体の平均年齢は79.3歳でした。
> 男性199人の平均は77.1歳、女性126人の平均は82.9歳でした。

なんでみんな騒いでいるのかほんと不思議
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:06:21.65ID:gFeNktEq0
ケネレジ君総資産4500万円あったのに今は2000万円程度かw
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:26:41.16ID:EtIglIDI0
東アジアおよび東南アジアで唯一新型コロナの封じ込めに
失敗している日本がGotoキャンペーンなんかやるなよ
かわいそうに沖縄なんて医療施設のキャパこえてるじゃないか
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:52:03.65ID:f7yIda6Y0
>>638
ヤフー個別銘柄掲示板の買い煽りに乗っかり続けて500万を2億にしたから悪く言えないなぁ
掲示板を一切見なければ3倍にするのがせいぜいだっただろうし
REITは書き込みが少なすぎるのが難点だけど
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 15:11:39.71ID:W+KlFvmf0
ここもヤフーも似たようなもん、有益な情報もジャンクなのも玉石混淆。
有能なやつはいい情報を目ざとく見付けてる。
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:39:25.45ID:kNVzwGeH0
あー、それもあるけど唐揚げくんみたいにどうでもいいような書き込みもジャンクだよね。
変な値動きしたときとかなにがあったかとりあえずヤフーとかダイジェストなのをつかんで詳細を確認みたいな感じ。
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:19:05.87ID:gFeNktEq0
バカラアゲクン
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 18:50:37.09ID:g1nLpyBG0
当時利回りが全リートで最低クラスだった三井を全力で買うという博打に勝った男だっている。
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:48:38.42ID:kvI3/edC0
証券会社のレポートとヤフコメだったらヤフコメの方がマシだわ
ヴェリタスランキング一位のアナリストのレポートも当たらない
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 22:08:43.08ID:kNVzwGeH0
忙しいからヤフーまでみてんだ、まともにどこそこの決算がどうだとかIR出したとかチェックしてられんからね。
ヤフーは決算の概要とか感想を教えてくれるし細かい数字まで分析してくれるのもいるから助かる。
それを本当かどうか公式で確認みたいな感じにしないと時間がいくらあっても足りない。
昔はいちいち証券会社に電話してたのが今は掲示板を定期的に流してたら情報載せてくれるからね。
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 22:26:44.88ID:wYLSs/TY0
死者平均79.3歳ってことは
老人と基礎疾患持ちの人しか死んでないってことや。

老人の平均が85歳前後で、基礎疾患持ちの平均が50歳前後
ってことになる。

これで若者に自粛させる意味がわからない。
老人だけ強度の自粛をさせればいい。
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 22:41:05.69ID:sIhKdrjp0
必要なのは自粛ではなく70代以上の隔離
70代でも生活のために働かないといけない人には、
生活費支給してあげたらいいじゃん
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 22:45:25.83ID:wYLSs/TY0
インフルエンザよりも雑魚なことは確定している。

