X



インデックスファンド part416
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 23:58:23.72ID:hezy4GUb0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1591594593/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:42:38.35ID:QsweMRrb0
>>1


613 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2020/06/09(火) 14:17:45.45 ID:lnjE6HB50
比較用 6/4まで>>384

【グロ5の設定日2/12〜6/8まで】 ※カッコ内は年初1/6〜6/8
USA360       +6.60%  (+14.99%)
グロ5         -2.57%
ウルバラ       -3.71% (+2.06%)
slimSP500      -4.69% (+0.63%)
slim先進国     -6.01%  (-1.71%)
オルカン       -6.18% (-2.66%)
slim8バランス    -6.25% (-4.23%)
グロ3         -10.31% (-5.51%)
slim先進国リート  -16.15% (-12.02%)
slim国内リート   -20.43% (-17.50%)

499 名前:ミジンコ [sage] :2020/06/07(日) 23:28:35.54 ID:b7+5wLhA0
3/18日以降6/6までのUSA360グロ5グロ3の最適シャープレシオの組合せ
USA360:グロ5:グロ3=0:0.07:0.93
となりました

500 名前:ミジンコ [sage] :2020/06/07(日) 23:34:26.30 ID:b7+5wLhA0
特に5月グロ3の伸び率と変動の小ささが優秀でした
またUSA360は暴落以降の伸び率が悪いです グロ5は直近の金価格の下落が効いている気がします
なお2/12以降ではUSA360を100%が最適です
2番底警戒ならUSA360、景気回復によるREITの伸びを期待ならグロ3、金融緩和の副作用によるスタグフレーション警戒ならグロ5が選択肢となります
以上長文失礼しました
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:11:09.50ID:/5t56FOp0
>>1
>>978
仲値も知らないド素人
ID:3LIAwZUR0

58 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2020/06/09(火) 00:04:33.95 ID:N6uAy9CL0
今日のslimSP500の基準価格は
いつの為替レートが採用されてるの?
米国金曜日の市場クローズ時?
今日三菱UFJが基準価格決めた時点?

59 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/09(火) 00:06:52.81 ID:Q87aPbSg0
仲値

60 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/09(火) 00:07:36.26 ID:3LIAwZUR0
>>58
概ね約定日じゃねーか?
そんなに複雑な事はやっていないと思うが
一応目論書みてみ
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:31:41.86ID:/5t56FOp0
>>1
http://hissi.org/read.php/market/20200606/Sk14T0pXVXow.html
http://hissi.org/read.php/market/20200608/ckQwTHloSzIw.html

132 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/06/06(土) 14:51:37.94 ID:lyI4ziit0
>>127
先物がマイナスになったニュースは投資やってなくてもみんな知ってるぞ

買ってたのなら、なおさらそこでナンピンだろ

俺も原油関連の個別は爆益だが、ETFはナンピンしてなかったらまだ10%以上マイナスだったよw

137 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/06(土) 14:58:23.55 ID:JMxOJWUz0
>>132
マイナスで取引なんかできなかったよ
エアプ野郎が

138 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/06/06(土) 14:59:47.03 ID:7ogqT3nw0
>>137
あ?ETFは買えただろボケ
マイナスで買いたかったのか?

ばーかw

164 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/06(土) 16:52:46.91 ID:JMxOJWUz0
マイナスでポジション持てたやつなんて日本にいるのか?
https://twitter.com/kineFX/status/1253283435033985024?s=20

大体取引所が想定外で無効化だろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:38:14.00ID:/5t56FOp0
>>1
http://hissi.org/read.php/market/20200605/NzU5WnN2L0cw.html

連投キチガイは債権マン

558 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/05(金) 09:14:43.17 ID:759Zsv/G0
>>554
債権って一応債権からも利息でるんやで。
日本以外は保有してるだけで構造的にプラス銘柄なんだけどな。
問題はレバ手数料でどれだけ保有コストがあるか・・

561 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/05(金) 09:18:11.28 ID:759Zsv/G0
>>560
さすがにレバかけると債権金利程度ではカバーできないか。当然か。

576 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/05(金) 09:45:00.35 ID:759Zsv/G0
>>575
債権レバの話でしたか、すいませんでした。
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:46:07.37ID:menwqDkW0
ここで何度もSQで下がると言われてたのにダンがあまり関係ないという言葉を信じて放置してしまった
もう全部売却注文出したが今日明日でナイアガラしそう
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:48:17.74ID:XhXgHJqZ0
M字ハゲをどうしてそこまで信じるの?
市ねと言われれば市ぬのw?
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:50:45.40ID:PeXJNFLf0
いやまあfomcでパウエルが何言うかまではわからんでしょ
ただヘッジファンドが資金調達困ってるのは聞いていたので、この流れは長引くよ。
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:57:50.86ID:t48h1cQc0
>>10
航空株上がったでしょ?
自慢する訳じゃないけど僕のお陰です
へっへっへっ

え?ロスカットしたの?
それはごめんなさい
へっへっへっ
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 14:05:34.46ID:smgx5Qd20
3月に損切りして、もう基準価額が損切り額上回ってて、
買い直そうにも損した気分になって買えないって人いますか?
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:08:25.10ID:SNV6vVT70
>>16
損切りしてさらに下で買った
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:11:55.32ID:llIpUJpf0
さて、インデバの防御力はいかほどか
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:15:18.97ID:S+8W6CRC0
積立2倍にしたわ2000円や
落ちるたびに倍々にしていく
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:22:28.55ID:edt6lix50
めったにやらないけど
今日は株のバイナリーオプションでめっちゃ儲かった!
下がるだけの分かりやすい相場は美味しい
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:25:41.47ID:keFe3Ewf0
コロナ下げで肝潰して絶望は味わったから今度の下げは食らいついてナンピンするぞ!
5年10年待てば回復してるやろ?
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:48:54.56ID:DNAPz7C00
株価上がったら利益出て嬉しい
株価下がったら安く積み立てられて嬉しい
ガチホ最強だわ
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:02:34.31ID:s5dgZxT80
麻痺してると言っても2〜4%連騰も普通にあったから
今日これくらい下げたところで騒ぐほどなの?
話題がないだけだよね
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:04:25.15ID:PeXJNFLf0
パウエルを泣かす勢いで下げるだろこれは
トランプがファビョりだすがやれる事がなく、
発声した瞬間また下げるという悪循環
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:16:04.11ID:BGR02sQ50
とりあえず日経のブル買い入れたわ
観測気球的な
こんなに下がるならもっと買えばよかった。
明日はMSQだからこんなに下がらないだろうな。
来週アメリカのMSQだしもうちょっと買い注文入れるかも
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:22:31.24ID:GdoiyVqc0
>>37
昨日のアメリカはパウエルの発言から下げてるからね
ナスダック買ってる連中がチキンレースから逃げ出したら一気に2番底やね
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:46:24.94ID:phVKDDto0
せっかくプラテンしそうだったのにまた含み損か大きくなってしまったガチホバカを二番底の恐怖が襲う
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:49:16.36ID:DNAPz7C00
2番底おじさんは今回上手く仕込めないと
3番底おじさんになってしまうんだな
おじさん頑張って
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:50:46.27ID:nawG+kW00
ガチホってのは一般NISAとか積みニーの場合だけなんじゃないの?
それ以外は好きに売って好きに買えばいいだけじゃん
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:10:55.43ID:PeXJNFLf0
ハンセンとナスが下げという事はエマージングシフトではなく、二番底シナリオの可能性が出てきたな。
俺の想定はトランプかコロナが絡む必要があったが、これは需給だけで底を探る展開かもしれない。
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:13:54.53ID:89zc7GGn0
現金保有比率44%、わいの時代が来ましたか?
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:16:09.89ID:v9KjpqGG0
>>1
>>978
仲値も知らないド素人
ID:3LIAwZUR0

58 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2020/06/09(火) 00:04:33.95 ID:N6uAy9CL0
今日のslimSP500の基準価格は
いつの為替レートが採用されてるの?
米国金曜日の市場クローズ時?
今日三菱UFJが基準価格決めた時点?

59 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/09(火) 00:06:52.81 ID:Q87aPbSg0
仲値

60 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/09(火) 00:07:36.26 ID:3LIAwZUR0
>>58
概ね約定日じゃねーか?
そんなに複雑な事はやっていないと思うが
一応目論書みてみ
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:28:19.48ID:isJgDaRV0
まあ三次請け、四次請けまでやってるらしいからな
国民に一刻も早く配る、なんて気持ちさらさらねーぞ、こいつら
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:35:09.13ID:oJD1nafp0
日経18000 ダウ21000まで下りてきたら2番底として認めてやる。
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:37:47.33ID:glK9b9U00
二週間前にインデックス一括で投資したけどまだプラスのうちに現金戻しといたほうがいいの?
それとももう間に合わない?
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:39:47.07ID:S+8W6CRC0
>>95
現金の有無による
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:50:39.09ID:d2y9rHnX0
世界恐慌がくるぞくるぞ
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:58:32.57ID:qjZ8znZD0
今晩、アマゾンとマイクロソフトとネットフリックスとQQQとVOO売ります

それではみなさん二番底で会いましょう
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:59:12.75ID:0Z/kh6cy0
何となく嫌な予感がして一昨日解約して逃げたのは正解だったのか。ガチホしてただけだからあんまり利益なかったけどな。
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:59:47.26ID:0uks/WPE0
株が高値の時はゴールドを買い
株が下がったら株を買い
先週みたいにどちらも高い時はリートを買ってる
何も考えずグロ5積み立てでもいいね
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:01:34.11ID:Q+UUnKh60
同額売りながら買うとよい。
口数増やすチャンス
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:02:07.86ID:5wInQ6e+0
この靴磨きのニワカさん大丈夫?
生きてる?
死にたくなったらいつでも話を聞いてあげるよ?

