X



【無配の危機】 J-REIT 290 【それでも買うか?】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:14:33.79ID:11WpljU60
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
https://reit.tse.or.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597+1660+2517+2527+2528+2552+2555+2556

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10

前スレ
【V字回復の兆し】J-REIT 289【コロナはただの風邪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1589091455/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:18:43.55ID:11WpljU60
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 日銀!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  日銀!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|   |●|
 └─┘   └─┘
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:24:28.25ID:GiHjNe7T0
淫靡 v( ̄∇ ̄)グェッヘッヘッ
俺だけ死んでたまるかよ!
全リート巻き添えにして自爆してやるぜ!
死ねや!
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:28:05.77ID:ZctG/RdY0
ドワンゴ全社員1000人、コロナ後も原則在宅勤務に
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:29:11.88ID:nJCkXlBp0
                    _,,,.....、、、、..,,_
          「\     ,r ':::::::::::::;::::;::;:;;;;;;ヽ、   
          │ト、l、 r'´´~ ̄ ̄~``'ヽ、;:::::;::;:;ヾ
           ヾヽ!lV/ --ー==‐ー--、.._  `-、::;;i!⌒ヽ
        ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ヽ_ `゙;;人_ノ
       く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い" : .
         ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : :
       . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : : .
       . : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : :
       : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : : . >>1乙です
       . : : : : : : : : ,.-< .ゝ`‐r=ニ´イ´、`ヽ、 : : : : : : : : : :
       : : : : : : : : /;;;::::`r'⌒ヽゝ--ー´:ヽ  `ー-、 : : : : : .
       : : : : : : : 〈;;;:;::,イ;ヽ_ノ/::::;::;::;;;;;;}   ,   `ヽ: : : :
        . : : : : : : : ヽ,.';:i'⌒ヽ;ハ::::;::;::;:;;;;ノ   ノ    ハ : : :
         : : : : : : : 〈:;:;;ヽ-イア::::;::;:;:;;;;;/|   ´    ´ }: : .
          : : : : : : `ヽr~`ソ::::;::;:;:;;;;;/:;人.,         ,イ : :
           : : : : : : : {ソチ:::;::;:;:;;;;;7;;;:;:;:ノ`:,,、.     ,ノ : : . 
            : : : : : : :レ':::;:::;::;:;;;;ハ;;;::;:;:イ ノ;;ヽ,ァ´: : _: :
             : :r'^`ー-。、::;;;;{ヽ;ソ ,ノ;;;;::;::;;::;`‐r´ .`ゝ
               〈l ̄>-、_`ヽ{○ ,.ノ`;;;;;:::;::;:;;::;;;イ ノi、}
             ll_,/‐、;_,、ト、__ト,´ヽ;;::;;;;;;:::;:::;::ノ ノ;;ノ ノ
             ,ど , ,  〈__j,ヘヽ,_ .ゝ、;;;:::;;ノ ノ;;;::/ /
            〈ノ{ l! ハ_j;;;;::;:::;;;;/ .ノ v´,,.ノヽ ;,ノ ノ
            ノ;;;UU;;;:::;::;::;:;;ノ 入、ノ´  人 ノ
             r´~`ヽー--ーrソ´ ,ソ ,ヽ    ,ノ;;;;;:ヽ
             ヽ_ヽi、.、__ ,,,...、イー-.i;;,.ソヽ゛;;;:::.
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 11:34:35.12ID:gbkCnWyL0
もりったあああああああああああ
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:03:03.06ID:PaWV1jCX0
節約のために安倍総理からもらった布マスクを毎日使っとるお('ω')ノ
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:13:15.67ID:w+b/Gul60
REITって…

たくさんの人が買うと、たくさんの口数で利益を分けることになって
分配金ってどんどん下がっていくのではないのですか?
そうそう物件も新たに購入できないだろうし
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:34:55.34ID:J0Q+2X770
>>1-1000

2021年東京中止を最後に五輪自体廃止
南関東4都県限定永久緊急事態
生産年齢人口1,000万義務転出
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 13:08:45.62ID:PaWV1jCX0
私がおらんうちにインビがメガンテしおったようだな('ω')ノ
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 13:10:23.65ID:g8NECjZW0
ここで教えてもらった路地裏の牛ブログが気になって仕方ない
INV監視が楽しいわ
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 13:15:00.36ID:PaWV1jCX0
リーター大虐殺の自爆呪文を唱えおった('ω')ノ
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 13:45:35.41ID:GiHjNe7T0
>>20
過去も読んでみたら大事な生活資金まで投入してるw
1点買い、買付平均価格5万円弱
含み損1200万円w
現在残高18888円 wwwwwwww
完全な知能遅れだわw
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 13:49:14.99ID:PaWV1jCX0
Jリートの信頼を失墜させたインビはA級戦犯である('ω')ノ
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 13:56:30.58ID:g8NECjZW0
>>26
奥さんの口座含めたら含み損1,500万円あるぞ
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 13:58:48.74ID:8VVKPNnA0
指数1670がワイの損益分岐点
早く逃げたいが先が見えないorz
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 14:21:38.69ID:ZwCjAfO+0
淫靡(8963)をやめて買ったのがみらい(3476)ってのが

まぁまだマシか
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 14:24:03.51ID:qipZLnj80
>>28
なんでそんな大金をよりによって淫靡みたいなギャンブル銘柄にぶち込んだんだろうな
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:08:46.31ID:gbkCnWyL0
ぎょえいああああああああああああ」
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:23:52.18ID:MsFRliPi0
「まいど」って何だったっけ
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:29:24.15ID:11WpljU60
>>20
ちらっと見たけど、なんで1点買いなんだ?
知恵遅れ?
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:29:25.20ID:zazxevwc0
>>42
東証3227
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:43:18.10ID:CARxjL7L0
>>44
淫靡の利回りが高いからだろ
とにかく分配優先で、利回りが高ければ儲かると思ってるみたいだ
景気がいいときは淫靡のリスクなんてあまり意識しないからな
リーマン経験してないとこんなもん
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:45:35.90ID:qipZLnj80
>>48
この程度の認識レベルで大金ブチ込めるんだからよっぽどのバカか大金持ちのどっちかなんだろうな
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 16:03:59.33ID:mIa7F+Kb0
>>28
まあ、この夫婦には分散投資の大切さが身に滲みて解ったんじゃない
これからは超分散投資中毒者として頑張ってもらいたい
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 16:23:08.99ID:Hovu26Ne0
ブログに24000円で買ったあなたは将来の勝ち組って
24000円でも高いと思ってしまう俺はダメな個人投資家か
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 16:37:18.04ID:MsFRliPi0
>42,45
そっか、Midだもんな、thx
「まいど」っつうから阪神阪急か?と思ったがなんか違うなと思ったもんで

Midも昔は関西資本だったね、その頃美味しくいただきましたよ
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 16:47:48.53ID:qHGjMLQI0
住宅物流が安定
高くなってるけど、生活のあり方に影響は無さそう
オフィスも変わらないなら割安なんだけどね
商業モールは解禁されたせいか、凄い人集り
これは今だけか、旅行出来ない代わりにモールなどに継続するのか読めないな
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:16:17.10ID:gDAzNfOA0
今日のストックボイスでオフィスの空室率や賃料が下がりだしたって聞いたぞ
オフィスは売られても仕方ない
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:26:43.46ID:mLs5RPaR0
牛ブログの人。まだ46歳なんだな。
住宅ローンは完済してるみたいだから
いいんじゃね?

昔の東京電力、いまのキヤノン、JT、
メガバンクあたりでも、やってるのいそうw

隠微とは比較にならんけど
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:36:16.88ID:vCOAomHu0
「俺がいないと会社が回らないおじさん」は自宅待機が続くと不安で仕方ないんだよね

いなくても回ることが証明されるからw
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:49:51.83ID:ZwCjAfO+0
今月は年金ないけど給付金きたもんね
明日からはホムセンとイオン巡りじゃ
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:56:29.23ID:zazxevwc0
給付金淫靡に突っ込んでる人いそうだよな
パチンカーと大して変わらん
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:57:48.29ID:WzNvofsU0
JREIT    4.63% (△0.05%)
円債05年 −0.13%
円債10年 −0.02%
円債30年 0.44%
電力株    3.35% (△0.07%)
ガス株.   2.08% (△0.04%)
米債10年 0.62% (▼0.02%)
欧債10年 −0.55% (▼0.01%)
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 18:09:42.63ID:vCOAomHu0
「俺がいないと会社が回らないおじさん」は

勘違い系の無能おじさん
情報独占系のビビりおじさん

の2択しかいないw

いずれにせよ早いとこ会社から追い出した方がいい。
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 18:13:16.63ID:9GUhjHur0
んがっふっふ
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 18:15:22.22ID:IbH3B9/y0
親が外資とハゲのREITを買うやつ!
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 18:21:12.98ID:E4kAPbLQ0
地方商業とかストレス発散の買い物で結構儲かりそうだけどな
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:26:38.11ID:rXnIScB60
メガバン配当で食ってる人はいそう
みずほは株価が下がったまま上がらんし、含み損凄いだろーな
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:34:51.56ID:OfCXJ1UG0
お金ってけっこう溶けるのですね&#12316;。
楽観ムードと思って買ったら傷口が広がりましたよ。
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:37:04.88ID:yRgXiih20
>>82
だめぽは、1000くらい→57→1040→今の125だからねぇ。オレ57から売買してたから今でも1枚もってるよ。cisが曲がり屋扱いされたとき。
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:49:31.36ID:qpEZH4lE0
>>82
もやし先輩ことmuhoku2006氏がそう。
コロナ直前に3億円弱を三井住友に3795円で突っ込み、
現在評価損が8千万位。

ttp://blog.livedoor.jp/mushoku2006/
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:46:46.59ID:n8Egtl4B0
ある人がこんな感じの事を言っていたな。

>リーマンまでのショックは上から下にだったけど、
>コロナは下から上に波及していく。

体力の弱い店子の多いところから、崩壊していくんだろう。
淫靡の30円ショックは笑えない。
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:47:51.32ID:cPxynu7R0
INV一本の人、インデックス購入したってブログで書いてたけど、
eMAXIS 全世界とかじゃなくて、米国株だし、できるだけ分散しよう、
っていう考え方が基本的に希薄なんだろうな。どっちでも大して変わらんとはいえ。
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:52:03.64ID:OZ1FRduN0
>>98
それは許してやれよ
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:26:27.00ID:rXnIScB60
怖いこと勧めるなぁ(´・ω・`;)
一番安全なのはアコモだと思うが、それでも1本はありえないな
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:37:42.26ID:Sj+Bw90A0
あーあダウ22000台突入か
また2万割れるかもな。安値更新するか
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:40:51.36ID:Sj+Bw90A0
REITオンリーでも物流、レジ、商業、インフラにバランスよく配してれはええんやろ(´・ω・`)
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:43:51.26ID:n8Egtl4B0
あぁ、、、今日利確した売り玉勿体ない、、、 (´・ω・`)
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:50:56.83ID:n8Egtl4B0
新規失業保険申請件数かー。
セル・イン・メイ再燃でおk? (´・ω・`)
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:01:09.27ID:A1gIe8Py0
>>88
歯ブラシ代ケチって40代で部分入れ歯になっちゃった人かw


かけてるメガネは修理のテープ、ボンド固めだらけ、

ギーコギーコ、チェーン音の酷いパンクしまくりの自転車乗り、

近くの本屋で立ち読みしながらスーパーのパンと肉の割引シール貼り待ち。
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:05:14.07ID:vCOAomHu0
今週弱いのは日銀テーパリングで市場が弱気になってるからだろ

【ETF】
1002億

1204億

2004億

1205億

1005億  5月13日から



【REIT】
12億

15億

20億

40億

20億

15億    5月12日から
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:15:52.04ID:n8Egtl4B0
>>88
この人のライフスタイルを批難するつもりは全く無いけど。
、、、、にしても、数千万の資産持ちなのにもやしの値段気にするの?w

世の中には様々な価値観を持った人がいるんだなぁ、、、、
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:33:17.01ID:n8Egtl4B0
>>114
あぁ、、、 なるほどねw 趣味が投資なら納得できる。
まぁ、人それぞれの投資スタイルがあるわね。
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:33:24.99ID:7BLJuWRw0
>>81
株板にもたくさんいた
下のスレなんて今見ると1のテンプレから泣ける
そして今はスレも消えたw

電力株で逝こうNo.25
https://live25.5ch.net/test/read.cgi/stock/1182900407/
1 :山師さん:2007/06/27(水) 08:26:47.13 ID:hYSGPpfz
値下がりすれば配当利回りが上昇するという債券のような性質を持ち、
かつインフレには強く、値上がりが見込めるという不思議な存在。


197 名前:山師さん [sage] 投稿日:2007/07/03(火) 12:04:34.69 ID:3h5FFEBh
期末配当金もらった。60万ちょっと。
でも、どうせまたこれで電力買うから手元には残らないんだけどねw

株歴8年、ボーナスとか配当とか余裕資金ができる度に、ひたすら電力
だけ買ってきた漏れみたいな香具師いる? いないだろうなw

電力以外の銘柄の売買一回もなし。売りも一回もなしw
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:50:34.95ID:rXnIScB60
>>116
No.43スレあたりが地震直後だが、配当復帰を予測してぶっこんでる人いるな
実態は……
今回の一見でJR東海やビルリアルも先が見えないし、1つに絞るのは怖いね
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:57:56.33ID:7DwIpWFv0
リートは複数物件保有しているから十分分散されている
な わ け な か っ た
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:00:56.66ID:gbkCnWyL0
ぎょえいあああああああああああああ
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:10:59.96ID:gWeYWFFi0
株は7割REIT3割
一セクターの割合は15%まで
一銘柄の投資上限は投資総額の10%以下
上みたいな適当ルール作ってやってるから
あんまり儲からないけど退場はしてない
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:14:30.21ID:n8Egtl4B0
ダウが意外と掘っているなぁ、、、

こっちは緊急事態宣言解除で楽観ムードだけど、
向こうはその一歩先の懸念を見ているっぽい、、、?
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:24:47.64ID:71mTkUkY0
インヴェスコ、オフィス100%だけどいいのかな?

