X



【NISA】少額投資非課税制度 46【積み立てNISA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:22:22.97ID:LYheYKw00
>>324
その件なんだけどね、俺は実利主義なんで、10~15年程度を見越しSP500投資スタイルなんだけど、
三菱UFJのeMAXIS診断(笑)ではストライカー(積極攻撃型?=jだったんだ。
で、彼らの分析では先進、日、新興でそれぞれ30%持つポートフォリオになってた。

これは何故だろう?と考え、過去10〜30年程度のチャートを分析してみたが、やはりアメリカとそれ以外で区分けできるとの結論に至った。
まぁ基本的なことなんだが、米ドルは糞強い。で、彼らの都合で金利を上げ下げするんだが、
その影響がメリット順で米国、先進米従属国、新興国となり、デメリットはこの真逆となる。

つまりは、新興国市場というのは世界のGDP比で4割を占めながら、しかし株式時価総額10%程度である最大の理由として、「反米」であることが挙げられると思う。
反米精神の結果アメリカが何か要求しても一筋縄ではいかないし、中露は外資準備として金などの鉱物資産の比率を上げてきており、
これらの挙動は「新通貨」への布石ではないか?との見方もある。
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:22:44.03ID:LYheYKw00
>>325
そもそもSP500全力投資とは何か?それは現時点で最も強い雀士の外ウマにのることだよね?
つまりは最高収益を目指し、そこに賭ける選択な訳なので、安定とか分散という概念とは初めから逸脱している。
ならば、それの対抗馬にも乗りたいとならないと嘘だわな。(まぁ異論はあろうけども)

で、残念ながらまだまだアメリカ一極支配なのは変わらないんだけど、中露の結託が強くなればなるほど、今後極めて大きな転換点が訪れる。それはほぼ間違いないだろうと。
また商品選択的にも、三菱さんのように我が国ジャップランドも実は新興国としてカテゴライズするのが、最も妥当な見方だと思った次第です(三菱ファンとネトウヨの皆さんごめんなさいw)。
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:35:41.48ID:tnmhjM4k0
>我が国ジャップランドも実は新興国としてカテゴライズする

少子化が始まってる日本が新興国?アホなのか
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:41:25.29ID:rWGHLfZY0
つみにー初めて1年半だけど、プラスが乗り始めたのって去年の10月頃からだったわ
それまで結構ヨコヨコ期間が長かったからその間に仕込めたんだろうな
今の右肩上がりは早く終わって欲しいわ
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:47:01.43ID:LYheYKw00
>>378
あくまでも商品選択的な話だよ。より厳密に言うと、通貨の強度(市場支配力)だね。
これはもう現在は米ドルの影響力はあまりにも広すぎるし、強すぎる。

チャートをみればわかるが、新興国時代の日本はここ10年程度の中国の動きとよく似ている。
違うのは、中国にはまだ数年の人口ボーナスが残っており、且つ「反米」という部分。
ここは全く違う。従って大きなボラティリティを含みながら、いずれアメリカに匹敵する時価総額を獲得する公算が強いという話(まぁ厳密にはロシアやインドも合算になると思うが)。

で、我が国ジャップランドだが、この国も日経=円という限定された認識ではなく、「東アジア=新興国株」とカテゴライズすることで、
新たな投資判断の余地を残すのではないか?という仮説(ここらは地政学的な意味合いが強い)。まぁ結局は好みの話ではあるけどね。
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:26:20.67ID:LYheYKw00
>>383
個別株のボラティリティはまた全然違うからね。
日産に関しては、ゴーン問題よりも、電気自動車関連の事業にシフトしていけるのか?が焦点じゃない?
まぁシェアはあるんで総崩れはないだろうけど、車関連はこの先大体新興系に乗っ取られるよ。

