X



【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:04:49.84ID:IbMxrmh80
>>1乙保守
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:19:55.10ID:IbMxrmh80
保守2
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:51:55.08ID:MVwEQ0KI0
いちおつ
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:29:52.52ID:x5BKf3Qe0
割と初心者なんだけど勉強のためにこいつフォローしとけばいいっていうTwitterのアカウントある?
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:33:05.01ID:mk+vejyu0
>>10
ツイッターで勉強しようと思わない方がいい
いいこと言ってるつもりの奴ほど性質悪い
勝ってるやつは株辛いしか言わない
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:38:02.47ID:GlG/FBmG0
低コストのインデックスファンドを脳死積立するだけで余計な情報に振り回されてる連中の大半に勝てるんだから無駄なことはするもんじゃないぞ
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:54:17.07ID:1cYDZ3yK0
でも本当に脳死はやめとけよ
自分がなぜそうしてるのかぐらいの説明出来なきゃ
そしてそれが間違ってる時は潔く認めるべきだし
前のスレにも居たけど。初歩の初歩、GDPと株価に相関は無い
それを知らない奴も居る
そこをもし突かれた時の話
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:06:43.84ID:rW+rr5Vn0
積立てNISAから普通NISAに鞍替えするぞ。 米国高配当ETFとかリートETF積んでやる。
株価が下がろうとも高配当で継続できるように。

年40万とか眠たいこと言わないで、溜められる時にどんどん溜める。
例え5年でも、5年間配当無税、5年後の含み益無税は美味し過ぎる。
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:17:18.82ID:JKO7w3TW0
>>15
一般NISAのがアセットバランス選べるからいいんだけど、なんだか5年て危なっかしいというか。
ただ本線は特定か一般NISAではある。運用金が大きいのは重要。ただ非課税枠に囚われすぎて逃げ遅れないように要注意だな。
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:22:39.01ID:U0lZ6Yue0
>>15
お前がゲロはいて、もう市場に何も期待できないくらい暴落してからが美味しいのよ。
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:24:31.74ID:U0lZ6Yue0
>>17
2014年から2年間が100万で2回ロールオーバーのとりあえづ15年。
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:30:42.21ID:rW+rr5Vn0
>>16
逃げ遅れないように個別株じゃなくて指数ETFにしようと思う。
>>18
配当が欲しいと思うのは、株価が一時的に下がっても捨てたくならないように、長く続けるための方便のようなもんですわ。
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:32:03.35ID:JKO7w3TW0
>>18
生活費の補充資金と目標額達成している、或いは近い人。
俺も最終的に着地は配当金生活を視野においてるよ。
まだまだ先の話だがねぇ。
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:39:14.41ID:lQ5vNzww0
>>21
分からん
必要に応じて定期で取り崩せば良いだけでは
頻度にもよるけど分配あると
分配に係るコストと課税が気になる
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:45:25.60ID:rW+rr5Vn0
>>23
信託報酬は高配当でも0.2未満もあるし、そんなにコストがかかるとは思えないが、確かに0.115とかには負けるね。配当はNISAなら非課税じゃん。
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:53:38.82ID:SPGvIWOJ0
ただし、もらった配当を再投資するとNISAの枠を使うから、
配当なしか、配当受け取りか、どちらかにする方がいい。
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:46:24.27ID:W2nQwip50
>>14
初歩の初歩なら第二次世界大戦でもリーマンショックでも不景気入りでも、しのごの講釈垂れてた奴の考えをシカトしてインデックスを機械的にドルコスト平均法で買い続けてる奴に敵わないのは確か。
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:53:13.72ID:1cYDZ3yK0
>>26
そらそうだ
世界大戦で株価下がってねえもん
むしろ上がった時もあるし最悪でも横ばいだ
そういうとこだぞ
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:42:54.97ID:wF+N3WBg0
絶対なんて言葉を使う時点で痛々しいわな
取説読まずに動かないとクレーム入れそうなタイプ
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:25:38.85ID:Am88L55W0
>>30の言ってる「みんな」は日本国民の「みんな」
>>31の言ってる「みんな」はこのスレの人たちの「みんな」

でいいかしら(-_-;)
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 03:12:05.37ID:GSDt+wsg0
積立NISAの使い道ってどうしようと考えてる?
20年後に急に大きな自由に使えるお金を得ることになるけど
老後資金?i
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 04:17:23.28ID:snrshqYW0
取り崩しもちょこまかやる奴が大半なんじゃねえの?
若い内に使いたきゃ途中で一気売りすりゃいいだけだし考える意味が分からん
20年間塩漬け強制されるとでも思ってんのか
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 04:55:20.80ID:awc2/+dM0
>>39
20年後とか、ぶっちゃけ想像もつかんなー
ただ、特別に金が必要な何らかの事情がないようなら
そのまま特定口座へ移動されるがまま寝かせとく気がする
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 06:06:35.48ID:byCaEeLl0
>>39
頭硬いんだよ
別に20年待たずに使いたくなった時に解約して使えばいいし
20年後そんな使い道なければ、そのままおいとけばいい
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:29:52.52ID:QbfB4GWS0
リーマンとかドットコムとか経験してないから実際の所どういう心境に至るかは分からん
経験した人に言わせると怖くて証券口座にログインできなくなるというね
今は投資額も少ないからバーゲンセールと思えそうだけど、2000万が1000万になったりしたらキツいだろうな
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:04:29.77ID:r1GRo8kv0
>>39
教育資金だよ
若い独身男は想像できないだろうけど大抵そうなる

老後資金はつみにとは別で用意しなきゃいけない
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:04:35.37ID:EEJ8YDQh0
まぁこいつとイデコは老後資金だな。
老後の心配が消えるだけで、金銭問題の大半は解決する。
転職資金は特定のほうでどうにかしたいと思っているが、まぁどうなることやら。身体が動く間はどうにでもなるさ。
負債がある人は色々大変だけどね。それでも優先順位は老後資金運用だろう。
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:08:40.71ID:KORqn5f50
>>55
まともな額の年金が支給されるのは80歳からになるから、そこまで体がもたない人はもうそこでお終いですねってことだよ
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:15:35.96ID:EEJ8YDQh0
>>52
俺は割りと賭け事やってきたんで、特になにも感じないと思うけど、
普通の人はかなりのショックを受けるらしいね。
積み立てってのは、自分の生活パターン外でやるべきだと思ってるので、
nisaとidecoはそれぞれリバランス不要の構成にした。相場見てコントロールするのは特定だけで十分。
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:29:18.10ID:Hq/rg2+60
積荷は本当に使いにくいな
ノーセルリバランスしたら年によってバラバラのカオスな積立になりそうだし、そもそもノーセルリバランスなんか額が大きくなるまでのせいぜい7,8年しか効かないからな
特定も併せてコントロールする事前提のワンアセットかバランスかの二択と思うわ
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:39:26.38ID:juw6ImpP0
>>62
【PR】って書けよ
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:44:15.66ID:EEJ8YDQh0
>>62
なかなか良い記事。大枠は同意かな。
かなりの正論派プランナーやユーチューバーでも、「投資はギャンブルではない!」っていうよね?
俺さ、あれって完全に嘘だと思ってんだよねw元本割れる時点で勝ち負けあるじゃんかと。

「積み立て投資は長期間のギャンブル行為です!しかしイフレ時代が迫っている以上やるしかない!勝率はパチンコの数十倍です!!!!」
っていえば、まぁそれなりに通るんじゃね?年金貰えるジジババはまずやらんだろうけどさ。
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:02:28.04ID:EEJ8YDQh0
>>66
俺は聞かれたら「投資はギャンブルであり、戦いですよ?間抜けは食われて終わります」
って答えることにしている。その人の背負っているバックボーンによって解釈は異なるからね。
ただ厄介なのが、持ち株会とかやってた人。この人たち投資を貯蓄の延長と捉えていたりするので、その誤解を解くのが大変というか面倒。
>>67
国内的にはその方が政治運動起こるので良いかと思うけど、長期的には治安の悪化と物理紛争の要素が増えるのであまり歓迎できないかな。
今だってメインの投資先は海外だから、指数連動って結構眉唾なんだよ。日本にとって。

インデックス投資の教育を義務教育化して、国内投資にもっと優遇税制設ければ、或いは突破口にもなるかもしれんけど、
でもそれって、日本の国政がろくに仕事しないから招いた一種の不祥事な訳でね。まぁ投資業で世の中がよくなることはないわな。
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 10:30:17.41ID:EqfCu1Vy0
>>68
投資は貯蓄の延長だろう?
リスクリターンでみて、貯蓄より右上に延長した場所を目指してるんだから
そもそも論としても、貯蓄は投資の一部だろうに
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:15:02.93ID:ecJjAsm70
>>74
考えて
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:28:20.19ID:r1GRo8kv0
>>74
もうすでに動いたから今から買い増しても遅いよ
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:21:36.17ID:JjPzpMBD0
>>70
それさ、言っててムズムズしない?w
しないならそこまでの話だけどさ。
そのムズムズする原因に嘘が隠されているんですよ。
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:44:13.79ID:x5PnEgEm0
ムズムズとか頭にダニでも湧いてんじゃね?
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:02:08.07ID:k7gXEqc/0
>>54-55
年金頼みならそうなんだろうな

年間200万ずつ投資に回せば20年で元本だけで4000万積み上がる
俺の生活水準ならそれだけあれば配当だけで生活できる

若い頃気ままに過ごしてたおじいさん達とは違うんだよ
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:05:01.39ID:k7gXEqc/0
>>86
そもそも俺結婚できないだろうし

まあ万一子供ができるならもう少し働かないといけないだろうとは思うが
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:17:47.32ID:Am88L55W0
>>87
大人になったら結婚して子供育ててマイホームの借金抱えながら
他人である嫁と、勝手に生まれてきた子供の責任を負いつつ生きるのが男だ
なーんてことは思わない、真面目に思わない

でも、今からドロップアウトして老後のこと考えるよりは…何か面白いことがあるんじゃないかと思わずにいられない

いつから日本は若い子達をこんなにも叩き潰すような国になってしまったんだろう(涙
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:18:21.43ID:k7gXEqc/0
子は兎も角今時金の掛かる妻とか要らんだろ
家も経済的にメリットがないなら要らない

何でも欲しがってたらそりゃ75歳どころか死ぬまでリタイアできないわ
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:20:46.66ID:Hq/rg2+60
しかし独身じいさんって悲惨そうではあるな
まあそこに至るまでの人生で孤独感に対する耐性は十分身につくのかもしれないけど
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:21:47.03ID:ppTXS9LY0
自分で積み立てた金で老人ホームはいれば良いんじゃないかな
話し相手いればボケにくくなるらしいし
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:25:37.10ID:k7gXEqc/0
まあ独身のじいさんは悲惨に見える人が多いが
金があれば多少はマシだろうし
無理に結婚して後から捨てられるよりは遥かにマシだろう

俺は自然に結婚できないだろうし
無理に結婚するつもりもないというくらいの話
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:27:21.77ID:KORqn5f50
おれみたいに、家族全員仲良くしてた思い出よりも、常に両親や祖父母たちがいがみ合ってた記憶のほうが
多くなってしまうと、結婚願望も希望も無くなるってもんよ
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:10:31.64ID:nannfNQF0
今月からつみにー始めようと思います。SBIで口座開設済み。
どういう風に割り振ったがいいのかな?海外株式がいいのはわかってるけど、どこがいいのか?国内株式とか債権にもにも均等に割り振ったがいいのか?とりあえずアクティブではない方、信託報酬低いものがいいのはわかる。
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:12:44.26ID:wmOF+wZf0
貯蓄型生命保険の99.9%はぼったくり
投資信託の98%はぼったくり

これが正解
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:17:12.56ID:wmOF+wZf0
貯蓄型保険
明治安田生命じぶんの積立とJA共済とライフロード以外はぼったくり

投資信託
信託報酬0.5%(本当は0.2と言いたい)以下はぼったくり

これでいいよ
対立構造にすることが間違い
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:18:48.98ID:wmOF+wZf0
訂正

信託報酬0.5%以下はぼったくり

信託報酬0.5%以上はぼったくり
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:31:51.31ID:Am88L55W0
>>93>>94
の話は
ちょいちょい勉強になることが多いから、ここに遊びに来る初老に指導してほしいっす

>>98
梅屋敷商店街のランダムウォーカーは
国債0%国内株10%先進国株80%新興国株10%で
期待リターン5.4%リスク19%って言ってたw
でも、バランス一本の方が信託報酬安くすむように思う。
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:08:44.91ID:GMV7Umqd0
そういや去年控除枠目当てでドル建ての介護保険契約したんだよな
吉と出るか凶と出るか
当面支払い保険料安くなりそうだが
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:23:50.60ID:hd2BQHKh0
>>62
面白く読ませてもらった
たまにはこういう記事読んで頭冷やすのも良いと思うわ
基本的には先進国に分散してれば波がありつつも長期で見れば右肩上がりになるとは思うから、現時点で莫大な資産持ってない限りはドルコストで積み立てていくのは悪くないと思う
ただ、安いと思ったところで買い増しできる余力と、当面の生活資金+αは預貯金で持っておきたいところ
あとは欲をかかずに利益確定できる判断力
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:06:08.80ID:zHlBfL9Q0
結局インデックスにしても米国一点投資か先進国投資か全世界投資か
悩んでしまってどれにすればいいか全然決められない
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:36:23.99ID:QbfB4GWS0
>>113
まあ悩むならオルカンでいいじゃね
米国が半分以上とはいえ、比率固定ではなく時価総額加重平均だから米国がクソ化したら容赦無く叩き売って減らしてしまうという利点はある
世界の株価の平均点を取る方針だから急激な円高にでもならない限りはそこそこのリターンは取れるはず
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:16:33.33ID:awc2/+dM0
うちの親父は第百生命の高利回りな養老保険に入ってたけど、倒産の折に
払戻金は減額されて支払い保険料を2倍以上にされた

支払わないと大幅に減額された解約返戻金だけ貰って終了
支払っても減額された満期保険金では酷く低利回り化する上に満期で保険
が切れると高齢無保険になって、そこから終身保険に入ろうとするとかなり
割高になるという究極の二択だった

うちの親父、死ぬまで保険屋の悪口言ってた、そして今は母親が言ってるw
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:20:59.46ID:PmR3t05w0
>>113
同じように一つに決められないかったから均等に全部買ってる
ただ人には勧められる買い方じゃないから、全世界でいいとは思う
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:26.20ID:Am88L55W0
>>119
保険って怖いんだな…。

>>105
って思うじゃん。
ところが先月末の梅屋敷blogでは相変わらず三分割しててさ(率は不明)。なんでかなーって思ったんだけど、この人つみにーだけじゃないからリバランス目的なのかなと思ってる。
決して金融庁が推奨する本のためだとは思ってないよw
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:03.43ID:/LC3bpId0
>>119
満期で保険
が切れると高齢無保険になって、そこから終身保険に入ろうとするとかなり
割高になるという究極の二択だった

最初からそれを承知で養老保険に入ってるのでは?
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:44.81ID:GL/wRH4W0
生命保険の還元率て50%程度だっけ。
子供がいない俺には全く不要な商品だわ。
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:20:55.69ID:lwQ3HtcY0
オルカン多め、バランス少しで注文してみた
数年ごとにバランスの割り合い増やしていったらいいのかな
初めのうちは株式が多めがいいみたいだけど
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:51:15.70ID:n9q7EAo60
楽天ハッピープログラムの恩恵を受けながらカード払いしてると現金払いが原始人に見えて来る
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:10:01.27ID:kjlCNKUQ0
セミセルフのレジで前の人がカード出すと店員が手動で処理し、逆に時間が掛かり後ろの客がイラッと来るスーパーもあるw
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:30:46.64ID:6kUQ1SuP0
俺、半年に一度ぐらいしか金おろさんわ
マジで現金使う事がない
まあ現金管理は店側もコストかかるしわざわざ現金使う事もなかろう
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:32:27.71ID:KORqn5f50
災害時の為と、現金しか使えない店や病院に行くときの為に、常時財布に2万以上は入れるようにしてる
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:04:43.56ID:23z+OAYm0
NISAで2年間運用
資産売却して、つみたてNISAに切り替え運用開始
この場合の運用期間は20年可能でしょうか?
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:05:59.95ID:Z4DP5J780
>>62
リターン0%でシミュレーションしたら当然減っていくに決まってる。
ボッタクリ投信と貯蓄型保険を比較している時点で
両者が同じ穴の狢だと暴露しているようなものだ。
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:40:52.19ID:vkJbc9cw0
毎月1万の積み立てである月だけ余裕ができて2万にしたい場合は増額設定というのを行えばよいのでしょうか?
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 03:02:08.89ID:3peYxUxV0
ETFにしようかと思ってMAXIS米国株式(SP500)調べてみたけど微妙だな
信託報酬に上場費用と商権使用料合わせたら結局総経費率0.15%近くなるやんけ
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:02:13.47ID:l4U1nTba0
(^ω^)
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:00:26.23ID:qClZNuce0
バフェット太郎です。

投資家は銘柄選択の指標として様々な投資指標を参考にするわけですが、とりわけ「長期投資」を前提とした場合、配当を重視した方が良さそうです。

世界最古で英最大級のヘッジファンド、マン・グループのレポートによれば、パフォーマンスに対する貢献度は保有期間が長くなればなるほど配当の重要性が増すとのこと。

たとえば、保有期間を1年とした場合、パフォーマンスに対する貢献度はバリュエーションが51.1%、配当成長率37.5%、配当利回り11.4%だったのに対し、
保有期間を20年とした場合では、バリュエーションが6.9%と大幅に低下した一方、配当成長率は64.5%、配当利回り28.6%と配当の重要性が増していることがわかります。
(※バリュエーションとは、PERやPBRといった指標を指します。)

そのため、投資指標として「バリュエーションと配当のどちらを重視するべきか」という議論は、その想定する保有期間によるところが大きいです。

さて、長期投資を前提とした投資家は配当を重視した方が良いということがわかりました。
しかし、配当株であれば何でもよいというわけではありません。
たとえば、業績が景気に大きく左右されやすいようなセクターは、リセッション(景気後退)局面で業績悪化にともない減配しかねません。

従って、単純に配当利回りが高い銘柄よりも、配当が毎年増え続けるような増配株の方が良いです。
かくいうバフェット太郎も、保有する銘柄はどれも連続増配株ばかりで、毎年安定して配当が増え続けています。

たとえば、バフェット太郎の保有銘柄プロクター&ギャンブル(PG)は62年、コカ・コーラ(KO)とジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)はそれぞれ56年、
ウォルマート(WMT)は44年、マクドナルド(MCD)は42年、エクソン・モービル(XOM)は36年連続で増配を実施しています。