310 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/09(火) 15:25:32.00 ID:EtQ3C7Wz0
ワシのBAが300近くまで上がったら宇宙開発に移すつもりだ
ハイテクはETFで持つがな
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:09:27.47ID:qY/FKIlu0
久しぶりにダウマイナス1000ドル見たいな
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:13:28.58ID:MW8fEvzv0
先物見る限りとりあえずスタートでダウマイナス600は決まりっぽいか
そこそこデカい下げは連休明け以来かな
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:15:16.45ID:Ljqj79c+0
お前らすっかりナスダックに騙されてたな

アホが提灯付けるから仕手指数になってしまったよ
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:23:36.86ID:SNV6vVT70
2020年6月9日 16:53 JST
米株高見込む投機、「驚くべき」水準に急増−ネガティブな兆しと分析
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-09/QBN00GT0AFB401?srnd=cojp-v2-overseas

>投機的な取引の中心は小規模投資家で、先週のコールオプションの買いの半分以上を占め2000年以来の高い割合だった。
>ポジションが45%以上を占めた後は2カ月以内に約3%、1年で15%の米国株下落につながっているという。


ちょっと気になっていたニュース
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:24:09.25ID:MW8fEvzv0
ダラダラ積み立ててる人はそのまま継続だけど、稲妻狙いで大金握ってるやつは頑張れとしか言いようがないw
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:26:47.20ID:RowRZ4Tg0
珍しくイデコ買い付け直前に暴落来てくれて良かった
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:28:51.68ID:Q+UUnKh60
USAは-0.17%で11992
強w
SP500は-1.25%で11666
スリ8は-1.36%で10869
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:30:58.56ID:d2y9rHnX0
おんどれらおんどれら
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:36:25.31ID:Q+UUnKh60
>>117
先月より高いぞw
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:38:01.17ID:YZn+0/HB0
最近IDコロコロしてガチホガチホ騒いでる人はなんの恨みがあるの?
他人の運用とかどうでもいいだろうに
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:38:33.84ID:SA0vWmDH0
>>120
おそわれちまった…
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:41:21.57ID:T9KYITlU0
二番底、二番底ってお前ら全員乗れてなかったのかw
でもナス先1、1%しか下げてねえぞ
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:45:17.08ID:BGR02sQ50
ダウ先も少しずつ上がってきてるな
やっぱりMSQ対策に無理矢理下げたか
トレ転あるとしたらMSQ通過後って言われてるのに
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:45:46.23ID:YZn+0/HB0
>>126
やりたい放題やるけど突っつくのはやめて!って宣言みたいでずるいなぁ
でもほんとに恨みがある訳じゃないんだね
どうして対象をそこにしてるの?
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:47:08.83ID:Q3vs4w3/0
グロ55最強(´・ω・`)

53 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/06/11(木) 18:30:17.10 ID:v7TMOj040
グローバル3 -1.30%
グローバル55 -0.16%
ミュータント -3.85%
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:59:46.30ID:Q+UUnKh60
>>130
やはり債券だね
USAとグロ5の防御力
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:11:41.75ID:A+4k48HK0
●グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)[ゴーゴー・バランス]
基準価額 : 9,907円
前日比 : -16円
純資産総額 : 60.85億円
https://www.nikkoam.com/products/detail/644943

●グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)
基準価額 : 11,825円
前日比 : -156円
純資産総額 : 3,979.09億円
https://www.nikkoam.com/products/detail/944432
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:15:12.69ID:glK9b9U00
>>97
生活用である程度余裕持って半分投資 半分現金にしてます!
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:24:16.84ID:eSliEsv10
eMAXIS slim TOPIX 11,049 -249 (-2.20%)
eMAXIS slim 日経225 10,043 -292 (-2.83%)
eMAXIS slim 先進国株式 12,599 -134 (-1.05%)
eMAXIS slim 新興国株式 9,622 -42 (-0.43%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 11,666 -148 (-1.25%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,977 -108 (-0.97%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 11,000 -118 (-1.06%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 10,156 -124 (-1.21%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,869 -150 (-1.36%)
eMAXIS slim 国内債券 10,210 +17 (+0.17%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,182 -36 (-0.32%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,369 +25 (+0.24%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,770 -241 (-3.01%)
eMAXIS slim 先進国REIT 8,248 -284 (-3.33%)
楽天全米株式(VTI) 12,191 -180 (-1.46%)
楽天全世界株式(VT) 10,770 -112 (-1.03%)
楽天新興国株式 9,056 -22 (-0.24%)
iFree NYダウ 16,441 -294 (-1.76%)
iFree NASDAQ100 12,770 +68 (+0.54%)
iFree 新興国債券 11,258 -70 (-0.62%)
SBI VOO (S&P500) 10,726 -145 (-1.33%)
ニッセイバランス4均等 11,894 -103 (-0.86%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 14,187 -200 (-1.39%)
グローバル3倍3分法 11,825 -156 (-1.30%)
グローバル5.5倍バランスファンド 9,907 -16 (-0.16%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 11,992 -21 (-0.17%)
ウルトラバランス世界株式 10,371 -8 (-0.08%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:24:46.01ID:eSliEsv10
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 46.65 -0.77 (-1.62%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 38.54 +1.64 (+4.44%)
US Treasury Yield 3mo 0.17% -0.02%
US Treasury Yield 2y 0.17% -0.03%
US Treasury Yield 5y 0.33% -0.07%
US Treasury Yield 10y 0.75% -0.09%
US Treasury Yield 20y 1.31% -0.06%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.56%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 293.22 -1.84 (-0.62%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 161.39 -1.21 (-0.74%)
Vanguard Total World Stock (VT) 77.61 -0.23 (-0.30%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 76.45 -0.21 (-0.27%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 91.35 +0.24 (+0.26%)
iShares Global REIT ETF (REET) 22.34 -0.62 (-2.70%)
Vanguard Total World Bond ETF (BNDW) 81.02 +0.17 (+0.21%)
SPDR Gold Trust (GLD) 163.57 +2.31 (+1.43%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 10,798 -39 (-0.36%)
SBI ExE-iグローバル中小 15,103 -311 (-2.02%)
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:28:11.04ID:SA0vWmDH0
ありがとう
いいってことよ
お前誰だよ
お前も誰だよ
おれはおれだよ

まで読んだ
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:32:20.68ID:fRpUoowC0
まあインデックス投資やってる時点で頭が悪いということだろうな
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:04:32.30ID:4cpLYAJv0
>>64
伊達ちゃんしか出てこない
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:04:45.08ID:tebkwd0i0
8均やグロ3は米国株より日本株のほうが割合が高い
あほ過ぎる
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:30:27.03ID:+gFuGEzi0
俺のslim先進国REITが盛大に逆噴射
まだプラスしてるけど、もう強く握りしめておく
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:33:43.57ID:YZn+0/HB0
>>174
そのなれの果てが君の姿なのかい?
売ってるならガチホじゃないって指摘されてるのに回答になってないよ
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:37:34.06ID:URjAOiLz0
3月末に無理してブッ込んだ人は利確したくなるかなあ

まだ余剰残ってる人はそれこそガチホだろうけど
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:44:59.32ID:OOnvb1gX0
ガチホバカ連呼バカは底で損切りしたガチバカなんだろうな
だってやたら損切りしろって言ってくるもん
お前以外は切る損がないんだよおバカさん
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:47:19.52ID:89zc7GGn0
買いたくてしょうがないが2番底にびびってかえないかったからはよ。
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:47:52.51ID:knKOOpWq0
ID:YZn+0/HB0
やっとプラテンすると思ってたのに含み損が増えちゃって涙目のガチホバカ(自称ガチホさん)只今発狂中!
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:49:27.46ID:knKOOpWq0
ID:OOnvb1gX0
やっとプラテンすると思ってたのに含み損が増えちゃって涙目のガチホバカ(自称ガチホさん)只今発狂中!
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:57:44.02ID:TWFuy99d0
まあ基本的に世の中のほとんどの投資可はガチホだろ
特に富裕層、機関投資家なんかはアセットアロケーション固定したらそんな動かさないし
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:00:46.09ID:BGR02sQ50
一旦買ったらあとは見ない方がいいぞ
積み立ても設定したらあとは見なくてよい
一年に一度くらい確認する
これが真の正解
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:07:20.05ID:89zc7GGn0
>>195
8均はある程度資産できた人がするもんで、これから資産作る人向けではないだろう。
ましてやツミニーで8均とかもったいないねぇ。
野郎なら株100やれよ。
こわいなら特定枠でリスク低めのいれて調整しろ
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:08:33.91ID:n0TBHtn30
ぎゃあああああああ
メチャクチャ下げてるー
もうダメええええええ

360とグロ5利確しといて良かったあ
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:11:35.63ID:VXAnm5Ky0
NISAみたいに暴落時に買い足せないものでも株100の方がリターン出るのか?
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:16:22.92ID:3XC/gBtr0
久しぶりに11日注文が勝利しそうだ
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:17:34.19ID:89zc7GGn0
>>201
NISAの話はしてない。ツミニーの話だ。
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:23:09.12ID:fRpUoowC0
インデックスやってる連中なんかバカなんだから、バカ同士争うなよw
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:32:17.71ID:89zc7GGn0
IDコロコロマンはグロ3信者で含み損にゴロゴロしてるんだよ。察してあげろ。
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:35:48.11ID:PeXJNFLf0
明日1000下げるとかなり方向感出るね
ヘッジファンドの一揆だからそうそうでは収まらないでしょ
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:52:56.84ID:y3teQy1L0
欧州からのの強い下げトレンドは相変わらず美味しいな
米国オープンでトレンド変わるかも知れないから風呂行ってゆっくりするわ
ガチホバカは震えて待てwww
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:00:04.21ID:QBn1sYfQ0
上がり始めたタイミングでガチホ連呼が出て来て、下がり始めたときテンション上がるの分かりやすい
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:10:36.06ID:EHZQP71X0
【#新ファンド アンケート】

#大和アセット です。
新ファンドの商品化を検討しています。

投資してみたいファンドはありますか?

