X



【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:11:30.37ID:QwGrC63M0
>>564
限られた枠を株式で埋めないでどうするよ。
債券や現金でNISA枠を浪費するのはアホのやること。
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:14:52.60ID:tVFypGXI0
>>572
わかってるよ
ほんとはなんとか自殺せずに豊かに暮らしたいからNISAスレにいるんだろ?

結婚教育資金もマイホーム資金も老後資金も必要ない奴がこんなスレを見るわけないだろw
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:22:43.89ID:OvQjcBHG0
>>578
アンタみたいな浅はかな人が増える程、株式市場の長期低迷が現実となる率が上がるな
長期低迷ならいい方だ
潰れるべき企業にもカネが入るインデックスファンドによる投資が増え
その歪みを世界が吸収出来なくなりインデックスバブルが弾けるかもな
それが丁度皆の出口手前の17年後とかな

バランスの人もマイナスだろうが被害は小さい
株100だと言うまでもないだろう
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:22:59.68ID:yDhSSCrl0
>>556
「気がする」は結構だが理由説明してよ
まとめてもいいけど分かれてても構わんだろ
何か不都合あったかな
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:27:18.22ID:p2JbgMUc0
バランスの人も結局助からねーのかよw
じゃあやっぱり積荷の800万なんかくれてやってリターン狙いが正しいな
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:31:56.53ID:tVFypGXI0
>>581
いや知らんから聞いてるんだが
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:33:51.25ID:tVFypGXI0
>>580
株式市場が成立しなくなるならそもそも金もってる意味もないだろ
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:36:00.92ID:NiI8tmnX0
インデックス投資にえらく批判的だけど、本人もインデックス運用のアセットの組み合わせで構築されたバランスファンドでバブルの片棒担いでるだぜ
凄いよな
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:39:08.83ID:BvBybTui0
積み立てNISAやってるけど、ジュニアNISAもやった方がいいの?
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:42:54.98ID:tVFypGXI0
>>587
なんでそんな攻撃的なんだ?

別々に持つ理由を教えてくれよ
指数が違うったってほぼ被ってるだろ?
オルカンにS&P500を混ぜて米国比率を高めるとかならまだわかるけどさ
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:46:54.71ID:yDhSSCrl0
>>591
攻撃してないぞ
別々に持っても構わんと言ってるだけだ
自分で分かって米国の比率をそうしたいなら好きにすればいいだろ
あとSP500とVTIは銘柄数がかなり違うぞ
で、「統合した方がいい気がする」根拠は?
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:49:47.58ID:tVFypGXI0
>>593
俺も「気がする」ってだけで別に根拠はないわ
分けるメリットがわからんから聞いてるんだが
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:53:59.71ID:SK47lVuO0
先進国(除く日本)資産が70%で株債券比率は7:3
実際には0.5%ほどリートが含まれるけど数字細かくなるんで省略
日本(円)資産が15%で株債券比率は1:3
実際には2%ほどリートが含まれるけど数字細かくなるんで省略
新興国資産が15%で株債券比率は2:1

どういう損得になるかは知らんが……
数字的には非常に美しく仕上がったと思うw
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:54:49.54ID:yDhSSCrl0
>>594
じゃあなんで気がしたんだよw
統合するメリットが思いつかないなら好きにさせたれよ
少しでも指数違うなら無意味じゃないことくらい分かるだろw
意味分からん奴だなあ
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:03:00.71ID:hcRpGn7O0
小遣いの範囲内で積みニーに興味あるけどやれるとしても月3〜5000円くらい
これならやらん方がマシか?
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:14:50.25ID:Bg8sj/gC0
>>569
自殺しなくても独身男性の平均寿命は短いって統計出てるからな
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:19:28.96ID:9sAEXvfj0
限られた積荷の枠内で無理にバランスとらんでも株式1銘柄でいいと個人的に思う
バランス取りたいなら枠外でいい
0608るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 23:42:26.68ID:hBOoralr0
どー考えても、インカム勝負、
優良高配、Jリート優良高配
から優良なの選別する、
それしか活路は無いと思うけど?
日産とか東芝とか東電とか、あとほんとのくそ株、大塚家具みたいなのは避ける必要はある。
当然だ。
自動的に利殖できるわけが無い。
ほんとの優良高配循環やってるファンドなんか無いよ。
指数だろうがアクティブだろうが。
歴史的にはバークシャーがそうだったんだろうけど、
かなり過去のハナシと見るね。
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 23:44:09.04ID:W7Pz6rSz0
>>600
月5000円の積立で5%のリターンなら20年後には120万に積み重なった元金が203万になる
非課税終わるたびに引き出したら40年後に300万くらいで、
毎月積み立てた5000円が20年後に13000円前後になって帰ってくるような感覚
新車買って旅行行って高い買い物するくらいの金にはなる
その小遣いで20年間ちょっとした贅沢したりするのと
20年後40年後にまとまった金あるのどっちがいいか考えて使おう
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 05:53:07.44ID:pjvg8Da90
>>589
学資保険で他人に運用させるよりいい結果出せると思うならやればいい。
うちの子は産まれたときから特定未成年で積み立てている。