テレワーク推奨でオフィスなんか要らねーや、ってならない?
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:42:24.56ID:EVVR+CxN0
Sell in May, and go away.
but. you do not buy Invincible, and hage.
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 00:13:11.94ID:lokmlbYm0
淫靡空売りで儲けさせてもらったけどまだまだ2万逝きそうよね
もう触る気ないけど1万でもいらんわこんなゴミ
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 00:35:57.72ID:khWtyBxv0
NAV倍率0.1以上では買えないね。NCRの最安値4000円ってNAV倍率どのくらいだろ。
0.05くらいかな。
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 02:26:59.98ID:zcjSwuFA0
>>92
持ってるよ
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 07:04:21.14ID:JfPww+M00
ちょっと前の日経マネーの記事に隠微メインで運用して分配金収入3000万ある人が紹介されてたけど
あの人生きとるかな…
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 07:13:59.38ID:2Ctyr1yr0
忍び寄るオフィス不要論 在宅勤務で利用機会減る:日本経済新聞
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 07:23:18.07ID:GyFDCH/C0
ここ2、3ヶ月でほぼ全ての悪材料は想定されてるから今更感
2月、3月に今後悪くなる材料が出ると不安にもなったけど
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 08:54:39.19ID:khWtyBxv0
>>139 7億の人でしょ。どこかの掲示板であった事がある。
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 09:21:09.67ID:GyFDCH/C0
日銀デーか
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 09:26:22.44ID:E2QGz5YZ0
ダウ上げてもダウリ上げても日経上げてもトピ上げてもざまーず上げてもさがるリートwww
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 09:53:32.36ID:NE+uSS/T0
解除をうけてホテル系が買い戻されてるのか
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 10:12:19.62ID:4Xl9+OvO0
人類に必要なものは物流とインフラと住宅である
オフィス、商業、ホテルを捨てよ
生まれ変わるのです
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 10:12:45.86ID:rANft41v0
織り込めてないのは、ウイルスの突然変異と第二波の大きさぐらいかねぇ。
スペイン風邪は突然変異して毒性が上がったのか、第二波が大きく上回ったらしい。
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 10:15:40.71ID:bLel66Yp0
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
トランプ氏、中国のコロナ対応に「心底失望」 国交断交の可能性を示唆

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■■ Strong sell! ■■■■■

トランプ氏、中国のコロナ対応に「心底失望」 国交断交の可能性を示唆
■■■米中貿易交渉は破棄の可能性■■■

ワシントン ロイター 5月15日

トランプ米大統領
●通商協定再交渉には関心がない
●現時点で習近平国家主席との対話は望んでいない
●新型コロナウイルスを巡る中国の対応に非常に失望した
●米中は今年1月に「第1段階」の通商協定で署名したが、
その直後に新型コロナの感染が拡大した
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 10:24:39.01ID:m1lZRbOP0
リモートワークでオフィスなんかいらね派と
ソーシャルディスタンスでオフィスの面積はもっと必要だよ派は
どっちが強いのかな?
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 10:27:41.19ID:J7dkxu/I0
人々の生活様式や社会経済にパラダイムシフトが起こるのは間違いない。
だが悲観することはない。
俺たちは新しい時代の先駆者だ('ω')ノ
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 10:41:38.99ID:NE+uSS/T0
首都圏や大阪が解除されて県またぎの移動が許可されれば
国内旅行も徐々にもどってくるだろうけどまだ先の話だな
ビジネス客も本当に必要な出張だけになるだろうな
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:47.41ID:MQyMds3K0
毎日インデックスをナンピン
疲れた
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 11:33:04.92ID:xk3qQitJ0
オリックスに続き、三菱地所減配で死んだか
不況で賃料払えないオフィスビルセクターが多いから?
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 11:40:01.65ID:xk3qQitJ0
日本の投資家は減配に敏感だな、三菱-9%近い
配当乞食根性が染み付いてるジジババが多いから?
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 11:42:59.42ID:/ZfWhTvY0
つーか物流のテナントとて
今まで通りの賃料払わんだろ
長期化間違い無しだから
ジリ下げ確定だろ
デフレだよデフレ!
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 11:51:58.36ID:/ZfWhTvY0
>201
安い所に移動するだけでしょ
昔と違って倉庫山ほどあるし
ただ、アマプラとか即日配送系とかは
どうしてもIC、バイパス付近の倉庫じゃないと
そもそもサービス提供できない部分はある
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 11:52:59.96ID:PELxVzeF0
ダメすぎるだろREIT
先週金曜の謎上げから今週下げっぱなし
REITのみ2番底とかあるのか
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 11:55:37.05ID:/ZfWhTvY0
倉庫教原理主義者の人たち
倉庫の回転率調べてみな
賃料値下げラッシュ来るよ
そもそも物が売れない
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 11:58:23.64ID:2Ctyr1yr0
忍び寄るオフィス不要論 在宅勤務で利用機会減る:日本経済新聞

忍び寄るオフィス不要論 在宅勤務で利用機会減る:日本経済新聞

忍び寄るオフィス不要論 在宅勤務で利用機会減る:日本経済新聞
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:09:20.78ID:sWhmCtD20
緊急事態宣言の解除とコロナ収束は別物
今後の不動産価格下落折り込み
JRE決算情報漏れ
辺りかと予想
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:12:20.24ID:/ZfWhTvY0
いつまで終息、収束言ってんの???
アホなのかな???こんだけ拡散したら
インフルエンザ同様に地球上に残るって
共存だよ。共存。
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:15:50.24ID:BZelj7sv0
>>206
アメリカとは逆だな
だから日本株の長期保有は向かない
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:25:17.50ID:4Xl9+OvO0
月曜はともかく
インヴィンヴィンヴィンヴィンショックを予測するのは
そう難しい事ではない
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:27:02.90ID:JfPww+M00
>>216
減配するだろうとは思ってたけどまさかうまい棒とは思わなかったわ
リーマンの時より酷でぇ
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:30:37.67ID:/ZfWhTvY0
REITはスポンサーのゴミ箱です
まぁそれはみんな理解してました。
そのゴミ箱漁って、アラとか頂いてました
でも、そのゴミ箱の中にう●こした
スポンサーがいたんです。
こういう事が、まかり通るなら
もはやREITの存在意義が疑われます
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:34:13.85ID:PELxVzeF0
今日はオフィス系最大規模のジャパンの決算か
これで下落の流れの決定打になるのかな
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:43:25.23ID:sWhmCtD20
コンフォ除くと、軽症なのはレジかレジ多め総合、一部物流くらいか
グロワン毎度日プラがかなりやられてる
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:48:50.90ID:2T8G7nPx0
福岡豚ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:54:13.53ID:X5H4W5BS0
路地裏牛が逝くううううううう
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:56:32.19ID:OTKhjnTL0
企業がオフィス不要論なんてやったら実は経済全体を収縮させて逆に自分の首も絞まる羽目になるからやらん方が良いのに。
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:00:50.85ID:PELxVzeF0
持ってるのヒルズしかプラスがない
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:04:55.06ID:rANft41v0
ワクチン系のネタも反応しなくなってるし、良いも悪いも材料折り込んじまったかなぁ。
となると、業績(現実)に目が行きそうだけど。
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:20:16.14ID:oP3SIixM0
指数1500超えていれば御の字だろう?
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:32:12.33ID:PELxVzeF0
暴落後に買ったならまだしも、2月の水準で握ってる人もいるんだよな
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:33:38.38ID:5ERn6fuq0
きもてぃー
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:44:51.90ID:PELxVzeF0
ジャパンとビルFの暴落後の安値タッチくらいまであるんか
デカイ投げ入れば逝きそう
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:48:37.00ID:2Ctyr1yr0
忍び寄るオフィス不要論 在宅勤務で利用機会減る:日本経済新聞

忍び寄るオフィス不要論 在宅勤務で利用機会減る:日本経済新聞

忍び寄るオフィス不要論 在宅勤務で利用機会減る:日本経済新聞

忍び寄るオフィス不要論 在宅勤務で利用機会減る:日本経済新聞

忍び寄るオフィス不要論 在宅勤務で利用機会減る:日本経済新聞

忍び寄るオフィス不要論 在宅勤務で利用機会減る:日本経済新聞
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:49:23.15ID:c4ffSxB+0
reit、減配祭は始まったばかり、下げトレンドが続く。インカムゲインとか軽く吹っ飛ぶ。
株は当分の間レンジ相場、減収分を一部織り込んでいるのでreitよりはまし。
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:52:46.73ID:PELxVzeF0
しかしインビを買う人がいる不思議
今日もたいして下げてない
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:54:35.95ID://V8VcVV0
在宅終わったら確実に上がるからリート今のうちにコツコツ買いまし
リモートワークなんか長期間回るわけがない
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:59:14.81ID:MQyMds3K0
配当出すために賃料値上げの流れが来るね。Jリートは安泰。1600切るとは誤算だったが戻るでしょう
買い増し買い増し
バーゲンセール
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:02:37.36ID:X5H4W5BS0
>>254
どんな論理だよ
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:05:44.24ID:J7dkxu/I0
ドルコスト平均法で60年買い続ける私にとっては弱気相場はチャンスだ
スタートして1年ちょいだから安くたくさん仕込めるのは悪いことではない('ω')ノ
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:16:29.63ID:3zXks5Vb0
プラテンまで0.4%までキタ後に7%
下がりやがる!プンプン!
怒りのナンピンじゃ!
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:23:46.84ID:yc2rYWul0
エクセレントはちょっと避けたい
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:27:15.00ID:X5H4W5BS0
今はREITなんか買わず下落を眺めるだけでいいだろ
買ってる奴の気が知れんわ
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:36:13.32ID:sWhmCtD20
手持ちの株はプラテンしたのにリートが酷い有り様
まだ下がりそうだ
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:40:36.94ID:nenFFin40
ツベの不動産投資家動画見てると生活保護者向け物件が一番手堅いみたいだな
生活保護者向け住宅REITほしいわ
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:43:53.54ID:svoMn5pl0
会社の管理側としてはサボり放題とは言わないまでも
効率ダダ下がりの在宅勤務なんぞいつまでも認めないと思うけどな
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:49:55.95ID:YvKo4VA80
AAオフィスの利回りが6%に・・・
有り得ないと思うが分配金2割下がっても利回り5%だろ
いくら何でも下がりすぎだろ
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:51:10.33ID:XY3qUirE0
テレワークが推進できる会社って、AAオフィスに入居してるような会社だからね。
つまり、今後は需要ゼロ。
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:56:51.09ID:/ZfWhTvY0
いやまさに、今テレワークしてる訳だが・・・
無駄な朝礼、無駄な上司、無駄な会議
無駄な・・・から解放され
社員は活き活きしてるし
Twitterみててもテレワーク最高!って
論調。まぁ今後もテレワーク進むな
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:09:03.57ID:smIGG8BN0
>>280
Twitterってw
信じてるのか?詐欺に引っかかる
Type
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:19:52.49ID:smIGG8BN0
>>291
ワイも同意見だがグロ3はまだ買い足したいからしばらくは停滞でも
良い。来年2割程戻ればウハウハと
妄想中
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:42:06.73ID:sWhmCtD20
>>292
良いなあ。
駄々下がりの銘柄に手を着けなかったのが唯一の救いだわ
嫌な予感がして口数は減らしたんだが
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:47:44.40ID:NE+uSS/T0
JREの決算短信:
2020年9月期の当期純利益は2.8%の減額予想
2021年3月期の当期純利益は0.5%の減額予想

三菱地所の減額に比べたら微々たるもんだな
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:49:04.89ID:E2QGz5YZ0
JREの決算説明では
コロナによる影響 -1%だとw
コロナにより今後より人に優しい最先端のオフィスの需要がたかまるだとw
在宅勤務によって光熱費が安くなっただとw
金利コストが更に削減しただとw

このままコロナ収束すればオフィスはまったく影響無さそうだなw
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:52:55.54ID:NE+uSS/T0
そもそもクソ淫靡のおかげで
リートの分配金減額に神経質になりすぎ
リーマンショックのときもそうだったが
親がしっかりしてる優良オフィスは安心安全
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:14:46.44ID:PELxVzeF0
オフィスの影響こんなに軽微なんかw
これなら来週買い戻し入るかもな
0313!ninja
垢版 |
2020/05/15(金) 16:26:19.03ID:2mR/PEu/0
REITの価格を一喜一憂するのは無意味
キャピタル狙いたいなら先物いけよ
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:33:32.04ID:y+epqRBH0
日本郵政とゆうちょ銀行の配当
25円25円の年間50円が 今期は
中間0円www 期末未定。

こっちのほうが打撃受ける個人(老人)
多そうだな。
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:37:47.95ID:PELxVzeF0
ムードが悪いのは確かでどうなるかは分からんけど、リアルの決算はオフィス系に安心を与えるに十二分だと思う
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:44:54.60ID:UGCRlGxO0
オフィスが今回の決算ですでに影響受けてたらヤバいを通り過ぎてるだろ
無風なのはほぼ想定通りだよ
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:03:14.88ID:/ojfmbV50
  0.41
\(^ν^)/       0.59
   0..39   0.45 \(^ν^)/0.58
 \(^ν^)×(^ν^)/| |\(^ν^)/
    | |    | |  <>  | |
    | |    | |  <>  | |
   < >   />      /\
INV いちホ JHR  リテ 大江戸
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:11:58.86ID:BD8V3OeU0
リアル次半期も問題ないのはいいな
月曜も下げるならオフィス系に突撃するか
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:19:37.31ID:kRPxcukt0
INV2万切った時に3口だけお試し購入した
3万に戻った時も売ってないし、今回もまだ含み益だけど売ってない
多分売らずに勉強、どうなるかすごい気になるからどうなろうと長期ホールドする
買った理由はホテルREITの中では格付も資産規模も大きかったからと、配当金薄い月だったから
分配金90円貰えるから配当薄い月の補填だぜ!
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:34:49.17ID:kRPxcukt0
総合系の大手を気長にちょこちょこ買い増しが一番かね
物流REIT安泰みたいになってるけど、知ってる物件の運送テナントの荷主がモロコロナの影響受けてる商品の発送保管だから正直絶対安牌とも思えない
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:39:43.66ID:lIsR/fzT0
インビ、みらい、インベスコが壊滅的地獄
伊藤忠ロジのみプラス
みらいはNISAなんだよね…
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:13:16.30ID:TCul2gRE0
>>335
推測だけど、平和は親の規模。積水は確定日絡み、若しくはホテル含有
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:46:47.08ID:PELxVzeF0
>>339
一瞬グローバルワンかと思った
びっくりした
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:54:13.71ID:BD8V3OeU0
>>343
アメリカたいして気にしてなかったけとど、アメリカREITも株価指数に比べて戻り悪いの?
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:26:33.55ID:warHCeKZ0
JREIT    4.74% (△0.10%)
円債05年 −0.13%
円債10年 −0.02%
円債30年 0.46% (△0.02%)
電力株    3.35% (△0.00%)
ガス株.   2.08% (△0.00%)
米債10年 0.62%
欧債10年 −0.55%
                 前週末比
日経225    1.56% (▼0.41%)
東証1部(加重)1.67% (▼0.64%)
野村高利回りJリート指数 5.13% (△0.18%)
東証REIT Core指数 4.77% (△0.21%)