あと半年もすればマスコミが手のひらを返したように
安倍政権が作り出した集団ヒステリーに過ぎなかったとか言い出しそう。
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 22:58:33.60ID:06SDINVg0
5%以上のリート買い込んで数年我慢の予定
上がればラッキーだしダメでも分配であきらめる
資産の半分以上株だけど決算見てるとリートの安心感半端ない
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 00:33:25.24ID:BwBxbBYR0
俺の持ってる株はこのコロナ禍でも全て増収増益
通信、貴金属関連、M&Aコンサル系
冷静に考えて投資すれば負けようがない
リートは物流レジと森ヒルズ以外はパス
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 01:04:27.43ID:HCuY+GNj0
>>672
3歳以下の乳幼児はどうなんだろうね。もしも乳幼児が大丈夫でも、赤江アナみたいに
両親がかかっちゃうとそもそも面倒見られない問題もあるし。
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 08:11:33.17ID:HCuY+GNj0
>>673
さすがにインフルより雑魚って事はないだろ。日本政府が本当の事を言うとは
思わないが本当に雑魚なら世界各国がこんなに必死にワクチン作ったりしない。
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 08:21:46.82ID:aI3RlMMb0
>>678
ネトウヨの妄言にレスしないこと。ひたすら無視。
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 08:25:06.78ID:8W+xA4kV0
>>678
>本当に雑魚なら世界各国がこんなに必死にワクチン作ったりしない
そら何万人も死者が出てる国は必死にならんといかんからな
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 08:29:37.69ID:76lkDayo0
リートはオフィス大手以外は苦戦しそうだよね
テレワークで大企業が減床・移転しても成り上がり企業がステータスで入ってくるから都心はそんな崩れなそう
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 08:51:59.36ID:edgm4Fy60
俺のポートフォリオだと佐川が強烈な誤算だったな。
ここまで上がるとはね。
回復過程で少し手放しちゃった
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 09:08:50.73ID:MqdMSXTQ0
ヒューリック!ヒューリック!
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 09:30:37.65ID:Bl4D4F0A0
物流に乗った者だけが報われる相場
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 09:58:33.34ID:Z8CpXXjd0
2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
南関東生産年齢1,000万義務転出
>>681 企業資本金総額10兆円東京退去
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:03:47.75ID:gdEso5dJ0
リートの値動き見てると、まだまだコロナを恐れてる人が多いんだろうなと感じてしまう
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:04:29.43ID:rDLWCFsF0
上に行くのか行かないのかはっきりしねーな
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:15:27.46ID:G8YNxm3U0
いつまでも高値でいるわけがないのと同じでこんな安値で買える時期も短いからな

今のうちに仕込んどかないと
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:26:54.66ID:HCuY+GNj0
痴銀投げはよ
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:50:38.35ID:tLHutaOQ0
俺はもうこのままでいいと思う。ホテルは諦めてオフィスとレジ、ロジ、商業は分配金でるだろうから、持ったまま気絶しておく
なにかとメンドクサイ
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:59:38.14ID:KPEm8QAm0
>>710
正論(・A・)イクナイ!!
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 14:35:41.74ID:noX+CBbW0
寝言だよ
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:01:34.64ID:dtFTQnUO0
恒例のぶん投げ売り
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:01:50.65ID:rDLWCFsF0
不動産株はREITと違って強いねー
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:05:12.45ID:wSYV5H370
お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:05:35.73ID:Lpzo1TmL0
皆さんドンドン売り投げてください
正しいリート投資家は安くなることだけを望んでいます
ドンドン安くして欲しいと願っていますよ
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:07:50.76ID:83AqaOf10
株はときどき大きく上げる局面があるが
Jリートはだらだら下がりっぱなしだな
どこの大人だよ売ってるのは
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:17:21.58ID:BmSCTACB0
>>726
昨年ならともかく物流レジ除いてトレンド死んでるんだから過剰なポジションとる必要は無いわな
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:08:47.59ID:BwBxbBYR0
>>676
もちろん通信ソフトバンク持ってる
コロナ禍でも業績超安定で利回り6%
しかも急成長のZホールディングスを子会社に持ちキャピタルだけじゃなくインカムも期待できる
オフィス系リートを叩き売ってかなり乗り換えたよ
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:12:22.88ID:67uimF8A0
>>732
コロナ失策の不満を逸らすためそろそろスガが通信叩きはじめそう
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:16:52.08ID:hLhM4ahi0
>>732
kddiも欲しかったけど上がっちゃったのでワイもソフバン買ってる
スガがなんか言っても下がらなくなっちゃったからkddiは買うチャンスないなあ
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 17:12:14.45ID:X1rZz0pF0
楽天カード組のバランスファンドの投信の買いは明日か?それとも金だけ握ってタイミング買いつけ?
結構リートも買われてるよな?
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 17:27:35.24ID:aVAjbOiO0
西村康稔経済再生相は3日の記者会見で、在宅勤務拡大などによる
不動産市場への影響を注視、分析していく考えを示した。
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 19:30:15.68ID:HH1ZYzhN0
日本の5G、北欧2社を選定=ファーウェイ排除−ソフトバンク