それと長々と書いちゃった>>381までの総論だけど、株式時価総額の他にGDP比率と軍事予算比率である程度俺は計算してる。
アメリカの軍事予算にたいし中国は約31%、ロシアとインドを合算して約44%かな。(ちなみにアメリカと中国で世界の半分程度を占めます)
軍事力ってのは外交力のバロメーターだと捉えているので、一定程度の判断材料にはなると考えている。
新興国は高くてもポートフォリオ中30%程度、個人的には現時点で20%程度かなと見ている(ここにはジャップランドも含まれます)。
あくまでも余談までに。
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:42:04.37ID:LYH7VWdw0
確定した過去の実績より、一般人の未来予想図に基づいて組むほうが安定してるとは思わないね
sp500一本でいこう
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:51:36.99ID:5ytXJq6g0
夫婦でやる場合は、二人とも積み立てNISAでいいの?
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:00:37.03ID:jNROive90
>>387
トランプ後やばいことになるのに
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:03:15.12ID:/+c1Bj/C0
>>389
そんなのは誰でも予想が付く
一番の問題はアメリカが世界NO1でい続けられるかどうか
中国ロシアに負けたら終了
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:37:54.96ID:5httxMot0
次の覇権は中国って良く聞くけど
日本以上に少子高齢化が凄まじいらしいから実際どうなんだろね
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:51:23.31ID:JPLTBBtB0
>>383
多分戻らないよ。日産はルノーとのアライアンス解消と内紛で新規投資もできずに縮小してくでしょ。
こーゆーのがあるから一般NISA高配当個別株戦略は玄人向きだなと思うのだよね。
私はつみたてNISAで気長にやってます。
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:52:16.01ID:LYheYKw00
>>391
妥当な所だね。三菱UFJが積極投資者に日本株を推するのは、恐らく割安と判断しているから。
ただ従米国である以上、成長は限定的で、新興株の成長段階で、地政学的に相乗効果で上昇圧力が働くという判断だと思う。
>>392
新しいタイプの市場モデルなんだよね。ナチスドイツが現存してたら今の中国みたいになってたと思うし。
中国が伸長するには、良くも悪くも反米であることが求められ、従米であるが故の損失データは日本や韓国から相当数学んでいると思うよ。
中国が反米体制を維持したまま経済を成熟させれば、全く新しい統治体制と経済体制、そしてビジネスモデルが出てくると思う。
まぁ今の中国は大火事だから、政敵であるアメリカも沈静化に向かっているし、世界経済全体としては前進していると俺は考えているけど。
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:58:12.88ID:qleE8/BN0
投資全体なら俺は
先進国:新興国:日本=40:30:30にしている
これが一番安心できるわ
個別と先物あるし
40:40:20ぐらいでも良いんだけどもさ
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:02:12.93ID:qleE8/BN0
>>394
今の日本は中国の影響もでかいよ
つかこのスレは国国言うが個別企業も考えた方が良い
中国市場なんて日本電産とか安田とか色々な企業がベットしている
そしてそれは日経の主要企業やん
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:04:58.91ID:qleE8/BN0
そもそもリーマンショック以降なら
指数だけ見たら米よりドイツの方が上だし
戦後で見てもそやろ?
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:09:02.57ID:LYheYKw00
>>398
中国こそまさに複合産業で成り立ってるからね。
ただまぁインデックス投資の話題なんで、全世界型と利益追求型の区分けになりやすいかなと。
で、全世界型ってあんましそれ以上話が広がらないし、たまたま俺が利益追求型なんで、最近の所感を書いたまでだよ。

ただ日経にはかなりの嫌悪感が元々あってさ、それに関する懸念はごく最近多少払拭されてきた。
でもやっぱし日経だけでは全く先が見えず、別の展望を三菱UFJさんから教授された形やね。
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:09:05.81ID:qleE8/BN0
日経がバブルトップを超えられない理由が
銘柄も大きく影響しちゃってるね
時価総額はバブル期を超えているわけなのだし・・・
ここらは村上世彰が詳しく語ってくれているね
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:37:13.03ID:Lz5zNx9X0
>>405
全世界系ファンド(時価総額の加重平均だっけ?)にお任せで個別で買ってないからな
ここ最近の新興国は調子いいから、実際の比率は10%より幾分か高くなってるはず
正確な数値は最新の目論見書見れば載ってるんだろうけど、ファンド内で勝手に
リバランスしてくれるだろうから知らん、触る気ないしお任せチッスチッスってことでw
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:41:34.97ID:Lz5zNx9X0
>>409
金は他との相関低いのが魅力だけど、それ自体は別に成長するわけじゃないからな
ただ、通貨量の影響は受けそうだから、リートに似た動きしそうなもんだけど……
そういや調べてみたことないな、どうなんだろ?
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:57:31.69ID:7NB2H1Dz0
いつのまにか新興国が66%になってるけど
一番成績出てるのもなんだかな
詰めれば儲かりゃいいんだからラベルが何でもいいとは思うけど
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:04:04.33ID:BwE8U3ue0
>>405
10年前と比べてデフレの日本のトピックス以下だからね。
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:09:03.25ID:AGt7CYyX0
投資信託なんてのは絶対にマイナスになるもんだ
投資信託やるヤツなんてのは証券マンのおまんま代稼がせてやるだけだ

と新年会で上司がアツく語ってらっしゃったので、たいへんおいしいお酒がいただけました
イデコちゃんもツミニーもsp500に全力投球してる脳死患者からは以上です
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:10:20.51ID:LYheYKw00
新興株で懸念があるとすれば、それは出口戦略なんだよね。
例えば一本の非課税口座でSP500と新興なんかで組んじゃうと、
ボラティリティの違いから、出口の判断が難しくなるというデメリットがある。
主に大きなリセッション等に入って回復するまでの期間がバラけるというかね。