5/15現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 -5.08 (+1.17) (-0.02)
9月限 -27.78 (+5.14) (-0.03)
12月限 -40.19 (+8.99) (-0.04)

REIT指数5月予想分配 5.14
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:27:43.73ID:TCul2gRE0
今淫靡を現物で買ってる人ってマジで何を期待してるの?
ニューシティの二番煎じなら今すぐには来ないだろ
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:33:14.64ID:8GJPjnsA0
本当にINVは糞運用。これだけ全体に迷惑かけて今すぐJ-REITから退散してほしい。
あと、分からず売っている輩、もっと冷静になって欲しい。
バカばっかりだから儲けれる人もいるんだけど。
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 20:17:52.51ID:smIGG8BN0
豪州は今から秋冬だろ
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 20:21:49.50ID:S1ahGHrO0
1555の豪州リートは半分くらいUSのリートだっけ? 昔の記憶なので間違えてたらスマホ
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 20:22:20.22ID:9XjkeJdO0
>>351
m9(^Д^)
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 20:52:45.15ID:7L72iDJf0
レナウン逝っちゃったw
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 21:17:38.08ID:CQsUqMYm0
レナウン→商業不振→商業リート経営悪化
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 21:33:29.72ID:TCul2gRE0
>>361
テナントが空いたら家賃入ってこないから
レナウン以外にも破綻により撤退してくる企業が続出してくる懸念がある
空いた所が埋まらない
ということかと
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 21:38:29.12ID:CQsUqMYm0
オフィス不要「分散型社会」か
NHKニュース9
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 21:51:13.59ID:UAwe/H3d0
マスゴミは嘘とでたらめしか言わねえからな
特にNHKと朝日と日経は酷いw
会社側は一言もオフィス不要とは言ってない
2017年の時も2019-20年オフィス大量供給量問題でオフィスが余りまくるとまくし立てたが結局嘘だった
コロナ問題でもキチガイみたいに感染爆発的すると煽りまくって経済破壊を起こそうとしてる
チョンとマスゴミは地球のゴミだからな
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 21:59:51.53ID:E2QGz5YZ0
マスゴミの決まり文句

2月前半「日本は2週間後に第2の武漢になる」
2月中盤「日本は2週間後に第2のダイヤモンドプリンセスになる」
2月終盤「日本は2週間後に第2の大邱になる」
3月前半「日本は2週間後に第2のイタリアになる」
3月中盤「日本は2週間後に第2のスペインになる」
3月後半「日本は2週間後に第2のニューヨークになる」
4月前半「日本は2週間後に第2のフランスになる」
4月中盤「日本は2週間後に第2のイギリスになる」
4月後半「日本は2週間後に第2のブラジルになる」
5月前半「日本は2週間後に第2のロシアになる」


今後の予定
5月中盤「日本は2週間後に第2のトルコになる」
5月後半「日本は2週間後に第2のメキシコになる」

マスゴミのデタラメをすぐに信じる池沼民w
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:04:36.16ID:lg7waI3D0
三井住友、メガバンなんて危なくて買えるかと思ってたけど増配だと。ちゃんと累進配当してるんだね。利回り7%って。

これから減配を心配しながらREIT買うよりも安心かもな。
少なくとも三井住友と比べて見劣りするREITは買えないわな
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:12:24.23ID:TCul2gRE0
みずほも配当維持予想
銀行はこれから不良債権大量に抱えそうだが、それはお上が助けるだろうな
というかそれでええやろ感がある、給付金のんびりし過ぎや
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:13:06.45ID:7L72iDJf0
>>374
俺の知り合いのウンコ踏んじゃった銀行勤務の共働き勤務の夫婦は
自社株じゃなくゴールドを積立で夫婦別々の名義で買っている
本当に所得収入がある人はインカムゲインに拘らないんだなと思った
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:19:57.09ID:X+BxEEwt0
2016,7年頃オフィス大量過剰を必死に煽ってたのは日経等
その頃の決算説明では供給したオフィスは全部埋まる予定だから問題ないと書かれていたが実際そうなった
直近の決算説明でもテレワークするのは最先端のビルに比べて効率が悪く著しく非効率なのでオフィスの需要は全く無くならないと書かれてる
日経などの糞メディアを信じるかリート本人を信じるか勝手にどうぞw
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:32:19.87ID:7L72iDJf0
>>377
おいらは日経とか紙メディアに2020年不動産危機説が載っていたからそれを信じて高値でREIT売り切ったわw
このスレで2020年は危険だいうても当たり前だとかそんなの材料出尽くしだとか言っている奴らばかりやったで
で、結果がこの顛末w
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:33:30.57ID:Nwfbw7Fo0
どうせあと数ヶ月もすればオフィスも商業も何事もなかったように元通りだろw
マスコミとジャーナリストは煽るが仕事だからなw
それを真に受けるお前らもおもろいなw
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:37:39.17ID:Nwfbw7Fo0
俺は一度も日経の記事を信じたことがないなw
日経の記事とことごとく逆にいくことが多いからある意味参考になるがw
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:54:46.27ID:R/ig+MUc0
>>374
三井住友は2021年だかまでは配当を下げないと宣言していると思った。
間違っているかも知れんから自分でIR確認してほしい。
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:00:45.75ID:I1FdeEjq0
おじいちゃんたちはメディアがー以前に
自分の思い込みと違う意見を全否定でしょ
このスレでも固定賃料過信するなと散々警告されてきたのに
売り煽り!で思考停止。そしたら淫靡。
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:06:03.96ID:TCul2gRE0
コレクターさんみたいに上手い人は、先週か月曜売って、今日辺りから
買い始めてるのだろうな
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:12:21.59ID:7L72iDJf0
>>382
中国ウイルスというブラックスワンが現れていたのに暢気にしている奴多すぎやった

>>384
今もリートは買い時じゃないといっても全然聞いてくれないしなるようにしかならん罠
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:14:06.04ID:sI35rqXG0
いやー、売られたねー。
だがまだまだ悲鳴が足りないな。

JREはさすがだな。
週明けはいきなりKRRの決算だな。
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 23:57:28.95ID:ds+jeE8z0
今日の経済財政諮問会議のGoToキャンペーン前倒し提言は、
さすがに効果半減以下過ぎて頭おかしいな。

都道府県域内消費限定って、誰得なん?
特に厳しいホテル系には全く恩恵無いぞ、、、
まぁ、中にはミドルアッパー以上の地元ホテルを楽しみたい人が
いるのかもすれんが、、、極少数派だろ。
0395るーぷ
垢版 |
2020/05/16(土) 00:33:16.81ID:UjWJi2jQ0
無いな。
急速に物件値段回復するなら割安なら別だが。
0397るーぷ
垢版 |
2020/05/16(土) 00:41:19.96ID:UjWJi2jQ0
物件値段回復したとしても現実さばけ無い、さばく気も無い
オペレーターに仕事させたくて、
その一方で家賃取る気が無いなら、サヤは既に取られてる。
一方的に損だよ。
リートの意味が無い。
ホテル株で上場しとくべきだった。
別にいざとなればさばく気があるならいいんだけど、
それは時期的に先になる。
それこそアップサイドだけ取りに行けばいい。
無いなら永遠に見てればいい。
それで高騰するなら、リスクもこっちは追って無い。
高騰を後追いするのが愚の骨頂、ってことになる。
0399るーぷ
垢版 |
2020/05/16(土) 00:43:22.74ID:UjWJi2jQ0
あまりにも貧困ビジネスだと、やくざに投資、みたいになって
やくざ裏切りリスクが新たに生じて来るよ。

全員がやくざなのに自分だけマジメに取り組んでる
そーいうんだったらいいだろうけど、それって普通はクローズ
公開なんかして無い。
その通り。
嵌め込み屋が公開で
例外マジメ派はクローズになりやすい。

当然だが。
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:54:20.53ID:CxY2uCrC0
なんか米中の対立悪化で相場悪くなりそうな、、
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:57:46.21ID:PmHJgYC70
まぁ、相場悪くならないほうがおかしいわな。
国際政治のプロレスなんで、あんまり深追いはしたくないが、、、
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:54:53.52ID:rsO8AS5a0
>>384

思考停止の合言葉は、売り煽り!、情弱!、そう書いて反論した気分に浸る。内容は無し。
日経とかメディア貶して、自分がいかにも良く知ってるような気分に浸る。
記事の見方を知らないだけ。読解力が無いだけ。

実際には日経とかトレーダーも参考にするので株価への影響は大きい方。
少なくともここに書いてる誰よりもな。
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:15:28.39ID:up2qzgKU0
5/7の介入は失敗だったな
あれにつられて高値づかみした人ここにもいるだろう
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:21:17.12ID:tiXAbABU0
無知記者、マスゴミ
過去
オフィス 大量供給で余る→全部埋まる
住宅 大量供給で空室が増える→稼働率100%弱
ヘルス 老人ホームが多過ぎ→老人が増えてるので問題無し
物流 大量供給で余る→逆に逼迫する

現在
オフィス テレワークで必要性無い→企業は一言もそんな事言ってない、逆に最先端オフィスの必要性が高まる
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:30:15.86ID:D6h0bmis0
>>140
賃料が下がった大都市圏のオフィスに入居しようとする地方の会社が出てこないかな

大都市圏は感染者が減らないことを嫌って賃料下がっても入居しないだろうか

コロナショックがあっても大都市は交通アクセスは抜群だからね

そこをどう考えるか

業種次第かな
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:31:51.67ID:d5pdCNGj0
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、衣料品大手やデパートなど小売り店の経営の行き詰まりが続くアメリカで15日、
大手の「JCペニー」が経営破たんしました。アメリカでの大手小売業の破たんは今月に入って、これで3件目です。

発表によりますと、JCペニーは15日、日本の民事再生法にあたる連邦破産法11条の適用を裁判所に申請し、経営破たんしました。

JCペニーは1902年に西部ワイオミング州で創業、店の名前は創業者の1人に由来しています。
日用品から家具までそろう、GMSと呼ばれる総合スーパーの形式で業績を伸ばし、1000店舗を超えるまで拡大しウォルマートやシアーズと並んでアメリカを代表する小売チェーンとなりました。

しかし、インターネット通販の普及で低迷し、ここ数年は大規模な店舗の閉鎖などで、経営再建を進めてきましたが、
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、多くの店が一時休業を余儀なくされ、急速に資金繰りに行き詰まったものと見られます。

アメリカでは今月に入って、衣料品大手の「J.CREW」、それに高級デパートの「ニーマン・マーカス」が相次いで経営破たんしていて、
店舗を持つ小売業の経営の行き詰まりが鮮明になっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/k10012432941000.html
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:47:40.45ID:up2qzgKU0
そうだよなもーちょっと下で支えればいいのにさ日銀さん
REITなんて欲しい個人投資家山ほどいるんだから買われるって
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:52:32.11ID:IYzHMzO50
新型コロナウイルスの感染拡大でバフェット氏は組み入れ銘柄の見直しを迫られている。

2日に開かれた年次株主総会で米デルタ航空など保有する全ての航空株を売却したと明らかにした。

コロナによって「世界が変わった」と発言し、感染収束後も乗客が完全に戻らないとみる。

米銀も米連邦準備理事会(FRB)によるゼロ金利政策で収益環境が厳しくなっているだけに、

バフェット氏の投資判断に注目が集まりそうだ。
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 10:03:48.47ID:jSS/pXU00
来週は売り方も一段落
買い方は少ないで微増だろうな
21日の首都圏の緊急事態宣言解除
が分岐点だろ?あがるだろ?
あがってくれるだろ?
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 10:07:06.52ID:h36tqdr40
首都圏解除する前に買っとけ

オフィス6割以上のAA格
6.0% ヒューリック
5.5% ブス子、グロ、まいど
5.3% 絵糞、日プラ、プレミア
5.2% ケネ男
5.0% 東急
4.4% 森ヒル

オフィス+住宅6割以上のAA格
5.7% 野村、オリ
5.2% 積水
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:00:35.55ID:TAzR/+a60
これから安くなるだろう不動産を狙ってる人たくさんいると思うんだけど、どのくらい安くなる?
リーマンの時は都心のビル半額とかもあったみたいだけど、今回は現金ジャブジャブかつ皆狙ってるからそこまで行かないよね

