X



インデックスファンド part421
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 09:40:49.04ID:osMWPAjn0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1592917224/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:18:37.85ID:HZ3kS93h0
来週はヨコヨコ。再来週は爆上げだろうね。
フロリダやテキサスに少しでもピークアウト
の兆候が出たら、買いのサイン。
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:21:27.78ID:q2LVrxU20
アメリカ人見てると感染は止まらないと思うよな
今年の冬、10月〜来年の3月
本当の第2派が来ると思う
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 03:27:27.99ID:0sY3lCsd0
恥ずかしくて出て来れないの?

954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 05:00:49.09ID:fSstRrqX0
例の言語障害者はまだイミフなスレしないねえ
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 05:03:36.63ID:fSstRrqX0
恥ずかしくて出て来れないの?

4名無しさん@お金いっぱい。2020/06/28(日) 03:27:27.99ID:0sY3lCsd0
恥ずかしくて出て来れないの?
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 06:23:55.68ID:h4LgdMOZ0
世界恐慌がくるぞくるぞ
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 09:39:39.06ID:QYKkDQBu0
954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 09:50:47.31ID:QYKkDQBu0
954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:11:27.64ID:tiZ5CGlV0
どれだけ下がるかはともかく、下げる材料は出揃ってるね。
それと月曜は下げ確率が歴史的にも高い曜日。
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:14:32.42ID:QYKkDQBu0
954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:17:22.87ID:WoAE1w1J0
高橋ダンは馬鹿の一つ覚えみたいにひたすら積み立てるのは間違いだと言う

結局、定期積立しつつポジションのリバランスもしていかなくてはならないというのは自分でも当然だと思ってたがこれについてようやく納得できる説明が得られたように思う

しかし中田敦彦ディスは必要ないだろう
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:33:57.41ID:QYKkDQBu0
954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:35:03.68ID:tiZ5CGlV0
ダン氏個別とオプション、インデックスを全てやってる人向けに話してるだけだよ。
ここの住人のボリュームゾーンとは違う。リテラシーが高い人向けだね。
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:43:18.02ID:OCr9Ywm80
元証券マンと言う人全員、うそくさい。
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:43:19.34ID:cfwpAmAx0
>>16
フィレオフィッシュセットに
ハッシュポテト追加で¥490。

単品でサイドサラダ頼もうとしたら、
ダメと言われました。単品では
そもそも頼めないし、クーポンの
セットにはつけられないんだって。

サラダ🥗付きの🍔クーポンが
あるといいですね。
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:51:30.95ID:CUUFUlyH0
954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:27:39.09ID:B5GbJqo60
ダウの月足見ても米国株の長期上昇トレンドは完全に終わったっぽいな
今年から日本株と新興国の逆襲が来ると思うよ
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:55:23.64ID:CUUFUlyH0
954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:11:50.81ID:SSoPZUPf0
ロボットなんてこのスレ住人の行動を自動化したレベルだろ
狼狽売り、狼狽買い、信託報酬高い
下がる要素しかない
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:14:28.84ID:OCr9Ywm80
楽天の商品はインチキをしれーとまぜてくるから、信用できないんだよな。
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:20:38.64ID:CUUFUlyH0
954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:22:09.21ID:lAolCLK80
>>42
月報で損失抑制型ロボットのマイナス寄与度が一番大きいのは何なんだよ
つか、危機の時はやっぱ高利回り商品を買っておくべきなんだろうな
ハイイールドってことでなく業績安定してて利回りが良いところ
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:18:38.12ID:QYKkDQBu0
954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:54:15.22ID:Nf8eE2i50
日本の銀行や証券会社が手数料ばかりかかる
クソ投信ばかり売りつけてきたせいで
投信=詐欺ってイメージが出来上がってるのがキツいな
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:27:44.90ID:QYKkDQBu0
954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:57:40.10ID:vnj6kq1L0
テクニカル分析で6つのシグナルのうち
4つが売りサイン点灯中
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:21:17.51ID:OXWPsoA60
皆年間いくらくらい積立ててる?
俺は
つみにー40万
楽天カード60万
企業型DC33万
の合計133万なんだ

ただ現在共働き中の嫁が産休間近で1馬力になったらある程度金額を減らさざるをえないと思ってる
妻子持ちはどの程度投資してるのか気になったので教えてくれ
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:24:53.62ID:Nf8eE2i50
SPXL22ドルウハウハで2000買ったら18ドル台突入して
顔真っ赤でさらに3000追加したやつを下がり始めの42ドルで全部売ったから
二番底用の資金は十分ある
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:25:16.66ID:zrXaJVja0
3月の底で買ったTECLは倍以上になってるけど所詮は運
今回たまたま回復しただけで数年は底をうろうろの可能性もあったわけだし
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:37:03.17ID:03ldHXlL0
底でまとめて入れらるだけ凄いわ
ちまちま毎日買い足してただけ
みんな世界恐慌とか怖い事言い出すからな
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:08:30.96ID:QYKkDQBu0
954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:30:58.88ID:eSMg11u90
投信にシフトしたかったから郵便局の定額貯金満期まであと1年だけど解約した
ゆうちょ窓口のお姉ちゃんかわいかった、ちょっと罪悪感
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:35:36.49ID:2kGaeuo30
NASDAQ100の投信はなぜ、積み立てNISAの対象にならないのか?

「純資産額がまだ足りないから」
→間違い。すでにこれより少ない投信でも積み立てNISAの対象となっている。
「信託報酬が高すぎるから」
→間違い。海外のインデックスでも0.7%以下なら積み立てNISAの対象となる。

正解は「金融庁はNASDAQ100を認めないから」
金融庁の認識では、NASDAQは新興国よりもハイリスクということになっている。

したがって、大和や農林中金が今後いくら信託報酬を下げようが、あるいはNASDAQ100投信の資産額を増やそうが、
あるいは今後「eMaxis slim NASDAQ100」が新しく登場しようが、
NASDAQ100(QQQ)で積み立てNISAの投資を行うことはできない。
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:44:35.68ID:Lhn98fLU0
申請してないだけじゃないの?

----
つみたてNISAの対象商品は、どのような基準で選定されているのですか?
https://faq.sbisec.co.jp/faq_detail.html?category=&;page=1&id=46458
---
つみたてNISAの対象商品の選定基準は、以下のとおりです。
@投資信託、またはETFであること
A信託期間の設定がない、または信託期間が20年以上
B毎月分配型ではない
Cデリバティブ運用ではない
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:51:15.37ID:OCr9Ywm80
ツミニーの対象のインデックスに認められてないだけのシンプルなお話ですわ。
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:53:42.26ID:CUUFUlyH0
954 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/28(日) 00:41:37.62 ID:9TnsAlXE0
そろそろ例の言語障害者がイミフなスレする時間だな
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:13:01.88ID:xAHZ8QJY0
フィデリティの奴、優秀かもしれんけど、
積ニーに入ってるよね?あれハイリスクじゃん?
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:41:02.21ID:03ldHXlL0
レバかけたバランスファンドをこのスレではレバランスと言ってなかったか?
思い違いだったらすまんな
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:44:19.20ID:04Lkakd60
ガチホして冬眠してたんだろう
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:19:14.38ID:KCWvtkbT0
予言します… 

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.
明日はマンデーでしょう
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:20:44.43ID:KCWvtkbT0
明日は… 

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

マンデーになると思います
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:30:41.44ID:KCWvtkbT0
何色になるでしょうか? 

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.
…わかりません
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:53:03.54ID:pM8GvLiO0
不安定な乱高下がずっと続いてる
やっぱ、ワクチン開発と全世界に普及するまでは安定しない感じか
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:29:32.75ID:Vvkd2lfX0
Mondayが月の日なんだからほとんど真っ暗闇なのは仕方ない
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:40:07.61ID:h4LgdMOZ0
なお世界恐慌時のチャートをなぞってるだけの模様
0122るーぷ
垢版 |
2020/06/28(日) 23:14:28.65ID:f1EKonMJ0
イレギュラーな何か?
が起きそうなタイミングではあると思う。

毎週、マンデーだ。
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:15:43.43ID:h4LgdMOZ0
マンデーが来ないこともあるのか
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:19:59.85ID:4fqG3JNA0
煽ることが目的になりすぎて俺今何を煽っているんだっけ?の疑問がガチホバカ連呼君を襲う
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:29:10.21ID:sUv/ty3K0
さっさと寝ろよ明日早いんだろ?
ガチホバカww
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:38:43.74ID:rRbb70Mj0
明日からまた寝て起きる度に資産が減る日々がはじまる
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:43:35.17ID:F1xAdSq10
いいぞいいぞ。
やっぱこういう頭おかしいやつがいないとインデックススレっぽくないからな。
もっとやれ。
朝までにスレ埋めるくらいの気概をもて
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:45:20.72ID:nOq8aIpe0
明日のガチホバカwwwwwww

         ____
       /    \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \ 
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \   頼むッッ
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:54:21.32ID:F1xAdSq10
そんなペースじゃ朝までに200レスも越えないぞ。
もっとがんばれ。
日がな一日スレに張り付ける忍耐力があるなら完徹して投稿し続けるくらい分けないだろ
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:20:50.64ID:94mRt/Wq0
ん〜トレビアンな展開ですねぇ。望ましい望ましい。
ジャップランド感染者113人、北京ロックダウン、フロリダ・テキサス緊急事態宣言、
全米感染者2000万人超え、安全法30日採択・1日実施、米投資銀行増配・自社株買い禁止。

これで二番来なかったらインチキというか地球外生命体だね。あ、AIか(苦笑
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:48:38.74ID:t5kOmwUV0
>>87
>>85
規制は役人の利権に繋がる。
なんでもokの自由な普通NISAは利権が産まれない。

ifreeNASDAQを販売する会社が、権限を持つ役人におもてなしや利益を与えれば、採用される。

だから役人の利益にならない普通NISAよりも積立NISAの普及に必死なのよ
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 01:06:25.26ID:vuU6aHys0
2番底とか抜かしてるあまちゃんは本当の恐怖をこれから味わうことになる
まだまだ1番底は先だ
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 01:28:45.64ID:t5kOmwUV0
世界各国のコロナ回復比率

アメリカとフィリピンは同率の27%、日本や韓国は89%、

中国は94%。そして感染者数2位のブラジルは55%、インドは58%でした。
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 02:26:53.60ID:5PzpPhhM0
月曜日はJリートは買い時だぞ
安く仕込める
0166るーぷ
垢版 |
2020/06/29(月) 05:30:34.93ID:8TUAV9Sa0
金融庁の規制班はとんでも無いバカ揃い。
イデコの35ファンド制限とかバカの真骨頂。
教皇庁に近いよ。
免罪符発行権でも持ってるつもりなんだろ。
0167るーぷ
垢版 |
2020/06/29(月) 05:31:27.19ID:8TUAV9Sa0
言うこと聞かないと色々、意地悪してくる。
それに屈っしてワイロ渡さなかったSBIは立派。
0168るーぷ
垢版 |
2020/06/29(月) 05:33:09.91ID:8TUAV9Sa0
バクチで年金作れ、ってんだから各自自己責任なのは当たり前。

それをあたかも日銀政府の相場操縦の方式まで永遠と規定する
寄生する規制する金融庁の木っ端役人のが200%おかしい。
0169るーぷ
垢版 |
2020/06/29(月) 05:34:39.19ID:8TUAV9Sa0
ETFならアウトでファンドならOKとか、アタマ腐ってる。
このスレを乗っ取ってる連中といっしょ。
ってーか同一グループの手先なのカモな?
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 06:22:08.66ID:4KSqcBsa0
>>153
無理です
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 07:45:57.72ID:94mRt/Wq0
無限緩和後の傾向として、市場は些細なことを気にしなくなっており、
事コロナに関してはほぼ無関心に近い状態にまで相関性が低下している。
これは緩和金に市場が浮かれている(或いはそのように演出されている)からであり、
直近で強い反応を示したのがパウエル発言と、FRB主導の投資銀行規制及び米中紛争。
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 07:47:27.91ID:94mRt/Wq0
>>177続き
信じがたいことだが、今回の感染者数情報でも、金融市場はあまり反応を示さないと観てる。
やはりポイントはロックダウンと米中紛争。こうした「節目」に反応を示すようだ。

だから安全法施行日1日まではレンジが続くと思う。ここで一回目の本当の市場反応の傾向がわかり、
二番底への動きがここで出なければSQまではレンジで動く筈。
ただ此の間中国政府が材料を出してくると動きが出てくると思うがね。