まぁここらは全世界ファンドでも起こりうることではあるんだけど、数年単位ではまだ新興国ファンドの含み損抱えてる人もいるからね。
ただそれで新興国インデックス不要論唱えるのはただの困ったチャンなんだけど、出口になればボヤきたくもなるのはわかる。
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 16:16:17.50ID:YdKnbqjQ0
やっとマネックスのNISA口座が開設済になった

銀行deつみたて?でやろうと思い登録したが、
手続き時間かかるな。

1/27引き落としたぶん間に合わなくて、2/27引き落としからの参戦ぽい
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:05:16.64ID:Cg3A41La0
>>366
そもそもnisaは短期で確実に利益出るもんじゃないし、
根本的に間違えてるよね。
もっと勉強してから投資したら?
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:07:24.38ID:NB2scE+70
>>384
そういう考え方もあるのかぁ。3年貯めてたのを他のにしまーすって嫁にも言いづらいんだよね。やめとくか。。
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:53:55.79ID:iMl6rcH20
暴落待ちの人がこれだけいるってことはこれから10年暴落はないと見た!
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:26:09.95ID:b4fxC8qE0
去年の7-8月はいくらでも安く買えたのにね。
安くなったらまだ買えない。
高くなったらもう買えない。
結局いつ買うんだよ?
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:43:40.61ID:0FBGL3ym0
>>436
7月は高い高い言ってる奴らばかりだった
8月に下落きたけど、今から見れば7月にまとめて入れてしまっていても十分安いからね
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:44:10.46ID:bZ4cvDSi0
>>434
(セバグバがうーんって感じだけど、他人の投票する人気投票なんだしどんな結果になろうとも)納得してる
納得と言うより興味ない方が正確かもしれんが
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:14:58.01ID:5httxMot0
8月ぐらいはこのまま2万円割れて18000円まで下げるって毎日言われてたからな
経済評論家って何だろうと思うよね
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:14:26.42ID:cCV8MRZC0
なんであんな元号にしたんだろうな。
まあNISAはマイナスだからせめてゼロにして欲しいけど。
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:16:10.15ID:0YZDxyBV0
オリンピック後は景気後退するだろうが
株価はすでに織り込んでるから気にしなくていいからな
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:25:02.45ID:bZ4cvDSi0
>>442
18年初めも下がってたしな
その程度で世紀末って随分軽い言葉というか、ちょっとの下落でしょっちゅう大騒ぎしてそうだよね
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 22:10:26.93ID:MqyiV2Ck0
市場は効率的だとか折り込み済みなんてものは妄想に過ぎないんだよ
常に全て織り込んでいたら暴落は絶対に起こらない
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 22:46:58.34ID:MqyiV2Ck0
>>452
誰も想定してなかった想定外の事態を除いても
それ以外が完全に織り込み済みなら日々の細かな変動なんてものは起きない
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 22:51:11.88ID:xIHyWpHU0
市場参加者に偏りがあると需給要因で一方的な値動きして1年2年戻ってこないこともあるよ(・o・)
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:17:14.62ID:dloogku90
30年大暴落が来なかった期間もあるしいつ来るなんて誰もわからん
俺は貯金の1割くらい買っといて大暴落来たら2,3年塩漬けにするつもりだけど
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:23:42.58ID:ybQyK74p0
2-3年で済むと?
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:28:00.65ID:LYheYKw00
暴落時の観点ではリーマンクラスなら2年で底。そこから2年で回復。
これは米などの先進株の話で、ジャップランド株は4年、新興株は5年。
トータルでは概ね7〜8年程度はかかってる。ここらが目安じゃないかな。