そう考えるとJREITはもうかなり買い時なのではと考えてしまう‥
需要がなくても需要戻る前に価格って戻っちゃうじゃん
ここの人も安く買い叩きたい人だらけで金に困ってないよね
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:06:53.52ID:w1ytLZOO0
>>426
コロナ収束したら元通り
とにかく金がジャブジャブ余りまくってバブってるからな
次から次へと底無しにハイエナが湧いてくる
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:13:13.77ID:up2qzgKU0
リーマンの時と違って現金の供給量が多すぎるからねぇ
一方で人口は減るし、結構な勢いで土地の価値化無価値化が進みそう
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:18:46.21ID:up2qzgKU0
東京の不便さが浮き彫りになったから東京の地価が下がるって人と、
ますます一極化が進むって人がいて考えが割れている
コロナの影響が今レベルであれば後者な気がするが、第二波が深刻になるとどうなるか
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:22:16.03ID:190cXa6z0
jhrとinvの株価の連動を比較すると、jhrはまだまだ下げ余地が残ってる
金曜日のinvの下げで更に差が大きくなった
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:48:17.61ID:JAxpX7ri0
淫靡はそもそも借り換え上手く行くのかね
投資家にうまい棒食わすレベルだから金ないやろ
物件売るにしても買ってくれる人いるのか?
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:49:22.43ID:Hf/Q0iUR0
>>432
INVの場合はリリースを読み解くほどにリートとの利益相反(と言うより意図的な利益相反行為)が明らかになってくるからねぇ
JHRがどこまでやるかやらないかは知らないけど
INVは下手したら親が潰しにかかってるレベルだからな
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:09:33.77ID:w1ytLZOO0
淫靡は南千住のマンションを売らないで住宅とホテルを半々にしてればまだこんな悲惨な事にはならなかった
いくらリートがスポンサーのゴミ箱とは言っても他リートは節操を持ってある程度投資家の事を考えてる
淫靡は1mmたりとも投資家の事は考えてないどころか嘘をついて騙くらかして金を巻き取ってる
淫靡は騙されてる奴が悪くて俺らは全く悪くないと思ってるんだろうがw
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:14:21.09ID:2TGbt6sv0
過去何回も何回も騙されてるのにそれでも淫靡買う奴って何なん?
淫靡教に入信して洗脳されてんの?
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:30:33.82ID:wwJoDqVr0
インビは論外だけど他もまずいんかな?
オリックスとか21.2期で商業の空き率2割が半年ずっと続いて、オフィスも退去増、ホテルも固定賃料のみの見通しとしてるけど分配金3490円と2019年並、キャッシュあるし今後物件も安く手に入るだろうから相当割安に見えるけど
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:42:10.75ID:WcqZYf7a0
経済が弱ってる時に悪徳リートのメッキが剥がれるね。
リーマンのときもプレミアや森ヒルなど今はすました顔で二流リート気取ってるが当時の投資家虐殺の酷い仕打ちは覚えてるし、二度と買わない。また、同じことやるよ。
淫靡も同じでひどい運用。有事の時ほど素顔がよく見える。
やはり銘柄は目極めないといけないが古参したデータがない。
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 13:24:33.33ID:u45ZuC7y0
マイステイズ従業員の給料をなんで俺らが払わなきゃいけないの?
アホなの?
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 13:28:18.81ID:H5fHCHls0
ホテルが混ざってて売られ上がりにくい積水を狙ってるが、やっぱホテル混ざりは今年は避けるべきかな

イオンが営業再開したが、とんでもない人の数だわ
フードコートとか席離すように対策してるけど、密密密だわ
地下から屋上までの駐車場が開店二時間でall満って何やねん
レナウン倒産でアパレルが危ういって風潮だが、売れてるかは別として客はアパレル系にも多いな

ベビーコーナーのママさんの数もヤバい
通り抜け出来んくらい人が集多いわ
自粛自粛で抑圧された結果の反動かなぁ
売上に繋がり、経済が少しでも回復するなら嬉しい限りだが

田舎はモールへ家族でお出かけがデフォやからな、悪天候も関係ないし
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 13:51:28.57ID:A5VP5Uac0
>>396
違うw
ちゃんと生活保護者をターゲットに家賃設定したりして狙ってる
凄いと思ったのが5万円くらいで買ったぼろ一軒家を月3万くらいだったかな?で賃貸に出してる奴とか
生活保護者は家を買うという発想が無いのでこんなミラクルを起こせる
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 13:54:35.38ID:MM6RTHL20
>>274
アパート経営してるけど生活保護受給者を入れたら滞納して出ていってもらったわ
個人はすぐに追い出せないのを知ってるから家賃の支払いは後回しにされやすい
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 13:55:08.06ID:ankuoIHf0
>>446
そのくらいなら安い勉強代さ
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 13:56:07.24ID:u45ZuC7y0
老人とナマポは認知症と精神疾患が多いから
アパートの民度が著しく下がる。
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 13:56:30.47ID:c4RdQTup0
>>449
積水が持ってる京都の超一流ホテルとマイスデイスやホワイトベアーなどのゴミホテルと一色単にしないほうがいいよw
コロナ終わったあとの回復力が100倍違う
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 13:59:43.68ID:U7wsxKhh0
生活保護者が入ってくれてたら国が金出してくれるんだから安定するだろうが
今時生活保護申請通るの?
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 14:03:37.81ID:A5VP5Uac0
>>455
そうそう
だから買ったらアホみたいに安いボロ屋でもわざわざ借りてくれて
大家にすると凄まじい利回りにできる
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 14:53:43.81ID:Br8QEmE00
>>461
リーマンの後、何かの仕打ちを受けて、野村のリートは二度と買わんと誓って損切りしたけど、その原因を忘れたんだわ。

ジジイだから許してちょんまげ。

ここの勇士たちなら、誰か覚えているはず?
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 14:56:37.01ID:HS//L2gY0
オリックスは親のほうが利回りも高いし貢ぎ物もある。
親は航空機リースが絶賛不振になる心配、FはUSJホテルなんてあるしな。
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:22:33.77ID:P0CBWXUz0
2009年11月の野村レジの増資じゃないかな
11/18の発表時には40万ぐらいだったのに11/30に決まった発行価格が29万
増資発表で暴落したんだろ
分配も13631(増資前)→11046(増資後)→12068
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:32:24.17ID:VJUjjUY/0
リーマンショック後のパシ破たんの頃は日レジをメチャクチャこき下ろす人もいたが実は
物件も良かったし運用もマトモだった。同じパシ傘下の日コマとは大違いだった。日レジの
価値の高さは同業者にとって魅力だったため、多くのリートが手を上げたが、最終的にアド
レジとノムレジの一騎打ちとなり、アドレジが勝利を収めた。破れた野村は運用もメチャクチャ
になっていった。(ちなみに日コマのほうはユナに買われたが、合併比率は日コマを保有
する投資家には厳しいものでほとんど二束三文だった。)
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:40:12.29ID:b8LfLwMv0
>>466
そのメチャクチャ運用の野村レジって今の野村マスターファンドの母体の一つじゃん

ここの謎の買い煽りも納得だわ
全然上げてないし
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:51:19.48ID:b8LfLwMv0
>>468
インビ買ってないよwてかホテル系を持ってない
でも高級ホテルと安ホテルって、あまり価値に優劣つけないほうがいいよ
高級だから回復早いとか関係ないと言いたかっただけ。まして京都の外資系でしょ
あとホテルの含有率だけど、5パーも交じるとやばいと思うよ
なんせ売上げがゼロに近いからね
ポートフォリオのNOIが5%だとその分ホテルが混じっただけで無配になりかねない。
計算上はね
応急的に分配金は維持するリートもあるだろうけど、つまり資本を毀損してることになるからね
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:55:31.49ID:3otLK6zA0
>>470
積水に関しては次回分配金への影響は無し、の方針。
内部留保の取り崩しで分配金維持するらしいよ
ただ次半期以降どうなるかわからないし、INVみたいな例もあるから懸念は分かる
だからあまり人気がない(´・ω・`)
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 16:09:39.90ID:P0CBWXUz0
>>470
外資系というより、積水の子会社がライセンス運営してるんだから
子が親に貸してる構図
どこかのリートと同じともいえる
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 16:41:38.50ID:H5fHCHls0
利回り5%↑の積水拾えて良かったと思ったが、下がってきてて買い増しか悩んでるんだよな
言われてるようにホテルが混じってるせいで懸念持たれてるんだろうな

バフェットも言ってたが、航空からの旅行やオフィスのあり方が変わりそうだな

国内旅行は幾らか戻るとして、海外旅行客主体のホテルは相当辛いだろうな
俺らも海外旅行したくないし、外国人も海外旅行したい気分ではないだろう
こればっかりは自粛して抑えつけられてても反動は期待出来ない

来年の五輪開催されるとしても、予定している32兆円の経済効果得られるのか疑問に思える
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:00:24.59ID:SpTmVyM40
>>474
たった7%しか持ってないのに気にしてもしょうがないだろw
しかも持ってるホテルは京都と大阪の超一等地だから心配する必要はない
人気が無いのはマスターリースと言ってほぼ賃料固定で不動産市況が良くなっても賃料が上がらないシステムになってるからだ
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:03:16.91ID:SpTmVyM40
俺はホテル比率1割以下なら持ってないものとして取引するな
ヒューリック、まいど、ブス子、大和など数%持ってるけど全く気にしないな
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:20:16.91ID:Ix4axXQl0
ホテルあかんのかな
コロナおさまった台湾の星野グーグァンとか6月まで満室で予約パンパンだぞ
日本もこうなるんじゃね
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:33:21.19ID:HeBAAT6T0
>>478
オーストラリア上場の個別銘柄でもオーストラリアの不動産に限らず全世界の
不動産を買っているのよ

以前日本の不動産を買っていたGalileoというのもあって、オーストラリアで
上場廃止後に日本で上場したのがさくら総合リート

あと日本のリートでもインヴィがケイマンホテルを持っていたりイオンリートが
マレーシアのイオンモールなどを持っていたりする
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:34:02.23ID:A5VP5Uac0
>>474
企業もアホじゃないから本当にホテルがダメと分かったらワンルームマンションに改装するんじゃないかなと思ってる
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:36:56.06ID:3otLK6zA0
レジへの転換はありそうだねぇ
故に立地が大事になる
オフィスは元から利便性の高い土地にあることが多いが、ホテルは物による
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:04:20.66ID:sahQgzVx0
野村のことは大体わかった
流石にINVみたいな無茶苦茶レベルではないなー
規模と比べて割安水準だから悩むなー
流石に10万以下になったら買う感じかなー
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:15:41.69ID:RBbCJr140
>>479
インヴィンシブル投資法人のケイマン諸島のホテルは
脱税か節税目的なんじゃないかと思ってる。
タックスヘイブンでの経営実態ないと税法上ひっかかるから
実態のあるホテルを持ってるんじゃないかな
複雑な節税スキーム使ってるソフトバンクがバックにいるようだし胡散臭い。
インヴィンシブルは持ってなくてよかった

タックスヘイブンが絡んでるようなREITはやっぱり真っ黒なんだな
ホテルの運営会社の損失をREITホルダーに押し付けたんでしょう?
そんなの許されていいの?あまりない事例?
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:18:40.51ID:O+ntqKTR0
レナウンは新型コロナ前から2期連続の最終赤字
親会社の香港企業からの売掛金の回収が滞り
親会社自体の経営も厳しく経営陣の対立もあった

これはコロナが無くても潰れてただろ
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:21:34.84ID:RBbCJr140
野村に限らず対面の証券会社はむかしからえげつないことやってきてるよ

買い集めた後に買い推奨レポートをアナリストに書かせて株を買い煽って
高値で売りつけるとか。
ほぼ損する投信を回転売買させて損させるとかね
老人相手にほぼ損する商品うりつけて儲けるやり口を続けていた。
ネット証券から株始めた人は知らないだろうけど本当にえげつない。
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:41:41.17ID:R5D9u7Ct0
>>489
俺から言わせれば、今の時期長期で持てばほぼ損するJREITを買ってドヤ顔している
お前らも野村證券と変わらないというか、悪意もなく休日も買い煽っている分悪質w
違いは、野村証券社員が職業軍人としたら、お前らJリーターは志願兵ってだけだなw
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:50:29.92ID:RBbCJr140
>>490
長期でREIT買って損するっておまえはどんだけへたなんだ
ひかくてき高い利回り入ってくるんだから損する方が難しいわ
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:51:27.69ID:u2jqCnq80
この際ダメなスポンサーのREIT一覧をテンプレに入れて欲しい
淫靡と野村は分かった。

イデラもやらかしたよな?今三井の影にかくれてみらいに関わってるけど

大和、ヒューも親のゴミ箱のイメージが強い
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:55:38.44ID:9SUzJBls0
おまえらギャンブルみたいな個別REITやめてETFにしようぜ?少なくとも大爆死する事は無くなるぞ。
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:56:11.35ID:R5D9u7Ct0
>>491
ちゃんと”今の時期”と書いているやろw
タイミングさえ合えば短期回転売買でも儲かるものは儲かる
今の時期はタイミングが悪すぎる
パフェットでさえ今の水準以下に下がらないと言ってドンドンポートフォリオ減らしている状況
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:08:18.11ID:fYvthdUy0
>>368
は?
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:22:29.94ID:ankuoIHf0
たまにとんでもない遅レスする人おるな
一日の半分くらい寝とるんか
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:23:15.79ID:u45ZuC7y0
バフェットがキャッシュ増やしまくってるぞ。
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:29:10.99ID:R5D9u7Ct0
>>497
本当に今一番買い時の商品は銀
トランプ大統領の滅茶苦茶な発言連発でとうとうアメリカ国民が資産保全の為に銀を買い始めた
相場が始まって間もないし、チャートが日足、週足、月足とも、滅茶苦茶綺麗
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:29:51.50ID:fYvthdUy0
>>498
遅いも早いも意味は無いけど?
ところで
君が間違っているって気が付いてないのか
もはや
都会のオフィス需要は激減していく他無いんだな
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:30:44.48ID:fYvthdUy0
>>500
対処として完璧だな
cache is king
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:55:10.74ID:JUnt9G+N0
淫靡が権利放棄したリーガロイヤルホテル京都ってフォートレス所有だったんだ
きょうび誠意大将軍だよ
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:08:34.19ID:jLcduODO0
3月下旬みたいに6月下旬になったら、キャッシュフローやばい会社が投げ売りするん?
あのとき野村買った奴はすごい。
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:18:53.17ID:sahQgzVx0
正直野村のやったことなんてINVからしたら些細なことレベルだな
完全に麻痺して昔と同じことしても市場は前ほど反応なさそう
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:20:39.07ID:qE9EViQC0
牛の人
種をまくという言葉の催眠術の如く連呼が、キニシシナイキニシナイ…をほうふつとさせる
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:27:17.30ID:3ocGj8GT0
>>480
まぁ中国四国エリアの田舎のイオンモールよ
書き込んでからだけど、帰り際にはそこそこ減ってたのでピーク時間だったぽいわ

