X



金融資産1億円以上の人達の日常3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:48:48.40ID:t81pD4Qn0
あの人は頻繁にアップしてる画像で
2億維持してるのはただただ凄いかと

今日は横浜さんに教えて頂いたウイスキーで
ブッカーズ2020が届くのでwktkです

ちょっとご飯行ってきます
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:40:11.87ID:KnQYSA9l0
運っていうと棚ぼたみたいだけどセンスとかもあるだろうな
深く考えなくてもこれかな、みたいに気がつくとかね
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:42:32.02ID:sIt+iq5d0
最終的に必要なのは運だよ。
もちろん仮定も大事だが
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:49:38.16ID:4jzgW9J30
運なんて本人どうしようもないやんかw

できるだけ運要素を省いて長期で安定的に増やすのが資産運用ってもんよ
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:55.89ID:sIt+iq5d0
せやから仮定も大事だって。でも最終的には運。
健康も運
生存できてるのも運
世界経済がきちんと成長するのも運
億作った人は運がよかった上位層
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:02:40.26ID:5EO/ltgS0
>>270
バーボンですね
限定品で毎年人気ですね
私は人間ドック終わったので、ウイスキーを肉の塊ぐいぐい行く予定です

今日はラフロイグ10年物とラフロイグクォーターカスクを買いましたよ

>>256
多少アレな銘柄も有りますがガチホでなんとかなると考えています
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:58:49.50ID:dODSD0y70
>>249
であんたは東大でてんの?
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:41:54.63ID:mlDvMmaf0
>>275
「仮定」ってなんかね?
今後の経済状況やファンダメンタルズについて常に自分なりの仮説を持っておく、ならわかるが?
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:32:03.54ID:YEHdbs1g0
与沢翼とひろゆきがツイッターで喧嘩してるけど、ひろゆき圧勝(笑)やはり、与沢翼みたいにネットワークビジネスで汚い金稼いだらずっと後ろ指刺されるな
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:51:11.13ID:sIt+iq5d0
ひろゆきも賠償金払ってないのに、よくまぁ他人を非難できるよなと思うわ。
どっちもどっち。
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:33:47.68ID:TgRf/OtT0
ひろゆきは理解不足と嫉妬だな
与沢はあと2,3年で100億は確実だからな
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:04:35.19ID:t81pD4Qn0
あの人ってホントにお金持ちなの?
以前このスレにも書かれてたけど
お金持ち設定キャラ
叶姉妹
与沢翼
長文、お嬢
腹抱えて笑ったから覚えてる
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:07:21.04ID:sIt+iq5d0
>>286
仮想通貨でかなり儲けた
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:20:55.79ID:6b0+HF3x0
>>286
ネットワークビジネスというマルチで儲けた以外にないでしょ。
実業もやっているなら今回のことでもいま行っているビジネスを語るはず。
出したのは昔潰した洋品店の話だけでしょ。
ネットワークビジネスはマルチだから頭の人間は儲かって当たり前。
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:25:10.76ID:6b0+HF3x0
>>287
仮想通貨もネットワークビジネスだよ
情報で煽ってマルチで購入者を増やして仮想的な価値を爆発的に上げるビジネスだから。
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:31:56.51ID:TgRf/OtT0
与沢はアフィリエイトがメイン収益だよ
その収益を不動産など投資に回してる
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:35:59.13ID:6b0+HF3x0
お金にはきれいも汚いもない。
一万円札にこれはマルチで儲けましたとか書いてないからね。
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:39:55.92ID:sIt+iq5d0
まったくだ。与沢さんとひろゆきさん両方に共通してるのは日本に住めないってところだな。
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:42:22.47ID:6b0+HF3x0
>>291
そのアフィリエイトもネットワークビジネスでネームバリューができて行っている。
結局はネットワークビジネス以外にはない人なんだよ。
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 00:23:30.23ID:M3aeANno0
>>294
すごい勘違いだな
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 00:42:45.21ID:DxVTDT3T0
与沢翼は情報商材のただの雇われ営業マンでしょ
競馬でいうササグリケイタて奴と同じ 
金持ちに見せかけてるだけで、実際はバックにいる黒が宣伝費として金だしてるだけ
与沢なんて知名度あるしFXやビットコイン情報商材の営業マンに最適
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 07:06:51.29ID:BywXCEQ+0
与沢信者って、やまさんが100億持ってると信じちゃった人達かな
どっちにしろスレが臭すぎるから消毒しないとね
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:26:51.79ID:M3aeANno0
与沢と同業だけど、毎年10億以上稼いでるのは本当だよ
アフィリや通販で、もっと稼いでる個人もいる
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:33:51.08ID:LFH8XaMM0
社会に貢献できる仕事でやりがいを感じるのが生きがいなんだけど、アフィリや通販の人は何をやりがいに感じているんだろう
素朴な疑問
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 15:14:17.37ID:OPiGmh3b0
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 15:49:25.86ID:IHZZW9FE0
金を儲けて違う世界を見るのがやりがい
資本主義は人間の欲をベースにした
社会システムだから、正しい態度と言える
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:19:34.59ID:OPiGmh3b0
経営者がやりがいとかいう幻想を言い始めたらやばい匂い。
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:31:55.90ID:IHZZW9FE0
金儲けに邁進する人のおかげで
資本主義が維持発展しているのだから
欲のない人は彼らに感謝するべきなんだよ
本当のことを言うと怒り出す人がいるから
日常生活では口に出さないけどね
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:34:52.51ID:X08XgW920
社会に貢献できてると感じることは、
他人が自分を認めてくれてることに心躍る高揚感が得られるってことでしょ

