X



【三番底・四番底・五番底・・・・】 J-REIT 295
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:55:14.85ID:FiCGDJDI0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
https://reit.tse.or.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597+1660+2517+2527+2528+2552+2555+2556

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10

路地裏の牛ブログ
https://rojiushi.com/

前スレ
【黄金時代再来】 J-REIT 294 【リ-タ-の雄叫び】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1591362949/l50
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 17:09:52.91ID:3FtAOndY0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 日銀!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  日銀!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|   |●|
 └─┘   └─┘
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 17:36:57.54ID:LXAyZp/c0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    >>1乙 爆上げしますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 18:39:15.06ID:NOp/KKqJ0
髪の毛くれよ
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 18:44:17.99ID:QtoRWVTn0
>>9
春のお彼岸あたりの暴落
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:28:06.99ID:smL7sKt/0
前スレで言われていた暴落の度に天井が切り下がって今度は指数2200が置き去りになる可能性って現実的にありえんの?
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:51:48.70ID:fRtG1rl70
>>16
むしろ逆だろ
暴落の度に、二度と売らない日銀の持ち株が増えて、売る可能性のあるやつの持ち株が減っていく
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:16:38.91ID:WyingSX30
J-REITが純粋な右肩上がりの投資商品じゃない事は皆理解してんだよ。いつ買っても大丈夫な右肩上がりが好きなら米株かダウREIT買えば良いだろ。
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:08:24.95ID:yRKM0/Lc0
天井なんてどうでもいい
1500から1750で値幅250とれる
1750から2000でも250だが2000いくわけない
だったら1500から1750でとればいいだけ
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:14:05.65ID:fRtG1rl70
それも甘い
どこからどこまででボックス化するかわかっていればそれだけで勝てる
つまり、それもわからないということだ
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 00:19:18.96ID:UCRoMMzi0
テレワーク常態化したらどんな影響出るんやろ
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 01:21:44.86ID:8ECOqz1/0
>>1-1000

2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
南関東生産年齢1,000万義務転出 >>39
企業資本金総額10兆円東京脱出
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 02:44:20.02ID:fiijDzjL0
結果オーライですわ
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 10:22:24.32ID:Zl+Z4Un40
そりゃそうだろ
地方でも優秀な人が簡単に集まるならわざわざ高いコストを支払って都心にオフィス持つことはない
テレワークといったってまったく出社しなくてもいい訳じゃないし、そうなると地方では人集まらない
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 10:44:09.74ID:5mvzvxpL0
スレ立てるのが早すぎ
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 11:46:40.14ID:bnRaLLZo0
今回の件で企業も嫌と言うほどオフィスの大切が改めて分かったんじゃないか?
緊急事態宣言解除されたら3割だった出社率が速攻で7割以上になりもう少しすれば10割になるだろ
まだブス子やヒューリックは利回り5%以上だしほとんどのAAオフィスは4.5%以上だからまだまだ買いチャンスだろ
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:03.23ID:hHWFm59Q0
通信環境がテレワークの敵
ブラック企業としたらテレワークの方がいいんじゃないか?
奴隷精神植え付け終わってるなら平日休日関係なく働かせられる
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 12:52:34.64ID:Zl+Z4Un40
>>48
ブラックに雇われるようなスペックの低いやつは監視なしではまともに働かんじゃない?
雇う側も信用してなさそう

テレワークは雇う側と雇われる側とで信頼関係がある場合にのみ成り立つと思う
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 13:38:29.54ID:ZDUcWkAl0
テレワークにしたい女性社員+若手男性社員

テレワークにしたくない会社、役員、中間管理職

さぁ勝つのはどっち?
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 13:57:38.70ID:WsnsN1i60
>>52
ニートのお前には分からないかもしれないが大企業ほど実際はブラックなんだよ
俺は一応1部上場の会社に勤めてるが解除になったとたん全員出社
出社してまず朝礼で言われたことはお前らいままで遊んでたんだから今までの分倍働いてもらすぞ!だ
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:08:00.32ID:vudCFi7/0
まあ実際問題企業は政府から脅されて仕方なくテレワークをやらせてたけど休暇取らせてたようなもんだからな
たいした仕事もせず散歩やFXやってたやつがほとんどだろw
自粛期間中FX取引量が急増したそうだw
コロナ自粛リーマンのおかげで急激な円高を防げたと読売新聞に書いてあったなw
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:10:35.28ID:ZDUcWkAl0
満員電車や上司の機嫌取りも含めた給料だから
テレワークになったら給料3割カットな
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:35:40.89ID:fiijDzjL0
>>56
それはそれでラッキーだな
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:36:56.23ID:L8hJzAX50
朝礼での恫喝とか、上司の機嫌取りとか、
今の時代にまだやってんの?w

ほんとにあるとしても、黙って従ってる下の人間たちにも問題あるだろ
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:39:25.96ID:qm5/3GFn0
>>56
あるかもね
んで益々効率落ちて給料下がり続ける、と
怖いのう
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:43:01.27ID:7p3lOE1d0
住民税決定通知に震えた
いやだ、払いたくない
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:59:42.13ID:5KGSeVV80
日本の企業は毎日残業して休みの日に出てるやつが例え無能でも評価される
逆に仕事できるやつほど早く終わらせて定時に帰るがそれが上司の怒りの理由になり評価されない
投資でも同じだ
3日で100万円利益出すより何年もガチホして配当貰って100万円利益出すほうが偉いと思ってるw
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 15:05:30.11ID:wr7Dv+/M0
うちの会社100年超えてるけど恫喝もご機嫌取りもないわ、テレワークは風化したけどいい会社で良かった
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 15:05:51.42ID:fiijDzjL0
偉いとは思わんがあくせくして稼ぐより楽やんって思ってる
普段は寝ていて、祭りの時だけ目を覚ます。
スマホをガチ見て1000万稼ぐより放ったらかしで500万儲け方を選んでいるだけ。
人それぞれ、好きな方を選べばヨシ
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 15:07:52.44ID:fiijDzjL0
誤 儲け方
正 稼ぐ方
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 16:50:33.71ID:1tkqzcuS0
ベンチャーはともかく、殆どの企業はオフィスはいるんだなぁ結局
自分とこも、取引先も皆いつも通りになっちまった
テレワーク楽しかったよ…定年まで続けば良かったのにな
後、新人が来なかった
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:32:09.40ID:QM4H53Xp0
普通に生活してればコロナは広まらない
満員電車に乗ってもオフィスで仕事してもクラスターがおこってない
感染爆発してるアメリカでもウォール街では驚くほど感染者がいない
夜の街を焼き払えば全て解決する
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:59:37.59ID:ZDUcWkAl0
全員おちんちん関係の人やんけ。
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:02:06.87ID:7p3lOE1d0
黙秘ってホストのヒモやろw
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:30:21.27ID:fiijDzjL0
待ってます
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:30:26.76ID:ZDUcWkAl0
トルコ通い我慢してるリーターもたくさんおるやろ。
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:52:08.43ID:GXvGJDrS0
>>65
普通に働いて1000万稼ぐけど分配金も1000万ある。働く必要なくなってみて面白いこと必死に
探したけれど何もやることがない。
子供のころはまだ日本も高金利で利息で生活している金持ちの話を聞いて自分もそうなりたいと
ずっと思っていたけど、今になってそれはいいもんでも何でもないという事がよくわかって働く
のをやめるのをやめた。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:07:43.52ID:tNhoGe/G0
うん、社会とのつながりを保つために働いているんよね
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:58:52.84ID:SK9Ha/cG0
>>87
小池百合子 @ecoyuri: 本日の陽性者47人について
・濃厚接触37人(院内感染7、集団検査18、夜街関連9)
・調査中10人(夜街関連5、黙秘5)

新宿区が陽性者が出た飲食店で、症状のない方も含め集団検査を行い、18人の陽性を確認。
重症者などの大幅増加はなく、医療提供体制は十分に確保しておりますのでご安心ください。
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:14:06.54ID:fiijDzjL0
ご安心ください、って何よ
安心してコロナれってか?
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:30:15.01ID:GXvGJDrS0
>>92
48
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:51:09.02ID:sC8Xb94d0
>>98
何だよそのサンデーダウて糞みたいな指数w
そんなの参考にするやついるんだなw
前にサンデーダウ-5%の時日経+2%だったぞw
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:52:38.07ID:r0RjYuK50
あれなぁ
チベットやウイグル人の人権なんて今まで
一顧だにしてこなかったくせに

すべての人種が対象とか胡散臭すぎるよな
習○平のプラカード持ったらデモからはじき出されそう
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 07:29:21.69ID:xGLLiGmd0
>>100 ははは、あと何十年かはエンジョイし続けるからな。
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 09:25:02.97ID:xSCQYfhN0
だから1750で売っとけって言っただろ
1600で買って1750で売りを繰り返せばいいだけ
それでも10%はとれるだろ
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 09:28:01.34ID:zlywTpwp0
日経でやった方がマシだろうに
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 09:36:40.95ID:88yKiHVr0
      ___      
     /ヽ  ./\    利回り6%越え
   / (;;・;;)  (;;・;;) \  リテール王の帰還じゃ!
   (   (__人__)   ) 
   \  `|lilil|   / 
   /  .└-┘  \
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 09:58:04.32ID:xGLLiGmd0
爺さんは分配金1000万あれば年金200万と併せれば永遠に豪遊し続けられるな。
分配金には社会保険かからんし年金収入なんてほぼ税金かからんから手取り1000万。
しかも病気で医者へ行っても自己負担2割とか。強者の割に守られまくり。
若造が給料で1200万稼いでも社保だ税金だで400万近く取られるから手取りは
800万ちょっとでしかない。爺さん最強だな。
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 10:00:45.83ID:gONKR/gS0
下がって文句言ってる奴は初心者?
REITなんて、どんどんETF買い増し
すれば猿でも稼げる商品やぞ
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:30:24.74ID:AZ9aBNE60
コロナも一息ついて上も下も固くなってきたってことだろ
しばらく1600〜1760で動くと思う
その間で取引繰り返すしかないな
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:55:37.73ID:XtrZquec0
>>130
たぶん商業扱いされてるんでしょ
オフィス半分だし優良物件多数持ってるからほっときゃ上がるよ
ユナリテとは質が違う
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 12:27:57.20ID:KPHqVJSc0
底値で買った分一旦全部利確したわ
メジャーsq前に売っとけばな〜と思うけどしゃーない
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 13:55:31.95ID:8P5r2AQ40
ザイマ『やはりリテールがNAVレンジャーに相応しい』
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:09:08.30ID:vmmC3PP30
紙屑の子MID7万円台早よ
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:19:36.13ID:vmmC3PP30
テレおじ様キターーー
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:19:36.44ID:Zpd834y+0
今週あと一、二回は上げるかもしれんが、後は下げ、で週は下げ。その先も当分そう。
下がる理由は沢山あっても上げる理由は投機しかない。上げで勝っても偶然。

