X



【天井】 J-REIT 296 【永遠に到達しない指数2000】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:14:23.54ID:61CoNgxn0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
https://reit.tse.or.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597+1660+2517+2527+2528+2552+2555+2556

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10

路地裏の牛ブログ
https://rojiushi.com/

前スレ
【三番底・四番底・五番底・・・・】 J-REIT 295
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1592034914/l50
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:18:53.51ID:61CoNgxn0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 日銀!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  日銀!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|   |●|
 └─┘   └─┘
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:27:10.86ID:Fv03dJkq0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   ボーナス砲が命中するぞ!総員、>>1乙に備えよ!ゴボゴボ…
        \          
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       o。
                  ___ 。 o ○゜
                 [__★__].。o                                   。o
                 (l|l・ω・),⊃                                。o ○ ゜
               ,,-‐‐‐--  、、                               .。o
              /´   . .. .. .. . .. `ヽ 、                          ___  ,.,,. ..,, ,..,. ,  ..;,.
  ,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄``````````````````i```゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''''''i…… ,,,,、        / i.|,,,;`;"´";" '
 γ゙゙i゙゙     .i                   .i ;; ;;        .i     i  ````''''‐- 、、!,!
.|  i =ゝ   i                   i           i     .i       ==!)
ゝ, .i         i                   .i           .i     !   ,,,,...-‐'''  i |'';;,,、、
  ゙:::!,,,,____!_____________!___,,,,,,,,,,,,,,,,,.....!.......--‐‐'''''"      \_!.! ´゙`゛"''゙."'゙゙ ゛ ゛"'゙.
                                                          ━━= ≡∴
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:48:41.87ID:RBgLraTG0
>>1乙んつん!
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 15:10:54.12ID:VhFTsfev0
>>1-1000

マスクを外せ
街に出よ
STOP stay home
get abroad
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 17:59:39.45ID:RBgLraTG0
日本はシンガポールに勝てるの?
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 18:32:35.66ID:4b0vUrkk0
東京は香港の代替にはなり得ない。
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:40:29.09ID:dxpdsvwv0
6月はもう下がらないな。8月に期待。
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:59:29.32ID:Fr+NV/ks0
>>14
6月天井でしょう
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 20:07:05.95ID:x0T1LRPm0
JREIT    4.33% (▼0.02%)
円債05年 −0.12%
円債10年 0.00%
円債30年 0.57% (△0.02%)
電力株    3.38% (▼0.01%)
ガス株.   2.08% (▼0.02%)
米債10年 0.72% (△0.03%)
欧債10年 −0.42% (△0.02%)
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 20:44:37.96ID:DTUovUZ50
コロナで止まっていた役員会議が始まるので、秋頃から不動産の投げ売りが本格的に出てくるらしい。
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:13:17.75ID:dxpdsvwv0
そんなにのんびりしていていいの?
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:14:16.59ID:dxpdsvwv0
それに原油がすごく順調に上がっているんだよね
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:14:16.89ID:3EsSMz160
当座の現金は手にしないといけないしな
都心と地方とどっちが激しく下落するか
今の所都心は下落の傾向が無いが
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 07:15:04.85ID:vfB/E0Ra0
ダウ +0.50%
S&P 500 +0.43%
NASDAQ +0.74%
ダウリート -0.45%

資金の行き先は明らかにリートでは無い。
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 07:26:25.09ID:VVmtp0Zw0
決算回避するためにAPIから野村に乗り換えた
でもこういうことすると大抵裏目に出るんだよなぁ
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 08:06:51.86ID:TrbjrVBF0
コロナ絶賛蔓延中で人種差別暴動デモ最中のアメリカの不動産と比べられてもなー


けど現実はダウリートよりJリートの方がコロナ前からの下落率大きいままなんだけどなw
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 08:51:32.57ID:/DEHtF000
下がると言ってもコロナピークだった頃の指数は1550〜1600
1600を大きく下回ることはない
とにかく1600に近づいたら買い1700超えたら売りを繰り返せ!
リートの鬼になれ!!!!!!
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 09:19:50.25ID:XV4SDm7q0
ビルリアルの安定した糞っぷりよ
大和オフィスもダメダメ
叩きうっておいて正解
オフィスはもうダメかもな
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 09:46:29.98ID:/DEHtF000
リアル、まいど、ブス子、野村、積水、グロ
このあたりはもう買い始めていいぞ
いっぺんに買うなよ、徐々にだ
基本的に商業ホテルの割合が少ないものをおすすめする
ユナ、ヒュー、福岡、APIは利回り高いが月の決算で全貌が分かるまで手を出すなよ
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 09:58:57.06ID:VU7Mm7bN0
インビは30850で買ってた400枚を昨日30950で逃げられたわ
よかったー
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 10:44:08.93ID:/EfaZj/w0



限界到達!!

限界が見えました
もう上がる事はないでしょう
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 10:46:01.65ID:/DEHtF000
>>38
安いと思ったら買えばいい
俺はもう買い進めてる
商業が10%あるが9.1%は津田沼イオンなんで心配ない
津田沼イオンはもう100%稼働してる
オフィスは大型ビルで解約の心配もない
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 10:48:28.37ID:WHlEPdRY0
ビル弱すぎワロタ
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:10:44.11ID:38kkvhKB0
周りでフルリモートに切り替えた会社何社も出て来てる
徐々にオフィスリートの価格にも織り込み始めたか
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:15:52.13ID:VH0YqYhs0
>>43
情弱なお前に教えてあげよう
もう世間はリモートワークは無かったことになったんだよ
まだリモートワークやってるゴミみたいな小さな会社は負け組なんだよw
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:22:53.24ID:T3NHluiZ0
リアルは55万割れあたりで買っとけば、1ヵ月のうちに1回くらいは60万に
戻るからそこで売ってる。3月から3回とれたけど、こんなに簡単に儲かって
いいのかと思ってるわ。5年の日足見ても50万が底値だろうからなー
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:25:53.16ID:smX4kZNl0
ブス子、ヒューリック、グロワンは拾って警察に届け出なくても逮捕されない落ちているお金!
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:31:29.37ID:Gtj5kvS+0
>>43
ご高齢の方はポジ持ったら希望的観測全開でガチホするだけだから
そういうこと書いても無駄、死ぬまでリート握りしめてるよ
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:40:50.26ID:OU0F9LEv0
7万で100口
4万で100口

淫靡で捕まってるんだが、俺みたいな奴も結構おるやろ。
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:43:10.18ID:6fUf8kWj0
もう満員電車復活で大企業はフル稼働してる
テレビでやってたが潰れそうな会社が家賃を払えずやむを得ずテレワークにしたのが多い
今オフィスや住宅が売られてるのは間違い無く害人の換金売りだろ
その分投信や痴銀が買ってるから害人の玉が尽きるまで待つしかない
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:47:07.71ID:Pb7g1cEB0
んなことはない
テレワークがまともにできない小企業が仕方なく出社してる

いわゆる大手は事務職はバリバリ在宅ワーク継続中
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:47:51.39ID:6fUf8kWj0
>>50
このスレにはいないだろ
アホー掲示板になら大量にいるがw
そもそも分配金はうまい棒、株価の回復の見込みも無い
なぜリュックに石を詰め込んで歩かなきゃならないんだ?
買ってしまったものはしょうがないとしてもなぜ手放さない?
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:51:51.92ID:OU0F9LEv0
7万で買ってる者からすると4万ば凄い安く思えて買っちまったんだよ。
せめて4万の淫靡は助かりたいorz
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:52:59.28ID:xxPnErnF0
>>52
もうそのネタ古いんだよw
テレワークなんて言葉すら出なくなったんだよw
そんなことよりどうやったら利益出せるか考えろよw
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:58:02.65ID:TrbjrVBF0
GLPの手法は既存リートも同じこと出来るからリート全体の増資リスクは相当低くなるな
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:19:32.56ID:Pb7g1cEB0
緊急事態宣言解除でテレワークから「全員出社」に戻る企業の危機

事業のことを考えると、緊急事態宣言という強制力がなければ、戻らざるを得ない。
しかし、ここで戻ってしまう企業は、第2波による再度の緊急事態宣言が出された場合、再び今回のように「仕事が進まない」状況に陥ることになる。
新型コロナウイルスだけではない。台風による交通障害や、大きな地震が発生した場合も同様だ。

「全員出社に戻る」企業は、今後どうなっていくのか。
その危機感を持ってほしい。

だってさ

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/052100102/
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:25:14.86ID:Pb7g1cEB0
↑はテレワーク推進派の意見
だが、コロナが完全に収まるまで、懸念は消えない
オフィス、商業、ホテルの上がり目はそこまでないと見るのが妥当
よくて今みたいなヨコヨコ
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:26:05.61ID:VU7Mm7bN0
日立って潰れそうな会社だったのか
へー
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:36:55.86ID:xxPnErnF0
ID:Pb7g1cEB0
しつけーなテレワークジジイ
極一部の会社で全体が行ってると勘違いしてるのは痴呆が進んでる証拠だぞw
お前がいくらテレワークテレワークと叫び狂っても企業は社畜に這いつくばってでも会社来させるんだよ
現実を見ろやw
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:59.36ID:GidWBbu10
定期的に表れるテレワークおじいちゃん必死だねwww
こういう奴は1円も利益出せてないんだろうなwww
いや莫大な含み損かかえて頭おかしくなってるかなwww
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:44:32.69ID:Pb7g1cEB0
現実を見ようや
高値掴みしてナンピンする資金もなく、ただただ値上がりして含み損が消えるのを願う毎日なんだろうけど…

その願いは当分叶えられそうにないぞ
お前こそ、死に物狂いで働いてナンピン資金作った方がいいぞ
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:47:42.83ID:WHlEPdRY0
テレおじしっかり売り煽っておけよ
バカが引っかかって安くなったところを買ってやるからよ
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:49:48.40ID:OU0F9LEv0
今日は日銀来ないから後場は一方的な展開になると思う。
上か下かは知らんが。
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:50:57.63ID:VU7Mm7bN0
大手町近辺の一等地のオフィスに構えてるような企業こそテレワーク推進してる
少なくとも出勤率50%以下に抑えるのはかなりのとこがやってるぞ
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:06:09.73ID:OU0F9LEv0
俺はテレワークうんぬんよりも
中小企業がやどかりみたいにオフィスの規模とグレードを上げる流れが終わると思う。
テレワークが普及するか否かに関わらずオフィスは厳しいよ。
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:07:23.59ID:OU0F9LEv0
オフィスのグレードがステータスになる時代が終わったと見る。
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:12:29.57ID:biI0cB8C0
>>75
俺田町に毎日通勤してるけどコロナ前の9割ぐらいの満員電車だよ
こいつらはお前みたいな無職がスーツ来て電車乗ってるのか?
実際通勤してる身としては50%テレワークなんて夢みたいな話だな
少なくても俺の会社と周りの会社は100%出勤だよ
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:14:53.42ID:biI0cB8C0
無職は気楽でいいよな
空想の世界でテレワークしてんだからw
俺も夢の中でテレワークしたいよw
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:16:13.85ID:NgM0uDfH0
仲良くせぇ

株で言えばコロナの影響がない銘柄はとっくにコロナ前に戻ってるし、特需を受けて高値更新している銘柄もある
戻らず底値を張っている、あるいは中途半端にしか戻らない銘柄はそういうことだし、それは株に限らずリートでも同じこと