要はスポット約定は控えめに、ってことだね。市場は我々が考える以上に「楽観的である」ってことだな。
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 07:56:02.47ID:9HgFLveC0
>>179
15時前なら日経とか日本株のみ、リート、債券はその日の更新後に買い付け
海外資産は次の日の更新後に買い付け。売却も同じ

15時後なら1日ずれる
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 07:59:46.95ID:94mRt/Wq0
>>180
ダリオの推奨でもあるが、米中の先行きが読めないうちは一定程度中国市場に資金は残り続ける。
リスク分散だね。仕手筋の約25%程度が中国市場に流入しており、これの数%が日経と韓国、台湾などに流出する流れとなるだろう。

一部不動産関係者も指摘しているが、米中紛争が激化を辿れば、これらの資金はこの三カ国とEUに分配されるだろうね。
だから二番底以降、情勢によっては日経はバブル化するのでは?との予測も出ているよ。もう既にバブってはいるが。
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:03:49.95ID:FzxXOHsA0
いや…も一つ分からずにコロナショックの時やらかしたのよ
当時1日で価額が500とか1000動くのザラだったし
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:27:57.46ID:fuMl+GtU0
早く21000まで落ちろよ
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:55:14.25ID:DK5ltMWq0
ダウ先プラスでワロタw
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:13:23.85ID:94mRt/Wq0
>>195
SMTは信託報酬が格段に安いからね。設定金額も増えてる。
円建てのファインゴールドかSMTがいいかな。長期的にはSMTのヘッジあり・なしを同時進行が良いかもしれない。
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:19:05.05ID:DK5ltMWq0
戻りだしたな
やはりUSAとグロ5積み立てが正義
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:28:02.63ID:94mRt/Wq0
全体論として、現在の短期売買のメッカはダウとハンセンなんだよ。
それ以外の市場はざっくり言って貯金箱なんだよな。
日経で下げが大きくなり、米中でボラが拡大するという事は、全体としては手仕舞いって事だよ。
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:34:16.59ID:94mRt/Wq0
>>203
本当にそうかな?上海や韓国、台湾は下げてるよね?
つまり仕手が短期売買で利鞘稼いでいるだけだよ。
だってそうでしょ?このまま手仕舞いしたら儲ける所なくなっちゃう。
少しでも稼げそうな雰囲気をそうやって演出してるだけなんだよ。
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:39:27.43ID:fuMl+GtU0
REITとかいうゴミ
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:49:29.25ID:FzxXOHsA0
ここしばらくダウより日経の方が戻りよかったしなあ

日本は配当株が上位占めてるのによくも分からん
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:15:00.33ID:fuMl+GtU0
掘ってきてるぞ!!
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:28:52.81ID:1u8EjZTZ0
試しにグロ5積み立ててみよっと
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:36:01.40ID:FzxXOHsA0
しっかし巷にあふれる積み立てのグラフは絶対ナンピンやスポット買いしない想定の物ばかりだよな

いや確かにそれだと暴落時支出でかくなるって点はあるんだけど


毎月の収支を取るか将来的なリターンを取るか
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:42:17.31ID:4m76WF0m0
>>224
種類による。
国内株式で構成された信託なら大抵は本日約定。
海外の株式や、株式以外の商品も後世に入っていると翌日だったり翌々日になったりする。
信託の詳細情報に載ってるはず。
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 14:06:45.23ID:vinCsf7x0
jgbが売られているのが気になるな
これは無限緩和の副作用だとしたら深刻だ
また前兆に過ぎんが
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 14:34:49.94ID:lQXy665Z0
だいたい3%も下がれば次の日は反発で1.5%くらい上がるだろ
それすらもなかったら二番底だけど
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 14:48:27.59ID:DK5ltMWq0
下りも戻りも早すぎ。調整だろう。
ドルコス積み立てが正解
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:37:49.76ID:41Ow82Yt0
日経新聞ではなんで日本でコロナが広まらないかわかってないことを、ファクターXとかいうかっこいい名前つけてたぞw
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:55:09.78ID:TEjTA0es0
もう話題に出てたかも知れないけど
マイナポイントって楽天カードの5万積立にも適用される?
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 16:01:51.07ID:wJIHPGmI0
>>247
基本的に消費税の消費還元やってたのと同じじゃね?
あれが6月に終わるから打ち出したのがマイナポイントだし
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 16:58:31.75ID:fuMl+GtU0
みんな飛び出るナイフ掴んだか?
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 18:28:30.45ID:qetjHu9c0
このままなら5月末の基準値と
ほぼ同じな6月末になるね
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 18:56:41.21ID:i3nRHAvz0
グロンサンとか8均とか変なこねくり回しファンド買ってる奴が震えるのであって、まともな株のインデックスファンド買ってたら余裕やろ
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:00:28.58ID:byZQ8jNo0
USA-1.54%
グロ3-1.34%
グロ5-1.13%
だな
スリ8-1.00%
SP500-2.29%
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:19:46.18ID:YiksZm9L0
それだと積み立てつつ半年単位でリバランスしていけば負けはないね
アメリカが落ちた時に入れられる現金にもよるけど
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:31:13.86ID:DKbcw1BE0
eMAXIS slim TOPIX 10,788 -180 (-1.64%)
eMAXIS slim 日経225 9,843 -217 (-2.16%)
eMAXIS slim 先進国株式 12,005 -207 (-1.70%)
eMAXIS slim 新興国株式 9,528 -50 (-0.52%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 11,037 -259 (-2.29%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,513 -163 (-1.53%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,549 -166 (-1.55%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,885 -127 (-1.27%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,599 -107 (-1.00%)
eMAXIS slim 国内債券 10,187 -1 (-0.01%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,230 +26 (+0.23%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,483 +12 (+0.11%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,573 -205 (-2.64%)
eMAXIS slim 先進国REIT 7,652 -100 (-1.29%)
楽天全米株式(VTI) 11,556 -260 (-2.20%)
楽天全世界株式(VT) 10,288 -190 (-1.81%)
楽天新興国株式 8,881 -98 (-1.09%)
iFree NYダウ 15,279 -427 (-2.72%)
iFree NASDAQ100 12,491 -303 (-2.37%)
iFree 新興国債券 11,002 -53 (-0.48%)
SBI VOO (S&P500) 10,160 -231 (-2.22%)
ニッセイバランス4均等 11,689 -91 (-0.77%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 13,792 -171 (-1.22%)
グローバル3倍3分法 11,599 -158 (-1.34%)
グローバル5.5倍バランスファンド 9,830 -112 (-1.13%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 11,537 -180 (-1.54%)
ウルトラバランス世界株式 10,325 -33 (-0.32%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:32:20.11ID:DKbcw1BE0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 38.54 -2.91 (-7.02%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 41.67 +1.34 (+3.32%)
US Treasury Yield 3mo 0.14% -0.02%
US Treasury Yield 2y 0.17% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.30% -0.02%
US Treasury Yield 10y 0.64% -0.04%
US Treasury Yield 20y 1.15% -0.05%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.12%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 277.11 -6.65 (-2.34%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 152.02 -3.62 (-2.33%)
Vanguard Total World Stock (VT) 74.88 -1.44 (-1.89%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 72.41 -1.43 (-1.94%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 86.51 -0.92 (-1.05%)
iShares Global REIT ETF (REET) 20.49 -0.35 (-1.68%)
Vanguard Total World Bond ETF (BNDW) 81.44 +0.03 (+0.04%)
SPDR Gold Trust (GLD) 166.54 +0.74 (+0.45%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 11,120 -418 (-3.62%)
SBI ExE-iグローバル中小 14,374 -245 (-1.68%)
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:32:41.00ID:bkogeeVk0
いいってことよ
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:32:30.06ID:2NNX9ChG0
みんなゴールドはどこのかってんの?
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:35:01.90ID:qghCPqbi0
おーい、ガチホバカ生きてるw?
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:44:20.31ID:zFgnvRxZ0
ダウは下がり続けそうで下がらないな。
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:50:20.35ID:fuMl+GtU0
今週もダラ下げですかね
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:11.81ID:vxou5q1x0
>>284
GLDM
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:41:01.23ID:t5kOmwUV0
>>257
GAFAM買いたかったから、TQQQ欲しかったよ3月に。
仕方なくTECL買おうとしたけどGAFAMが揃ってないから、妥協してQQQ買った。

今+25%
TQQQ買えてたらなぁ
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:15:51.58ID:aZ9ls9eT0
>>288
>>291

>>292
>>294
サンキュー
SMT買ってるんだけど純資産すくなくて心配だった
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:31:35.30ID:kSXl4N4A0
>>295
でもファインゴールドの方が少しリターンいいんだよね
SMTヘッジありは当たり前だけどヘッジコストかかるから実質コストが高くなるんだと思う

円安時にファインゴールドとSMTヘッジありを強めて、円高時にiシェアーズヘッジなしを強めてるわ
GLDMは円高時に為替だけドルにしておいてすぐに買わずにドル建てで安くなってから指してる
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:40:00.39ID:94mRt/Wq0
>>302
ファインゴールドの売りは円建て現物資産という特殊性と安定感なんだろうね。
四銘柄リバランスって大変そうだけど、
今の無限緩和見てるとやり過ぎって事は無いのかもしれないしね。
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:41:09.39ID:fuMl+GtU0
やばいツミニーがマイテンしそうw
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:44.90ID:skPFbaS50
このスレって質問や相談があると親切に答えてくれるけど、そういうのがない時はいつもジェットコースターみたいに悲鳴上げてるだけだよね
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:48.17ID:QS1q0nG/0
>>306
インデックス投資ってプロにおまかせするだけだから話すことがなくなるよね
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:53:06.34ID:Bh1N9KZd0
日興のゴールドファンドはどう?
SMTは純資産がーと思ったけど大丈夫そうならこっちを長期で積み立てようかな。
ヘッジはみんなどっちにしてるんだ。
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:00:12.19ID:94mRt/Wq0
>>310
それも悪くないと思う。債券と違ってゴールドは有事対策のアセットなので、
可能なら円建てのファインゴールドは有力候補になると思う。
しかし運用コストの問題が絡むので、長期ではインデックス銘柄が無難かなとも思うけどね。
ヘッジコストは割りと無視できないので、俺はSMTをヘッジあり・なし両建てで行こうかと思ってるよ。
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:06:21.64ID:94mRt/Wq0
>>312
いや、これはAIがマネーで遊んでいるだけだ。
やはり重要度は今回東アジア地域のほうらしい。
ナスが襲撃されてるのもそこらへんでしょ。一応政治見てるのは面白いけどねw
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:11:58.06ID:ZkTw8Hgy0
ドル円しょーりゅーけん
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:17:36.23ID:Kh0r3w4r0
>>317
うるさい?ほな静かにしたらええんか?これで満足か?ん? そんな静かにして何するんや?お勉強か?ママに褒められたいんか?大概にしとけや
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:37:48.51ID:IdWXny4c0
ら、楽天カードマンは勝てるの??
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:37:55.89ID:PLzWVty30
日経のCFD、もう80%戻してるじゃんww
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 00:00:58.56ID:lWzXjY0t0
ところで、最高値近くまで戻した後に一番底より深い二番底掘った例はあるの?
半値戻しは全戻しという格言ならあるけど
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 00:07:30.40ID:7qTdU8lA0
>>334
過去の経済危機は、金融ショックが発端だからなぁ
コロナは実態経済ショック発端。
この後に金融ショックが来るか否かが、地獄と天国の分かれ目
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 00:14:44.00ID:GURrTHus0
ワクチンできれば溜まってた鬱憤晴らすごとく経済爆上げなんだろうけどな
それが1年後か3年後か10年後なのかは分からん
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 00:37:20.42ID:6ZGT8Vb+0
ワクチンまで世界が持つか心配だ
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 01:24:15.29ID:Xno1cOd/0
でもチャートでダウを眺めると、どんどん高値を切り下げて下値も崩れてきてるんだよね

これは判断しづらい・・・
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 01:39:35.15ID:Xno1cOd/0
>>345
もう米国は量的緩和は縮小気味じゃん
徐々に国債買い入れ額も縮小させていってる

リーマン後のFRBの失敗から学んだんだろう
必ず金融相場の最終局面は悲惨な末路になると
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 01:46:11.16ID:U39zl+Tc0
売ろうとする奴がいると延々買い支える
買い支えてればそのうちあがる
いい加減学習した方が良い
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 01:55:20.75ID:U39zl+Tc0
状況は何も良くなってないのに
株価はコロナ暴落からめちゃくちゃ上がってる
この意味を理解した方が良い
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 01:58:57.25ID:7qTdU8lA0
コロナがMMTを試してんだろ。
ウイルスは意志を持ってんだよ。