戻りの遅いリートで値幅取りとか愚鈍そのもの、成長株かFXの方が遥かに良い。
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:23:21.91ID:8dW5oq+L0
先週の金曜は寄り底で後場に戻しっぱなし
今日は寄り天で後場に下がりっぱなし

これは勝者がいないパターン。
デイトレーダーもガチホ爺もみんなボケーっとしてるしかない。
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:28:43.18ID:VdqmWrq20
勝ち負けなど考えるのはリート投資家ではありません
安く安く十分と安くなることを待つだけです
リート指数は800を目指すでしょう
まずは一喜一憂することなく
NBF40万割れを待てば良いのです
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:58:47.76ID:xGLLiGmd0
また痴銀か
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:02:36.18ID:LXDp7amj0
また指数1500台突入かここで踏ん張ればいいけど
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:02:45.03ID:AZ9aBNE60
こうなることは分かりきってたからな
1700超えていくらでも売るチャンスあったのに売らなかった自分の無能さを恨め
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:03:18.84ID:LXDp7amj0
押し目だ!押し目だよな?
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:06:53.58ID:eQj7nUD60
ぎゃあああああああ
人生おわたああああああああ
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:09:54.97ID:Rg95b8n/0
うわああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!うわああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!!!助けてくれええええええええ!!!ダ メだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダ メだダメだダメだダメだダメだダメだ嗚呼嗚呼あああああああああ!!!死んだ あああああああああ!!!とんでもないことになったあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:13:01.09ID:2x+i/iKB0
星野、半額ってか、60%減じゃん。
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:14:55.83ID:xGLLiGmd0
淫靡は今度はどんな手で笑わせてくれるんだろ
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:25:07.03ID:xGLLiGmd0
15時過ぎても先物は順調に下げ続けてるしなぁ
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:27:20.17ID:wTEjkGjv0
すんげえ下がったように見えて、まだ1600台維持しているという事実
JRE処分しておいて本当によかった
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:27:41.32ID:LXDp7amj0
>>185
うまい棒三本のとこか
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:31:08.18ID:8dW5oq+L0
明日の最悪パターン
ダウ−2000ドル、日経−1000円、リート指数−150

明日の日銀会合で黒田がやらかして暴落が加速するかもしれんが・・・
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:44:14.58ID:8dW5oq+L0
マイステイズ救済期限の6末と7月のリファイナンス300億という爆弾

さすがにマイステイズの救済期限を延長したら投資家もブチ切れてマジで大変なことになると思う。
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:48:29.48ID:KcT+u0z+0
うーん先週高値では1/4位しか利確出来なかった。まだ含み益だが売るに売れない。少しずつ買い下がる生活に逆戻り
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:13:29.15ID:jB/kExM80
よっしゃ
今日から再び買い始め。良い出だし
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:30:45.04ID:1YNwLp300
星野みたけど腕組写真を止める人が内部にいないのかな?
ちょっと感性がずれてるかも

4月の稼働率が思ってたほどすごくてびっくり
てっきり軒並み一桁パーセント台だと思ってたのにな
みんなおでかけしてお泊りするんだね
じぶんの予想と違ってずっこけちゃった
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:49:33.46ID:8dW5oq+L0
金も仮想通貨もなんでもかんでも下げ始めてる。
第二派到来かな?

やっぱりキャッシュ8割、リスク資産2割が最強だわ。
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:34:56.71ID:cDLqU8we0
本日の決算

◎ ケネオ 大幅増配
○ 積水ハ 増配
○ トーセ 予想と同じ
△ いちご 小幅減配
X みらい 大幅増配
XX星野リ 超絶減配

オフィスは問題無し、ただし苺のような雑居ビルに少々影響有り
みらいはホテルと商業の割合が多いので予想通り影響有り
星野はコロナ感染者減少してる来季の分配金も大幅減配であと2年くらい厳しいか
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:44:20.28ID:AZ9aBNE60
みらいはこれで利回り5.9%
AAオフィス総合でも5%越えてるのがいくつものあるからこの価格ではおかしい
明日はストップ安間違いないな
あと20%くらい下がる余地がある
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:47:44.34ID:Jhp+Rotc0
>>219
積水がんばったな
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:50:51.34ID:v6PiR8MB0
トーセイ、SMBC日興に4000口増資で借入金返済か、、、
さほど希薄化しないし、LTVも0.2〜0.3%しか下がらないけど、
高値で増資できたので、良し良しw
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:54:39.05ID:AZ9aBNE60
トーセイは上場した時は何でこんな糞リート上場したと散々言われたがこの5年見てみると意外と手堅い運営してるわw
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:57:14.24ID:AZ9aBNE60
それにしてもみらいは酷すぎるな
淫靡と同じで運営はずさんだし分配金は減る一方だな
こういう糞リートが同じリート市場にあるだけで優良リートも巻き添えを食う
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 18:09:57.71ID:PoXHlru10
ケネグループは本当に期待を裏切らないな
オフィス住宅商業全て優秀だわ
積水もこれだけ結果出してるのにここまで叩き売られる理由が分からん
みらいは・・・・・・死んでいいよ
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 18:18:09.62ID:Jhp+Rotc0
みらいは暗い…あまりにも
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 18:43:30.83ID:UGFk11Hm0
積水は公式サイトのIRに、まだ決算情報載せてないのか。
一応中身を確認したいのと、日経ダウに引きずられて安くなるなら
明日以降買ってみたいな。1株あたり安くて買いやすいし。
ケネオフィスは都心、駅近物件が主なのか。
欲しいが金が無い...
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 18:49:54.26ID:PoXHlru10
ケネオは俺も買いたいんだがなにしろ1口60万円という価格がネックでな
下がった時に大量ナンピン出来ないのが
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 19:34:51.17ID:ZIdSVESl0
今日の下げはコロナ2波が原因か?
北京で出たとなると他も結構出てそうだけど
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:07:03.06ID:KPHqVJSc0
オフィスも投資家からすると減床リスクが意識されてるからな
今年秋冬〜来年春にかけて解約されるところは出てくるだろ
次のテナント決まるにしても今までみたいに賃上げ出来るとは言い切れんし、むしろ下がる可能性もある
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:14:55.26ID:XC+aLg2G0
積水持ちだけど悪くない物件あるのに上がらないのはやはりホテルが10%強含まれるからだろうな
赤字が確定してる分、織り込んで買われないかなと思う
ホテルがある分、利回り5%超えないと手は出し辛いね
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:17:25.60ID:e4fqUgLv0
レジ・ロジの時代きてんね
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:33:19.88ID:YEsk0+zS0
今日送付されてきたグロワンの決算報告書。
いままでの分配金累計額74,300円は上場時公募価格63,750円を上回っておりますと書かれてる。
ちなみに上場は2003年9月。
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:33:00.78ID:bGd887UM0
星野は今までが何故か意外と下げていなかった。
決算も意外と悪くないとおもいきや、やっぱわるい。
ホテルは素直に悪いわけだ。
そして株価は高すぎ。
まあ明日さげるかは分からんが。
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:54:36.69ID:sxeFRWYH0
JREIT    4.50% (△0.22%)
円債05年 −0.12%
円債10年 −0.01% (▼0.01%)
円債30年 0.50% (▼0.02%)
電力株    3.35% (△0.07%)
ガス株.   2.11% (△0.01%)
米債10年 0.67% (▼0.03%)
欧債10年 −0.46% (▼0.03%)
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:57:36.45ID:xGLLiGmd0
ユナリテアピの人気者たちはこぞって暴落だな
俺の風呂も結構さめちまった
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:30:47.44ID:NgbcHL1s0
正直、元の値段には2度と戻らない気がするよ。ずっと含み損が表示されるのが気に食わないけど、配当金でそのうち元は取れるからめげずに行こうと思う。
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:37:03.75ID:jSxQ5DE70
暴落の度に高値が切り下がるのがJ-REITの宿命だからな
J-REITが100年以上続いたら最終的には全銘柄1円になってそうだ
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:41:21.21ID:fygXRc+C0
ワクチン投与が始まったら嫌でもゼンモするよ
短期で勝ち目指すなら売り買いした方がいいのはわかるが、3月買い入れ組は基本放置で行っていいと思う
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:45:04.13ID:WGHUUzFS0
ワクチンねぇ・・・
で?その抗体、何ヶ月持つんですか?
コロナウイルス系は、もって半年だけど
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:53:51.52ID:VdqmWrq20
>>261
>ワクチン投与が始まったら嫌でもゼンモするよ
有り得ません
相場の声に耳を傾けましょう
リートで言えば800を目指していますよ
日経は12000円ダウも15000ドルは割りましょう
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:13:30.94ID:VdqmWrq20
>>266
まだまだ安く買えますよ
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 01:02:07.99ID:fg2zdGZG0
星亜細亜よ
コスモを感じろ
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 01:42:07.23ID:OLU7DUdt0
各所から東京オリンピックは開催難しいのではとの声がチラホラ聞こえてくるけど、折り込み始めてるのかな?
もはやどっちでも関係ない?
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 02:19:55.47ID:GHs6nM3Y0
欧米がこれでは渡航すらままならない現状
もうオリンピック中止については相当程度折り込んどると思う。