5年間で370万積み上げて、確定25万含み益35万くらい。2023年に廃止が決まっていて、新NISAに合流または非課税運用が継続だから、やらない手はないけどな。

ジュニアNISAは個別銘柄で配当、優待、分配金、未成年特定は無分配投信、米国債生債券ってのが理想かな。
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 06:28:11.20ID:Xep1Sp3p0
^_^
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:04:50.73ID:cVlEU/p40
>>610
そもそも、そんなことってありえるの?って思っちゃったけど、よく考えたらありえるな
てか、仮にとんでもない円安で物価が急上昇したら、国債を含む日本の債券て大暴
落するんじゃ?って思った
インフレ率を下回る利回りの債券なんて誰も欲しがらんよね?買い手いなくならね?
これ実際はどうなるんだろ?我ながらふんわりした知識で金賭けてるなーと気づいたw
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:20:23.41ID:7Zgg8uxk0
>>612
ジュニアNISAは無配のグロース株か、内部で配当再投資する無配のインデックスファンドが良いと思ってそっちに投資してる
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:30:14.33ID:1MiKQDcT0
>>614
オレもそれやってる
総額110万以内、含み益が基礎控除38万(今年から48万)以内になる様にして贈与

ただ、小遣いやるみたいに簡単に贈与できる様になってほしい
いちいち夫婦のサインと印鑑、本人確認書類が必要とか
面倒すぎる
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:30:38.43ID:8LvWetmx0
>>600
やらないよりはやった方がいいとは思うけど、
個人の自由だからなんとも言えない笑
ただちょっとした面白味が毎日の生活に
少しだけ出るんじゃない?
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:33:02.04ID:aNe05NV90
>>615
デフレかインフレか?議論とCPIの議論は違うので注意かな。
外形上の物価は円安誘導と消費増税で大幅に上がってる。
これは人為的マネジメントによるものなので、極端にいえばまだコントロールできる範囲。

だけども、団塊ジュニアが退職期に入る10年後から消費水準は激しく下降期に入ると見られ、
それに合わせた産業調整が相対的に起こってしまうといわれている(つまりモノが足りなくなる)。
これは人為的ではなく経年蓄積された相対結果なので、物理的に解決不可能。

>インフレ率を下回る利回りの債券なんて誰も欲しがらんよね?買い手いなくならね?

債権を担保するのは信用情報なので、例えば国債なら対外純資産総額が基準。
だからこれが維持されている間は一定の効力を持つ。
しかし企業が収斂され、産業規模が縮小されてくると、まぁ維持は難しいだろうね。

相対的に借金は今やったほうが有利なのは間違いない。相対的に純資産が減れば金利は上がるので。
ただし日本の場合確実に地価は下がり不良債権化するケースのが増えるから、必ずしも今やる借金が有利とは言い切れない。
不良債権化した物件た土地を激安で買い叩ければ、相対的には勝てる訳で。(スレチだがこのスレではスレチデフォだからいいよなw)
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:36:56.96ID:aNe05NV90
スマン>>62誤字脱字訂正
×不良債権化した物件た土地を激安で買い叩ければ、相対的には勝てる訳で。
○不良債権化した物件「や」土地を激安で買い叩ければ、「結果」的には勝てる訳で。
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:47:55.94ID:1MiKQDcT0
>>600
25年前の20歳の自分にアドバイスするなら
3000円とかの小額じゃなく、毎月の貯金もやめて全力でSP500とTOPIXを買えって言う

