X



【NISA】少額投資非課税制度 44【積み立てNISA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 17:16:57.91ID:0pw4Gn1S0
>>1乙保守
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 17:52:31.95ID:HWNjErgj0
前スレの話をまとめると
投資可能期間が5年延長で2042までになった

2018年に口座開設した人は、最大25年=1000万
2019年に口座開設した人は、最大24年=960万円

なお投資分の非課税は20年期間があるため
2018年の投資分の非課税は2037末まで

ということでok?

今までは投資可能期間が20年、非課税期間が20年なのが混乱の元だったってことだよな
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 18:48:10.17ID:yaMnPMV50
1枠(40万、20年非課税)を2042年まで毎年もらえるってことなのか
普通NISAは入口を気にするけど逆に積立NISAは入口はいつでも良くて出口を気をつけろってことか
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 21:26:44.00ID:gVT31SnU0
少し教えてください

投資可能枠(2019年) −つみたてNISA が0円で限度いっぱいまで使い切ったのですが
保有口数 が 379,319 となっており40万になっていないのですが
残りの20681円はどこへいったのでしょうか?
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 21:28:10.06ID:Y1ao8q1g0
いまのとこ一般NISA→新NISAにロールオーバーできるって話だし、ロールオーバーの回数も制限なく、最長15年...私が2014年に買った投信がどう化けるか楽しみだ
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 21:32:18.07ID:a/BniFJl0
今月から毎日積み立てで駆け込み開設
イーマクシスSP500

受け渡し完了307690円分、(312194円、+4504円の状態)
預かり金61538円
月曜に30772円入金で40万枠を使い切ることができる
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 22:46:17.85ID:HWNjErgj0
>>17

頭おかしいとか無駄なこと言ってないで
違うなら正しいものを書いてくれ
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 22:51:50.79ID:TCrXPw6H0
>>4
言っておくと延長はまだ決まっていないぞ
来年自公が法案を出す。
野党が反対して通らないかもしれないし、変わるかもしれない
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 22:58:12.09ID:TCrXPw6H0
>>19
今は開始年の2018年に開設していたら800万、それ以降は40万ずつ減っていく
それが問題だとなったから、5年延長して、
2022年開設までは最低800万は投資できるようにするという話

実際には2022年までには更に延長って話が出てくるかもしれんが
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:35:17.46ID:RPgEKS3L0
>>21
だ か ら
上限800万は変わらんのよ
なんで投資開始年による不公平をなくすために延長したのに
わざわざまた投資開始年で上限金額を変えるんだ?
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:40:49.67ID:0QmsMOMU0
開始した年で不公平なんて感じないからずっとできるようにしたらいいのに
もっと早く始めたらよかったとは思っても早く始めたあいつはズルいなんてならんでしょ
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:48:01.18ID:HWNjErgj0
>>19

いちいち無駄に煽るなよ
間違ってるなら正しいことを書いてほしい
知りたいだけなので

最大800万円投資期間は20年として
その20年がカウントされるのは口座開設した年からなのか
1円でも購入した年からなのかどっちなんだ?
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:56:39.06ID:sjrnlO490
つみにーは、2018年〜2037年まで、毎年40万の枠がもらえる。
現在確定しているのはそれだけだろう?
(延長云々はまだ未確定)

2019年から始めた人は、2018年の枠が貰えないだけ。
2020年から始めた人は、2018年と2019年の枠が貰えないだけ。
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 00:58:52.10ID:cen3Vr880
投資総額は延長されれば25年1000万になるが
延長されても保有できる上限は20年分800万だな。
2018年に買ったものは2037年までには売らなきゃならないから
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 02:36:11.35ID:wrM5dUHX0
うん...一人が噛み付いてる感じなのかな
混乱してる新しい人を惑わせないでほしい

上限800は「保有できる」金額の制約で、これは改正後も変わらない
投資できる=買える期間が2042年までに延長予定
>>4>>6 が正しいよ

税制改正大綱 金融庁説明会 募集してたブロガーのレポ記事みてきなよ?ちゃんと書いてある
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 03:10:47.54ID:Qzctahsd0
>>6が一番分かりやすい説明かな。
わずか1行で正確に制度を説明してる。

21年目に、1年目取得のものを
ロールオーバー(1年目の簿価・取得価格で21年目の枠に移行)
が可能か、そうでないか、とか
そういう細かいことについては検討中でどうなるかは現状不明だが
分からないことを今議論する必要性はあまりない。
有利か、超有利か程度の違いだから制度を利用するということ自体に変わりはない。
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 03:12:38.52ID:PW3T/+DV0
別にどっちでもいいしできれば長い方がいいけど今のところどう見てもソース示してる>>29さんが正しいね
更新されていない可能性はあるけれどそれは>>29さんが悪いわけじゃない
ブログ見てこいって言われても金融庁のHP出してるのに対してなんでわざわざ探さなきゃならんのか
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 06:56:58.16ID:TYbWOJiu0
何も考えずに英ISAそのままでいいのに、なに改悪してんだろう
役人は国益に対して無能しかいないのか?
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 07:02:15.25ID:toi3fz1h0
小学生でもわかるようなシンプルな制度にできないのか?