170だが一か八か引けで買った分は今のところは正解っぽい。
だがこのまま朝まで持てばの話。期待せず、寝る。
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 05:50:34.65ID:g5L+OjJi0
おまえらダウ平均が戻って良かったな
このタイミング大暴落したらJ-REITはかなりキツかっただろう
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 06:12:22.37ID:GHs6nM3Y0
よし、これで一安心。もう少し寝る
まぁでもダウ先と併せてホントにひどい値動きやな
俺は一か八かやったが今回これではだまされた人多いんではないか?
難しい相場、あくまで自分で考えてここを鵜呑みにせんようにな
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 06:34:57.33ID:g3U8I61l0
この動きは禿げるなぁ
現状REIT個別分散みたいな感じで
保有してますが、今後積み立て的な感じで
ETFか投信REIT考えてるのですが
ETFなら 1347 NFJ-REITでok???
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 07:23:39.94ID:rKfZySMo0
日経はしばらくボックス、リートは出遅れ修正継続
お金ジャブジャブ確認で今日はリート日和ww
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 07:25:36.55ID:Rqu0Vypq0
今日は逆襲のビルリアルか
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 08:12:57.66ID:4YpldfSQ0
      ___      
     /ヽ  ./\    
   / (;;・;;)  (;;・;;) \  リテール王の帰還を祝え!
   (   (__人__)   ) 
   \  `|lilil|   / 
   /  .└-┘  \
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 08:18:48.21ID:xQN/jYQv0
嘘だろうけどリテの気配すげー
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 08:27:25.01ID:DwLPA0zs0
往復びんたされたあとにかかと落とし食らってアッパーカットで留めをさされるような展開だ。
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 08:38:12.98ID:o164/psf0
今日は少し戻すだろうが、それだけ。上昇トレンドではなく、日々の上下の一コマ。
ジリ貧ボックス相場は続く。
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 08:53:55.45ID:aU7RDHDi0
>>278
コロナ感染者数が1日7〜800人いた4月でさえ指数1580くらいで推移していた
余程のことがなければ1600を大きく割ることはない
かと言って1750を大きく上回る材料も今の所ない
何度も言ってるが1600辺りで買い1750近付いたら売りを繰り返せばいい
当然昨日は買う日だった
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 09:18:17.46ID:kai3nVbn0
余程上手い人か超能力者以外はガチホしとく方が無難だな
昨日少しポジション減らしてしもうたけど大失敗
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 09:21:17.06ID:yf0J7+5g0
おまえらコロナ大不況の入り口にいるってのに良く買い増しできるな。お金ジャブジャブとか言うインチキワードに騙されずに自分の頭で判断しなよ?
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 09:28:20.56ID:3haaUM600
ほぼ全部キャッシュに戻したけど入り直すタイミング見つからねえ
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 09:47:14.54ID:Jgr3yoTp0
全戻しだね
暫く下降の読みはずれたわ
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 09:50:22.35ID:kai3nVbn0
これは強いわ
買い戻したかったのにほとんど買い戻せなかった
暫く買いポジ抱えて寝てた方がマシかもしれんな
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 10:05:21.31ID:kai3nVbn0
しかしもう少しマイルドに動いてくれないもんかね
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 10:43:30.22ID:mFhkxDh40
これが高いと思う人が多いと云うことは
値幅を取りたい人はむしろ売るべきでしょう
誰も欲しくなくなってから買えば良いのです
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 10:51:02.24ID:kai3nVbn0
短期で見れば高く感じる
長期で見れば安いから買っとくべき水準ってとこだろ
長期投資なら全然買えるけど短期では下げる可能性も考慮すべき
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 11:03:49.29ID:aU7RDHDi0
俺はもう3/25から1800万円利益出てる
3/25日に1050万利益出たがその後ちまちま取引して750万利益出した
10年に1度のチャンスを逃すのは愚かというもの
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 11:42:13.58ID:aU7RDHDi0
>>326
この地合いだからな
ただ利回り5.7%でこういう糞リートはさらに減配しかねない
同じ金使うならトーセイ、スタ味買う方が100倍良い
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 11:56:47.12ID:jkShGPc40
JHR、誰が買ってんだ?
インチキ臭い
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:52:00.01ID:hWjYlsVl0
大暴落したら買い、という必勝法を愚直に続けるだけでいいのに、
どうして君らの資産は一向に増えないのか?
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:57:13.84ID:4YpldfSQ0
      ___      
     /ヽ  ./\    
   / (;;・;;)  (;;・;;) \  リテール王の帰還を祝え!
   (   (__人__)   ) 
   \  `|lilil|   / 
   /  .└-┘  \
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:54:51.12ID:mFhkxDh40
およそ乱高下は暴落の予兆
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:56:36.46ID:kai3nVbn0
乱高下は暴落の予兆の時もあるが暴騰の予兆の時もある
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 14:05:14.58ID:aU7RDHDi0
ダウ先物が上がってる
今夜のNY市場が上がれば明日のリートは1750近くいく可能性がある
そこで売りだ
またガクンと落とされるからな
俺は昨日買った分明日全部売る予定
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 14:08:07.35ID:kai3nVbn0
物流レジは危機には強いが上げ相場だと下げなかった分上げ余地は小さいからな
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 14:45:36.09ID:bw2DBTiy0
日本板硝子(株) +10.07%
ヤマハ発動機(株) +10.07%
(株)IHI +10.03%
マツダ(株) +10.00%
セイコーエプソン(株) +9.99%
,,,,,

こんな有名な大企業株でこの戻り、
リートみたいなショボイ小型銘柄でトレードで儲けたとか得意げに語るマヌケ面。
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:07:40.68ID:NsRXNEm30
うん小杉
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:17:09.49ID:7GDd82dH0
>>343
週末か来週頭に落とされるかもしれんね
俺も現金厚めに持っておく
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:57:16.11ID:3haaUM600
引けでAPI買った
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 16:02:19.90ID:qwiK2OOC0
コロナ後に参戦した初心者だが、値動き激しすぎて仕事が手につかないわ。
皆さんはどうやってメンタル保ってるのかな
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 16:24:12.89ID:PI2lig010
ブス子やってくれたな
-5.1%の減配だ
49テナントから賃料支払い猶予と減額があった為とある
リアルは1テナントすら却下したのに親の力の差かね?
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 16:33:39.27ID:PI2lig010
減配した価格で計算すると利回り4.87%
まだ十分安いけどねw
あと今期は393円から409円に4%増配してるから予想より上がる可能性はあるな
実はブス子は商業ホテルを11%持ってるんだなw
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 16:44:08.08ID:01CPzCxH0
証券アプリのアンインストールはいいぞ
俺もやってる
株価で一喜一憂すること自体が無駄、損害
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 16:47:46.88ID:qwiK2OOC0
>>360、361
ありがとう、参考にする。最初は長期分は気にしないようにしてたんだけどね。
大きな含み益とか含み損とかあると動揺するわ。口座わけてみる
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 17:11:09.39ID:01CPzCxH0
アホだといいたいようだが、3月中旬からREIT参戦で爆益だぞ
2月3月の日経先物売りでも大勝利
どんな方法でも勝ったやつが強いんだよ
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 18:01:53.91ID:WT2jLUhM0
商業はどこも減額あったから仕方ないよ
ホテル30円より断然マシだろ?
その前に増配したばっかりだしな
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 18:41:37.97ID:Rqu0Vypq0
>>379
本当に長期投資する気ならこんなとこ来ないで気絶放置してるだろうな
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:23:21.39ID:oVdjHYOB0
東京抗体0.1%
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:52:18.19ID:urY3aGYk0
JREIT    4.29% (▼0.21%)
円債05年 −0.12%
円債10年 0.00% (△0.01%)
円債30年 0.53% (△0.03%)
電力株    3.30% (▼0.06%)
ガス株.   2.09% (▼0.03%)
米債10年 0.74% (△0.07%)
欧債10年 −0.43% (△0.03%)
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:21:16.97ID:Vqt35pHb0
15日分は更新されてたのか
確かに16日の各社決算リリースは更新されてないな
今まで最速だったから気になる
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:56:34.24ID:DwLPA0zs0
リリースは9日からだった。すまん。
ここの速報はよく使ってたので再開してほしいな。
いちいちIR巡回するのメンドイからね。
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 06:56:33.07ID:DEdAHhKW0
REITサイトへの不満は、インフラファンド終値更新したりしなかったりするとこかな
REITと一緒に更新しないなら勘違いするから表記しないでいいと思う
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 08:08:54.24ID:FaH+Rok60
半島を過大評価しすぎやね
寧ろ中印の衝突が気になる
恒常的って話もあるが、それは半島も同じ
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 09:06:41.08ID:Qpa9nTEe0
ネトウヨ>>401 >>411は屑籠へ
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 09:22:21.07ID:bFGc3cEl0
将軍様に上納しなければいけないニダ
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:03:21.75ID:iIZKloVR0
こんだけ金刷りまくったらインフレにならざるを得ないわな
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:15:31.72ID:GuPCv2yO0
明後日トリプルウィッチングだし、今日中にはポジション整理しときたい
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:34:15.27ID:INl28QyS0
金刷り過ぎて投資しないで貯金ばっかりな奴が貧民化するよなこれ
ただでさえ途上国の賃金上がって輸入頼りな先進国の物価やばいのに
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:59:02.80ID:aayKdao+0
今が天井臭いな
今天
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 11:30:19.12ID:woJ8Vaw10
最近、から揚げ見ないなw
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:04:37.40ID:iloxseEP0
>>404
中印は怖いね、半島のプロレスと違って死者も出てるし。
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:28:56.89ID:T+iyTGnN0
ビルは昨日の引けポイ安値引けに続いて
今日もさらに売られてるからな
このしつこさは金男の呪いか?
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:32:41.26ID:7VAE1nB80
今日は日銀来ないから月曜みたいな展開になりそう。
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:45:06.88ID:iIZKloVR0
日銀?
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 13:23:14.24ID:INl28QyS0
まあ配当込みの指数みりゃ分かるけどさ
最高値で買っちゃった人もずっと持ってたらプラスになってるんだよね
リーマンセールの時は何も出来なかった若い社会人が仕込んでるんでしょ
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 13:36:16.14ID:nHacY19Q0
>>441
2007年の高値で買ってるやつは未だに配当込みでも取り戻せない
取り戻せたとしても結果論であって二度と取り戻せたないかもしれない
長期で持つなんて頭の足りないアホのすること
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 13:43:02.88ID:CldI+Kx+0
リートは2007年の2636からまったく成長してないどころか大幅に下回ったままだからなw
糞の日経でさえ大幅に上回ってる