再開の最初の週末となりゃそうなるな
イオンシネマもあるから、コロナ前は夜まで満車だったからなぁ
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:46:07.48ID:IYzHMzO50
来週あたりビルリアルが底割れしそうだけど
ビルリアルが崩れたら下位リートは破綻コースだろうな。
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:01:43.75ID:DbIavw1a0
>>514
念仏かな?
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:02:00.06ID:odxHVQPP0
>>461
いろいろなリートがディスカウント増資をやって金を集めた。
例えば基準価格の30%引きで増資お願いします。
希薄化は70%になりますよとか。
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:14:12.93ID:U7wsxKhh0
野村證券はもう落ち目
対面方式で個人騙してたのがコロナで無理
この前の不祥事で企業からも疎遠になりつつある
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:15:32.42ID:0gjJ+AUf0
ID:IYzHMzO50
お前は毎日毎日必死だなw
この大相場で1円も利益だせなかった無能なんだから語る資格ないぞw
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:19:04.96ID:0gjJ+AUf0
しかし土日になるとろくに利益も出せない無能が長文で語り出すから笑えるw
コロナコロナ騒いでる間に何も文句も言わず着々と利益出してるやつを少しは見習えよw
0524名無しさん@お金いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:19:16.45ID:xE47/dWC0
フォートレスも別の角度から見たら、ある意味優秀ではあるよな。すげー話だわ
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:27:50.34ID:oC59Xu5k0
5chとYahooガイジ板は無能の集まりだからなw
どっかから盗んできたいっちょ前のこと言って実は全く儲けてないw
もしかして大損してるかw
本当に利益出してるやつは不言実行てやつだな
このスレには2人ぐらいしかいないw
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:32:46.23ID:QGXVkYzH0
invこれよく考えたらかなりのクソムーブかましてねえか
オペレーター救済はそっちの株主投資主がやることだろ
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:39:07.15ID:I3m5n1Yt0
>>426
狙ってる人が多すぎる。
多少の投げ売りがあったとしても、
買い漁るやつが多すぎて、あっという間に上昇する。
行動制限されてるだけで金はじゃぶじゃぶにあるし、
金融機関がまともなのが金融危機とは違う。
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:57:48.52ID:190cXa6z0
jhr、相当厳しいと思うよ
家族旅行用の高級ホテルばっかりやし、、、
夏休みも落ち着いてないから行かないよね、、、落ち着いたら旅行行きたくて上がるやろうけど。
あと、中国人は絶対日本に入れないだろう。国民が許さないだろうし。
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 23:13:03.93ID:MOP0X8Fv0
エスコンの底地投資はこういうときに踏ん張れないといけないけど果たしてどうなることやら
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:13:23.13ID:GKyQHKyX0
>>481
立地から改装費から諸々ハードル高いのにそんなにリターンも狙えないワンルームには変えれないでしょ
まずはホテル業として客のターゲット変えたり営業かけたり
不動産じゃなくてホテル業として考えないといけないと思いました
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:31:26.96ID:Ol+Frev30
>>481 >>537
ホテル系リート
部屋の狭いビジネスホテルとかはそのまま賃貸マンション代わりに使えるんじゃないの?
洗濯だけランドリーサービスつかえばそのままマンション代わりになる
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:37:41.15ID:mdhlHPoY0
実際逆パターンっぽいビジネスホテルは散見されるし、行けそうな気はしなくはない
部屋が極端に狭くてランドリー共用、基本ユニットバスになってしまうが……
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:38:05.91ID:/zcW8EJK0
>>519
リーマンのときは本当にキャッシュが消えたからなー
オリックスの社債が5だか6%、ただの定期預金ですら利率1%とか
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:45:49.79ID:E5AlrdQ30
不動産証券化協会(ARES)によると、上場REITの約60銘柄が保有する不動産の総額は2月末時点で約19兆円。家賃収入(不動産賃貸事業収益)は19年度の1年間で約1兆1千億円ある。

イオンモールやイオンリテールは4月、運営するショッピングセンター(SC)に出店するテナントの賃料減免を発表した。SCを保有するのがイオンリート投資法人だ。商業施設系では同様の減免が多く出て、REITや投資家側にも負担が及ぶ可能性がある。

これやばないですか?株主訴訟しましょう。
しわ寄せの比重が株主に多すぎる。
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:50:41.26ID:D/J+Pfmz0
>>520
しょーも無いことしか書けないんだな
ともかく
今後は経済は落ち込み
倒産は続出
社会不安は拡大
まあこれくらいは見越せないとな
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:53:55.10ID:D/J+Pfmz0
節分天井彼岸底
半値戻し
下落第三波開始
相当下押しするよ
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 02:14:27.78ID:/3zBEbEV0
イオンREIT⇔イオングループ各社⇔テナント

テナントと減額交渉するのはイオングループ各社。
REITとイオングループ各社との賃貸契約はまた別の話し。
親のイオン自体もREIT保有してるし、淫靡みたいな変な事はしてこないと思うけど。

日本リテは個別のテナント状況よく分からんけど、内部留保と負ののれんがある筈だから、暫くは横ばいの分配金メイクは出来るんじゃねーの。
知らんけど。
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 02:40:58.40ID:wz6/0+Tr0
>>538
んでもリートに限らずそんな物件見たことないでしょ(逆はある)
法規や構造が違うし、改装期間中賃料が入らない

リートの立場ではそんな物件はとにかく売却すればよくて、
そのあとどうするかは買主が決めること
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 02:56:12.79ID:Ol+Frev30
>>548
逆はあるってどういう物件?
ホテルなのに洗濯機パンがあったりとか?

駅近い賃貸マンションで、建物の作りも立派なのに洗濯機パンが
ない物件を案内されたことあるよ
コインランドリーがめんどくさいからそこは断ったけどさっき思ったのは
あれは元はホテルだった物件が賃貸マンションになったのかなと思った。
ホテルなら洗濯機パンないし水回りはリフォーム難しいからね

狭いホテルなら鍵だけデジタルキーにかえればすぐマンション化は可能でしょ
建物内か近所にコインランドリーあれば入居者はみつかるだろうし
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 02:59:03.63ID:CenfWHKr0
個人的にホテルより商業危険な
気がしてきた。ホテルは一応営業はしていた
とは言っても稼働率10%前後
しかし、商業は閉店してた
テナントの売り上げはゼロ
ホテル超えの決算が出る可能性はある
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 05:56:21.95ID:KYWMiyy80
米連邦準備制度理事会(FRB)は15日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)がさらに深刻化した場合、
株式などの資産価格は「大幅に下落」する恐れがあるとして強い警戒感を示した。中でも商業用不動産市場が大きく
打撃を受けるとしている。
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 06:36:28.99ID:74yHy6xN0
>>537
ワンルームマンションの良いところは
大学生や新入社員にワンルームマンション投資として売りつけられるところ
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 07:08:47.13ID:vMsz0LQ20
2021年東京中止を最後に五輪自体廃止
南関東4都県限定永久緊急事態
生産年齢人口1,000万義務転出>>413 >>423
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 07:39:54.79ID:N36pmKuP0
地方商業は物流にコンバージョンすれば良いだろう
コロナが続きそうならの話だけどな
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 08:45:42.44ID:V5VGV+LH0
>>543
でお前はいくら利益だしたんだ?
底から50%も上がったんたから当然利益出したんだろ?
俺もストップ安で買って800万ほど利益出たよ
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 08:58:05.28ID:tg0CcXJ30
他の銘柄と比べたら同じくらい下げたやろ 他のはリバウンドしてるし、ここもリバウンドするやろ スケベ買い
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:12:52.12ID:xSw+Bx920
リアルの決算説明じっくり読んで見た

今後最先端のオフィスの需要がますます高まる
優秀な人材を獲得するためオフィスの需要は強い
2021,2022年は新規オフィス供給がないのでオフィス市場を下支えする
コロナの影響で大幅な賃料アップは出来ないが中長期的に賃料が下がることはない
コロナの影響は-1%だが修繕費の減少で業績はプラスになる
テナントの退去はむしろ通常より減る可能性がある
賃料減免はごく一部猶予したがあまり乗り気ではない
圧縮積み立て金が積み上がってるが業績は落ち込まないので使わない
不動産は新規に取得したい投資家がたくさん控えてるので下がらない
テレワークをするには質の高いオフィスが必要である
分配金予想はコロナの影響が2021年3月まで残る前提でかなり保守的に出した

結果ほとんどコロナの影響無さそうw
どうせこのスレの無能は淫靡のように嘘をついてるとまくし立てるんだろ?w
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:19:20.45ID:fhRb6bdv0
>>559
乙^_^
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:36:22.86ID:0KoSf/M90
禿げチョン淫靡と違ってリアルは嘘つかんだろ
まあリアルの一流ビルに入ってる企業が乞食みたいに賃料下げろ!と言うわけないかw
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:43:27.52ID:R+ex0Ssf0
上げるがだろうが爆上げはせんと思う
なるならリアルだけじゃなくオフィス系全般かと
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:53:25.84ID:4al4Zfnv0
ビルリアルは下がるよ
織り込み済み
目標価格は50万
今までがバブルだっただけ
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:53:39.90ID:W3Luounl0
所詮マスコミがどうミスリードした報道しようとリートの価値は不変
良いものが安く買えるならラッキーくらいでいいんじゃないの?
金持ちは買い込むだけ
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:03:52.90ID:0KoSf/M90
しかし日本のマスゴミの報道は世界最低だよな
コロナでは2週間後NYのようになると必死だし、検査検査とキチガイのようだ
個人の飲食店ばかりピックアップして家賃が払えないと繰り返し報道する
それなのに夜遅くまでやってる飲み屋とかバーを猛攻撃する
この業界にはゴミ屑みたいな奴しかいないのか?
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:24:00.34ID:YC4x6lW90
飲み屋とかバーは陽キャと不良しか行かないからこの機会に消えておk。

正しい反応じゃない?
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:35:42.24ID:k30Vdiqi0
チョン朝日のモーニングショーが酷い
2週間後は感染爆発すると繰り返す→逆に感染者減少する
日曜祝日は全く検査してないと嘘をつく→実際はしてる
メイド喫茶を取材し感染対策をしないで夜遅くまでやってる→実際は早く切り上げ消毒などの感染対策もしてる
他多数
結局全て間違った報道だったと謝罪
特に玉川が嘘しか言わない
まじでテレ朝と朝日新聞は潰れてほしい
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:39:19.28ID:z4iJ4s6q0
日本リテは関にゃんが減配あるかもだが長期で持てる人はいいかもってレポートで言ってる
日経と関にゃん、どっち信じるんだよ
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:43:39.60ID:bE1ILJEl0
ホテルをワンルームマンションにするって、1階のフロントあたりをコインランドリーに改装すれば良いけど、キッチンはどうするの?無しっては無理でしょ。
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:45:11.69ID:5P26/g3I0
【無配の危機】

銘柄にもよるが、あの時でも利回り半分にもならなかった。

タイトルは配当半分、株価1/4、利回り倍増、の方が合って
るように思う。
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:02.14ID:W3Luounl0
高島屋が明日から首都圏ほぼ全部開店すると
これで商業は盛り返せるかな
ちょっとフライング気味だけど他もつづくしかないかも
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:22.49ID:5P26/g3I0
訂正

あの時でも利回り半分にもならなかった。
          
          ↓

あの時でも配当半分にもならなかった。
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:21.06ID:0uOVQoNH0
>>576
イオンモールは結構人が多いみたいだから活性化すると良いね
SNS見てると人が多くて、イオンモール側も対策しているけど第二波が早く起きて再び自粛にならないかって言われてる
画像も見たけど、大混雑って感じではないが人が多いのは確かやな
キッズコーナーが閉鎖されてて、残念って声もあるがあれこそ密やし仕方ない
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:06.43ID:D/J+Pfmz0
>>555
ホラねw
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:25.33ID:D/J+Pfmz0
>>559
希望的観測塗れ
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:05.30ID:D/J+Pfmz0
>>566
>ビルリアルは下がるよ
NBF40万割れを待つのが正しいリート投資家です
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:29.12ID:z4iJ4s6q0
高島屋って、緊急事態宣言発令して店閉めたら、政府に呼び出されてなんでスーパー閉めてんだって言われてブチ切れて社長が帰ったとこだっけ?
記憶が曖昧なんだが
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:33:29.22ID:hK2gn8h90
>>574
水回りの心配?
ユニットバスのとこに給排水ついてるけど?
ホテルは介護付き高齢者マンションとか向いてると思う、もうそのまま使える。
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:34:30.35ID:Ol+Frev30
>>574
コロナが落ち着くまでの間だけマンスリーとかで賃貸にすればいいだけだよ

水回りリフォームが不要な小規模なSOHO向け事務所として賃貸するのが楽だね
洗濯機パンもキッチンもいらないし

住宅として使う場合も料理しない人にはキッチン不要
堀江とかもずっとホテルぐらししてるらしい
近所にコンビニと飲食店あればキッチンいらないし
都心で10平米の狭小住宅に住んでる人とか自炊はほぼしてないとおもう
通勤時間と料理の無駄をなくしてるからある意味、合理的だね
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 12:16:00.82ID:zFK+7TjV0
>>589
正直、東京で生活したことないから分からないけど、本当に行けるんか?