NISA枠は1200万円
無期限
使い方自由(一気に買っても、600か月に分けて月々買ってもOK)でいいじゃないか
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 07:34:19.88ID:KU0lo3M/0
>>40
そうだよ 金融庁のページからも >>4>>6 が正しいって読めるんだけど違う?
ただ金融庁のは現状の説明で、改正後の話はまだ詳しく出てない
だから補足として金融庁から直接説明を聞いた人達のブログをだした
ブログでは当初からつみたてNISAやってる人は25年できるって明確に書いてる人いるよ
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 08:02:22.76ID:1tLCR35r0
同時に使える非課税枠は最大20個だよ。枠毎の非課税運用期間が20年なのだから。
これまでは、新規の投資枠が貰えるのが2037年までという時限立法になってたので、枠の最大値が20枠に制限されてた。
今回の与党の税制大綱では2037年までじゃなくて、5年延長した2042年まで新規枠の提供期間を延長するて事しか書かれてないよ。
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 08:23:46.69ID:zYuVr/3S0
>>45
うん、だから延長されても最大"保有"枠は20のままって言ってるじゃん
最大25年間枠を使用できる事には変わりはないよ
その期間中で"同時に保有"できる枠が20ってだけ
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 08:34:40.68ID:rxUMwvzJ0
無税枠が少なすぎるんだよ。
子供というのは人的資本しかないのだから、真っ当な親は少しでも多くの金融資産で複利運用してあげようと考えるだろう。
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:08:49.41ID:o7PVoDOZ0
あと一応>27に返答しとくけど
カウントされるのは1円でも購入した場合ね
口座開設しただけではカウントされないよ
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:11:35.88ID:4QHnKVlC0
累計800万が事実なら
積立NISAを開始から始めた人は損、
通常NISAでロールオーバーした人が得ってこと?
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:12:53.35ID:2qlV1+CQ0
そりゃあ21年目は初年の40万円が課税枠になっちゃうわけだから
投資できる期間が25年あろうが30年あろうが
「累計非課税枠」は最大で800万にしかならんでしょ
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:13:07.81ID:XqvC7gUo0
>>52
助かりました
ありがとうございます
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:33:32.28ID:SvxG79A/0
>>51
その資料よく読めよ

>大綱に記載のない事項は現行法令のままと仮定した。

つまり累計非課税枠のくだりは現行の制度を転載してるだけだよ
なんの説得力も無い
そもそもこの手のソース示すなら行政側の資料を示さなきゃ意味無いだろ
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:41:56.64ID:Y6D1rWm90
つみに800万を20年運用して1600万にして、iDeCoも2.3万ずつ積み立てすれば老後は安泰じゃないか?
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:43:08.05ID:S8Sjt8v+0
つーことは、家の事情で月3万しか投資してないうちみたいな場合は20年で720万しか投資できなかったはずが、5年延長したので同じペースで800万分最後まで投資できるってことか
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:52:00.24ID:ysZWmHvG0
ジュニアnisaスレってある?
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:56:49.27ID:sbddeXjK0
>>60
運用益2倍までは行かなくても退職金も含めれば余裕だわな
それでも日本は投資しないで普通預金の家庭が大半
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:15:52.88ID:o7PVoDOZ0
>>59
ホントだね 見落としてました
じゃあ一律20年じゃなくて2023年までに始めれば最低でも20年は確保出来るという事かな
そうであれば25年1000万も可能だね
スレ汚しすいませんでした
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:30:13.12ID:zYuVr/3S0
>>67
勘違いしてそうだから一応レスしておくけど25年1000万円ってのは通算だからね
同時に保有できるのは最大800万円だよ

公式発表では投資可能期間が5年間延長されるってだけ
普通この資料見れば理解できそうなもんだけど…

https://www.fsa.go.jp/news/r1/sonota/zeikaitaiko01.pdf
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:42:35.93ID:xrO+T0i10
仮に20年縛りがあったとして、5年延長したあと、2018年から始めた人は2038年以降一切枠を使えなかったとする
その場合に、>>52のように言い切っているが、口座開設時から20年なのか枠を使いはじめて20年なのかどこに書いてあるんだ?

1.毎年枠をもらえるが同時に非課税となるのは最大20年分
2.口座開設時からカウントして20年枠がもらえる
3.枠を使った年だけカウントして20年枠がもらえる
今まではそもそも枠をもらえるのが20年だったのでどれでも同じだったけど、5年延長されれば変わってくることになる
そもそも法改正前だからな
法改正されたら明確に説明されるのでは?
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:56:30.33ID:RU1Hy4I60
今月口座開設したんだけど今年中に40万投資したほうがいいのか
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:58:29.94ID:oQzbPgrS0
つみたてNISAはSBI証券。
SBIなら積み立て額でTポイントも入るし。
去年まではemaxisslim s&p500だったけど、いつの間にかsbi バンガード s&p500ってのが出来てたから、こっちに設定した。
証券会社と銘柄の選択は間違ってない?
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 12:05:15.15ID:tEiqKPkd0
俺も先週の金曜SBIで開設してsbi バンガード s&p5001本でいいかと思ってるよ
今年中にやるかどうか迷ってる。来年から始めれば5000円貰えそうだし
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 12:51:33.74ID:hxVRpBLK0
楽天カードで積立NISAやってるんだけど
5万円枠でつみにー以外16000円分投資するとしたら何買うべき?
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:04:04.49ID:85rkfg0J0
ここの連中ですら理解が別れてる時点で「投資なんて怖い!元本割れするかもしれないんでしょ?」って言う考えの平均的日本人が理解できるわけない
なんでわざわざこんなややこしい制度にするんだろ
官僚って東大卒ばかりじゃないのか
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:06:40.38ID:g/PokiAV0
1000万まで
無期限で非課税