選択肢以外の場合はコメントにお願いします!

投票したら、いいね!RTして、
ぜひ皆さんの声をお聞かせください。

FANG+ 2倍ブル
SOX 2倍ブル
NASDAQ 3倍ブル
NASDAQ 1.5倍ブル
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:13:59.77ID:SNV6vVT70
>>244
VRのエロゲー楽しむ
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:18:12.07ID:+gFuGEzi0
先週買ったからもう気絶して握りしめておく
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:20:03.45ID:vYlAmJsC0
積立額を増やすにしてもこんなスッ高値で買い増しなんかできないだろ
もう個別は粗方ほとんどのセクターが物色済みで割安銘柄も残ってない

夏相場は暫くだらだらと毎日個人の投げ売りが続くだろうし先物もそれに順張りで売られていくことだろう

GSは今週から売り越しに転じてきてるんだからとにかく個人もトレンドに逆らわず順張り戦略で売れるものは売っていけばいい
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:21:16.64ID:89zc7GGn0
>>255
8均等なら余裕でできるんだよなぁ
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:21:52.91ID:aLdjA/3V0
個別株で遊ぶ

コロナで大損する

いくらか買い続ける

株価が戻ってきて微益がでる

そのまま全て売り払って逃げる

大損が出ていた時は色々反省したわ。
自分の日本の個別株への投資はこれで最後だろうな。
もうただ黙々とインデックスを積み立てるわ。
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:22:02.94ID:luE24q4V0
今から続々と倒産が出るのに株に金入りまくる方がおかしいんだよなあ
いくら将来に期待しても潰れたらゼロです
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:26:01.85ID:y3teQy1L0
さてNY
円高だしワクチン株でも1本買おうかなwww
ガチホバカは心臓に良くないから早く寝なさい
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:29:13.70ID:qY/FKIlu0
ジェットコースター前の緊張感だね
みんなグッドラック
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:30:56.19ID:S+8W6CRC0
CB!CB!
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:33:41.23ID:Jvm425ll0
つか、たまりにたまってる空売りを消化したくて無理やり機関が売り仕掛けしてるようにしか見えないけどな
それに世間が乗ってくれるかどうか
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:45:08.29ID:fDW58sTz0
オイル先物にしてやられた三月くらいの下げ幅を出すようなドラマが思いつかんなぁ、、、
逆噴射したキンペーが香港を武力弾圧して台湾侵攻を予告したらダウ下げるかな?
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:55:50.95ID:sdp/soc80
今までが上がりすぎだったからな
これくらいの下げは仕方ない
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:57:42.74ID:W24vVJl/0
しかしナスとハンセン売るって事は、こりゃもう芝居とかじゃないぜ
YCCモドキやられたんじゃ、ヘッジファンドは干上がるから、ボラ出して稼ぐぜって話だと思う。
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:00:35.65ID:1BiTQwdY0
長期債がある程度はカバーしてくれてるけどちょっと足りてないな
ゴールドがもう少し仕事してくれればなー
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:06:15.67ID:1BiTQwdY0
>>289
コロナ前の高値まではそれほど心配要らんだろう?
これを下回ると高値更新でエントリーした人たちが含み損に転ぶから
その撤退ラインを狙った売り仕掛けが入って加速しそうなのが嫌だ
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:14:07.34ID:W24vVJl/0
>>294
950ラインだね。当然スタンバってるでしょw
やっぱりボラでかくするには投売りが必要だから。
明日は日本の機関大手辺りがキョドりだすと勢いがつく。
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:17:22.85ID:zfaBAFVo0
ガチホでなんで狼狽売り煽りなんだろ?
まだ持ってたの?w
とかの方がちゃんと煽れてるのに
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:28:42.34ID:Jvm425ll0
2月3月の時のようにこれが1週間続けば狼狽売りする個人も出てくるだろうが
2〜3日程度じゃそんな投げ売りは出ないと思うけどなあ
どうせそのうち戻るって学習しちゃってるし
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:53:11.46ID:Jvm425ll0
なんか数年前はダウが-1000ドルとか大事件的な感じでニュースのトップを飾ってたが今じゃ「結構下げたなあ」程度で終わってしまうな
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:59:51.73ID:E0b+4i7h0
今年は1日のボラが高すぎてブルベアの仕込み時が難しいな
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:00:37.01ID:4DeWpmHp0
こんだけ下げてもCBの発動レベルには持ってかないんだな
コロナ発生時みたいな大きなニュースは特にないし
あれれー?ってなるわな。後付けみたいに第二波懸念てなってるけど。
こんな理由は今年あと何十回くらい出るんだろうか
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:03:41.28ID:Ig63vty00
緩和バブル崩壊
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:17:04.13ID:CpRQnDTZ0
3月の暴落まで近づくなら今のうちに売ってしまいたい
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:37:29.95ID:XFMmV/w40
>>317
ドル円売ってるからそれは別に問題ない
外貨建て資産の80-120%くらいを目途にFXでドル円を売っておくと
為替の影響が相殺されてマイナススワップだけがコストとして残る

そして、円高の時には近いにうちに必要となりそうなドル円を買っ
ておく(この時この瞬間は両建てになりカバー率が低下する)
そうすると、米株を買いたい時に円安でも為替レートを気にする
必要なく事前に買い建てたドル円のレートで買えることになる
勿論、実際に米株を買ったらその分だけドル円のロングは外す
(低下したカバー率は戻らないままだから、どこかのタイミングで
ドル円ショートを積み増す必要がある)

思惑通りにいかなかった場合の影響は外貨建て資産に対する
ドル円ショートのカバー率(80-120%)として現れる
ここ最近はドル円に大きなトレンドが出てないから上手くいってる
けど、例えば一方的な円高が長期で続く状況でドル円ロングを
増やしていくとカバー率がどんどん下がっていって最終的には
円高ヘッジが完全に外れてしまう可能性もある
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:49:46.70ID:l+t4bxDz0
爆上げトレンド入りする前あたりまで下げてくれないかなぁ
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:03:15.33ID:xDelzDWk0
お前らがイキったところが天井だったな 
だからお前らはバカなんだよw
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:12:52.23ID:LnaYDgFg0
ボラ高すぎる
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:29:56.62ID:DbBvrERV0
調子に乗った恥ずかしいガチホバカwww

129 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/09(火) 08:51:23.16 ID:wAij2smP0
脳死ガチホ組。
プラス10パー超えました。




実は底で損切りしてるのでエアプw
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:32:51.75ID:6T/Czlik0
高橋ダンが神になった
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:33:35.65ID:zGs5rhjl0
8月には3万ドル確定だな
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:37:49.01ID:DbBvrERV0
悔しくて悔しくて
すぐに釣られちゃうガチホバカ

313 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/06/09(火) 15:34:05.02 ID:7t3871S30
最近オンドレオンドレ言ってる寒いの見なくなったけど、代わりにガチホバカマンが現れるようになったね
もしかして同一人物か?
ID変わりまくるところも似てるけれど


オンドレは俺じゃないよーん
キチガイガチホバカ乙www
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:39:03.81ID:6T/Czlik0
おんどれらおんどれら
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:58:11.00ID:2IWDzcFS0
先週の高値更新しながら買い増しまくったせいで
一晩で含み益がほぼ全部ふっとびそうだわw
もう知らんから強く握って寝る
長期で見たら上がるだろうし資金はあるからマイナスなったらナンピンしちゃる
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 02:10:48.05ID:rS1kjD6k0
ここ数日の株価の上昇から今日の下げ幅
そう考えると調整幅は意外と下がるかもなぁ
ジャブジャブにしても今の経済環境じゃ資金はMMTに行っちゃうのかな
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 02:17:31.26ID:g7P1KRbi0
ダウはアイランドリバーサル出てるんだよな

こうなると大底を予想するのは不可能だから一旦ポジを全て手仕舞って1ヶ月くらいかけて毎日定額で積立し直すというのが一番良さそう

3月の暴落の時もそれでなんとか持ち堪えたから今回も同じ戦略でいく
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 02:44:07.97ID:3ak4Sgqq0
ボナで実弾準備済みだから毎日脳死ナンピンするだけだな
ボーナスステージはまだまだ続きます
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 02:48:36.49ID:KzxN/1b90
cupwithhandle!
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 02:58:45.00ID:CHJvRymf0
若干含み益の出てる微妙なテーマ型投信を
11日に約定して1日遅かったと嘆いてたけど結果的には良かったかな
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 03:30:16.79ID:LfOonG7y0
やーばいでしょ
これもうパンドラの箱を開けちゃってるんだよね
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 03:32:34.23ID:0Sda1tcL0
3月の暴落を大底で買って先日ほぼ天井で利確!