ただ、実際20歳の時にそんな運用するのは無理だろうなぁ

年取ると時間は限りがあるって、しみじみ思うわ
時間を味方にできる若い奴は羨ましい

あなたは投資の入り口にたどり着いたんだ。
小額でも良いので、早くはじめた方がええ
早く資産運用になれて、自分の投資スタイルを確立すべき
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:48:19.91ID:aNe05NV90
なんか変な文章なのでもう一箇所>>620訂正

○「通常」借金は今やったほうが有利なのは間違いない。

これね、日本特有の「ベビーゾーン」ともいうべき、子供持ちの世帯が押し寄せている地域があるんだよね。
神奈川とか東京都下とか。割とローカルに限定された地域で学級クラスが激増している地域とかあるんだわ。
こういう土地は向こう20年間は恐らく安泰とみることはできるので、こういう所を運用できると儲かると思う。
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:55:29.30ID:vHU2av+I0
ジュニアnisaは高3の1月にならないと非課税で利食いできないのがわりとクソ
贈与と基礎控除活用の方が自由度高い
まあ基礎控除から溢れるくらい金あるならジュニアnisaするけど
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:57:34.65ID:aNe05NV90
>>625
親の職場が近い場所なんだよ。大体ドアツーで1時間以内。ということは子供もそこを習う公算が高いと。
駅まで徒歩で20分圏内辺りは手堅い。都下が一番人気だが、横浜や埼玉も狙い目。
概ねJリートの投資対象もこのあたりに集中していると思う。
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:58:30.84ID:k/HY1wDx0
初心者です
楽天証券、楽天fx 楽天先物opと口座間振替が便利なため使っているのですが、やはりサービスごとに会社を分けたほうがいいのでしょうか?


皆さんはどうされてますか?
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:23:27.61ID:fGps/9lF0
>>628
特定つみニーは楽天メインだけどfxはスプスワポと急落時のレートが楽天は信用ならないので他社、先物opはやってないから分からん
銀行も楽天メインだからマネーブリッジが便利といえば便利だけど他社もクイック入金使えばそこまで気にはならない
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:28:08.99ID:Z+13llHJ0
>>631
S&Pか全米かな?
分散投資と言われているが、俺の持論としてはアメリカ一極集中がリターン最大になると思っている。
リスクはあるし異論はあるだろうけどね。
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:35:43.20ID:vHU2av+I0
アメリカの右肩上がりを信じるなら今すぐ一括
トピックスやエマージングならドルコストをお勧めするけど
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:40:33.19ID:hah8eWpa0
>>633
アップルやアマゾン、ビザやら世界でサービスを展開してるからアメリカのインデックス買うだけで世界分散と同じ。
新興国も積み立ててるけど10年のスパンを比べたら日本株よりパフォーマンスが悪い。
これはアメリカが基軸通貨を握ってるし世界のルールを決めていてアメリカの意向次第で新興国の経済成長が決まるって事だから、やっぱルールを作る側の方についた方が有利って事だよね。
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:43:24.33ID:kor2gCqy0
その謎理論よく見るけどちょっと同意しかねる
日本企業だって世界に展開している
やはり国債分散と米国集中は違う
違うと認識した上で有利と確信してやるべき
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:50:36.59ID:vHU2av+I0
アメリカ集中が世界分散と同じと思うならむしろ世界分散投資した方いいような
通貨違うだけで多少なりとも値動き変わるからフリーランチでリスクを下げられそうなもんだ
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:52:19.91ID:hah8eWpa0
>>636
投資は初めの決めた事をし続ける事が大切だから相手の意見は一切聞かない事が大切。
一度新興国を積み立てるから維持はするけど政治的な要素でやっぱ不利なのは確か。
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:53:54.90ID:aNe05NV90
まぁ政府は一国一コしかないからね。
アメリカに投資すれば分散てのは嘘w
10〜15年程度の覇権期間に絞って集中投資はアリだと思う。

今後アメリカの主幹企業の多くは国外を目指し始めるので、
ここから変化が起こり、アメリカは社会主義化に近くなっていくと思う(もうなり始めてはいるが)。
か、或いは州分裂のカントリーリスクかな。多分アメリカが変わるとしたらこの二つ。
とりあえずナスダックをいれてほすぃです。ダウとSPじゃほぼ変わらんし。
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:06:36.15ID:kor2gCqy0
VTIとsp500とか相関係数1に近いものを買ったわけじゃあるまいし、米国と新興国を買ったならそりゃあ時期によってパフォーマンスに優劣は必ず付くよね
たまたま新興国が勝っていたら、色々理由つけて新興国最高って言ってそう
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:13:15.17ID:aNe05NV90
>>642
もっと早いかもよ?俺は半島情勢次第だと思うけどね。
半島に中国が進出しだすと、多分劇的に変わってしまう。
その時はアメリカと手打ちしてるから、進むときはあっちゅーま。