これらの銘柄はいずれも「ワイドモート」を有していて、安定した配当が期待できるのです。
ちなみに「ワイドモート」とはお城の周りを囲う堀のことで、敵の侵入を未然に防ぐ城池を意味します。

「ワイドモート」を有する企業というのは、たとえば参入障壁の高いビジネスモデルや圧倒的な市場シェア、低コストで商品やサービスを提供できる構造的競争優位性、
消費者に馴染みのあるブランド、ライバルが簡単に打ち負かすことのできない潜在的価値などを持っている企業です。

そのため、バフェット太郎10種は永続的に安定したキャッシュフローと配当、そして増配が期待できるため、長期投資を前提とした場合、理に適った投資対象と言えるのです。

もちろん、長期投資に適した増配株はバフェット太郎10種の限りではありません。
米国株には20年以上連続で増配を実施している銘柄が100以上あるため、自分の好きな銘柄に投資してオリジナルのポートフォリオをデザインするのも個別株投資の醍醐味です。

ちなみに、『バカでも稼げる米国高配当株投資』で長期投資に適した増配株が紹介されているので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:36:59.21ID:IVI8zabf0
明治安田の自分積立だかは独身や子無しで一般生命保険控除を使わない人なら無リスク資産枠の選択肢に入れて悪くはないと思う
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:41:31.98ID:zEBYhSeV0
6つ上は上記の長くウザい宣伝は、大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着で
主にインデックスファンドスレでマウント取りたがる荒らしです

他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて 
その正体がバフェット太郎であることが判明しました

インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です

反社会性(自己愛性)パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院では無いので同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの子供の為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 09:50:00.60ID:5dT5Aiei0
スルー出来ん奴
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 12:13:45.49ID:OfEIkh9L0
>>156
一応一括500万が10年で750に化けました。
詳しい内容は知りません。ドル建てで円安の影響もあったのかな?
今回は当たりでも次回はぼったくられるかもしれないので継続はやめてインデックス始めました。
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:41:25.90ID:5rd5E7fV0
8資産均等の防御力が試されるな。
俺のつみにのメイン。同じように落ちるならオルカンに変更する
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 18:30:29.57ID:bjd6vful0
山崎元の本から始めた俺は
先進国90
国内10
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 18:47:44.24ID:HcZE78rO0
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3d27-TFdd) 2020/01/06(月) 18:43:31.74 ID:RnlAJQpV0● BE:792931474-2BP(2000)

309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-MkYf) 2020/01/06(月) 12:33:18.71 ID:r4hQiiH7r
今日の株価見て積み立てニーサ早速損切りしておいたわ
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 19:26:18.01ID:ApUkeMdP0
楽天証券、実は使いにくくね?
積荷で楽天カード5万ずつ8ヵ月で40万円使い切ろうとしてもできない
枠が溢れる分は自分で年末に調整するから好きにさせてくれよ!
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:26:45.45ID:hXTdyZE+0
ヤマゲンって賛否両方あるけど、どうなんやろね
概ね言ってることは間違ってないとは思うけど
保険を目の敵にしてる感はある
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:30:50.83ID:oZnKpgSY0
>>181
昔の高金利時代ならともかく
今の低金利時代、貯蓄性保険にメリットは何もないのです。
掛け捨てにするか、相続時の非課税枠用に一時払い終身に入るか、くらい。
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 21:22:38.15ID:ApUkeMdP0
>>180
今年から始めようかと思ってる>特定口座
積荷と現金1:1で積んでたんだけど、よく考えたら現金は100万ほどあれば
それ以上は来月必要なことはあっても明日必要なことってなくね?と思った

大きく減るのは許容できないんで低リスク商品限定になるけど、何か買って
みようかなー?と思ってる
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:27:08.89ID:8c/pro/U0
疑問を自分で調べもしないやつはガイジだな
パソコンもスマホも持ってないやつなんていないんだから
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:28:59.06ID:ZhFSrdlZ0
>>188
そんな質問する奴にその答えじゃわかんねえだろ
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:33:54.89ID:3peYxUxV0
自分は昨年春まで投資どころか資産運用のしの字も知らなかったが本やネットで納得いくまで調べまくって積立NISA始めたぞ
まず初心者向けの本でも読め
ネットなら俺株とかもいいぞ
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:38:53.26ID:DnH573Jg0
下げた下げた
8均等は持ってる中じゃ一番下がらなかったけど結構下がったわ
アメリカががっつり行きましたなあ
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:21:18.77ID:wjk0cesB0
>>190
運用益に対する課税が節税されてるだろハゲ

事業所得ならそれどころじゃないのに
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:27:44.62ID:wjk0cesB0
>>204
給与明細と保険証券も持っていけば保険の見直しもしてくれるぞ
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 23:40:46.08ID:s62hfaBG0
新卒で証券会社に入社しそうになった昔を思い出すね d証券の幹部の真顔怖すぎた 住む世界が違います
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 05:48:10.04ID:2pUYEeb70
>>194
1千万とかになると、それはそれで扱いにくそうだな
3%下がっただけでも30万だろ?デカいw
それとも1千万持ってる人は30万くらい屁でもないんだろうか?
俺の知らない感覚・・・・・・
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 07:45:54.85ID:OgZiUOvk0
暴落はこれから
トランプは基地外だから
マジで開戦するわな
リーマンショック以上になる可能性大
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 07:46:09.60ID:2Kk6qJUD0
>>184
スレチだけど掛け捨ての保険もいらんなあ
確率的には負けるわけだし、いざとなれば高額療養費制度で余裕
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 07:50:21.56ID:brPFZT0F0
無保険なんや、、
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:22:00.33ID:BOrPK5Ry0
この戻しは恐らくインデックスバブルでしょ。指数連動で売れていない国だけ落ちてる。モロだw
昨年末ヘッジファンドもアゲに廻らざるを得なくなったアレだ。
毎年20%の伸び率だから、いずれ仕手は効かなくなる。

統計では6月後半からショック危険期に入るけど、この調子だと余裕で乗り切るかもね。
懸念要因はニュースだけ。つまりイラン情勢とブレグジット。
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:51:28.12ID:qTL9XUow0
>>221
死亡保障を考えてなくて草
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:22:27.78ID:lj/DeNIq0
>>221
保険は起こる確率が低くかつ起こった場合に自力で対処しきれないものには入っといたほうがいい
若いうちのがん保険と、家族に残すための定期保険には入ってる
医療保険はたしかに不要かもしれん
自分は3000円くらいの終身保障に入ってしまってるが
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:26:25.13ID:2pUYEeb70
>>221
高額療養費はあまりアテにならんぞ
あくまで医療費部分だけが対象なんで入院したら食事代とか対象外の費用も掛かるし
意外と病院代以外の費用も掛かる

親父がガンになった時、入院するまでも結構掛かった上に、治療入院3ヵ月、その後に
転院を挟んで療養入院8ヵ月した
療養入院期間は毎月8-12万ほど払ってたけど、高額医療費の払い戻しはゼロだった
医療費部分が5万前後で、その他費用が同額からそれ以上になるとこうなる

療養入院は受け入れてくれる病院が限られる上に、最初の3ヵ月は黙って入院させて
くれるけど、4ヵ月目辺りから退院を仄めかしながら少人数部屋への移動を促される
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:36:44.21ID:BOrPK5Ry0
ガン保険を侮ってる人多いよな。
それと意外と生命保険料控除知らない人多い。
所得ないと意味ないけど、かなりお得だよ。
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:46:58.95ID:HJe1fpCG0
保険料控除より投資した方がいいよ
掛け捨ての生命保険を少額かけるだけで十分

ガン保険もいらない
あれはいざガンになっても対象外の種類があったり早期ガンは適用されなかったりする
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:11:53.23ID:Oxhm7d2w0
>>233
保険屋のセールストークにまんま乗せられてて草
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:19:48.74ID:BOrPK5Ry0
>>234
いや、自分で調べてて分かったw
チューリッヒの自分で組む激安品だけどね、医療保険と合わせて年間一万だけ払う計算。
まぁこの程度ならアリでしょ。確かにフルパッケージは糞高いので俺も勧めない。
つーかあまりにもマニアックなこといってんな俺wスマホペイポイ活よりハードル高いなこれ
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:23:39.69ID:Oxhm7d2w0
うるさいなあ
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:26:29.15ID:lj/DeNIq0
>>231
上皮内新生物に適用されるかどうかはちゃんと調べて入って方がいい
投資に回すのもいいけど、その前提として最低限の保険と当面の生活費は確保したいところ
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:38:39.57ID:DbQcygD60
親父がステージ3bの食道がんで一年半闘病したが現金200万あれば
後は傷病手当金と限度額医療認定でどうにかなったな

癌家系だから自分も一括給付200万のガン保険だけには入っている
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 10:59:52.31ID:fkCrCFtx0
>>220
馬鹿発見。戦争になれば上がるぞ
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:02:26.25ID:dBOpezD80
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■

報復の“Xデー 2月11日はイランの「革命記念日」
テロやサイバー攻撃にも注意

●イラン「復讐のために死ぬ決意」
●イラン米国大戦司令官の喪が明けるころ  
●緊迫するイラン情勢 報復の火ぶた迫る
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 11:57:59.82ID:BsUiPu/a0
すみません、わからないことがあるので教えて頂きたいのですが、
例えば、1月6日に買付して約定日が1月7日の場合
基準価額は1月7日の夜に発表される基準価額での
買付ということになるんですか?
もしくは1月6日の基準価額が反映されるのでしょうか?
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:06:15.75ID:XhWmNNSr0
こまけぇことはどーでもいいんだよ
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:23:27.38ID:0tX5KC600
20年続けるのに…
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:23:39.29ID:hudGbps00
バフェット太郎です。

長期的な資産形成を前提とした個人投資家にとって、最も賢明な投資法は「一握りの優良株に分散投資して、忍耐強く保有し続けること」です。
しかし、人生がそうであるように、ポートフォリオも”正しいこと”あるいは”賢明なこと”ばかりしていると息がつまります。

せっかく投資の勉強をしているなら、時代の波に乗るような、あるいは将来有望のイケてる銘柄にポートフォリオの10〜20%くらい振り分けて、楽しく運用したって別に構わないと思います。

オクタはクラウドID管理サービスのパイオニアです。

たとえば、現代のビジネスマンはパソコンやスマホをから「Office」や「Slack」など、様々なアプリを利用して業務効率を上げているわけですが、その際、アプリごとにIDとパスワードが必要になります。

しかし、アプリごとにIDとパスワードが違うと覚えきることができず、必然的に簡単で脆弱なパスワードになってしまいます。すると、企業はデータ流出などのリスクが高まるのです。

そこで、オクタはアプリごとにわざわざIDとパスワードを入力せずに済むように、オクタのポータルサイト画面にログインするだけで、
IDとパスワード不要で自由にアプリを利用できるシングルサインオン(一括管理)を実現させました。

また、オクタのサービスは全世界のあらゆる企業が利用できるため、クラウドサービスの利用が増えるにつれてオクタのサービス需要も高まります。


キャッシュフローの推移を眺めると、本業の儲けを表す営業キャッシュフローがすでに黒字に転換していることがわかります。


オクタの四半期決算を振り返ると、11四半期連続で業績が予想を上回っていることから株価も順調に拡大が続いており、わずか二年でおよそ5倍も値上がりしています。

また、予想PSR(株価売上高倍率)が27倍とやや割高感があるものの、グロース株の場合、あまり気にする必要はなく、良い決算を出し続ける限り忍耐強く保有し続けることが賢明です。

将来有望のグロース株に投資してみたいとか、あるいは勉強してみたいと考えている人は是非参考にしてみてください。
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:37:32.62ID:x5Wv3s+n0
平均入院日数で調べると精神病以外は殆どが1ヶ月もないよ、癌も含めて
若い人なら入院日数はさらに短い
癌はステージにもよるんだろうけどさ
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:45:53.46ID:mz42s2PA0
サラリーマンが死ねば遺族年金が入るし、身体壊せば傷病手当金がもらえる。
もちろん高額療養費制度もあり。
更に保険に入らないといけない場面なんて、あんまり無いよね。
せいぜい、未成年の子供がいる時くらいか。
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:56:41.60ID:Ai8ZbyPv0
>>243
大まかだけど
日経やTOPIXは6日夜
海外絡みは7日夜
になる

>>247
肝臓癌で入院したが1週間だった。○○共済から3500円×8日で28000円出た。初期ならこんなもん
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:29:51.27ID:HJe1fpCG0
>>233
必要な保険ならいいけど、そうでもないならその分投資すればいいだろ
期待リターン分損してるのと変わらんぞ
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 13:38:10.79ID:86ISpzgc0
6つ上記の長くウザい宣伝は、大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着で
主にインデックスファンドスレでマウント取りたがる荒らしです

他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて 
その正体がバフェット太郎であることが判明しました

インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です

反社会性(自己愛性)パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院では無いので同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの子供の為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:52:14.90ID:RAwnslpE0
既婚こども2人です。夫婦で楽天カード積荷を始めます。
それぞれsp500、オルカンを月33,333
グローバル3倍のカクツキを特定源泉無しで月16667積み立ててどうですか?
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:55:44.59ID:XvfHGUWZ0
手元に余剰資金が400万あって、住宅ローンを繰り上げ返済したいところなんですが
NISAで投資信託でもした方がより効果的と思われるので、
投資を始めたいと思ってます。
楽天証券でNISA口座は開設済み、資金も入金してあとは買うだけ。

…なんですが、SP500を買う気満々でいたところ、
海外ETFでは外国税額控除が受けられないと今日になって知り、迷ってます。

・これを回避するには「外国に投資する国内籍ETF」を選べば良いらしい
・具体的にはMSCIコクサイなどらしい
・でも個別商品によって控除可否が変わるらしい

とくに3つめがもはや素人には難しく。
概ね上記の理解であってるのか?
控除可否はどうやって識別したら良いのか?
といったあたり、教えていただけないでしょうか。
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:17:43.22ID:mOB8CEYa0
>>257
住宅ローンが十分低金利かつ給料から十分返済可能なら繰り上げしないで投資した方がいいが、
最悪、投資が塩漬けになることは覚悟すること。

そして、ここで質問しないといけないようなら、外国税額控除とか細かいことは気にせずに投資すればいい。
わからないうちは、e-MAXIS slimから選ぶか、グロ3・USA360にすればいいと思う。
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:21:49.42ID:vT7LdXzf0
>>257
俺のように住宅ローン金利が2.3%だったらローン完済が先決
つか、なぜ借り換えないで10年も払ってたんだ、この俺は
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:36:50.92ID:eZL8FyTy0
>>260
初心者に対して鬼かおまえ
slimシリーズとレバレッジファンドを同列に語るな
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:40:12.50ID:XvfHGUWZ0
>>259-261
ローンは35年固定1.15%です。
加えてローン控除があと7年残ってるので、今回は投資が最適だと思っています。

余剰資金を毎年120万程度用意し、ローンを繰り上げたつもり(塩漬け)でコツコツ投資したいです。
FXじゃあるまいし全額溶けてなくなることは考えにくいものの、最悪そうなっても大丈夫ではあります。
この投資で副次的に投資知識もつくかもしれないし、つかなかったとしてもETFを買い続けます。

投資額がまだまだ小さい以上、税控除の幅も小さいでしょうし
>>260さんの言うとおり、まずは気にせずSP500から始めてみます!
ありがとうございました!
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:48:32.34ID:mOB8CEYa0
>>262
レバレッジファンドとレババラを同列に考えるのもどうかと。

>>263
35年固定金利1.15%でローン控除も残っているなら、返すのはもったいないですよね。
うらやましいかぎりです。

自分は、米国株の方が、他の先進国や新興国より安全だと思っているので、
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)が一番いいと思っています。

グロ3やUSA360は逆境に強そうなのですが、評価が割れているようです。
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:22:49.14ID:yiNUSHuP0
( ´Д`)y━・~~
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:09:17.41ID:XvfHGUWZ0
よし買うぞ、と思いながらまたつらつらとブログを眺めてたら
どうやらNISAよりつみたてNISAの方がかなり有利になりそうなので口座変更中。
直前まできちんと調べなかったツケでなかなか進捗が悪いです。

>>266
借入額と、買った住宅の消費税有無で変わってくるんですが、
うちの場合3000万円台の借入、消費税なし(個人間売買)で
10年で制度上限の200万円が控除になる計算です。

消費税あり(新築購入とか。普通はこっち)の場合、今だと消費増税の特例で
13年で500万ぐらい戻ってくるみたいです。

なので買ってみてはじめてわかったんですが、家買わない手はないんじゃないかという気がします。
ただし買った者としてのバイアスもかかってると思います。
賃貸との詳細シミュレーションとかはしてないので。
僕もこれ以上の知識はないので、あとは適切なスレでお願いします。
スレチ失礼しました。
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:14:22.24ID:qnvLzXfA0
ここで聞くなよ
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:28:04.14ID:FB+e7l8g0
楽天vti、楽天証券で持ってたらポ.イントで優遇したりしないかな。
そのうちslimS&P500に抜かれるぞ
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:22:50.64ID:uGs8dOln0
>>248
ガンで傷病手当金は出るか分からないよ
健康保険も高額療養費も先進医療も効かないガン治療したい時どうすんの?
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:35:07.60ID:bxJ0Gu190
労務不能であれば支給される。
傷病手当のない自営業なら癌保険も掛け捨てで入る分にはあり。
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:15:51.61ID:CJlRkdbm0
>>275
怪しげな民間療法みたい奴?
止めといた方がいいよ。
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:30:06.71ID:+EzIcY1M0
>>275
民間保険でガンが治るかは判らないよ
せっかく民間保険入っていてもガンにかからなかったらどうしてくるの?
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:32:46.81ID:G77QY1au0
>>279
神に祈っても死ぬときは死ぬんだよ
死ぬまでにどんな方法でジタバタするかは
金次第ではあるよ
何をするにも金はかかる
だんだんひとりではどうにもならなくなる
助かりたければどんな療法でも試したくなる
助からないとしても金がある限り可能性を求めてジタバタするもんだよ
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:50:19.61ID:dPWsWIzg0
寝たきりになって延命だけは勘弁してや
今は生きているうちから延命治療なんちゃらの
署名書きあるんだってね
うちの親も寝たきりになったら延命はしないでくれってなってるし
俺もそうする
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 21:17:12.66ID:G77QY1au0
未来があると思うから金がほしいと思うし
余裕ができたら楽しいことしたいと思うはずだよ
死ぬために金ためてるわけじゃない