投資元本は今回の暴落で回収済みなので 
タダでゲットした200万で遊ぶかな?
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 03:48:38.63ID:7yC089Qw0
ブリュッセル 11日 ロイター] - 欧州連合(EU)の当局者や専門家などは11日、米白人警官による黒人暴行死事件への抗議デモがここ数日間で行われたことにより、欧州での新型コロナウイルス感染第2波が数週間以内に発生する恐れがあるとの懸念を示した。
欧州集中治療医学会(ESICM)のジョゼフ・ケセシオグル会長は記者会見で、「1.5メートルの距離を保つよう忠告しても、皆が隣に並んで立ち、抱き合っている。これに好感を持つことはできない」と指摘。2週間以内に感染第2波が発生する可能性があるとした。
欧州委員会の保健当局者、マーティン・セーシェル氏はロイターに対し、「大規模な集会はあらゆる感染性呼吸器疾患の主要な伝染経路になり得る」とし、数週間前よりは収まっているものの、新型ウイルスが消えたわけではないと警告。感染第2波の可能性や規模はソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)措置が効果的に維持されているかなどの要因によるが、その多くは依然として不明とした。
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 03:55:56.14ID:7yC089Qw0
先週末感染者数増えてるように見えたので一部売ってた。
その資金でナンピン開始だ
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 04:01:51.68ID:zGs5rhjl0
うそこけタコ
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 05:19:55.03ID:6T/Czlik0
おんどれらおんどれら
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 05:24:44.64ID:j+dbD6bR0
ワロタw
来週から増額モード突入
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 05:28:55.43ID:J3UnkOdn0
〔米株式〕NYダウ急落、一時1900ドル安=新型コロナ「第2波」懸念(11日)

11日のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスの感染「第2波」や景気回復の遅れへの懸念が広がり、急落した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比1861.82ドル安の2万5128.17ドル(暫定値)で終了した。下げ幅
は3月16日(2997ドル安)以来の大きさで、一時1900ドルを超えた。
 ハイテク株中心のナスダック総合指数は527.62ポイント安の9492.73で終わった。
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 05:37:45.37ID:J3UnkOdn0
コロナ第二波の懸念とか後付け過ぎて笑っちゃうわ
このスレ程度でも空売りの処理に困って機関が暴落演出してくるんじゃないかと予想されてたわけで


ショートポジション解消したいがコレだけ上がっているときに買い戻すと大損

暴落させたいが談合して空売りして暴落演出するわけにもいかず

みんながみんな阿吽の呼吸で空売りしまくって暴落演出できるのがSQのタイミング


27000ドルのタイミングで空売りして23,000、24,000持っていければ大儲け
おまけに処理に困っていたショートポジションも解消して一石二鳥って事だろ
まあ、こんな見え見えでも暴落が数日続けば狼狽売りしちゃう人がいるから機関もチョロいよね
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 05:46:55.89ID:k17hoXqN0
4月5月と超回復しすぎてたから、まだ下にいってゆっくり何年かかけて回復してくれていいよ。
短期の人は儲かっただろうな
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:04:09.76ID:2sWaaZDn0
バイアンドホールドや積立を馬鹿にする書き込みで溢れていたけど、素人がタイミング売買なんかしたら金がいくらあっても足りないくらいボラ高過ぎて頭おかしい相場
まあ大半はネタの煽りなんだろうけど
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:15:53.50ID:cGjDWCKc0
日経3月の大底は3日間だけか。ダウSPも似たようなもんだろ。ここをスポットするのはほとんど無理だな。
やはり積み立て増額が確実だろうねぇ。
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:30:19.73ID:QaCk673r0
おhぎゃああああああああああああああああああああ
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:31:36.32ID:cGjDWCKc0
一応ラジオヤジ氏の分析では日経2万割れからのリバが一回目の推奨押し目ポイント。
短期的には5日移動平均線21600に収束するので、ここでリバの可能性アリ。

波動分岐点17~18日は意識されやすいポイント。いわゆる騙しの下落演出相場の場合はこの辺りで上昇波動に転換。
逆にガチ下げではここから更に下へ向かう。
MSQでは220近辺にコールが設置されてるので、ここで上下の闘いがあると。
個人的には騙しの場合ナスとハンセンが戻すので、ここに注目しておけば大ミスは防げるかと観てる。
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:31:46.25ID:WXeJl3oL0
「起きたら金が増えてた 寝たら金が増える」これが連発したら
下げの予兆だということは1月の時からわかっていた。
以前のカンの日経17000 ダウ2000まで下げる予想が当たって怖いわ。
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:35:59.98ID:ugGxodTC0
>>404
インデックスで短期をする意味がないからな
個別ならもっと儲かったんだから
単なる機会損失した異常者としか思わないね
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:36:15.98ID:Ig63vty00
このスレちょっと前までは「2番底なんて絶対来ない」だったのに今は「まだ売ってないの?」だ
このスレの逆が正解
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:36:52.50ID:gSaDrvMN0
5-6月の上げは異常だったからそろそろ危ないってのはサルでもわかるわ
先週頭に全部売ってノーポジにしたからワクワクが止まらん
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:39:24.44ID:ZfljGabu0
下落幅で4位にランクイン

歴代下落幅記録 
2020年3月16日 US$20,188.52 -2,997.10 (-12.93%)
2020年3月12日 US$21,200.63 -2,352.60 (-9.99%)
2020年3月9日 US$23,851.02 -2,013.76 (-7.79%)
2020年3月11日 US$23,553.22 -1,464.94 (-5.86%)
2020年3月18日 US$19,898.92 -1,338.46(-6.30%)

歴代下落率記録
1987年10月19日 US$1,738.74 -507.99(-22.61%)
2020年3月16日 US$20,188.52 -2,997.10 (-12.93%)
1929年10月28日 -12.82%
1929年10月29日 -11.73%
2020年3月12日 US$21,200.63 -2,352.60 (-9.99%)
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:51:32.89ID:cGjDWCKc0
それと我々的にはやはりドル円と日米の国債価格だよね。
ここに上下の予兆が出る。
JGBはアップトレンドなので株為替は売りポジ優勢。
米国債は5年債アップトレンド、10年債ヨコヨコ、30年債動きなし。
米市場のが現金保有率高そう。つまり上下は流動的。
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:14:27.74ID:GhM86I+00
二番底が来ると待ってた連中は、このところの急上昇にフラストレーションが溜まりまくっていた
入りたいのに連日するする上がり続けてたからな
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:21:15.08ID:AZYj8ubR0
>>428
プロが運用するアクティブファンドがインデックスに対してかなり分が悪いと言う
ここの人達はプロよりも凄い投機の天才なんだろう
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:21:50.87ID:cGjDWCKc0
日経216
ダウ251

この辺の下げ止まりを狙う勢力と、更に下を目指す勢力がある。
一週間程度この闘いが続いて、次の方向性が出てくるパターンだろうね。
パウエルは金融市場への資金流出を限定化する方向性。だから一揆が起こった。
次のFOMCでは更にYCCに踏み込むと言われているので、上下動は大きくなりやすいのでは。
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:29:04.31ID:c6jbn6SA0
投資信託だとタイミングドンピシャで当てないとタイミング投資できないね
コロナ前の最高値付近だから1週間のトータルが上がってるうちはホールド
下がり始めたらいったん売ろと思ってたけどまったく間に合ってないw

月曜の下げで売り出してたらギリ間に合ったんか?
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:29:53.98ID:mTCBEdyI0
マンデーになるから今日逃げたら大丈夫だよ
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:45:14.43ID:iMvzybVD0
しっかしアメリカ人は渡部なんぞほぼ知らんだろ

1800とは凄いな
先物は今のとこおとなしいが
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:51:37.95ID:DWBPdLUu0
タイミングで買いたいならETF買わないと
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:53:04.49ID:cGjDWCKc0
今後短期的に日経とダウの乖離が出るんじゃないかと思うんだよね
ハンセンが下がるということは、ナスを売っている奴がいるという事で、
ナスが売られればダウも大きく下げる。しかしナスとハンセンを買いたがっている奴も多く、

この形でトレンドが固定化されれば、一時的に日経とEUだけ下げるという事も考えられる。
CFDを観る限りでは、ハンセンとダウを上げているのは同じ連中であるということが見て取れる。
まぁヘッジファンドも一番収益拡大できる形へ収斂していくとは思うけども。
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:01:55.59ID:QaCk673r0
バイ・アンド・ホールド!
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:03:08.93ID:XWzejHch0
アメリカ社会の不安定さが露呈してるのに、それでも資金流入が続くアメリカ…マジ最強だな。
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:05:31.73ID:cGjDWCKc0
>>455
低金利やるとドルシェアは広がるけど、付加価値の毀損も大きいのよ。
商品取引の低価格帯では元のシェアにはとても勝てないので、みるみる元にシェアを奪われていく。
これはもう最初から見えているんだよ。だからFRBは低金利を嫌う。ドルシェア縮小したら職を失うからね。
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:06:18.98ID:mTCBEdyI0
>>449
それは郁恵ちゃんの旦那
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:21:23.51ID:cGjDWCKc0
YCC絡みで反乱が起きるという事は、広義での金融ショックだよね。
逆イールドの呪いはそう簡単には解けないってことなんだろうな。
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:30:39.90ID:zB0mMJfe0
2番底マンは来ましたか?
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:35:25.68ID:vIMDU/sY0
思ったより下がった!こわい!
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:59:12.66ID:kphHxHQa0
あちこちのメディアで不況下での株高のニュースやり始めてたからな。シブゴジとかサンデーモーニングとか。
メディアが取り扱い始めると暴落するってサインは今回も健在。これは週刊エコノミストや東洋経済にも当てはまる。
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:00:28.12ID:JkzjQeXZ0
6/11ボーイング170.00ドル-16.42%

この靴磨きのニワカさん大丈夫?
生きてる?
死にたくなったらいつでも話を聞いてあげるよ?