この挑発に乗って、FRBとその手下の日銀は無制限異次元緩和を続ける。

行き場を失った大量に供給されたマネーは、
株、債券、金、不動産へと流れ込む。預金も間接的に債券にいく。

大赤字でも企業は潰れない。仕事ヒマでも給与出る。

そして、Xデーに、ジ・エンドだ。アルマゲドンだw
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 02:04:43.45ID:7qTdU8lA0
日本のバブル崩壊は不動産の暴落から始まった

ITバブル崩壊やリーマンショックは、株暴落。

今度来るのは、債券暴落だ。つまり現金暴落w
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 02:06:25.93ID:7qTdU8lA0
債券暴落により、アメリカは世界からの借金踏み倒しに成功し、
日本は、政府債務を踏み倒すことが達成される。
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 02:25:33.79ID:Xno1cOd/0
インフレで金や銀の需要が増える一方だ
そのうち高い買い物は金貨やゴールドバーなんかで支払うような世界になる
電子マネーや仮想通貨は10年後も大して進化はしてないと思う
2024年の新紙幣発行あたりで円の信用は奈落の底へ叩き落とされる
0360るーぷ
垢版 |
2020/06/30(火) 02:25:53.49ID:wrBGmJhK0
新通貨に切り替えで、中共冷戦もしくはWW3戦役も終わる。

だが、その結果、どうなるかは謎。
韓国通貨はたぶんアウト。
二ホンは微妙。
緊急で通貨防衛が効くかどうか?
一晩で一気にデフレ政策に転換するとは思うよ。
2%で止まるとか、お子ちゃま心霊術に等しい。
そんなことできるなら、無限に札刷って、何かインフラか軍備か生産施設でも
爆買い整備するよ。
0361るーぷ
垢版 |
2020/06/30(火) 02:28:42.51ID:wrBGmJhK0
上念には、がっかり。

結局、自分のくだらない事業の救済、免罪符徳政令が欲しいだけ。
けっこう好きだったのにがっかりだ。
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 02:30:01.66ID:7qTdU8lA0
新興国と途上国で凄まじいコロナ 世界の死者50万人に
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6Y6GMPN6VUHBI00H.html


コロナ拡大地域、南米とアフリカに移る 路上に遺体放置
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5T3RSLN5RUHBI019.html?iref=sp_rellink_02


世界の感染分布、2カ月で一変 貧困層や難民の脅威に
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6Y6T2CN6VUHBI00J.html?iref=sp_alist_8_01
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 05:38:13.28ID:sJFFmMkN0
そろそろ利確するか
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 05:48:30.20ID:Xno1cOd/0
自分の頼りない頭で考えて投資するから負けるんだよ

自分で考えて行動しろ、投資しろ、というのは詐欺師が困った時に使う言動なんだよ

虫けらにも等しい個人が勝つためには結局、頭がいい連中の真似をしたりアドバイスに素直に耳を傾けるしかない

自分の足りない知恵でリスクを取るか経験と知識が豊富な奴らに頼ってリスクを取るか二択しかないんだよ
0373るーぷ
垢版 |
2020/06/30(火) 06:35:14.76ID:wrBGmJhK0
買ったら売らなきゃならない。
売ったら買わなきゃならない。

クズみたいなのにちょうちん付けてたら、際限無く損は膨らむよ。
ちょっと考えれば、わかる。
期待値x1.6くらいにちょうちん付けても、
自分流にもじってイーブン、最終的には大損ぶっこく。
それがカモの本質。

逃げ道は無い。
負け方は全員いっしょだが、勝ち方は各自違う。
その活路を開くしか無い。
それがバクチの本質。

ちょっと考えれば、本当はわかる。
怠けてるからそこまでアタマが回らない。
だからカモなんだ。
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:03:11.71ID:F6SpVHUD0
>>336
金融ショックは来ますよ。個人的にはほぼ100%の確率とみてる。
これはコロナと米中紛争が火種。世界経済が停滞して借金返済が滞るからだね。

「無限緩和だから大丈夫派」にいいたいのは、「投資先は無限緩和では創出できない」ってこと。
唯一創出できるとすれば、それは「資本主義を辞める」という選択肢しかありません。
つまり貧富格差を完全に「リセット」するしかないね。
そうやれば資産が均等にばら蒔かれるので、その分の伸び代が発生する。

これらを行う方法は二つあるんだ。「政争」と「戦争」だ。
中国政府が現在取り組んでいるのは、前者であり、これが成されれば、必然的に世界に君臨してしまうだろう。
それが独裁国家だからね。
彼らに比べ、アメリカはどうだい?周回遅れもいいところなんじゃないか?
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:24:17.51ID:zV4Y0dkd0
>>375


> そうやれば資産が均等にばら蒔かれるので、その分の伸び代が発生する。

このロジックが分からん。何の伸び代?
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:33:01.63ID:F6SpVHUD0
>>377
市場参加者全員から一度資産を奪い、同じ機会と資金を与える。
つまりは戦後の焼け野原からスタートに等しい。
ゾンビ企業は死に絶え、能力を持つ者だけが伸し上がれる環境作り。
確実に「伸び代」になるよ。それは間違いない。
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:35:58.56ID:F6SpVHUD0
>>378補足
何の伸び代か?という問いに関しては「国力」だね。
これは国家でなければ成しえないプロジェクトだから。
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:40:51.05ID:/hIKvv4F0
>>378
上げる前に確実に下がるだろ
しかも政治的暗黒を経て行うから短期で上がる確率は低確率だぞ
もちろん政治的抑圧を正当化するために時点で人間が愚劣だしな
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:43:33.72ID:F6SpVHUD0
>>380
>>375を読んで欲しい。
俺は「落ちる」と観ている。皆等しくに落ちるぞ?ダメージの差はあるけどな。
我々はそこに「如何に適応するか?」が問われている。
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:01:24.05ID:F6SpVHUD0
事のついでにもう一つ書いておくわ。
俺の「金融ショックは必ず起こる」論は二段階。
一つが先に述べた「コロナ・米中紛争」問題で、もう一つがFRB主導の「金利引き下げ」問題。

奇跡的に前者がバイデン政権などで和解でき、更にコロナワクチンが全世界に急速に拡大したとしよう。
そうなると当然だが「資産バブル」が起こるよね?そこでFRBは金利を半ば強引に引き上げに入ります。
多分この場合はかなり強行に行うでしょう。投資銀行が潰れてもね。ほら、思い出すだろ?過去にもあったアレです。
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:03.57ID:yQO/kVrv0
>>381
資本主義で経済が落ちるのは回復の可能性が高いが解体再分配なんてしたら確実に長期停滞するが?
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:58.73ID:yQO/kVrv0
>>383
こいつバカでしょ
恐慌より共産主義革命のほうが危険に決まってるだろ
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:09:28.03ID:F6SpVHUD0
>>382
ざっくりと言ってしまえば、「時代」じゃないかな?
時代即ち市場参加者が「不必要」と判断された市場や企業は、遅かれ早かれ退場を迫られると思うよ。
恐らくマネーもその候補に挙がりつつあるんじゃないかと観てるけど。
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:10:25.34ID:6ZGT8Vb+0
おはぎゃあ
ダウは一体何がしたいんだ…
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:11:22.41ID:F6SpVHUD0
ここからは一般論だが、コロナ問題が収束するまで、世界経済の特に先進国経済は急速な「デフレ」に見舞われる。
需要が停滞するからだね。そして停滞の中で淘汰が行われ、その後国交やヒトモノカネの流れが正常化した時、
今度はその「リバウンド」が起こります。破滅的なインフレですね。

ゴールド投資に人気が出てるのは、そこらなんだけど、今はまだ金価格は停滞段階なので、
投資判断をするには良い機会だと思うよ。俺はゴールドマンの予測はやや行き過ぎだと観てる。
ゴールドの価格はまだまだ買い場が続くと思う。
腹落ちするまで勉強してからでいいと思う。道のりは長いからね。
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:12:36.05ID:7AhBECVM0
ちまちまインデックス投信してるような庶民にとっては、誰に搾取されるか?の違いでしかないよ。
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:15:15.94ID:F6SpVHUD0
>>384
>>388

>>375で述べたのは「方法論」であり、しかし同時に「実現できない」とも述べているだろ?(読解力が必要かもだが・・・)
近いことをやっているのが中国政府だ、と。
つまりは資本主義は既に「終末期」に入ってるってことさ。
未来永劫この状態が続くってのは、夢物語に過ぎんという話だよ。
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:15:18.40ID:KJuLNSc00
>>375
金融ショックの引き金は
コロナと米中摩擦
ってそれさ
皆知ってるし、皆危惧してるやつ
根拠としては、弱すぎるよ
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:20:15.54ID:Xno1cOd/0
高橋ダンは少なくとも今の相場状況になった原因は6月のFOMCにあると言う
つまり次のFOMCまでこの横ばい相場が続くということか
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:24:11.06ID:+Gdc/d9z0
今が横ばい相場とか高橋ダンってトレード下手くそなんだな
個別で見れば上場来高値超えた銘柄かなりあるだろ
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:41:57.60ID:7qTdU8lA0
国債暴落(通貨暴落)すりゃ必然的に貧富差縮小なんだよ

国の債務はリセットされる。
金利急騰でゾンビ企業は淘汰される。

そして生き残った企業は成長を取り戻す。

大きな痛みを伴うが、その後の展望は明るくなる。
無制限緩和とか、国債暴落上等なんだよ
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:54:23.88ID:F6SpVHUD0
AIって凄いよね。日米国債価格が暴落し始め、ゴールド価格が横ばいなのはおかしいと思ったが、
なんてことはない、そのまま短期売買に資金投入していたという話だ。
常に市場参加者の裏を突く投機行動に出てる。それだけ資金が潤沢だってことだ。
色々わかったのは「AIは常に参加者の裏を突く」「感染者数には無関心」。この二点はほぼ確実。
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:14:39.05ID:+Gdc/d9z0
>>401
はあ?個人的に6月とかかなりの上げ相場だったんだが
まあインデックスガイジにとってはヨコヨコなんだろうなw
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:28:42.62ID:6iwTxFME0
世界銀行は6月、2020年経済成長率予測を発表した。

ユーロ圏 マイナス7%
日本 マイナス6.1%
米国 マイナス6.1%
インド マイナス3.2%
中国 +1%
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:16:53.94ID:4JtALyzV0
ニッセイGDPかなりよくね?
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:28:06.14ID:/hIKvv4F0
>>392
なんの根拠もなく資本主義が終末期だと認定すること自体幼稚なんだけど?
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:31:58.78ID:UlnqsXnU0
現状に不満がある人ほど、終末論を語る。対処は相手にしない。
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:54:25.08ID:sZieZVAm0
アスペで結構
わけのわからんyoutuberの参考にして投資するアホにはパフォーマンス負けません
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:09.45ID:2XlzJ2hQ0
楽天日本株4.3倍ブル買ってみようかと思うのだが持ってる人おる?
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:56:13.49ID:QfxDxyfT0
>>430
れな
画像の基準価額見ればわかるがそのファンドを短期で取引してるっぽい
下落時にナンピンできる余力資金残しながらじゃないと痛い目みるぞ
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:07:00.14ID:Xno1cOd/0
>>430
年がら年中メンヘラな値動きの日本株でレバレッジかけてリスク取るより、
米国ハイテクセクターが軟調下落してる今が丁度、TECLやSPXLの買いで
リスクを取るべき時ではないだろうか

自分の場合はレバナスを長期でガチホするつもり
レバも2倍だけだから多少はリスクも少ないし
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:21:54.95ID:UlnqsXnU0
レバ型なんて、もうだめだ絶望だっていうときにちょびっとかっていけばよい。
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:37:51.76ID:6ZGT8Vb+0
今が軟調下落なのかどうか分からん
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:51:51.28ID:6iwTxFME0
>>421
根拠は明白だろ。
資本主義は永遠の経済成長が前提なんだよ。

経済衰退はありえないの。
成長しなくなったら資本主義が成り立たない。
だから日本政府は、成長成長と連呼してるのよ。
国債乱発してでも金バラまいてでも成長させないとマズいのよ
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:57:45.70ID:UlnqsXnU0
借金をごまかすために借金を重ねる自転車操業状態だもんな。
止まると全員死ぬから止まらない。
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:58:00.46ID:pPBqr2rg0
>>434
減価の意味が分からず使ってるやつ、
また発見
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 15:04:38.20ID:Xno1cOd/0
日経25MAも維持できなくなってきたなぁ
どんどん上値が重くなってきてる