100部屋ある一泊一万で稼働率100%のビジホをワンルームに変えた場合、
一部屋月10万を100%稼働させてようやくホテルの10日分の売り上げってことだよね
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 12:19:36.21ID:2j4VYxHW0
結局東京愚民だけ隔離しとけばよかったんや
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 12:21:27.58ID:F3D/D8Ke0
考えれば考えるほど詰んでるなホテルは
元々オリンピックありきで供給過剰だった状態でのこれだからねぇ
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 12:27:13.95ID:wl08JunI0
>>550
近視的すぎるような
このままずっと引きこもり生活できるわけないし
来月あたりから都心でも徐々に人出が増えると思う
旅行は年単位で無理だろうからホテルはほんと厳しい
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 12:32:56.00ID:Ol+Frev30
>>592
面積あたりでホテルのがもうかるのは当たり前でしょ

自粛や緊急事態宣言の影響でホテルの利用者がいなくて休館にしてるホテルもある。
休館にして収入0にするのはもったいないし少し緊急事態宣言が長引くなら
賃貸のオフィスや住宅で一時的賃貸に使えるって話

でも今月中には緊急事態も東京でも解除される公算が高いし
ほとんどのホテルは黒字ラインになる
去年より目先の分配金は減るだろうがそれ以上にREITの価格が下がってて
分配金は増えていくからいまホテル系リートに投資するにはお得
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:43.43ID:0Ff4O2Io0
コロナが収束すれば受け入れ先としても必要なくなるし住宅に改造したほうがいいな
駅近にほとんどあるわけだし瞬殺で入居決まるだろ
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 12:54:40.88ID:gxUREaJZ0
ホテルのワンルームマンションへのコンバージョンといえば
笹塚にホテルの1室を切り売りしているのがあるぞ

ttps://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0014377820/
ttps://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0014904964/
ttps://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0014911128/

名前が違うけど同じ建物の違う部屋

同一フロアでホテルと混在していて色々アレな物件らしいw
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 12:57:55.89ID:W3Luounl0
高級ホテル系はディズニーランド・USJ再開までやらんからまだ宣言解除後6月中旬まで閉じかな
ビジホは徐々に再開か営業中 あとは政府の政策発動待ち
3月安値以降にJHR買ったけど正直、商業・オフィスよりホテルの戻りの方が良い気がする
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:02:29.20ID:P+UNRRcm0
リアルは好決算だったから明日上がる?
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:48:16.21ID:UGhaPdnH0
>>599
ホヘーwww
なんだか複雑な物件だな、、、色々と訳ありそうだなぁ
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:52:22.35ID:D/J+Pfmz0
>>583
レッテルしか貼れず
経済のことも相場のことも
理解しようとしていないとは
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:54:34.84ID:D/J+Pfmz0
>>601
ダウ先の10年チャートを見て
6ヶ月チャートを見るといいよ
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 14:35:20.38ID:veiNSk2q0
ふとGLPのサイト見てたらテナント構成の4%がレナウンなんだな
日立物流、日本通運、アスクル、センコーに続いて5位
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 14:48:52.82ID:F3D/D8Ke0
うっしーどうすんの
ガチホ続けるの?損切るの?
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:03:48.07ID:P+UNRRcm0
平日が週3で自宅待機だからめちゃくちゃ楽なんだけど
会社が潰れるか首を切られるかばかり頭をぐるぐるしてる。
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:28:05.88ID:D/J+Pfmz0
>>606,607
まあ今後の相場展開を見てれば
君たち駝鳥にも
その結果が分かるだろうよ
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:36:02.62ID:kt6fOxbq0
レナウンはよくここまで生き残ってきたな。
今年に入ってダーバンのCMを見た時には、まだCM打てる金あんののかよ、と驚いたが。

>>608
直ちに影響は無いだろうけど、4%はそこそこだわな、、、
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:53:04.60ID:++xQDpdR0
月曜はリバるんじゃないの
先週1週間下がりっぱなしで、リアルの決算も普通
目先は下げとしても、下げ過程で上がる日もある
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:53:31.28ID:+Zph2dLb0
>>611
週一出勤で残りは一時帰休だけど、そこまでいくとどうでも良くなってくるぞw
緊急事態宣言解かれても業績回復しないから一時期期続くし
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:04:59.22ID:FPNpSYHy0
>>568
マスゴミって言われるぐらいだから、ゴミクズ同等というか、それ以下だろ
高い給与と選民意識、日本憎しでご満悦の奴らだからな
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:05:43.45ID:Bntk4o2s0
この不動産リートは収益上がらなかったら株主に負担がいくからね そうゆう特性だから人が利用しない譲挙はリスクしかないな。
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:10:21.10ID:P+UNRRcm0
淫靡の糞野郎のせいで一気に流れが変わったよな。
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:17:11.02ID:0uOVQoNH0
むしろコロナのせいで生活のあり方が変わった
今まで当たり前だったものが無用になり、物珍しかったものが当たり前になる
物流レジは変わらなさそうだけど、オフィスホテル商業はどうかな
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:28:33.07ID:XF54G7cV0
>>615
リアルの決算普通じゃないだろw
企業決算はボロボロ減配の嵐、ホテルリートは死亡
そんななか分配金増配、今後も強気
尋常じゃない決算だろw
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:37:52.44ID:EcUAlKmB0
学校再開となったら授業量が足りなくなるから夏休みとか冬休みって無くなるよね?
そうなると家族連れの旅行需要が減ってホテルは厳しそう。
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 17:12:37.87ID:3l283X320
収束は間違いないが緩め過ぎずに
着実に経済活動を戻していけば
ホテルや商業も復活するだろ
0631!ninja
垢版 |
2020/05/17(日) 17:43:05.39ID:o2w893VJ0
淫靡ムカつくな
上場廃止しろ
0633マスクを外せ 街に出よ STOP stay home get abroad
垢版 |
2020/05/17(日) 18:18:46.84ID:tS7A/ZNq0
>>632
>>1-1000

マスクを外せ
街に出よ
STOP stay home
get abroad
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:30:12.60ID:ZZIS9Xdw0
まだ仕込みが足りない。しばらくは低迷をキボンヌ
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:30:19.24ID:8cRRc2ht0
なんか反動の衝動需要ありそうだと思うんだけどなー
今日はコロナ前客入り少なかったいきなりステーキが30分待ちだった
イケアもすごい人だった
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:41:31.67ID:2j4VYxHW0
うんいつもの休日に戻ったな
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:02:20.83ID:XF54G7cV0
北海道 10−13−*4−*6−*8−*7−*7 計*48
埼玉県 *2−*1−*4−*4−*2−*5−*4 計*22
千葉県 *3−*3−*2−*0−*2−*8−*0 計*18
東京都 15−28−10−30−*9−14−*5 計111
神奈川 *7−15−10−32−16−12−*5 計*97
京都府 *0−*4−*1−*1−*0−*0−*0 計**6
大阪府 *1−*6−12−*3−*3−*2−*0 計*27
兵庫県 *1−*0−*3−*1−*0−*1−*1 計**7

あとは北海道だけか
淫靡は北海道にたくさんホテル持ってんだよなw
京都はもう解除していいだろ
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:07:50.71ID:1Fm4Cq2e0
>>634
暫くと言うかこのまま行くと7〜9月に企業の倒産ラッシュが起きるはずで、
そこで底が来る可能性はある
レナウンは序章、あそこは元々資金繰りが悪かった
俺は待てなくてちょっと買ってしまったが
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:23:54.99ID:Ol+Frev30
>>624
長期休暇は短くなることはあってもなくならないでしょ
あるとしたら土曜日を平日通りに授業やるとか。
あとはいらない授業を減らせばいい。美術、体育、音楽、部活朝練などを減らす、なくす
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:28:14.69ID:Ol+Frev30
いちごホテルリートの札幌のホテルみたら
7月の終わりまでぜんぶ予約はいって埋まってたよ

いちごホテルみたいな狭い部屋のホテルは問題なさそう
インビみたいにはならない

インビはどさくさにまぎれてREIT投資主から金うばったんでは
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:28:15.88ID:wz6/0+Tr0
願望丸出しで草
リート投資家の願望通りに学校教育が実施されるべきだとか
ここまでくるとなんとも
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:28.08ID:1Fm4Cq2e0
INVと同じような事を他がやらかすかは別にして、
INVもイチホも分配金が激減してる上、オリンピック実施前提であることは
織り込んだ方が良い気がするが……
星野の代表はワクチン完成まで1〜1.5年かかる想定で対策進めている、
素直に信じるならオリンピックはやれるか微妙
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:50:43.51ID:jgGrhGVH0
オフィス⇔データセンター⇔ホテル⇔物流施設⇔マンソン⇔マイタケ栽培施設

あらゆる用途に転換できる建物を開発したほうがいい
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:52:40.64ID:wz6/0+Tr0
>>641
普通に空きまくりなんだけど(ネストホテル札幌大通、ネストホテル札幌駅前)
まさか朝食バイキングプランで検索したとか?
朝食休みだから空室なしは当たり前
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:53:20.13ID:p4D0gIFc0
明日からどれくらい上げるだろうな
何か知らんけどすごく雰囲気良くなってるから1600回復は間違いなさそう
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:05:59.79ID:6wFo7hf80
パニック起きた方が儲かるよな。
みんなが油断したところで、新たなコロナ発生してくれないかな。
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:24.71ID:N36pmKuP0
明日は自粛解除で地方商業は上げ、8952の決算の安心感でオフィスは上げ
他は分からんね
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:58.28ID:Ol+Frev30
>>644
いちごホテルリート投資法人の物件の例ね。
予約状況がみれる。すでに7月末まで予約で埋まってるよ

ネストホテル札幌駅前
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/di/?hcod1=64640&;hcod2=001&seek=on&def=seek

いちごホテルリートは相当さがって割安だしおすすめ
コロナ収束したら暴騰まちがいなしだと思ってる
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:28:29.23ID:wBXhauj40
>>652
見たけど、スタンダードで見ると全ての日が空室ありだからそもそも朝食自体ホテルが止めてるんじゃないかな?
北海道は自粛モードだから今月も予約いっぱいなんてありえないと思いますが。
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:32:34.60ID:1Fm4Cq2e0
バイキングなんかやれんもんな、札幌は第二波来てたし
小分けしたら採算が取れないからやらないってことでしょうね
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:32:52.40ID:Ol+Frev30
>>647
まいたけww

データセンターは窓がほとんどないぞ、転用きわめてむずかしい
空調も電気設備もアホみたいに強化されてる
ネット回線は超はやいし涼しいしデータセンター住みたいわ
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:35:54.23ID:wz6/0+Tr0
この状況でホテルが連日満室。爆騰間違いなし。
ちょっとおかしい、自分の調べ方が悪いかもとか
気づかないのかな

自分が大量に含み損抱えてるから願望、希望的観測しか見えなくて
客観的な情報を入手しようとは思わないんだろうか
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:42:08.69ID:8cRRc2ht0
大江戸の3月の客室稼働率で高いとこは99%あったのはビビった
30%とかの物件もあったけど
緊急事態宣言前とはいえ自粛ムードで昭恵とか叩かれまくってる中、意外に泊まってるんだなーと
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:42:34.67ID:1Fm4Cq2e0
自分なら口数にもよるが、売っちゃってオフィスや総合や株にスイッチするか、
キャッシュで持ち続けるけどなあ >ホテル系
そもそも3月頭の段階で処分していたと思うが
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:54:32.93ID:Ol+Frev30
朝食付きも数日前に6月分とかに一部△マークあってそのときは予約はできたよ

まあでも満室でないにしても東京で新規感染者たったの5人だから、収束は近いし
どちらにしてもいちごホテルリートはチャンスなのは変わらないわ

レジデンシャル系も持ってるけどそっちは値段がほとんど戻っちゃったから
これから買っても妙味がない
買うなら値幅がとれるホテル系リート一択ですわ
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:46.47ID:qTyPT57W0
コロナで流れが変わったんだからオフィスはこの先空室率↑賃料↓だろ
ひとしきり景気が一巡するまでREITの流れは絶対に終わらん
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 22:41:11.69ID:T7jHZ3lC0
このブログを見て、儲けたいなら一点集中投資。
読み間違えれば大損。
自分には分散投資と生活資金は大切だと思ったな。

株、債券、リート、現金、銘柄もある程度は分散しよう。
バランス型投信は面白くないからやらんけど。
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:51.62ID:2v0I1dzt0
リートなんてクソ面白くもないのなんで選ぶんだ?
普通に株の方が遥かに流動性あるし儲かるだろ
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 23:39:36.62ID:bpuluIVn0
明日は爆上げで1700だ!
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 00:24:03.30ID:0H50Pocn0
>>676
分散投資の選択肢の一つだよ
大型株、小型株、新興株、REITで分散してる
実物の不動産投資は色々と面倒だから代わりにREITに投資してるだけ
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 00:41:41.07ID:90KPswCH0
不動産の投資家になって賃料貰えるのに、相場で注文一つで売り買いできるというスグレモノ
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 00:57:52.44ID:hUA/7fwZ0
>>676
株とかリートとか流動性とかどうでもよくね?
値幅取れそうなのにinして稼ぐんだよ。
こないだも福岡で儲かりそうだったから、参戦して儲けたけど、何の物件持ってるかしらねーもん。
株でも同じだろ。
何売ってる会社とか興味ねーよ。
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:24.34ID:qkF3l0+H0
大エロはハウステンポスをHISから買い取ってくれないかな
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 01:37:44.28ID:ReTSaxw50
リート買うぐらいなら三菱か三井住友銀行買ってた方がいいだろ?
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:19.68ID:lM9Cdcss0
銀行株はちょっとね、、
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 02:52:46.38ID:rOdBADKc0
メガバンは海外資産多いから円高で下がるしね。
ドル円90円台で買いに出ればよくない?
0693るーぷ
垢版 |
2020/05/18(月) 03:13:23.23ID:flf4NlX70
なんでも安い死、なんでも一発ドボンありそうだからね。

立派そうで割高なもんのがむしろやばそう。
小さく低位で勝負した方が面白いだろう。
むしろ資金配分割合次第で、何売るか?のが大事じゃ?