こうしよう
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:09:05.91ID:jNaU8KWt0
イギリスの本家の制度はマジでシンプルかつ有益で羨ましい
それでも国民はアホでEU離脱になったが
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:14:11.43ID:rxUMwvzJ0
金融庁はガチでヤバいと思ってる。
財務省はもっと税収が欲しいと思ってる。
総務省は年金が破綻すると思ってる。
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:22:28.95ID:cwnaTOzg0
>>74
楽天の罠にまんまとハマってるなあ
ポイントに目がくらんだ客が、本来必要ないNISA枠以上の投信を
追加購入してしまう商法には問題があると思う
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:23:13.57ID:G5X3x0cy0
長期金利が0%付近をうろうろしてるのに国内債券を買うなんて金を溝に捨てるのと同じよ
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 13:36:01.15ID:/wGS7rgI0
つみたてnisaの出口戦略ってどう考えてる?
17年目〜19年目、具体的にどう動けばいいか考えている人がいたら教えて。
20年目に暴落くるかもしれないわけでしょ?
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 14:03:00.80ID:cen3Vr880
>>53
そうだよ。つみにーは一般NISAの劣化版だから。
20年先の事だから損をするとは言い切らないが
初心者向けだとしてもハメられているように見えるよ
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 14:43:57.44ID:1tLCR35r0
>>84
https://twitter.com/kzmogi/status/954286723042746369
試算すっとわかるんだが、リーマンショック直前の2007年に20年目が来る1987年に先進国株に40万円投資してれば+400%で160万円の利益。
丁度20年目にリーマンショック食らう場合の1988年に先進国株に40万円投資した場合でも+90%で36万円の利益。
わざわざ出口戦略とか考えなくても放置してりゃいいやって気にならない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 14:48:41.02ID:tEiqKPkd0
10年後位に状況見て年に1枠ずつ処分していくか考えるとかじゃないの
世論が投資非推奨の流れにならない限り積立NISAの適用期間もそのまま延長していく思うんだよな
処分してその金でまた1枠使うとかなるんじゃないか
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 14:53:05.71ID:1Lq/5VN70
でもリーマンショックでダウ平均がリーマン前まで戻るのに6年半かかってると思うとちょい怖いよな
その時は中国が60兆弱の財政出動&米国債の大量購入をやって6年半だし
不安よな
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:13:32.13ID:f7x4x/5c0
今月から始めたのでよくわかってないんだけど
1年の枠で買った分だけをまるっと売りたい場合はどうやるの?
何年に買ったか分類されてるの?
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:24:28.06ID:++4PlHzO0
>>97
信託報酬で元本削られてむしろマイナスになりそう
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:38:42.64ID:A/c773VZ0
>>97
>>100に同意見。
国債をつみにーするより直接国債を買ったらいいような…。
国債買おうかなぁとか思ったけど、普通預金の金利のいいやつで寝かせてる。
資産分配のなかでは、この流動資産(普通預金)を非リスク資産扱いと自分のなかでは解釈してる。
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:07:04.73ID:Nu5Ib+Uz0
積立NISA始めようと思ってる
株は何の知識もないから取り敢えず勉強用の本ポチってみた
お前ら月いくらでやってるの?
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:12:43.35ID:akWq7wl+0
あらかじめ売る値段は元本+20%とか決めとくのがいいのか、それとも20年期限まで持ち続けるのがいいのか分からないな。楽天証券だとポイント関係で後者がいいのか
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:31:02.76ID:G5X3x0cy0
>>103
年40万円
0108るーぷ
垢版 |
2019/12/22(日) 16:37:57.04ID:WeE/pGaw0
やりゃあわかるけど、大巾ドローダウンで冷静な分析は難しいよ。
結果論でしか無い。

冷静に判断できないこと、
場合によっては横やりだって入ることを計算に入れるべき。
0109るーぷ
垢版 |
2019/12/22(日) 16:40:28.20ID:WeE/pGaw0
あと、種々のリスクが変動してくること、
場合によっては理不尽なリスク変動もありうることを計算には入れきれ無いし、
まさに机上の空論。

実例は言いたく無いね。
どうせ理解でき無い。内容的に。
0111るーぷ
垢版 |
2019/12/22(日) 16:43:05.65ID:WeE/pGaw0
どうぞそのまま味わってみるんだな。現実を。
切実に願うよ。シャレで。

切実になんか願わなくてもどうせそうなる。
時間の問題。
その時間の長さ、それに比例した損害量がわからない、ってだけのハナシ。
0112るーぷ
垢版 |
2019/12/22(日) 16:44:03.26ID:WeE/pGaw0
キチガイ以前にバカは死ぬ。