310 名無しさん@お金いっぱい。 2020/06/09(火) 15:25:32.00 ID:EtQ3C7Wz0
ワシのBAが300近くまで上がったら宇宙開発に移すつもりだ
ハイテクはETFで持つがな
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:23:14.20ID:QaCk673r0
>>492
みんな無言になってきたら
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:28:51.58ID:ZF4WKG9G0
日経上げてきたじゃん
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:29:33.31ID:QaCk673r0
日本に限ってはレインボーに輝いたからな
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:30:49.41ID:ndquN8Ji0
日経21000
ダウ24000まで待て!
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:31:16.15ID:mqmOuect0
インデックスだと1日だけ下がるような場合に掴めない
だから前夜にETFでナンピン設定も組み合わせてる
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:33:47.49ID:mqmOuect0
アメリカ先物がまた上がってきてる
ナス100がまだ9600超えてるなんてほんの数日前に戻っただけじゃん
期待してる暴落には程遠い
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:49:14.78ID:5uF+DOon0
実は大不況なんや、すまん
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:49:50.40ID:QaCk673r0
私の緩和力は無限大です
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:56:25.25ID:MfvRs+Oy0
自分の場合はタイミングで売り買いして結局は総額負けてるわ。下手クソワロタ。
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:06:55.76ID:cAheWPlA0
まぁ単純に短期調整下げなだけ二番底とか阿呆かと
二番底があるなら秋にコロナが再び大流行してワクチンの目処が全く立ってない時
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:15:37.70ID:1TmKoO8g0
二番底煽りにマジレスする奴が1番のアホ

ガチホガチホ言ってるガチホバカの耐性の無さはお子ちゃまレベル
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:18:21.74ID:QaCk673r0
うわあああああああもうだめだあああああ
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:23:02.96ID:B4Wp57NW0
>>24
そいつは真性ガチホバカだから100%売らんよ
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:35:42.42ID:cGjDWCKc0
>>524
基本は静観。最低限度ドルコスト継続かな。
ハンセンに復調は見られないので、恐らくこの下げはダマシではない。
となると上下動繰り返しながら緩やかな長期下降トレンド転換の可能性濃厚。
ま、上げる材料はマクロではほとんどないし、当然と言えば当然。
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:44:40.65ID:W2c61poc0
>>528
脳死投資家の世界にようこそ。
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:49:07.38ID:MuKun6ls0
結婚式の資金だったけど
彼女と結婚式やらないってことで決めたから3月に買いそこねたけど先週の総楽観でこれはバブルだ3万ドル超えると思って突っ込んだ
その直後にこれかよ
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:52:41.23ID:pggHH0bj0
>217名無しさん@お金いっぱい。2020/06/09(火) 11:30:39.88ID:NliGNtyN0
>>207
>9割がウキウキの時は最悪の事を考え、
>9割が血の気が引くときにウキウキなので。
>メンタルが大分違います。

ウキウキしてきたよ。
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:02:16.01ID:iMvzybVD0
そもそも時期的に披露宴できないカップル多かっただろうし
会場使用不可なのに
キャンセル料取るとかあちこちで揉めてる背景もある
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:02:57.64ID:eGged5zU0
>>487
外貨準備高はあまり意味ないな。

70年前は、英ポンドを準備金に持つ国がたくさんあったが、
ポンドが下がり続けて、それら国々は大損した
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:12:13.51ID:RPtGUG8+0
>>531
あんな不自然にあげてたのにアホだな
今週荒れるって言われてたし、リスク管理ガバガバ博打すぎない
でも結婚おめでとう
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:13:37.81ID:pggHH0bj0
しかし、黒人煽って暴動を広範囲に広げセカンドインパクトを
起こしたトランプは無理だな。
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:15:45.98ID:C/NyD7sd0
>>543
そのYCCとハンセン連呼してるド素人の情報源が素人のユーチューバーだぞ(笑)
言ってる事がコロコロ変わるからスルーしとけ
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:16:18.62ID:2bdpPvi30
日銀期待上げだな
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:20:59.21ID:C/NyD7sd0
日銀は昨日1001億買ってる
だから警戒して朝から売り込まれない

朝から日経下げないな、とか言ってるド素人は何も分かってない
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:21:13.74ID:cGjDWCKc0
>>543
長期では為替なんですよ。108円以上で爆上げは行われていたので。
106円台から下行くようだと外人の介入が減りますんで、日経は下がります。
それと、貴方がアメリカに投資している場合、為替の影響を受けない市場では、
日経との短期的な逆相関の可能性も出てくる。

基本インデックス投資のドルコスト平均法は上下動に対応するためのやり方なんで、
こういうややこしい相場では放置が最良ですよ。
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:29:22.18ID:KqmwPGXi0
>>551
それな
15時以降、外人がどう出て来るかだな
とりあえず朝からのVIXショートに利が乗ってて美味しい相場だわ
震えてるだけのガチホバカには申し訳ない(笑)(笑)
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:29:42.14ID:zIUZnhDX0
朝から日経下げないな
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:33:17.24ID:GIf90J700
買い場きたな、とりあえずグロ5 注文出しとこう
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:39:14.94ID:KsNjINHM0
>>549
連投キチガイの知ったかはユーチューバーからの受け売りなのかw
的外れな妄想で日記書いてるキチガイだから読まずにスルーしてたわ
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:07:26.25ID:GIf90J700
粛々と買い増すのみ
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:08:13.22ID:W2c61poc0
>>553
VIXショートどこでやってるん?
GMOは規制されてできないが?、IG?
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:14:28.60ID:pggHH0bj0
またダウが19000割ってきたら、
底なしチャンスの到来だが、逆に
騰がってきたらふて寝して積立る。
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:21:49.83ID:rS1kjD6k0
もうダウ先上がってんな
後場の日銀のETF買い期待で下げ幅縮小か
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:22:37.46ID:W2c61poc0
>>565
やっぱIGかトンクス。
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:29:06.90ID:3ak4Sgqq0
最低でももう一発オイル先物クラスの爆弾が炸裂しないと一番底以下までは下がらんだろ今から慌てて印旛買ってんのは靴磨き
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:43:37.05ID:pggHH0bj0
所詮ダウは3万行くだろうしな。クソ。
暴落しても各国政府機関が介入して支えしまい、
しかもその度にルールをブラッシュアップするから
どうにもならん。
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:45:01.13ID:r+zQBBNt0
相場で売りで儲かるのは奇跡に近い
難しいことして儲けても
簡単なことして儲けても一緒だぞ
簡単な方をやった方が良いにきまっとる
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:19:01.28ID:HbLVBUqU0
まだ日経とTOPIXで6兆3千億の外国人の売り残があるって記事になってたな
この隙に買い戻してるヘッジファンドもあるから下がんないんだろうな
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:30:05.11ID:R+xsW1l40
JREITプラ転www
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:48:10.99ID:6mdlh1Bj0
>>586
ここは日本の株なんかやってる奴の方が少ないと思うけどスレ間違ってるんじゃね?
インデックススレしか知らない5ちゃん初心者?
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:48:28.51ID:R+xsW1l40
>>588
ソレハナイ
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:54:44.13ID:KqmwPGXi0
何も知らないド素人ばっかだな
ユーチューバーが猿でも分かるように優しく解説してくれないと分からならしい
ニュース位見ろよ猿ども
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:07:59.69ID:cm1LXidD0
>>599
まだハゲてないです。
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:12:56.86ID:Eiqb46GA0
>>585
日銀のJ-REIT買い入れ額なんて
時価総額14兆円くらいに対して1日たったの15億円じゃん
あまりにも影響が小さい
「日銀が買ってる」という印象だけで考えるやつって脳みそ使ってないだろ
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:20:21.04ID:Eiqb46GA0
>>604
はぁ…J-REITの買い入れ額年間で1800億円で
最高でも1日40億なんだけど?
日経と勘違いしてるのかなんなのか知らんがお前みたいな馬鹿ってなんなんだ?
確認してからレスしようとかって思わないの?
馬鹿の相手疲れるわ
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:28:04.58ID:2AACVoPw0
たしかsp500の歴史的には前日比4パーセント以上下げた翌日は大体上がってる。
サンプルも少ないけど7割くらいだったかな。(翌々日とかだともう関係ない感じ)