だからと言って印旛なんか絶対に買いたくないからゴールド買い増しと少し現物を利確して現金ポジを増やしといた
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:33.20ID:6ZGT8Vb+0
ふるさと納税制度がおかしいんだよ
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 15:47:41.75ID:7n4BnX4d0
上級用の脱税が元だから制度自体がおかしくてもしょうがないんでしょ
法改正して対処するのかどうか見もの
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 15:57:44.22ID:v5v+mkYS0
泉佐野が勝つに決まってるだろ
政府が後出しジャンケンで締め出して過去に対してペナルティ与えるってどこの韓国だよw
そんなの認めたら大変な事になるぞ
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 16:23:15.32ID:xqjVLiqP0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1592917224/
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 16:36:11.41ID:lAkJ8VQs0
>>455
もうアマギフはやれなくなったんだが
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:23:24.20ID:ly2rQuaJ0
スレチ警察
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:40:27.98ID:bgz9sZKF0
>>440
正しい意味をわかりやすくどうぞ
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:52:59.31ID:AYfzhYKm0
グローバルなんぼやねん(・ω・`)
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:01:27.06ID:sJFFmMkN0
Sp500+1.95%
スリ8+0.65%
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:26:11.77ID:UlnqsXnU0
下げたら上がるし、上がったら下げるんやで。
当然のことを発言しなくていいんやで。
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:26:12.48ID:DiH+/rI+0
ニッセイのGDP比率による全世界ファンドかなりよさげなのに話題ならなくて草
信託報酬削りあってどの商品がいいとかコストがどうとか言ってた時代はすぎ、高コストでもレバランスみたいに結果を重視する路線のスレになったんか!
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:26:48.61ID:UlnqsXnU0
>>467
レバ型なんて一般層はほぼ知らないよ。安心しろ。
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:47:19.77ID:t1PpPCtz0
大暴落には普通に弱い
平常モードだと無駄にボラ低いからドルコストにも向かない
8クソ買ってる馬鹿息してる?
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:51.81ID:WVTZx8Y00
言ってくれるな…一番最初に貯金そのままよりは何か投資に突っ込んでおこうって買ったのが
その8資産だ
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:54:06.43ID:yQO/kVrv0
>>438
なんか短期でローカルに話を限定しているな
頭悪いね
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:55:22.08ID:sJFFmMkN0
USA+1.91%
グロ3+0.83%
グロ5+1.40%
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:59:03.02ID:WVTZx8Y00
やりたての頃は目論見書なんぞ見ても理解できないから…
しばらくやって伸びが微妙、あまり積み向きではないと気付く
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:08:25.19ID:ChnZHv2f0
>>474
さんこす
USAつえーーー!
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:12:32.70ID:vVXfDW+R0
eMAXIS slim TOPIX 10,854 +66 (+0.61%)
eMAXIS slim 日経225 9,973 +130 (+1.32%)
eMAXIS slim 先進国株式 12,199 +194 (+1.62%)
eMAXIS slim 新興国株式 9,533 +5 (+0.05%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 11,252 +215 (+1.95%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,660 +147 (+1.40%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,691 +142 (+1.35%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,959 +74 (+0.75%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,668 +69 (+0.65%)
eMAXIS slim 国内債券 10,172 -15 (-0.15%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,283 +53 (+0.47%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,482 -1 (-0.01%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,604 +31 (+0.41%)
eMAXIS slim 先進国REIT 7,776 +124 (+1.62%)
楽天全米株式(VTI) 11,778 +222 (+1.92%)
楽天全世界株式(VT) 10,460 +172 (+1.67%)
楽天新興国株式 8,981 +100 (+1.13%)
iFree NYダウ 15,704 +425 (+2.78%)
iFree NASDAQ100 12,690 +199 (+1.59%)
iFree 新興国債券 11,069 +67 (+0.61%)
SBI VOO (S&P500) 10,349 +189 (+1.86%)
ニッセイバランス4均等 11,762 +73 (+0.62%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 13,867 +75 (+0.54%)
グローバル3倍3分法 11,695 +96 (+0.83%)
グローバル5.5倍バランスファンド 9,968 +138 (+1.40%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 11,757 +220 (+1.91%)
ウルトラバランス世界株式 10,430 +105 (+1.02%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:13:03.35ID:vVXfDW+R0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 40.11 +1.57 (+4.07%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 41.17 -0.50 (-1.20%)
US Treasury Yield 3mo 0.14% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.16% -0.01%
US Treasury Yield 5y 0.28% -0.02%
US Treasury Yield 10y 0.64% 0.00%
US Treasury Yield 20y 1.16% +0.01%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.48%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 279.70 +2.59 (+0.93%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 154.25 +2.23 (+1.47%)
Vanguard Total World Stock (VT) 73.44 +0.88 (+1.21%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 73.24 +0.83 (+1.15%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 87.16 +0.65 (+0.75%)
iShares Global REIT ETF (REET) 20.76 +0.27 (+1.32%)
Vanguard Total World Bond ETF (BNDW) 81.50 +0.06 (+0.07%)
SPDR Gold Trust (GLD) 166.63 +0.09 (+0.05%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 11,162 +42 (+0.38%)
SBI ExE-iグローバル中小 14,680 +306 (+2.13%)
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:17:00.91ID:UlnqsXnU0
おい。遺伝子
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:28:41.85ID:yjMJNZTP0
いつもいいって誰だよございます
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:37:02.93ID:ChnZHv2f0
>>481
いいってことよ
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:15:45.75ID:DiH+/rI+0
>>484
5年くらいずれても投資方針変わったりしないだろ
長期とか生涯ホールドとか言ってるのに
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:21:42.81ID:UlnqsXnU0
>>486
為替ヘッジとか運用会社しか儲からない仕組みによく投資するな。
インデックス投資ならヘッジなんていらねーよ。
なんのために信託報酬けちりまくってんだよ
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:28:49.15ID:6ZGT8Vb+0
USA360強いな
下げは抑えて上げは食らいつくコンセプト通りじゃん
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:35:55.37ID:UlnqsXnU0
>>489
今までがそうだったからといって、未来もそうなるかはわからない。
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:44:22.51ID:Ype+mL2T0
>>485
大多数は売れてるファンドの後追いだから後発は不利
せめて同時期にスタートラインに立ってないと勝負にもならない
あとは今はレババラがあるのも大きい
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:48:09.07ID:xTRFS8qh0
>>477
サンキューやで(・ω・`)
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:01:06.48ID:Wl9+Q9/u0
>>476
楽天全米もほほ同じなんですな
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:16:39.40ID:pNIbHayZ0
>>374
ワラタ
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:37:05.46ID:DiH+/rI+0
>>489
世界経済インデックスファンドやセゾンとか人気だったなぁと思い返すわ
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:40:05.23ID:AEbGN5SA0
上でも下でも良いから派手に頼むよアメリカさん
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:54:50.86ID:yQO/kVrv0
>>500
反論はないの
お前の言っていることになんの根拠もないんだから論ではない
論でないものに反論はない
それくらい馬鹿でも分かれよ
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:10:50.10ID:yQO/kVrv0
>>506
ところでバカの書いてることがIDしょっちゅう変えてるから反論しにくいんだけど
お前はどのレスに反論してほしいんだ?
バカなりに理解しやすいようにそれくらいは説明してくれないかなバカ
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:13:09.88ID:yQO/kVrv0
>>506
まさか今年になってマイナス成長になったとかコロナが蔓延したとかが理由じゃないよねバカ
それくらいならスペイン風邪や世界恐慌より悲惨でもないけどバカ
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:14:19.39ID:w4m1vHFl0
QQQとifree NASDAQ100ってどっちがいいですかね?
楽天カードでつみたてられるからifreeの方つみたててるけど価格が1日に1回しか変わらないし直ぐに売買できないのが不満や
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:21:20.56ID:t5P0go/b0
>>510
すぐに売買できないのはメリットでもあるけどね
値動きを追わなくていいし、長期保有に向いてる
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:32:36.60ID:aO9N2igj0
>>514
俺はキチガイは早く苦しんで死んだほうか世界平和のためになると思うがお前はどう思う?
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:55:29.09ID:2XlzJ2hQ0
久しぶりに来てみたがUSA360は調子良さそうだな
グロ5はアカンみたいやね
USA360買始めるかな、VOOより強そうだもんな
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:10:21.15ID:xm16Xji40
金持ってない
ウルバラ買おうと悩んでる間に
どんどん上がっていく
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:12:12.68ID:x91aj8I80
みんなが売ろうとしてるときはリバが強いのはいつものこと
みんなが売るのを諦めた頃に本格的に下げるものだよ
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 02:05:14.34ID:xm16Xji40
口座作ったけど俺がサクソバンク証券を使うことはないだろう
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 04:54:58.00ID:/rBiwq1C0
こういう相場が一番、上げ上げで良さげな時に利確できる投資家が一流なんやろね・・・

上がると買いたくなるし、下がると売りたくなる
これはもはや本能だから仕方ないとしか言いようがない
チャート見てると理性なんかぶっ飛んじゃうし
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 06:11:43.69ID:isuWLfUg0
女の方が向いてる。ファンドや市場に感情が入らないからな
いい意味で動かさず放置できるし
短期の場合でも即売れる
「せっかく安く買ったのに勿体ない」「ここまで口数増やしたのに売れない」
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 06:21:26.43ID:CP7ZJNVZ0
>>524
インデックスファンドと関係ないつまらん書込ばっかりだったから別にいいだろ
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:26:51.41ID:HLu3CLH90
>>537
だから俺は負けるんだな〜
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:40:57.71ID:ulzkFb2D0
おはぎゃあああああああ
楽天カードマン逝ったああああああ
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:18:51.42ID:0Yoddou+0
カードマンの買付価格が決まるのは明日の15時だから
まだワンチャンある・・・頼むぞ・・・
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:31:38.20ID:UcxJ3Xzg0
ちよ、めっちゃ上がってるやん
カードマンでUSA360を5万積み上げ始めたのワイのために今日と明日は下がってくれ
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:50:45.58ID:GricTwEk0
NHKのあさイチでイデコ特集
ヤマゲン登場
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:59:02.47ID:uGXxGtrk0
無駄な上下動が発生するという事は、金融市場的には利鞘が減りつつあるってことなんだろう。
感染者数に反応しないってのは、ここ数日でよくわかったが、理由は調査中というか勉強中。

直近では今日の安全法施行でどういう値動きするかだね。
恐らく市場は下目線なんだが、相対結果がどうなるかはまだわからん。
中国側の報復処置の表明はあったものの、具体的な内容がまだ出ていない。
多分ここらの発表待ちなんだろうと推察しているけどね。
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:17:35.29ID:4WnvugtX0
>>552
途中で送信すまん
くるから、私言いましたからね」とか
言ってたよねw
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:24:29.33ID:uGXxGtrk0
>>552
君は来ないと思ってるの?しっかりと自分の表明があるなら書くべきだよ。
だってそれに希望を託す人たちが居るんだから。
俺は当然GAFAMとナスダックは攻撃されると思ってるよ。日本ならマザーズかな。
これらの急成長は中国市場あってのものだからね。
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:40:28.17ID:4WnvugtX0
>>554
普通の暴落なら幾らでもあるだろうけど、貴方が言ってたのは「史上最大のナスダック暴落作戦」だから。

さも事情通のように裏でネタを掴んでるような言い方をするけどさ、ただの個人の妄想・願望なら、こう思うって言い方した方が良いと思うぜ。
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:41:09.04ID:tJ7qrcjQ0
第三者だから別にどっちの味方でもないけど、来ると思ってるかどうかなんて関係ないんじゃないの
過剰に煽ってたとして、その人が態度変えたら「あれだけ言ったのにトーンダウンするんかい・・・」って指摘されるのは普通
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:41:56.38ID:uGXxGtrk0
>>555
俺が書くべきだと言ってるのは匿名の個人の評価ではなく、あんた自身の表明だよ
とくにないなら黙ってな。情報価値がないからな。
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:56:58.15ID:+amwfBvD0
>>537
個別でも何でも絶対に含み益出るまで売らない
インデックスはそもそも最低10年は売らない(減価の激しいレバ物や原油先物除く)
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:01:18.54ID:uGXxGtrk0
>>561
正解だろうね。市場と同じ方向向いてると利鞘取れないし。
ただここの住民的に大暴落いるか?っていうと、そこまで必要ないとも思えるんだよな。
シンプルにチャートだろうね。ダウなら240割れ、日経なら200割れあたりか。
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:12:32.23ID:f/7IeMmf0
ヤヴァイ。お金持ちになった記念に今日から発売のほっともっとの大判カルビ弁当を買うわ。久しぶりのご馳走だ
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:23:37.81ID:ulzkFb2D0
そんなもん食わずにグロ5買えよ
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:34:46.34ID:1ZzJIbal0
かつて追放し再び呼び戻したジョブスのようにカルロスゴーンを日本へ呼び戻し土下座して総理大臣になってもらえばいい。
日本人政治家では低脳すぎて無理だ。

ゴーンがトップになれば、あるゆる利権や既得権益を破壊して日本を未曾有の経済成長へと導く
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:42:29.11ID:xDVhSZmw0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1592917224/
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:25:21.41ID:DxImdoxP0
少しでも上げ下げしたら書き込むアホ。
こういうアホは購入額がゴミみたいなものなんだよね

多くの金額を保有してる人は、ある程度覚悟してるから動じないんだよ
いちいち騒ぐのは覚悟も考えもないただの低層のゴミ
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:27:53.52ID:DxImdoxP0
1000万保有してる人は、1%変動で10万円動くんだよ
5000万保有なら50万、1億なら100万円。
その人たちはおとなしいのに、なぜお前らはいちいち騒ぐんだ?