それが相場の現実。
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:46:43.18ID:4XmhUIxT0
>>105
株(積荷):債券(特定):現金を1:1:1、または株:現金を1:2で積もうと思ったら年間120万円
株(積荷):債券(特定):現金を1:1:2で積もうと思ったら年間160万円
株・債券(積荷・バランスファンド):現金を1:1だと年間80万円

前提条件を年40万マックスと設定するとしたなら、俺は積荷の枠を余らせてでも20万は貯金
に回す
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:47:09.31ID:I39pUcgO0
こいつは偽物
なりすまし
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:52:08.55ID:jhYD3MfX0
>>90
つみニーの非課税期間は、「買った年」も含めた20年。
だから、今年買った分の非課税期間は、2038年12月まで。
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:02:09.92ID:Nu5Ib+Uz0
元本割れ怖くないの?
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:08:46.29ID:tEiqKPkd0
世界経済がこれからもインフレするって前提なら長期投資はほぼ損しないんじゃない
日本は官僚がブレーキかけまくってるから損する可能性あるけど
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:15:01.10ID:wDBn4JtR0
>>89
年120万円も投資に回す余裕が無い身分の俺らからすれば、つみニーの方が有り難いんだよ。
ニーズは色々なんだから、一概に劣化版とか決められんだろ。
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:18:18.20ID:zYuVr/3S0
>>96
正確にはリーマン前の2007年10月の高値14000ドルは2013年2月に更新してるから約5年半だよ
しかもこれは指数の話だから配当込みだと2011年には回復してる
100年に一度のリーマン級ですら4年で回復してるんだよ
これでも不安に思うならまぁ、向いてないかな
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:40:28.19ID:A/c773VZ0
>>103
資産配分考えて決めたらいいんじゃない?
つみにーとはいえ元本割れないって約束してる訳じゃないし。
冠婚葬祭やら、車輌費やら、住宅費に医療費。
突発的に必要になっても対応しつつ、つみにーも崩さない。
そういうの考えていかないと、15年20年の運用は叶わなくなるし
叶わないと元本割れるリスクは高くなるし。
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:53:55.75ID:nzGz1Cj40
月に1万しか投資回せてないけど
今のところ増えてるから満足
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:05:18.53ID:NZGYunE80
>>51
そうだね、運用期間は伸ばしても
ケチな財務省が1人800万の非課税枠の拡大を許す訳がないよね
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:41:00.80ID:qs+QJO0P0
>>118
一概に初心者向け、劣化版だよ。
10年経ってそこそこの運用額になればわかるさ。
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:55:12.33ID:A3c8MP3Y0
>>116
やってみれば分かるよ
長期で見て損する可能性もあるけど得する可能性の方が高いと思ってるから始めてる
それが出来ないなら始めなくても良いのでは
現金の方がいいと思ってるなら現金で持ってればいいだけだし
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 19:45:47.93ID:yiMK069n0
明治維新1868年から1945年の破局まで77年
その間に近代化、日露戦争の勝利による列強への躍進、大震災、党利党略に堕した政治の混乱
東京オリンピック(1940)、軍事的経済的閉塞感とそのジリ貧を恐れて結局ドカ貧に至った破局
があった

1945年の破局から77年は2022年
その間に復興、経済大国への躍進、大震災、党利党略に堕した政治の混乱
東京オリンピック(2020)、経済的閉塞感とそのジリ貧を恐れる空気
があった

果たして20年後どころか、数年後もどうなっているのかね
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:06:59.05ID:wDBn4JtR0
>>125
だから〜、
世の中の全ての人間が年120万も投資額捻出できないでしょう(笑)
年30万しか投資できない人間の場合、NISAと積みニー、どっちが有利よ?答えてみろよ。
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:22:08.02ID:ahBp7Urp0
どうせそのうち新しい制度出来るんだから、一般NISA→新NISAで15年してそのあと積み立てNISAするのが一番いい
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:25:09.70ID:jNaU8KWt0
月給から投資するだろう一般人様の為の制度なのに
12で割り切れない年間金額設定な時点でかなりセンスが終わってるよな
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:30:39.68ID:akWq7wl+0
いろいろ細かいこと拘っててもどうせまた制度変更されるんだから、シンプルに積荷のみにするつもりです。
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 22:36:03.93ID:TbF9Xh+00
12で割り切れないのはほんとイミフ
42万なら35000で割り切れるのに
端数が気になってしまうタイプなので毎月3万でボーナス月に増額でやる
0135
垢版 |
2019/12/22(日) 22:46:18.21ID:Z3AaHCQh0
40万8円なら良いですかね
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:23:22.22ID:VeoazfaC0
なんだかみんなnisa先やって
終わったらツミニーの奴多いけど
俺は逆行くわ。ツミニーで資産手堅く増やして
生きてたら次nisaで運用 
まあツミニー始めてるし変えるの面倒ってのもあるけど
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:34:12.88ID:qwweVMG20
はやく金持ちになりたいやつはnisa
ゆっくり金持ちになりたい人はいないってバフェットが言ってた
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 06:32:30.71ID:7u+aUHeJ0
理系の発達障害なら気になるんちゃうか
そういう奴が給料の端数をどう処理してるのか気になる
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 07:41:58.86ID:C28ltPHg0
サラリーマンだからつみたてNISAより確定拠出とidecoの組み合わせの方がいいような気がしてきた
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 08:04:04.21ID:oW3Ky3y70
>>143
会社指定の振り込み口座から、別のメイン口座へすぐに移すのだが、一万未満は下ろさず残しておいた
面白いことに(当然なのだが)、0〜9999の平均に近付いていく
10年間放置していたら、振り込み口座に60万ちょい貯まっていた