株価は先を見ると言われているが、値上がりしないのは、ま、そういうことだ
すばっと損切りして有望そうなのに切り替えるのもあり
もう遅いかもしれないが…
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:23:59.58ID:OU0F9LEv0
テレワークの争いはうざいわマジで。
ほかでやってくれ。
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:31:15.08ID:OU0F9LEv0
淫靡を買う心の余裕があるんだよ俺には。
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:25:57.05ID:OU0F9LEv0
物流一強の時代は始まったばかり。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:35:27.91ID:VU7Mm7bN0
>>79
俺は丸の内周辺で金融関連業勤務なんだけど、自分含めて同業者は軒並みテレワーク推進してるよ
どうしても出社しないといけない時(顧客との面談とか)以外は基本テレワークだね
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:43:34.74ID:WHlEPdRY0
そうそう俺も霞ヶ関だか虎ノ門だかのエリートだけど周りはテレワークだらけだぞ多分。
だからオフィス銘柄持ってるやつらは今すぐ全部ぶん投げた方がいいぞ、俺様が格安で買い取ってやるよw
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:44:59.02ID:OAlcfrVy0
テレワーク化は工場とか、物流とかの方が早そう
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:53:36.53ID:WHlEPdRY0
>>94
工場物流はテレワークというよりオートメーション化じゃね?
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:53:59.86ID:bPQw9Oa40
自称テレワーク爺がうじゃうじゃ出てきてなw
ストップ安で売って死にたい気持ちはよく分かるがもうすでに底から50%も上がってんだぞw
無い脳みそをフル回転して1円でも儲ける方法探せよw
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:56:01.94ID:OAlcfrVy0
>>97
もう既にかなりオートメーションは進んでいるから
管理するのをリモート化してるようだ
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:00:55.52ID:WHlEPdRY0
>>100
あー管理側か、なるほど。
まあ仮に管理室が消えても物流の性質上どうしてもスペースを使うからオフィスに比べたらリートへのリスクは低そうだね
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:02:34.96ID:WHlEPdRY0
マイド美味しかったぜ、ごちそうさん!
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:03:10.70ID:ZeES1rLD0
歓喜の渦に沸いているかと思い、久しぶりに訪問してみました。
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:05:54.86ID:WHlEPdRY0
>>108
逆相関の方がいいですやん
昨年みたいなのが最高だけどあそこまで値動き乖離するのはなかなかないだろうなあ
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:11:52.55ID:WHlEPdRY0
>>106
ビル80万円越えで利確したけど暴落のときは買えなかったなあ
この間ビル60万切ったときにある程度仕込んだけどまだまだ仕込み足りねえのよ、テレワーク糞ジジイ共にもっと頑張ってもらわなきゃな。
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:13:11.23ID:88HxHjA/0
グロワンとエクセレントの上がりっぷりが凄いなw
大型オフィス100%リートは強い
あと害人が持ってないというのもある
時価総額123位のビルリアル野村は害人が売り切るまで当分ダメだな
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:19:08.31ID:wQovM7GH0
完全勝利宣言!!
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:21:11.09ID:nunlnNPD0
テレワーク爺たちは口だけで空売りもしない役立たずだろ
外人の売り仕掛けがないと本格的な下げは期待できない
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:30:44.28ID:88HxHjA/0
そう言えば最近ガチホジジイが全く出てこなくなったけどガチホジジイ=テレワークジジイ?
ガチホしてたら半額になり慌ててストップ安で売る→速攻で50%暴騰→ノーポジになり莫大な損失だけになる→売り煽りテレワークジジイに変身する
って流れ?
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:49:20.17ID:L4g84iwa0
>>117
リート指数が高値からの下落幅率-50%に対して野村は-62%
戻り率は指数+50%に大量野村+40%
尋常じゃないクソ弱さだな
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 16:12:01.54ID:L4g84iwa0
野村のポートフォリオは
オフィス46%、商業17%(GEMS9%)、物流17%、住宅19%
GEMSは自社で固定賃料なので減免は無いと書いてある
商業は5月末まで休業した場合を考慮に入れて予想分配金を出したとある
万一減った場合は内部留保から出して分配金を維持するとある
今の利回りは5.1%で商業ホテルの割合が遥かに多いAPI阪急オリより利回り高い
下手すると平和などのA格より利回り高い
外人保有率は28%で平均30%より低い
正直ここまで売られる理由が分からない
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 17:03:54.09ID:6GFxzKlB0
野村はオフィスは都心が多く最近ではPMOブランドの新築も増えてる
物流はLandportブランドの最先端施設
商業はGEMSブランドの新築でしかも固定賃料
住宅もほぼ都心
全く悪くないどころか利回りの低いオリなどより優れてる
しかしだ
のび太というだけでジャイアンにいじめられるのと同じで野村というだけで市場からいじめられるのだ!
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 17:04:15.37ID:XV4SDm7q0
野村という名前が敬遠されてんのかね
俺もけっこう買っちゃったんだけど
平均12万くらいだからまだ含み益ではある
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 17:06:50.28ID:Pb7g1cEB0
>>81
そうだね

TOPIXはコロナ前の9割くらいまで回復
NECネッツエスアイとかキーエンスとかコロナ前高値を大きく更新している銘柄も多い
一方、JALとかコロナ前の株価の6割にも届いてないものも

リートで言えばプロロジス辺りがコロナ前水準に戻してきているくらいで、指数に大きく寄与しているオフィス系は75%程度といったところ
指数もそのくらいまでの回復にとどまっている
ホテル関連だと半値くらいになっている銘柄も多い

この先コロナがどうなるかだけど、よほどしっかりした対策ができない限りは、よくてこの水準でフラフラすることが容易に想像できる
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 17:12:30.03ID:zQ5AmOzt0
ジャイアン:のび太のくせに生意気だぞ!ぶっ飛ばしてやる!
市場:野村のくせに生意気だぞ!ぶっ殺してやる!
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:09.74ID:pp4xBmvA0
>>124,125
もう底から50〜60%上がってんだぞ
ここから上がらなくても十分利益出ただろ
まさか買ってないのか?
俺はもう3月から100%以上利益出てるぞ
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 17:24:40.93ID:XV4SDm7q0
>>127
俺は分散して少しずつ買い続けたからキャピタルゲインは20%くらい
3.19で全力買いはできたやつは素直にすごいと思う
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 17:33:55.10ID:WHlEPdRY0
>>126
野村:ゴミ零細投資家の癖に生意気だぞ、売り殺してやる!
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 17:49:50.98ID:rmg8aYfq0
出来高が少ないのが深刻だな
投資家から魅力的じゃないって言われているのと同じ
ナスダックなんてあの水準でまだ買われ続けている
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:25:38.62ID:ZvYAGSUZ0
>>116
ガチホジジイガーとか言う奴が居なくなったからたたく奴が居ないだけだろ

そもそもガチホジジイなんていないぞ
権利落ち前に利確して儲かった!リスク回避!と言ってるアホが悔しがって喚いてただけだろ
去年は利確して買い直すと枚数減らすし機会損失半端ないし利確厨は散々だっただろ
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:32:13.92ID:OAlcfrVy0
経験上、草生やして騒いでいる馬鹿ほど儲かってない
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:36:50.74ID:+z1pLCMn0
指数も半値戻しして死にそうになってたガチホジジイもちょっと復活てわけかw
テレワークジジイはストップ安売りしたけどガチホジジイは何とか踏ん張ったからガチホジジイが有利か?w
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:47:33.93ID:rmg8aYfq0
6月初旬に利確してキャッシュを手にして、
1600辺りで入り直してる人が一番の勝ち組じゃないかい?
まぁ儲かれば何でもいいさ、喧嘩はやめよーぜ
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:51:36.10ID:K7vPi9wl0
最近テレワークジジイとコロナジジイがマジでウザい
ガチホジジイ以上にウザい
リート買わねえならこのスレに来るなよ
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:56:54.39ID:rkPfShiH0
リートって今めちゃくちゃ利回りいいと思うけど今後の見通し立たないからほんと迷うね
資産の3割くらいリートにしていいのかな
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 19:09:50.72ID:wQovM7GH0
トンキン封鎖しる!
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 19:33:32.00ID:XV4SDm7q0
野村は分配金を伸ばし続けているし、運営が上手くいってる方だと思うけどなあ
みらいとか淫靡とか、比べるレベルじゃねえぞ
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 19:34:44.05ID:WHlEPdRY0
うまい棒淫靡と比べられるREITなど日本に存在しないわな
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:00:28.05ID:XIuBWf760
JREIT    4.30% (▼0.03%)
円債05年 −0.11% (△0.01%)
円債10年 0.00%
円債30年 0.57%
電力株    3.45% (△0.07%)
ガス株.   2.10% (△0.02%)
米債10年 0.71% (▼0.01%)
欧債10年 −0.41% (△0.01%)
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:07:55.51ID:F6nXtk3j0
>>144
合併に伴うのれん償却費分だよ
キャッシュに関係ない費用で利益が減額されてるから、その減額分を加算して支払ってるってだけ
もし支払わないとREITのキャッシュが増えるだけだから投資してる人は納得いかないだろ?
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 21:04:03.66ID:+NcudtM80
>>149
そうなのか
リートやインフラファンドは利益超過を除いた正味分配金で実質利回り見るって思ってたわ。タコ足とは違うのもあるのか
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 21:46:30.12ID:/xlJ0Qje0
NBF40万割れを
じつと待ちますよう
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 23:14:35.37ID:ZHUvzauO0
それは間違いない。明日以降はヤバい。
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 23:24:27.13ID:a7qsJ71H0
なあ、すまんが
J-REITの先物のリアルタイムはどこで見れるんだ
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 23:57:43.86ID:wQovM7GH0
おまえらあああああああああああああああああ
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 00:03:03.63ID:gC3M7vma0
ビルリアルは握ってても大丈夫?
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 00:37:15.14ID:gC3M7vma0
暫くヨコヨコの展開と思って買ったらこの展開かよ
0179るーぷ
垢版 |
2020/06/25(木) 03:16:36.41ID:E6cgB0FY0
路地裏のウシのブログなんかリンク張ってるから、
面白くて読んだら、大損の恐怖心で調子おかしくなっちゃったよ!
チキンレースをやりたがるような感じ。
まあ、長期的には死ににくくなってるカモしれないけど。
0180るーぷ
垢版 |
2020/06/25(木) 03:18:33.90ID:E6cgB0FY0
逆転して良かったね
ってより死への道筋が薄い可能性だけど、徐々に広がってる。
見てるこっちも影響されて、むしろ死の淵の奈落の底を覗いて歩きたがる
チキンレース症候群が出てしまってる。

恐怖心の裏返し。
0181るーぷ
垢版 |
2020/06/25(木) 03:21:53.79ID:E6cgB0FY0
死匠なんか休んでるのは案外、それ読んだ影響だったりして?
そっちがプロ。

その影響で死の隣側行って、損切りして逃げたがるとか、
完全にバクチジャンキー、バクチ中毒だよ。
見たまんま。
0182るーぷ
垢版 |
2020/06/25(木) 03:37:25.73ID:E6cgB0FY0
俺もノムラ買いそうになったけど、自重しといた。
手堅い実需回ししてる内需株あたりのが良いような局面な気はする。
Jリートとか完全に仕手化してる感じ。
0183るーぷ
垢版 |
2020/06/25(木) 03:39:57.09ID:E6cgB0FY0
あ、ノムラってリートの方のノムラか。
米株人気に便乗して、株屋のノムラ買ったのかと思った。
間接的には米株人気の余波、影響あるだろうから。
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 06:39:26.28ID:RewjQw7R0
基地外来たから今日は大暴落だなこりゃ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 07:49:27.59ID:if95kZdS0
お前らテレワークコロナ喚き立ててる暇が合ったら少しは利益出す為に脳みそ使えよ
俺が何度も言ってる通り昨日は1700超えて当然利確したよな?
とにかく細かく売り買いしろ
今の相場なら簡単に利益出せる
テレワーク叫んでる時点で無能だから退場者しな
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 07:52:31.67ID:3Sea3fZS0
短期売買でギャーギャー騒ぐ奴ほどゴミ
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 07:57:42.69ID:U3ikM8j/0
>>187
過去スレ読んでみ
大概186の言うとおりに相場が動いてる
186のいう通りに取引してたらかなり利益率でてるよ
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 07:59:33.13ID:3Sea3fZS0
株の方がマシだろ
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:09:08.18ID:tggpRqg/0
ダウ−2.72%
ダウリート−2.69%

今日はあかん日や。傷口が浅いうちに逃げた方がええ。
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:09:37.85ID:ckiaSkhK0




暴落!!!!