お前らなんて100万すら持ってないだろ
いい加減、恥ずかしいことを自覚しとけよ
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:28:47.06ID:8ftlA2lz0
>>573
そこまで言うならスクショ貼って貧乏人を黙らせてくれw
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:44:29.61ID:1Ac7PA8C0
日銀短観悪かった割にあまり下げてないな
アメリカで経済対策出るだろうからそれまでレンジ内で動きそうな展開だな
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:47:58.38ID:v451wfDB0
史上最大のナスダック暴落wwwwww
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:47:59.33ID:xm16Xji40
本当の金持ちは煽らない
小金持ちが煽る
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:53:30.50ID:8xgDOzde0
ぐぬぬ
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 13:49:42.30ID:v451wfDB0
100%当てはまることを前提に書いているわけじゃないことぐらい理解できないのかな
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:10:44.92ID:rRHdRyUn0
アンチハンセンファン基地外が喜ぶだけだが一応書いとくか。

米政府機関がファーウェイとZTEの完全排除を宣言した影響でハンセンcfdの上値が抑えられ、
貯金箱となっていた日経が売られている展開。
アップルショックと似た情勢であり、米債も爆上げている事から、
売り崩しのシグナルの様ではある。

ではある、ってのは一昨日の謎のボラがあったからだけどね。
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:04:13.80ID:4WnvugtX0
史上最大とか何のこっちゃと思ったら過去スレのコレか

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/19(金) 13:57:14.02 ID:QIGu6vlr0.net
だから私が兼ねてから主張している通り、ナスダックとハンセンは史上最大級暴落作戦のために爆上げられてるだけなんす。

何度目か忘れましたが、私言いましたからね?
良い子は30パー以内にしといてください。
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 16:22:43.33ID:STH3rtuo0
俺の全世界株式比率
米国:60%(slim米)
欧州:20%(フィデ欧)
日本:10%(ひふみ+)
中国:5%(深イノ、チャイノ、UBS中新)
新興:5%(sbi新興国)
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 16:29:24.67ID:T/HtawxD0
ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット) SBI
TOPIX(配当込み指数)、MSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)、MSCIエマージング・マーケット・インデックス(配当込み、円換算ベース)への投資成果の連動を目指すマザーファンドへの投資を通じて、国内、先進国、新興国の株式に分散投資を行います。各マザーファンドの基本組入比率は、日本、先進国(除く日本)、新興国のGDP総額の比率に基づき決定するものとします。
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:17:27.13ID:WrauID8C0
毎月分配なら外国のETFでDIAがあるけど日本と全然コスト違うんだよ
日本のあの高さは何なんだと思う
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:07:37.30ID:KiPFGows0
バフェット太郎がハイテクは暴落するとしきりに言ってるが、
果たして20%以上落ちるかねえ?(QQQで言えば190くらいまで落ちる水準)

今後第2波が急速に拡大しても、既にある程度市場は折り込み済みだし、
大統領選挙でバイデンが買っても、多少伸び悩む程度の影響しか出ないはず
(疑問に思うならクリントンやオバマが勝った前後のチャートを調べてみればよい)
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:14:39.45ID:v451wfDB0
>>612
これ見て久しぶりにひふみ見たけど
まだまだ外国比率は低いんだね
外国比率30%ぐらいかなと思っていたけど
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:19:13.40ID:fTC0CndT0
SP500+1.89%
スリ8+0.30%
スリ8の糞め
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:22:48.59ID:rRHdRyUn0
>>625
アップルショックを想定するなら20%は下げるな
ここに米中紛争の長期化が加わると更に下がる可能性が高い。
ナスダックとマザーズだけは急成長したので、
-20%は低めな試算じゃないかな。
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:28:42.62ID:rRHdRyUn0
それと我がジャップランド政府も東アジア諸国と渡航制限解除の議論をスタートさせる模様。
つまり世界経済はコロナをなきものとする方向性。
という事は、コロナリスクが高まっていると見て取れる。
ヒトはかくも愚かな生物なのさ。
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:31:02.08ID:ulzkFb2D0
・コロナ
・米中
・大統領選
・BLM

不安だらけ
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:50:30.69ID:mUfo95MP0
>>629
クソ8は早く売った方がいい
あんまり上げずに下げるときはガッツリ下がる
平常時は値動きが少ないから積み立てにもむかない
日本の割合も高すぎるし何もいい事がない
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:53:51.35ID:ulzkFb2D0
レバかけてないくせに大暴落レバかけてないので伸びないゴミ8
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:54:18.97ID:jXPULEYi0
>>574
おーいスクショまだか?w
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:59:11.03ID:SR8+beW30
またバフェット氏は、ウイルスよりも怖いものがあると言っている。

「(信用収縮が起きれば)国中のあらゆる銀行やCFOが恐怖を示すようになるのです。
恐怖というのは思いつく限り、最も伝染力の強い病気です。今のウイルスでさえ取るに足らないものに見えてしまいます」
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:02:27.66ID:DxImdoxP0
>>641
人がいくら持ってようがどーでもいいだろ
性格腐りすぎててマジで気持ち悪いよ
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:06:50.89ID:T/HtawxD0
株だけとバランスを比べても
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:26:36.22ID:Ouksz3Qt0
>>643
勝手に人の事ゴミ呼ばわりする人間が何言ってんだ?w
スクショなんて1分あれば貼れるだろ早く貧乏人黙らせてくれよw
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:37:17.43ID:rR72jQx90
単発IDは糞だから相手にする価値ないよ
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:53:58.38ID:Hj2bKVro0
eMAXIS slim TOPIX 10,714 -140 (-1.29%)
eMAXIS slim 日経225 9,899 -74 (-0.74%)
eMAXIS slim 先進国株式 12,394 +195 (+1.60%)
eMAXIS slim 新興国株式 9,580 +47 (+0.49%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 11,465 +213 (+1.89%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,815 +155 (+1.45%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,827 +136 (+1.27%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,986 +27 (+0.27%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,700 +32 (+0.30%)
eMAXIS slim 国内債券 10,153 -19 (-0.19%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,320 +37 (+0.33%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,475 -7 (-0.07%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,616 +12 (+0.16%)
eMAXIS slim 先進国REIT 7,863 +87 (+1.12%)
楽天全米株式(VTI) 11,994 +216 (+1.83%)
楽天全世界株式(VT) 10,564 +104 (+0.99%)
楽天新興国株式 8,968 -13 (-0.14%)
iFree NYダウ 15,893 +189 (+1.20%)
iFree NASDAQ100 12,984 +294 (+2.32%)
iFree 新興国債券 11,093 +24 (+0.22%)
SBI VOO (S&P500) 10,523 +174 (+1.68%)
ニッセイバランス4均等 11,775 +13 (+0.11%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 13,882 +15 (+0.11%)
グローバル3倍3分法 11,729 +34 (+0.29%)
グローバル5.5倍バランスファンド 10,069 +101 (+1.01%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 11,925 +168 (+1.43%)
ウルトラバランス世界株式 10,523 +93 (+0.89%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:57:23.58ID:NWeVB77e0
ひふみプラスはここ1年のチャートで日経平均どころかslim米国も5%近く上回ってるからぼちぼちでしょ
3月の暴落前に現金比率を高めてた結果だから、アクティブファンドの良いところが少しは出た相場だったな
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:58:26.57ID:Hj2bKVro0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 40.11 +1.57 (+4.07%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 41.17 -0.50 (-1.20%)
US Treasury Yield 3mo 0.14% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.16% -0.01%
US Treasury Yield 5y 0.28% -0.02%
US Treasury Yield 10y 0.64% 0.00%
US Treasury Yield 20y 1.16% +0.01%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.48%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 279.70 +2.59 (+0.93%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 154.25 +2.23 (+1.47%)
Vanguard Total World Stock (VT) 73.44 +0.88 (+1.21%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 73.24 +0.83 (+1.15%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 87.16 +0.65 (+0.75%)
iShares Global REIT ETF (REET) 20.76 +0.27 (+1.32%)
Vanguard Total World Bond ETF (BNDW) 81.50 +0.06 (+0.07%)
SPDR Gold Trust (GLD) 166.63 +0.09 (+0.05%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 11,162 +42 (+0.38%)
SBI ExE-iグローバル中小 14,680 +306 (+2.13%)
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:11:23.98ID:4Kyfz58/0
やっぱりグロ5とUSAは両方持っとく方がいいな
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:13:53.10ID:EsLzE9ZZ0
USA360は格が違うな、グロ3なんて買ってるのは場合じゃねーぞ
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:16:04.92ID:DxImdoxP0
やはり反応してきたやつはゴミみたいな連中だな
大半が単発くん

ゴミはいつまでもゴミのまま
投資をやろうがゴミのまま。
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:16:45.41ID:EsLzE9ZZ0
このスレの80%がグロ3民だった時代もあったからな
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:20:17.37ID:EsLzE9ZZ0
グロ5は正解なのか?値動きは追ってないけど、リスクが高い割には基準値が低いよな
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:28:49.64ID:ZU/5hKXP0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1592917224/
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:32:48.42ID:rR72jQx90
底辺を馬鹿にしただけで、ここまで発狂するとは(笑)
だったら底辺なんて選ばなきゃ良かっただろ

結局はゴミみたいな金額で投資した気になりたいだけだろ
だから、くだらない書き込みをして投資家気分を得ようとしている
根本は何にも変わらないのにな。ゴミは死ぬまでゴミのままだからな
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:00:29.18ID:zCRkd5UI0
少しマイナスになるとすぐに発狂するのが出てくるがなんでだ?
そもそもインターネット上で発狂して他人迷惑をかけることは別に許されてないぞ
壁に向かって吠えとけよ
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:05:22.21ID:qlGFBTYI0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 41.81 +1.70 (+4.24%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 40.66 -0.51 (-1.24%)
US Treasury Yield 3mo 0.16% +0.02%
US Treasury Yield 2y 0.16% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.29% +0.01%
US Treasury Yield 10y 0.66% +0.02%
US Treasury Yield 20y 1.18% +0.02%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.39%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 283.43 +3.73 (+1.33%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 156.53 +2.28 (+1.48%)
Vanguard Total World Stock (VT) 74.32 +0.48 (+0.65%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 73.72 +0.48 (+0.66%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 87.58 +0.42 (+0.48%)
iShares Global REIT ETF (REET) 20.88 +0.12 (+0.58%)
Vanguard Total World Bond ETF (BNDW) 81.55 +0.05 (+0.06%)
SPDR Gold Trust (GLD) 167.37 +0.74 (+0.44%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 11,277 +115 (+1.03%)
SBI ExE-iグローバル中小 14,862 +182 (+1.24%)
なんか更新できてなかったので差し替えてください
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:05:55.21ID:aN1pTuAX0
>>679
面白がって言ってて本当に発狂してるわけじゃないと思う
あとふざけて初心者とかの狼狽売りを誘ってたりするかもね
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:16:55.89ID:q1tyBzgu0
>>681
その楽天乞食スレから脱走して来る人はガチの発狂ですよ
馬鹿にされると毎日のように100レス位してた真性のアレな人です
ちなみに何度も狼狽売りしてます
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:23:30.27ID:zCRkd5UI0
>>681
本人は発狂してないと思ってても普通じゃない行動をするやつはやはり発狂しているよ
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:28:41.40ID:rR72jQx90
少しの騰落で騒ぐやつは、低所得のゴミだと言っただけなんだけどな
ここまで複数の粘着が現れるとは面白いよね(笑)

ゴミみたいな金で、投資してる実感と仲間意識を得たいんだろうな
ゴミみたいな人生の中で、投資ごっこにすがるクズ
生きてる価値なんてないよな
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:34:37.95ID:LgZdAxWr0
>>688
お前マジかよw
ひふ先やってもうたなwww
自演バレ恥ずかしいねえ
頑張って負け犬の発狂遠吠え見せてくれよ
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:39:30.33ID:rR72jQx90
底辺を馬鹿にすると、なぜか多数の粘着が来るよな
しかも、単発IDが多数出てくる

ゴミみたいな金額で投資してる事を馬鹿にされて、
そんなに悔しかったのかな(笑)
つーかさ、馬鹿にされる方が悪いんだよ。馬鹿なんだからさ
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:46:20.87ID:Dw/US8k30
自分が馬鹿にされてる自覚がないんだよね
しかも自分が単発で自演してるのに
ここまでガチで頭のおかしい人は滅多にいない
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:49:51.97ID:IuRhPJjN0
このスレで無知なのにイキり倒してブーメラン投げてるアホがいたらそれは、
楽天カード限度額50万で東北のド底辺ひふ馬鹿パイセンです
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:57:26.66ID:QJlo6qpK0
ダウ先も上がってきたし、
ダウ平均CFDは元に戻った。
良かったね。良かったよ。
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:57:52.15ID:rR72jQx90
>>699
俺に粘着してて忙しいから書けてないんだろうな(笑)
ゴミみたいな書き込みは、ほとんどが粘着くんだよ
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:00:04.95ID:K+U/UEr00
この2つのIDがキチガイひふみ先輩?