火だるま売り、ってのもそっちだろ?
すなわちここからでも安易に変なもん売ると火だるまになる。
死ぬとしたらむしろそっち。
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 08:07:14.14ID:rOdBADKc0
日経の逆指標ぶりはコンセンサスでは
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 08:41:25.93ID:KhBK3PnT0
リアル買うか
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:00:11.41ID:YdBO6n5F0
>>697
要約すると大企業が入るAAオフィスは全く問題無い、逆に中小企業が入る小型ビルを持つ弱小リートは危ないってことだな
リアルの決算どおりって分けだ
この記事はリアル決算後に書かれてるからまさに日経お得意の後出しじゃんけんだなw
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:02:41.43ID:aywG5rQB0
ほらな
リアルの決算クソだからw
素人は分かんねーだろうけど
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:15:54.35ID:74F4zSX00
何だかよく分からないがマイナスなのはリアルとラサールだけであと全部プラスチックじゃねえかwwwww
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:34:07.11ID:Fq0eemZ70
>>703
>リアル
リアル爆上げ
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:38:24.76ID:KFR3v6pv0
>>694
見方がわかってないな

空室残り僅かの△マークがちらほらあるだろう
ネストホテルは団体客は断ってる。
だからその日だけ極端に人が多いというのはありえないので
ほかの日も満室にはならなくてもそこそこ埋まってるってことだ
スカスカだったら△マークの日が存在しない
昨日5/17も△マークでていた
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:49:16.40ID:KhBK3PnT0
いつも通りビルFとリアルが全くダメやな
指数も重くなるわ
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:59:06.62ID:wMobxQwT0
路地牛が死んでまう
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:59:49.65ID:L1cypB/10
iDeCo分の買いが今週は入ると期待
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 10:06:14.73ID:mes61KVn0
路地牛は死なない
種を撒いているのだ
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 10:09:22.77ID:hDZtj/c80
>>718
はいはい!あなたが正義!
絶対正しい!!予約で埋まってますね!!
毎日7月末まで埋まってる埋まってる

予約できるけど埋まってるね!
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 10:24:14.85ID:KFR3v6pv0
>>723
はい、残り僅かの日があるってことは
平均は最低でも50%は埋まってるだろう
団体客がいないからムラがすくない

つまり、いちごホテルリートは鉄板なのだ
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 10:32:48.74ID:KhBK3PnT0
リアルはチャートだけ見たら、暴落後の安値狙う下げ方なのがなー
0742!ninja
垢版 |
2020/05/18(月) 11:55:41.99ID:3mrYokD80
上がらない上がらない言ってる奴はなんなんだ
キャピタル狙いたいなら日経先物行けよ
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:19:08.16ID:bO4IaVXQ0
ビルリアルノムリテで指数のほとんどを占めるからこれらが糞のおかげで1700越えたのも一瞬、ず〜〜〜っと1500台のままだ
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:19:15.11ID:As2aUwHf0
株と比べて
配当利回りに大差ない
値上がり妙味は皆無
不況時には思いっきり影響を受ける
こんなものを誰が買う?
0749!ninja
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:53.15ID:3mrYokD80
銀行みたいなオワコンビジネスの株を買うくらいなら不動産の方がマシじゃね?
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:00.66ID:rOdBADKc0
>>729 キャッシュあるよ
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:47.51ID:rOdBADKc0
>>749 不動産はバブルが来るだろうしね。でもメガバンは海外の成長取り込めるよ
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:27:38.59ID:gPiBqHxK0
>>743
確定日過ぎてからでよいのに
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:28:06.18ID:WsBd/pD20
株に比べて減配リスク低い
日本郵政とか見てみろ。政府保有株だから減配しないと思ってた奴が投げ売りしてる
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:32:10.28ID:As2aUwHf0
>>750
不動産を所有している。年金生活に向けて売却をするが以降の運用先が無い。税制上リートが選択肢に入るがまともな銘柄が無いのが今の状態。
不動産は償却して行くので配当利回りで10%以上ないとそもそも厳しいんだよ。ドスンと下がれば拾うのも有りかなぁ
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:36:40.87ID:tc58LVpG0
この状況では倒産しない限り恩の字
ある程度コロナも収束したと気づいたときにはキャピタル半端ないことになってるさ
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:25.38ID:rOdBADKc0
>>756 ドスンと落ちたじゃん
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:33.33ID:KFR3v6pv0
インヴィもおそらく分配金出せる状況だった
コロナのせいにしてインヴィ投資家の金を盗んだんだろう
オペレーターはほとんどかね出さなかった
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:58.56ID:As2aUwHf0
>>758
今の半値でオフィスリートならありかな。タカラレーベとかはダメですよ。夏になると故障して毎週冷房不能になるビルとか平気で投資している。売りつけたのはザイマ。
今までは転居先が無かったからソコソコ入居してるけどオフィス稼働率が下がったらモヌケの空になる可能性大。
やっぱ三菱にかなうもの無し
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:42.99ID:TLg4pfap0
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■


ゴールドマン・サックス証券


http://blog.livedoor.jp/chicago555/
●日本の4−6月期の実質国内総生産(GDP)成長率見通し

■■■■年率マイナス25%■■■■

●1955年以降で最大の落ち込みとなる

ゴールドマンの4−6期のコメント
消費はマイナス25%、設備投資はマイナス40%を予想。既に海外需要の減退を織り込んで
同マイナス45%を見込んでいた輸出も、事業所の休業などを考慮してマイナス60%に引き下げた
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:50.07ID:5Bs2MvF30
マネーが行き場なくして原油、貴金属、コモディティになだれこんでるね
ハイテク株が元通り→金が最高値→銀戻る→プラチナ高騰始まる今ココ

コロナウイルス長引くってことはマネーがさらに増える
不動産も遠くないだろ、今現金握りしめてるやつ、むしろなんで現金から逃げないのか
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:57:14.42ID:74F4zSX00
淫靡は少しマンションを持ってるし南千住の莫大な売却益で分配金払えたんだけどマイスデイズの従業員に金払うために使ったんだよな
本来投資家に払うべき金使ったくせに親のフォートレスはたった13億円しか出さなかった
日経の記事でもこんな理不尽なことまかり通らないと書いてあったよ
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:15:20.68ID:bur/DvD40
>>767
ビル40万割れを待つべし
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:16:53.76ID:+/zxmxu90
タイムリミットが6月末だけど下手するとその後さらに分配金がマイステイズの救済に当てられて
そのままドボンする可能性すらある('ω')ノ
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:24:25.99ID:mes61KVn0
>>775
7月中旬のが一番ヤバイ気がする
借り入れの金額が大きい
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:37.60ID:WlbT3uZl0
>>771
でもそれは投資家の立場であって、世間一般から言わせれば投資家は一番最後でしょう。
まさしく自己責任。そもそも分配金は利益を投資家に分配するものであって、従業員給与などの経費が先なのは仕方ない。
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:31:52.42ID:As2aUwHf0
>>778
リートは不動産に投資するのであってホテル事業に投資したのでは無い筈。
ホテルが儲かっても利益は経営者に、儲からないとリートに、おかしくねぇか?
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:35:38.07ID:FM1gMT2y0
>>747

逆張りの好きな個人投資家が、下げた時の見かけの高分配率に釣られて買ってる。
売買動向は如実にそう示してる。ここもそうだろ。

まぁ、○○だな。
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:37:33.26ID:As2aUwHf0
>>774
225種で1万割れとか、充分ありえる。一斉に資金が引くと一国の通貨だって暴落する、何度も見て来たじゃないの
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:54:42.31ID:lM9Cdcss0
強気になりすぎてたので、かなりリリースした。
上がっちゃったら仕方ないや。
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 14:00:31.34ID:Oj6pVp4y0
こんな日ですらマイナスのゴミリアルw
損切りしといて正解だったぜ
数年前の産業ファンドと同じでどこかの筋が手放してる最中なんだろう
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:43.06ID:bur/DvD40
うまい棒ホルダーは株主代表訴訟でもするんか?
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 14:36:13.56ID:rOdBADKc0
>>770
しかし欧州に続いてアメリカも日本化の兆し。日本はデフレで長らくキャッシュイズキング
だった。たまに不動産バブルは起こったけれど、それはバブルだとわかっていたからバブルの
規模はどんどん小さくなる一方。黒田バズーカも結局はブラシーボだとインフレ2%なんて
夢のまた夢。資産インフレもバレてあっという間にしぼんだ。今回は国債無制限購入すると
言ってもホントにバブル来るんかね。
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 14:37:00.35ID:TLg4pfap0
GDP マイナス25%  見たことないだろう・・・ 地獄!

■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

衝撃的落ち込み!!
株は15000円程度

http://blog.livedoor.jp/chicago555/

ゴールドマン・サックス証券
●日本の4−6月期の実質国内総生産(GDP)成長率見通し

■■■■■ 年率マイナス25% ■■■■■■

●1955年以降で最大の落ち込みとなる
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:09.67ID:CciKrhFT0
1600回復キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 15:07:47.21ID:1TipOGqr0
8952は決算良かった割には売られたな
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 15:42:24.04ID:L1cypB/10
しばらくはヨコヨコで
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 15:57:30.50ID:74F4zSX00
ケネ商はいいんじゃない?
これだけ休業してて分配金15%マイナスならまあ妥協点だろ
次期予想はもう復活してるし
スーパー、ドラッグ、ホームセンターが多いのが功を奏したかな
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 16:05:01.65ID:ipP0vXzG0
ケネ商は今年の3月31日に資産入替で
ケーズデンキの底地を売ってコンフォートマーケット西馬込店買ったけど
その後コンフォートマーケットがお星様になるというミラクルを決めてたやろ

ケネレジのリブマックスといいケネは運用能力落ちてるやろ
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 16:11:14.45ID:V9yRTcgC0
ケネ商の決算説明でコロナに影響受けない店6割、残り4割の影響で15%マイナスか
ということは風呂とかリテはコロナの影響8割くらい受けるだらうから分配金半分以下になっても不思議じゃないな
この際ケネ商は全部スーパーとドラッグストアにして欲しいな
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:43.29ID:fWOUne7X0
ケネ商この最悪の状況下で内部留保も使わずにこれだけ分配金を払えるのが凄い
さすが地域密着型だけのことはある
だからといってリテ風呂持ちは喜ぶのはまだ早いぞw
奴らは都心とかモールだからケネ商とは同じ商業でも別物だw
0811ベイボーイ
垢版 |
2020/05/18(月) 16:36:52.91ID:EfTz01RQ0
ケネは9月期について、10%以上の分配金の減少があるので、発表した。リテールは8月期について、下げを発表していない。5%以上の差異がある場合、それが分かった時点での発表が必要。なので、リテールについて、50%以上の分配金の減少の可能性はさすがにと思いますよ。
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 16:40:40.69ID:kBSg5Nv80
緊急事態宣言を脳死で全く織り込んで無いお花畑リテールの予想をうのみにしてどうするんじゃ
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 16:52:09.77ID:mes61KVn0
レジ半分+データセンター持ってて人気のない積水さんね
ホテル追加したのが余程悪印象らしい
上がりきってるレジ系より買いだと思うんだが
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 17:20:01.83ID:KhBK3PnT0
あああ、日経、マザーズとの差がどんど開いていく
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 17:22:02.98ID:9jZbvcw90
>>808
ん、西馬込はヨークフーズに転換じゃないの?
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 17:24:52.02ID:1TipOGqr0
商業意外に分配金に影響少ないな
ホテルとはリスクのレベルが違うな
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 17:35:32.14ID:9jZbvcw90
KRR、さすがとしか言い様がない。
よく減額が15.3%で収まったな。

ただ次期(11期)の見通しが、今期の影響100%戻る計算になってるのがキツイな。
飲食・アミューズメント・スポーツクラブとかは100%戻るとはなぁ、、、
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 17:47:36.46ID:xOGuIs2R0
今後は緊急事態宣言解除でコロナと共存のステージに入るのに、商業がホテル並のリスクがあるように語る奴って何なの?
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:05:47.00ID:KFR3v6pv0
緊急事態宣言終わったし
ホテル系リートももうリスクは低くなった

泥棒のインヴィンシブルが異常だっただけ
今日もホテル系リートはよく上がってる
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:06:22.69ID:KhBK3PnT0
REITを買う者は投資家にあらず
0828!ninja
垢版 |
2020/05/18(月) 18:08:15.98ID:3mrYokD80
ケネディクス商業
100万だけ買ってたけど、これなら悪くないな
きちんとIRで説明してるのも好感が持てる
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:11:45.24ID:fWOUne7X0
東京都 10
神奈川 *8
千葉県 *2
愛媛県 *2
北海道 *1
大阪府 *1

収束したみたいだな
北海道も収まってきた
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:13:20.00ID:q0qiKbOE0
ラウンドワンって自社株買いしてるけど、その上で賃料減額要請してたらなんかやだな
それともラウンドワンは払ってるのかな
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:13:22.04ID:q0qiKbOE0
ラウンドワンって自社株買いしてるけど、その上で賃料減額要請してたらなんかやだな
それともラウンドワンは払ってるのかな
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:33:09.57ID:rOdBADKc0
何気に原油価格がスルスルと上がってきた。経済活動全開か。
0836!ninja
垢版 |
2020/05/18(月) 18:40:16.49ID:3mrYokD80
原油高に+感染者数減で収束が視野に入ってきてるわりには上げが鈍いね
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:44:14.79ID:rOdBADKc0
それはだね、淫靡の7月リファイナンスリスクがおんどれらを襲っているからさ
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:56:32.05ID:+/zxmxu90
現時点でJリートで一番デフォルトする可能性の高いインビに
290億も貸してくれる金融機関なんてあるのかお?('ω')ノ
0841るーぷ
垢版 |
2020/05/18(月) 18:59:22.56ID:flf4NlX70
世の中の徳政令の風潮に乗ってサヤ取っちゃっただけでしょ?
俺も驚いてる。
普通じゃありえない。
その損巾を負担した連中も、
それこそ高利で低利回りの貸しアパートローン抱えてるような、
なんちゃってオーナー実は貧乏人だったりすると思うけどね。

ITバブルの頃の光通信みたいな感じになっちゃったので、
単なる投機化したので、それから一切、Jリート自体、いぢるの自重してる。
ただ、薄目だろうが長期でメルトダウンする可能性あるので、
その時は買うかどうか考える。