当然米リートも大暴落!!!!!

東京第二波発生で東京物件だらけのリートは大打撃へ.....

リート指数は800he..............
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:12:12.85ID:IoxyH87o0
今の状況だと株は怖すぎる
また18000とか暴落しかねない
配当もゼロになりかねない
リートは下げてもせいぜい1600くらいだろ
先週なんか毎度が8%下げた日があったがすぐ戻った
2年間危険な思いして配当貰わないでたった1日で稼げた
また8%とか下げるリートでたら買えば簡単に儲かる
ホテル以外なw
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:54:37.62ID:IoxyH87o0
マスゴミは職場クラスターと誇張してるが実際は飲み屋で新入生歓迎会
オフィスや電車ではクラスターは発生した事例はあまりない
まあ雑居ビルみたいな狭い小汚いオフィスは分からんが
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 09:03:49.40ID:PGDj8nMh0
今日は流石に日銀くるやろ
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 09:05:33.67ID:PGDj8nMh0
怒涛の上げキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 09:10:16.34ID:dT24WhWl0
日銀買い確定かな
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:11.84ID:DeeTKyur0
今日はホテル月次デーだよ
ここ数日アメのホテルやらリゾート船は爆下げだが
日本は関係ないか
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:26.92ID:qAlFznih0
日銀きたのか
思ったほど落ちんかった
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 10:13:20.87ID:LB3a1NVF0
下落率ランキング観てたら淫靡の下にタカチホ(8225)があった
これが「ガチホ」に見えてちょっと笑ってしまった
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 10:29:44.76ID:bHjQ0k3T0
いやー、淫靡ですが凄いね
まあここらでちょっといただきましょうか
特段昨日今日の悪材料ない仕掛けの下げやし
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 10:40:26.22ID:dl/lglCh0
毎度毎度のことながら物流ばかり買われてイラつく
コロナ前の価格に魅力なんてあるのか
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 10:40:26.30ID:sxaQPHGF0
ホテル商業はバブッってたのが時間の経過とともに
本来の水準を目指してさがっているのかな
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 10:43:22.33ID:if95kZdS0
グロ、まいど、ブス、野村、日プラはもう買っていいぞ
リアルは54.5kあたりなら買っていいな
そして5%ほど上がったらすかさず利確だ
ホテル商業は手を出すなよ
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 10:47:37.28ID:9ohCu4jH0
物流なんて今の価格じゃ全く買う気にならないけど、下げてもすぐ上がって行くね
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 11:01:46.16ID:sjZzKYGF0
ユナイテッドなんでこんなに売られるの?
上がってもいないのに
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 11:03:44.67ID:tggpRqg/0
機関投資家がメインターゲットをオフィスから物流に変えてる最中やろ。
物流はまだまだ上がる。コロナでアップサイドが底知れないからな。
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 11:31:03.69ID:dl/lglCh0
ビルリアルと物流のチャート並べると泣けてくる
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 11:55:44.09ID:dl/lglCh0
買うなら物流しかないでしょうよw
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:11:20.08ID:RewjQw7R0
>>221
プロロジ絶好調ですやん
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:14:46.27ID:RewjQw7R0
このご時世では物流REITと通信個別株買っておけばいいわな
敢えて攻めるならオフィスより米株
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 13:06:38.27ID:Ejgs1hP90
2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
>>193 南関東生産年齢1,000万人義務転出
企業資本金総額10兆円東京脱出 >>196
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 13:24:16.12ID:nDFFiaBn0
20億以上の物件が売れなくなっていて不動産は崩れ始めた

・この規模の主な買い手はファンドやリート

・ホテル系、ホテル系を含むリートは新規購入はなし

・それ以外のリートも融資環境も含め慎重姿勢で20億以上の不動産開発した企業が買い手がなく狼狽、だそうだ
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 15:05:53.63ID:dT24WhWl0
同じ商業でもリテ以外の商業は大して下げてない不思議
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 15:06:14.67ID:fFS/IylI0
>>252
そらそうだろ、今月いっぱい休業してるからな
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 15:25:47.68ID:SMlpVf3W0
リテは郊外スーパーを売っ払って都心へ物件をシフトしてたからそれがコロナで裏目にでた感じだね
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 15:37:48.51ID:5roiNdB+0
最悪期はこれから。全然下げ止まってない。
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:47:42.48ID:PGDj8nMh0
>>266
小康状態
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 18:07:23.02ID:DFr+IrV90
NYダウ700ポイント下げても押し目買い優勢
お金ジャブジャブ再確認てとこかしらん
ダウが反発して戻ってくると明日は爆上げww
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 18:37:54.92ID:T9PDECdn0
カリフォルニア州だけで1日7000人の感染者でたんだろ
どんな世界かも想像もつかん
日本だったら2連続ストップ安になってもおかしくない
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 18:38:42.62ID:Sa2b1W/d0
昨日引けで逃げたのは間違いじゃなかったのは分かった
イベントの固まる7月中旬までどういう値動きするかな
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:05:55.52ID:qVP+nN5j0
>>274
特定の層(人種)が罹患しているのでフィルタを通した目で見られるな
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:46:18.28ID:zown5sb/0
六本木ヒルズ森タワー39Fenishがテレワークで退去だと
マスターリースなんですぐに影響はでないがね
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 20:34:09.24ID:qCmmG9HN0
JREIT    4.36% (△0.06%)
円債05年 −0.11%
円債10年 0.00%
円債30年 0.57%
電力株    3.45% (△0.00%)
ガス株.   2.10% (▼0.00%)
米債10年 0.66% (▼0.05%)
欧債10年 −0.47% (▼0.06%)
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:19.30ID:RewjQw7R0
>>277
渡部の野郎に謝罪と賠償を求めるしかねぇなこれ
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 00:56:28.09ID:/H+Q0XJS0
>>277
enishはコロナとか関係無く過去の業績悲惨だから、ベンチャーが都落ちを隠す為の言い訳を見つけただけのようにも見える
enishが出ていくことは大した問題じゃなくて、これまでの様に次がすぐ入るかどうかが大事かと
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 00:59:03.82ID:LILIHDW70
六本木ヒルズを離れてもオフィスは借りるみたいだな。
ビルリアルとか、ヒルズみたいなキラキラ物件から賃料ギャップがある地味な物件に需要が出るんかな。
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 07:10:29.19ID:k2FOrt9+0
モーサテでシェアオフィス特集してたぞ
しかし、シェアオフィスはコロナリスク
ありそう。業績悪化した企業が
オフィス借りれなくて、リモートしてる
説はあると思う。つまり賃料は
下がっていくのかもな
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:27:22.87ID:J1jO1qQl0
きません
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:04:31.26ID:k2FOrt9+0
世界中低金利で株が戻ったのに
REITは出遅れてますなぁ
チャンスと見るか、訳あり品と見るか
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:19:34.59ID:0jD48n2a0
6月26日権利確定銘柄

日本ビルファンド投資法人
日本プライムリアルティ投資法人
フロンティア不動産投資法人
ジャパンエクセレント投資法人
インヴィンシブル投資法人
MCUBS MidCity投資法人
日本リート投資法人
マリモ地方創生リート投資法人
さくら総合リート投資法人
CREロジスティクスファンド投資法人
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:26:54.66ID:yypJwYj20
>>296
ほとんどのリートが権利前だというのに上がってない
本来なら利確するところだがこの水準では利確も出来ないから諦めて権利持ち越すか
0300るーぷ
垢版 |
2020/06/26(金) 09:52:00.33ID:qvjf9/3Z0
訳アリ品仕手化、シロートは手出し無用
ってとこじゃ?

下手するとジャンク不動産バスケットになる。
高けりゃどんな高級ビルもむしろジャンク品だよ。
逆に雑居ビルのが良さそう。マジで。
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 10:02:41.44ID:OsYb5f/K0
>>301
ただでさえうまい棒なのに…
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 10:06:35.56ID:mzlSJly20
淫靡は本来ならうまい棒落ちかだから理屈的にはそんなに下がらないはずなんだが盛大に下がるんだろうなw
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 10:17:00.13ID:9rlO99Dd0
淫靡って本当に笑わせてくれる。
ところで親の不動産株はみんな何のために持ってるの?
株価上がらないし配当少ないし。金みたいな価値保存用?
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 10:44:41.65ID:k1p9epwa0
ここ数日東急が強いな
商業割合多いからイマイチだったが見直されつつあるのかな?
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 10:55:50.80ID:mzlSJly20
>>306
ポートフォリオのほとんどが渋谷だからね
解除されて真っ先に人が戻るのは渋谷だからね
後東急という後ろ盾も安心感がある
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 11:11:12.08ID:YCweBXf80
そろそろ暴落しそうに煮詰まっていますね
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 11:29:30.85ID:9rlO99Dd0
うまい棒3本もらった人は7月の借り換えで30%ディスカウント増資だからね
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 12:04:43.97ID:dZ/DgzT10
30円などどうでもいいが、株主代表訴訟を起こす権利だけはしっかり取っておかないと。
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 12:23:15.16ID:iR5DWZtb0
>>288

マスクを外せ
街に出よ
STOP stay home
get abroad
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 12:48:41.67ID:k1p9epwa0
この水準なら下げたら買いだろう
日本のコロナ感染率なんて世界と比べたらほぼ収束してるレベルだからな
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:01:44.57ID:esXrj4al0
日経新聞過去の煽り記事
2016年 オフィス大量供給でオフィスリートは数年軟調になる→新規ビルは全て埋まりオフィス指数高値突破
2017年 投信の残高は巨額であり数年はリートは軟調になる→11月からリート指数上がり続ける
2018年 物流大量供給で倉庫は余りまくり数年軟調になる→逆に逼迫し物流高値突破
2019年 米中貿易戦争はリートに波及し急落する→2019年は一貫して上がり続ける
2020年 3/19の記事、地銀の売りはまだ3合目で道半ばでありまだまだ下がる→速攻で半値戻しする
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:19:53.58ID:uB6NsQtF0
地銀またREIT買い始めてるって
マジ?アホなんか?あいつら
国債日銀に買われて現金遊ばせてる
みたいやけど、今なら融資先あるんじゃないのか?
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:23:29.75ID:k1p9epwa0
地銀は高利回りの国債の償還期が来て運用難で困ってるみたいだな
REITのポジション減らしたから元の水準に戻す動きがあるかもな
なら3月に損切りすんなよって思うが所詮は他人の金だから運用ルールとか組織の意向に従ってるだけだからアホに見えてもルール通り買ってくるかも
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:33:17.98ID:uB6NsQtF0
>>323
そういやそうだった
「他人の金」ジジババにまた
今ならREIT安いですよ!とか
やってんのかねwww
あいつらは信託報酬で稼ぐ事もできるしね
納得。
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:35:49.32ID:aQqDsMnz0
投資信託ならともかく、REITそのものを買えと言うわけ無いだろうに
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:46:17.19ID:k2FOrt9+0
国債償還と国債買い入れで
銀行に金余ってんのは事実
融資先もあるけど、地方は信金が
強かったりもする。大口融資なら
それこそメガバンだし、地銀は
住宅ローンが柱。でもこの時期住宅は
買わない。地銀の資金が
何に向かうのかは興味あるな
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:49:51.91ID:OsYb5f/K0
>>319
日経とジムロジャーズはある意味ガチw
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:59:41.18ID:YAEmqOK30
昨日下がった反動で上る、それでも一昨日の終値よりも切り下がってる。先週の上値も切り下がってる。
上下しながらジリ貧トレンドで下がるのがリート。