ソフトバンクが日本で2019年度中に商用サービスを始める次世代通信規格「5G」をめぐり、
通信機器供給業者にスウェーデンのエリクソンとフィンランドのノキアを選んだことが30日、明らかになった。
米国が中心となって中国通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)に対する包囲網を築く中、ファーウェイ排除に動いた。

https://www-nippon-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.nippon.com/ja/news/yjj2019053100293/amp/?amp_js_v=0.1&;usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 20:14:17.28ID:twObaqy/0
JREIT    4.33% (▼0.01%)
円債05年 −0.13%
円債10年 0.01%
円債30年 0.52%
電力株    3.68% (△0.01%)
ガス株.   2.27% (▼0.06%)
米債10年 0.54% (▼0.01%)
欧債10年 −0.53% (▼0.01%)
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 20:27:01.02ID:6fWHlMJu0
アドレジIR
業停止等コロナ禍の影響が特に大きい飲食店 4テナントからの賃料一時減額に応じました。また、フィットネスジム 3テナントからの賃料支払い猶予にも応じています
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:24:27.11ID:Bj7I0hfB0
どのリートもろくにリスク織り込んでないよ
JR東日本レベルの会社が倒産危機になるような未来の不動産価値とか
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 00:07:44.05ID:nmOBh9950
直近だとJHRは間違いなく配当0かそれに近いレベルのクソ決算叩き出すと思う
個人的には淫靡よりヤバいリートだと思ってる
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 07:02:48.83ID:eu09YxjH0
Dow Reit -1.26%は逆風
ナス高値更新と出遅れが物色されてるのに期待しますかね
新参以外はホテルと商業をしっかり拾ってるかと
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 07:27:24.98ID:1lmfuv2Z0
最近はダウREITと値動きがズレるからな
感染状況やアセットタイプも違うから当たり前なのかもしれんが
今でも中長期の参考程度にはなるんだけどな
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 08:00:39.72ID:T2Ehx5nV0
>>744
また減免かと思ったら、2週間以上前のIRやんか。

まぁここはコロナの影響に関して、わかりやすいIR出してくれたから、評価してる。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 08:35:47.29ID:OaotdPv80
そういやNCRが逝った時はリーマンショックだったな
流石に今のご時世にREITが資金繰りミスらないとは思うけど
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 08:56:01.24ID:LsGxhSbn0
うゎー
全部投げるしかない
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:11:47.53ID:nmOBh9950
早速崩れ始めたな
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:32:49.49ID:LsGxhSbn0
>>767
君はリート投資家じゃない人だな
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:35:31.66ID:1uKJf6cr0
>>767
俺からしたら今持ってやつの方がアホだけどなw
もうこれ以上上げ余地は少ないし今まで上がった分いつヤカラが利確するかのほうが怖いわ
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:41:32.18ID:nmOBh9950
>>763
どうでも良いけどIDが不吉で草
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:09:56.96ID:SMPRWn850
しばらくヨコヨコの積立チャンス継続じゃん!1650付近で買い
1750付近で売るだけ。
0774負の結束でしかない。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:12:16.41ID:cm7nkRXo0
負の結束でしかない。