そういうことにやりがいを感じるということは
そういう自分に価値を感じるような人生だったってことで

女がいつまでも化粧して若いねって言われることに生きがいを感じるのと同じ
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:54:06.72ID:JmkdmYL10
社会貢献も自己満足も、結局のところ承認欲求には違いないよね
評価を他人に任せるか自分で行うかの違いでしかない
前者に偏るとしがらみに絡めとられるし、後者に偏ると孤独になりかねないけど
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:11:44.91ID:LFH8XaMM0
専門性が高くて経験がないとできない社会貢献をしてるけど、結局それで世の中を変えることができる
それはお金では買えないと思うんだよね
結局ユニクロやソフトバンクも各所にお金を寄付して自分では得られないものに投資してる
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:14:32.12ID:LFH8XaMM0
社会貢献っていうと聞こえいいけど競争はあるよ
最終的に地位や名誉につながる
それはお金では買えない
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:32:42.88ID:FP/DkxPh0
その社会貢献も資本主義のインフラが
支えているとは言えないだろうか?
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 18:28:29.96ID:OPiGmh3b0
世の中金。名誉も地位もお金で買える。
起業して従業員やとって地域の経済ぐるんぐるん回したら勝手に、名誉と地位なんてついてくる。
そんなもんだ。

地位も名誉もお金で買えないっていうのは、お金が足りないから買えない。もっと稼げ。ガンバレ。
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 19:04:04.46ID:hcZPUo3Y0
>>313
貧乏乙
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 19:16:23.74ID:Y3FVaTuQ0
他人がいくら持っているかなんて気にしたことがない 自分に関係のない人間の資産なんぞ
どうでもいい もし他人が自分は○億もっているなんていったら、へーすごいですねー
の一言で済ませる もちろん自分の資産は聞かれても言わない
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 19:25:59.87ID:M3aeANno0
研究開発が税金で行われているなら
欲望のままに金を儲けて消費している人が
本質的には研究行為を支えていることになる
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 20:36:57.38ID:LFH8XaMM0
>>317
本質的ではないよ
税金でプールされたお金に名前はない
税金を徴収する法律を作ったり予算の割り振りをする政治家や役人とそれを使う権限のある人がやってること
それらの権限はお金では買えない
沢山納税するっていうのは沢山年貢を納めてる農民と同じ
誤解ないように言うと自分も沢山年貢納めてる
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 20:43:58.68ID:OBQ8zh9D0
だが、一方俺は消費税非課税世帯で税金を払っていないのだった。

今まで十分払ったから、もういいでしょう。
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 20:44:53.15ID:Om/CoXuc0
omanco!!\(^_^)/
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 20:58:48.43ID:M3aeANno0
税金が原資である限り、資本主義社会でお金を回して
利潤を追求する人間が、実質的に研究開発資金を負担しているんだよ
政治家なり官僚は彼らから差配を委任されているだけだ
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:56:45.43ID:M3aeANno0
規制で食べている業界(通信、金融、メディア等)
税金社会保険で食べている業界(公共工事、ITゼネコン、医療等)

上記業界から離れたところで稼ぐのが、資本主義社会では最も価値がある行為だね
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:58:50.02ID:IsueCFx50
現在の奴隷は自分が奴隷であることに気づかない
それどころか自分の首についている鎖のクオリティを自慢するようにすらなる
どうでい俺の鎖は。ピカピカしてるぜ…みたいな。