ブス子はAA格オフィス系で唯一利回り5%以上、A格の平和にすら突き放されてるw
外資系でまともなリートはプロロジスだけだな
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 13:49:56.73ID:qs5nQ5aJ0
>>445
https://finance-gfp.com/?p=3278
とりあえずこれ読んどけ
リートの投資信託のベンチマークって大体配当込みなんだから配当無し指数だけでみると勘違いするんだよ
税引き前だろうと後だろうとすでに配当金プラス現在値で最高値越えてるよ
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 13:53:07.79ID:aayKdao+0
>>446
恐ろしい
もう
暴落するほかない
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 13:54:21.95ID:k0r/A23/0
越えてても13年も持ってこんなしょぼいリターンしか得られないなら持ち続けない
3/19に買って4日後に50%のリターンを得るほうを選ぶ
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 14:02:36.43ID:k0r/A23/0
リートなんて暴落したときのみ買ってりゃあいいのよ
それ以外は一切手出し無用だ
そうすりゃこの10年で500%くらいの利回り得てるだろ
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 14:05:22.99ID:k0r/A23/0
売りどきはこのスレ見りゃ分かり安い
高くなったらお前ら騒ぎだすからな
2月上旬のスレみると絶対ピークだ絶対下がると騒いでたが事実そうなったからなw
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 14:07:06.81ID:t1HOMXms0
>>450
最高値の2007年に買っててもコロナショック後の今ですら利益出てるしな
投信ブームの今はそりゃ値下がり緩くなるわ
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 14:53:17.11ID:7SM67TyG0
指数や他の主要リートは半値戻し達成してるのにブスは1/3戻ししかしてねえのな
これだから外資系リートは信用ならん
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 14:58:44.11ID:+DycMib20
>>455
リートは基本配当込み指数みないとおかしくなるよ
信託報酬1%越えという悪条件の野村jリートですら2007年の最高価格は2013年に越えてるし
リートの配当無し指数はほぼ空気だよ、短期売買なら活発な株でいいし
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 15:02:34.08ID:9pBGulxo0
>>457
ID何回も変えて必死だなw
このスレには配当込みで見てる池沼なんていないんだよw
3月には一瞬で半額になったんだからそんなの意味無いって分かるだろ???www
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 15:36:25.47ID:lTvuIOds0
まあだいたいのやつは配当貰うつもりで買っても10〜20%上がったところで配当貰う前に売ってんだろうね
せっかく20%利益出てるのに粘って今回みたく半分になったらアホだからねw
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:27:56.25ID:haq1I4Mk0
リートで配当込とか込でないとか目糞鼻糞を笑う醜い争い。
どちらにしろ日経225にすら全然負けてるのに、リートを選んでる時点で投資能力無し。
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:28:21.79ID:GuPCv2yO0
デイトレで3%利益取れたわ
配当益より圧倒的に収益率ええわ
もちろんガチホを悪いとは思わんけど
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:34:46.88ID:hYwfRSMn0
まあ配当込みでも2007年高掴みはマイナスのまま!はガチでヤバいと思う
グラフも読めない小学生でしか許されないレベル
短期売買か長期保有どっちが利益出るとか以前に知らないことを知った風に書き込んで間違ってるのは大人としてアカン
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:58:46.51ID:sDMli+MX0
>>413>>414
すべてみやこが悪
東京京都の全否定から始まる
日本再生

2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆円東京脱出
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:59:23.19ID:lTvuIOds0
もう長期投資で利益とれる時代じゃないからね
逆に今回みたく半分になる危険のほうが高くなってる
暴落で買って上がったら速攻売りだね
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 17:08:02.18ID:97DvquJK0
リートは株より安定してるから!
ミドルリスク・ミドルリターンだから!
長期投資に向いてるから!
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 17:27:31.34ID:FaH+Rok60
>>469
せやな 正しい
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 19:20:42.86ID:uOX3ikD20
5月度投資主体別売買動向

売り
害人 651億円

買い
投信 379億円
日銀 216億円
痴銀  81億円
個人  36億円
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 19:27:01.21ID:bMOkP2m20
キャピタルで上がりも下がりも全部取れるならその方が儲かるのは当たり前
手を賭けずに儲けたいやつは放置で良いんじゃない
長期では十分リターン出てるし
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:27:06.34ID:xnsotokl0
外人の玉は少なくなってきた
日本株も外人から日本人に大株主がシフトしてる銘柄も出てきた
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:39:08.13ID:elCH0tzi0
下がって買う、上がって売る、上がらなければ分配金。
リート始めてずっとプラスのままで数十ヶ月がたつ、マイナスだった月の表示は沈んでもう出ない。
いくら日経のパフォーマンスがよかろうが分配金のセーフティネットがあるから含み損は気にならない、そのうちあがるマイナスで持ってても空売りに失敗したときのヘッジだと思ってる。
きちんと相場を見れるならリートほど手堅くて、相場に失敗してもリカバリーできる初心者むけの商品はない。
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:55:18.08ID:bMOkP2m20
日本で発生する富を日本に住んでる日本人が享受するのは良いことではある
外人は退場してOK
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:08:46.12ID:IYA31Jfx0
>>486
その日本人の大株主って日銀って名前なんでしょ?
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:54:06.00ID:gfp6646l0
実際どうなんだろうな
今でもそんな安くなってないのに、今のリートは空きテナントだらけのビルに景気回復を見越して満室の8掛け程度の値段を安いと言わせて買ってるようなもんだ

それでも値段が落ちれば買い手も戻ってくる、というのが市場というものだけど
日銀が買い支えても空きテナントは埋まらないし売り出されてるプライスタグは高いまま・・・ってなったとき
どんなマーケットになるんだろうか
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:00:09.15ID:97DvquJK0
>>498
だってインフレ率2%が目標なんだから、それを達成するまで買い続ける
目標達成できてないのに買うのやめたら自分の間違い
認めたことになるからもうやめられない
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:04:35.77ID:1f6Aiaf10
人口が増えなきゃ金だけ増えてもインフレは進まないのにね
ここ10〜20年で日本自身が証明している
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:40:17.16ID:RsXFixnR0
渋谷周辺に空きテナント増えまくってる
空いたら間髪入れず埋まる時代は終わったんやなって
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:06:05.46ID:Uv2TsaGC0
新規賃料が下がるような動きはないけど、バカ高い賃料で入ってくれてたIT系はテレワーク推進しそうだよな
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 00:05:31.03ID:BSBdBAKM0
JREIT    4.25% (▼0.03%)
円債05年 −0.12%
円債10年 0.00%
円債30年 0.53%
電力株    3.33% (△0.03%)
ガス株.   2.09% (△0.00%)
米債10年 0.75% (△0.01%)
欧債10年 −0.41% (△0.02%)
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 00:40:06.51ID:K1NvSxqp0
>>507
基準は日経が勝手に決めるんだよ、だれがどんな指数を作ろうが自由
世の中には聞いたこともない指数がたくさんある
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 02:17:45.14ID:uF9q8VRI0
ホテルはこれからが地獄
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 09:39:53.99ID:jUVA0Y6H0
日銀が売り始めたらコロナショックどころの騒ぎでは済まない。
日本だけ70%は下げる。90%下げてもおかしくはない。
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:00:11.54ID:4fQDL8mn0
地銀が高値掴みで支えてくれるさ
まあ後の投げ売りとセットだけど
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:07:34.43ID:hgJ4glts0
地銀は何がやりたいのかわからんね
規制があって損切りしないといけなくなるなら最初から買わない方がいい
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:24:52.90ID:uF9q8VRI0
この程度ではまだ高すぎて買えません
NBF40万割れを目安にしましょう
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:26:41.32ID:oOD6/mXL0
毎日配当落ちみたいな糞相場にまともに付き合うのがバカらしい
1600不況で買い1720で売りだ
1700で売りでもいい
売りは1750から1720に下方修正する
この糞リート市場思った以上に頭が尋常じゃなく重いみたいだ
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:32:19.14ID:oOD6/mXL0
今月は害人の売りが先月以上かもしれない
ここは害人が今売りまくってるブス子、毎度、ノムマスなど少しずつ拾っていきたい
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:43:39.43ID:3ylDN/8X0
なんじゃこりゃあああああああああ
オリ積水リテ東急プレミア -4.5%弱!!!
痴銀の次は害人のみだれ売りかよ!!!
いい加減にしてくれれれれれれれれ
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:50:58.84ID:uF9q8VRI0
高すぎるからですよ
今後の不動産市況を鑑みて
半額でおかしくないでしょう
リート指数は800を目指していますよ
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:52:04.55ID:+n59nRxL0
新たな生活様式に入ってるのに物流住宅以外を持ってるやつぅ!
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:02:36.03ID:1a79ADFW0
物流住宅を高値掴みしてる奴ぅ!
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:02:59.24ID:7pyDlBVo0
ここに来て害人が売りまくってる理由はなんだ?
今年は害人はそんなに買ってなかったから今の水準で売ると全く利益出てないはずだが
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:26:06.33ID:uF9q8VRI0
>>533
お薦めしませんが信用取引ならどうです?
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:40:09.42ID:7pyDlBVo0
利回り5%前後のAAブスまいど野村積水グロ買った
ヒューは今のとこ5.2%だが商業ホテルの割合が高いから減配が怖い
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:40:25.25ID:q/StPTcR0
淫靡買いまくった
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 12:15:50.74ID:hgJ4glts0
>>534
信用とか先物だと狼狽売りしたくなるし、首都直下地震や南海トラフが来ると破滅しそうだから、自粛してる
やるとしても超短期
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 12:27:00.87ID:o3rk+mm40
>>528