あと中期的にはリセッションの始まりの合図となってることも多い。まあ今すでにだけど。
つうわけで楽観はできんかなー。
売りもありよ
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:42:06.01ID:eGged5zU0
ヘッジファンドや機関は、コロナ暴落に乗り損ねた損失を取り戻そうと必死。

ポイントはこれ。
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:42:57.42ID:B4Wp57NW0
vix指数40か
まだだ、落ち着け焦るな。早漏なんて呼ばせねえぞ
月曜日からじわじわくるぞおまんら準備はいいか?
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:47:03.32ID:2zT3nu5D0
早漏注意!!
もうすぐ大暴落が来ます
至急売ってください
みなさんの命が大事です
ガチホをやめて全部売ってください

FRBからのお知らせでした
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:53:44.42ID:/qRhrRjq0
マイナス200円か。10日前の水準に戻る感じかなぁ。アメリカの下げも10日前ぐらいに戻ったし妥当か
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:57:12.94ID:R+xsW1l40
今日の投信価格は凄そうだな
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:03:51.27ID:D1SriGsQ0
積み立ての損切りって一番間抜けやね
でも去年後半からの初心者なら高値を掴みまくってるからビビって売ってしまうのかな
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:13:41.18ID:R+xsW1l40
REITまじでプラス引けしたなw
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:17:55.48ID:KVNSrlyB0
底で売る奴は理解できんが高値では売りたくなるわ
今回の下げは間に合わんかったけど天井でヨコヨコ1ヶ月続けてたら利確してたね
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:21:58.24ID:ZfljGabu0
寄りでショートして含み損
まあちょっとだけど
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:42:26.77ID:xDelzDWk0
ダウ−6.90%なのに日経は−0.75% 

日経の圧勝ですな
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:53:16.18ID:QaCk673r0
日本は強い…強いぞ
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:58:13.48ID:mYxEliIT0
お前ら、安倍先生にごめんなさいしとけよw
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 16:15:37.70ID:cm1LXidD0
アッ!
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 16:18:50.47ID:kNxbo3JQ0
16000円台からスルスルV字回復して、買う勇気がなく指くわえて見ていた
そんな連中が自分含めてものすごく大勢いると思う
どれだけ急落を渇望しているか
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 16:33:08.55ID:B4Wp57NW0
れな一部利確したみたいだね
まあこう言う下げのときは一度精算して
大きく下げてから株レバて判断はアリだな
思ったより戻らなかったもう一度買い戻せばいいし
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 16:35:45.08ID:eGged5zU0
Tiktokってまだ上場してないのか。
未公開株で既に時価総額10兆円だとよ

機関だけや儲けられるのは
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 16:50:40.78ID:jR62Q7j10
今夜はさすがに反発しそう
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 16:58:40.70ID:R+xsW1l40
USA勢の爆損がオンドレラオンドレラ
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 17:03:56.29ID:R+xsW1l40
さて月曜約定のグロ5 がどうなるか
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:14:46.12ID:MxiYr8ZZ0
ダウ7%下げてまだ含み益あるって嬉しいな
コロナ様々やな
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:18:42.26ID:iMvzybVD0
6月11日の海外株式、リート市場は、大きく下落しました。10日の米連邦公開市場委
員会(FOMC)後の会見でパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が雇用の
回復に慎重な見方を示したことや、米国の新型コロナウイルス感染者数が200万人を
突破し、感染拡大第2波への懸念が高まったこと等を背景に大きく下落しました。
為替は、世界的に投資家のリスク回避姿勢が強まる中、低リスク通貨とされる円が買
われ、円高が進みました。
※株式・REIT ブルームバーグのデータをもとに、ニッセイアセットマネジメントが作成
為替 対顧客電信売買相場仲値のデータをもとに、ニッセイアセットマネジメントが作成
6月9日 6月10日 6月11日
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:21:32.46ID:R+xsW1l40
証券会社から投信の急落メールガンガン来るぞ
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:32:35.51ID:rVHISAv10
俺はアマゾンから毎日アマプラ自動更新解除のメールが来るぞ

その都度、丁寧にクレジットカード情報を入力してるのに毎日解除されてる

頭に来たからアマゾン株全部売ってやったよ

ベソスしね
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:50:35.03ID:2sWaaZDn0
ガチホが馬鹿にされてるのがよく分からん
投資信託を頻繁に売ったり買ったりした方が儲かるデータとかあるのか?
逆の話ならよく聞くけど
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:54:40.01ID:OtOucq5v0
おんどれらおんどれら
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:57:43.16ID:q5TnZZXC0
チャートとかで危険な兆候があれば口数の半分カットとかはやる

今回は1/3カットしたけど結果的には今のところ判断ミス
上手く利確ができなかった
暴落のスピードが早すぎるし、リバウンドも早すぎる
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:08:48.14ID:NnWYc9t70
>>703
下がったところで買えてラッキーじゃん
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:09:20.10ID:N/8qK14Z0
グロディフェンスすげー
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:09:38.67ID:XWzejHch0
先進国リート-500円って…
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:10:48.08ID:VUT9IgZB0
男爵のブログ記事にあるけど、でGDP比率のニッセイ世界株が誕生するらしいね。

金日成と、駅の日生中央を久しぶりに思い出した。
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:13:35.17ID:ndquN8Ji0
スリ8の勝利-2.19%
グロ3-2.25%
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:15:21.11ID:L3cxd8f70
●グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)[ゴーゴー・バランス]
基準価額 : 9,547円
前日比 : -360円
純資産総額 : 59.03億円
https://www.nikkoam.com/products/detail/644943

●グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)
基準価額 : 11,559円
前日比 : -266円
純資産総額 : 3,883.13億円
https://www.nikkoam.com/products/detail/944432
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:16:38.95ID:ndquN8Ji0
SP500-6.15%
だが円安も来てるし3%戻すなw
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:21:32.41ID:3pCy1lDR0
二番底美味しかったね
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:25:08.97ID:qIuE429u0
ガチホバカはまたビビって買えなかったみたいだね
早くコロナ前に戻るといいね
メクラお祈り投資頑張ってくださいw
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:27:08.26ID:30AzwU2c0
>>690
不安に襲われてるかわいそうな人なんだよ
積立してる人は上がろうと下がろうとやること変わらないから短期的な動向は気にならないだろ?
彼みたいな人は「適切なタイミングで売買できただろうか」「いろいろ考えてる自分が万一にも積立より損する事があってはならない」
そんな不安から心の平穏を保てなくなっているんだ
攻撃的になることで少しでも不安を和らげているんだね
どのみち自分のスタイルが不安で発狂してるのは遠くないうちに退場するだろうね・・・
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:31:00.02ID:2hMmIuJ30
投資スタイルなんか人それぞれ
どうでもいい
とにかく今年の収支がマイナスの奴は下手くそだと自覚して退場しろ
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:47:21.92ID:iMvzybVD0
積立期間は平均で
3年と1年2カ月って二つの数字を聞いたんだがどっちが正しいんだろうな

そりゃこんな期間ならコロナショックで−大半の人がなるだろ
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:48:34.25ID:B4Wp57NW0
利確売りなら問題ないだろ。また戻せば大差無い
>>726の言う通り収支がマイナスなら冗談抜きでセンスない
そう言う人こそSBIに口座作って毎日脳死積み立て
これが一番確実
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:50:07.09ID:iMvzybVD0
短い年数で爆益を望んで積み立て開始したから
大暴落で狼狽したんだろうか
数年かけたのに−数十%とか一時的になるから
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:57:06.11ID:N/8qK14Z0
これやっぱり株100よりレババラのほうが安心だな
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:57:38.40ID:W2c61poc0
脳死投資家には8均で十分です。
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:04:32.30ID:WkNduDfZ0
>>739
嘘ばっかw
コロナで含み損だったんでしょ?
最近やっとプラテンしたのにそれは余裕とは言わない

残念ながら3年も2か月も同レベル
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:09:21.26ID:qIuE429u0
>>742
ガチホ最強とか寝言言ってるガチホバカはそれに答えられないんだよ
みんなコロナバブルで爆益だから恥ずかしいみたいw
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:13:48.07ID:/7v/UNsr0
マネックス・アセットマネジメント、バンガード・インベストメンツ・ジャパンとコンサルティングサービス契約を締結 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000023017.html @PRTIMES_JPより
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:14:41.96ID:W2c61poc0
>>747
短期やって30%しかないの?
わいですら80%あるのにwwwwwwww
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:17:33.00ID:W2c61poc0
短期で増やして、インデックスに投資するんでしょうに。
ガチホマンディスするしか仕事ないんですか?
そんな暇あるなら、お金増やそうぜ。
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:24:15.87ID:g7P1KRbi0
>>753
インデックスがもてはやされるようになったのってそこまで昔からじゃないんだよね
繰上償還や同じポートフォリオの投信でもファンマネのセンスによってリターンも少し変わってくるだろうし