万が一のときは有り余る金でジタバタしたらいい

保険はその時に必要かどうかってことなんじゃないかと思う
>>279でちょっとおかしな話をしてしまった、ごめん
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 21:51:10.84ID:BQOy+Rcb0
いや、もっとシンプルに、保険は手元資金用意出来ない人が入るものだよ。
俺も投資始めてから入ったし。
多分生涯運用続けるだろうからね。
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:01:22.16ID:mOB8CEYa0
確かに、何かあった時、預貯金はいつでも下ろせるけど、
投資は含み損がある時に取り崩しにくいから、
保険に入っておくという考えもあるかも知れない。
ただ、自営業とか専業投資家とかだと必要だろうけど、
福利厚生完備の会社勤めならいらないような気がする。
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:41:34.05ID:bmSKIFWS0
積立nisaからnisaに移した後の非課税の限度額の考え方、どなたか教えて下さい。
例えば1年つみにーで40万積立後、翌年以降nisaを毎年120万積立てたら5年後以降は640万の枠が使える状態が継続する?
もしそのようなことが認められるとしたら、5年以上つみにー→nisaすれば短期(10年)で800万以上枠使えるから最高じゃね、っと思ったんですが...
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:30:14.05ID:5L8wf7TI0
ロールオーバーしないで自動的に特定に移ったけど
取得金額がリセットされて
特定に移った時の値段になってるな。
正確なリターンが分からなくなったぞ
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 06:29:44.17ID:bmSKIFWS0
>>296
レスありがとう。
忘れてはないですよ。最長5年の非課税分で600万まで(今後610万まで)なんですよね。
nisaならそれは変わらない。
120→240→360→480→600→以降ずっと600
ただ、その期間の前につみにーしてたら20年非課税枠が40万分は継続するので、nisaに変更したのに600万以上の枠がある状態になるのであれば
40→160→280→400→520→640→以降残り15年はずっと640
ということだったら下のケースの方が得のような気がする...んですが、私の理解がおかしい?
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 06:48:43.36ID:Xt1yXQnQ0
>>295
それが狙いなんだろ
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:03:15.90ID:khQSmSn40
>>297
なんでそれが得なのかわからん
普通に積み荷なら800万なんだぜ

あとNISA投資可能期間最終2023年じゃない?
今後制度がどう変わるかわからんけど
老後資金にしたいから満期は20年後の方が都合がいい
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:00:40.90ID:aMzwJwgm0
バフェット太郎です。


2019年12月末の資産総額は約7660万円と、前月の7500万円から160万円(+2.1%)増加しました。
これは新規で50万円入金したことに加え、配当金及び値上がり益が寄与したためです。


12月はコカ・コーラ(KO)、マクドナルド(MCD)、IBM(IBM)、ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)、エクソン・モービル(XOM)
の5社から計2692.80ドル(約29万2000円)、税引き後1931.29ドル(約21万円)の配当金を受け取りました。


12月はIT関連サービス大手IBMの株式を5400ドル(約60万円)分買い増しました。


バフェット太郎のポートフォリオは、プロクター&ギャンブルが12.4%と最大銘柄で、次いでウォルマートが10.1%、アルトリア・グループが9.9%と続いています。

反対に、エクソン・モービルが9.1%と最小銘柄になっています。バフェット太郎の投資ルールは毎月最後の金曜日に組み入れ比率最小銘柄を5000ドル分買い増すというものなので、1月はエクソン・モービルを買い増すことになりそうです。


12月の騰落率はS&P500種指数が+2.9%だったのに対して、バフェット太郎10種のそれは+2.1%と、0.7%ポイントアンダーパフォームしました。

ジョンソン・エンド・ジョンソンとコカ・コーラが大きく上昇し、バフェット太郎10種の牽引役となったものの、ウォルマートとIBMが値下がりしたことが重しになりました。


配当再投資込みの累積収益額は約15万9000ドル(約1720万円)と、過去最高を更新しました。

さて、資本主義社会でお金持ちになる方法を一文で表すと、「勤勉に働き、倹約に努め、堅実に運用する」というものになります。これは、どれか一つが欠けても達成することはできません。

たとえば、どれだけお金をたくさん稼いでも、稼いだお金をすべて散財するような浪費家であれば、いつまで経ってもお金持ちになれず、お金のためにお金を稼ぎ続けなければなりません。

また、どれだけ倹約に努め、質素な生活を心掛けても、収入が少なければ十分な額のお金を投資に回すことができないのでお金持ちになることはできません。

さらに、いくらお金を投資に回しても、間違った投資をすることでお金を失うなんてことになりかねません。
そのため、「勤勉に働き、倹約に努め、堅実に運用する」という三つのことを同時に進める必要があります。

とりわけ「人生100年時代」と言われる中、資産運用が果たす役割は日に日に大きくなっていて、「どう運用すべきか」というのは重要なテーマです。
しかし、多くの人々は株式投資をギャンブルだと考え、「うまくいくのは”今だけ”」とやらない言い訳をし、社会や政治に対して不平不満ばかり口にするのです。

そこで、バフェット太郎は簡単にマネができる投資法を明文化し、運用状況をすべて公開することで、誰でも堅実な資産運用ができ、資本主義の恩恵を享受できることを証明しようと考えました。

そしてこれこそが「バフェット太郎10種」の目的でもあります。

「バフェット太郎10種」はこれまでのところ順調にいっていると思います。
保有する銘柄はどれも安定したキャッシュフローと配当が期待できる銘柄ばかりなので、愚直に配当を再投資し続けることで資産の最大化を目指します!
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:51:01.62ID:mlvoZMFE0
ふと思ったんだけど、円高対策としてFXでドル円を薄く売っとけば
為替ヘッジにならないかな?
どれくらいの外貨建て資産にどれくらいドル円を売ればいいのか
分からんし、そもそもドル円でいいのかすら分からんがw
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:33:50.69ID:1FUH9qZ/0
為替ヘッジしたければ海外に移住すれば済む。つまり海外投資ってそういうもん。
正攻法はを為替をヘッジできるくらいの利益を保有銘柄でカバーする。
俺がアメリカ株式を重視しているのもそこらへん。
広い意味では投資も投機も賭博行為だからさ。どこの外ウマに乗るか?ってだけの話よ。
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:09:06.00ID:dT1e8wF40
>>292
自分が見る時は夜の22:30過ぎには速報で出てますよ
指標の上がり下がりってやっぱり皆んな気になります?
自分は毎日、表を、エクセルに付けてるから
気になって仕方ないです
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:53:21.47ID:1FUH9qZ/0
>>308
レバレッジ投資ってのは基本短期投資なんで、逃げ遅れると焼死する類。
だからそもそも積み立てでやるようなもんじゃないでしょ。
非課税でやるなら一般NISAだろうけど、年間120万程度ならまとに働いて詰みたてNISAでいいんじゃね?と思ってしまうな。

リスクをとりたくなるタイミングは今のご時勢多いとは思うんだよね。でもそこにも一定のリスクヘッジは必要だろうと。
積み立て投資ってのは投資の中ではヘッジ要素の類なんで、レバレッジでやるっていう方針自体問題が多いと俺は思う。
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:34:40.32ID:1FUH9qZ/0
>>318
いや、やってもいいとは思うんですよ。
ただ方向性に問題があるというか。ルマン耐久にフォーミュラーカーで出るようなもんです。
だからエンジンが焦げ付いてきたり、タイヤが緩んできたらすぐ脱出できるようにしといてねって話です。
でもそれだったら最初から耐久仕様のマシンで出たほうが楽だし安全だよねと。そういう話です。

積み立て投資ってのは完全に耐久レースなんですよ。クラッシュやら怪我人も想定内のね。
短期投資仕様のレバレッジ商品は天国にいける反面地獄への片道切符でもあるんですよ。
そこに危険な魅力があるんだけどね。俺もいつかやる可能性あるしw
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 17:58:36.57ID:+88fHhAC0
>>320
株の期待リターンを5%とすると
そのPF全体の期待リターンは3%前半くらいにしかならないがそんなんでいいのか?レバレッジしようぜ♪
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:21:21.00ID:xulsKsrf0
株価指数にレバをかけているレバレッジ投信と、
債券部分にレバをかけているレバレッジバランスファンドを一緒にするのはミスリード。
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:27:15.60ID:j3Qi/kP30
とりあえず今年のNISA枠は2706ブロッコリーを1520円で700株仕込んでおいた。
利確は8月か6000円超えるような事があればそこで利確しようと思います。
残りは何を仕込もうかな…
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:45:55.02ID:zOHEQGWO0
こんな時期に一括は無理
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:11:38.04ID:GT2xVsUG0
>>295
わだすもいっしょ。送信する確認書類が写真なしの通知カードだったため、
はじかれていた。間際になって免許証をカメラどりしたけど、運悪く
SBIのシステムエラーに引っ掛かりタイムオーバー。ロールオバーもできなかった。
最初はよく知らなかったので、これでもいいやと思ってたら、アンタ、これって
俺の場合めっちゃ損するパターンやった。もうNISAはこりごり。
ついでに言っとくけど、貯蓄から投資へなんて言ってるけど、ド素人が
投資して財産半分に減らしてしまったらとうし(投資)んの?
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:33:50.48ID:WF98lwyj0
よし、楽天カード積荷でスリムSP500 33333
特定源泉無しでグロサン分配 16667
これを嫁とツインターボでいきます!グロサンは1年の方がいいのかな
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:03:51.17ID:5gC7ji/g0
うわー今年はなんかやりたくない気がしてきたー
イーマクシススリムで毎月10万ずつ位考えてたんだけど
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:08:35.46ID:F4ujP7Mr0
グローバル3倍3分法ファンド【償還日】 2028.09.21
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:17:10.00ID:1FUH9qZ/0
>>323
あのね、日興さんでさえも、ダブル安リスクには触れているんだよ?
信者かなんかしらんけど、レバレッジ(借金)投資のリスク程度、初心者に伝えるのは当たり前でしょ?

一応いっておくが、ここで書いてるのは「投資失敗初心者」のことだからね?多分あんたもそうでしょ?
数十年間行う積み立て投資行為で借金しながら行うレバレッジ投資は構造上の経年リスクが高いという話。
日興さんのグロ3だけを指してる訳じゃないし、そもそも日興さんのグロ3は興味深い商品だと俺個人は考えている。
でもそれで初心者にGOサイン出すのは明らかに間違いだし、嘘が多分に含まれる。そこだけははっきりさせるべき。
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:39:04.18ID:1+FwgH+A0
先物も為替も爆上がり
22時トランプ会見前後に更に上がると言われてるけど、理論的に説明できる人いる?
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:39:50.30ID:1FUH9qZ/0
>>334
あなたが相場を監視して、適切に回避行動を取れるなら、投資は全然ありだと思います。
日興さんに任せていても全く安心できない商品だという事は覚えておいてください。
債権と株式相場の連動性とか、投資という名の博打行為(異論はあろうがw)を学ぶには、良い機会だと思います。
ご成功をお祈りします。(別に勧めてるわけじゃないよw)
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:45:00.15ID:AFcQ6HAc0
今年は危険な年
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:52:26.20ID:TZ4RcvZ/0
楽天VTIで十分だろ素人は欲張るな
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:09:38.86ID:1FUH9qZ/0
>>338
多くは静観。米国債上がってるんで、退避姿勢の奴も増えてる。
でも多数派は動いていない。逆に言うと、今仕掛けている連中が仕手筋の主だった連中なんじゃないの。
先物とCFDが活発化し、円買い債権買いと株売りが増えるだろうね。わざわざ会見するんだからどうせなんか仕掛けてくるでしょ。
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:40:08.24ID:BeeXuLw40
>>343
ごめん。
バカだからよくわかんないけど、
こういうガタガタのときって淡々と買いにいく方がいいように感じるんだけど(つみにー中)
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:58:38.12ID:MWH5ukYb0
今月から積みニー始めようかと思っていた初心者です
湾岸戦争Vが開戦したら始めない方がいい?
スリム全世界40スリム先進国40新興国10国内10で考えてました
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:06:10.61ID:4SDbHrcU0
下がってそうな時は評価額を見ない
気になるけどここで発散して寝る
個別のデイトレードとか金と時間がどれだけあっても心が持たなくてできねえわ
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:10:35.00ID:1FUH9qZ/0
>>344
んー個別現物の場合特に買時だとは思わないけど、積み立ては全然関係ないよ。
ドルコストで淡々といく感じでいいと思う。いくら下がろうが、いじらずそのまま。
むしろ乱高下の方が積み立てには有利なんで、この程度の下がりはむしろ歓迎じゃないかな。
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:15:05.62ID:BeeXuLw40
>>351
そっかあ(^-^)安心した。
一大事だ!売れーって流れなのかと思っちゃって。
今月も微々たる積立続けます。ありがとう。
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:18:38.49ID:1FUH9qZ/0
>>346
積み立てで大事なのは目標金額とそれに伴う投資期間と出口戦略だけです。
この三つが決まっていれば、スタート時期は関係ありません。むしろすぐ始めたほうが有利です。
ただこれらの方針が決まっていない人は、決めてからにしてください。焦ってもろくなことがないです。
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:26:02.89ID:1FUH9qZ/0
>>352
いえどう致しまして^^
積み立て投資は移動平均線が右肩上がりなのが大前提なんですよ。
だから極端にいえば、暴落が5年続いても、その後最高値更新してれば勝てるんだよね。
それがドルコスト平均法なんで、最終的に出口で間違えなければ基本勝てますよ。
今は新興国のGDP成長率と株価が連動していないんで、その分は先進株がかっさらう形になる。だからまだ勝てる時期だと思います。
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:59:53.17ID:EXfMK0Lo0
2年目だけど、正直出口戦略は決めてないな
18年後に自分がどうなっているか、家庭を持っているか独身か、給料がいくらかはわからん
よほどのことが無い限りは、とりあえずおとなしく10年くらい黙って貯め続けて
そこで考えようかと思う。
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:01:34.68ID:pGoUlRIN0
月に20万以上積み立てるならまだしも月に3万如きで出口戦略とか必要なくね?
死ぬまで現金化しなくていいレベル
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:22:45.77ID:1FUH9qZ/0
>>360
株式投資なので、株価の下落局面の度合いによる。つまり利益確定ポイントのことね<出口
それと資金の使途もある。虎の子の老後資金なら出口戦略しっかりとらないと、泣きを見る羽目に。
対処策としては利益確定ポイントを見定めるか、或いはポートフォリオの見直し。
でもつみたてNISAは債権ないから、基本利確ポイント探るしかなさそう。
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:32:01.87ID:1FUH9qZ/0
>>361追記
それと運用しながらの取り崩し戦略も勿論ある。
ただこちらは余剰資金であることが望ましく、そうでないなら一度利確して債権などにスイッチしたほうがいいかと。
よく取り崩しながら運用しとけばまた増える、的な宣伝あるんだけど、これは結構危ない橋だと個人的には考えている(特に思考力が低下している老後は危険)。

ちなみに運用取り崩しの場合、資産総額の額ではなく%で取り崩すと、時価の影響を受けにくいという技もある。
後は高配当株のポートフォリオ運用だね。個人的にはこれが最強だと考えているけど。
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:43:34.90ID:1+FwgH+A0
質問です

今般、楽天証券を開設したのですがNYダウの分足や出来高が表示されません…

これは使いものにならないとみてSBIに乗り換えるべきなのでしょうか?
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 23:48:59.10ID:pWUUWN340
積ニーなら20年淡々と積み上げるだけだろ
出口付近で金が必要なら換金していく
万が一20年後にマイナス運用でもそういう世界線だと思って諦めるわ

債権やるなら一般でいいだろ。積ニーでやるメリットほぼ無いよね
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 02:19:58.43ID:V5ohFIbz0
さあねえ
1年間積み立てを仮に40万で利回り4パーセントとするなら20年後はおよそ80万程度(で特定口座移行)になるわけだけど、
その80万ぽっちを(解約して現金化したら)何に使うのって話だからなあ

40年後なら2000万越えだから老後資産として十分通用する額になるが
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 04:16:50.26ID:L9P3vL8/0
>>356
こまけぇことはいいから早く始めろよ
出口なんて20年先なんだから今から考えるより資産が増えてから考えろ
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 07:57:14.36ID:RlCleUd60
バフェット太郎です。

イランによる報復攻撃を受けて米国とイランの対立が続く中、米国で絶大な人気を誇る投資家向け情報サイト「WSJ」に『2020年に注目すべき米国防衛関連株3銘柄』との記事。

そもそも防衛関連株とは、戦争やテロなど有事に動意づき、自国を守るために戦闘機やミサイルなどを製造する関連企業のことを指します。
つまり、防衛関連株への投資とは戦争に対するヘッジです。

とりわけ近年においては、オバマ政権で抑制されてきた軍事費が増額し、発注凍結を解除したこともあり、防衛関連企業に数十億ドル規模の発注が続いています。

また、防衛関連株は政府と長期的な契約を結ぶため、業績予想は比較的予想しやすいです。
そのため、安定した配当を期待している投資家に選好されやすいです。

防衛関連株の具体的な銘柄を挙げれば、軍用機で米最大のロッキード・マーチン(LMT)やステルス爆撃機や無人偵察機大手のノースロップ・グラマン(NOC)、
ミサイル世界トップメーカーのレイセオン・カンパニー(RTN)などがあります。

たとえば、ロッキード・マーチンは売上高の7割を米政府向けが占めており、「F-35ライトニングU」「F-22ラプター」といったステルス戦闘機を開発しているほか、
軍事情報システムやミサイル防衛システムなど統合的な情報通信サービスの開発も展開しています。

ロッキードマーチンの営業利益は利益率の改善から増加傾向にあります。

キャッシュフローの推移を眺めると、本業の儲けを表す営業キャッシュフローが概ね右肩上がりで増加している一方、投資支出が拡大していないことから、毎年莫大なフリーキャッシュフローの創出に成功しています。

米国とイラクの対立激化を受けて、株価は急騰しています。ちなみに、PERは19.7倍、予想配当利回りは2.40%で、16年連続で増配を実施しています。

また、防衛関連株として人気の高い銘柄では、ステルス爆撃機や無人偵察機等を扱い、米政府向け売上高が全体の8割以上を占めているノースロップ・グラマンが挙げられます。

NOCの営業利益、営業利益率ともに長年横ばいで推移しており、成長力はあまり感じられません。

一方で、キャッシュフローの推移は好調でロッキード・マーチンよりもキャッシュフローの推移は安定しています。

また、莫大な投資支出を必要としていないことから、ロッキード・マーチン同様莫大なフリーキャッシュフローの創出に成功しています。


株価は米国とイランとの対立激化を受けて急騰しています。バリュエーションはPER21.3倍、予想配当利回り1.41%と割安感はロッキード・マーチンに劣ります。

このように、防衛関連株は国家にとってなくてはならないセクターであるほか参入障壁も高いので、永続的で安定したキャッシュフローが期待できるので、配当を重視している投資家にとって投資妙味があると思います。