これをハイリスクの金融商品に突っ込むつもり
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 08:06:40.24ID:94N4vU8c0
ideco、60歳までおろせないのがなー。自分の場合だとそれがかなり不安。でも節税効果すごいよね。少額でやってみよかな…とは思うけどなかなか踏ん切りがつかない
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 08:12:48.92ID:LCeM8KpZ0
idecoはないわ
60まで出せない時点で
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 08:17:42.58ID:kgFfErn60
普通のリーマンだから、運用益とは別に、税控除20年で100万以上のリターンがある…
なんとなくは知っていたが、面倒だと放置していた

たまたまYouTubeでオリラジ中田の動画(投資信託がテーマの回)を目にして投資に興味を持ち、このスレにたどり着いた
遅ればせながら、自分は来年初めからスタート

楽天山崎氏の書籍(アマプラ会員なら無料)を読んで、勉強する正月になる
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 08:19:49.18ID:KCsWCjTs0
idecoも検討したけど、数年先どうなってるかもわからんのに20年先までおろせないってのは…で積みニーだけにした
普通の人はideco優先だと思うけど
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 08:51:23.78ID:OSVf8QkS0
ここでイデコの話をするな
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:22:36.86ID:VCStZ2qk0
>>162
>>160
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 10:54:17.39ID:nbO32vnW0
初心者で申し訳ないんだけど、最近積立nisa申し込みしたんだが、ボーナス設定とかで年内の40万は使い切ったほうがいいのかな?
0169
垢版 |
2019/12/23(月) 11:13:35.19ID:ntajHHeS0
>>143
仕事でよく素因数分解するから
12で割り切れないなら40万の中に2と3の素数がいくつあるかついつい数えちゃうわ
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 11:58:12.40ID:2NdSX3n20
>>168
一般NISAもそうだけど、そこ(使い切り)が目的化すると、もしもの時に痛い思いするよ
先ず全力で貯金して、その中からどれくらいなら失ってもいいか?考えて、その金額
が年40万を超えるなら使い切るように設定すればいい
逆に超えないようなら、それが積荷に入れて良い全額ってことになる(枠は余る)
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:44:11.95ID:C28ltPHg0
会社のDCがクソみたいな品揃えだからidecoには期待してる
つみたてNISAと違ってスイッチできるのがありがたい
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:47:45.04ID:6KUN4x7r0
>>180
スレ違いだカス
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:00:13.97ID:qF9W2q0H0
税金やら投資マジでわからんから学校で教えるべきだよな
わからんないめんどくさいからやらないって人が圧倒的だろうし
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:02:32.06ID:ySEZXff40
クレカ引き落としで申し込んだら毎月1日の基準価額で積み立てになるんだけど
1日とか月初めは高値のことが多いらしいね
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:04:59.92ID:94N4vU8c0
投資はともかく税金と保険料は教えた絶対教えた方がいいと思うけど、教えたくないんだろうな
詳しくなってほしくなさそうだもん
複雑にしてわかりにくくして考えるの放棄させようって感じ
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:56:40.45ID:lHu9drK70
普通徴収でいいだろ?
バレないよ。
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:28:32.00ID:viwez3su0
>>195
本当これ
これ投資関係だけじゃないよね
起業するにしても節税するにしても助成金受け取るにしても
むしろ勉強して学歴得る際の大学選びだって会社選びするのだって
全ては情報格差だよね
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 22:06:31.09ID:50AZNEch0
誰でもネット出来る現代において複雑とか分かりにくいとかないと思うがな。
やろうと思えば誰でも出来る。
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:57:21.53ID:XKJKJa5Y0
来年からふつにーに切り替えようと思ったけど楽天でカード払いの分がもうキャンセル出来ないしもしかして間に合わないか?
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 08:02:40.82ID:lwryXEkT0
さて、名著『市場リスク 暴落は必然か』によれば、「暴落は必然で回避不能であるため、投資家は暴落に慣れなければならない」とのこと。

多くの人たちは株式投資について「株は安く買って高く売るもの」と考えているわけですが、必ずしもそれだけが資産運用というわけではありません。
たしかに株価が安い時に買って高くなったところで売り抜けることができれば、その分キャピタルゲイン(値上がり益)が期待できるので儲かります。

しかし、株を買ったり売ったりと頻繁に売買する投資行動は、長期的に見ればサイコロの目の数を当てるようなものなのでギャンブルに近く、手数料分損するものです。そのため、個人投資家は一度買ったら永久に売らないことが最も賢明な投資法になります。