マスクを外せ
new normalはアブノーマル
STOP 新しい生活様式
get abroad
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:27:08.92ID:NSUB3s9a0
まさか先週末が2番底か
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:57:29.64ID:6UOE8yfP0
2番底はこの秋冬。焦るでない。
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:58:39.35ID:LsGxhSbn0
2番底でお仕舞いではありませんよ
大回り三年おそらくですが2022年末が大底になるでしょう
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 12:33:10.88ID:IhPEiZOk0
APIはらしくなく強いななんでだ?
東急不動産、電鉄も死んでるのに
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 13:02:48.25ID:jdu1bkoL0
APIは商業半分近く持ちながら決算そこまで悪くなかったからな
決算説明にも渋谷は日本で一番早く回復すると強気だったしw
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 13:10:36.40ID:jdu1bkoL0
あとAPIはホテル少し持ってるが親が固定賃料肩代わりしてくれる
それに対してユナは減った分は全部投資家に丸投げで酷い糞リートだよw
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 13:18:40.22ID:jdu1bkoL0
ここまでの決算で固定賃料減った分全て投資家に押し付けたのは
淫靡、みらい、ユナだな
この3つは今後絶対手出ししない方がいい
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 13:27:18.93ID:1lmfuv2Z0
ロジ売りホテル買いか
今までの流れと逆流してるな
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 14:59:13.78ID:rwBsP43C0
ユナがここまで上がるとは
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 16:41:09.97ID:CpzecbGg0
例えこのままコロナが収束しても物流は終わらんだろ
ネット通販やAmazonの便利さを一度味わえばその後も使い続ける
収束すればオフィスや商業、ホテルにはプラス材料なのは確か
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 16:54:30.02ID:5Zl1fcz/0
マリモリート下がってるのって、日経リート指数とかいう新しい指数から外されてるから?
だとしたらそのうち利回り目当ての見直し買い入る流れかな
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:16:41.46ID:1lmfuv2Z0
今日弱かった物流がどうなるか注目だな

ところで一番見られてるであろうジャパンリートのサイトで見ると日本ロジの有利子負債率他のリートより高く見えるから他の物流より評価されてない感じ
含み益率が一番高いから時価で有利子負債率見ると優秀なんだけどな
https://8967.jp/individual/strength02.html
含み益率高いから物件売却で前期みたいに分配金跳ね上がりそうな気もするけど

まーホルダーの欲目かもしれんが
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:19:21.04ID:1lmfuv2Z0
物流の評価高くなってるからLTV高い方がむしろ上手い経営という考え方もあるけどな
安い内に仕込み終わっててLTV低いと今から仕込むと現状の相場で割安で買うのは難しくはある
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:48:38.59ID:Z537Myjp0
JREIT    4.26% (▼0.07%)
円債05年 −0.13%
円債10年 0.00% (▼0.01%)
円債30年 0.54% (△0.02%)
電力株    3.65% (▼0.03%)
ガス株.   2.28% (△0.00%)
米債10年 0.52% (▼0.02%)
欧債10年 −0.55% (▼0.02%)
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:30:57.25ID:X9tJfQnH0
日ロジは単純に物件が古いのとボロいのがあるでっしょ
立地なんて少し離れれば新規参入し放題だからな物流なんて
つまり減価償却率が本当は高いんだよね
その点日ロジの利点は、数少ない超過分配してない物流系REITと言う所で、そこはもっと評価されていい
がしかし表裏一体で安定はしていても古臭い経営体制と言えなくもない
GLPやプロロジはそのあたり含めてバランス取れているような印象
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:47:50.24ID:tfF1d/Zl0
物流施設なんて三大都市圏
例えば首都圏ならC4以内のどっかのICから車10分以内のとこででかい土地さえ押さえれば作れるんでしょ
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 07:22:42.92ID:eNWW/MGb0
Dow Reit復調し6月時の戻り高値指向中
Jリートも一段上のレンジに移行期待ですかね
お金ジャブジャブで順風満帆でつw
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 08:16:10.19ID:GJAPRo3p0
産業のPO参加した人いる?
俺は外れた
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 08:50:38.41ID:sUHUyRvm0
神風というより物流は需要に供給が追い付いてないからな
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 08:59:07.46ID:ZWbgUF6D0
>>818
ダウリとJリートは連動しないことで有名
最近のパターンだと上げた次の日は必ず下がるんだが今日はそのジンクスを打ち破れるか?
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 09:11:27.40ID:sUHUyRvm0
なんか強い
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 09:13:31.22ID:sUHUyRvm0
と思ったら落ちたw
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 09:36:11.78ID:sUHUyRvm0
物流以外は強いね
コロナ収束を見据えた流れかな
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 09:48:30.00ID:sUHUyRvm0
後場日銀買いか
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 10:05:01.13ID:sUHUyRvm0
なんか昨日から雰囲気変わったな
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 10:12:00.22ID:sUHUyRvm0
三井ロジはぐいぐい戻してきてんね
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 10:50:14.73ID:MlERBYgJ0
冷静に考えれば物流施設なんて二束三文の土地に建ってるからね
造りも簡素だし
森ヒルズ辺りより利回り高いとか本来有り得ないし
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 12:41:05.77ID:x+eLaHWO0
森ヒルズ伸びてんなもう一個ナンピンしときたかった
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 12:51:28.33ID:Rng4HrxF0
完全に流れが変わりましたね。
物流はこれまで支えてきてくれたから感謝も込めてホールドしとくわ。
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 13:35:44.25ID:XxVIpxgy0
>>769
なっ俺の言った通りだろw
こうなることは分かりきってたわw
でも物流はまだ手出し無用だ
下がるときはズルズルいくから利回り4%超えるまで買えない
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 16:40:49.43ID:D5HHvBPS0
>>863
これから何度もあるダマシですよ
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 16:48:19.78ID:D5HHvBPS0
>>867
日本賃貸住宅投資法人(JRH)