また、WSJの『2020年に注目すべき米国防衛関連株3銘柄』において、ロッキード・マーチン以外他2銘柄も紹介されていて非常に参考になります。
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 08:30:52.48ID:wTy1oTtp0
>>343
米債金利は上がってるから、リスクオンだぞ。
退避なら米債が買われて、米債金利↓=米債価格↑
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 08:32:16.64ID:wTy1oTtp0
>>370
2014年の枠100万から使っているが?
その頃お前、何で運用してたの?
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:21:14.88ID:wHhy09TW0
楽天で1%ポイント貰いながら毎月1日に積立する方が良いのか
SBIで毎日積立するほうが良いのか
誤差の範囲だろうけどどっちの方が効率良いのでしょうか
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:41:37.88ID:5GwCfWdr0
>>378
私も2014年からフツニで結局今もフツニだ
新NISAへロールオーバーできる事を期待してる
そしたら15年運用できるし
種銭あるから自分フツニ&家族ツミニにしてるけど、どんなけ投資に回せるかで使い分けすればいいんじゃないか
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:43:32.47ID:kM6ydi1N0
どんだけ投資できるかとか関係ねえよ笑
普通のは有り得ない
もちろん余命少ない爺さんは別だが笑
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:50:38.05ID:wHhy09TW0
>>382
毎月1日積立は高値になるから不利とか毎日積立はドルコスト平均法で考えると有利とか聞いたのでどっちの方が良いのかと思いまして
全くの投資初心者なので実際どうなのかなと
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:52:47.95ID:X34MFLoL0
今お金あるなら普通nisaの方がいいとは思うけどね、制度変わるらしいが5年120万投資すれば600万分を運用できるし
積みニーは20年かけても800万しか投資できないから
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 11:09:25.94ID:R5q2rCpU0
自分のニーズで選択して利用すればいいだけなのに、自分と違うから有り得ないとか馬鹿とかなんなww
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 11:12:49.11ID:5GwCfWdr0
フツニはロールオーバーしちゃうと6年目から新規投資できない事がネック
だから今は家族のNISAを使わせてもらってる
ただ、子供増えて投資に回す金が減ったからツミニにしたけどね...
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 11:19:50.07ID:fhhMVsTm0
>>381
ああいうのが、鼻血もでないくらいの暴落来てほしいわ。
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 11:27:46.34ID:fhhMVsTm0
>>391
インカムメインならロールオーバーしないでFXの担保にしたり信用の担保で繋ぎ売りとか戦術が広がる。

それよりは未成年特定の基礎控除48万と住民税125万も美味しいけどな。うちはそこまでゆとりないけど。
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 11:37:11.54ID:40DfnlOQ0
積み荷とふつには120万ぶっこんでもいい人とそんなにはちょっと…って人で住み分け出来ていいじゃん
新ニーはまだよくわからんわ
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:16:50.73ID:z1/ceay20
運用額がどうたらこうたら言ってるやつアホすぎだろ
20年分動かせること考えたらつみにー一択
複利が違いすぎる
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:33:59.77ID:/eOl9if20
ツミニーは20年間新商品が出てもスイッチができない。
一般は5年毎に信託報酬の安いものに変えられる。
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 13:46:48.61ID:SmkUxBIb0
つーか一般NISAって明らかに短期売買向けでしょ
ジジババは20年も待てないってのもあるだろうけど。
空売りとの合わせ技はなかなか妙技だと思ったね。
デザインした奴は優秀だが承認した役人がバカで、
新NISAはそんかアホ役人がリファインした微妙制度。
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 14:24:37.10ID:ceisH7bW0
>>160
そりゃ、日経平均が倍以上になってるからね。
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 14:29:28.00ID:ceisH7bW0
>>160
あ、ドル建てか。
米国株なら3倍以上になってるね。
1.5倍てしょぼくね?
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 15:18:45.26ID:ebCBtFTU0
>>368
今の2000万と40年後の2000万は違うと思うの
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 15:58:59.74ID:thxBUBFW0
このスレで銘柄を決めるのは止めとけ
ネットでアメ株のETFを調べてその種類の理解と個別ETFをメモして知識を増やしていくのが最適解
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 16:48:47.87ID:ADsQPTC50
楽天でクレカ決済でボーナス月に多く投資したかったら、手動でボーナス月の投資額上げるしかないの?
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 16:53:33.04ID:3qSlpTWP0
最近身近の40代が次々休職してる
精神でなく体の不調で
20年先は二十歳ならまあ生きてるだろうが40過ぎたら色々考えるね
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:11:53.69ID:vv2PB9LY0
>>399
2019年は毎月1日が毎日より成績良かった気がする
右肩上がりの場面なら、なるほどそういうこともあるかーって思った記憶がある
てか、その条件なら年初一括が最強じゃね?って思ったw
逆に、暴落してる時なら年末一括が有利なんだろうか?
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:19:33.37ID:vv2PB9LY0
>>404
ジムロジャーズが当面上がってから弾けるって言ってたから
彼の言葉を信じるなら一般nisaが良いんじゃね?
株に全力出して弾ける前に逃げる!w
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:57:54.54ID:Xs2TC+3B0
積荷は今からはじめたほうがいいのか
リーマンショック級とやらが来てから始めたほうが良いのか
悩みどころだな
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:05:45.18ID:SCFh/MhG0
お前だけだよ、悩んでるの
予測できないから即座に始めるのが最善策

予測できるなら空売りでも個別株でもやってすぐに大儲けできるから積立なんかやる必要ない
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:12:29.22ID:vv2PB9LY0
>>417
それ結果的に逆張りにならない?
日本の個人投資家は逆張り率が高いって何かの記事で見たけど
その意識だか格言だかが原因な気がする
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:14:29.08ID:ivv7K4ao0
去年は積荷で一年やったんだけど、今年から普通ニーに変えた場合で数年後にまた積荷再開したらそこから19年間非課税で積み立てれる?
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:59:25.34ID:uXTnovRd0
>>406
保険で株に投資するのもあるんですね
普通ドル建て保険って国債運用がベースではないんですか?
年利2.4〜3%くらいだったかと
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:42:48.45ID:aX4thSxR0
>>321みたいに解ってるような事言って
実際全く解ってないんだよなぁ
グロ3の目論見書すら読んでないぞこの人
山元と日興アセットの人の対談くらい観たらどうかな?別に自分はグロ3信者ではないけどこれは酷いから
言わずにいられなかったw
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:59:57.23ID:iSX6t2BF0
急騰した10月から買い付け止めてる
結局去年は10万近く枠残ってしまった
今年開戦したら下降すると踏んでるんだけど
以外に米株がしぶとい
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:26:52.01ID:/9LFPTe90
脳死でグロ3買っとけ
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:08.80ID:E1hlpxDF0
ツミニー利益がどんどん無くなってく
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:47.55ID:b9vkaun70
これから十年かけて家のローンの頭金一千万を貯めたいと思っています。
一応無駄遣いせずに貯金を意識していれば年間百万貯めることはできると思うのですが、どうせなら積立NISAを使った方がより増える可能性があるのでは?と興味を持ちました。

やめておろすのも手軽にできるようだし、節税効果はずっと積み立てていくよりも弱くはなるでしょうが、十年間(仮)という長期とはいえない期間を前提とした利用はアリだろうか?
この手の投資に類いするものはこれまで利用したことがなく、不安なのでどなたか意見を頂けないでしょうか
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:52.73ID:zYGppYqq0
その手の結論はすでに出ている
目的ある金は不確定要素のあるとこに
保管するのでなく黙って現金で貯めとけ
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:25.05ID:ETAG89sh0
2月に大暴落です
一括は3月以降にしましょう
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:02:05.77ID:Y/EwzOnY0
既に億くらい持ってる人ならともかく、今から10年かけて一千万貯めよういう人に個人向け国債なんか何のメリットもないだろ
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:55.92ID:qJXnwnEf0
>>430
株の期待リターン 5%
国債の期待リターン 0.1%

好きな方を選べ
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:37:27.82ID:u6zm+dE30
>>430
積立NISAは年40万円なので、1000万円貯まらないです。
NISAで毎月10万円年120万円貯めてください。
5年でロールオーバーが必要になります。120万円を超えていても全額ロールオーバーできます。
利が乗ってる状態でロールオーバーした場合、もうNISAは使えないので、特定口座で貯めてください。

お勧めは株式相場の下げに強いグロ3かUSA360です。扱っていない銀行や証券会社の言うことは無視して、
他社で口座開設してください。
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:37:28.99ID:aX4thSxR0
>>441
やめたれw
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:39:18.73ID:aX4thSxR0
でも本当このスレ見て思うんだけど、ポトフォリはおろかアセアロすら考えない人が多くて、そんなにリテラシー低くても投資するんだー、って感心するわ
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:44:46.21ID:279GTJKM0
オルカン一本が最強ってほんと?
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:17:28.26ID:9I3uHfgF0
>>446
下手な考え休むに似たりって言うだろ
明日の相場がどうなるかすら読めない俺らが何年・何十年先のことを考えたって意味はない
宝くじを連で買うかバラで買うか悩んでも意味がないのと同じ
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:38:48.78ID:SK47lVuO0
マネックス証券のMONEX VISION βってツールが便利そう
楽天証券、エクセル、ピザロ、myindexと渡り歩いてやってる作業を
自動化できないか四苦八苦してるのが馬鹿らしくなる

楽天証券もこの手のツール導入してくれよー
手数料の値下げ競争なんて消耗戦だぞ?
これからはサービスによる付加価値の時代だ!
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:48:47.32ID:cF05hwq60
積立ニーサ始めようとしてるんだけど、同じ種類のものは買わないがいいのかね?
例えば楽天の全米株式とslimの全米株式とか
買うなら全米と先進国とか分けるべき?
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 02:00:21.66ID:CmbMN0v90
>>452
証券会社の繰り上げ償還対策として、同じアセットで複数の異なる銘柄を買うのは割と重要。
やってる人あまり聞かないけどね。

アセットを分ける場合は、異なる収益構造のもの(株・債権・不動産)か、或いは先進系と新興系くらいだと思う。
個人的に先進国はほとんど無意味と考えていて、その場合はアメリカ系で決まり。
(一国投資はカントリーリスクをどう見るか?だが、時価総額50%のアメリカがッコケれば先進は皆コケるのであまり意味がない)

それとリスク分散は基本出口戦略の問題で、他には君自身のメンタルが絡むのだ。自分が暴落耐性低そうなら、しっかりと分散投資の方向で。
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 05:15:34.90ID:I8Nllh1q0
(^。^)
0457るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 06:15:53.17ID:wTcpCaMO0
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20170614-2/28.pdf

バカ丸出し。相場的には。
勉強不足もはなはだしい。机上の空論。
願望だけ。
あと裏付けは日銀等仕手相場操縦に頼った使嗾。
それでファンドと癒着してる。

そんなもんに手段と手口、資金分散を方向付けしてもらうより、
それら、手段、手口、偏ったファンドと言う人為的かつ不利な手口自体、
資金配分そのものがおかしくなる信心誘導、

それらを分散する、ニーサ使嗾を脱して哲学的に分散する
それ自体のが大事だろう。

だいたい、ぜんぜん分散になって無い。
幼稚園から算数やり直せ。低能ども。
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 06:56:19.24ID:8Xd5PyYl0
>>455
繰り上げ償還って何かデメリットあるの?
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 07:03:58.37ID:JxxuHl2O0
>>458
使ってたNISA枠が終わる
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 07:15:27.93ID:JEDtuGcj0
>>430
10年だと半分になる可能性もあるよね。
おすすめは最初の300-400万を一般NISAしてあとは勝ってれば現金か負けてれば積立てNISA。

体感的には300万くらい投資額がないと殖えた感じしないし、1000万までは貯金の方が貯まる。

もっとも自宅をローンで買うなんて、日本の不動産をレバレッジ掛けて1点張りする投資手法だと気がつけば1000万貯まる前に別の道も見えると思うけど。

あと、積立NISAは株ばっかりでバランス悪いのでREITも買える一般NISAの方を奨める。今はどれも高いので、世界REITくらいしか買うものがないような。
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 07:40:52.17ID:P54WTK530
>アメリカがッコケれば先進は皆コケる

だからこの理屈どこで学んだんだよ
誰だよこんな大嘘教えた詐欺師は
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 08:51:08.56ID:7s8BAnMl0
>>430
今から住宅ローン組んで、別途つみにで増やし、住宅ローン控除がなくなる13年後以降に繰り上げ返済が正解
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 09:02:27.34ID:CmbMN0v90
>>458
一番は強制利益確定。要は儲からないからこのファンドやめまーすって話なので。
暴落中にやられたら、まぁ持ち逃げされたのと同じ結果になるよね。
>>462
日本語でおK。詐欺というのはカネをとって騙すから詐欺なんですよ。
俺は一銭も取らないし、払ってもいない。当然銘柄指定もしていない。
個人的所感を書くのが公開掲示板の役割。

資本主義経済とはカネを持つ者が持たない者を統べるシステム。
これをどう評価するか?という話。単純な構成比だけの話じゃないんですよ。
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 09:07:33.76ID:CmbMN0v90
自分なりのファンダメンタル分析を持てない人間が20年間も闘っていけないと思うんだよな。
そんな人間が出口戦略を的確にやれるとも思えない。だからアセットバランスが大事とか言う話なのかもしれんけど。
でもそんなもん暴落してたら結局カバーできやしない訳でね。

ドルコスト平均法で時間分散をやり、時期を見計らって利確ポイントを的確に判断して売り抜ける。
これが積み立て投資における本当のリスク分散だと私は思いますね。
あとずっとキャピタルゲインやるんじゃなくて、次第にインカムゲインを増やしていくこと。
そうしないといつか穴に落ちてしまうから。言うほど楽じゃないけどね。
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 09:31:08.53ID:SK47lVuO0
タバコやめた
netflix解約した
dアニメ解約した
amaプラ解約した
ドコモ解約して楽モバ入った
ほぼ毎日だったコンビニ通いもやめた
ついつい面倒で頼りがちだったパックごはんもやめた
カップラーメンは非常食だからやめられない!w

投資する余裕なんかねーよと思ってたけど、無駄遣い
やめると意外と浮くもんだなと気づいた2020年初頭
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 09:41:45.39ID:sc1daLPR0
>>457
カビはしつこく生える
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:46:15.48ID:Vq9khg5S0
健康への投資は最優先事項
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:00:25.30ID:pa30fO630
>>463
それ正解。
超低金利で借りれて税金控除まであるんだから借りなきゃ損だよ。
借金が悪とは限らない。
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:11:26.73ID:kqhUaech0
早死にしたら医療費かからなくて得じゃね?
0478るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 12:36:17.50ID:g2eKvLqZ0
そろそろアルマゲドンがくる
投資は控えた方がいい
0479るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 12:36:39.41ID:g2eKvLqZ0
リーマンショックなんて比較にならないほどのものがくる
0480るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 12:37:00.32ID:g2eKvLqZ0
そこを耐え切れるかは今の判断次第
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:37:28.63ID:lCVknZLH0
>>451
それ使用感どう?
他社証券で運用してるものも自動取り込みと分析して、グラフ化してくれます?
使ってみたくてマネックス証券申し込んだばっかりなんで
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:41:25.85ID:oaca0GCE0
>>473
趣旨は賛同するけど、家ってフルローンできるの?
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:42:19.41ID:UKjCBafB0
>>475
腕時計はOHだけしておけば値段下がることは無いからな
ここ数年のデイトナほどプレ値になる物は少ないけどね
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 13:47:01.24ID:wMMQNBdu0
>>469
当時の日本は新興国だった。だから成長を許された。
でも育ち過ぎたからアメリカに刈り取られた。

つまり国家経済にはファンダメンタルを内包する抱括要素があって、
それが政治力なんだよね。
いくつかのショックの後、世界の投資家達は新天地を目指す。
それが中期的には中国であり、長期的にはインドとインドネシア。

だからインデックスなら、直近ではアメリカと全世界がメインで、新興国も10年後辺りからかなり伸びてくると観てるよ。
本当は中国市場をインデックスで買いたいんだけど、まだ無いんだよねw
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 14:59:53.39ID:VbA6bLJE0
>>484
20年以上前から年収に対する年間の返済比率が一定以下なら基本はできる
つかそもそもフルローンできない価格帯の不動産は買っちゃダメだろ
身の丈に合ってない
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 15:05:44.71ID:VbA6bLJE0
>>476
繰り上げ返済しなくても住宅ローンの返済に無理がなければそれでいいよな

どっちにしてもつみにで1000万頭金ためてから家買うなんてアホ
もし今住んでるのがアパートならつみにしながら高金利の利息払ってるようなもんだし
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 15:15:11.97ID:VbA6bLJE0
あと、10年後の住宅ローン固定金利が今より下がる事は考えにくいし、上がり方によっては利息で1000万以上増える事すらありえる

こればっかりは絶対ではないが
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 15:30:05.42ID:K+frpMiz0
そっか。頭金を貯めるという考えはもう昔の考えかも。
(もちろん、家を買うという考えこそ昔の考えと言われるかも知れない)
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 15:50:05.87ID:mb4Cy0Zy0
>>491
賃貸が普請のコスト数倍なのは認めるけど、利率安だから17-35年の支払い金額、場所、間取りをfixは怖いわ。
保険代わり、QOL、趣味の問題。
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 15:53:00.97ID:kKrjRSEY0
>>493
実験中の日本次第、
うまくやれば低金利のまま。出口が見えないから短期的には上がらないよ。
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 15:54:18.53ID:VbA6bLJE0
>>494
考えが古い新しいの問題じゃなく損得の話な

金利負担<貯めてる間の住居費負担
なら早くローン組んだ方がいいし

金利負担>貯めてる間の住居費負担
なら金利が下がるまで貯めながら待った方がいいわな

もし実家暮らしであれば貯めるのもありかもな

ただし10年後に、
金利が上がるかもしれない
住宅ローン控除の制度がないかもしれない
老後にローンが残るかもしれない
インフレして貯金の効果が下がるかもしれない

事を踏まえて自分で判断しな
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 16:01:39.46ID:VbA6bLJE0
>>495
ピントがずれてる
そもそも賃貸と持ち家どっちがいいかの話をしてるわけじゃない

>>430の考えを前提として10年後に買うつもりなら今買った方が良いだろうってだけ

もしかすると30〜40年後なら半値で買えるかも知らんから貯金してた方が正解かもしれないしな
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 16:34:33.15ID:NiI8tmnX0
ぶっちゃけ頭金なんか親に出してもらえよ
ぽんと500万くらい準備してくれる親もおらず、10年かがりでやっと1000万貯まるような経済状態なら住宅購入なんかインデックス投資の千倍博打に近いからやめとけ
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:06:38.30ID:K+frpMiz0
>>500
貯めずに買うか、貯めてから買うか、そもそも買わないか、はとても重要。

たぶん、買うのがいいか、買わないのがいいか、将来のことは分からない
(買ってしまうとお金と場所が身動き取れなくなる)から、
住宅ローン金利以上のリターンがあるインデックスファンド(グロ3等含む)で
コツコツ積み立ててから考えるのが、いいような気がする。
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:10:42.39ID:YdzaflO10
定年退職まで金貯めて退職したら住みたいところに移住しろ
それまでインデックスに全額突っ込め
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:24:02.19ID:VLXvEHd10
>>499
親に500万円出して貰えるならそれは手元に残すか運用に回して、頭金は入れずにフルローンの方がいい

不動産は現金化しにくい
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:27:16.72ID:VLXvEHd10
1000万貯めて頭金にするのも同じ理由で辞めた方がいいよ
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:42:07.05ID:mb4Cy0Zy0
>>500
リスクとリターンの確率事象で考える同じベクトルだからね。そういう意味ではパチンコも恋愛もそうなっちゃうけど。

1000万貯めるより100万づつREIT買って上がりで賃貸がオレは理想。
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:44:48.82ID:mb4Cy0Zy0
>>500
一般NISAで夫婦なら1200万。分配金5%以上で非課税60万。今の家賃に+5万ならけっこういいとこ借りれるし。
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:45:06.76ID:NiI8tmnX0
>>504
サクッと500くらい払ってくれる親ならピンチでもなんとかしてくれるよ
10年かけて1000万貯めるような人が住宅購入するってかなりギャンブルだから後ろ盾が大事という事
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:45:16.34ID:VLXvEHd10
>>495
若いうちに賃貸派って言ってる奴の大半は、結婚するか中年になったら老後に住む場所がないのが怖くなって買おうとするよ
それで手持ち資金の大半を失ってしまうか諦める

年食ってから賃貸派って言う奴は買えないから強がってるか、逆にそもそも老後資金に不安のないくらいの金持ちだよ
賃貸で悠々自適に自由を謳歌している人なんか富裕層のごく一部だけ

世の中に賃貸派が増えて儲かるのは誰なのか想像してみ?