とはいえ、誰もそれができないのは、一見簡単そうに見えるこの投資法もやってみると案外難しい投資法だからです。

たとえば、一度買ったら永久に売らなくて済む優良銘柄に投資しなければならないわけですが、たとえばそれがバフェット太郎の場合、コカ・コーラ(KO)やプロクター&ギャンブル(PG)といった銘柄になるわけです。

これらの銘柄は参入障壁が高いだけでなく、業績が景気に左右されないため、投資家心理が悪化した弱気相場の中でも安心して買い増せるので、安定した収入が見込め、積立投資ができる個人投資家と相性が良いです。


仮にこれが将来有望のイケてるグロース株だったりすると、強気相場のなかでバリュエーションが割高な株をひたすら買い増す羽目になってしまうので、長期的なパフォーマンスを押し下げる原因になってしまいます。

すると、「割高なら買い控えて、割安なら大きく買い増せばいい」と考える投資家もいるかもしれませんが、次の割安に買える局面が今の割高と指摘されている水準よりも安い保障がどこにもないことを考えれば賢明な投資戦略とはいえません。

たとえば、金融危機後の強気相場において、ダウ平均は7000ドルから2万6000ドルまで大暴騰したわけですが、バリュエーションについては金融危機前の高値1万4000ドルを超えた2013年頃から割高だと指摘されてきました。

仮に「割高なら買い控える」のなら、2013年から5年間買い控えていることになります。

さらに、永遠に1万4000ドルを下回らないかもしれないことを考えると、将来、永遠に買い増すことができなくなるので機会損失となってしまいます。

そのため、バリュエーションに注意して投資判断を下すというアイディアは、一見すると賢明な投資戦略に思えますが、再現性のない机上の空論であることから控えた方が良さそうです。

こうしたことから、安定した収入が見込めて積立投資をする用意のある個人投資家は、現金を無駄に遊ばせないためにも、常に概ね適正価格で買える地味で退屈で保守的なディフェンシブ銘柄へのバイ&ホールドと配当再投資が賢明と言えます。
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 08:47:20.81ID:QqLg5mYo0
>>212
そうだね。2018年のフォーブスの世界の富豪リストと1989年のそれを比べると明らかだよね。
でも2048年のそれはちっとも予想できない。
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 09:02:33.75ID:f6FgMGR00
>>216
残りそうなのはちょっとは予測出来るけどどれが成長してるかとかは難しすぎる。
普通にダウかどっかのetf が無難だろう
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 10:24:20.91ID:UZDzshOU0
>>217
ニーサで元本確保して何がしたいんだよ
元本確保したいなら投資せずに現金でもっとけよw
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 10:32:09.90ID:dF3CV7zG0
ゴールドマン・サックス社債 国際分散投資戦略ファンド
という元本確保型投資信託があるぞ。
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 11:10:25.77ID:PDxxgmBW0
上記の長くウザい宣伝は、大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着で
主にインデックスファンドスレでマウント取りたがる荒らしです

他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて 
その正体がバフェット太郎であることが判明しました

インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です

反社会性(自己愛性)パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院では無いので同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの子供の為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 11:44:52.24ID:ZOsw9C7F0
イギリスのISAって移管できてスイッチングもできて株、債券、リートの
個別アセットに加えて(ISA内)預金もあってリスク資産の売却も含めた
危機回避ができて、しかも枠がデカい

めっちゃ羨ましいわ
日本の制度はなんでこんなメタメタなんだろ?
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 12:46:51.52ID:qsG4rm1C0
「40年後なんて想像つかねー」と若い頃遊んでたジジババが今生活カツカツで死にそうになってるだろ
ツケが回ってきただけなのに年金だけでは暮らしていけないとかほざいてるの笑えるわ
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 13:36:08.66ID:ZOsw9C7F0
年金どころか退職金すらあやしい自己責任論蔓延る今日この頃
逃げ切りにまったく期待が持てない世代は自助努力に励むしかない
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 15:32:17.82ID:YuhBnn1g0
( ´Д`)y━・~~
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 16:45:31.54ID:k2AzGdzU0
つみにー始めるんだけど今から今年分の40万全額買えるの?
口座作って金は入金済み(40万以上)の状態
注文はまだ0円
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 16:55:26.26ID:VQd47qty0
>>239
受渡日が2019年内のものなら、2019年分の枠を使える
今から年内枠使うなら、対象は国内投信と国内ETFくらいじゃないかな?
海外が投資対象の商品は受渡日が既に来年になっているはず
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 17:00:37.75ID:47DQ7qqo0
>>239
楽天の場合だと、月2回以上の約定があれば増額可能だった
つまり楽天カード支払のように毎月1回の場合は今年はもうダメ
毎日積立で今年あと2日以上残ってれば増額可能だと思う