ID:DxImdoxP0
ID:rR72jQx90

だとしたら相当ヤバいな
損切りしまくって頭の病気が重症化してる
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:02:26.46ID:SR8+beW30
かつて追放し再び呼び戻したジョブスのようにカルロスゴーンを日本へ呼び戻し土下座して総理大臣になってもらえばいい。
日本人では低脳すぎて無理だ。

ゴーンがトップになれば、あるゆる利権や既得権益を破壊して日本を未曾有の経済成長へと導く
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:27.42ID:IuRhPJjN0
>>702
そうそう
上を見て分かるように自分がこのスレに粘着してるくせに自覚がないアスペ
明らかに複数から馬鹿にされてるのに粘着くんという脳内の1人の友達に見えてしまうキチガイ
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:08:02.60ID:rR72jQx90
>>704
ゴミ底辺が何人だろうとどうでもいい
低所得の貧乏人に価値などないのだから

俺は単にゴミみたいな書き込みを辞めろと言ってるだけだ
お前みたいな底辺が、人にとやかく言うなんて失礼極まりない
黙って従っとけばいいんだよ
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:10:40.45ID:K+U/UEr00
>>704
>単発IDは糞だから相手にする価値ないよ
この自作自演はヤバいね
図星突かれてあっさり開き直るところのキチガイっぷりはさすがに引くわ
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:17:38.06ID:rR72jQx90
悔しがると粘着が増えるから面白い(笑)
そして、いつもの上がった。下ったなどの書き込みが無くなる

取りあえず貧乏人のゴミは消えろ
社会でも、ここでも邪魔な存在なんだよ
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:20:56.47ID:SR8+beW30
バフェットとかレイダリオとか著名人は、ヤバいと感じてもそれを強く言えないんだよ

市場心理を不安にさせると、それが信用収集を後押しすることになるから。
みんなが楽観、バブル脳のうちは信用収縮は来ない。

みんながヤバいと思い始めると、それはウイルスよりも早く強力に人々に伝播する。
これが信用崩壊だ。預金封鎖や
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:23:06.53ID:GaOHABrB0
【グロ5の設定日2/12〜6/30まで】 ※カッコ内は年初1/6〜6/30
USA360        +4.39%  (+12.60%)
iFreeNASDAQ100  +2.53% (+12.79%)
グロ5          -0.33%
ウルバラ        -3.15% (+2.66%)
slim8バランス     -9.91% (-7.97%)
slimSP500       -10.24% (-5.23%)
オルカン        -10.93% (-7.59%)
slim先進国      -11.20%  (-7.14%)
グロ3          -12.65% (-7.97%)
slim国内リート    -24.13% (-21.34%)
slim先進国リート   -24.42% (-20.70%)
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:24:57.13ID:1Ac7PA8C0
バイオンテックのコロナワクチン開発で第2相の結果が好感されてダウ先上げてんな
ゴールドインデックスの好調にバイオンテックの爆上げ
個人的にはいい流れ
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:56.13ID:V2uKw6vA0
含み損に心まで蝕まれる
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:28:19.21ID:+rqeR5QC0
>>707
隔離スレで自演じゃないと言い訳していたから、意外と狼狽しているんじゃね

416 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2020/07/01(水) 21:10:59.28 ID:rR72jQx90
マジでウケる(笑)
居場所が変わったからID変わっただけなんだが

単発のゴミは相手にする価値ないって書いたのが自演って(笑)
ほんと頭悪いな
さすが低所得のゴミだな
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:34:52.18ID:v451wfDB0
>>712
USAがナス100とタイ張るってすごいね
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:34:55.02ID:rR72jQx90
>>717
へ?明らかに粘着書き込み増えてんじゃん
お前ってほんと頭おかしいな
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:42:13.70ID:IuRhPJjN0
>>715
マジかよw
650の後に665をレスしてる
ほんと恐ろしく頭が悪いw

650 名無しさん@お金いっぱい。 2020/07/01(水) 19:37:17.43 ID:rR72jQx90
単発IDは糞だから相手にする価値ないよ

665 名無しさん@お金いっぱい。 2020/07/01(水) 20:16:04.92 ID:DxImdoxP0
やはり反応してきたやつはゴミみたいな連中だな
大半が単発くん

ゴミはいつまでもゴミのまま
投資をやろうがゴミのまま。
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:49:47.20ID:zCRkd5UI0
明日までに俺は5万は不労所得を手に入れるぞ
普通にインデックス買ってたらもっと儲けるやつも多いだろ
こんなところでグタグタしてるやつはエアプかね
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:09:09.55ID:rRHdRyUn0
買い向かってるのがいるとも思えないし、米債も高止まり。
ショートカバーしながら様子見の流れか。
自分から投げる理由もないしな。
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:14:10.98ID:/Ha8XhJM0
イーマクシス全世界はダメだな
こいつが足を引っ張ってる
プラ転したら切る
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:15:33.21ID:wHWXXUbw0
グロ5は5000円台になったら全力で買うから2番底はよ
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:35:40.03ID:NYqatEnW0
全世界がまだプラ転してないって一体どういう買い方したらそんな事になるんだ

下手すぎ
以上
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:40:27.94ID:vNuP/ZGd0
ナスダックほぼ最高値やんw
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:42:39.59ID:wHWXXUbw0
>>741
もう負け確じゃんwww
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:53:52.71ID:Yav6+nFx0
ダウは爆上げとかいらないからジリジリ上がっていってくれたらいいや
リーマン後みたいに数年間大きな暴落なしに少しづつ上がり続けてほしい
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:02:31.12ID:V6kPyQkP0
いつのまにかインデックススレ過疎って米国スレが人気に
インデックス続けるのは難しいな 流行りの国の流行りの個別株のが楽しいからな
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:15:30.89ID:bZpHUKEH0
大和のIfreeタッチのリーナちゃんもたまには、あそんであげよう
https://www.daiwa-am.co.jp/ifree_touch/
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:32:55.41ID:xbDIxgkD0
>>751
diaのほうがええで
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 04:09:56.04ID:BuEvghB70
>>747
お前の都合に市場が合わせてくれると思うかよ
一番投資に向かないタイプだな
0762るーぷ
垢版 |
2020/07/02(木) 04:25:00.33ID:8HUx9W8Y0
正直言って、メジャー種目のが難しいと思う。
結果的にはそうなるのではないか?
たとえば、日経平均とかSP500とか。
全米とか全世界も同様だろう。指数ファンドとしての性能が、かなり落ちるってだけで。

それは昔っから米国のプロの相場師などで言われている。
そこを避けて勝負した方がいい、と。
もちろんおおいに参考にもするし、低コストのバランスとしては使えるだろうけど。
0763るーぷ
垢版 |
2020/07/02(木) 04:26:32.25ID:8HUx9W8Y0
と言うことは、金ゴールドもここから、メジャー化して、
ちょー難しくなってくることが予想される。
その兆候は、ばりばりに出ている。
それを目の当たりに理解できるだけ、俺は運がいい、ってとこか。
0764るーぷ
垢版 |
2020/07/02(木) 04:28:29.04ID:8HUx9W8Y0
せめて金ゴールドオプション市場などが実用レベルで使えれば、
なんとかなると思えるのだが、やはりそうはなっていない。
偶然じゃ無いんだろう。
大きなメカニズムだ。
競争相手はそれ以上を使えている。
しかも経験も資金もアタマも良い。
それがひとたばいくらでカモ1万人の我らを相手にすることになるのだろう。
0765るーぷ
垢版 |
2020/07/02(木) 04:29:43.35ID:8HUx9W8Y0
すごく残念なハナシだ。
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 05:23:14.98ID:MAlkMpD20
うわあ〜今日も下げ明日も下げ明後日も下げナンマイダナンマイだ
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 07:15:32.80ID:td9j1tHn0
>>748
何でそんなに必死なの?
否定的すぎるし、何でそんな性格になったの?
虐められてるの?それとも、人生失敗したの?
どんだけ世間を恨んでるの?

底辺の負け組になったからって、まともに生きてる人を恨まないでよ(笑)
そんなんだから失敗したんだよ(笑)
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 07:26:39.23ID:3WOwcOiQ0
脳内は投資OLに変換
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 07:31:58.86ID:J82ENcET0
粘着質のストーカーには絶対レスしたらダメだよw
住む世界が違うのだからお互い不幸になるだけ
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:30:04.36ID:ziMYR4Ps0
>>778
Jリートが足を引っ張ってるな
しばらく期待できないorz
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:35:45.65ID:SHGCBRTy0
>>778
4月に比べれば数パーセント戻したけどただのリバウンド。跳ね上がり。
また重力に負けて下げるだろうから、とっとと利確したわ。
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:12:13.89ID:JQicuZvr0
427 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:17:21.35 ID:td9j1tHn0
お前らってほんとかわいそうだよな
死ぬまで底辺で頑張ってねー(笑)

お前らのゴミ金額で投資しても無意味だから(笑)
ほんと頭悪いな(笑)
投資より先にやる事あんだろ
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:40:36.69ID:/LmHMKiA0
>>787
ゴミみたいな金額で投資するより先にやることあるだろ
それを教えてやってるだけだよ

自分で考えようとしないから負け組になったんだろ
いつまで、まともな人を恨み続けるんだ?
現実逃避してても何にもならないよーーん(笑)
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:56:52.84ID:3lD9xCac0
盛り上がってるとこ悪いんだけど
れなの家系すげーな 祖父がアメリカの金融会社に勤めてたんだとw
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:08:34.75ID:yfCYuRzB0
「ゴミひふ」らしき奴が「金融資産1000万円以上の人達の日常11」にも出没してる。
金融資産3000万が低い次元と言うから証拠を見せろ、と自分も同じセリフを投げかけた。
因みに上記のスレで下のような意味が判らないことを喚いてる。

>この矛盾から逃れるには以下のどちらかしかあり得ない
>・株もFXもマーケットタイミングは読める
>・マーケットタイミングは読めないので、今すぐ一括投資する
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:26:12.10ID:yfCYuRzB0
50万円を四捨五入で1000万と言われてもジンバブエ・ドルとのFXですかと。
久し振りに、お腹を抱えるほど笑顔が出すぎで・・・健康に良いです。
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:26:23.42ID:zKv80EkC0
必死すぎてかわいそうだな
何でこんなに性格歪んだのかな?
みんなに相談してご覧よ(笑)
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:35:59.67ID:zKv80EkC0
どの板、スレでも共通する粘着の特徴一覧
社会経験に乏しく、精神的に未熟な人物像が想定されるね
・ブーメラン連呼
・顔真っ赤連呼
・同一文章のコピペ連投
・単発ID
・草大量発生
・ネット用語の多用
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:42:07.74ID:zKv80EkC0
自演連呼を忘れてた(笑)
俺は人間観察や人物像の分析が得意なんだよね
こいつら粘着の分析をしてみるよ