不動産投資家とか保険屋とかファンドだよ
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:53:44.48ID:Vq9khg5S0
住宅ローンなんて金利1%とかで
株からの期待利回りはどんなに低く見積もっても3%以上あるんだから
可能な限り借りて返済は可能な限り遅らせるのが合理的
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:57:41.24ID:UWXCqFh00
可能な限り可能な限り
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:57:59.95ID:mb4Cy0Zy0
>>512
3%のリターンで、元本は毎年20%上下すると言う。
とはいえ、インフレ1-2%で1%で借りるのは賢いわな。しかも13年間減税。
うちはそれでも賃貸だけど。
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 17:58:15.41ID:0kameQrs0
優遇金利で国からと助貰える10年はローンで払ってあとは一括返還できるのが理想では?
それができそうにないローンは組むべきではない
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:00:09.57ID:Vq9khg5S0
>>514
無配の成長株に全力投球でもしない限り
インカムゲインだけで確実に2%は取れるから問題ない

まあうちも築30年超の格安賃貸だけど
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:04:44.37ID:Xv6LJ2EK0
せっかくの低金利なのに頑張って返すのはもったいない
繰上げ返済の試算したら分かるがその金で運用した方が良いぞ
あとは完済しちゃうとせっかくの団信がもったいない
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:07:44.93ID:mb4Cy0Zy0
>>516
お前が穴という穴から汁がでないような大暴落が来てほしいわ。
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:08:59.84ID:1A/dqJep0
ローン控除で年間30〜40万円くらい入ってくるならそれを原資につみたてNISAできるな
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:10:21.94ID:NiI8tmnX0
まあ実際金持ってる人は変動の一番安い金利で借りて住宅ローン控除で10年間実質利益を出して金利上がったらサクッと一括で返す作戦の人が多い
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:11:09.22ID:mb4Cy0Zy0
>>518
それだな。
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:11:40.02ID:Vq9khg5S0
>>519
リーマンショックですら無配になってないような
ディフェンシブ銘柄を割安な時期に買ってるからそんな大暴落が来ても大丈夫だわ
成長株とか興味ない
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:14:29.36ID:mb4Cy0Zy0
>>520
結論はこれか?
フルローンで買っちゃう。
住宅ローン減税分と家賃浮いた分でNISAしちゃう。

または家買わないでNISAしちゃう。
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:14:29.76ID:mb4Cy0Zy0
>>520
結論はこれか?
フルローンで買っちゃう。
住宅ローン減税分と家賃浮いた分でNISAしちゃう。

または家買わないでNISAしちゃう。
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:22:25.34ID:bDglbjxl0
ドイツ銀はみんな破綻前提で過ごしてるから、リスク織り込み済みじゃないの?
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:26:18.75ID:w8QrgB8+0
ジャップランドってどんどん人口減ってくんだろ?
そのうち空き家だらけになるんじゃないか
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:30:58.04ID:sIXaWueD0
まあ買うなら少なくとも今の時点で人口微増の都市じゃないとな
それなら30年後でも今の地方くらいの惨状で済むし何とか土地も売れる
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:37:41.92ID:K+frpMiz0
このスレ的には
○買わずに投資。
○頭金なしの低金利フルローンで買う。余裕資金は金利が上がるまで投資して、
ローン控除と団信を活かす。
×頭金を投資で貯めてから買う。
かな。
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:43:51.80ID:ekmMyJt30
>>527
空き家問題で起きるのは価格下落というよりは居住エリアとそれ以外の二極化
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 18:58:56.93ID:yC61KNnc0
>>532
年末の住宅ローン残高の1%だから3〜4000万円くらいの価格帯ならそうなるな
あとそれだけ所得税住民税を払うくらいは常に稼いでなきゃいけないが
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:06:50.50ID:18v5CWqo0
iDeCoと併用して所得控除されると住宅ローン控除が減る場合もあるデメリットもあるわな
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:14:17.85ID:VaNR5V+b0
前のガン&医療保険ネタでよくよく調べたら、
所得あれば住民税控除と合わせて月額約4500円程度まで全額控除される事がわかった。
オーマイガー!生命保険料控除万歳!俺はタダだったッーー!
つーわけで、控除はガンガン使うべし。
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:19:22.87ID:DzW85j8i0
>>535
ひょっとするとお前は所得控除というものを勘違いして理解してね?

医療保険とガン保険を合計年額でいくら払ってて、所得税率の割合を教えて貰っていい?
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:20:41.45ID:NbcxctW00
年収でもいいけど
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:31:19.45ID:VaNR5V+b0
ハハハ疑り深い奴が多いな。自分でよー調べてみい。給与所得控除後の給与所得からの控除じゃよ。
じゃから美味しいのぢゃッ‼︎
つーかおっさん多いのうやはり。
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:32:10.67ID:TgHWoiEq0
普通NISA 2028年まで延長?
2024年から二階建て新NISAで年間122万円

新NISAええじゃないか!
楽しみだ♪


「貯蓄から投資へ」新NISAに潜む落とし穴を荻原博子が警鐘 #ldnews
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/17645597/
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:33:10.14ID:WpX5uHpp0
>>540
いーから保険料と年収言ってみ?
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:33:58.06ID:qlJy5icm0
( ´Д`)y━・~~
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:34:08.88ID:p2JbgMUc0
どういう(誤った)計算をしたのか少し気になる
そんなにフリーランチがあるならもっと医療保険が絶賛されて無駄保険の代名詞みたいな扱いなんか受けてないわな
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:46:58.91ID:p2JbgMUc0
年初約定である程度の金額を入れたから上がるのは普通に嬉しい
後はちまちまドルコストするわ
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:49:10.57ID:TgHWoiEq0
生命保険料控除で、所得税、住民税合わせて
月額4500円 年額54000円も浮くんだ!

どんな所得税率でもあり得んわ
と思ったけど、
最大税率ならあり得るのか!?

所得税 5万×40%=2万
住民税 しらね
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:01:44.64ID:ufCtw53f0
ついに楽天証券で積立NISAデビュー

カード設定なので
正確には2月購入分からですが、

イーマクシススリムS&P500 20000円
イーマクシススリム新興国  5000円
楽天全米           5000円

どうでしょうか?

超初心者なので
お手柔らかなアドバイスお願いしますm(_ _)m
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:10:16.90ID:FPPWfx/a0
slimS&Pと楽天全米を分けるメリットってなに?

どっちかに統合した方がいい気がする
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:11:04.29ID:DpAHARze0
>>552
羨ましい・・・うちの会社は通勤手当と合わせて合計23,000円しか出ない上に、
入社から5年経ったら独身だろうが何だろうが家賃補助打ち切られるんだぜ・・・
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:17:57.94ID:FPPWfx/a0
>>557
いや家賃手当なんて会社にしかメリットないぞ
社員の事を考えるなら住居手当ではなく基本給を3万上げるわ
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:19:04.29ID:Bg8sj/gC0
>>549
生命保険料控除で全額はないよ
「全額控除なし(※低額ならある)」と「所得控除」の組み合わせだから理論上あり得ない

例えば月額4,500円の医療保険に入っていたとしよう


所得税で控除される金額(※一般的なサラリーマンの所得税額を20%で計算)
(54,000円/年×1/4)+25,000円=38,500円
38,500円×20%=7,700円

住民税で控除される金額
(54,000円/年×1/4)+14,000円=27,500円
27,500円×10%=2,750円

7,700円+2,750円=10,450円


結論として、月に4,500円程度の医療保険に入ってるなら870円くらいは生命保険料控除でディスカウントって感じ
20%弱のディスカウントなら県民共済に入って30%弱のディスカウントの方がまだでかいね
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:28:09.20ID:eLCi5Xn20
>>553
長期投資で利益非課税だから株式100%でいいと思ってるなら大間違いですよ
きちんと積み立てNISAのリスク考えればSlim8均等や楽天インデックスバランスを中心に、または全額そうなるはずです
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:30:45.72ID:FPPWfx/a0
>>560
保険屋に乗せられてディスカウントされる月870円分くらいのガン保険に追加で入らされたと予想
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:32:28.44ID:Bg8sj/gC0
>>552
気を付けないとドツボだなあ
家賃補助が出るからって安穏と暮らしてると時間という大事なものを失う

家賃補助が出るからと賃貸のまま

家賃補助をそっくりそのまま貯金にまわしてるならいいがほとんどが散財

40中頃〜50でそろそろ家が必要かなと考え出す

35年ローンを組むと完済時期が80まであると気付く

3,000万程度のキャッシュがあるならまだしも家賃補助もたいして貯めていないので審査通らず

息子か娘の名前を使い親子ローンを組み、子供に借金を背負わせる
あるいは、安い中古のマンションを選択しローン期間圧縮


結果的に若いうちに太陽光パネル付き、全館床暖房の新築戸建てを選んでた方が
夏冬関係なく快適で健康
子供が小さい時期の子育ても周囲に気兼ねなくできる
地域とのコミュニティ構築が家族ぐるみでできる

という大切な時期の大切な時間を用意する事ができる
かもしれない
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:44:04.35ID:FPPWfx/a0
>>569
あーいるいる
おまえみたいな奴が老人ホームで金食い虫になって親戚中を困らせながら長生きするんだよなw
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:49:37.05ID:P54WTK530
>>464
じゃあその個人的所感か見解か知らんがそれ間違ってるから
お前の詐欺師の定義とか知らんし聞いてもないけど
誰かに吹き込まれたのでないなら尚更良くないわ
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:56:51.98ID:DpAHARze0
>>570
いや、本当に大丈夫。70歳までには絶対に死ぬ。
それ以前に40代ぐらいでリストラされて再就職も出来ずに死ぬと思う
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:11:30.37ID:QwGrC63M0
>>564
限られた枠を株式で埋めないでどうするよ。
債券や現金でNISA枠を浪費するのはアホのやること。
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:14:52.60ID:tVFypGXI0
>>572
わかってるよ
ほんとはなんとか自殺せずに豊かに暮らしたいからNISAスレにいるんだろ?

結婚教育資金もマイホーム資金も老後資金も必要ない奴がこんなスレを見るわけないだろw
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:22:43.89ID:OvQjcBHG0
>>578
アンタみたいな浅はかな人が増える程、株式市場の長期低迷が現実となる率が上がるな
長期低迷ならいい方だ
潰れるべき企業にもカネが入るインデックスファンドによる投資が増え
その歪みを世界が吸収出来なくなりインデックスバブルが弾けるかもな
それが丁度皆の出口手前の17年後とかな

バランスの人もマイナスだろうが被害は小さい
株100だと言うまでもないだろう
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:22:59.68ID:yDhSSCrl0
>>556
「気がする」は結構だが理由説明してよ
まとめてもいいけど分かれてても構わんだろ
何か不都合あったかな
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:27:18.22ID:p2JbgMUc0
バランスの人も結局助からねーのかよw
じゃあやっぱり積荷の800万なんかくれてやってリターン狙いが正しいな
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:31:56.53ID:tVFypGXI0
>>581
いや知らんから聞いてるんだが
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:33:51.25ID:tVFypGXI0
>>580
株式市場が成立しなくなるならそもそも金もってる意味もないだろ
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:36:00.92ID:NiI8tmnX0
インデックス投資にえらく批判的だけど、本人もインデックス運用のアセットの組み合わせで構築されたバランスファンドでバブルの片棒担いでるだぜ
凄いよな
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:39:08.83ID:BvBybTui0
積み立てNISAやってるけど、ジュニアNISAもやった方がいいの?
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:42:54.98ID:tVFypGXI0
>>587
なんでそんな攻撃的なんだ?

別々に持つ理由を教えてくれよ
指数が違うったってほぼ被ってるだろ?
オルカンにS&P500を混ぜて米国比率を高めるとかならまだわかるけどさ
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:46:54.71ID:yDhSSCrl0
>>591
攻撃してないぞ
別々に持っても構わんと言ってるだけだ
自分で分かって米国の比率をそうしたいなら好きにすればいいだろ
あとSP500とVTIは銘柄数がかなり違うぞ
で、「統合した方がいい気がする」根拠は?
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:49:47.58ID:tVFypGXI0
>>593
俺も「気がする」ってだけで別に根拠はないわ
分けるメリットがわからんから聞いてるんだが
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:53:59.71ID:SK47lVuO0
先進国(除く日本)資産が70%で株債券比率は7:3
実際には0.5%ほどリートが含まれるけど数字細かくなるんで省略
日本(円)資産が15%で株債券比率は1:3
実際には2%ほどリートが含まれるけど数字細かくなるんで省略
新興国資産が15%で株債券比率は2:1

どういう損得になるかは知らんが……
数字的には非常に美しく仕上がったと思うw
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:54:49.54ID:yDhSSCrl0
>>594
じゃあなんで気がしたんだよw
統合するメリットが思いつかないなら好きにさせたれよ
少しでも指数違うなら無意味じゃないことくらい分かるだろw
意味分からん奴だなあ
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:03:00.71ID:hcRpGn7O0
小遣いの範囲内で積みニーに興味あるけどやれるとしても月3〜5000円くらい
これならやらん方がマシか?
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:14:50.25ID:Bg8sj/gC0
>>569
自殺しなくても独身男性の平均寿命は短いって統計出てるからな
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:19:28.96ID:9sAEXvfj0
限られた積荷の枠内で無理にバランスとらんでも株式1銘柄でいいと個人的に思う
バランス取りたいなら枠外でいい
0608るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 23:42:26.68ID:hBOoralr0
どー考えても、インカム勝負、
優良高配、Jリート優良高配
から優良なの選別する、
それしか活路は無いと思うけど?
日産とか東芝とか東電とか、あとほんとのくそ株、大塚家具みたいなのは避ける必要はある。
当然だ。
自動的に利殖できるわけが無い。
ほんとの優良高配循環やってるファンドなんか無いよ。
指数だろうがアクティブだろうが。
歴史的にはバークシャーがそうだったんだろうけど、
かなり過去のハナシと見るね。
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 23:44:09.04ID:W7Pz6rSz0
>>600
月5000円の積立で5%のリターンなら20年後には120万に積み重なった元金が203万になる
非課税終わるたびに引き出したら40年後に300万くらいで、
毎月積み立てた5000円が20年後に13000円前後になって帰ってくるような感覚
新車買って旅行行って高い買い物するくらいの金にはなる
その小遣いで20年間ちょっとした贅沢したりするのと
20年後40年後にまとまった金あるのどっちがいいか考えて使おう
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 05:53:07.44ID:pjvg8Da90
>>589
学資保険で他人に運用させるよりいい結果出せると思うならやればいい。
うちの子は産まれたときから特定未成年で積み立てている。

5年間で370万積み上げて、確定25万含み益35万くらい。2023年に廃止が決まっていて、新NISAに合流または非課税運用が継続だから、やらない手はないけどな。

ジュニアNISAは個別銘柄で配当、優待、分配金、未成年特定は無分配投信、米国債生債券ってのが理想かな。
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 06:28:11.20ID:Xep1Sp3p0
^_^
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:04:50.73ID:cVlEU/p40
>>610
そもそも、そんなことってありえるの?って思っちゃったけど、よく考えたらありえるな
てか、仮にとんでもない円安で物価が急上昇したら、国債を含む日本の債券て大暴
落するんじゃ?って思った
インフレ率を下回る利回りの債券なんて誰も欲しがらんよね?買い手いなくならね?
これ実際はどうなるんだろ?我ながらふんわりした知識で金賭けてるなーと気づいたw
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:20:23.41ID:7Zgg8uxk0
>>612
ジュニアNISAは無配のグロース株か、内部で配当再投資する無配のインデックスファンドが良いと思ってそっちに投資してる
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:30:14.33ID:1MiKQDcT0
>>614
オレもそれやってる
総額110万以内、含み益が基礎控除38万(今年から48万)以内になる様にして贈与

ただ、小遣いやるみたいに簡単に贈与できる様になってほしい
いちいち夫婦のサインと印鑑、本人確認書類が必要とか
面倒すぎる
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:30:38.43ID:8LvWetmx0
>>600
やらないよりはやった方がいいとは思うけど、
個人の自由だからなんとも言えない笑
ただちょっとした面白味が毎日の生活に
少しだけ出るんじゃない?
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:33:02.04ID:aNe05NV90
>>615
デフレかインフレか?議論とCPIの議論は違うので注意かな。
外形上の物価は円安誘導と消費増税で大幅に上がってる。
これは人為的マネジメントによるものなので、極端にいえばまだコントロールできる範囲。

だけども、団塊ジュニアが退職期に入る10年後から消費水準は激しく下降期に入ると見られ、
それに合わせた産業調整が相対的に起こってしまうといわれている(つまりモノが足りなくなる)。
これは人為的ではなく経年蓄積された相対結果なので、物理的に解決不可能。

>インフレ率を下回る利回りの債券なんて誰も欲しがらんよね?買い手いなくならね?