株とは逆、緩和マネーがリートに薄いので当然こうなる。当分この傾向は続く。
今買うなら将来性の高い中小型株、そこに資金が向かう、リートとか問題外。トレードも。
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 14:10:06.18ID:YVsQxkVD0
ブス子の凄まじい弱さは何なの?
似たようなポートフォリオのエクセレントと天と地の差がついちまったぜ
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 14:33:29.92ID:WlBRv37U0
>>332
ここまで上げてたらまあわかるけど最後までこんなショボショボの動きとかすっかりガッカリ銘柄になっちまったな
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 15:15:00.46ID:UoTuCSj40
>>338
物流レジ以外は分配金以上に落ちるケースが多かったと思う
三倍行くかはわからん
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 15:16:27.26ID:VzqpYoDd0
三井はまた上場来高値を更新しそうですね。
このようなリートを、一生の宝物として保有したいものです。
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 15:16:31.38ID:Xl83cgF+0
引け間際に昨日買った野村とかヒューリックとか大量利確したわ
どうせ月曜日は配当落ちに引きずられて暴落すんだろ?
さすがに学習したよw
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 16:39:43.75ID:r9sQ8oQU0
淫靡の分配金欲しくて握ってるヤツなんかいないだろ。
売るならもっと早くにだし、逃げ遅れたなら握りしめて気絶のほうがマシだ。
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 16:46:12.22ID:YCweBXf80
>>345
暴落するためですよ
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 17:23:30.72ID:YCweBXf80
>>349
またあなたですね
あなたはリート投資家ではありません
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 17:24:15.56ID:YCweBXf80
正しいリート投資家は
暴落のみを願っていますよ
安くなればなるほど嬉しいのです
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 17:26:19.39ID:Xl83cgF+0
>>350
ストップ安で売って頭おかしくなった池沼かw
毎日暴落すると叫んでてもお前みたいな無能は1円も稼げないぞw
無能に生まれなくて良かったわw
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 17:32:03.80ID:YCweBXf80
>>352
正しいリート投資家は売ることは無いのですよ?
買ったリートは永遠に売らないのが正しいリート投資家です
まだ理解できていないのですね
ですからあなたはリート投資家ではありません
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 17:35:28.14ID:o4VdrQY40
儲かった人の勝ちよ
それ以上も以下もない
3月の暴落で買って6月頭に利確した元手で、
ぐるぐる回してちまちま稼いでいる人が多分一番勝ち組
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 17:39:53.31ID:YCweBXf80
>>356
売ることを前提にしているから勝ち負けを考えるのです
ですからあなたはリート投資家とは言えないのです
リート投資家にとって相場が上がることは好ましくなく
相場が暴落することだけが望みなのです
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 17:41:17.57ID:0XaUwcQx0
おじいちゃんストップ安で売ったーとか
何度も言わなくてもわかりますよ、ボケが入っていませんか?

ガチホ大損爺さんが唯一マウント取れるのが底で売った人間だから
必死なんだろうけど
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 17:44:03.98ID:Q/TVgW/Z0
ID:YCweBXf80
暴落君、コテハン付けてくんない?
毎日お前みたいなキチガイ見えてるとウザいからNGIDにしたいんだよ
次回からコテハン付けろよ
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 17:51:25.80ID:YCweBXf80
>>359
あなたの希望は叶えられると思いますか?
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 18:44:27.60ID:F/IFc2RG0
月曜日は米株リート下落、日経先物下落、6月配当3倍落ち、どさくさに紛れて他リートも下落になりそうで怖い
今日引け間際に売ったやつ正解
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 19:30:09.33ID:UtJi3VvE0
>>364
冬には、少なくとも500円くらいは分配するだろうし、そうなると配当年3%
将来の増配考えると悪くない掛けだと思うけど、どうだろう?
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 19:50:46.18ID:mFMyL4PF0
権利落ちで売り込まれたら買ってみたい銘柄多いな
日プラ風呂あたりを安く仕込めるチャンスが来るか?
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 20:45:35.05ID:6niBd4L20
NHK | 札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬ずさん管理で書類送検

麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。その結果、帳簿に記載された量と在庫が
あわない医療用麻薬は16品目に上り、麻薬取締部は量が多く悪質だとして、管理に関わった薬剤師ら
3人と法人としての病院を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
https://vimeo.com/273997123
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 22:14:17.53ID:BmVPhnKj0
JREIT    4.29% (▼0.07%)
円債05年 −0.12% (▼0.01%)
円債10年 0.00%
円債30年 0.57%
電力株    3.42% (▼0.02%)
ガス株.   2.08% (▼0.02%)
米債10年 0.66%
欧債10年 −0.47%
                 前週末比
日経225    2.00% (△0.03%)
東証1部(加重)2.11% (△0.01%)
野村高利回りJリート指数 4.52% (▼0.04%)
東証REIT Core指数 4.32% (▼0.06%)

6/26現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
9月限 -22.93 (+3.51) (-0.02)
12月限 -35.27 (+7.93) (-0.04)
3月限 -57.24 (+12.21) (-0.04)

REIT指数6月予想分配 5.59
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 22:22:21.38ID:7V6lTp+L0
6月配当落ち狙ってる人はあらかじめ-5%とかで指値しとくといいよ
始まってから2,3分が勝負だと思う
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 23:23:07.84ID:D78T5Jmi0
そんなもん全然怖かねえよ
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 23:27:37.44ID:mY3H35SC0
お手玉には大分前からされているというか、まともに相手にされていないというかw
出来高すくねーし
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 23:34:20.33ID:YCweBXf80
>>374
もっと落ちますよ
3倍が目安でしょう
0383るーぷ
垢版 |
2020/06/27(土) 02:33:38.27ID:F3/2cbUM0
減配リスクがぜんぜん読め無いんだから手出し無用の仕手株群だよ。
日銀バブル化もしてるし。
こっからは地銀バブルにもなるんだろう。

意外に円自体がとりあえず相対価値増大なんで、それがJリート下げる要因の第一。
その後の未来はわかんねー
地銀は特攻、日銀は単なる紙切れ買い。
実は他人のカネを紙切れで充ててるだけだからね。
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 02:48:34.27ID:vgRt+vsW0
そこそこ荒れ相場なのにコメント少ないなw
良くも悪くも連動しないから盛り上がりに欠けるんだよなJ-REIT
0385るーぷ
垢版 |
2020/06/27(土) 02:52:27.67ID:F3/2cbUM0
日銀紙切れ代打ち仕手、地銀他人のカネ特攻で、
バカは握り死め硬直、
博徒は手を引いてんじゃ無いの?実は。

こんなのやってちゃ、博徒もイノチがいくらあっても足りない。
誰かは儲けるけど、自分は無理。
バクチができなくなっちゃう。極悪仕手商品だよ。
0386るーぷ
垢版 |
2020/06/27(土) 02:54:48.71ID:F3/2cbUM0
実際、うまか棒食うインカムじゃ、インカムになってねーし。
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 06:46:00.82ID:2D+Kbd4o0
ダウ (-2.84%)
茄子 (-2.59%)
sp500 (-2.42%) 
ダウリ (-1.96%)
日経先 (-1.21%)

終わったわ・・・
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 08:05:21.06ID:e6nkRcXT0
もう、そろそろ、地銀の株主総会が開かれるころだが、
3月のリートETFの損切りの額について質問した人はいないのかね?
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 08:34:06.38ID:RisbGp0W0
月曜あけてみたら結局金曜の終値と殆ど変わらんって
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 08:43:07.60ID:yL1DK5Ik0
昨日は俺の言う通りに賢明なみんなは当然利確したと思う
俺も安値で仕込んだ野村エクセグロワンなど利確して今週130万ほど利益でた
月曜日は配当落ちもあり3%以上下がって指数1650ぐらいになると思う
配当落ちとどさくさに紛れて下がったAAを狙うとよい
374の言ってる通り一瞬10%近く落ちるリートもあると思う
人間技で買うのは不可能なので-5%から-10%まで1%刻みで指値しとくとよい
最近俺は売買するリートは決まってるんで10銘柄くらい指値しとく
6月は毎度、エクセ、日プラ、日本リートを指値した
ギャンブル好きのやつなら淫靡、風呂、JHRを下の方で指値してもよいが刺さったら必ずその日の内に利確しろよ
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 08:52:04.95ID:yL1DK5Ik0
ああJHRは6月配当なしか
まあでも落ちるんだろうなw
ホテル商業買う無駄金あるなら他の優良リートにしといたほうがいいと思うぞ
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 08:54:40.08ID:WaRH9S9O0
>>393
野村と日プラはボラ激しかったし、上手くやったね
利確してキャッシュを得てこそ勝者
0397342
垢版 |
2020/06/27(土) 09:11:32.80ID:ZaSdxiRD0
昨日利確しといて良かったぜwwwww
月曜日はまた買い戻すとするかw
1+1より簡単な相場だぜw
全く労力使わず金がどんどん入ってくるw
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 10:11:28.56ID:g6hc/ZMV0
俺は常に正しい市場の判断に身を委ねているだけだ。
投資はギャンブルではないのだよ('ω')ノ
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 12:28:50.25ID:QNN1o+QV0
ダウ糞下がってるから権利取った奴無事に死亡しそうだな。
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:53.23ID:le0KkTsW0
マジでお笑いみたいな展開だなw
指数1700超えると次の日必ず1600に押し返される
ましてや月曜は配当落ちだ
また毎度や日プラの8%下げが見れそうだなw
みんなが言うように指値しとくかw
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 14:41:55.44ID:ksWNa+2O0
配当なしとか配当30円で、どのくらい権利落するか見せて頂こう
阿鼻叫喚の権利落ちになるのだろうか?
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 15:13:41.26ID:sQJYyLs00
アメ株買いたい外人が売る
安く仕込みたい日本人と地銀が買う
ずーっとこのループw
何と言うWin-Winな関係
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 17:09:54.39ID:QNN1o+QV0
サンダウも崩れ始めたぞ。
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 17:50:15.83ID:QNN1o+QV0
来週はビルリアルが二番底付ける可能性もあるな。
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 17:52:57.93ID:le0KkTsW0
覚悟を決めるってこのスレの連中なら当然ノーポジだろ?
あれだけ指数1700超えたら利確しろとこのスレで騒がれてたからな
月曜はどれだけ安く買えるか楽しみだぜw
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:06:22.80ID:WCavRhV30
声が大きい奴だけであって大勢じゃないと思うが
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:09:49.25ID:n4uAyvin0
地合いがとんでもない事になってしまってるな。材料が無ければ水曜くらいまで続落しそうだ。
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:13:37.12ID:76xraMKj0
リアルは3月の最低値50万割ったりするのかね
1割ちょいしか上がっとらんのやな、ADRやコンフォは50%以上上がってるのに
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:26:47.82ID:lNdbHrAB0
NBF40万割れ
JRE35万割れ
を待ちましょう
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:54:43.11ID:le0KkTsW0
>>419
リアルは利回り4%位の所で落ち着くんじゃない?
2月の2.5%というアホみたいな利回りはもう二度とないだろうね
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:16:33.06ID:le0KkTsW0
あと世界中じゃなくアメリカとブラジルな
ヨーロッパは徐々に収まりかえてる
アホは死んでも治らないというからアメリカとブラジルはほっときゃいいよw
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:25:43.01ID:SJoLBZ+S0
一番心配してた東南アジアが意外としっかりしてた
世界で一番落ち着いてるんじゃないか
それに比べてダメリカ、ブラジル、イギリスはアホすぎるな
麻生が民度の差と言ってたが一理ある
もうアジアオセアニアだけで経済回せばいいじゃないか?
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:24:26.23ID:76xraMKj0
>>428
イタリアの財務大臣は、当初コロナは黄色人種特有の病気だろって言ってたらしいね
その程度よ、彼奴等バカだから
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:25:43.32ID:caXYo3If0
東南アジアはサーズ、マーズの経験あるからこれで3回目。
これでされるがままならほんもののアホー、感染症の対策は慣れてるよ。
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:38:58.68ID:caXYo3If0
はぁ?安倍は貧困世帯で収入半分のとこに30万っていってただろ?
安倍の言う通りにしてたらおれのとこにはこないはずだったのが公明党のおかげで10万もらえたんだぞ?
からあげは創価学会に入れ。
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:41:12.12ID:76xraMKj0
あれは公明党GJだったな
結局自民はお金あまり配りたくないんだろう
支持層が金持ちだからインフレ化したら旨味が減る
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 22:40:31.25ID:mOHbC8Wg0
トンキンはバイキン
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:07:19.35ID:p5rlIcPm0
しかし、中長期で今後どうなるか
全く分からない世の中になったよな
そういう時ってREITのETF
ひたすら買うって戦法ありですか?
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:28:25.25ID:Edr+adpY0
>>435
おい、お前らおれになんかいうことあるんじゃないか?
このままだとからあげくんにまじレスしたただの痛々しいヤツになっちまう!
ドウヤライノチノオシクナイヤツガイルヨウダナ( ・3・)
とか…
まぁ、いいか、夜も遅いし寝よ。
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 00:05:38.21ID:/K8Kbh550
インビの時限爆弾その1
マイステイズ救済期限6月30日から延長するか、マイステイズを見殺しにするか