必死で批判的な性格は、過去の大きな失敗やトラウマからだろうね
受験、就職活動、学校生活、社会人生活に大きな問題が会ったのだろう

精神的な未熟さは、問題から逃げ続けてきた弱さが垣間見れるよね
きっと人のせいにするのが当たり前の生き方なんだろうね
何かが上手く行かないとすぐに人のせいにして逃げ出す未熟児だね
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:42:46.48ID:WKEaFwA20
こんな恥ずかしい自作自演がバレて生きてられるなんて、重度のアスペは恐ろしいw


650 名無しさん@お金いっぱい。 2020/07/01(水) 19:37:17.43 ID:rR72jQx90
単発IDは糞だから相手にする価値ないよ
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:44:22.76ID:WKEaFwA20
自演ひふの単発ID連呼
しかも単発でW

650 名無しさん@お金いっぱい。 2020/07/01(水) 19:37:17.43 ID:rR72jQx90
単発IDは糞だから相手にする価値ないよ
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:45:53.15ID:zKv80EkC0
俺の発言で、粘着くんの心には少なからずダメージがある
だから必死で反発して来るんだろうね
逃げてる自分を認めたくないんだね

現実世界でも誰からも相手にされず、認められない姿が想像できるよ
それどころか、虐げられ邪魔者扱いされてるんだろうね
だから、ネットに依存してネット用語を多用する

かわいそうだね
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:50:43.13ID:JInto+2n0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1592917224/
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:53:11.87ID:4SW6trlt0
>>802
馬鹿ひふはド底辺で投資ド素人なのにイキり倒して笑われるんだよ

1年位前に楽天乞食スレから逃げ来てニワカ知識で知ったかぶりしてた頃から全く成長してない

知的障害者だからしょうがないけどw
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:53:47.43ID:fr3YmcSL0
インデックスファンドのスレなのに、これから下げるだのいや上がるだの個別株スレみてーな雰囲気だなw
インデックスとか脳死で買って放置しかやることねーだろ
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:05:13.93ID:yfCYuRzB0
>>807
やることねーからスレ覗いて書き込みしてる訳だけど。尚、自分は個別だけど雰囲気はインデックスを参考にしてる。

以前はインデックスを所有してたけど売り買いするなら個別に行けと追い出された口。
ただ税率20%に戻る時に一旦清算するか保有を続けるかの損益分岐点は2.25倍を計算で示したことはある。
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:06:27.33ID:QBJ0rTbm0
>>809
個別にいけ
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:08:19.23ID:rwQx3YHJ0
>>792
中国ではゴールド現物すら信用できないのか、闇が深すぎるな
ゴールドスレで現物には見たり触ったり食べたりという活用法が
あるってレスしてた人がいるが、これ意外と大事かもな
普段から触れてれば偽物を見分ける時に役に立つかもしれんw
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:10:23.96ID:QBJ0rTbm0
>>811
そもそも、ゴールドはいずれ人工で作られるのは間違いない。
今作れない(費用対効果)が未来も作れないとは限らない。
まぁうまく調整するんだろうけどな。
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:13:42.32ID:LEiK18D40
2番底くるぞー逃げろー
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:30:12.85ID:QBJ0rTbm0
>>814
すでに人工ダイヤモンドはかなり出てきてる。費用対効果があるからな。
ゴールドだけが安泰とは考えないほうがいい。
金儲けの欲望は不可能を可能にする。
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:30:39.93ID:rwQx3YHJ0
>>812
そんな近未来だか来世だかの話はどーでもよろしいw

そんなものよりは先に債券の賞味期限やらリートの復活やら
インフレの兆候やらが来るだろうから、その時点でゴールドの
ポジション高は大きく変動する/してる/させる
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:48:48.64ID:hluOD17X0
オリンピック駄目かもしれないね
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:57:16.10ID:ziMYR4Ps0
とりあえずグロ3と国内リートを
少し売却してUSAとグロ5に振り分ける。
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:58:40.97ID:X8zDqxj40
東京都の新たな感染者107人キタ――(゚∀゚)――!!
ホストが東京をぶっ潰す
小池、無策で黙認
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:12:54.15ID:ziMYR4Ps0
>>826
馬鹿か、太郎がほざいても議会が通らんwれいわ信者馬鹿はここに来んなw
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:15:08.57ID:p+oaZcCn0
昼カラ&夜の街、通勤電車&パチンコ
この違いが判らないやつがコロナに罹る。また自粛始まるなこれ
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:37:32.84ID:GVVitIEP0
経済データがリーマンショックより酷いコロナショックでリーマン級の2番底を震えて待て
そりゃあバフェットさんも損切りしてでも現金化比率高めるわ
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:50:08.11ID:0ELaax8E0
こんだけ戻してて二番底て言えるの
コロナは織り込んでるだろうし次ぬ下がる時はコロナとは違う別の理由でしょ
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:07:12.85ID:SHGCBRTy0
>>812
作る方法は解明されてるが、超新星爆発レヴェルのとんでもないエネルギーが必要。
地球が一瞬で蒸発するぐらいのエネルギー。

金のような重い元素でなく、最も軽い元素である水素の核融合は、水爆などで実用化しているが。
プルトニウムによる核分裂である核爆発のエネルギーを利用して、核融合の水素爆弾を可能にしている。

水爆の着火に通常よ核爆発を使う
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:10:10.24ID:SHGCBRTy0
物質とはエネルギーそのものである。
エネルギーを実態化したものが物質。

情報とは宇宙そのものである。
この世は全てが情報である
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:20:21.77ID:3M715b6/0
インデックス民ってアメリカ信奉すごいよな
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:48:58.32ID:SHGCBRTy0
東京の緊急事態宣言するつもりないらしいから、
これもう止まらないぞ。200人300人と加速していくな

ようは、もう行政が休業補償やらのカネを出せないよってことや

2番底コースや
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:52:57.80ID:QxJrmf3K0
自粛と補償はセットとか言うクレクレ国民が増えたから、どんなに感染者が増えても自粛はもう無いよ。
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:16:01.21ID:p+oaZcCn0
>>849
「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」って詩があるだろ

自分には関係ないからって黙ってると、いざ自分の居場所が破壊されたときに誰も守ってくれないぞ
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:16:41.53ID:bFvsFf3O0
日本全体をコロナ危機に陥れようとしてる東京は今、都知事選をユーチューブと勘違いした馬鹿の単なる遊び場と化してる
資本主義の行き着く先はカオスと誰かが言ってたが、まさにそれだな

カオスよりは専制君主制のほうがマシと思えてきたら、ヒトラーや習近平みたいなやつの出番
日本では桜井誠か吉村か

いずれにせよ終わってる
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:24:18.51ID:1Q54ePxU0
8均等 slimよりたわらがいい
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:38:29.86ID:h05qAIwC0
>>821
仮に矛盾していたと思っても、ブーメランはねーだろ(笑)
どんだけ幼稚なの?

お前の理解がおかしいかも知れないよね?
普通の人はいきなりブーメランなんて書かないよね(笑)

過去に何があったのか話してごらんよ
みんな助けてくれると思うよ
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:44:13.92ID:cN+btMDc0
雇用統計発表前だけどどこも上げてるな
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:56:41.94ID:td9j1tHn0
>>863
何でそんなに敵対心丸出しなの?
恐れずに素直にみんなに話してごらんよ。
みんな君の味方だよ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:04:00.46ID:4SW6trlt0
馬鹿ひふはブーメランて言われるのが相当効いてるらしいなw
でも誰が見てもブーメランだから嘲笑されるんだよ

知的障害者だから理解は出来ないだろうから乞食スレに帰ってお友達に構ってもらえ
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:04:47.86ID:1Q54ePxU0
為替はドル売り中
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:35:07.10ID:Cts6xpVI0
そういや4月頃、コロナは湿気に弱いから梅雨入りで収束すると必死に主張してたアホがいたな
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:40:01.40ID:Bv10A4+H0
今日もNASDAQ100の先物は上がってるのか
なんにもしないのに毎日5万くらいの利益があるな
真面目の働くの馬鹿らしくなってきた
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:31:33.95ID:QBJ0rTbm0
>>876
あほか。積極的に出ろだろ。わいらにとってはメリットだらけや。
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:32:52.32ID:1Q54ePxU0
世界で1000万人が感染
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:36:01.00ID:18OzCjI60
eMAXIS slim TOPIX 10,743 +29 (+0.27%)
eMAXIS slim 日経225 9,910 +11 (+0.11%)
eMAXIS slim 先進国株式 12,380 -14 (-0.11%)
eMAXIS slim 新興国株式 9,582 +2 (+0.02%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 11,456 -9 (-0.08%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,805 -10 (-0.09%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,821 -6 (-0.06%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,991 +5 (+0.05%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,737 +37 (+0.35%)
eMAXIS slim 国内債券 10,152 -1 (-0.01%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,236 -84 (-0.74%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,445 -30 (-0.29%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,749 +133 (+1.75%)
eMAXIS slim 先進国REIT 7,993 +130 (+1.65%)
楽天全米株式(VTI) 11,993 -1 (-0.01%)
楽天全世界株式(VT) 10,573 +9 (+0.09%)
楽天新興国株式 9,034 +66 (+0.74%)
iFree NYダウ 15,755 -138 (-0.87%)
iFree NASDAQ100 13,063 +79 (+0.61%)
iFree 新興国債券 11,087 -6 (-0.05%)
SBI VOO (S&P500) 10,533 +10 (+0.10%)
ニッセイバランス4均等 11,757 -18 (-0.15%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 13,989 +107 (+0.77%)
グローバル3倍3分法 11,729 0 (+0.00%)
グローバル5.5倍バランスファンド 9,989 -80 (-0.79%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 11,884 -41 (-0.34%)
ウルトラバランス世界株式 10,404 -119 (-1.13%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:36:24.28ID:18OzCjI60
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 42.59 +0.78 (+1.87%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 40.46 -0.20 (-0.49%)
US Treasury Yield 3mo 0.14% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.17% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.31% 0.00%
US Treasury Yield 10y 0.69% 0.00%
US Treasury Yield 20y 1.20% 0.00%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.46%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 285.37 +1.94 (+0.68%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 157.44 +0.91 (+0.58%)
Vanguard Total World Stock (VT) 74.80 +0.50 (+0.67%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 74.27 +0.55 (+0.75%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 87.94 +0.36 (+0.41%)
iShares Global REIT ETF (REET) 21.29 +0.41 (+1.96%)
Vanguard Total World Bond ETF (BNDW) 81.33 -0.22 (-0.27%)
SPDR Gold Trust (GLD) 166.62 -0.75 (-0.45%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 11,317 +40 (+0.35%)
SBI ExE-iグローバル中小 14,780 -82 (-0.55%)
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:39:46.42ID:5SztbEgG0
>>879
俺のslim先進国REITがやってくれたぜ

国内リートがかなり上がってるのに
プラマイゼロのグロ3に存在価値はあるのか?
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:44:06.15ID:QBJ0rTbm0
>>880
ゴミはだまっとけ
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:14:25.91ID:2EHpq3oY0
>>894
今日全部解約したけど3万マイナスになっただけだったな
塩漬けにしたあいだ機会損失したのが痛かった
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:16:42.45ID:0FNjRzMr0
株のインデックスは全世界の欲望が集まるから放置すれば戻すだろうけど、リートみたいな隙間産業はこのまま50年くらい地を這う可能性は十分ある
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:16:52.63ID:LnZQgiQD0
今日は下がってるのね
昨日は米個別で爆益だったからこっちもと思ってたのに意外だわ
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:30:14.36ID:EhkqrMCG0
メインのインデックスは順調だけど、暇潰しの個別が散々だわw
塩漬けするくらいなら、損切りしてインデックスに追加投入すべきか…
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:30:34.03ID:bFvsFf3O0
武漢肺炎がまた最高値記録したんだから妥当だろ。
正直アメリカはアホが多過ぎる。しかもそういう奴らが一丁前に権利主張するもんだから
救いようがないレベルでいくとこまでいくだろうな
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:36:21.80ID:QBJ0rTbm0
>>895
投資信託解約とか香ばしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:41:52.76ID:2EHpq3oY0
>>815
おいおい炭素でできるダイアモンドが人工で出来るのと元素から作る必要のある金を同等に考えてるバカは小学生からやり直せよ
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:48:50.58ID:GBy1mvU50
>>900
暇潰し程度でやるならGAFAMとTSLAやZMとかのハイテク系だけにしとけ
中途半端に航空や医療なんかに手を出すと死ねるぞ
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:50:20.06ID:9HhoJmMJ0
本来ならハイテクの方が景気敏感株って言われるんだが
むしろ今となっては安パイなのか?
俺の見た記事が古かったのか…
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:12:27.46ID:CFKYRmcS0
ダウ先見る限り、今月も楽天カードは勝利だったか
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:13:44.62ID:KcZx/fMp0
>>906
ハイテクはコロナにクッソ強いんだわ
今はジャブジャブな資金がハイテクと他のセクター間を移動してるだけだから狼狽だけしなければ誰でも勝てる
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:16:15.04ID:3lD9xCac0
機動力の低い海外資産インデックスは手遅れだけどな
即取引できる日本株系インデックスとETF、個別だろうね
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:16:36.21ID:XwTaouRB0
>>906
巣ごもりでアマゾンで注文したりNetflix観たりするじゃんか
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:24:16.15ID:CFKYRmcS0
>>910
1日注文、2日約定だよ
少なくともうちのグロ3は今日約定
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:39:21.80ID:5SztbEgG0
>>910
slimSP500は今日約定だわ
なのでいきなり爆上げの予感
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:52:43.68ID:CFKYRmcS0
>>918
へぇそうなのか
7/3は独立記念日で休みみたいだけど、7/1は何の休みだろうと思って検索したら
ttps://jp.investing.com/holiday-calendar/
世の中には色んな休みがあるんだなあ
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:57:19.90ID:PMGAHfhl0
海の日