ただ、高配健全企業の方をやる可能性が高い。
一種の前提ルールが変わったから、な。
0842るーぷ
垢版 |
2020/05/18(月) 18:59:54.51ID:flf4NlX70
あと、ほんとに吹いたら、売りはいいかもな。
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:13:30.64ID:mes61KVn0
社債→買う人いるの?
増資→右ストレートかました投資家に左アッパーの追撃
物件売却→今の時期に売っても買い叩かれる

詰んでね?それでも売るしかないか。
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:10:23.75ID:JXb6RIaJ0
JREIT    4.70% (▼0.04%)
円債05年 −0.13%
円債10年 −0.02%
円債30年 0.46%
電力株    3.36% (△0.01%)
ガス株.   2.11% (△0.03%)
米債10年 0.64% (△0.02%)
欧債10年 −0.54% (△0.01%)
0848!ninja
垢版 |
2020/05/18(月) 20:11:49.29ID:3mrYokD80
SMBC日興證券によると、経済が正常化するには、2023年末までかかるらしい
まだまだ耐えないといかんね
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:05.31ID:lM9Cdcss0
それは全くアテにならない話w
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:29:48.54ID:fzodz/Ec0
優良オフィスは後は外人様の需給次第
経済の外需回復までには時間かかるから不動産は好位置キープ
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:01:52.90ID:KhBK3PnT0
日経、マザーズに比べてREITの戻りの悪さ
底打ちは同じくらいだったけど、その後の差が歴然としてきたな
警戒されまくり
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:04:51.15ID:KFR3v6pv0
>>852
サブプライムショックのときは金融が死んでいてマネーが回らなかった
いまとは全然違うんだよ

コロナは収束したら経済の回復が早い
日本の場合とくに失業率が急上昇していない
中国でも観光が急回復してるらしい

>>846
ここREITのスレだからどの企業が対象かは省略してはいけないんだ
コンパイルエラーになる
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:05:49.13ID:f+H8Lxaq0
>>854
だから言うとるやろ、REITを買う者は投資家にあらず
今REIT買うヤツなんて投資のセンスがまるで無し
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:16:10.99ID:KhBK3PnT0
リアルなんてあの決算でも買われないからな
多少なりとも安心感で買われるかと思いきや、売り圧力優勢
REITどうなるんだろうね
0861!ninja
垢版 |
2020/05/18(月) 21:21:24.62ID:3mrYokD80
ビルリアルは要らんよ
あれは下がってOK
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:25:44.64ID:f+H8Lxaq0
明日も日経マザーズの上げを、横這い微下げで羨望の眼差しで見上げるのみや
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:45:17.41ID:KFR3v6pv0
>>864
抱えるもなにも俺はコロナで下げた後に大きくREITを買ってるから
ホテルリートさえも含み益だし売りたければとっくに売ってるぞ
いちごホテルリートとかは大幅に値幅とれると確信してるからホールドしてる
完全にボーナスゲームだわ

増収でたスターツプロシードも3月中旬にいいところで買い増しして利益爆発中
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:46:00.42ID:KhBK3PnT0
全てがリスクオンの流れでもREITはダメなんか
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:06.36ID:Fq0eemZ70
リスクオンになる訳がないというか
それに乗る奴は皆死ぬ
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:52.19ID:Fq0eemZ70
>>858
半額以下で買います
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:12:45.26ID:t2QKQNGQ0
スターツって今回と次回、売却益で分配金上がってるだけじゃなかったの?
巡航4500×2=9000円ぐらいと思ったが
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:21:09.48ID:Fq0eemZ70
今後リート指数でいえば800程度まで落ちるだろう
NBF40万割れはまず確実おそらくはチャート的には
30万も十分見えるな
0874!ninja
垢版 |
2020/05/18(月) 22:30:37.83ID:3mrYokD80
現実が見えないアホは放っておいたほうがいい
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:08:01.27ID:Fq0eemZ70
まさかこのまま上がると思いたい人がこんなに居るとは
オドロキ
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:00:10.06ID:IQMZkr9W0
リスクヘッジで取り残されてても最後には上がる

そろそろ上げきったと思った輩が上がってないリートに目をつけるとか
オリンピック付近になったらまた会が集まったりとかいろいろあるさ
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:21:02.43ID:dd9BND0z0
火曜は爆上げか
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:31:55.33ID:+g8U1M0Y0
世界中で金ジャブジャブ刷ってるのに好立地の不動産持ってるREITが上がらないわけがない
現金持ちがリスク高いって気付かない奴は一生貧乏人だよ
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:34:38.58ID:wDE6Aayg0
日銀がチョッカイ出すうちは、225もリートも投資妙味は無い。何か予想外のトリガーが引かれると一気に底が割れる。今の相場が実態経済を反映していると思っている人はほとんどいない。
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:43:09.93ID:dd9BND0z0
不景気なのに株だけバブル
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:18.36ID:kptWiqOy0
ケネは終値ベースで2.9%か
来期はどこまで回復できるかやな
ソーシャルディスタンスが
当たり前の世の中になってくると
商業は正直ツライ
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 01:01:34.84ID:EOmvCtCm0
新しい生活様式なんか定着するわけねーだろ
家族同士でも無言かつ一列で飯食えとか誰も従わないよ
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:03.95ID:gR1jBvst0
ソーシャルディスタンスを守って通勤や通学以外は引き籠もりましょう
って、そんな世の中になるわけないだろ
娯楽がないとストレスで犯罪多発するわ
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:19.75ID:Jg/0TQv/0
米国のモデルナ社のRNAワクチンが人への治験の第3フェーズに突入
最速のワクチンであることは間違いない
モデルナの株価は30%上昇中
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:05.00ID:OP3u9M2u0
絶好の売り場にしか見えないw
0898るーぷ
垢版 |
2020/05/19(火) 01:52:23.83ID:nsTmVxZX0
まだらで打撃は残ってるよ。
場合によっては、経済的打撃はこれから。

なんとなく楽観ムードで、細かい打撃のカバー手当ては、なし崩しで進むんだろう。
気分だけで、マイナスはマイナスで残ってるし、
場合によってはこれからマイナス連鎖で増幅する部分だってある。

躁鬱病じゃあるまいし、風邪を人類滅亡細菌兵器と言い、
のど元過ぎれば経済打撃はそのまんまうやむや徳政令で改善無し、

けっこう反動は来ると思うね。

このままじゃ、済まない。
覆水盆に返らず。
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 05:21:33.03ID:J+YP8CQQ0
ダウ爆謄、今日はツレ高やな。
業績、景気を反映しない期待高なんでその内落ちる、最後のセルインメイがやってきた。
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 06:24:37.69ID:vHJk1phu0
日経・Jリートともに半値戻り達成後の値固めを終えて反騰
次のターゲット200日線に向け順風満帆
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 06:28:57.56ID:A7cFgPig0
リート売り厨、いい加減にしさらせよ!!!
J−REITが状況以上に不当に抑え込まれてるのは歴然とした事実!!!
自粛以上にストレス溜まっとるわ!!!
本日は思い切り発散させていただく!!!
市ねや!!!!!!!!!!
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 06:47:29.06ID:HLfLQ5EY0
ここで切れてもしゃーないやろ
安いと思うなら淡々と仕込めばいいじゃない
二番底ないシナリオなら仕込み時なのは間違いない
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 07:01:00.42ID:DplrkDIx0
2番底というか今後は回復していく未来しかないんだから基本は右肩なのは間違いない。
第二派が底を作ることはないだろ。昨日のダウのようにワクチンのニュースであっという間に暴騰というのは今後も起こるだろうな。
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 07:07:26.11ID:HLfLQ5EY0
直近の懸念はコロナそのものより米中摩擦だと思う
国務省が喧嘩うりかけて矛を引っ込めたが
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 07:28:54.99ID:XnLRelPo0
さて実際のところどうしよう。
持ち高半分ぐらい売るか、5%位上がったら全部売ってしまうか。
上がると2&#12316;3日は投信買いもあり上がり続けることもあるし悩むところやなぁ。
長期投資と思ってるけどボラ大きく迷ってしまう。
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 07:42:15.40ID:vHJk1phu0
ワクチン出来ないって悲観論も結構あったので出来そうな流れは素直に好感
年末に東京に外国人旅行者がいる可能性想定して相場は動く
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 07:52:15.32ID:I5VCOvhE0
>>908

出来ない悲観論なんてあったかな?

時間がかかる&出来た物が(変異などで)効かないんじゃないか懸念じゃあないかなぁ。

その払拭は、まだまだこれから。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 08:31:26.80ID:nni/zLmK0
ジャブジャブにするとインフレになるのは歴史的事実
大きな危機で金刷ってインフレになるのは単純だけど当たり前のことで戦時のインフレなど物価300倍になった
貨幣価値棄損しないと今の世界中の政府が国債発行しまくってる現状では利払いと債務返済で回らなくなるからな
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 08:56:38.39ID:U3fZG3lr0
ホテルなりどこかのREITが潰れるとしたら早くて今夏くらいなのかね
人の動きが戻るって言ってもインバウンド関連は相当厳しいよな
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:14:54.50ID:VGFEb8uw0
>>918
いまどきインバウンド目当てにしてる会社なんてないっての
国内需要とりこめるようにターゲット切り替えてる

ホテルも緊急事態宣言終わるからふつうに黒字に戻る
0935!ninja
垢版 |
2020/05/19(火) 09:19:25.37ID:qy/ksaDw0
>>926
オンドレをカタカナにしてきたか
あぼーんから外れてウザイから、いつもので頼む
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:21:24.78ID:xOVZ7NU+0
木曜日に下げたときに買い方を嘲る連中がいたけど、下げたときに買わないで上げた時に買ってジャンピングキャッチ。
そして下がって慌てて売る。
市場の養分。
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:29:45.41ID:QSucQBhw0
前回の戻り高値まで戻るならこの相場は強い
しかし、日足でダブルトップ付けそうな予感も有って買えない
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:33:42.16ID:Fe0CEt9T0
買えない理由なんていつでもある
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:41:12.73ID:JlcKs/Ya0
>>940
先週末昨日1500前半で買った奴が利確してんだろ
僅かな利益で満足できるならそれもいいだろうが日々状況が良くなってるから1800〜1850までいくだろ
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:49:14.27ID:uGGNAzzo0
14,15,18日の安値で買ったやつがかなりいるから今日は利確の嵐だな
ただ感染者が減ってきてるなか上がり基調なのは間違いない
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 09:51:25.20ID:46+5eZEn0
なんつーか分散投資の一環でjreitも組み込んでるんだが、先行きが不透明だから他の商品に回したくなるな
日本の不動産大丈夫かいな
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:13:57.96ID:+tI0suvd0
>>886
おやまあ
経済と相場の先行きが見えてないとは
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:15:01.35ID:+tI0suvd0
>>952
それだけでは経済は回復しない
今回失業したものはおそらく戻らない
需要も落ち込みこの先は真っ暗だよ
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:17:38.55ID:BKrAvf/o0
持ち越しは危険! 近々、コロナ倒産連鎖が勃発する!

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
http://blog.livedoor.jp/chicago555/


■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■
米での大規模破綻のリスクを連銀総裁が警告 

■■■GDP40%減の恐れ■■■
大量の企業破綻が起きるリスクがあり、長期にわたり傷痕を残す恐れがある

セントルイス連銀のブラード総裁
●4〜6月期の国内総生産(GDP)が約40%減少する可能性がある
●GDPの減少について、「驚くべき数字で、米経済が戦後に経験したいかなるマイナス成長よりはるかにひどいものになる」

クリーブランド連銀のメスター総裁
●連邦政府による次の経済対策について企業倒産の広がりや銀行セクターの不安定化の可能性

ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁
●ウイルスをめぐる状況をしっかり把握するまで、経済を立て直すことはでき
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:30:11.20ID:FopyiLgP0
指数1460でナンピンした分が
輝きだした!後一息
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:49:38.31ID:8VUn6yI70
物流様はコロナによってさらに需給がひっ迫してるのだから当然で御座います
テナントが抜けていく雑魚とは違うので御座います
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:54:04.26ID:ccC6o+Pq0
>>965
小売りが潰れても余裕こいてられるかなw
物流は小売りや製造部品の倉庫の需要が大半

アマゾン一社で日本の倉庫全部借りてると思うなよ
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:04:20.21ID:OdL23FC20
様々な買い・売り意見あるが
まぁ何にせよ未来などわからぬ
どちらの意見も一応参考になる
だからドンドン書き込んで
嘘はダメよ。逮捕案件やから

未来分かるなら投資やめて
ロト6で生きるわ
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:04:31.03ID:+tI0suvd0
>>959
そういう下らないことしか言えないのだな
可哀想に
ダウは暴落するよ
日経も引きずられ
当然リートも大暴落だ
これまでつり上げられていた分落ちるのは激しい
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:05:33.39ID:+tI0suvd0
>>968
>ロト6で生きるわ
ロト6には気持ちがないからダメ
相場には気持ちがある
相場に寄り添うことが大切
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:16:50.70ID:9ruVZA/J0
高値掴みガチホ爺さんは、マウント取ってるつもりで
ストップ安で売ったーを念仏のように繰り返すだけ。
こんなジジイにはなりたくないよ。
0974!ninja
垢版 |
2020/05/19(火) 11:18:51.68ID:qy/ksaDw0
S安で売ったやつは相当いると思うよ
何せすごい売り圧力だったから
そっとしておけや
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:27:15.76ID:W51Oll7w0
淫靡とは格が違うからな。
0979!ninja
垢版 |
2020/05/19(火) 11:28:04.97ID:qy/ksaDw0
レジロジは売られ始めてるな
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:35:30.72ID:o0RbrU/U0
>>981
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:29.41ID:Fe0CEt9T0
ガチホはS安で売ったりしないと思う。下がって20年塩漬けするほうが一般的。
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:55:38.49ID:W51Oll7w0
ここの爺さんは10年でほとんどお陀仏やで。
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 12:12:58.23ID:DXh722vB0
>>987
金利あがるけどロールオーバー出来ると思うよ
シンジゲートローンだし、金融庁の意向もある。
まあ抵当権付いちゃうかも
その時はリファイナンスの金利上がって収益悪化で分配金今期30円が来期1300円ぐらいになっちゃうかも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 24分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況