債権を担保するのは信用情報なので、例えば国債なら対外純資産総額が基準。
だからこれが維持されている間は一定の効力を持つ。
しかし企業が収斂され、産業規模が縮小されてくると、まぁ維持は難しいだろうね。

相対的に借金は今やったほうが有利なのは間違いない。相対的に純資産が減れば金利は上がるので。
ただし日本の場合確実に地価は下がり不良債権化するケースのが増えるから、必ずしも今やる借金が有利とは言い切れない。
不良債権化した物件た土地を激安で買い叩ければ、相対的には勝てる訳で。(スレチだがこのスレではスレチデフォだからいいよなw)
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:36:56.96ID:aNe05NV90
スマン>>62誤字脱字訂正
×不良債権化した物件た土地を激安で買い叩ければ、相対的には勝てる訳で。
○不良債権化した物件「や」土地を激安で買い叩ければ、「結果」的には勝てる訳で。
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:47:55.94ID:1MiKQDcT0
>>600
25年前の20歳の自分にアドバイスするなら
3000円とかの小額じゃなく、毎月の貯金もやめて全力でSP500とTOPIXを買えって言う

ただ、実際20歳の時にそんな運用するのは無理だろうなぁ

年取ると時間は限りがあるって、しみじみ思うわ
時間を味方にできる若い奴は羨ましい

あなたは投資の入り口にたどり着いたんだ。
小額でも良いので、早くはじめた方がええ
早く資産運用になれて、自分の投資スタイルを確立すべき
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:48:19.91ID:aNe05NV90
なんか変な文章なのでもう一箇所>>620訂正

○「通常」借金は今やったほうが有利なのは間違いない。

これね、日本特有の「ベビーゾーン」ともいうべき、子供持ちの世帯が押し寄せている地域があるんだよね。
神奈川とか東京都下とか。割とローカルに限定された地域で学級クラスが激増している地域とかあるんだわ。
こういう土地は向こう20年間は恐らく安泰とみることはできるので、こういう所を運用できると儲かると思う。
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:55:29.30ID:vHU2av+I0
ジュニアnisaは高3の1月にならないと非課税で利食いできないのがわりとクソ
贈与と基礎控除活用の方が自由度高い
まあ基礎控除から溢れるくらい金あるならジュニアnisaするけど
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:57:34.65ID:aNe05NV90
>>625
親の職場が近い場所なんだよ。大体ドアツーで1時間以内。ということは子供もそこを習う公算が高いと。
駅まで徒歩で20分圏内辺りは手堅い。都下が一番人気だが、横浜や埼玉も狙い目。
概ねJリートの投資対象もこのあたりに集中していると思う。
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:58:30.84ID:k/HY1wDx0
初心者です
楽天証券、楽天fx 楽天先物opと口座間振替が便利なため使っているのですが、やはりサービスごとに会社を分けたほうがいいのでしょうか?


皆さんはどうされてますか?
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:23:27.61ID:fGps/9lF0
>>628
特定つみニーは楽天メインだけどfxはスプスワポと急落時のレートが楽天は信用ならないので他社、先物opはやってないから分からん
銀行も楽天メインだからマネーブリッジが便利といえば便利だけど他社もクイック入金使えばそこまで気にはならない
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:28:08.99ID:Z+13llHJ0
>>631
S&Pか全米かな?
分散投資と言われているが、俺の持論としてはアメリカ一極集中がリターン最大になると思っている。
リスクはあるし異論はあるだろうけどね。
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:35:43.20ID:vHU2av+I0
アメリカの右肩上がりを信じるなら今すぐ一括
トピックスやエマージングならドルコストをお勧めするけど
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:40:33.19ID:hah8eWpa0
>>633
アップルやアマゾン、ビザやら世界でサービスを展開してるからアメリカのインデックス買うだけで世界分散と同じ。
新興国も積み立ててるけど10年のスパンを比べたら日本株よりパフォーマンスが悪い。
これはアメリカが基軸通貨を握ってるし世界のルールを決めていてアメリカの意向次第で新興国の経済成長が決まるって事だから、やっぱルールを作る側の方についた方が有利って事だよね。
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:43:24.33ID:kor2gCqy0
その謎理論よく見るけどちょっと同意しかねる
日本企業だって世界に展開している
やはり国債分散と米国集中は違う
違うと認識した上で有利と確信してやるべき
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:50:36.59ID:vHU2av+I0
アメリカ集中が世界分散と同じと思うならむしろ世界分散投資した方いいような
通貨違うだけで多少なりとも値動き変わるからフリーランチでリスクを下げられそうなもんだ
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:52:19.91ID:hah8eWpa0
>>636
投資は初めの決めた事をし続ける事が大切だから相手の意見は一切聞かない事が大切。
一度新興国を積み立てるから維持はするけど政治的な要素でやっぱ不利なのは確か。
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 08:53:54.90ID:aNe05NV90
まぁ政府は一国一コしかないからね。
アメリカに投資すれば分散てのは嘘w
10〜15年程度の覇権期間に絞って集中投資はアリだと思う。

今後アメリカの主幹企業の多くは国外を目指し始めるので、
ここから変化が起こり、アメリカは社会主義化に近くなっていくと思う(もうなり始めてはいるが)。
か、或いは州分裂のカントリーリスクかな。多分アメリカが変わるとしたらこの二つ。
とりあえずナスダックをいれてほすぃです。ダウとSPじゃほぼ変わらんし。
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:06:36.15ID:kor2gCqy0
VTIとsp500とか相関係数1に近いものを買ったわけじゃあるまいし、米国と新興国を買ったならそりゃあ時期によってパフォーマンスに優劣は必ず付くよね
たまたま新興国が勝っていたら、色々理由つけて新興国最高って言ってそう
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:13:15.17ID:aNe05NV90
>>642
もっと早いかもよ?俺は半島情勢次第だと思うけどね。
半島に中国が進出しだすと、多分劇的に変わってしまう。
その時はアメリカと手打ちしてるから、進むときはあっちゅーま。

はっきしいって北とロシアがどう動くかで70%くらい決まっちゃう気がする。
直近だとブレグジットだけどね。でもこっちは規模が小さいからなぁ。
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:16:37.14ID:Ifm4Vehp0
ロシアは昨年アメリカより上昇率上でトップなんよな
リーマンショックから10年で新興国は壊滅的被害受けたし
そろそろ傷が癒え始めているとこも出てきていると思うな
しかも驚異のドル高で相対的に通貨が安くなりすぎている新興は面白そうな気がする
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:21:18.27ID:aNe05NV90
モルガンとかさかんに新興!新興デースッ!!!ってやってるよね。
MSCIも中国の比率を先駆けて増やすとか。
米財界は新興国に出たくして仕方がない。だからトランプが選ばれたんだろうけど。
新興国盛り上がるとしても、アメリカが必ず噛んでいるので、投資対象として手堅いのは確か。
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:24:31.83ID:n/UXlcGV0
やっぱ政治的信用度があるのはアメリカだよ
日本はセルフ経済制裁やってて国民がそれに納得してる
米は貧乏人切り捨てだけど国民がそれに納得してる
欧州は統一通貨で自国に通貨発行権がないのは不味いんじゃないかと思う。イスラム入り込んでるのもマイナス
新興国はどうなるかわからない
経済成長性に信頼置けそうなのがアメリカになる
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:27:56.98ID:Ifm4Vehp0
どうなるんでしょうねぇ
俺は積み立てnisaとidecoは偏りあるけど
特定で調整していて別にアメだけが上昇でも構わないけどさ
日経も新興もしっかり入れてあるよ
ちなみに俺はトピよりも日経派
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:28:21.18ID:GeJ6J5NK0
アメリカ一本が最大リターンとかアホすぎ
投資を考えるとき
まず初めに考えるべきはリスクだぞ
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:09:48.52ID:gREdupHg0
金融機関とかのつみにーの宣伝、よくないと思うんだよね
貯金よりいーよーって勘違いさせるようなことをいうけど、元本保証してないわけでさ
そりゃ正解はこれですか?って聞きたくもなるよねw
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:40:19.38ID:gREdupHg0
預金は目減りする、世界経済は長い目で右肩上がり、
ポートフォリオが〜アセットアロケーションが〜
特定口座、ロールオーバー、節税、控除etc.

便所の落書きでも、なんでそんなこと言ってるのか自分で勉強していくきっかけにはなるかもしれないよね

結果、投資は自己責任で好きにやったらいいとなると思うw
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 12:05:03.24ID:5F5onNkv0
まあ参考にはなるから、
いろいろどんどん書き込んでもらえると俺は助かるφ(^Д^ )メモメモメモ
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 12:15:42.81ID:noOCuCYR0
楽天全米一本とオルカン一本ならどっちがいい?
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:09:39.54ID:MCGyhZg70
インデックス派が多いけど、NISAでも個別株買えるんやで。
彼女には米国株と中国株買わせてる。
長期的に伸びそうなやつ。
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:14:28.18ID:BWPyE0xX0
個別株買うなら控えめにいっても10バガー目指したいところだな
となるとバイオ株は避けられない
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:37.22ID:eiuLB2mu0
>>669
そういう判断できるならいいんだけどな、メンタル弱いし株の良し悪し分からんからインデックスで脳死でないと持ってられない
昨年末120万全ぶっこみでNISA始めたから買い増すタイミングが分からんな・・・毎月買ってく式でいいんかな?
0674ふーる
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:55.88ID:49xrVj240
>>665
楽天全米
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:37.21ID:4iNSkCxR0
イランのロケット誤射

フツニー一括今年分ごたごたがあってまだ買えてないがいつ買えばいいんだ。
とりあえず、一括じゃなくて2回に分けようかな
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 14:17:21.27ID:9x9GI7mu0
たぶん個別株のほうがトータルでは儲かるだろうけど
上げ下げに一喜一憂してしまって下がるとメンタルやられるような自分には無理だわ
自分には積立脳死ガチホが合ってる
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:41:56.16ID:gREdupHg0
>>670
月100円からできるじゃないか。
今月は100円全オルカンじゃー!とか
次は全米に100円全つっこみじゃー!とか
1200円で一年間楽しめる。
宝くじ一袋かうより安い。
競馬、競艇、パチンコよりはましかもしれないw
「自己責任で」w
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:51:57.28ID:rrC5gV6D0
>>654
その「自己責任」て言葉もちゃんと理論や理屈学んで
納得した上で決めた投資方針で運用すると
そう考えられて初めて自己責任て言葉に結びつくわけで

確かにどっかの愚か者の受け売りだのネットやらSNSの噂で
自分の命の次に大切な金の運用決めてるのなんて救いようがないが
それを自己責任と言うにはあまりにもそいつが知らなささ過ぎると思うわ
銀行の対面販売で投信買わされてる老人を笑いながら自分も同じようなことしてるとか
それは単純に可哀想だろ
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:55:55.30ID:EqwVg3kN0
昔HEY!HEY!HEY!で木村カエラが松っちゃんにつけてもらったあだ名がけつ毛ボーボーだったな
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:06:45.44ID:cVlEU/p40
円で稼ぎ円で暮らすこと自体がドメスティックリスクだって話もあるけど
米株暴落すると円高になるから、安く大量に仕込める
そして、米株が復調すると円高も是正されて外貨建て資産は大概うかる
日本人て割と恵まれたポジションにいると思う今日この頃
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:31:17.17ID:Xep1Sp3p0
( ´Д`)y━・~~
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 22:37:32.78ID:gREdupHg0
>>681
その通りだね
ここで「どうかな?」と聞く人には
競馬、競輪、パチンコ、宝くじetc.
そういうのと対比しながら考えてほしいと思う。
増える、という約束ができない。
それくらいのながーい博打だと理解して考えてほしいと思う。
理解した上でやるかやらないか
そこが「自己責任で」なんでしょう。

便所の落書きでも役に立つときがきっとある。
ここをきっかけには調べて勉強したら、もしかしたら回避できるリスクもたくさんあるかもしれない。
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 22:38:45.63ID:b8sASDFv0
>>686
それは小金持ちね。大金持ちは車は経費で落とすから1000万以上の外車何台も買うよ。時計もコレクションとして買う。
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 22:51:10.36ID:Xep1Sp3p0
(@ ̄ρ ̄@)
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:38:04.50ID:08VN5Ocj0
識者A「若いうちは貯金しなくていい」
識者B「若いうちに投資しておけ」
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:27:56.66ID:Mga1X40b0
>>696
貯金しないで可能な限り投資しろってことだぞ
矛盾してない

投資は金融資産の他に自己投資も含まれているからな
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:30:59.02ID:RtphhneY0
若いうちは貯めずに自己投資ガーって言ってるジジババたちは
何を以って自己投資だと喚いてるんだ?

勉強するのに大した金は掛からんし
遊び歩き散財してたのを自己投資だったと主張してるようにしか見えないんだが
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 09:00:01.72ID:DrD96L/20
自己投資って抽象的過ぎてダメだわな
投資というなら明白な目的と具体的な手段があるはず
漠然と自己投資というなら、おそらくは単に散財した事に関しての言い訳
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 09:29:58.80ID:U9ClR6pq0
はず
おそらく
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 09:37:00.86ID:4JbQIQid0
>>703
ほとんどは資格か人間関係作りだろ
その資格のみで就職ができる資格取るとか
独立するわって宣言してどれだけ人が付いてくる環境を作れてるかとか
20代のうちに作れてないなら人生失敗してるのと同義
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 09:39:49.48ID:MhF3Xx9t0
投資ですら「期待」リターンでしか測れないのに
自己投資って言うなら更に予測するのは不可能だろうに
そこが抽象的だって言う根源だと思うがね
せめてそれ言う場合は、自分の時はこれしてああして
結果どうなったかとか数字も合わせて言って初めて
「自己投資しろ」って言えるもんだと思うけどな
ある意味の究極の無責任でしかない
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:19:01.06ID:AUNe/sEJ0
自己投資の中に、株等の投資の経験と勉強も入る
自分は投資歴20年近くだが初期に思っていたことと今は随分違う
早く始めることをお薦めしたい
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:26:53.30ID:olsoL99x0
>>702
若い時は、金貯めるなんて勿体ない
その金使って色んな経験した方が良いぞ
金なんて所詮は何かをするための道具だからな
金そのものに価値なんてない
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:32:38.65ID:11+NGsRC0
カネを貯めたり増やすのはこの国の失政を克服するため。
自己投資ってのは、金融投資段階に入る手前のプロセス。
分けて考えるようなものじゃない。
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 11:00:22.76ID:59eiwm3h0
自己投資(笑)で得られたものは初対面でも忌憚なく話せることぐらいです
若い頃は投資もしてみたが損ばかりでした
自分には向いてないと分かったことが成果
それでも老後は悠々自適、日本は良い国だったと思います
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 11:12:42.95ID:VOMUf26O0
若いからこそ時間の力で元本少なくても大きく増やせるんだよなあ。リスクも取れるし
歳いってると時間が足りないうえにリスクも減らすしかないから額を大きく張ってパワープレーに出るしかない
自己投資もすればいいけど、積荷の40万くらいは埋めた方がいい
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 11:18:49.30ID:4JbQIQid0
>>714
逆につみたてNISA以外をやった方がいいと思うけどな
NISAなんて5000円くらいにしていろんな投資を経験したほうがNISAの利回りが他の投資とどう違うのかとか理解できる
それこそ時間あるんだからな
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:45:13.41ID:VA1VEm7h0
>>705
nisaスレでスレチの話題を引っ張るのはなんだが
>その資格のみで就職ができる資格取るとか
ってなんだろうな
あれば優位だろうなってのならまだしも、その資格のみで就職ができる資格っていうと・・・
実務経験無しならなおさらだし
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:01:37.91ID:VA1VEm7h0
>>718
その業界に入るならほぼ必須資格

その資格のみで就職ができる
は意味違うと思うが

上の資格はどれも業務独占資格で「その資格のみができる業務」であっても、「その資格のみで就職ができる資格」ではないよね
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:04:09.28ID:XBVGPHsk0
新NISAの話をしようぜ
二階建ての20万+102万になるらしいが、
つみにーの人はどうすんの?

にかいにー楽しみだ
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:39.38ID:QxEHvZm80
県の看護学校は年間30万もかからず通えて3年で看護師の免許取れるから、わりかしオススメではある事は確か
やる気があるなら
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:18:33.41ID:XBVGPHsk0
>>722
話題変えるための投稿だったんだけど、
まさか変更するかどうか聞いてるの?って書くって事は、
積荷の方が確実にメリット大きいんだ

例えばどんなこと?
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:22:02.22ID:VA1VEm7h0
>>724
確実にメリット大きいとは言ってないけど
そう言うってことは、新煮だとわざわざ変更するほどの確実にメリット大きいの?
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:22:30.04ID:soJA8pdR0
黙って持ってりゃ戻してたポジを度々損切してきたFXの経験からいって
400万が100万とか150万になっても続けられるかはあんまり自信がないw
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:39:25.93ID:Ao1Mkj8m0
楽天の10万円につき4ポイント貰える投信保有ポイントってなんか特別な設定必要なの?
ポイントクラブから獲得履歴見てるんだけどそれらしいのが無いんだが
マネーブリッジとハッピープログラムエントリーはしてる
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:42:25.95ID:XBVGPHsk0
>>725
にかいにー、詳しくなくて、、、
だから、どうすんの?って聞いたんよ

今やってる普通ニーは終わるから、
にかいにーにしようかとはボンヤリ思ってたけど、
つみニー一択っぽい書きっぷりだったから聞いたまで
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:35.73ID:VA1VEm7h0
>>728
新nisaやる人なら初めから普通nisaやってるもんじゃないのか?