マスクを外せ
街に出よ
STOP stay home
get abroad
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 12:27:35.85ID:o3rk+mm40
>>538

2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆円東京脱出
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 12:39:10.72ID:WC3D9QKg0
外人は自分たちの商業施設の惨状をみてうってくるんだろうけど、日本は暴動すら起きないからなあ
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 12:46:34.18ID:7pyDlBVo0
何か知らないがブス子と積水は執拗に売られてるが大丈夫だと思うよ
増発した積水はもちろんのことブス子は減配したとはいえかなり保守的だしら何より見通しが分かったことが大きい
商業ホテルはまだまだ手がでんなあ
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:11.35ID:6OuFQ+EU0
久しぶりに実家の親(70歳)に電話したら
いつのまにかREITを買っていた…


いちごオフィスとスターツプロシードを少し買ったらしい
どこでREITなんて知ったんだか
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:37:57.25ID:UWfUoQ8x0
>>550
年寄りはみんな銀行屋に騙されちゃうから気をつけた方が良いよ。年寄りが一番やってはいけないのが高配当投資なのにね。
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:49:29.79ID:gPuFXDTP0
えー?
年寄りが有金を取り崩しながら生活費を捻出するのに使われるものでしょ?
それ以外のメリットはほぼないに等しいと思ってる
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:06:13.66ID:uF9q8VRI0
リート指数は週足移動平均に見事に頭を押さえられていますね
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:13:09.50ID:xqE294500
このスレ覗いて買ったのではw
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:13:32.82ID:7pyDlBVo0
まさかのプラテン
害人の売り玉も減ってきてか?
野村がピクリともしなかったらから日銀じゃない気がするが
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:18:02.15ID:TbHuv1X50
>>555
高配当投資はお金がある若者の特権。
老人は投資をそもそもしない方がいいし、やるとしてもゴールドと債券くらいしかやってはいけないよ。
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:25:11.57ID:TULYoDY/0
後先短いのを考慮するなら成長株式のETF買って取り崩して行くのが一番安全でトータルリターンも期待出来る
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:28:41.63ID:MJA1sSXj0
現実の年寄りは高配当よりもボラがデカいのを短期で買う
老い先短いからこそ、日銭を稼ぐ
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:34:18.83ID:aU7BCP9I0
日銀銘柄は同じタイミングで買いが入っている
NMFも買われていたがそれ以上に売られてる
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:37:19.59ID:jUVA0Y6H0
>>568
老い先短い老人は投資してもしなくても金に困ることはないけど
刺激というかギャンブル性を求めているだけだと思われ。
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:50:12.61ID:cRRqemgZ0
野村引け30分前から100買った
1週間くらいで150000戻るだろう
そこで売りたい
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 16:13:48.44ID:MJA1sSXj0
>>570
金持ちの老人だけじゃないからだよ
リーマン以降に始めた何人かのウチの知り合いは、デイトレやってる
年金も少ないから月に数万円取れるだけでOK
配当よりも日銭だよ
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 16:17:15.34ID:8pHlZ+9/0
>>555
昨日話題に上がってたが配当込み指数は最悪のタイミングで買ってても6,7年で見りゃ絶対プラスだから寿命長い若者はPFに入れとくメリットがあるんだよ
逆に数年で容態悪化したり介護費とか持ち家なら修繕費とかが急にかかる年寄りは現金保有してないとダメだから短期売買になりがち
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 16:41:30.93ID:MJA1sSXj0
若いのにデイトレで日銭稼ぐのも同じだがな
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:26:09.32ID:MJA1sSXj0
>>583
爺さんじゃなくて婆さんが多い、熟年離婚他で…ジジイはそれこそパチンコ


他人の思考や行動を予測できない奴が投資とかの方が余程お笑い
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 18:26:55.30ID:4fQDL8mn0
テレワーク親父のせいで貴重な2歳児が天国へ旅立っちゃったね…
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 20:56:03.28ID:6OuFQ+EU0
ペッパーフードサービス、ペッパーランチ事業の方を売って
いきなりステーキを残すか…
資金繰りもそろそろ限界か?


ペッパーフードサービスの本社は錦糸町のオリナスタワー
ここは日本プライムリアルティの持ち物件だけど影響あるかね
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:22:26.81ID:BSBdBAKM0
JREIT    4.25% (▼0.00%)
円債05年 −0.12%
円債10年 0.00%
円債30年 0.56% (△0.03%)
電力株    3.35% (△0.02%)
ガス株.   2.09% (△0.01%)
米債10年 0.71% (▼0.04%)
欧債10年 −0.41%
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:07:04.17ID:I7JobyZ60
チョン日経新聞は息を吐くようにウソを吐くからな
こんなゴミ屑新聞読む奴は情弱の池沼だろ
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:08:28.60ID:40hf3EUM0
日経読んだけどさ、
いまさら高値圏の風呂、下痢、三井、産廃買うくらいなら
物流や住宅比率高めの出遅れAA格狙うほうが妙味あるね。
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:20:19.81ID:uF9q8VRI0
>>604
なぜ正しいと思わないのでしょうか?
一時的な反発は
下げ余地を広げるためでしょうよ
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:33:45.28ID:jvkDwx800
>>606
今から物流は周回遅れ感あるな
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:34:20.02ID:SuISWT5Z0
流動性があるおかげで
景気悪化時に不動産価値以下の価格で買えることがある
私募REITじゃそうはならんやろ
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:38:04.08ID:oThUjEDq0
今すぐ売らなきゃヤバいのはリートじゃなくアメリカ株
トランプ再選絶望的でコロナ数も全く落ちない
世界的に貧困層が増えるから今後はアップル製品の売上は落ちスマホはリスクはあっても格安の中華スマホの需要が高まってる
リートが1700台でうろうろしてる間に確実にダウ20000は切る
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:50:04.39ID:uF9q8VRI0
>>611
>トランプ再選絶望的
ボルトンの暴露本スゴそう
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:56:07.51ID:+Mbnbj3c0
そんなわけない。日米は衰退局面入り。同盟解消も視野。
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:58:49.56ID:2cJFu6t+0
と、願うチョンであった
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 00:08:05.80ID:+XPs1OWp0
ネガティブな記事はクソ認定して
都合のいい記事だけを受け入れる
思考力、判断力が低下した老人にありがち
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 01:23:34.63ID:dGrLIwnH0
チョンは与正の靴舐めとけw
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 07:23:13.05ID:PNQDDHAt0
ソウル都心オフィスに優良リテ
高級レジ集中投資のJ-REIT
上場したら買ってしまうな
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:10:04.49ID:ciQ8dOhl0
>>622
あんなヤバい立地のオフィスなんていらんわ
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:22:15.29ID:nWR30qSb0
>>599
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:25:05.51ID:Ivz96NwW0
韓国の株・投信・ETF・債券どれも日本で売買超閑散だろ。
リートなんて全く盛り上がらないよ。
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:25:06.43ID:nWR30qSb0
>>599
商業は空きテナントだらけだから全部売った
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:25:55.59ID:nWR30qSb0
お先真っ暗
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:33:45.12ID:RwVwvTpO0
東アジアの不動産は日本より利回り低いだろ
日本と違って地震リスクないし、そもそも高騰してるからな
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:33:54.22ID:Fyh471f40
オフィス系はリモートやりつつ、企業需要あると思うけどなあ。
古いのはだめだけど、設備がそれなりのやつとか。
商業は外出が復活すれば戻るだかな。
ホテルはいつになるのかわからん。だけど安けりゃ仕込み時。
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:39:03.53ID:ciQ8dOhl0
物流は利回り的にキツくなってきたからな
他と逆相関的な動きでリスク分散にはなりそう
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:39:54.16ID:CUQhnbvy0
生き残る確率高い(銀行のバックアップが強い)ホテルは下がったら買いかもしれない
少し前に星野はかなりいい条件で借り換えしていたと思う
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:44:26.68ID:KFYqVbrb0
ホテル、商業、オフィスは賃料がダウントレンド
住宅は横ばい
物流はアップトレンド加速

目先の利回りだけ見てると物流が天井に見えるのだろう。
これからが本番だと言うのに。
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:02:09.92ID:RwVwvTpO0
ホテルはやばいよね
どこの会社も出張はまだまだ自粛してるし、以前のように旅行に行かない人が多いだろ
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:04:31.51ID:G3KEIDuu0
また日経上げリート下げのパターンかよ
まじリート糞だな