ほんと平和だわ
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:32:16.45ID:bvSuffEA0
欧州も上げか
明日はJリートも1700超えるだろうし週末は安心な展開だな
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:41:00.93ID:9U+oiPHW0
>>920
インベスティングのサイトはいろんな使えるデータが出てるんだけど、広告が思いっきりコンテンツの上に出てくるんだよな。
あれはなんとかならんのか。
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:43:36.05ID:gh66sr6G0
413 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/01(水) 21:00:35.63 ID:IuRhPJjN0
インデックススレでブーメラン投げて笑われてるアスペいるなと思ったら案の定ひふ馬鹿だったw

http://hissi.org/read.php/market/20200701/RHhJbWRveFAw.html

この自覚のないキチガイっぷりがどこのスレに逃げても馬鹿にされる
↓↓↓
643 名無しさん@お金いっぱい。 2020/07/01(水) 19:02:27.66 ID:DxImdoxP0
>>641
人がいくら持ってようがどーでもいいだろ
性格腐りすぎててマジで気持ち悪いよ
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:44:17.38ID:gh66sr6G0
415 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/01(水) 21:06:33.73 ID:IuRhPJjN0
そして小学生並みの知能だから、いつものようにバレてないと思って自演する
しかも単発でwww
↓↓↓
650 名無しさん@お金いっぱい。 2020/07/01(水) 19:37:17.43 ID:rR72jQx90
単発IDは糞だから相手にする価値ないよ


そして俺に指摘される
↓↓↓
670 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/07/01(水) 20:25:18.41 ID:IuRhPJjN0
>>650
この単発は自演
ほんと分かりやすい
そして頭が恐ろしく悪いw


自演バレでひふ馬鹿大発狂www
↓↓↓
673 名無しさん@お金いっぱい。 2020/07/01(水) 20:32:48.42 ID:rR72jQx90
底辺を馬鹿にしただけで、ここまで発狂するとは(笑)
だったら底辺なんて選ばなきゃ良かっただろ

結局はゴミみたいな金額で投資した気になりたいだけだろ
だから、くだらない書き込みをして投資家気分を得ようとしている
根本は何にも変わらないのにな。ゴミは死ぬまでゴミのままだからな
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:44:59.03ID:2EHpq3oY0
割高すぎるNASDAQを減らしてダウに比重を移す予定だったから今日のバク揚げは嬉しくない
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:52:12.28ID:gh66sr6G0
バレバレなのに自演じゃないと言い訳する知的障害者ひふ馬鹿

416 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2020/07/01(水) 21:10:59.28 ID:rR72jQx90
マジでウケる(笑)
居場所が変わったからID変わっただけなんだが

単発のゴミは相手にする価値ないって書いたのが自演って(笑)
ほんと頭悪いな
さすが低所得のゴミだな


>>650の後に>>665をレスしてるから言い訳は通用しない
「単発IDは糞だから相手にする価値ないよ」と第三者のフリして擁護レスするいつものパティーン
↓↓↓
650 名無しさん@お金いっぱい。 2020/07/01(水) 19:37:17.43 ID:rR72jQx90
単発IDは糞だから相手にする価値ないよ

665 名無しさん@お金いっぱい。 2020/07/01(水) 20:16:04.92 ID:DxImdoxP0
やはり反応してきたやつはゴミみたいな連中だな
大半が単発くん

ゴミはいつまでもゴミのまま
投資をやろうがゴミのまま。
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:06:01.95ID:8VErUt7m0
スウェーデンの死者がとか外野が騒いでも9割が70代以上で国民別に気にしてないらしいからな
段々と全世界的にコロナを無視する方向になるのでは
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:08:43.75ID:gh66sr6G0
発狂して100連投する知的障害者のくせに
「お前の相手してる暇はないんだよ」と負け犬の遠吠え

恥ずかしいからもう止めてください、と言えばいいのにwww
↓↓↓
452 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2020/07/02(木) 22:58:31.91 ID:td9j1tHn0
>>450
邪魔だから黙ってて。
お前の相手してる暇はないんだよ
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:13:13.92ID:8VErUt7m0
スウェーデンに関しては老人以外で死んでるのは貧乏な中東移民だろう
内閣支持率が上がってるというのもノーガード戦法が国民に支持されているんだろう
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:14:47.97ID:td9j1tHn0
>>937
どこで挫折したの?
ちゃんと正直に話してごらんよ

お金恵んであげようか(笑)?
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:25:18.26ID:biyRwQFG0
そろそろ言語障害者がイミフなスレする時間だね(笑)
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:30:36.39ID:Cts6xpVI0
●東京週刊コロナカレンダー

報告  日  月   火   水  木   金  土
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64 計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118 計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 *** *** 計*346
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:58:10.96ID:aPueuCAj0
ここってすぐ狼狽売りする馬鹿ばっかりだな
インデックスはいかなる時も売らないんだぞ?売る奴は個別やれ馬鹿
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:09:30.86ID:clvwagls0
Yahoo!ファイナンスの個別株の掲示板見ると
みんな儲かってるように見えるね
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:23:38.78ID:nzngT6rg0
>>944
そっすかねー。
高配当で早めに売られてる銘柄結構ありまっせ。
定期預金のつもりでガチホとか痩せ我慢してる人が多くてね、
それなら定期預金しとけって思いながら見てますわ。

米株が現物でごりごり下げていますね。
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:31:40.98ID:i/6aJz250
>>946
短期売買するなら個別やれよっていつも思いながら見てますわ。
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:37:42.95ID:gt2Jw+cI0
米がコロナで弱って上値重い。それに比べて上海、香港の相場は上がってる。

これはウィグル人が内臓抜かれようが、香港の民主運動家が拷問に遭おうが
自分達の財布が少しでも膨らむほうが大事という哀しい現実
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:40:42.32ID:nzngT6rg0
>>947
ヤフーファイナンスの個別株の掲示板の話でしょ。
個別やってる人に個別やれって、あんた何考えながら見てるの。
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:44:26.01ID:/cjB81Rr0
S&P500は今のところ4日続伸かつ価格は上の抵抗ゾーンに接触してるし、そら動きも鈍くなるわな…
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:53:33.72ID:kCFWUnRb0
儲からないねえ
0953るーぷ
垢版 |
2020/07/03(金) 01:16:18.94ID:hWMazfUC0
香港の富豪、中間層のカネを接収してバブル続行できる

その期待値の計算で上げてんだと思う。実は。
悪業加担に近いね。
はっきり言えば手出し無用。
俺は戦争ゲームの代わりに娯楽で売ってる=少量インバース建ててるが、
ちょっと大玉は無理。

いよいよ主要指数全般に、手出し無用の官製仕手化してると思う。
各国とも。
個人が長期投資、なんて言う次元の代物じゃ無いとは思う。

そのうちわかるよ。
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 01:54:58.38ID:SY6FwKaD0
株100%だと気持ちがスッキリするよ。現金持ってるといつスポット投資するかストレスになる。
0958るーぷ
垢版 |
2020/07/03(金) 02:01:26.38ID:hWMazfUC0
既に解脱?
ってーか、現ナマ稼ぐチカラが強いんだよ。それ。
0961るーぷ
垢版 |
2020/07/03(金) 02:07:25.15ID:d3ukbYbh0
金さえあればスジマンを堪能できる
BBAは臭くて無理
今日もエスカレーターでJKの後に立った
爆発寸前もうだめ
だから俺は堪能のために稼ぐ今日も明日も
0965るーぷ
垢版 |
2020/07/03(金) 03:22:03.45ID:QDni4RsD0
コロナでデリヘルが崩壊してる
オプション+1万でNOK
さらに+1万でNNOK
でも岐阜の例もあるから怖い
梅毒には注意
ナスダックで稼げればNNも日常なる
コロナは収束しない方が男のためかも
0966るーぷ
垢版 |
2020/07/03(金) 03:23:45.68ID:QDni4RsD0
童貞のおまえらでも、



そのうちわかるよ。
0968るーぷ
垢版 |
2020/07/03(金) 03:40:28.07ID:QDni4RsD0
昨日のデリヘル女は最悪
23000円を払った後に実はあの日だと告白
ふざけるな!!!!
そんなの関係ねー
シックスナインは俺には必須だといった
しかし本当に女の子の日で、想像を絶する臭さ
サンマの食いカスを次の日まで放置したような感じ
こりゃたまらんと女のケツを重量挙げのように両手使って持ち上げようとしたが
俺の貧弱な筋肉では女のケツは微動たりしない
くさい くさい くさい くさい
もういいや
無理無理射精してあっという間のフィニッシュ
深追いをすると痛手をこうむるという、マザーズと同じ教訓を知った
0969るーぷ2
垢版 |
2020/07/03(金) 05:52:28.76ID:hWMazfUC0
だから、マザーズなんか深追いしちゃダメだって。

基本、指数投機で逆日歩を強烈に意識するべき種目。
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 06:58:13.60ID:+uu61syV0
日経は2016年7月11〜12日の15700円から16000円の間の窓埋めがまだだから、いつかはこの窓を埋めに再び大暴落する

恐らく2022年のFRBのゼロ金利政策が終わる頃くらいになるんだろうけど

その頃の大統領がバイデンかトランプかでまた時期が更に遅れるかもしれんが
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:54:28.05ID:bnAJPRwf0
NASDAQは割高だけどグロ5はいつ買ってもいい感じ?
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:09:03.46ID:xjcuUCGU0
>>957
現金無しで全力?現金3割持ってたほうが常にニヤニヤ出来ていいぞ?
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:10:43.74ID:FFtwzjCN0
流石に全ツッパはきつい日常生活に支障が出る
暴落時に金必要な事態起きたらもう目も当てられない
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:20:06.00ID:pPemjJ490
トランプへの報復処置ってのは、米中貿易協定の破棄だろ?
てことはトランプはディール優先なら署名できない。しかし選挙優先ならするしかない。
そして拒否権行使しても上院下院で再可決可能。つまり貿易協定はご破算だ。

二番底があるとしたらそこから始まる。コロナはもはや材料にはならない。
米中紛争は金融センターの取り合いではない。中国とのあり方だ。
ダン氏やさつきその他は金融センターを取りに行くべきだと言っているが、それは反中側に立つことを意味する。
まぁ、愚策だろうね。あまりに視野が近視眼すぎる。こういう見解の人多いんだけど。
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:53:02.47ID:xjcuUCGU0
アメちゃん休みかよ毎日働けよ
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 10:41:22.88ID:xjcuUCGU0
永眠したら永遠にお金が増えるね
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:04:37.22ID:dy9NAgtP0
老人や病弱なごく一部の人のためになんで大多数の健康な人まで全員纏めて苦しまなきゃいけないのかね
体の弱い人が
おそらく世界中の指導者はそう思ってるはずだが口に出せないだけ

>>877
いや老人は出なくていい
全員が自粛ムードになる必要はない
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:10:22.11ID:ICX13a4A0
今日も東京100人超えか
後場はマイ転しそうだな
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:40:24.86ID:f/1Rx1Vf0
NASDAQ100は上がりすぎだろ
俺はもう怖くて買えないからダウを積み立てる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 5分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況