自分は40万×20本で39年間やり続けるって方針決めているから、
その方針を根本から変える新nisaに変更する気は無いし、変える価値も無いなと思っただけ

どうするのってこういう返答が聞きたかったのけ?
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:30:07.87ID:y2cbb8i40
新nisaへのロールオーバーはどこまでできるのかまだはっきりしない感じだけど、
積ニーにロールオーバーができそうな情報なんてそもそもあったっけ?
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:36:47.05ID:4JbQIQid0
新NISAはやらない予定だったけどしょうがなくやるって感じだからな
つみたてNISAへのロールオーバーはやらんだろな
国は別に新NISAやってほしいわけじゃないし
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:41:56.32ID:YWJelG9m0
>>734
さっき読んだ記事には新兄さんで5年経過して満期になった時に
1階部分のみ積み荷にロールオーバーできるって書いてあった
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:52:22.56ID:4JbQIQid0
だったら今のうちに現nisaに移ってた方がいいってことか
来年度はふつうnisaにするかな
0741ふーる
垢版 |
2020/01/12(日) 16:06:22.57ID:Zb4z4UO00
>>716
せやな
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:14:08.06ID:Mdmagr/T0
>>742
俺やで!
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:29:14.15ID:4JbQIQid0
>>739
長く非課税期間が続くことも重要だが併用できるのが大きい
長期的に平均利回り10%以上をたたき出してるアクティブファンド(つみたてNISA対象外)もあるからな
当初8年で875万を非課税で積上げられるメリットはでかい

仮に8年間10%で回れば875万→1400万
その後12年間10%だと1400万→7500万
課税期間で1200万(20%)ほど税金は持っていかれるから残るのは6300万

もし、つみたてNISAのみだと10%でまわっても2500万が限界
ただインデックスで平均的に10%は難しいから高望みしてこの程度

早めに積んで複利を活かすなら税金取られても新NISA使う方が有利

https://i.imgur.com/KDbp0tj.png
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:43:32.18ID:VA1VEm7h0
今後も長期的に平均利回り10%以上をたたき出すアクティブファンドがどのファンドか買う時点で判る事が大前提だな
0746るーぶ
垢版 |
2020/01/12(日) 16:45:18.53ID:qf+l1FEu0
>>742
オレだよオレ
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:58:22.21ID:dcskhXKA0
>>709
現実には金を使って経験を積んだところで大方の若者は成功せず、ただの浪費で終わる
マジで

結婚や子供の誕生、マイホーム購入などで可処分所得が大きく減る前の独身時代にこそ貯蓄に励んでおくのは堅実な選択といえる
その金で高配当株を買って配当収入を得れば並以下の給与所得であっても貯蓄と再投資が可能になる
カツカツの自転車操業になってからでは手遅れだ
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:23:09.61ID:9GkJIXiq0
貧乏家系が逆転するなら、実家ぐらし(いわゆるこどおじ)で金貯めてから結婚して、投資しつつ子供に良い教育受けさせて、上流階級と結婚させるのが一番確実やと思うが、まぁそううまくはいかんわね
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:28:20.55ID:YaMVXO+A0
>>749
若者には時間という武器があるのをご存知?
老後に1億貯めようと思った時に50歳なら毎月65万の積立が必要
20歳なら毎月6万5000円の積み立てでいい
1/10の負担で良いなら自己投資余裕でしょ
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:01:39.25ID:r3DrR+jH0
>>750
勉強して一流大学出て、一流企業か役所で上級職採用なら中流以上には大変だけど相応数なれるだろうが、
上流階級と結婚となると難易度はその比じゃないほど跳ね上がるな
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:28:06.71ID:dcskhXKA0
>>751
自己投資が何を指すのか、どれほどの額なのか曖昧だからなんとも言えんけど、若い頃に貯金を最重要に位置づけるのも一つの手って話さ
金をかけずにできる経験で楽しんだり成長することもできる
自分という銘柄に過度に期待すべきじゃない
40手前で含み損&種銭なしなんて笑えないからな
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:34:51.90ID:YaMVXO+A0
>>757
それも分かるよ
ただ最重要にするほどでもないという話
目標金額と目標時期さえ決めとけば資産形成なんて若ければ若いほどハードルが下がるからな
NISAで1年後に1000万稼ぐのは無理でも仕事で達成することは無理ではないからね
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:51:28.29ID:h/uHxdtj0
たとえば、
20代から気の合う仲間と定期的に飲み会をしたとして…。
ある程度の交際費はかかるでしょう?
こういうくだらない費用を自己投資と呼ぶとしてさ。
その後…50、60になって子供も自立、嫁も何かに目覚めていきいき毎日暮らしてる。
最近の60代なんかもなかなか仕事人間としての生活から抜け出せないから
友達と呼べる人もいない、趣味も持ったことないから休日も右往左往してしまって邪魔物扱いされる。
でも、その自己投資を細々と続けてきたお陰で、集える仲間がいるとしたら
そういう自己投資は成功した自己投資なんではないかな?と思う。
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:52:20.73ID:/7BG4QUj0
俺は20代の時に女遊びで無一文になってたが
まあ若いうちはいくらでもやり直せるからね
むしろ家庭を持ったり家庭を持つ前提で
金なんて考えればいいのかもな
一応、金ってなくなったらなくなったでどこからともなく
ある程度の金は何とかなっちゃうんだよ
ただまあ行動力とか必要ではあるけど
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:53:05.99ID:Mdmagr/T0
本当の意味での自己投資なんて金かけずにできるよ

若い奴は「自己投資」ってワードに乗せられて情報商材とか自己啓発セミナーとか海外旅行とかにはまって結果何も残らなかったりするからな

社会人になってすぐにつみにーとiDeCoあたりを始めておいて、他の固定費を抑えて少ない給料で家計管理する術を身につけてた方が結婚したあと楽しく暮らせるよ

老後資金と教育資金は若い頃から準備してるから安心して俺のところに来てくれってプロポーズできる
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:03:20.99ID:RtphhneY0
こどおじじゃないけど死ぬ気で月15万投資してるわ
それこそ「若い頃」だから万一投資に大失敗して無一文になってもやり直しが効くし
最悪の場合まだ親を頼れる
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:04:12.73ID:Rep6+kb80
学資保険で毎月10000を18年積み立てを申し込んで半年積み立ててきたけど解約して、ジュニアNISAにした方がいい?
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:05:32.03ID:dcskhXKA0
>>761
それは成功したベテラン投資家だね
ただ、ネットもSNSもある今の若い世代には別の成功への道もあると思う

>>764
そう思う
俺は金融リテラシーなかったから貯金以外の選択肢を知らなかったけど、33歳で結婚するまでに3000万貯めた
クルマなし子供部屋で余裕だった
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:06:46.88ID:Mdmagr/T0
>>766
いや俺は38のおっさんで、若いうちに準備してこなかったから嫁と子供の将来のために必死で働いて挽回しないといけない最中

20代からつみにできる奴が羨ましいよ
自己投資とか言って後回しにしてたらツケが回ってくる
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:11:03.40ID:/7BG4QUj0
俺も20代で無一文なしになって
このままじゃまずいなってなって
蓄財を心掛けるようになって
株に手を出すようになったな
始めて買った株は三菱商事だったな
懐かしい
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:28:36.40ID:7cDPVizs0
積み荷は気楽に出来るとこがいいね
idecoは60まで降ろせないから20から始めると40年…下がったりしつつも結局右肩上がりなら毎月少額でもかなりの額になりそう
まあ自分の場合長すぎて無理やな
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:29:05.15ID:h/uHxdtj0
>>766
今さら過去には戻れないけど今必死に嫁と子供に投資してる訳だし
10年後は何か変わるかもしれない

私はその10年後を生きてるから
その投資は必ず活きてくると約束する

おとーさん!ありがとう!
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:44:10.12ID:BCiWhPZX0
>>760
可処分所得は民主党以下どころかバブル前の水準だけどな
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:46:20.47ID:8XG4tRh00
はっきり言って20歳で月6.5万貯蓄に回せるのってほぼほぼこどおじだけだよね?
金銭感覚もわからないなんてこれだからこどおじは
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 20:04:55.72ID:0qtdfbDq0
みんな裏山しいわ
自分は蓄財に無頓着で、もらった給料は全部使うタチで
投資はもとよりニーサやイデコもやらずにいて
ふと気づいたら54歳で資産が200万のみという状況よ

これに退職金1500万くらいと年金が合わさってもまず食っていけないだろうと
気づいて、今かなり焦ってるのよ
週明けから日経レバに200万全力して、退職までの5年間に1千万くらいにならなけりゃ破滅だわ
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 20:11:15.59ID:RtphhneY0
60でリタイアを考えるには普通に詰んでる年齢だから
定年後も働く覚悟を決めるべきだと思うんだが
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 20:13:05.21ID:Mdmagr/T0
>>779
家庭持ってから6.5万を貯蓄に回す方がよほどきつい
お前こそもうちょい金銭感覚養ってくれ

家賃高いならルームシェア
都心なら車手放す
通信費は楽天モバイルテザリング
保険は結婚するまでいらん
娯楽は図書館、YouTube、自重筋トレ
副業
iDeCo、ふるさと納税、青色申告で節税する

やれることはたくさんある
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 20:13:11.86ID:X93Ecq9W0
学資保険のメリットは、
銀行に預けてるよりはましなリターン、
万一親が死んだ時の保険、
強制積み立て貯蓄としての機能

なので役に立つ人には立つし不要な人には不要。
すでに使い道のない200万が手元にあるならジュニアNISAで運用も良いですし、
浪費体質な家計を自覚してんなら学資保険も悪くない選択と思います。
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 20:29:01.64ID:h/uHxdtj0
>>781
>>782のいうとおり、無理に増やすのはどうかと思う
退職金の1500万があるんだから、バイトしながら細々と運用するのがいいと思う
完全リタイアしたいなら別だけど
社会に関わってるだけで人生変わると思う
完全リタイアしちゃうと若い考えが入らなくなるし
それはとても損だと思う
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 20:51:08.41ID:HZY9kXMj0
一般NISA申し込んで楽天で開設完了したけどいざ運用するとなると何買うか決められない。。。
月6万程度は回せられるけど何買うべきでしょうか。年5〜10%利益出れば御の字だと思ってます。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 20:58:26.84ID:IOPZX7yf0
>>798
賛否両論あるけど、グロ3かUSA360。
抵抗感があるなら、slim米国、先進国、オールカントリーから好きなものを。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:01:03.33ID:l4qsIIa30
>>798
年5〜10%で御の字って
あまり期待しすぎるなよ
ダウのチャートが今後もあの角度のまま続くとはゆめゆめ思わないことだ
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:04:03.41ID:0qtdfbDq0
>>794
通勤は満員電車が嫌で毎朝タクシー
食事は全て外食
ネットやゲームに気軽に課金
ボーマスが出るごとに最新のパソコンに買い換え

こんなことをしてたからな
嫁さんがいればもう少し魔人間になれたかもだが・・・
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:06:45.66ID:oxN4eCfD0
今更始める奴なんて去年のチャートしか見てないだろ
今から買って半年で20%落ちても耐えられるのか
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:14:50.19ID:TiPPds830
>>797
子供3人いるのよ
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:21:21.56ID:HZY9kXMj0
みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 22:45:15.90ID:VA1VEm7h0
>>806
耐えられないもんなのか?
去年あたりに10パーセントくらい下がった時あったけど何とも思えなかった
20パーセントだったらハラハラドキドキできたんだろうか
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 22:53:48.80ID:VfGvV3GN0
オヤスミ
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 23:00:45.83ID:VA1VEm7h0
>>815
やっぱりマイナス40パーセントでもパニックにならず積立投資継続できるもんなんだね
てか、もうログインすらしたくなくなったって、そもそも用が無ければわざわざログインなんてしたくないんじゃね?
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 23:05:43.42ID:7cDPVizs0
>>816
40パーはヤバいね
そりゃログイン出来ないわ。でも積み荷この先20年続けたらリーマン級少なくとも1回は来るだろうしなあ
見ない振りして積み積み継続できるかなあ、怖い
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 23:24:22.70ID:11+NGsRC0
暴落耐えられないもんなのか?
多分それ自体は全然平気。ソフバン破産するほうがチビるよw
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 23:32:52.54ID:Rep6+kb80
ジュニアNISAは積み立てNISAみたいに、自動積み立てできる?
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 23:54:43.75ID:U9ClR6pq0
>>825
わりと10年に一回おちてるな
もうそろそろか?
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 23:56:12.76ID:Rr6F/fDu0
一昨年の中頃から投信買い始めたけど、同年10月〜年末にかけての下落相場はビクビクしてた
今もあの頃も自分は初心者なんだと自覚してるよ
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 23:57:26.33ID:bq+EnKLt0
今だから笑っていられるけどリーマンショックから東日本大震災後にかけては不安しかなかったぞ
ナンピンする資金すらなくなるんだぜ
あんなのは2度と勘弁して欲しい
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 00:06:19.53ID:VK7cnHqt0
>>769
学資保険は生命保険も兼ねてるからそのメリットが大きいと思う
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 00:14:52.00ID:EdjhR/QG0
>>829
東京電力に老後資金を全ツッパしてた老人たちなんかは自殺もんじゃないの
大震災で株価が1/10近くに暴落したうえに配当ゼロになったんだから
投資情報誌が自分年金と称して盛んに電力会社株を勧めてたのもまずかったがな
0840816
垢版 |
2020/01/13(月) 00:46:45.98ID:91Y9nSSU0
あん時はみんなの投資とかいう本を読んで、
アセアロ真似して分散してたんだけど、
円高、株安で全資産マイナス
そこで分散したって意味がないと思った

株だけでも何年か経てばどうせ戻るんだから、
耐えればいいだけ

だから、株100%でオケ
8資産だとか無駄
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 01:17:49.70ID:DmQr9uFN0
積み立て金額が今年の予定399996円で残りの4円が増額設定でも払えないのだけど、端数は皆さんどうしてますか?
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 01:30:06.19ID:5ItgLPi/0
毎週で千円単位でしか設定しない
ボーナス設定で毎日数万円追加する
これで1月中に枠全部全部使いきる
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 02:46:28.27ID:hg2u40eB0
>>840
米株暴落は巻き戻しの円高と相まって実際以上に大きく目減りして見える
為替ヘッジの付いた海外債券を持ってると下落幅と立ち直りの早さ、円高
の影響軽減から精神安定剤になるはず!
国内債券はコスト考えると現金(円)持つ方が合理的なんだろうなーと思う
まあ、それでも割と握ってるけどw
円資産は全体の15%で株:リート:債券比率は30:25:45
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 02:54:04.85ID:hg2u40eB0
>>844
いいんじゃない?
爆上げに着いて行っとけばその後に爆下げがあっても傷が浅くなる

分散大事!とか言ってて、その後に株の爆上げ見て慌てて株比率
高め始めたとこで爆下げ食らったりするのが一番痛いw
FXが特にそうだったけど、右往左往すると大概痛い目に遭う
最初に決めた通りを淡々と貫くのが一番良いんだと思う
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 06:57:17.67ID:eJEmmDDs0
>>845
国内債券いらねとかリスクは現金比率でコントロールとか全然信じてないわ
本当に証券口座の5000万が2500万になってそんな簡単に割り切れると思っているならアホと思う
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 07:18:55.78ID:yabfjZKd0
個別株なんかよく分からない。ていうか大損するの怖いからインデックス投資でいいです。

からの

しゃあああああ!アメ株全ツッパやあああああ!!!ボロ儲けしたるでええええ!!!!

まるで成長していない
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 07:43:30.10ID:Qekx5yCJ0
>>847
暴落時の恐怖は凄いからなあ
毎月積み立てることさえやめてしまうのが大半やろね
ただそこを理解した上で積み上げ継続できる胆力ある人は株オンリー・現金比率コントロールで莫大な利益を叩き出せると思ってる
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 07:50:32.60ID:eJEmmDDs0
>>850
半年分や一年分程度の生活費を現金、残り全部株で淡々と続けられるならおそらく儲かると思う
よく見る現金と株半々とかは、分散してボラ下げて投入額増やしている人に劣後すると思うわ
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:04:42.29ID:5ItgLPi/0
暴落時にニーサイデコ海外債券の口座にログインしないからな
メイン口座の損益率だけ確認してそっと買い増しして死んだふりや
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:05:56.46ID:v3kqKJBx0
信用取引してるわけでもなければ損切りなんてしないだろ
下がったら口座見なくなるだけだよ
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:20:18.38ID:R7lrzcoL0
>>840
そうなんだよ。だからリスク分散というのは、究極的には時間分散であり、投機になるんだよね。
投資と投機は違うとよく言われるが、カネを得ることだけが目的でやっている以上、
それはもはや全て投機(機会(タイミング)への投資行為)でしかないんだ。

だから移動平均線が右肩上がりである間はドルコスト平均法でいいけど、
これも長期の投機である訳なので、最終的には出口戦略が明暗を分けると。
ダブルや素にならない以上は債権なども有効ではあるので、銘柄分散は出口戦略をやや有利に運べるというだけ。
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:24:25.39ID:91Y9nSSU0
>>845
超円高、株暴落で海外資産は株式も債券もホントに大きく下げる
国内株だって超暴落。
リートはリーマン時持ってなかったからしらんが、国内債券1強と言われてた
ただ、リーマン前は国内債券ゴミ言われてたから、預金で持ってたけど、
25%程度じゃ精神安定剤にもなりゃしない

だって証券サイトログインして、まず目に入るのは総合評価だから、預金いくら持ってても表示されんからなあ
それで暴落時は証券サイトにログインしたくなくなるんよ

ま、リーマン経験したのは資産が800万とかで
少なかったからなんとか耐えられたのかもしれん
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:26:28.27ID:F9RMtznN0
含み益の時は利確したくなる欲求に耐えて買い増ししつつホールドし、
含み損になったらホールドしたくなる欲求に耐えて損切りする
また上昇相場で購入して以下繰り返し

こういう損しかしない運用する人って本当に居るのだろうか
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:38:22.64ID:R7lrzcoL0
>>857
いわゆる短期投資のベーシックな選択肢はそれで正しいと思う。
移動平均線のスパンを秒単位〜数十年単位のいずれかで評価し戦略を立て、結果エントリーと利食いに至る。

積み立て投資におけるドルコスト平均法の場合それらの短期投資手法は最終的な勝利にはならないが、
細かなエントリーと利食い・損切りは時間分散の選択肢の一つではあるので、全面否定は難しい。
ただ概ね多くの人が短期投資に失敗する。
理由は短期になればなるほど、瞬間的な対応力が必要になるからね。(つまり資産操作時間をかけれないとその分リスクが上がる)
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:42:34.12ID:2XjKp7nz0
分散積み立てドルコストしとけばオッケー的なことを
ノーベル賞の人が言ってんだから、
それにならっとくのが多くの凡人にはそれが最適解だろ
ノーベル受賞者よりもコンビニで売ってる一億儲けましたって本を信じるなら話は別だが
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:51:20.24ID:hg2u40eB0
>>850
とは言え、FXと違って強制ロスカがあるわけじゃなし、貯金は貯金のまま置いとけるのが大きい
FXでロスカを避けるために貯金を証拠金に投入し始めるとある時点で進退が極まる
スタック(手持ちチップ)の2/3をポットに入れてしまったら、後はもうされるがままみたいな?