船橋グランドホテルは船橋駅唯一のホテルだったから無いと困るよな
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:08:22.44ID:G3KEIDuu0
ちなみに船橋駅から外れにある船橋第一ホテルは今全室コロナ患者用として使われてるが全100室中1人しかいないw
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:09:22.11ID:ciQ8dOhl0
>>639
コロナ患者用借り上げとか実質ホテル救済措置だろこれw
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:26:06.19ID:SnuoU/1e0
ユナいい加減にしてくれ
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:28:28.40ID:ciQ8dOhl0
>>642
上でも下でも大きく動かないとやることないな
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 11:11:47.23ID:gXkrY6bY0
ホテル目先好材料しかないし買いまくってるわ
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 11:17:24.91ID:KFYqVbrb0
二番底が大暴落の半年後にやってくるというアノマリーをどう見るかだな。
コロナ前みたいにジリジリ上げ続けてる展開はないだろうけど、
緩和マネーがなだれ込んできてバブル化する可能性はある。

俺は8割キャッシュの原則は今のところ変えない。
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 11:36:45.55ID:TEa/OIsu0
>>660
サインにしか見えないねw
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 11:55:13.62ID:FhGH4oKL0
>>589
男ならたまにある。
アスペルガーの気がある蓋然性。
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 12:53:40.77ID:ZEJEepH20
鬼薔薇
キラーメイ
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 13:18:34.91ID:Fyh471f40
うーむ。
ホテル系とAPIで短期で小遣い稼ぎしてみたい誘惑。
長期でAAオフィス系。
星野は迷うなぁ。
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 13:24:52.61ID:gXkrY6bY0
インビはマイステイズが固定賃料の支払いを再開したら一気に上昇するだろうな
足下稼働も回復して来てるし今が仕込み時
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:09:14.24ID:ciQ8dOhl0
ビルはフニャチンのまま権利確定日を迎える気か?
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:25:59.14ID:KFYqVbrb0
値幅が小さすぎて商売にならん。昼寝すると生活リズム崩れるし。
上でも下でもええから暴れてくれ。
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:01:49.89ID:4VK8lLwy0
なにこのクソリテご発注?
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:02:59.52ID:ph8zY0IT0
引け際ひでぇぶん投げだったな
何かあったのか
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:04:15.83ID:yXxxTUue0
最後ワロタwwww
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:05:58.87ID:CUQhnbvy0
午後日銀の買いにつられて買った人がブチギレてそうw
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:07:57.42ID:ph8zY0IT0
大地震でも起こったかのような引け際の売られっぷり
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:10:27.35ID:KFYqVbrb0
周りのみんながぶっこいてるところ一人勝ちしてしまって大変申し訳ない。
ニヤニヤが止まらないw
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:15:43.55ID:0MRuKW490
今日は安定してて指数1700維持するかと思ったら…
最後何があったw
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:19:15.59ID:pHv5+aw10
今日の引けの水準ならPTSで買いたいところ
びびった人売ってください
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:20:09.72ID:qjKlzo+u0
週足移動平均に押さえつけられていますから
近々大暴落でしょう
前回の底は当然割りますよう
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:50:50.35ID:iYyIaThL0
ホテルが底堅くて草
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:54:27.20ID:MomY6IN+0
トラフとか関東の地震の話が上がってるけど、
警戒してる人いる
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:49:22.34ID:B+YwxtJX0
次の9月12月3月6月のFTSEデーはもっとエグいだろうなw
今日の値動きで世界指数組み入れ銘柄がみえてきた
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:41:20.96ID:6TVZquS20
と言うことは、三井は世界に認められた日本随一のエクセレントリートということでしょうか?
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:05:59.58ID:iYyIaThL0
週明けホテルリートage頼むで〜
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:44:09.99ID:aCyu74pb0
大和ハウスリートがグズってるのは意味不明。
総合リートで括ってる下手ファンドよ
物流+レジで8割超えてるの分かってる?
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:56:25.11ID:gXkrY6bY0
>>736
普通にもう上げ余地ないだけでしょ
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:02:29.63ID:pHv5+aw10
PTS結構上げてるな
オリックスとか4%弱上げてる
売りたい人は今も結構高値の買い板出てるぞ

結果論だが引けで買えた人はラッキーだったっぽいね
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:03:41.94ID:nIjD3eum0
地震関連銘柄で新規買いが入りにくい
ニュージーランドの次は日本
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:24:23.98ID:KYDDGRlR0
JREIT    4.35% (△0.09%)
円債05年 −0.11% (△0.01%)
円債10年 0.00%
円債30年 0.56% (△0.03%)
電力株    3.36% (△0.03%)
ガス株.   2.08% (▼0.01%)
米債10年 0.72% (▼0.03%)
欧債10年 −0.42% (▼0.01%)
                 前週末比
日経225    1.97% (△0.08%)
東証1部(加重)2.10% (△0.02%)
野村高利回りJリート指数 4.56% (▼0.04%)
東証REIT Core指数 4.39% (△0.08%)

6/19現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
9月限 -22.84 (+3.78) (-0.02)
12月限 -35.13 (+8.13) (-0.04)
3月限 -57.13 (+12.35) (-0.04)

REIT指数6月予想分配 5.59
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 08:12:47.85ID:G+ycHH+C0
そのような鎖国的な思考はダメ
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 08:45:43.70ID:7Vb7Vjqh0
俺が口を酸っぱくして言った通りみんな指数1720でポジション空にしたと思う
月曜日は2%ほど下がって1650程度になると思う
指数では買いじゃないが個別ではもう買ってもいいのが何個かある
具体的にはブス子、野村、ヒュー、日プラ、まいど、エクセ辺りだ
とにかく1720売り、1600〜1650買いを徹底しろ
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:12:38.54ID:KhiEnQAL0
小売回りがだいすきなREIT厨のみんな的には
雨航空会社のCB11%はどうなのさ?
美味しいの?それとも毒入りきびだんごかな?
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:23:28.37ID:Tp0/10vZ0
>>754
御意!
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:23:32.24ID:BaAFGqPf0
>>743
指標の基準になりがちだからなぁ
月曜の問題は、投げられてない他のリートが巻き込まれるかだ
無視してくれれば、投げられた奴が戻るから良いんだけどね
ただ、ダウ先曇ったからなぁイヤなパターンよ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:23:50.13ID:hiFwotZM0
>>754
あんたの書き込み参考になる
キャッシュポジ増やしてたお陰で少し拾えたわ
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:59:57.48ID:kCZtkdbc0
諸君、私だ('ω')ノ
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:14:54.22ID:kCZtkdbc0
私はBJVことバフェットジュニオール三世である('ω')ノ
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:49:16.45ID:jm9xNWWU0
パタリロ・ド・マリネール8世がどうしたって?
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:05:32.50ID:kCZtkdbc0
安倍総理からもらった100,000円でETF買い増ししたお('ω')ノ
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:12:08.24ID:kCZtkdbc0
俺は6月からフルタイムで働いてるぞ('ω')ノ
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:21:03.85ID:eGCmoRRI0
リートとかトレードする意味なし、ちまちまし過ぎ。固執する意味が無い。
現に緩和マネーが向いて来てないので株より戻りが遅い、利幅も少ない。
グロース株だろ、トレードするなら。銘柄選ぶ眼が無いのでリート買うのか。
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:40:27.34ID:y5O/3aIi0
買う人が増えているということは
いつ暴落してもおかしくないということです
大回り三年小回り三月
3月から3ヶ月経ちますね
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:50:32.88ID:kCZtkdbc0
Jリートは超期投資向けの金融商品
デイトレーダーはグロース株でもいじってればいいお('ω')ノ
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:59:42.17ID:kCZtkdbc0
俺はあと58年だ('ω')ノ
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:23:00.95ID:kCZtkdbc0
ぴっちぴちの20代前半のお兄さんだお('ω')ノ
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 16:08:40.73ID:uuvzlJZM0
最近40肩デビューしたぞ、持病の腰痛もあるから早く分配金で寝たきり生活をエンジョイしたい。
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 16:18:28.78ID:B9imMaoQ0
分配金でダンベル買って筋トレしている俺が来ましたよ
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 16:58:38.08ID:RcLOxPBJ0
4月決算リートの資料一通り読んでみた

ブス子
大口は現状全く影響無し、小口で賃料減額要請があるため分配金を保守的に予想

トーセイ
コロナによる商業の減益分は新規取得の増益でほぼカバー分配金は維持

積水
2021年4月までオフィスのコロナによる退去は無し、稼働率99.9%
ホテルの収益が減少した場合内部留保から支払い分配金は維持する

スターツ
コロナの影響全く無し
いつも通りで通常運転

プレミア
ほぼNTT系大口オフィスと住宅だけのためコロナの影響は限定的

いちご
飲食店やサービス業から減額解約を受けており分配金を保守的に -1.2%の予想

みらい
オフィスは軽微、商業は影響大減免、ホテルは影響莫大変動賃料0固定賃料も減免、分配金大幅減配
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 17:06:29.46ID:RcLOxPBJ0
ブス子 買い
若干の減配予想で叩き売られており利回りも5.3%
保守的予想なんで増配する可能性もあり売られすぎ

トーセイ 中立
商業たった8%であとはオフィスと住宅半分で安心感がある
少しは持っててもいいが他のAAがお買い得のため大量に持つ意味もないだろう

積水 買い
凄まじい安定感があり盤石という感じ
ホテルが若干心配だが減収分は内部留保から払うと約束しておりおそらく京都は日本人客だけでなんとかなるだろう
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 17:14:32.47ID:RcLOxPBJ0
スターツ 買い
AAの住宅リートは利回り低すぎて買えないと言う人はこことケネレジは買っていいだろう
ただし2月高値の水準に近づいておりこかから買う人は旨味が少ない

プレミア 中立
オフィスと住宅で安心感があるが他のAAより利回りが低くここからあえて買う必要性がない

いちご 中立
利回り5.5%でブス子とほぼ同じ、コロナの影響が大口よりあるいちごを買う必要性が感じられない

みらい 売り
問題外、次から次へと減配を発表し更に減配する可能性もある
こんなものに無駄金使うならいくらでも優良リートがある
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 17:31:15.34ID:dIaVTCut0
>>786
分かりやすいまとめに感謝
ベスコが一番旨味がありそうかな
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:22:22.31ID:fTogXHMy0
>>781
複利効果を知ってれば分配金でダンベルなんか買わない
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:57:55.09ID:f61piZuB0
ここまでの決算でだいたい全貌が見えてきた