インビの時限爆弾その2
7月17日返済期限300億のリファイナンスの可否、およびリファイナンスの条件

インビの時限爆弾その3
リファイナンス失敗で超大型スーパーディスカウント増資発動の可能性
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 07:45:46.34ID:XGRMtOcg0
gotoキャンペーンで温泉行こうかと
思ったんだが、10月まで予約いっぱいって
なんやねん・・・
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 08:31:12.96ID:8KrQpmuJ0
>>446
嘘つくなよ
箱根か草津か?
ほとんどの温泉街は解除しても例年の半分も埋まらないってニュースでやってたぞ
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 09:28:27.38ID:VtJ18Y5t0
旅行サイトみると、自粛中と比べても
凄い弾数減ってるから、そう思うのかも。
でも旅館に直接電話で聞いてみると、結構空いてた
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 09:32:16.69ID:WuyBN1p90
高知だが、一ヶ月以上発生がないから、もうカラオケにもいっぱい車が泊まってるし、ダイビングと旅館の予約しようとしても土曜日はいっぱいで無理と言われた
でも東京とか現在進行形のところは違うんだろうな
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:11:46.06ID:180urXTj0
普通にホテル予約価格上がってるね
旅行族のドン2Fもニッコリですわ
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:15:43.60ID:/K8Kbh550
インビは破綻を織り込んだ価格で3万は高杉だろ。
能天気な奴が多いからやっぱりまだ破綻を織り込んでないと見るべきか。
いずれにせよ1万以上では手出し無用だ。
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:56:06.07ID:CXHxyzAZ0
この期に及んで淫靡握っている人の運命や如何に
デイトレの人も流石に逃げてるんじゃねーか?
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:25:57.63ID:QmJ3qkDa0
破綻すれば吸収合併、株みたいに無価値になったり取引できないという可能性が低いのもリートの強み。
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:10:52.26ID:bqZa9rfO0
マスクを外せ>>429
街に出よ
STOP stay home
get abroad
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:13:55.86ID:z+42pxv40
リートは株と違って手厚く保護されるというモラル・ハザードを防止する観点から、前回の
ニューシティ・レジとは違う厳しい措置をお願いしたい。
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:14:52.71ID:GFJN0/jt0
マイステイズを切り捨てるか
投資家を切り捨てるか

二者択一
どっちをとっても詰んでることに変わりはない。
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:19:20.16ID:d8rngF4Z0
淫靡は立て直し難しいんじゃないか?
感染者はどんどん増えているし収まる見込みが立たない
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:20:41.00ID:yFfThjRM0
いま6月決算の保有株の配当金を集計したんだが酷いな
軒並み無配・未定になってる
REITを増やして正解だった
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:26:39.49ID:GFJN0/jt0
俺の予想ではマイステイズ延命のために救済機関を延長すると思う。

前代未聞とか非常事態がとかいろいろ屁理屈を付けて
Jリートの社会的責任や、テナント救済の道義的責任を持ち出してマイステイズに金を流すんだろうなと。

んでもって、それが長期的には投資家のみなさんの利益になるとかいうシナリオしか見えないんだが・・・
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:38:59.97ID:thRtN3xX0
明日の戦略を伝授する
6月銘柄はリート最大のビルがあることもあって指数への影響度はなかり高い
かなりの下げを覚悟した方がいい
このスレの賢明な諸君ならノーポジか小ポジだと思うから問題ない
6月銘柄は11個あるが買ってもいいのは毎度、日本、CRE、日プラ、エクセだ
ビルは利回りが3.3%ほどしかなくよほど下がらない限り旨味がない
風呂、淫靡、JHRは手足し無用、下がったまま上がらない可能性がある
マリモ、さくらのゴミリートは無視
これらのリートを1年分の利回りから指値し-1%ずつ-10%まで指値しとく
毎度と日プラはこの間-8%まで下げた時あったが指値しとかないと一瞬で戻る可能性があるので難しい
始まって20分までが勝負だと思う
指値から5%上がればその日のうちに利確してもいい
検討を祈る
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:46:15.50ID:CXHxyzAZ0
星野や森トラホテルは下がったら拾いたいんだがな……
それならユナ拾ったほうが安全か
何れにしても今は買えない
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:41:35.78ID:GFJN0/jt0
NYダウ
25,015ドル −730.05ドル(−2.84%)

ダウ先物
24,900ドル

サンデーダウ
24,793ドル
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:43:11.65ID:GFJN0/jt0
6月権利落ちとダウ−1,000ドルのダブルコンボで明日はどれだけ下げるかな。
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:43:46.59ID:LZOOatsz0
人種差別デモやらコロナ蔓延中 おアメリカと比べるにが間違い
影響がないとは言わないが日経CFDを見ても1%程度しか下がってない
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:00:37.17ID:ibLe6dD70
小回り三月
下落第二波はそろそろ終わり
第三波の波動は一番底を抜けましょう
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:52:10.18ID:z+42pxv40
春夫
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:16:43.27ID:wZbzCx5i0
たった5〜60人でお前ら騒ぎすぎ
1日5万人のアメリカを見習えよ

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/1000x/img_e80f2e3291b43c0e0345e59ba65f9360189171.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/1000x/img_54d9f6489787bd7625f4a99f12905e9e270485.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/1000x/img_2dd71337e580ad0e19081f10b8b7e6e2132198.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/1000x/img_e87648b7c161ac8f37173e524055b625240645.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/1000x/img_82ea6b8b1bf6fd0fa5dd531df29252be182569.jpg
大勢の人が集まった米フロリダ州のマイアミビーチ(2020年6月26日撮影)
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:33:58.22ID:AxKrLa1y0
日本は半年累計でも1万8千人
アメリカは1日5万人
さすがでっかい国は豪快だなw
最近ではトランプの口からコロナのコの時も出なくなったそうだw
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:58:24.60ID:AxKrLa1y0
アメリカも感染者は増えてるけど死者数は増えてないから一時期みたいな病院の逼迫とかなくなってるしな
無症状が増えてるし威力が減ってただの風邪になりつつあるかもな
もうアメリカも日本も経済潰してまで自粛しないだろ
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:24:32.54ID:z+42pxv40
>>480
人生をフルにエンジョイするアメ公のライフスタイルは日本人にはマブし過ぎる
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:38:24.36ID:LZOOatsz0
アメリカくらい感染者数が多くなると本当に風邪レベルに感じてるのかもしれないな
致死率が低いなら自粛する方がアホらしい
0490るーぷ
垢版 |
2020/06/28(日) 23:59:11.07ID:f1EKonMJ0
破裂しそうな爆弾だな。
本来、そっちがサブシナリオなはずなんだが、

延長した上で、そのうちスーパー増資

これがメインシナリオになりそうな気はする。
上の巾は狭く、下の巾はでかい、ってとこか。
もちろん仕手化してるから、莫大に踏み上げて吹くってことはありうると留保したい。

すなわち手出し無用だ。
0491るーぷ
垢版 |
2020/06/29(月) 00:02:46.56ID:8TUAV9Sa0
ただ、大逆転で南のホテルが避難所需要出る、とかはありうるけど、
売却する気もゼロだろうから、意味はあんまり無いな。
だいたい風邪でいちいち長期避難してたらそれはカネ持ちじゃ無くなっちゃうでしょ?
でぶで年寄りだったらってことだけど、それってジャンクフードとマック食ってる連中
ってことになる。
0492るーぷ
垢版 |
2020/06/29(月) 00:05:27.35ID:8TUAV9Sa0
中国人腐敗層子弟の避難先
って潜在需要もありえたんだけど、それを吸収するのは難しい感じになりつつある。
無理しても逃げたい層はあるが、むしろ移住とか狙うだろう。
もう、その次元に近づきつつある。

ウイルスってより中共崩壊、って意味に焦点は移りつつある。
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 06:50:08.68ID:8HGQSQSH0
今日は天下分け目の重要な戦いになる。
俺が80,000円砲で先陣を切るからてまえらは安倍総理からもらった100,000円砲で後に続けお('ω')ノ
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:28:24.03ID:nbYJ2UxM0
隠微10%くらい落としそう
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:39:05.08ID:NRiqnT7F0
権利落ち日だから気配も想定通り程度の下げだろ
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:50:17.23ID:rAGW/kV70
>>506
紙屑の子MID!
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:54:34.95ID:9xJphfZY0
みんな準備は出来たか?
-1%刻みで指値しとけ
刺さらなかったら今日は下がらなかったということで諦めろ
指値はそのままにしとけ
チャンスはこれから先いくらでもある
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:03:57.42ID:PEct8vpG0
うわああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!うわああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!!!助けてくれええええええええ!!!ダ メだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダ メだダメだダメだダメだダメだダメだ嗚呼嗚呼あああああああああ!!!死んだ あああああああああ!!!とんでもないことになったあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああ ああああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!!
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:16:18.04ID:VfTJt5VW0
リテール王の分配金半額がおんどれらを襲う
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:19:03.22ID:NRiqnT7F0
日銀確定か
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:19:35.59ID:+SJDEz+T0
はよ日銀щ(゚д゚щ)カモーン
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:20:46.11ID:+SJDEz+T0
どうせ日銀君がやってきて指数終値で1700までは戻してくれるよ(´・-・`)
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:25:54.74ID:nbYJ2UxM0
API拾えたぜ
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:29:44.11ID:XeJyjSFK0
こっそりザイマ拾ってみた
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:34:17.28ID:XeJyjSFK0
よーしおじさんインフラファンド売ってREITに回すぞ
REIT上がったら3割売ってインフラファンド買っといてよかった
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:35:21.69ID:9xJphfZY0
>>528
俺のレス読んでないのか?
昨日まで全部利確して俺はノーポジだ
今日エクセ、毎度、日プラ、日本リート、ブス子、グロワンを2千万ほど仕込んだ
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:40:18.90ID:XeJyjSFK0
権利日に前売り宣言した人かな
ここやたら短期トレード上手い人いるよね
俺はどっちかと言うとガチホ爺だけど、
REITとインフラと1486をリバランスしてたら少しは値幅取れてるわ
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:44:07.95ID:+SJDEz+T0
5年くらいしたらAA格付けREITの日銀保有率がどこも30%以上とかになってそう
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:45:39.60ID:Pn4d3nxR0
俺はガチホ
リーマンクラスの安値でしか買わないしガチホしかしない
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:47:08.23ID:Pn4d3nxR0
淫靡5%も下げてる。配当うまい棒のくせにw
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:01:17.60ID:bGeAJC/n0
大和ハウスリートは物流とレジで8割超えてんのに
なんでこんなに安いの?
機関が勘違いして、総合リートの括りで売ってるんじゃ、、、
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:07:50.56ID:t3ErKIPl0
配当落ちで5〜8%て1年分どころか2年分じゃねえか
ぜっっっっっっっっっっっっっっったい権利持ち越しちゃダメだな
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:51:24.24ID:7JKSayaL0
分配金の原資たる賃料の下落基調の今後が読めないから、
準債権というリートの位置づけが崩落し、(大口の)資金が入りづらい現状になってるっぽい。
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 11:13:17.26ID:xZlEIRJE0
インブスコです
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 11:22:51.76ID:zXCehYE70
あそこかぁ
ありがとうございます...
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 11:57:10.34ID:pmSJaq/Y0
>>540
そう思うなら買えばよい
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:15.97ID:XRMIlBmb0
しかし覇悪怒だな
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:40:45.71ID:nbYJ2UxM0
インビは引けポイされるだろうな
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:00:51.38ID:aE0OVAPG0
陰部好こ
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:36:00.63ID:/1gzxCw50
月末は毎回下がる
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 14:57:29.28ID:rAGW/kV70
毎度ゴミカス過ぎワロエナイ…
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:21:36.58ID:IhHsyVSq0
権利落ちは切欠に過ぎなくて、REITを資金化している人が多いんだろうな
魅力が無いって事だ
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 18:14:14.39ID:8HGQSQSH0
ビルファンド、まりもっこり、MID、ジャパンエクセレントは見事に配当3倍落ちやね
そのほかの6月銘柄も配当2倍おちだお('ω')ノ
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:07:49.13ID:OlNei0aC0
権利落ちでもないブス子14000円で買えたらいつでも利益出るな、いいな買えた人