そんなことを誰かが言ってたな。誰だか忘れたけど
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:00:43.12ID:IsueCFx50
まあ要するに言いたいことは、
高額納税を自慢するっていうのはそういうこったね
俺は奴隷階級の中では上層部にいるぜという、そういう自慢
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:46:27.12ID:ZgFfIi6W0
もう納税とか気にならないな。
生涯生きるのに必要な資産には関係しないから。
そらできるだけ払いたくはないけどね
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:07:14.04ID:WDVQN28v0
与沢の話とかなぜか全く響かずどうでもいいんだけど
頼むから10億円以上のスレ立ててそこでやってくれるとすごく嬉しいよ
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:25:46.56ID:ZgFfIi6W0
なんで1億スレで与沢の資産を語るのか無意味だとおもう。
このスレはもっと堅実なスレなんだから
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 07:15:52.65ID:F5WKkXfz0
>>315
ほんとそれ。
お金で手に入れられるものは生活のための労働時間を減らせる余暇と自由だけなんだと思う。
自分は物欲があまりないし、自由にできる余暇がたくさんあってもあまりしたいこともないので、適度にサラリーマンをやってる。
ただ勤め人といってもつらくなったらお金があるから生活の事とか気にせず辞めれるし、通勤のないように会社の近くの気に入ったところに家を借りれている。
半年くらい旅行したくなったら会社やめて家族で海外旅行したりしてる。
それもなるべく資産を減らさない程度になんだけど、そういった意味では自分はある程度の限度があるんで金持ちとは言えないのかもしれない。
でも会社辞めたいのに生活のためにイヤイヤ通勤してたときもあるので、それに比べれば今は幸せだなと満足している。
比べるのは過去の自分だけで他人と比べたことないや。
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:23:26.33ID:ZMtVBKc10
職場の上司が納税額を自慢してきたの思い出した
俺は沢山税金払ってるんだから感謝しろよと
勿論、自分の方がもっと税金払ってて、資産億超えてるとは口が裂けても言わなかったけどね
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:28:00.50ID:ZMtVBKc10
納税から逃げられない環境にいると、納税額を自慢することしか心を解放できなくなるのかもね
ある意味、ストレス環境への人間の適応能力がそうさせているのかも
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:42:04.03ID:mqbrTxHO0
俺がリタイア生活できてるのは
ビジネスやってる人たちと
欲望のままに消費活動してる人たちのおかげだから
彼らには感謝してるよ
今後も頑張ってほしい
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:09:37.83ID:Q0unVUDC0
同じやつがIDコロコロ変えてひたすら自己主張するのは、暇なのか?
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:14:08.15ID:jkojlN+f0
納税と奴隷がなんで繋がるのかな。生活保護者の負け惜しみか、社会を知らないこどおじの戯言にしか聞こえんよ
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:50:35.37ID:Q0unVUDC0
突っ込まれたら静かになるなら書き込むなよ・・・
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:05:34.88ID:BfUe2JVd0
なんかレスがあればとりあえず読んで、それはそれで暇つぶしになるから
俺的には自演でもオッケーだけどね
興味がない話題ならスルーするだけ
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:36:01.83ID:lCpPeXDX0
コンビニレジ袋の3円が惜しくて手持ちで買った物を持って帰るのも貧乏臭いかなw
プラ削減の為とエコバッグが不衛生で持ちたくないっていうのもある
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:55:07.16ID:Q0unVUDC0
億持ってる人が数円ケチるのはさすがにありえない。
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 17:03:07.26ID:zHE2lc1Z0
運用で外債がメインだけどこのスレ読むと意外と少ないんだね。
みなかなりアクティブなんだねぇ。
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 17:06:08.22ID:Q0unVUDC0
さすがにないわ。理解に苦しむ。
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:47.93ID:zHE2lc1Z0
3〜4%ぐらいでもそんなに悪くない外債あるよね。
リスクを考えると株はなかなか手を出しづらくなってしまった、、
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 18:02:26.61ID:NiA5CPzJ0
自分も高金利の時の米国ゼロクーポン債もってる。
含み益がどんどん増えてる。
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 18:38:19.34ID:Q0unVUDC0
誰もかわなかった時代ってリーマンとかか?ならかしこだなぁ。
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 18:52:18.80ID:zHE2lc1Z0
クシャクシャの袋使うの金銭感覚としては正しい気はする。価値に見合うかどうかの判断だもん。
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 18:55:44.80ID:Q0unVUDC0
コンビニ袋の数円ケチるなら。スーパーいっとけっていう話だからなぁ。
ないわぁ。理解できないわ。
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 19:09:44.62ID:lCpPeXDX0
別の大きな理由もあるのにケチるところだけ切り取られてもね
まあ手で持って帰るのは変だが
因みに人参ジャガイモ生肉はコンビニでは買わないよ
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 19:12:51.23ID:Q0unVUDC0
だってコンビニってふらっと立ち寄るもので、そこで買い物袋もってるかっていう話ですよ。
まぁいいか。うん。細かいことにきにしすぎたわ。そーり。
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 19:44:51.99ID:EGD2fgBm0
確かにケチがそもそもコンビニ行くことはないわな
俺もコンビニ行くのは年1回、自動車税支払いにファミマ行くときだけだ

nanacoカードと連携して0.5%ポイントつくから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況