以上の理由から非課税口座で先進系とその他をカマせるのはそれなりにリスキー。
ジャップランドと新興はそれなりに相性よいかな。
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:31:55.80ID:GBZNwQ4Q0
>>457
過去の出来事から、未来を予想する事は出来ないよ
株価に係わらず過去から未来が予想出来るなら
誰もこんなに苦労しない
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:35:29.59ID:LYheYKw00
>>458
んー?過去の経験から未来を予測し、手を打って人類は繁栄してきた。
もしその予測がなりたたないのであれば、そもそもインデックス投資などただの長期的散財に過ぎない訳でね。
ただしそこに確実性がないのは確かで、故に俺は投資と投機を区別しない。あくまでも「賭博行為」と規定しているよ。
でもね、博打でもやはり勝てる見込みなければ、普通はやらんよね?wそれを下支えするのは過去の経験に基づく未来予測でしかないわけで。
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:36:17.95ID:ybQyK74p0
歴史を捏造する朝鮮人に未来予想なんて出来るわけ無いじゃん
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:22:46.81ID:818rBuJp0
為替や株を短期足と長期足で見てる人たちのレスバみたいでROMってて面白い
こういうのって性格も出るよね
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:36:23.56ID:fNV2wlph0
リートは2017年すごい下がってそんときに買った奴ガチホで今ウハウハになってる(^o^)
会社がやってる仕事は同じなのにね
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 05:52:47.68ID:gz7X77n80
先進国株は2年で底?2年で回復?
欧州は5年ぐらい掛かってるし、
1929年のウォール街大暴落は25年掛かったぞ
何都合のいいとこだけ見てんだ?
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 07:30:37.06ID:1Um/6R9g0
そこまで遡らなくてもドットコムショックからSP500が戻すのに5年くらいかかってる
マジで見たい歴史しか見てないアホだよな
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 08:24:31.32ID:G7cJl7AO0
株は金を出して会社の経営側に参加して長期でリターンを得るツールと考える人と
FXや先物みたいに偶然性に賭けてしまうギャンブルって考える人の二極化

今は世界中であちこち発展してるからそれに参加してリターンを得る上の方が有利なのは確かだが。だからオールカントリーを買ったら儲かってるわけだから。
世界の全ての国が発展やめたって言わない限り大企業はどっかで儲ける事ができるからね。
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 08:27:02.08ID:kLOtkyY10
日本のバブルは30年経っても戻ってないぞw
それでも毎月積み立てていればちゃんとプラスになってる
もっと長期投資の強みを生かせばいいのよ。残り10年とかになってから必死になればいい
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 09:02:20.42ID:VZqb9fFY0
>>464
つーかおめぇなんでコノスレきてんだ?
大恐慌の回復期間は確かに25年かかってるが、そこを指標にするなら、インデックス投資はジャンク債同然だぜ?
関わること自体間違ってんじゃないの?お前の理論では確実に負けるじゃんw
>>465
ドットコムは2000年でリーマンは2008年。やりなおしだよハゲw
おめーもそうだが、わざわざ負ける博打やってどうすんだよ?って話。
俺は勝つ前提でやってるが、おめーは負けると思ってんだろ?ならやんなきゃいいだけじゃね?

俺は普段おめーらみてぇな荒らしのクソジジィにレスはしねぇけど、確かに暴落には予備知識が必要なので、
あえて観覧者のために相手した次第。
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 09:08:05.37ID:gz7X77n80
>大恐慌の回復期間は確かに25年かかってるが、そこを指標にするなら、インデックス投資はジャンク債同然だぜ?

これどういう理屈かよく分からん
ていうか認めてんじゃん。25年掛かるって
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 09:10:15.34ID:8iYsiURx0
長期投資のはずなのに、暴落したら損切りして元本割れする人ってこの後上がったらどうするつもりなんだろうか
初めから元本割れしたい為に投資信託やっているのかな
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 09:17:41.93ID:VZqb9fFY0
>>469
最終的には上がっていきます。あくまでも「最終的には」ねw
というのは、人的・物的資源どちらをとっても、東アジア(つまり中露の縄張り)には全て揃っています。
即ち市場は既に東アジアにシフトしている。あと来ていないのはカネとテクノロジーです。

一方西側はどうでしょうか?カネとテクノロジー、資源など、こちらは必要なものは全部ありますよね?
でも一つだけ決定的に不足しているものがある。それは「貧しさ」つまり「市場」です。
西側には市場がない。故に彼らは必ず東側に出てきます。でないと自己否定(貨幣経済崩壊)に陥りますからね。

問題はタイミングだけなんです。もし米金融界隈の噂どおり中露で新通貨を発行したらどうなるでしょうか?
恐らく新秩序が出来上がります。その時アメリカは核保有国である中露と事を構えるでしょうか?
応えは北朝鮮情勢で概ね出ていますよね?。つまりはそういう話です。

中露はいずれ新秩序の構築に打って出ます。その時に西側の代表であるアメリカが如何に食い込めるか?
ここまでがあなたの質問における俺の中での長期的焦点です。現在のアメリカは過去の過ちからかなり弱気に映っています。
故に今後の大統領選挙までは、かなりの波乱があり、又情報を入手するチャンスとなる筈です。
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 09:46:14.97ID:H9gup/VZ0
こういう誰でも調べられるし思ってることを市場は知ってるってのが効率的市場仮説だしね
仮説の域を出てはいないが
賭けって言うならその不利なオッズの方になんで張らないんだろうな
俺なら張るし張ってるけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況