まあ、ナンピンよろしく貯金をバンバン切り崩して米株追加購入じゃい!とかやってると、FXの
負けパターンと大差ない状況に陥るけど……
世界金融危機からリーマンショックの底まで2年以上、しかも間にいやらしい跳ね返しがある
そこで、よっしゃ!底じゃいって出動するとリーマンショックで丸ごと食われるという怖さ
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:10:46.37ID:hg2u40eB0
>>856
日本:先進国(日本除く):新興国=15:70:15

日本  株:リート:債券=30:25:45
先進国 株:リート:債券=65: 5:30
新興国 株:リート:債券=70: 0:30

全体で見ると先進国(含む日本)株が50%、新興国株が10%
債券(内債+ヘッジ付外債)が25%、その他15%
リターン6.4%、リスク13.7%、レシオ0.47

俺は今後の如何に関わらずこれでいく!心折れなければw
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:32:07.41ID:VJqJJ6f30
独身 手取り20 家賃6

の場合、月いくら投資に回すのが良いのでしょう?
生活防衛資金の用意はあります。
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:32:51.27ID:VJqJJ6f30
手取り25でした
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:37:30.48ID:hg2u40eB0
>>864
国内債券のことかな?
日本資産は全体の15%で、そのうちの45%だから、全体の6.7%
債券比率自体は32.7%(うち7.7%が為替ヘッジ無)だよ
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:44:36.29ID:hg2u40eB0
>>866
先ずは全力で貯金してみて最大値が出ないと比率の出しようがない
若くて独身なら投資:貯金比率2:1が積荷だと5万/月で実現できて
枠も使い切れるしコスパ良くて割と安泰だと思うけど……

リターン6.4%で回すと20年で1,600万+貯金400万で2千万になる
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:48:55.82ID:yvAPGiLv0
>>856
リーマン・ショック時はREITの評価損が一番大きかったよ。
REITって借金して不動産買って他人に貸して家賃収入って仕組みなので、信用縮小始まると真っ先に下がるんだ。
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:49:38.74ID:eJEmmDDs0
>>870
債券ファンドを買えない積荷であんなに細かくポートフォリオ組めないし普通に考えればわかりそうなもんだよな
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:53:54.20ID:OxHJDbRi0
今月から積立ニーサ始めようと思うけど、どう何を買えばいいのやら
債権、株式、海外、国内分けたがいいのかな?それとも海外株式一択?
それにしてもいくつも種類あるし…オススメ教えてください
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:58:11.38ID:EpYbOMN60
>>854
出口戦略ってどんな感じで考えてる?

自分は国内株は個別株の配当狙いにスイッチした
海外株のインデックスをどうするか決めかねてる

あとは資金が必要になったら、税金掛からんようなものから売却する
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 10:32:01.59ID:jptUM+940
>>874
満額入れたとしても年40万。
それが半分になったとしてもたかだかマイナス20万。
まずは月5000円とか10000円の少額でこれがいいかな?と思うものを
8資産でも米国でも先進国でも買ってみたらといいと思う。
1年やってみて自分が長期投資に向く性格なのか知る事が大事だと思う。
性格的に下げ相場に耐えられないようなら円預金が精神衛生上よろしいかと。
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 10:39:22.47ID:CYPv4hgx0
債券で貴重なNISA枠使うことないわ
どうしても欲しいなら特定で買う
あとiDeCoも含めて考えるべき
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:08:31.19ID:UZakTc5R0
結局、株オンリーか債券も入れるかはその人それぞれの日々(月々)の上下幅への耐性によるんだと思う
俺はジジイになって金額も積み上がったころに大きく上下されると心臓に悪そうだから債券入れるしw
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:11:54.88ID:EdjhR/QG0
あんまり深刻に考えないようにしてる
老後の年金生活になって小遣いが欲しくなった頃に
「あ、そういや積立NISAあったわ」と払い出すくらいの緩い感覚でいたい
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:16:14.76ID:Yk55eqwk0
>>859
ノーベル経済学賞≠ノーベル賞
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:16:46.13ID:ErHAqApe0
>>866>>867
毎月の経費まだあるとおもうんだけど。
食品、水道光熱費、医療費(保険含)、交際費(職場の飲み会もあるでしょ?)、交通費(車両費含む)、
そういうのさっ引いて考えて、残りを預金とにーさにしたらどうだろう。
預金は慶弔費や雑費として考えとかないと、冠婚葬祭に対応できなくなるよ。
手取りと家賃がまぁまぁいい感じなので、まずは預金や投資を確保!ではなく
経費から考えてもいけると思う
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:22:22.97ID:ErHAqApe0
×食品
◯食費

人によっては被服費もあるか。
突発的な支出があっても
生活防衛資金とにーさを崩さないですむように微少な預金も必要だと思う
にーさは現金化がすぐできるけど
数万円ずつ切り崩したらにーさの意味がなくなってしまいそう
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:40:28.25ID:dUHqVgzZ0
>>876
利確想定ポイントの5年前からを相場監視期間とする。
1日一回程度相場と価額を確認するだけでいいと思う。
そこで今が売り時と判断したらそこで利確。
判断が難しければ、様子見か、或いは利確した上で債権などの防御的アセットにスイッチ。

これらの判断は時期と目標、相場局面の相対結果なので、
日頃から明確な戦略構築しておく必要があるだろうね。
株価は暴落と言っても数日の猶予はあるので、
監視期間を設ければ出口戦略は有効に取れるとは思うよ。
ただ最初期から戦略を十分に練っておく事が重要で、
その場の思いつきの行動は、概ね失敗すると思う。
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:46:23.51ID:oGt98URn0
積立NISAの場合は出口戦略がややこしくなる気がする
これは15年前に買った分だからそろそろ現金化かスイッチングを検討、これは10年前に買った分だから数年後を目処にスイッチング…とかなるわけやろ?
ほったらかし投資と言われるけど、運用後期になるとそうもいかなくなりそう
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:46:33.45ID:uP6PWJ2Q0
リーマンならiDeCoとつみにーで6万弱
最初からこれは経費としてみておけば残りを投資なり貯金でいいんじゃないか
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:46:45.54ID:5ItgLPi/0
積み荷なら利益確定とか出口とか考える必要なくない?
毎年40万+利益が満期になるから年金増額分として使うつもりだけど
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:50:28.05ID:jSbt+6UF0
>>781
退職金がそれだけ出ればなんとかなるでしょ
自分は総合病院職員。
退職金は 勤続年数×10万 位らしいw
その上副業禁止。
一度、部署の一人がやらかして病院にばれて、皆が一筆書かされてる
(次にばれたら解雇)

少しずつ増やさないと退職後、餓死します(*´・ω・)
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:50:34.38ID:ifihI/g10
基本的に株式と債券のどっちがNISAに向いてるかなんてないと思うがなぁ。
低リスク商品にレバかけて上のリターンを目指すような使い方もふつうにアリだろう。
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:50:50.59ID:pdioQ+wW0
>>890
いつの年に買った分かなんか証券口座で一目瞭然だし簡単だろ
非課税期間終了年に来た分から40万現金化して残りは特定に移管して8均にでも変えるわ
元本割れてたら全部移管
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:03:37.89ID:B9p/daYZ0
20代だが老後までは考えてないわ
40代中盤までにセミリタイアを目指す
70歳まで働き続けるとか真っ平御免
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:09:01.82ID:19UBb2Ze0
いろいろ調べてみたけど海外債券ファンドは微妙だな
為替ヘッジ無しだと結局暴落時は円高になって基準価格下がる
ヘッジ有りはそもそもヘッジコストが高い
アメリカ国債利回りの2%をほぼヘッジコストで食っちまう
それなら全世界株+楽天銀行(利回り0.1%)+個人向け国債10年変動(利回り.0.05%)で運用するのが一番シンプルかな
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:14:43.78ID:dUHqVgzZ0
>>901
重要な考察だね。ショック時は全てが変わる。
想像や常識の数段上をいくリスクがあると想定する位で丁度いい。
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:18:28.37ID:F9RMtznN0
出口を今から心配するより、その前に来るであろう暴落時で狼狽売りやらかす方を心配した方がいいような

そんなまさかありえないだろと思うかもしれないけど、パニックなって売っちゃうのは一定数は居るからな
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:28:55.88ID:yvAPGiLv0
>>890
何も考えずに非課税運用期間経過して特定口座に移管させる予定だけど、それじゃダメな理由がなにかある?
ITバブル崩壊とリーマンショックとユーロ危機全部食らってもマイナスにならなかった実績がある先進国株20年投資で出口でマイナスになってる可能性なんて考慮する必要ないでしょ。
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:31:34.96ID:yVyivYlv0
ドルコスト&バイアアンドフォールド戦略の基本は売らない事。
つまり出口戦略以外では、積み立て行為以外は完全禁止が基本。
つまり脳死しとけって話。
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:31:59.49ID:v3kqKJBx0
今すぐ初めて10年後まで右肩上がりが続いているならそこで利確しろ
それまでに暴落来てたら20年後まで持て
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:34:59.47ID:F9RMtznN0
>>905
投資戦略考えて相場や状況に合わせてリバランスだスイッチングだやる人が
最初に決めて後は相場がどうあれずっと我慢で放置の人orそもそも投資してることすら忘れてるから我慢すらしてない
に負けたら笑うよな
考えたすえ狼狽売りを決断とかやらかしたら一体何をどう考えたのレベル
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:52:36.34ID:tXL277Bi0
20年働いて1年無職経験したもんだけど
働かず誰とも話さず社会と関わらないと何の為に生きてるのかわからなくなりどんどん無気力になって鬱になってくぞ
仕事のストレスがあるから休日の楽しさがあるわけだし
アーリーリタイアになれば一生天国だとあまり思い込まん方がいい
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:00:51.35ID:EdjhR/QG0
>>893
年300万の生活費として、退職の60歳から毎年300万を1500万から取り崩すと、65歳で退職金がなくなる
65歳からは年200万ほどの年金が出るけど、この先税金がどんどん上がっていくし高齢者の負担も増える
年金が減額される未来だってあり得る
60歳までに億を作らないと、この国では安心して老後生活に入ることはできない
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:01:28.40ID:B9p/daYZ0
>>914
「週に1日だけ働いている人間」の幸福度は
「全く働いていない人間」や「週に2日以上働いている人間」と比べて
最も高いという研究結果を見た記憶がある

社会との接点の有無が大事ということなんだろうな
週5日も働く必要はない
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:30:06.79ID:ErHAqApe0
にーさ口座は運用益が非課税なんじゃ…
丸々複利で増えるのがお得なんじゃ…
そのためのにーさ、つみにーなんじゃ…
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:40:44.84ID:dUHqVgzZ0
>>917
一応確認しておくが、NISA系は積み立て価額によって発生した利益額にたいして非課税になる制度と理解してる。

だから積み立て終了5年前から監視する訳。
もし課税対象になるとしたら、監視期間中且つ積み立て終了間際の暴落。
この後は課税口座移管後に運用継続になる。
しかしその間も非課税期間中の積み立て額に関した利益は非課税扱いになるよ。
間違えがあったら指摘よろしく。
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:47:11.85ID:kALaq7j80
>>922
ごめんNISAスレだったね

NISA以外の事が聞きたかったんだった
NISAは小額だし順番に満期くるから出口戦略考える必要ないとおもってるから
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:49:27.23ID:yVyivYlv0
>>922追記
>積み立て間際の暴落

これが課税対象になるケースは課税口座移管後に証拠金を追加投入した場合です。
なんせ老後だからね。そういう人もいるだろうと。
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:57:26.76ID:yvAPGiLv0
まさかとは思うけど、次の画像

https://i.imgur.com/8719EXr.png

とかの場合に2018年分が特定口座移管されるときって、取得単価の 11528 で移管されると思ってる?
2037年の年末の基準価額を取得単価にして移管されるので、その間に上がった運用益は課税されないってのがNISAのメリットなんだけど。
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:00:14.11ID:J7orVLAI0
>>918
積立nisa口座の非課税期間が終わって特定口座に移管する時点での基準価額分は全部非課税で、特定移管後課税対象となるのはそれプラスアルファの分って知ってる?
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:17:24.35ID:Ty11WWia0
NISA期間終了の直前で売るのと移管して直後に売るのでは
税金的にはあまり変わらない
ただし移管したらその年の枠をその分だけ消費しちゃうよ
ってことかな
口座だけ作ってお勉強中です
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:31:15.22ID:yvAPGiLv0
>>931
特定口座移管だと枠は消費しない。
ロールオーバーだとNISA枠消費するけど、つみたてNISAだとロールオーバーがない。(新NISAの1F部分除く)
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:39:24.17ID:urwN2nAH0
>>915
老後に年300万の生活費って多すぎやろ
って思ったけど月25万で2000万問題のゆとりのある生活とやらが月25万か
2人で食費7万弱とかいうざる計算だけど
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:46:46.10ID:ySc2l4iN0
仕事は好きだから65まで再雇用で働く予定だけど、それなりに楽しく暮らすには年300は欲しいだろうね
カツカツで生きてるだけの状態でいいなら150とかでも足りるのかもしれないけど
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 15:14:47.02ID:cs52AYhn0
つみにーで引き落とし口座に現金が足りなかった場合、猶予はあるの?
それともその月の買付は無し?
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 15:24:39.99ID:ErHAqApe0
日付(約定)を変更して送らせられたら買付はできるけど
受渡(決済)がその月に入ってないといけないと理解してるんですが皆さんいかがでしょうか?
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:14:30.84ID:8PssotUc0
今年分残り5千円ちょっとなんだがもう使わない食てもいいかな
端数なんて投信くらいしか使えないよなー
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:06:43.96ID:0/cxUD+S0
積立NISAは全部利益確定した
損益通算できないので、
1-2年で10%程度の利益が乗ったら早めに売るようにしている
長期はidecoでやってます

複利効かないのは痛いかもだけど、
暴落にも複利が効くのと損益通算出来ないのが怖すぎる
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:10:06.09ID:yJEdSLha0
>>947
おまいはゆうちょで定期預金でもしとけ
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:21:07.13ID:yabfjZKd0
仮に40万全損したとして、損益通算が使えない事による逸失利益は8万円程度
何をそこまで怖がるのか分からん
そもそもそこまで慎重な人が損益通算を使う程投資をするのだろうか
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:31:32.36ID:IdsgHiBX0
>>947
欲をかかずにそーゆう投資スタイルもありだね。
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:34:16.20ID:tCEfnElG0
損益通算しかいえのかこのカス野郎は
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:39:04.61ID:ROGonxG90
積み立てNISAが38年以降も投資可能になったけど、
もしかして普通NISAがある間は普通NISAで投資して、
普通NISAがなくなってから積み立てNISAで積み立てするほうがお得?
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:52:04.31ID:j2zj4N+t0
>>947
お前ほどの馬鹿は存在しない
0958947
垢版 |
2020/01/13(月) 19:00:08.95ID:0/cxUD+S0
レスありがとうございます
損益通算もですが、暴落にも複利が効くのが怖いです
利益が出てるうちに売ってしまおうと思って…

あと、暴落に耐えるには余剰資金があれば耐えうると思うのですが、
年間40万を夫婦でやってたりすると、
すぐに100万以上のポジになります

キャッシュが沢山有るわけでもないし、
リスク取れるような立場ではないので、
こんな方法になりました…
少数派なのかな…
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:05:43.57ID:6Ghp0ryQ0
>>958
なんか大変だな
暴落したら安く買えるんだからその時使える額を別に持ってれば上がるまで放置で良くないか?
そんなにびびって右往左往するストレスと時間を考えたら円定期にする方が安上がりなんじゃ…
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:07.45ID:oQk9XTJc0
頭がいい人はいろいろ心配しちゃうもんなのか

脳死してるから20年後に元本割れしてなきゃいいもんって考えでつみにーしてる
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:49.39ID:pb2q0zqT0
>>958
投資は一種のギャンブルなので、
リスク許容度低い人は、その分費用対効果高い副業探した方がいいですよ。
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:43:10.71ID:CBrWiY/K0
>>958
気持ちはめっちゃ分かる
暴落して20年戻らなかったら君の判断勝ちだしね
ただ複利を最大限活かすならやっぱり積み上げは大事かもね
100万の10%だと10万程度だけど、1000万の10%だと100万だからね
同じ利回りでも得られる果実は大きい
運用資産が5000万にでもなって10%で回せるなら年500万で働かなくてもいいもんなー
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:03:16.50ID:ErHAqApe0
働かないで社会と繋がっている自信がない
引きこもりそうだ
金があれば引きこもってもいいんだろうか
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:06:14.99ID:EhLJ0Tww0
>>955
普通NISAよりも積立NISAの方が複利の影響でメリットが大きいらしい
だからこの板の人は大体積立NISAのままっぽい
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:08:59.41ID:GTJ3kXD70
>>971
というか正月の9連休で鬱とは言わんが気分が落ち込んだわ
やりたい事もなくただ過ごすのって苦痛だな
働きたくないけどリタイア後が不安でしょうがない
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:09:22.55ID:hg2u40eB0
>>968
微益残ってるうちに〜、微損のうちに〜、一旦撤退して本格的に下がったら
その時に再参加した方が……とかいう考えは割と多くの人が持ってしまう

今、たった40万云々言ってる人たちだって、積み上がった投資元本が400万
価額で550万になった後、価額が410万になったら上記のような考えに陥る
可能性はかなりある
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:12:19.37ID:yabfjZKd0
暴落は怖いし含み益が飛んで含み損に転落するのは間違いなく怖いけど、損益通算ができないから怖いって事はないわ
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:17:49.42ID:ROGonxG90
>>973
いや遅れて開始しても20年できるようになったので
それと同じ様にNISAやってても20年できるんじゃないかと思ったんだけど
ダメなんだっけ
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:36:27.85ID:ErHAqApe0
>>971
似たような人もいるもんだな
連休後はほんっっっとに誰とも関わりたくないんだよなぁ
やりたいこともないし
時間を潰すのも苦ではないから
資産あったら引きこもる自信ある
そのための資産形成してるのか?とたまに自問自答するよ
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:33:39.02ID:d/FX1SWP0
>>958
投資をやる必要のない家庭だな
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:51:47.59ID:0HMG//zd0
そんなに連休あるなら旅行でもしたらいいのに
時差ボケだけ注意してれば連休明けでも憂鬱にならない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 10時間 27分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況