はっきしいって北とロシアがどう動くかで70%くらい決まっちゃう気がする。
直近だとブレグジットだけどね。でもこっちは規模が小さいからなぁ。
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:16:37.14ID:Ifm4Vehp0
ロシアは昨年アメリカより上昇率上でトップなんよな
リーマンショックから10年で新興国は壊滅的被害受けたし
そろそろ傷が癒え始めているとこも出てきていると思うな
しかも驚異のドル高で相対的に通貨が安くなりすぎている新興は面白そうな気がする
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:21:18.27ID:aNe05NV90
モルガンとかさかんに新興!新興デースッ!!!ってやってるよね。
MSCIも中国の比率を先駆けて増やすとか。
米財界は新興国に出たくして仕方がない。だからトランプが選ばれたんだろうけど。
新興国盛り上がるとしても、アメリカが必ず噛んでいるので、投資対象として手堅いのは確か。
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:24:31.83ID:n/UXlcGV0
やっぱ政治的信用度があるのはアメリカだよ
日本はセルフ経済制裁やってて国民がそれに納得してる
米は貧乏人切り捨てだけど国民がそれに納得してる
欧州は統一通貨で自国に通貨発行権がないのは不味いんじゃないかと思う。イスラム入り込んでるのもマイナス
新興国はどうなるかわからない
経済成長性に信頼置けそうなのがアメリカになる
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:27:56.98ID:Ifm4Vehp0
どうなるんでしょうねぇ
俺は積み立てnisaとidecoは偏りあるけど
特定で調整していて別にアメだけが上昇でも構わないけどさ
日経も新興もしっかり入れてあるよ
ちなみに俺はトピよりも日経派
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:28:21.18ID:GeJ6J5NK0
アメリカ一本が最大リターンとかアホすぎ
投資を考えるとき
まず初めに考えるべきはリスクだぞ
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:09:48.52ID:gREdupHg0
金融機関とかのつみにーの宣伝、よくないと思うんだよね
貯金よりいーよーって勘違いさせるようなことをいうけど、元本保証してないわけでさ
そりゃ正解はこれですか?って聞きたくもなるよねw
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:40:19.38ID:gREdupHg0
預金は目減りする、世界経済は長い目で右肩上がり、
ポートフォリオが〜アセットアロケーションが〜
特定口座、ロールオーバー、節税、控除etc.

便所の落書きでも、なんでそんなこと言ってるのか自分で勉強していくきっかけにはなるかもしれないよね

結果、投資は自己責任で好きにやったらいいとなると思うw
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 12:05:03.24ID:5F5onNkv0
まあ参考にはなるから、
いろいろどんどん書き込んでもらえると俺は助かるφ(^Д^ )メモメモメモ
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 12:15:42.81ID:noOCuCYR0
楽天全米一本とオルカン一本ならどっちがいい?
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:09:39.54ID:MCGyhZg70
インデックス派が多いけど、NISAでも個別株買えるんやで。
彼女には米国株と中国株買わせてる。
長期的に伸びそうなやつ。
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:14:28.18ID:BWPyE0xX0
個別株買うなら控えめにいっても10バガー目指したいところだな
となるとバイオ株は避けられない
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:37.22ID:eiuLB2mu0
>>669
そういう判断できるならいいんだけどな、メンタル弱いし株の良し悪し分からんからインデックスで脳死でないと持ってられない
昨年末120万全ぶっこみでNISA始めたから買い増すタイミングが分からんな・・・毎月買ってく式でいいんかな?
0674ふーる
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:55.88ID:49xrVj240
>>665
楽天全米
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:37.21ID:4iNSkCxR0
イランのロケット誤射

フツニー一括今年分ごたごたがあってまだ買えてないがいつ買えばいいんだ。
とりあえず、一括じゃなくて2回に分けようかな
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 14:17:21.27ID:9x9GI7mu0
たぶん個別株のほうがトータルでは儲かるだろうけど
上げ下げに一喜一憂してしまって下がるとメンタルやられるような自分には無理だわ
自分には積立脳死ガチホが合ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況