本当に投資で儲けたいと思うならインデックスで他人のポートフォリオに頼らず、自分で研究してポートフォリオ組んで運用するくらいの事しないと無理だわ

たぶんインデックス脳死マン達は10年後どころか2〜3年後にはインデックスはゴミとでも言って手のひら返して見向きもしなくなってるだろうね
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:27:17.68ID:DWBPdLUu0
まともなインデックスファンドが出来たのでがつい最近だから当たり前だろ
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:29:09.09ID:W2c61poc0
インデックスは何度もいうが、ある程度資金ができた人が銀行の定期預金よりましだと考える人がやるべき商品でこれでどうこうとか
論点が違うよなぁ
100万やろうと1000万やろうと1億やろうが話噛み合わないのも当然だよね。
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:29:22.59ID:30AzwU2c0
やり方も求めるものも違う相手に一方的に突っかかっていけるのは知的になにかあるのでは
和食食べたい人にフレンチ食べないのは馬鹿と言うぐらい無意味
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:00:28.19ID:qIuE429u0
早速ガチホバカが涙目で発狂してるな

80%w
数万の個別でイキり倒して爆笑w
インデックススレなんだから個別でマウント取るなよ初心者
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:13:33.82ID:30AzwU2c0
冷静に見てほしいのだけど、ガチホバカと連呼してる子の方が「発狂」という状態に見えてしまわないだろうか
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:15:46.94ID:c5hxvUa60
ガチホバカと連呼してるやつは
ガチホバカと比べて長期でどれだけリターンを改善させられてのだろうか?w
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:24:43.84ID:cjc1qsZA0
>>750
お前のようなニワカの雑魚が気安く人様にレスしてくんなよ
大好きなゴミ8均のガチホで30%超えてからな

インデックススレはお前みたいなアホばかりじゃないから調子に乗らないように
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:25:04.63ID:OE1YlHiN0
二番底嬢はもうご臨終ですか?
先輩方、教えてクレクレ。
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:31:58.16ID:zr85sF+W0
積立を先週から2本、今週初めに3本設定して昨日約定、なかなかいい出だし・・・と今のところ思ってる
もっと下がってくれ
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:37:25.73ID:XFMmV/w40
>>563
長短金利差が描くイールドカーブを操作すること
例えば日本は過去にYCCで長期金利を上げようとした
日本銀行にとっての懸念がデフレの再来だったから
でも、FEDにとっての懸念はインフレだから、長期金利
の上昇を抑えるために使おうとしてる

YCCは操作そのものだから、その結果どうなるって一概
には言えない(どう操作するかによってフラット化すること
もあればスティープ化することもある)し、そもそも中央
銀行が望めば如何様にもそれが叶うってわけでもない
実際、日本銀行のYCCは市場に見透かされて意図に
逆向する動きをしたw
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:39:17.57ID:qIuE429u0
>>723
このキモい長文今知ったわ
2行だけ読んだw

なんか必死過ぎて可哀想
人格攻撃でマウント取れると思ってるの?
1円でも利益出してから言えよガチホバカ
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:43:02.96ID:qIuE429u0
>>782
ワロタ
お前墓穴掘ってるな
やっぱガチホガチホ言ってる奴はバカだわ

ガチホでマウント取れや
話変わってるぞー
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:53:46.41ID:rcEuOiWK0
eMAXIS slim TOPIX 10,921 -128 (-1.16%)
eMAXIS slim 日経225 9,968 -75 (-0.75%)
eMAXIS slim 先進国株式 11,868 -731 (-5.80%)
eMAXIS slim 新興国株式 9,380 -242 (-2.52%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 10,949 -717 (-6.15%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,387 -590 (-5.37%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,443 -557 (-5.06%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,837 -319 (-3.14%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,631 -238 (-2.19%)
eMAXIS slim 国内債券 10,199 -11 (-0.11%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,148 -34 (-0.30%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,432 +63 (+0.61%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,807 +37 (+0.48%)
eMAXIS slim 先進国REIT 7,730 -518 (-6.28%)
楽天全米株式(VTI) 11,438 -753 (-6.18%)
楽天全世界株式(VT) 10,127 -643 (-5.97%)
楽天新興国株式 8,570 -486 (-5.37%)
iFree NYダウ 15,263 -1178 (-7.17%)
iFree NASDAQ100 12,098 -672 (-5.26%)
iFree 新興国債券 11,057 -201 (-1.79%)
SBI VOO (S&P500) 10,080 -646 (-6.02%)
ニッセイバランス4均等 11,675 -219 (-1.84%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 13,896 -291 (-2.05%)
グローバル3倍3分法 11,559 -266 (-2.25%)
グローバル5.5倍バランスファンド 9,547 -360 (-3.63%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 11,416 -576 (-4.80%)
ウルトラバランス世界株式 10,126 -245 (-2.36%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
皆さん良い週末を
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:54:13.29ID:rcEuOiWK0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 38.56 -8.09 (-17.34%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 40.71 +2.17 (+5.63%)
US Treasury Yield 3mo 0.17% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.19% +0.02%
US Treasury Yield 5y 0.32% -0.01%
US Treasury Yield 10y 0.66% -0.09%
US Treasury Yield 20y 1.19% -0.12%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.91%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 276.32 -16.90 (-5.76%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 151.87 -9.52 (-5.90%)
Vanguard Total World Stock (VT) 77.38 -4.41 (-5.39%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 72.15 -4.30 (-5.62%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 87.40 -3.95 (-4.32%)
iShares Global REIT ETF (REET) 20.94 -1.40 (-6.27%)
Vanguard Total World Bond ETF (BNDW) 81.13 +0.11 (+0.14%)
SPDR Gold Trust (GLD) 162.39 -1.18 (-0.72%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 10,113 -685 (-6.34%)
SBI ExE-iグローバル中小 14,113 -990 (-6.55%)
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:54:34.91ID:qIuE429u0
矛盾と妄想と小さな資金でイキり倒していたガチホバカ

今回のコロナでビギナーズラック引いただけなのに毎日連投して能書き垂れてたと知って笑いが止まらない

さすがスレ民にニワカ即バレするだけあるわw
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:05:12.61ID:ZV3LODoQ0
>>791
ところでガチホしてなさそうなあなたは最近は売り買いしたの?
これに答えてくれないとただの後出し妄想野郎になってしまうよ
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:19:58.13ID:2IWDzcFS0
【グロ5の設定日2/12〜6/12まで】 ※カッコ内は年初1/6〜6/12
USA360       +6.47%  (+14.85%)
グロ5         -0.94%
ウルバラ       -5.97% (-0.33%)
slimSP500      -6.94% (-1.74%)
slim8バランス    -8.22% (-6.24%)
slim先進国     -8.28%  (-4.10%)
オルカン       -8.36% (-4.92%)
グロ3         -11.67% (-6.95%)
slim先進国リート  -19.84% (-15.89%)
slim国内リート   -22.48% (-19.62%)
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:23:47.96ID:qIuE429u0
ガチホバカには関係ないアメリカ市場始まるよー
昨日仕込んだ個別の爆益期待でワクワクですわw
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:29:21.53ID:AZYj8ubR0
>>806
みんなで集めた金のうちの一定割合を胴元に取られて残りをみんなで取り合うならそのとおり
でもそうじゃないよね
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:42:30.95ID:W2c61poc0
まーた買いそびれた。あーあ。回復はえーよ。
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:48:01.92ID:W2c61poc0
>>821
はやくいくら稼いだか教えてよ。
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:48:21.78ID:qIuE429u0
35ドルで買って一昨日利確したZI、昨日また仕込んだらもう+10%だわ

いやーん
ガチホバカするか悩むなあw
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:09:13.53ID:QC6KRLq90
こんなところで外国株の売り煽りなんてしても意味ないのに
「みんな逃げろー」とか頭大丈夫かとw
ちょっと下落する度にいちいち湧くよね
何が目的なんだろうね
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:20:49.34ID:zGs5rhjl0
ガチホ連呼バカは狼狽売りしてまた大損したのw?
0834幽霊船 ◆.CzKQna1OU
垢版 |
2020/06/12(金) 23:30:28.36ID:zblr5FwB0
そんなことより持ち家か賃貸の話してよ(´・ω・`)
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:36:42.78ID:QC6KRLq90
出た出た
アホ丸出しの売り煽り厨に1〜2人はひっかかるかもしれないけど
インデックスで逃げるとかいう発想がない
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:39:19.49ID:+OiehCqG0
>>833
最後の逃げ場やろw
ここでカモを集めて二番底に叩き落とすんやで