他の証券会社はどうなんだろうね
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 17:30:07.29ID:7hbDPjzC0
>>239
SBIで12/24午前中にslim8資産を今年分NISAとして買おうとしたらNGだったよ
日株投信は試してないから分かんない
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 18:55:23.28ID:k2AzGdzU0
あ、あともう一つ質問ですけど買い方って毎日か毎月しか出来ないんですか?
例えば、いまこれ3万だけ欲しいから買おうみたいな買い方は無理?
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 19:19:16.74ID:GGvPcHgx0
>>249
SBIなら毎週もできるよ
あとボーナス日を年2回設定できる
(設定日過ぎてから再度設定すれば何回でもボーナス設定で買い増しできる))
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:41:52.10ID:JkCBFI7F0
>>249
それ積立じゃないじゃん
てか、投信に指値は無い
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:21:32.32ID:ERLRTF8L0
NISAの非課税期間終了と共に信託報酬安いファンドに乗り換えようかと思ったけど、年度指定で売却ってできないんだな
今の評価額で注文してもそれはあくまで概算で、必要以上の口数売却される可能性ある?
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 22:35:40.64ID:h8NcQFbs0
楽天で毎日積立やってます
今年の積立予定額は40万になっていますが
使用状況はまだ40万になっていません
来年積み立てるファンドを変えたい場合変更のタイミングはいつなのでしょう?
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 22:36:32.49ID:0XFCBxHj0
明日が最終
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 01:15:45.57ID:p3dBaxX40
>>254
年度指定して売れるようにしてほしい!
必要以上の口数売却もありえるよ
自分は逆に値上がったから口数があまった
諦めて特定口座に払い出されてから売却することにしたよ
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 07:20:24.24ID:iEFNOHC/0
オハヨ
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 07:56:59.82ID:CestYaCv0
バフェット太郎です。

バフェット太郎の投資戦略は、米国の連続増配高配当株に投資して配当を再投資し続けるというものですが、
この投資法について「多額の入金がなければ不可能」といった否定的な意見があります。

たしかに、バフェット太郎は毎月50万円を入金していますし、そのおかげで毎月5000ドルの買い増しができているわけですが、
だからと言って、多額の入金がなければ配当再投資戦略ができないというわけではありません。

たとえば、米国の個人投資家ロナルド・リード氏はガソリンスタンドの店員として働くなど薄給だったのにも関わらず、37歳から始めた株式投資で10億円近い資産を築いています。
リード氏は配当株が保有する銘柄はどれも配当を出す銘柄であり、一度保有したら決して売らないという「買い持ち戦略」に徹していました。

こうした投資法が奏功して、リード氏は約10億円もの資産を築くのに成功しているのです。

また、米国の個人投資家アンネ・シャイバー氏も一生涯で2215万ドルもの資産を築くのに成功しています。
彼女はニューヨークの税務調査官の中でトップの実績をあげるほど活躍したものの、ユダヤ人女性であることを理由に差別を受けて一度も出世することなく、いつまで経っても薄給のままでした。

しかし、税務調査官の仕事を通じて、「米国でお金持ちになる方法は”株式投資”である」ということを知っていた彼女は、働いて貯めたお金を運用しようと金融ブローカーである弟に任せました。
結果、全財産を一瞬のうちにすべて失ってしまったのです。

アンネ氏は40歳で資産ゼロとなったものの、再び株式投資を始めました。彼女の投資先は消費者に馴染みのあるブランドを所有する優良企業ばかりで、
たとえばコカ・コーラ(KO)やペプシコ(PEP)、コルゲート・パルモリーヴ(CL)、メルク(MRK)、ブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMY)、エクソン・モービル(XOM)、シェブロン(CVX)などがそれです。

これらの銘柄は大きな値上がり益は期待できないものの、安定したキャッシュフローを背景に持続的な配当が期待できる銘柄ばかりです。
そして、この銘柄選択はリード氏も同じで、リード氏も同じように、安定したキャッシュフローと持続的な配当が期待できる銘柄ばかりに投資していました。

彼らは株式投資を本格的に始める時期が遅く(リード氏37歳、シャイバー氏40歳)薄給だったものの、積立投資と配当の再投資を長期で続けたことでお金持ちになったのです。

また、彼らは投資の勉強も怠りませんでした。
シャイバー氏は税務調査官として働いていたことから財務諸表が読めたことはもちろんのこと、リード氏の愛読書は「ウォール・ストリート・ジャーナル」と、彼らは日々勉強しながら、そして楽しみながら投資を続けていたのです。

日本でも「ウォールストリート・ジャーナル」が読めるほか、日本人が米国株の勉強ができないなんてことはもうありません。

お金があるとかないとか、投資情報があるとかないとか、そんなことはいつまで経ってもやらない人たちのための言い訳にしか過ぎません。

人生100年時代と言われる中、投資をするかしないか、そして勉強をするかしないかで将来愕然とするほどの格差が生まれることを考えれば、あなたがやるべきことは何かということがわかるはずです。
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 08:31:15.71ID:J/Sa1Hni0
>>263
俺がSBIのNISAでメルクやエクソンモービルを買ってちまちまインカムゲインを得ている間に
父は大和証券のIPOに枠を使ってどでかいキャピタルゲインを得ているという理不尽

新NISAを機に短期売買禁止にせえよ
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:00:02.25ID:u34HDrn40
来年から始めようと思うんですけどネットで勉強できるところでオススメあったら教えてもらえませんか?
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:24:35.99ID:C1BfY1tl0
NISA何買ったらいい?株価下がっちゃったら通算できなくなっちゃうから個別は結構厳しいな
ファンドとかのほうがいいのかな
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:41:53.15ID:DVsRUS300
>>267
そうだね、SBIでNISA週間買い付け金額ランキングでベスト10入りしてる「SBI日本株ベア3.7 III」とかがいいんじゃない?
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 10:08:54.22ID:qLNlSeTi0
俺は積みニーだから焦らずじっくり
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 10:32:12.14ID:+D5VQNcd0
( ´Д`)y━・~~
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 12:12:39.43ID:XT5C7xCH0
上記の長くウザい宣伝は、大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着で
主にインデックスファンドスレでマウント取りたがる荒らしです