野村また売られ始めたか?
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:31:00.48ID:L4axoXic0
JREIT    4.42% (△0.13%)
円債05年 −0.11% (△0.01%)
円債10年 0.00%
円債30年 0.58% (△0.01%)
電力株    3.43% (△0.01%)
ガス株.   2.08% (△0.00%)
米債10年 0.65% (▼0.01%)
欧債10年 −0.47%
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:58:43.37ID:PD/co8ZY0
物流だって倉庫でコロナクラスター発生したら一時的に閉鎖されたりするんじゃないの

ヤマト、京都のドライバー4人がコロナ感染
https://this.kiji.is/650316134982042721?c=49404987701575680
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:42:11.55ID:PN3Rp1150
日本の会社も配当制限されるのかな。reitは90%配当しなければいけないわけだから
ますますreit優位になるな。
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 09:36:51.29ID:pInHuJcn0
GLPのABBのPOも順調だし
CREロジのPOも波乱なく進みそう

リートもロジとそれ以外は別物だと思った方がいいな
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 10:16:45.57ID:AHI/bvY+0
野村、ユナ、ブスコ全部弱いなあ。今日利確しようと思ったのにできなさそうだな
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 10:18:21.64ID:WYGVy7rR0
ビルリアルとかいうそびえ立つ糞
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 10:30:42.99ID:t5P0go/b0
>>600
景気回復局面まで
株価は金融緩和の需給バランスで実体経済を無視して上がるけど、リートの分配金は不動産価格と直結する
不動産価格が上がるような状況じゃなければ投資価値はないと判断される
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 10:33:42.59ID:t5P0go/b0
株価が24000タッチするような状況になれば割安感のあるリートに手が伸びてきて、少しずつ上昇基調になると思われる
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:00:11.01ID:RXFHXa3A0
ユナ買い結構刺さったな
ホテルが弱い訳でもなく商業が弱い訳でもないのに

全体が思ったより上がらないからかな
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:14:57.97ID:RXFHXa3A0
不動産株もダウREITも強いのにREIT弱いなー
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:22:09.21ID:870klXWn0
ブス子は感染爆発してた4月より下がってきたな
利回り5.5%だが害人の狂い売り損切りが凄まじいな
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:25:48.92ID:xOfeymoj0
出来高も少ないし完全に機関投資家のおもちゃになってるな
ぎりぎり日銀が来ない水準でじらしてるし
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:26:25.63ID:RXFHXa3A0
いっそ日銀来るまで下がって欲しいわw
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:28:52.44ID:czPl35GV0
API買っても良いかなと思うけどまだジワ下げしそうやな
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:33:25.25ID:xOfeymoj0
これは計算され尽くした売り方だな。
日銀が来ない状況でこの出来高だと後場に仕掛けられたら垂直落下するだろうな。
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:41:07.43ID:RXFHXa3A0
しかしダウREITとも不動産株とも連動しないのは不思議
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:02:06.76ID:RXFHXa3A0
後場下がるなら絶好の買い場か
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:36:25.14ID:czPl35GV0
APIやっぱ下げてんな
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:11.54ID:WYGVy7rR0
物流買いのオフィス売り
安くなったと手を出せば火傷させられるな
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:15:33.86ID:xOfeymoj0
急落は反発も期待できるが、ジリ下げは絶望しかない。
グダグダ下げてばかりでリーターのメンタルも相当やられているだろうな。
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:51:12.93ID:wFfyc6gp0
2760 東京エレクトロン デバイス(株) +8.14%
6141 DMG森精機(株) +6.13%
6724 セイコーエプソン(株) +6.96%
6141 DMG森精機(株) +6.13%
3231 野村不動産ホールディングス(株) +5.80%
7013 (株)IHI +5.74%
7205 日野自動車(株) +5.63%
6952 カシオ計算機(株) +5.44%
7936 (株)アシックス +5.41%
,
,
,
,
有名な大型株ですらこれだけ戻してるのに、リートのしょぼさ、
リートでサヤ取りとか、どんなに無能なんだよ。
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:55:15.56ID:JAleTFG10
2760は8035が買えない人が買ってる?ってオチかな
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:59:26.87ID:PN3Rp1150
DMG森精機って大事だから二回言ったのか
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:32:08.65ID:z/zZvx1S0
日銀が買い支えても他は物流しか買わないから
指数だけ戻って他は上がらないのね
ちょっと前の日経上げてもユニクロしか上がらないみたいなのと同じか
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:54:28.23ID:+Zc1wrn70
物流はPOリスクが出てくるね
買い遅れはビッグウェーブに乗るチャンス
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 15:03:28.79ID:RXFHXa3A0
もう商業施設とか物流にコンバージョンしろよ
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 15:18:41.36ID:bERy9w/70
下がってるけど買いにくいな
ちょっと前に物流だけ買えるって言っていた人いたが当たったかもね
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:16.79ID:YB5wjdr/0
オフィス市況悪化で2番底になるぞ

仲介大手による話ではオフィスの募集が急増、オールグレードで募集が増えてる。
賃料は間違いなく下落基調になる。
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 15:55:52.40ID:/u5YgwUM0
>>660
でお前はリートで利益出したのか?
もう底から50%も上がってんだけどw
もうこのスレの連中はリートで莫大な利益出してるぞ
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 16:15:18.13ID:cI5XHVuA0
引けにちょっとだけAPI買ったわ
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 16:34:25.36ID:2XlzJ2hQ0
物流以外は中期的にアカンやろな、オリンピックも無くなることを視野に入れれば、良いとこで逃げておくべきだろうね
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 16:39:05.32ID:cI5XHVuA0
オフィスも商業もプライムエリアは大ダメージまで行かないんじゃね?と思ってるけどどうかな〜
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:11:40.83ID:PN3Rp1150
オリンピックも無くなることを視野に入れれば、絶好の買い場が来るって事はよくわかった
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:11:25.58ID:PN3Rp1150
こりゃ淫靡のリファイナンス無理だな
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:32:09.50ID:4PpIaC9f0
>>669
京橋か。
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:51:21.11ID:GPoLrPsZ0
>>662
とっとと利確しとけよ。
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:39:28.31ID:RXFHXa3A0
ホテルじゃなくて旅行業じゃねーか
しかも星野は救済の為にスポンサーと なる 側
余裕ぶっこいてるレベル
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:43:55.56ID:Hae8hLaV0
JREIT    4.40% (▼0.02%)
円債05年 −0.11%
円債10年 0.00%
円債30年 0.58%
電力株    3.42% (▼0.01%)
ガス株.   2.06% (▼0.02%)
米債10年 0.63% (▼0.02%)
欧債10年 −0.48% (▼0.01%)
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:33:41.89ID:PN3Rp1150
同じことを繰り返すのは加齢の影響かな。
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:54:35.73ID:CnEJrQfe0
トラストは旗艦のオフィスやら商業ホテル有りやらで不確定要素が多いのがね
ホテルはホテルで買われ過ぎな気がするが
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:44:58.12ID:AbN1SILp0
ダウREIT強いね
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 06:35:08.88ID:JQtfi7sF0
>>685
SPYDゴミだろ
VTIを買って定期的に利確した方がマシ
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:24:49.70ID:S+mmYtKT0
>>686
分かったから、とっとと利確しとけよ
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:36:52.63ID:Xnpeylt20
>>692
レアものポケモンカード>>>>>>>>Jリート>>>>>>>>>>>>>>>>>USリート>>>>>>>>>SPYD

キャピタルゲイン込みでこんなくらいの価値
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:35:38.32ID:pu9CvHqP0
今日なんか上げそうだな
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:40:36.55ID:AbN1SILp0
ダウREITが二日連続で上げたから流れが変わったっぽいね
昨日は不動産株、ダウREITが強かったのに物流、レジ除くJREITは弱かったから反動上げがあるかも
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:42:54.12ID:Nm5vpTEA0
ビルリアルの下落を物流が埋めてるだけで全体的に弱い。
3月からずっと言ってるが物流一強の時代はまだ始まったばかり。
急激なアップサイドが見込める状況で目先の利回りなんて関係ない。
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:32:44.23ID:ZHu3VeqU0
昨日買ったAPIが寄り付きで高く捌けたった
ありがとうございましたw
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:40:03.83ID:GeLQ7WdC0
大和ハウスリート 物流5割 レジ3割なのに
なぜにあがらんのやろね。機関下手くそなの?
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:43:09.36ID:eI68r+970
マイテンかよ
毎度は権利前から20%も暴落してるよ
毎度野村ブスとか日本リートとかのA格より利回り高く、もはやOneと同じレベルかよw
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:59:01.55ID:ZHu3VeqU0
いやマジで酷いな
やっぱりロジ以外は賃料下落からの減配を機関投資家は織り込んでるってことか
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:10:47.48ID:1G4qYwLU0
下落は3倍落ち
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:43:56.31ID:AbN1SILp0
今日はホテル銘柄が比較的強いな
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:51:00.58ID:PeS9PRIQ0
6月決算銘柄の6月高値から配当落ち後の下落率

-22% まいど、淫靡
-18% JHR
-17% 日プラ
-14% ビル、エクセ、日リ、風呂
-11% マリモ
-5%  CRE
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:56:07.64ID:+TM+KwDF0
>>716
JHRは12月だけだよ
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:00:29.27ID:W2oR9zUm0
去年はREITに1億近く投資してたが、コロナ前に徐々に減らしていき今は野村80口のみ
REITなんて1000万くらいの投資が気楽でいいな
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:02:37.70ID:jKoo18qG0
うまい棒もらって-22%
ずいぶん高いうまい棒だなw
キャビア入りかな?w
もはや権利持ち越す奴は知的障害者レベルだな
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:34:19.71ID:W8NHq7010
>>706
>>713
同じことばかり言ってるひとだから、よっぽど悔しいのだろね
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:36:34.63ID:2UkzAMdg0
ビルリアルと三井三菱物流の四天王だけ買い続けなさい('ω')ノ
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:41:50.55ID:JQtfi7sF0
>>729
お前もたまには個別買えよw
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:46:11.02ID:b0WRKcuO0
日経  昨日上げた反動もあり下げ
リート 昨日下げて、今日も下げ