物流 全く影響無し
ヘルス 全く影響無し コロナクラスターも今の所無し
大型オフィス 賃料猶予や減額要請がほぼ無し
小型オフィス 一部のテナントで賃料猶予や減額要請有り
商業(スーパー等)影響無し
商業(郊外型、都心型)客足が戻らず影響有り
ホテル 壊滅的に影響有り、日本人の客足も戻らず外人に至っては見通しがたたずあと数年はダメか?
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:40:58.33ID:BdvJskvc0
オフィスが影響出てくるのはこれからだろ
契約更新のタイミングで震えろ
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:06:36.10ID:AaQm5KhL0
>>799
今正にテナントが次の賃貸借契約更新するかどうか判断してる最中
だから本当にヤバいのは今年度末とそれ以降にかけて契約更新のタイミングが来る時
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 03:05:24.07ID:LOjxkrxZ0
>>784
分析tnx.
トーセイホルダーとしては嬉しい。
トーセイは物件でクソミソ言われて運用規模も小柄ながらも、運営は真面目で堅実。

金融危機が発生しない限り、トーセイは生き残れると思いたい。
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 03:11:44.55ID:6isBFaTI0
>>803
確かに相場慣れしてないイナゴから逃げていくからこのあとの展開としてあり得る
リートは地銀も逃げるけど
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 08:17:48.04ID:u8OHAfye0
余力のない企業は優良オフィスから出て行くだろうけど赤字垂れ流しじゃないところは現状維持だろうな
ただ、長期的には見直すところは多いと思う
と言っても影響は軽微だと思う

テレワークは効率悪すぎる
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 08:51:44.10ID:4UzroxHp0
普通の金持ちは、リートを大量に保有してるから、リートが下がって喜ぶ奴はいない。
でもこのスレの売り煽りくんは、リートが下がりそうだと大喜びする。
つまり、売り煽りくんって貧乏人なのでは?
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:07:00.15ID:HwUwMQOL0
オフィスは優良リートと弱小リートの差が出てきたな
賃料猶予がリアルは1件しかないのに対して苺、みらい、ブスは数十件でてる
特にみらいは決算説明資料見れば見るほどヤバいな
減配したリートでも5%くらいなのにみらいは28%も減配してる
しかもMIUMIU売却益足してもだ
売却益なかったら1093円だ
持ってる物件も酷い
ほぼ地方にあるゴミみたいなホテルは数年は客が戻ってこないだろう
ミナーラはただでさえ閑古鳥泣いてるのに更に客足減って今後営業もままならないと思う
そして確実な収入を得られたであろうMIUMIUと六甲アイランドを売却
リート史でここまでふざけてるのは淫靡とここくらいだ
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:18:26.00ID:WsIPrhUG0
みらいってもう立て直し不可能なのでは?
オフィスはゴミで立地も悪く入ってる企業は弱小
ホテルは潰れたホテルと寂れた地方のビジホ
商業はいつ潰れてもおかしくない閑古鳥が鳴いてるモール
さくらを買収するどころか買収される側だろ
スタ足に吸収合併でいいのでは?
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:42:38.92ID:NhEAffpq0
トンキン閉鎖しろ
無能アベ
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 10:30:25.53ID:Zu9iKZZL0
>>813
数年前に億近い資金をみらいに投資して去年タカラに乗り換え、それを半分通信ソフトバンクに乗り換えた直後にコロナ暴落
物件無視で利回りだけ見て投資してたけど、今考えると恐ろしいことしてたわ
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 10:37:18.60ID:WsIPrhUG0
>>813
タカラの決算はまだ十分にコロナ織り込んでないだろ
これから決算発表するユナ、API、阪急、風呂、マリモは相当ヤバい数字出してくると思う
はっきりいってこれらをまだ持ってるやつは諦めて好決算だしたリートにすぐ乗り換えたほうがいいと思う
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 10:51:04.72ID:AaQm5KhL0
>>807
立地だったり設備のスペックが高いビルはそんなに心配する必要ないと思うけど、どうでもいい地方のビルだったり凡庸なスペックのビルは減賃・減床不可避だと思うんだよな
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:37:11.07ID:W+BvmKU60
>>814

2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
南関東生産年齢1,000万義務転出>>810
企業資本金総額10兆円東京脱出 >>819
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:26:57.88ID:fgu+bSxe0
実体経済が悪化すればするほど緩和マネーで資産バブルになると思うんだが・・・
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:35:05.00ID:ZmDhTRq90
>>823
いつも思うがお前さんは何をこじらせちゃってるんだ?
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:05:24.39ID:fgu+bSxe0
ワイの6万隠微230口はいつになったら助かるんや?
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:06:34.43ID:uvuo2AjU0
長屋王跡地に地元や研究者、世論の猛反対を無視し貴重な歴史遺産の遺構を破壊し850億円を投資し地上8階の豪華絢爛のそごうを建てるが呆気なく閉店
後釜としてイトーヨーカ堂になったがこれも呆気なく閉店
なんとかミナーラとして再起をはかったが開店早々閑古鳥
コロナで更に大打撃をうけて見通しがたたなくなる
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:15:50.00ID:fgu+bSxe0
ボケ始める前に処分しておかないと
相続時に尊厳を傷つけられるかもしれんから
たぶんどこかで売る。
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:30:36.58ID:rS/nC/YM0
>>830
含み損はそのまま相続するのがいいらしいよ
利益が出たときの税金対策になる
最もそもそも相続税の課税額以下でないとあかんけど
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:53:02.45ID:fgu+bSxe0
一応儲かってる前提で投資してることになってるから
700万円も含み損を残して死ぬのはプライドが許さない。
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:13:55.75ID:UKBC6YHn0
REITは何に連動して動いてるのかソレだけ教えて
月曜日は株は下がるだろうがREITも下がるんか?
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:30:41.52ID:9LUud3fI0
>>832
なぜ茨の道を行こうとする?
もっと優良リートがあるだろ
>>834
早く損切りして他リートに乗り換えろや
それともあんたは鞭で叩かれ蝋燭垂れ流されるのが好みなのか?
>>837
下がったやつに連動する、上がったやつには連動しない
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:36:02.78ID:fgu+bSxe0
おやじ隠微なんかに手を出してたのか・・・
じいちゃん下手糞やんけ・・・

と思われるのが嫌です。
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:39:17.25ID:1nEZeyGO0
森トラ総合安いのは、汐留のソフトバンクの件だけが理由?
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:01:11.90ID:9LUud3fI0
>>841
ソフトバンクが抜けた後あの巨大なビルを全て埋めるのは容易じゃないだろ
しかも運悪くコロナと被さって入居する会社があるかどうか?
後は商業とホテルで29%を占める
みらいとかで結果がでたが商業ホテル持ってたらもうアウトだよ
分配金がどれだけ減るか予想以上もつかない
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:04:53.13ID:GI+WF6h30
>>808
リートホルダーにとって
下がるのは大歓迎ですよ?
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:45:26.29ID:ECBAGqoe0
相続税が増えるだけじゃん
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:55:51.78ID:1nEZeyGO0
>>842
なるほど。確かに商業ホテルの割合も高目ですね。
ソフトバンクとの契約は森トラ本体かと思うが、
やっぱり親はなんとかしてくれないかな。
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:01:52.31ID:JP05JS2y0
森トラストは森トラ総合・森ホテルと2つREITを作ってるが、森トラ総合の方にもホテルが入ってる罠
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:15:31.12ID:STbDPNZS0
海外のコロナの状況を見てるとJリーターで良かったね
マスクする慣習のない国はいずれ亡びる
世界中のジャブジャブなお金は日本の不動産利回りを選好するくさい
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:29:16.80ID:9yX1iqld0
リスクが顕在化してきて雰囲気が怪しくなってきたな
出遅れてて5月にパーって上がったREITは一回落とされるかもしれない
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:31:31.40ID:6isBFaTI0
汐留ビル埋まらなかったら最悪親が持ってる建物と物件交換できるから大丈夫だろう
流石に森トラストも黙ってないだろうし
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:22:02.51ID:dlWzcXaD0
商業REITは新しい生活様式の中で
テナントがどれだけ潰れるか見当もつかん
このターンの景気の底目一杯まで行ってからなら
買い検討しても良いが今の時点では見通しが立たん
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:26:23.52ID:9yX1iqld0
>>854
いや、ビルリアル森ヒルとかでないかい?
AAロジやレジも良いが上がり過ぎてしまっているし
ヒューや風呂は物件は悪くないが商業の多さを懸念しての書き込みかと
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:42:57.67ID:c2gR83J70
俺はフロンティア推しだな
但し5年くらい保有してもいいこと前提で。