ニワカのほとんどが二番底で脱落する
調子こいてるガチホも損切りやで
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:41:23.41ID:EvuaNeYL0
ガンガン落ちてて草
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:41:55.13ID:+ym+tuFf0
ギャー垂れてきたー
これはガチで二番底来るよ
安心させてからのドッカーン!
みんな逃げてー
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:42:40.12ID:QC6KRLq90
だいたい損切りってなんなんだよ
余剰資金でやってる人が大半だから損切り=最悪の行為、の認識だろ
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:43:40.38ID:30AzwU2c0
>>784
ごめんな。
心理を読まれても焦らないでほしい。
君には突然のことかもしれないけど、みんな前から気づいてるから急に焦る必要はないんだ。
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:44:59.69ID:4sAnXGs50
お前たちも馬鹿だよな。俺の事みて株式やってるくせに、あーだのこーだの書くんだもんな。 SEXも無理だからな。 運動能力ないもんで。
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:46:58.31ID:QC6KRLq90
>>840
二番底が仮にあるとしたら願ったり叶ったりだろ
損切りしちゃうのは資金に余裕がないのにやってる馬鹿だけ
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:48:52.80ID:4sAnXGs50
心理とかじゃないんだよな、心を読まれちゃうと まずいんだよな。
ていうことはその、自衛隊なんて到底無理だろ。 こうやって書き込むんだよな。
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:58:23.37ID:L3cxd8f70
寝て起きたら金が減ってる
こんな恐ろしい事があってたまるか!
俺は一旦利確するぜ
二番底でまた会おうな
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:01:55.78ID:tZw8AHH00
大体3月からのリバウンドで皆たんまり含み益あるんだからそりゃこうなればとりあえず利確に走りだすって話ですよ旦那
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:04:02.98ID:m73+LulC0
ダウもSP500もマイテン時間の問題
こりゃ二番底実現するわ
大暴落の翌日反発しないって余程だぞ
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:09:56.46ID:r/HyuP0/0
相場は基本的には正しいという思想の元に
ホールドを行うのに対して、相場の良し悪しを
判断して出入りを繰返す手法。
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:10:48.30ID:ysJREvEu0
握力無い連中を狩るだけの動き
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:10:58.72ID:2tc89GGn0
ナイフ落ちとるやん
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:20:59.53ID:2tc89GGn0
ダウマイ転したら寝る
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:30:59.12ID:311XsyPY0
USAだめか?w
でもNYダウ・トリプル・レバレッジを5千円だけ買い増ししといたから、
安く買えるという事で慰めにしようw
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:31:34.48ID:nTVA78yl0
ナスダックが崩れてるからガチでヤバイよ
ふざけてる場合じゃないと思う




みんな早く逃げてー!!
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:43:59.45ID:9XEeCVee0
ヘーイ CityBoyだぜ さて ドテンSだぜ あんだらちゃんと切ったか?自分はオレニカルに従って切ったぜ あんだらバフェット流だと切らない人だってテクニカルなんだ 切るべきでしょうかって質問のおらの答えだあ 入るメエにそいつぁキメとかねきゃなんねべ
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:53:29.23ID:UAkw9h0w0
寄付きと比べると徐々に下げ幅を広げてきてんな
これレンジ相場に入るのかなぁ
米議会で追加予算編成の議論されるだろうからその辺りで上げだろうけど
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:56:55.21ID:Dk/Lqgqs0
今月の資金純流入額上位
■外国株
5,443 百万円 0.097% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim米国株式
2,567 百万円 0.094% SBI−SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
2,448 百万円 0.102% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim先進国株式インデックス
1,864 百万円 0.162% 楽天−楽天・全米株式インデックス・ファンド
1,501 百万円 0.114% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
1,447 百万円 0.102% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
1,152 百万円 0.275% 三井住友−三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド
840 百万円 0.222% 楽天−楽天・全世界株式インデックス・ファンド
767 百万円 0.220% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim新興国株式インデックス
552 百万円 0.110% One−たわらノーロード先進国株式

■日本株
8358 百万円 0.154% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
232 百万円 0.176% 三井住友−三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
103 百万円 0.187% 野村−野村つみたて日本株投信
51 百万円 0.660% MHAM−MHAMトピックスファンド
36 百万円 0.215% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイJPX日経400インデックスファンド

■REIT
6,969 百万円 0.792% 大和−ダイワ J-REITオープン(毎月分配型)
477 百万円 0.715% MHAM−MHAM J−REITインデックスファンド(毎月決算型)
469 百万円 0.440% 三井住友TAM−SMT J−REITインデックス・オープン
340 百万円 0.220% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 先進国リートインデックス
330 百万円 0.187% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 国内リートインデックス

■債券
427 百万円 0.154% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim先進国債券インデックス
255 百万円 0.605% 明治安田−明治安田日本債券ファンド
190 百万円 0.187% One−たわらノーロード 先進国債券
187 百万円 0.132% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim国内債券インデックス
186 百万円 0.550% 明治安田−明治安田日本債券オープン(毎月決算型)

■バランス
1,109 百万円 0.154% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
364 百万円 0.242% 野村−野村6資産均等バランス
270 百万円 0.484% 日興−グローバル3倍3分法ファンド(隔月分配型)
264 百万円 0.550% 三井住友TAM−世界経済インデックスF
194 百万円 0.154% One−たわらノーロードバランス(8資産均等型)
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 01:26:40.23ID:/pfiBkWb0
NGワード
二番底
逃げろ
逃げて
損切り

これだけで無意味なレス減るよ
今年のスレ流行語大賞は【二番底】
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 02:01:14.63ID:+gJ4DEr/0
いまだに上がる要素がないと言い続けてる奴もいるが
もう上がる要素しかないんだよな
短期的な上下運動はあるだろうけど
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 02:08:23.00ID:tGPSxIPL0
今が絶望の中で生まれたばかりだとして
この角度で上がると軽く2倍以上になりそうなのが怖い
途中で何度もマイナス2000ぐらいのふるい落としも来るやろ
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 03:07:33.61ID:oxAKWJzN0
>>924
強毒化して若い奴らまでもがバタバタ息絶えはじめたら第1波のオイル先物どころの話じゃなくなるだろうな
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 03:33:10.06ID:HyBb9H260
いや底堅くね?
揃ってプラスに転じてもうた。
機関が演出した買い場に個人がひっかからずに買い戻してるんじゃないの。
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 03:59:32.23ID:jhzx4QiG0
分かってるだろうが今回は買い場が永く続くよ。焦って一括するなよ。
ドルコスで平均で大勝利の流れ
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 04:59:27.22ID:Ytw+UDZu0
もっと勃起しろ、おい!
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 05:07:33.75ID:o779pq6a0
俺みたいなサラリーマンは、毎月給料が出たら余裕資金分を(毎月)一括投資してるだけで、それが結果的に「ドルコスト」になった感じ。
特に無理もしてない。平均狙いでOK。ネット証券でインデックスファンドを一回設定して、あとは何もしてないのだから楽なもんだw
大金を使う予定もないから、長期投資に自然となってる。シンプルでいいわ。大雑把な俺の性格にピッタリ。稲妻が光るのを楽しみに待つよ。
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 05:57:22.43ID:9c+lFa5f0
>>940
それも毎日積立が正解くさいんだよな
あまりにも日々のボラティリティが高すぎる
過去に例がないんじゃないの
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 06:17:54.82ID:1wH+rtCA0
間違えて再投資じゃなくて受取型で買っちゃった泣
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 06:38:14.27ID:230Kz9uS0
目先の10万円に踊らされ、今後増税によってその何十倍もの金を国から搾取される恐怖がおんどれらを襲う
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 07:31:48.51ID:4QnYDqCW0
SBI証券はメンテナンスやってやがるよ
含み益がどれだけ減ってるか見たかったのに
そういう事は日曜日にやれよクソが…
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 08:15:13.47ID:sSJsGXXg0
方向感めちゃくちゃな時は毎日積み立てで様子見
こういう時一括できるような人は個別株やったらいい
タイムラグのあるインデックスでタイミング取引は無理
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 08:19:38.12ID:yrjfOe+50
強毒化するより弱毒化する確率のほうが高くね?
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 08:27:31.96ID:+gJ4DEr/0
強毒化すると拡散力が低くなるウイルスのジレンマがある
だから普通なら弱毒化する確率の方が高い
しかし今回のコロナは無症状期間でも感染力の強い厄介なタイプだからジレンマは通用しない
まだないワクチンや治療薬に耐性を持ったウイルスに変異してたまたま強毒化することはありうる
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 09:06:33.74ID:6mPk8WuZ0
買い戻すって、
普通は高く売って安く買う場合でしょ
安く売って高く買うのは頭逝っちゃってる人
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 09:06:55.39ID:QJla0Lnw0
>>689
ネタやとは思うが
フィッシング詐欺に引っかかっとるやんけ
はよクレカとめろ
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 09:39:19.12ID:uC0QdkP90
来週どうなるのか全くわからんwタスケテ
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 09:55:59.22ID:9c+lFa5f0
今回たまたま儲かって脳汁全開で今後も同じことをやって20年後30年後にただ積立ててただけの奴と比べてトータルでどうなってるかだな
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 10:00:51.55ID:U5910Bqu0
ガチホ信者ってガチホ以外は短期の売買を繰り返す、ガチホ以外は必ず失敗する、ガチホだけが正解と真顔で言うキチガイだからな
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 10:03:15.64ID:m73+LulC0
安い時に買って高い時に売るセンスなんか無いから長期分散ドルコストというセオリーでやってるだけだなあ
上手くやれた人に劣るのは否定しない。なにしろ冒険してないから
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 10:07:24.86ID:+mdrsRz70
>>978
コロナは1ヶ月下げたから余裕だが?
2月に利確してれば2ヶ月後でも半値戻しで買えてるよ?

負け惜しみで反省しなさいw
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 10:17:21.14ID:N8bC5/tW0
8均信者はいくらけなされても問題はない。なんせ、こんなところみないのが8均信者の特徴なのだから。
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 10:23:39.83ID:9c+lFa5f0
>>989
リートや日本をかなりオーバーウエイトして持ってる8均等はむしろプロっぽい感じだけどなあ
個人的にはオルカンと現金か債券の組み合わせが基本形かなと思ってる
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 10:27:41.07ID:QJla0Lnw0
インデックスで短期トレは草
さらにドヤァは黒歴史
脱初心者くらいなんやろうなぁ
メッチャかわいい
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 10:29:48.82ID:0QR0eiel0
確かに8均はずっと糞だと言われて来たな
買ってる奴は何買ったらいいか分からない初心者だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 33分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況