日本ヘルスケア投資法人(NHI)

大和証券リビング投資法人(DLI)
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 16:58:06.86ID:FtGC9NfY0
物流うんこで正常運転でいこう
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 16:58:41.02ID:FtGC9NfY0
三井不高杉だよ
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 17:04:22.17ID:D5HHvBPS0
リプラス・レジデンシャル投資法人(RRI)
↓(リプラス破綻→オークツリー傘下)
日本賃貸住宅投資法人(JRH)

プロスペクト・リート投資法人(PRI)

日本賃貸住宅投資法人(JRH)
↓(オークツリー→大和証券傘下)
日本賃貸住宅投資法人(JRH)

日本ヘルスケア投資法人(NHI)

大和証券リビング投資法人(DLI)
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 18:05:35.96ID:kcnKdTyj0
>>875
流石にこのスレ民で利回り3%以下の物流持ってるやついないと思う
ここまでくると急落する可能性も高くなってきたし
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 18:37:14.03ID:lLQRNirr0
ソリアすげえ下がったら買うかなあ
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 19:08:26.41ID:JETdCzRG0
>>864

マスクを外せ
new normalはアブノーマル
STOP 新しい生活様式
get abroad
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 19:58:58.45ID:GGnToOFp0
>>881
金曜日くらいに買っていいとすら思うわ
自治体独自で緊急事態宣言→物流、住居へ安定的な投資へって流れと見た。
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 19:59:46.77ID:ZfG2vQ+X0
>>876
3月下旬に資産の半分物流に突っ込んで7月にたまらず利確しました。(;つД`)
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 20:02:25.98ID:ZfG2vQ+X0
>>877
いいなー。ホテルリートでも買おうかなぁ。
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 20:46:45.52ID:D5HHvBPS0
>>885
買ったら二度と売らないのが正しいリート投資家ですよ
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 20:49:42.01ID:O/m/Mrge0
ホテルリートだけは紙屑だわ
この先何年まともな配当がされない状態が続くかわかったもんじゃない
大江戸も遠からずオペレーターが死ぬだろうし
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:29:07.05ID:37cMV4Mt0
JREIT    4.24% (▼0.02%)
円債05年 −0.13%
円債10年 0.00%
円債30年 0.53% (▼0.01%)
電力株    3.69% (△0.04%)
ガス株.   2.32% (△0.05%)
米債10年 0.53% (△0.01%)
欧債10年 −0.52% (△0.03%)
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:39:15.32ID:YJv6rrdX0
今から物流なら総合型の野村でいいよ
物流の分だけで大型物流リート並みの規模もってるし
今後物流にシフトしていくと予想
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 01:14:44.87ID:vdR3Gj7U0
森ヒルズ利回り4.3%で買いまくったわ
保有物件が超一等地しかないのにこんな利回りで投げてくれた素人さんには感謝しかない
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 06:56:06.64ID:o7ylaQVq0
>>891
古参だけど、こういう書き込みや声は高級取りのアナリストや日経含めね。2008と2011年にいっぱいいたよ。時代は繰り返すなあ。。まあ、自分を持って、回りを冷静に見て勇気を持ってよかったと思う。
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 08:13:08.46ID:Mn5aFc7X0
NYダウ上げても日経先物小幅安
円高逆風もリートには追い風かもです
Kちゃんお金刷り負けないよう頑張ってほしいでつw
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:09:18.59ID:3gK9Qf370
なんか垂直落下きたな
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:11:24.07ID:7cTL1K670
スタ味は大暴落して今利回り8%で全リート一番利回り高いがそんなに悪いリートじゃないと思うよ
ちなみにさくらと合併して
オフィス41%物流20%住宅15%商業12%ホテル12%
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:21:45.11ID:7cTL1K670
スタ味の商業は全て地域密着型だから影響軽微だよ
最悪ホテル分分配金10%減ったとしてもまだ利回り7%以上
アホみたいに下がりすぎやね
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:34:33.72ID:3gK9Qf370
前引ピンで−0.47%
後場は日銀こないから仕掛けてくるぞ。