株は将来性を買う部分があり、リートは下げ続ける。
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:47:37.10ID:GXexuX4Q0
多分日本リートのことかと
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:53:28.78ID:T0RrSy9x0
大和ハウス気づかれたか??
物流、レジの総合リート
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:54:12.43ID:2UkzAMdg0
ドウヤラガチデワタシニブチコロサレタイヤツガナンニンカイルヨウダナ('ω')ノ
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:55:43.97ID:2UkzAMdg0
今日は爆上げの予感がするお
諸君アディオス('ω')ノ
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 13:48:58.40ID:jKoo18qG0
日本リートは上場した時は全てのリートで一番築古だったから日本ボロリートと呼ばれてたなw
今や野村、まいど、ブス、ヒューなどのAA格より利回り低くなって出世したものよ
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:30:38.20ID:GeLQ7WdC0
大和ハウスあがらんの俺も分からんが
おそらく指数の関係で押さえ込まれてんだろう。
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:02:30.43ID:XXRMCxUY0
糞う実って2回言うほど大事な事か
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:29:31.35ID:/q6lyjLT0
外部要因によるけど、指数としては1700タッチよりも、1600割れの流れで、早ければ週末金曜に訪れるかも。
今後の分配金低下の影響を複数の前提条件のもとに分析したニッセイのレポート↓
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64830?site=nli
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:32:48.45ID:0MAEAIeW0
まあJ-REITしか買えない呪いがかかっている訳ではない。含み損になる前に全部売って株なりゴールドなり他の投資に移るさ。
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:32:52.08ID:GwC+tjYp0
皆逃げたいから結果的に逃げ場が出来ない説
昨日も今日も損切ってでも逃げてる人結構居るんじゃないか?
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:45:59.50ID:6+w0Emfu0
>>767
3月のS安も大底ではなかった説
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:52:37.62ID:Nm5vpTEA0
俺も4.2万でインビ買っちまったけど3.5万まで戻したところで損ぎった。
口数が多かったからマジで危なかった。
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:17:44.41ID:/q6lyjLT0
USリートはリーマンの大ダメージを教訓にして財務圧縮を継続して行った結果、
コロナ前後の平均LTVは30%超にまで(劇的に)改善したはず。
おまけに今年のFRBの大幅な金利低下策導入によって、
企業の借入金低下による利益上乗せ効果が今後じわじわ出てくると思うし、
リートでいえば、より物件取得余地が広がる方向にもなっていく。

日本よりもUSリートが比較的好調な理由として、こういう側面(実態)が相応に
あると思う。
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:37:05.55ID:lN5H/8wH0
底で買った淫靡を2口だけうっかり権利持ち越してしまった
来月くらいに淫靡封筒届くのかハズカシ
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:03:41.21ID:F5VdNWzr0
あんな資料をプリントして郵送する金があるなら分配金増やしてほしいよな
今どきネットにUPすれば十分だろ
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:07:24.99ID:Nm5vpTEA0
郵便物がウザい最大の理由は家族に詮索されることだ。
封筒にデカデカと社名と株主うんたらとか書いてるし。
証券会社のサイトで見れるようにしほしいわ。
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:12:46.64ID:ZqLdI6hR0
JREIT    4.39% (▼0.01%)
円債05年 −0.10% (△0.01%)
円債10年 0.03% (△0.03%)
円債30年 0.62% (△0.04%)
電力株    3.48% (△0.06%)
ガス株.   2.12% (△0.05%)
米債10年 0.69% (△0.06%)
欧債10年 −0.42% (△0.06%)
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:29:28.85ID:AbN1SILp0
ジャパンホテル物件売却益ガッツリある物件売却したな
本来は分配金増額になるところが分配金減少を食い止めるのに使うことになるけど他のREITもこの手法で凌げそうだな
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:31:01.10ID:AbN1SILp0
商業なんて物流不動産扱ってる会社に物流コンバージョン用に売却しちまえば良いんだよ
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:46:34.18ID:78mUBmPG0
アメ公がマスクしないで感染しまくるせいで日本のREIT投資にまで悪影響があるってなんかおかしな話だな
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:58:31.59ID:YE00Ubdv0
そういえばイキってた人いたな、元気かな。

41名無しさん@お金いっぱい。2020/04/25(土) 19:11:54.64ID:XV6IjXPs0
鑑定評価額以下で売った例なんてほとんどない
証拠をだせよキチガイ
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:51.60ID:Nm5vpTEA0
むしろてんっぺんの10%オフでホテル買った会社の意図が知りたいわ。
半値近くで買いたたけるホテルなんてこれからゴロゴロ出てくると思うんだが・・・
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:06:47.63ID:EYY98Ocx0
>>791
コロナ折り込んでなかった6月頭ですら1800届かなかったし、
元よりそこまで投資対象として見られてないでしょ
出来高が少ないのが証左
投資家が欲しいのはクラウド通信系、特にナスダック株じゃないかい?
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:10:47.97ID:pdg8OE/60
>>793
ホテルだけはこの1ヶ月あたりで状況が急変したんだよ
帳簿価格を大幅に上回る価格で売れれば御の字だ
基本的に今の所オフィスは鑑定価格以上か同じ位で売れるはず
直近までは鑑定価格以上で100%売ってる現実があるからな
この先不景気がつづけば鑑定価格もそれと連動して下がる
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:33:15.15ID:JQtfi7sF0
>>800
もしそうならどっかのうまい棒みたいなゴミスポンサーとは比較にならん優良スポンサーだねぇ
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:48:22.07ID:/q6lyjLT0
>>783
まぁ、そうなりますかね。相対的な魅力は高くないと。
あと、国内株式との比較でいうと、
先行き不透明感が強かった3月期の企業決算が5月下旬頃には
大方出揃って、配当を維持した企業の割合がけっこう多かったというのが個人的印象。

つまり、利回り6%のリート買うなら成長性がそこそこ見込める3〜5%の
株買った方が魅力的じゃんと。
そうした心理的変化と投資手法の見直しなりが〈大人・大人以下〉の一定数で6月以降に
起きたことも相まって、現在の軟調相場があるのかなーと思ってます。
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:05:06.10ID:HuT366ZQ0
>>793
その鑑定価格はまだホテルが正常に動いてた時の昔の価格だから今それより下回るのは当たり前だ
その時はその鑑定価格が間違いなく正しい
毎日鑑定価格出してる訳じゃないから
この2,3ヶ月で一気にホテル潰れたから相場なんて一瞬で変わるものよ
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:12:59.21ID:HuT366ZQ0
>>804
指数で見て買えないとか買えるというのは間違い
個別で見なければならない
指数利回りは4.4%だが一部のAA格は5.5%以上物流は3%前半だからね
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:18:14.05ID:et/c+KVM0
お角違いな相談なのですが
コロナで中古マンション安くて
買おうか悩んでます。愛知郊外
駅近、築30年700万。賃貸やと家賃5〜6万
なので、中古マンションの方が
ランニングコスト安いかな?と思い・・・
リーターのプロなら
どう判断します?
ちな独身年収450程度のしょぼリーターです
https://suumo.jp/sp/chukomansion/aichi/sc_215/pj_94343131/
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:36:50.10ID:NCmwkNae0
>>807
賃貸不動産スレでマンション買ったとスペック書いた人が一瞬でどこの物件か特定されて結局やめてしまいました
仮に買ったとしたら住所バレるので特に郊外とかのは乗せるべきではないです

あと不動産価格が落ちているので値下がり待つ以外により安くできないか交渉してみるのも手かと思います
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:41:08.74ID:vxspd+GQ0
>>807
修繕費1万なら微妙。修繕積み立て金額と大規模修繕計画チェックしてな。

実質コストが月3万として、家賃との差額が2-3万。780万の元とるのに20年。そこから毎月2-3万浮きはじめてって、コスパいいかい?
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:47:10.02ID:vxspd+GQ0
年収450万、手取り月22万ちょぼとして、3割6万が限界なら、780万でJREITのぼろ銘柄5.5-6%で仕込んで月3-4万もらって家賃の足しにする。
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:54:48.74ID:et/c+KVM0
うーむ、やっぱコスパ的には通説通り
賃貸の方が安いんかな
ローンで買う予定で購入する
資金はあるけどREITに全ツッパしてます
長期金利が上がり始めてる気配
あるのでワンチャンあるかな?と
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:01:10.15ID:0N+3hmZm0
>>812
よくそんな考えで投資やってるよな

超低金利で金借りてマンション買ってローンはリートの分配金で返す
変則鞘取りだろ
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:04:46.68ID:9sfOlOgZ0
日当たりと食品庫があるのはいいね
修繕費1万は少なすぎるので大規模修繕は追加費用発生だろう
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:27:03.60ID:CpW8q53t0
今2番底に、向かっているんだろうか
0817るーぷ
垢版 |
2020/07/02(木) 00:41:39.29ID:8HUx9W8Y0
統計に出無い現物実勢価格と、2〜3年後の家賃予想が崩れてるのが
暴落してる理由でしょ?
0818るーぷ
垢版 |
2020/07/02(木) 00:43:16.24ID:8HUx9W8Y0
物流については、下方向リスクよりも、
他のジャンルより現物家賃が底堅いと見なされて、投機資金=あんたらの買いが
集まってるのが理由で、あんまりロクなもんじゃ無いとは思う。
ただ、投機なんで、通常よりも相対的な上振れは可能かと。下振れも可能だが。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:43:42.56ID:V+BI1Asr0
ダウREIT確変してるね
3連騰はしてるな
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 07:54:05.71ID:ibghOamw0
ホテルは物件価格も見直せれないとおかしいな
実態としてnavは2倍くらいになってもおかしくない
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 07:57:26.94ID:KNVL14gU0
コロナの影響を加味して物件の評価をしたら
インビあたりはLTV100%軽く超えるだろ。

今期は標準的な純収益を使って、利回りにリスクを織り込むだけみたいだが
来季は減損が視野に入ってくる。
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:18:23.36ID:lKiwsjdU0
オフィス系は上がると思うけどホテルは博打
数年配当がうまい棒とかになる覚悟があるのか?
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:39:49.77ID:nA5WB60L0
>>826
数年ゴミ配当とかREITとして致命的
それだったらグロース株でも買った方がいいわな
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:02:24.86ID:zPLrTniB0
星野のチサンインとか訳の分からない立地のホテルは全部潰れるだろ
あと東北とか地方のホテルもダメだな
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:17:50.24ID:q6l6lcYR0
>成長性がそこそこ見込める3〜5%の株

そんな都合のいいもんあるかよ
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:47:50.83ID:FoUSU/eH0
今日でなんとか損切りできそう
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:19:17.38ID:q6l6lcYR0
>>835
だからいったろ、そんな都合のいいもんないんだよ。

それに2桁増益企業なんてPER30倍、配当0.5%が当たり前。でも10%成長10年続けても
2倍ちょっとだから10年後に成熟してればPER15倍で株価は結局変わらなかったり。
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:25:50.37ID:nMGyT5AC0
8035を15000で買った俺は勝ち組
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:30:30.22ID:pBbFFPls0
そう 良かったね
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:27:13.45ID:ecSRJPVC0
眠れる獅子ビルリアルが立ち上がるお('ω')ノ
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:42:22.41ID:ecSRJPVC0
今日は上だ
俺の感はよく当たる('ω')ノ
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:42:23.45ID:JlLHTcz40
AAのブス子野村毎度ヒューリックとAのOneと同じ利回り平和より高い利回りだけどどういう原理なの?
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:48:09.78ID:P0mWG/Jt0
>>841
2桁増益を継続しているグロース株本流までいかなくても、例えば
PBR0.8倍以下/PER8倍以下/ROA7%以上でも一定数がはじき出されるわけで。
(ただし、21年度決算のPERとROAはアテにできないけど)

個々のスクリーニング方法なり分析に費やせる時間に規定されたりだけどね。
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:51:35.30ID:ecSRJPVC0
どんなに安くなってもホテルだけは買ってはいけないよ('ω')ノ
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:03:27.78ID:ecSRJPVC0
コロナなんてただの風邪なのにどうして経済をぶっ壊すようなことをするんだろうか。
政治家も専門家もみんな老人ばかりだから冷静な判断ができないんだお('ω')ノ
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:06:18.31ID:ecSRJPVC0
俺が総理大臣なら集団免疫に舵を切るぞ
2度目3度目の緊急事態宣言で経済死がコロナの死者を上回るのは必然だ('ω')ノ
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:39:49.72ID:z9eaYdPX0
reit全部利確して個別株に振り替えといてよかった
また3月並に安くなったら買うで
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:34:36.19ID:xvGQAYhK0
毎日万人規模のアメリカが全然動じない時点でなあ
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:46:08.37ID:ecSRJPVC0
俺の予想爆当たりやんけ('ω')ノ
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:57:36.43ID:JihkLd+I0
まだ1700だろ?1800超えなきゃ
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:01:28.83ID:q6l6lcYR0
>>851
>PBR0.8倍以下/PER8倍以下