今巡航21000だが85%程度まで減額の
18000円までは想定内。

18000円の利回り5%で36万以下なら買い
俺はもう持ってるから買い増しはしないが
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:59:50.07ID:CFy9DTyw0
フロンティア人気あるのは三井だからなのだろうか
素人目には物件はあんま聞いたことない感じのが多いが
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:08:21.39ID:/odym7s30
>>856
なるほどね
みらいからの乗り換えだから多少は商業とか入ってた方がいいかとも思ったけど、
わざわざ入れる必要もないのかもな
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:27:12.28ID:vHH+4oA90
風呂は減配3割くらい覚悟してるわ、大規模店舗が多いからダメージも大きそう
商業リート買うなら価格が戻ってる順だろうね、イオン>ケネ商>風呂
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:35:55.36ID:BYt92M6c0
>>860
みんな3割減配くらいは覚悟してるし価格も織り込んでるはずなのに実際3割発表されたらまた暴落するんだろw
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:51:29.40ID:pjQnupor0
>>857
5年待つならホテルじゃね。JHRとか。景気回復したらすげぇ上がると思う。
おれも3月に水風呂買った。28.5℃。
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 07:08:20.15ID:nuOiBytw0
分配金インビは3万で10枚買ったが売りたい欲押さえきれないわ
でももう少しで権利日なんだよなぁ
(300円)
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 08:06:07.68ID:EMIdgCBg0
マスクを外せ >>849
街に出よ
STOP stay home
get abroad
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 08:06:57.50ID:EMIdgCBg0
2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
>>825 南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆円東京脱出
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 08:30:51.74ID:LuqBJyIX0
インビの配当落ちて値幅の50円にも満たないじゃねぇか
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 08:33:00.77ID:csDkvMYn0
どれだけ中のテナントが吹き飛んでも
基本イオンとイオンリートの間の契約はマスターリースで
稼働率が関係ないんだろう
そういう点でイオン>ケネ商だろう減配に関してな

でも長期的に客足が減ってイオンモールそのものをどんどん閉鎖していかなきゃならなくなったら
どうなる?
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 09:02:22.58ID:gPlz4oHJ0
プライム金曜7%下がった時はあっという間で拾えなかったから今日買おうと思ったがちょっと上がってしまったな
まあまだ安いけど
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 10:08:50.52ID:xf94MPwA0
週末流石に下げ過ぎたな
引けで買えた人はラッキーだったな
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 10:31:35.40ID:EU0utMqQ0
またやおら淫靡・淫靡って書き始めてる人増えたなぁ
じゃ、お言葉に甘えて監視すっかな・・・
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 11:32:30.43ID:I7L4E6RA0
今日はダメそうだな
みらいの糞決算のせいでヒューリックやユナなどの総合が連想売りされてるわ
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 11:53:45.13ID:LuqBJyIX0
インビは間違いなく6月稼働率良くなってるからなー
5月はGW期間分で稼働微妙かもしれんけど
そこで投げ売りされたら更に買い増しかな
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:36:53.26ID:jM3rZE240
森トラは後継テナントが決まらないとどうにもなあ
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:06:09.86ID:dUryrMTD0
ホテルリートから倒産するところが現れた場合
NCRのような救済が望めるかどうか
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:27:19.85ID:nuOiBytw0
草津温泉のニュースやってるけどめちゃくちゃ人多いな
元通りとは言わんが自粛ムードは終わってそう
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:35:02.74ID:LuqBJyIX0
>>902
gotoに先駆けてキャンペーンやってる長崎も稼働好調と聞くしな
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:44:34.54ID:pjQnupor0
ただいずれ遠からず一旦は不動産バブルはくるぜ
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:49:40.02ID:zXWas3Lo0
>>903
多分リピーターはないと思うぞ
行政の補助金とは別にホテル独自で割引までしている所もあるらしいが食事はレベルを落としているという話

そこそこ高級なホテルに日頃行かない連中が泊まっただけの一時的なものの可能性が高い
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:55:43.04ID:dUryrMTD0
イタイタイシイ相場付き
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 15:03:01.02ID:xf94MPwA0
海外旅行に行く層が国内旅行に行くし国の補助も出るからホテル需要は強そうだけどな
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 15:03:38.23ID:xf94MPwA0
なんやかんやで日本は国内で需要が回せるから強い
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 15:10:44.82ID:dUryrMTD0
>>910
週足移動平均に頭押さえつけられてるから
暴落は寸前ですよ
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:02:25.01ID:pjQnupor0
潰れても居抜きで買って再開という手もあるからな
ペニオクのように永遠に続く消耗戦
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:37:57.29ID:8h7Km4JD0
ハゲタカ大エロが腐れホテルを買い叩いて再生しますよ
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 17:26:19.61ID:5gzU7f920
指数上げかよ
俺のヒューリックとプレミアは下げてんのに
しかしプレミア何でこんなに弱いんだレジもいて
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:09:43.98ID:I7L4E6RA0
>>902
京都、箱根、草津とか有名所は真っ先に客戻ってくるがほとんどの観光地はダメだよ
昨日房総行ってきたが日曜日だというとに観光客いなくて寂れすぎて悲しくなってきたよ
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:15:12.86ID:gPlz4oHJ0
会津若松や函館とか自粛解除になっても2,3割しか戻ってないらしい
一度傷ついたら治るのに数年はかかると思ったほうがいい
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:20:22.68ID:n09Ybkl/0
高値で淫靡に飛びついた爺さんが必至で買い煽ってるだけだろ。
いつ潰れるかもわからないのに能天気なことばかりぬかしてる。
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:41:03.67ID:fA5nP2CG0
というかコロナ前に普通にGDPが年率7%だったの忘れてるよね
東京や品川が昨年比半分の人手のまま戻ってないのもコロナのせいだけじゃないぞ
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:08:04.69ID:gTpiPUZA0
ガチホ爺は高値でつかんでも売らないから煽りなんてしない。
そのうち戻るとのーてんき。
むしろナンピンかけたいから売り煽りはするか…
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:09:50.97ID:qKHqjSwH0
ビル暴落はよ
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:08:00.47ID:H6g6gc600
JREIT    4.35% (▼0.00%)
円債05年 −0.12% (▼0.01%)
円債10年 0.00%
円債30年 0.55% (▼0.01%)
電力株    3.39% (△0.03%)
ガス株.   2.10% (△0.02%)
米債10年 0.69% (▼0.03%)
欧債10年 −0.44% (▼0.02%)
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:58:45.40ID:t+Q/5aaD0
今日は出勤で見てる暇がなかったが、渋い展開だったようだね
このままボックス化しそうだな
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:50:32.55ID:t+Q/5aaD0
何かにつけてことある事に極論を唱える人は投資に向いてない
ポジティブとネガティブを公平に評価することがすべてだろ
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:47:36.05ID:pjQnupor0
コロナジャブジャブマネーで資産バブルが来たら上がるのはどこだろうね。住宅かな。物流は無いと思う。
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:48:38.56ID:zzncIA870
わかった!
売り煽りが『ホテル悲惨だぞ〜?悲惨だぞ~?』ってホテルホルダーを煽って嫌な思いをさせてざまあみろとか思い上がってるとこに、カウンターな意見ぶつけて鼻っ柱折ってやれば気分がいい、そんな動機で書き込んでるおれはイヤなヤツ。
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 00:02:49.74ID:KZTWt5Z00
うん、どうでもいい。
ネットに書き込みする理由で自分がめっちゃイヤなヤツだと気づいてしまった。
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 00:08:36.37ID:UfNhbUf20
ジャブジャブマネー金余りの時は
いつも不動産のイメージ
だってまとまった金使えるじゃん
その次が高級車じゃないか?
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:09:23.11ID:dxpdsvwv0
住宅reitかな? 物流reitは無いと思うって意味なんだけど。
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:10:31.44ID:RQ6gcOXI0
売り煽りや文句言ってやつは無能
この状況を最大限に利用しろ
先週は日プラやオリやブス子など出血大バーゲンのリートが何個かあった
これらを必ず拾いそして上がったらすかさず売ることだ
とにかく1600〜1650買い、1700〜1750売りを徹底しろ
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:41:05.40ID:dxpdsvwv0
株が上がって儲かって豪邸買うやつはいると思うけど、物流施設買うか?
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:31:41.05ID:5JHgIwF00
6月のホテル急回復やろ
大江戸みたいな温泉街かなり客が戻ってるぞ
もともと国内旅行市場の90%は日本人だから
外国人なんかいらんかったんや
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:32:18.34ID:vJky00V10
スーパー天井掴みしてしまったああああああああああああああああああああああああああああ
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:35:12.87ID:dmCABekO0
観光がメインのホテルは6月いっぱい休みな所多いよ
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:09:28.23ID:Fr+NV/ks0
ああもうだめだ
もうだめだ
だめだめだめだ
だめだだめ
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:11:09.10ID:sE9UTP5r0
さっきの下げは絶好の買い場だったか
びびってしもうた
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:37:36.34ID:sE9UTP5r0
今日は日経平均にキレイに連動してるな
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:47:16.97ID:5xGf1arJ0
ブス子、まいど、日プラ
この辺のAAオフィスの糞弱さはなんなの???
格下の雑居ビルの日本リートや平和の方が利回り低いってどういうこと???
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:15:08.52ID:SMnINA8l0
私が来たからもう安心したまえ('ω')ノ
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:17:18.30ID:RBgLraTG0
ビルはいい加減やる気だせよw
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:21:17.24ID:SMnINA8l0
眠れる獅子ビルリアル('ω')ノ
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:30:44.70ID:5/2NXSe00
ケネレジとスターツは暴落後の高値を更新してるんだな
選手村の入居延期で住宅の需給逼迫か?
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:44:48.67ID:5xGf1arJ0
森トラも酷い有り様だな
まだ1/3しか戻してない
ソフトバンクは今年中に抜けることが決定してるのに今後どうするか未だに一言も発表がない
投資家をなめくさってんな
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:55:10.01ID:cTWowNbP0
>>975
最初で最後の1964選手村
決して次は無い

2021年東京中止最後に現行五輪自体廃止
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆円東京脱出
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:48:55.11ID:RBgLraTG0
>>983
乙です
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 16:18:31.93ID:+u+6I4Mn0
禿どうし仲良くしろや!
ttps://www.youtube.com/watch?v=m30N2cW5TuU
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 16:22:22.80ID:RBgLraTG0
懐も頭も薄ら寒い奴らしかいねえな
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 16:53:04.09ID:4b0vUrkk0
会社勤めしていたとき同僚の薄井クンは線が細くているかいないかわからないほど静かな人。
「影の薄井クン」 と呼ばれていた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 1時間 1分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況