さっきもビルリアルが一瞬で5ティック落ちたし。
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:39:17.23ID:at6+szlJ0
お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 12:00:48.75ID:z4bIgpWW0
>>913,914

>>692

>企業資本金総額10兆円東京退去
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 12:26:25.29ID:t6uiOLtx0
>>916
韓国が先手をうって香港脱出企業の優遇策出してるんだっけ
シンガポールも何かやってたんかな


東京のオフィス空室率はIT企業が出て行った渋谷区で顕著らしいね
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 12:36:42.32ID:3gK9Qf370
日銀も助けに来ないし2時に爆弾落とされて全滅するパターンだ。
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 12:54:12.02ID:w8SW3ILi0
とんでもない売りの数やあああああああああ!!!とんでもないことになったあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああ ああああああああ!!!
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:18:03.20ID:eorgd9Nv0
不動産株は地所は下げてるけど他の銘柄は上げてたりするからな
地所、東急、住友は下げ
三井、野村、東京建物あたりは上げてる
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:38:03.98ID:rX2bS0Wu0
日プラ酷すぎw
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:51:16.27ID:zeRx0d8u0
一昨日1695まで上がったとき全て売るんだったね
もはや売りは1700以上じゃなく1690に設定したほうが良さそうだ
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:52:03.57ID:PYBSxqbB0
三井不のチャート何これ。遊んでるとしか思えない。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 14:56:38.96ID:PYBSxqbB0
トレンドは下しかあり得ないのにな
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 15:06:38.26ID:eorgd9Nv0
結局また物流の流れが続くのかな
なんとなく物流も不安定になってきた感があるけど
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 15:13:48.31ID:1S91lnh60
大暴落した時に物流買えばいいって必勝が解ってるのに、
買えない人がいるんだから面白いね
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 15:37:22.75ID:kKp52xVB0
なぜNBF40万割れを静かに待てないでしょう
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 18:11:40.98ID:IlNaTQlt0
>>939
商業半分占めてるし減配リスクもそこそこあるんでないか
地方商業施設なんて人の移動自粛されたらきつそうちゃうか
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 18:23:54.71ID:kKp52xVB0
>>936
>大暴落した時に物流買えばいいって必勝が解ってるのに、
いつか死にますよ
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 18:50:02.52ID:W7n7r9L/0
ただし都心周辺に限る
田舎鉄道をナメるなよ
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 19:29:15.76ID:iybQ6LZM0
ローカル酒田駅は結構本数あり通学には便利ですし松尾芭蕉の陸羽西線とかで観光客も多いですよ
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 20:22:15.81ID:ktJ+y2vC0
APIがんばえー
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 20:31:28.88ID:e44w0IIE0
関東圏外全国が上り
東京が下りの底
人の流れを強制転換すれば>>940は不要
根本的コロナ対策