バリュー株の間違いじゃないの?
俺のいつものスクリーニング条件そのものw
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:02:52.44ID:V+BI1Asr0
からあげ君の勝ちだ!
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:12:32.30ID:JlLHTcz40
ギリギリ1700届かなかったがこれで良かった
1700超えた次の日は必ず急落するというジンクスがあるからなw
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:28:00.88ID:zYOvXXGD0
物流とビルリアルが指数を上げているから見た目はいいが、
毎度とか日プラ辺りは戻りが弱い
風呂もマイナス
明日次第かね
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:30:34.00ID:Osm3AnR20
ホストやそれに入れ込むあばずれなど日本人ではない、感染者のカウントにいれてはならない。
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:45:15.20ID:oxQ1/wA40
日銀が毎日のように買ってるのになかなか上がらないからインベスコ売りました
安いところで買い増せて微益で終われたので良し
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:48:58.73ID:ADeLWYdm0
GLP利確、年初来更新契機、
それでもグロース株の方がリートなんかよりずっと良い、良いのがいくらでもある。
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:59:18.78ID:M10ci9Ke0
アメリカも日本も感染者増えてるのに死者はほとんど増えてない、重傷者も減ってる
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:09:21.96ID:zBypQORC0
タコ配増えそうだ
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:11:18.01ID:JlLHTcz40
>>897
どんどんウイルスの力が弱まってインフルエンザ以下になってるみたいだなw
だから放置してるのかもしれんw
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:46:18.63ID:KNVL14gU0
ビルリアルが1,2フィニッシュは3か月ぶりくらいに見た気がする。
明日打診買いしてみるわ。
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:55:57.01ID:JlLHTcz40
1700超えた次の日は必ず下がる

5/11 1706→1625
5/29 1711→1667
6/04 1758→1703
6/12 1717→1636
6/18 1721→1685
6/24 1707→1673
6/26 1710→1655
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:13:01.47ID:w/ADZKyL0
トンキン封鎖しる!
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:38:18.78ID:tpcoOkJq0
>>782
俺もそう思う。どうにかならないのかね。
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:07:03.67ID:Osm3AnR20
15ヶ所のホテルのヒアリングで稼働率20%とかいわれても…
それをでかでかとタイトルにあげてピンチです、なんて…ここの連中のほうがよっぽど誠実だぞ?
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:29:31.90ID:Osm3AnR20
>>908
ホワイトベアーのときもそうだったけど、星野がスポンサーとかいってウラルあげてたけどホワイトベアーが破綻して星野がスポンサーに名乗りをあげたって記事だったよね?
タイトルだけぶちあげて不安を煽ってるつもりかな?
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:37:17.42ID:tpcoOkJq0
こういうことばかりしているからマスゴミって言われるんだな。
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:50:13.89ID:s8endDCl0
>>905
個人投資家としては、
決算日が過ぎて価格の落ち着いたREITについては
指数1650〜1700辺りが天井と見ておけばいいってことかな
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:55:55.84ID:Osm3AnR20
自分で調べた15ヶ所で20%だからホテル総崩れとかエラソーに書かれたら、さすがにマスゴミとかいわれても返す言葉がない…
そういうのを見つけてきてはウラル貼ってホテルピンチ!ホテルピンチ!とか騒がれてもね。
ホテルピンチなのはわかってるんだけど、こういう悪意を持って人の不安を煽り立てようとしてるのは気に入らない。
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:23:03.84ID:KNVL14gU0
順当にいけばいちホかインビがあの世逝きだと思うけど
いちホは身軽だから星野とかに拾ってもらえるかもしれんね。
インビは巨大ウンコだから引き取りて手もなくて詰むだろ。
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:28:28.85ID:9U5S95gg0
>>916
いや、淫靡どうでもいいし。
ホテルがヤバいのは小学生でもわかるのに、15件調べてこれ根拠。とか言われても…
サンプル数少なすぎ、サンプル数や個人の関係に依存した統計の取り方では偏りも出るだろうしこれを持ってして総崩れというタイトルはどうかと…
キャッチーなタイトルでPV 稼ぎたいのはわかるしサンプルが15ヶ所って正直なのはいいけどね。
ちゃんと読めば日本にホテルいくつあるんだと思ってんだ?
と、まずツッコミます。
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:31:01.40ID:RajDkmOl0
>>919
いちごは最悪オフィスと合併する手だてがあるな
京都などの優良ホテルだけ残して後は全部売却すればいい
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:33:46.38ID:s8endDCl0
そんなに目くじら立てる内容かね
長文で何回も書いてるけどさ
分かりきっていたことを多少の具体事例を踏まえて記事にしただけじゃん
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:34:33.25ID:9U5S95gg0
北海道から沖縄のホテルに聞いたとあるけど、日本は47都道府県で、都道府県の数の半分にも満たないホテルにしか聞かないで20%で総崩れとかタイトルされたらもはや悪意しか感じないんですが?
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:44:41.80ID:KNVL14gU0
現在進行形で全ホテルがやばいのは事実だから煽りとも思わんよ。
稼働率20%とか売上80%減とか開示資料見る限り普通だし。
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:47:57.87ID:KNVL14gU0
しかしインビが破綻したら負債総額2550億円で、ダントツぶっちぎりの記録を作れる。
今のところ全業種でコロナ破綻の最大負債総額はWBFの160億、2位のレナウンで138億。
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:48:32.50ID:yeZW8ut00
JREIT    4.31% (▼0.08%)
円債05年 −0.10%
円債10年 0.02% (▼0.01%)
円債30年 0.63% (△0.01%)
電力株    3.47% (▼0.01%)
ガス株.   2.11% (▼0.01%)
米債10年 0.70% (△0.01%)
欧債10年 −0.41% (△0.01%)
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:54:56.14ID:9U5S95gg0
いや、表現がねぇ…
サンプル数が日本の都道府県の半分にも満たないのに、北海道から沖縄っていわれたら日本全国と思わせようと誘導しているようにしか。これでは筆者の想像で書いた記事といっても過言ではないと。
こんなことしてたらマスゴミといわれても仕方ないですよ。
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:05:52.02ID:lKiwsjdU0
いきなりコロナの特効薬が出来て1週間もしないうちに終息しましたってならないとホテルには期待できない
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:14:39.77ID:hSgN8ikR0
>>930
もういいから黙っとけよ女々しいな
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:37:18.64ID:9U5S95gg0
>>933
じゃあもっと語ろう。
そもそも情報の早さや意見の多様性なんてものはこことかヤフーの掲示板の書き込みにかなうわけないんだから、偉そうに肩書きぶら下げて専門家でございと記事かくなら、一般人の知らないデータやら数字を持ってきて深掘り解説とかしてくれるのを期待してるのに『うん?5ちゃんで誰か書いてたなぁ?』名もない人の書き込みを専門家情報と後から読まされても…
ぶっちゃけ専門家よりここの情報のほうが役に立つ。
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:45:57.54ID:9U5S95gg0
>>933
ネットで情報なんかいくらでも拾えるしいろんな意味が溢れて押し寄せてくるのを受け取る側が取捨選択する時代に、肩書きつけた専門家がご託を並べるころにはみんな知ってる情報で、専門家がタイトルで煽り立ててミスリードさせようとしても通用する時代じゃないんですけどね。
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:57:16.47ID:q6l6lcYR0
やっぱり淫靡は7月のリファイナンスはできないのね。
あ、ごめん、これ俺の勝手な想像だわw
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:00:24.85ID:9U5S95gg0
>>933
まぁ、ネットで情報を拾って情報の真贋はIRとかで自分で確認する、いろんな意味が玉石混淆しているなかで自分で考え推論してそのサブとして専門家とやらの解説を参考にする…
のがいいんだろうけど、正直あんまり参考になるようなのはないねぇ…
結局は流れてるニュースの焼きなおし、ウラル貼って『専門家が!専門家が言ってる!』とかやられてもまず、ちゃんと内容吟味してから貼りなさいって。
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:13:10.63ID:6MNwRu7u0
かと言って島根や鳥取のホテルを持ってきて47都道府県揃えましたと言われてもな

世田谷区の人口だけで鳥取どころか山梨県より多いでしょ
皆それを知っててリートも関東東京中心の物件を集めたものばかりだし皆それを買ってんじゃん

極端なこと言えば渋谷エクセルホテル東急の空室率と価格を見るだけで全体の需要が以下に細ってるか推し量ることも可能なくらい
極端な一極集中だよね

ちゃんと勘どころを押さえた15ホテルなら別にそんな変な記事にも思えん

それより気になるのは、東京100人超えのニュースの中でオフィスが上がったこと
変な予兆で無ければ良いが・・
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:16:53.97ID:XpeQRJ4r0
>>940
山梨より世田谷区が多いとかウソやろ思ったらホントやんけ
トンキン住民にトンキン税掛けて地方に配ってもいいくらいだわ
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 01:15:16.29ID:tHbhGTWl0
まだまだですよ
NBF40万割れてから
物色開始で十分ですから
0946るーぷ
垢版 |
2020/07/03(金) 01:21:10.59ID:hWMazfUC0
安定インカム品目どころか、
手出し無用の官製操縦バブル仕手だよ。
空中戦の仕手戦。
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 07:16:44.83ID:v4FPapiE0
>>934
マスゴミは糞なのはここの住民は分かってるから皆まで言うなって事だな
因みにドーミーインは大盛況だった
サンプル数は1だがな
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:28:39.64ID:Bjv5CR3a0
淫靡の気配値悲惨だなw
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:07:36.62ID:tHbhGTWl0
下落一途ですね
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 11:16:59.48ID:XknB9fD60
毎度まいどの叩き売りwww
権利落ちで22%の下落www
3月の暴落時は61%の下落www
指数が5割戻る中まだ3割しか戻ってないwww
これぞ糞リートの代表www
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:55:45.53ID:MD2sUrso0
こういうコロナだらだらモードが続いたらホテル倒産続出だろ

サンプルたった20で!とか必死なのは、単に自分に都合の悪いニュースを見たくない、
ないことにしたいだけの典型的な勝てない奴
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:12:59.74ID:kJ1caOrK0
うちの周りにビジネスホテルがいくつかあるが、6月以降は、毎日5割くらいは入ってるぞ
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:14:13.29ID:Ws2hb/7C0
リート強くないという読みは正しかったけど
自分の売ったインベスコは上がるという
難しいね
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:25:43.72ID:D4R/Da3B0
>>961

マスクを外せ
街に出よ
STOP stay home
get abroad
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:36:39.35ID:kJ1caOrK0
>>969
お前がリートヤメレばええんでね?
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:55:18.94ID:m/w6gL/w0
一時期ノムマスが凄まじい売られかただったけど今度はまいどが連日これでもかとしつこく売られてんな
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:00:51.31ID:lyuygd9X0
上がっても下がっても俺は淡々とドルコスト平均法で買い続けるだけ。
そして最後に勝つのは俺だ('ω')ノ
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:07:50.44ID:39gaVd2Q0
ドルコストは右肩上がりのチャート向けだからねえ。新興国株やJ-REITみたいなチャートはどうなんだろう?結構バクチ要素高いカモ。
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:12:33.35ID:lyuygd9X0
歴史を見れば長期的には必ずインフレが進行するし、日銀という神に守られているという安心感もある
余命が長い俺にとってはインフレ期待というのは大きなポイントなのだよ('ω')ノ
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:38:53.76ID:oofpyr3c0
ドルコストは高ボラ向けだね
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:41:39.58ID:Pe0QI6CV0
日銀の購入を喜ぶバカ
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:49:02.45ID:tHbhGTWl0
じり天
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 3時間 50分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。