2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
>>940 南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆円東京退去
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:25:49.75ID:ObaZugqe0
JREIT    4.29% (△0.05%)
円債05年 −0.12% (△0.01%)
円債10年 0.01% (△0.01%)
円債30年 0.54% (△0.01%)
電力株    3.70% (△0.02%)
ガス株.   2.36% (△0.04%)
米債10年 0.52% (▼0.01%)
欧債10年 −0.54% (▼0.02%)
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 22:43:28.58ID:ssHAV4a20
はぁ?
10万なんかリート買うのに借りた借金の返済で一瞬だった。
ガードローンの金利3.9%
分配金利回り5%以上のとこなんてざらにあるからな。
借りれば借りただけ金が増える。
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 22:59:52.57ID:rX2bS0Wu0
金利3.9%とか信用買いした方がマシだろ
そもそも借金してリートを買うバカがいるのが驚きだけど
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 02:28:55.18ID:w/qu2JAv0
築古オフィスでも一等地なら再開発してレジデンスや商業施設にできるからやっぱ港区千代田区渋谷区辺りは強いと思う
品川区大崎はどうだろ
0964るーぷ
垢版 |
2020/08/07(金) 03:57:23.21ID:tM9JxZ/m0
でっかいオペレーター、
一流企業の棚子のが、マイナスのリスクがでかそうな気はするな。
庶民的なもんのが、安全なんじゃねーのか?
日銀に頼るのも同様。
嫌でも政策転換強制、あべ黒田がクビになる日も近いと見るが?
代わりが居無けりゃ、自家発電で自分で手のひら返すんじゃねーの?
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 05:49:56.90ID:qpyovGzP0
強いのはわかるけど高すぎるって言ってるんだよ
いい加減理解しなよ
ホスクラ家賃一軒200万あっての一等地だよ
今同じ金額出して開業できるやつだけが買えばいい
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:41:42.98ID:crkCALqS0
>>960
スプレッド差とれるから
有りじゃね?そんなん言ったら
大手証券会社とかは、債権を
レバ買いしとるが?さらに投信販売も
されてる。
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:45:18.51ID:crkCALqS0
借金=悪
って考えは情弱。そりゃ浪費だけの、
借金はあかんけど、リーターにとって
借金は友達やろ。有効活用せな
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:59:03.67ID:KVwC4+le0
NY一段高は景気復調傾向好感でつかね
来年末にはコロナ前を回復するそうですから
今日もホテル・商業を追っかけでつww
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 09:19:18.78ID:bFhE27B90
嗚呼あああああああああああああああ あ!!!嗚呼あああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!頑 張って貯めてきた大事な大事な大事な大事な大事な大事な大事な大事な大事な大 事な大事なお金が嗚呼あああああああああ!!!嗚呼あああああああああ!!!
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 09:22:10.82ID:GuZtWZYB0
ソシラ売られまくってんな
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 09:44:21.75ID:GuZtWZYB0
商業系が意外と頑張ってる
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 10:40:17.15ID:ljHDiOpa0
おい!お前ら
確かにブス子はブスで醜いよ
しかし一体何の恨みがあってブス子にこんな仕打ちをするんだ?
いい加減にしろ!
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 11:11:47.31ID:18PR1VTB0
毎日のように 23,000円 を連呼する買い豚の滑稽さったらない。
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 11:12:55.10ID:18PR1VTB0
誤爆、スマソw
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 11:29:42.19ID:j2lQ/7MR0
ブス子と心中する決意をした俺、更にナンピン買いの注文を入れる



オフィス需要はそりゃ減るだろうがブス子の物件が
軒並みピンチになるほどまでには落ちないと思うんだがな
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 11:36:10.01ID:eJm9oFh60
お盆に向けて無風な1日。。
今日は東京500人とか超えそうだけどねー。
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 12:34:22.40ID:GuZtWZYB0
早速フリーフォールw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 21時間 47分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況