他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて 
その正体がバフェット太郎であることが判明しました

インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です

反社会性(自己愛性)パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院では無いので同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの子供の為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 12:52:52.41ID:1HlDpqh80
メリークリスマスおまえら
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 21:50:35.09ID:uS7nv4ht0
楽天証券の積立NISAで毎日積立中です。来年度分を楽天カード積立へ変更は、今だと2月開始です。1月も積立たい場合、今の設定を毎月へ変更して1月分を積立、来月12日までにカード積立へ変更すれば良いのでしょうか?
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 21:59:50.87ID:gdOenbys0
楽天で毎日積立やってます
今年の積立予定額は40万になっていますが
使用状況はまだ40万になっていません
来年積み立てるファンドを変えたい場合変更のタイミングはいつなのでしょう?
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 22:10:37.43ID:gdOenbys0
>>299
変更できました
ありがとうございます
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 22:16:01.38ID:iEFNOHC/0
(@ ̄ρ ̄@)
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 07:14:54.00ID:K18AcV1y0
証券会社によっては今日までいける、HP確かめな。
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 08:50:58.22ID:pPtk8cZl0
今年何買うつもりなのか知りたい
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 11:55:16.56ID:jwn1FBou0
今日の3時までに買えばいいらしいぞ
ただ日本株しか選択肢はないらしい、今探してる
でも、高い時期に買うと損益通算出来ないから、やめた方がいいのかも
配当金狙いも今日買えばいいみたいだ
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 11:57:20.29ID:jwn1FBou0
しかし、1年間余裕があって、最後の3時間で
株の本開くタイプなんだから、絶対負けるよねw
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 12:19:14.62ID:1G1ovlK90
309です

来年は個別で出前館(2484)をフルに購入予定です。
NISA期限内なら最低2倍(個人的な目標は3〜4倍)は狙える。
ちなみに配当も出前館で使用できるポイント年3000円分(保有年数によりアップ)、3%程度あり。
関東関西圏の人だと最近ダウンタウンの浜ちゃんがCMやってるのを見たことある人もいるのでは?
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 12:22:08.49ID:1G1ovlK90
連スレすみません
2016〜2017はジーエヌアイ(2160)というバイオから製薬会社になった会社です。
まだまだこれからの会社なので伸びしろあるので手放さず、来年、再来年ロールオーバー予定です。
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 12:40:27.23ID:CJmB6t9F0
アプリあるの?
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:05:51.80ID:b7O2Go3M0
自問自答してみます。
手堅く利益を出して損したくない!という人には何がおすすめですか?

マイバランス30のようなインデックスはどうでしょうか?株30%債券70%
例えば楽天インデックスバランス債券重視型など


あれ、NISAで買えるのか?バランス30は過去5年平均利回り1.6%だから預金よりはいいかもね
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:12:57.49ID:jsRZ5r1Y0
>>332
ふつにーの様な短期間で確実な利益得られるようなら日本人全員誰でも投資するわな

面倒臭い時間を味方にしないと確実性などどのようなポートフォリオも保証しないし
時間を味方にしてもなお少しはリスク有るというのに
積み立てNISAがお薦めであるし、それで手堅く行くなら楽天インデックスバランス債券重視型はかなりお薦め出来る
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 16:46:39.21ID:tvDELDQa0
今年から積みニーを初めて最後12月で調整して購入を40万円ぴったりで終えるように設定したのですが、結果的に39万9997円みたいに数円だけ低くなってしまいました
これって端数とかが出るからみたいな理由で仕方ないんですかね?
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 17:12:58.25ID:1G1ovlK90
>>330
ありますよ

>>330
フツニーです


>>331
短期的にはウロウロするかも知れませんが、中長期的には大きく成長すると自信ありな銘柄なので暖かく見守ってください(笑)
LINEと提携したLINEデリマもここです。しかも最近孫さんとLINEが業務提携を結んだので追い風とみてます。

>>333
ポートフォリオの見直しで米国追加したかったので手っ取り早くツミニーの超長期で構成しました。
出前館がお買い得な株価にいるので、来年はフツニーに切り替えました。
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 17:22:51.07ID:9HOMaWny0
税金を目一杯取りたい国税庁と老後資金を自己責任で作らせたい金融庁の熱い鍔迫り合い
ほんと縦割りで国民のこと考えてないなw
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:07:30.28ID:DH0zE5hx0
やっぱ毎月積み立てだとドルコスト平均法がね・・・
毎日で399999円でいいよ
たった1円だけど気になる人は気になるんだろうね、理系とかw
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:56:35.03ID:1G1ovlK90
>>344
前回の決算発表で悪化は織り込んでるとみてますが、ここから下げても限定的でしょう。
むしろ下げるのは歓迎ですが、来月買うまでは下がったままでいてほしいです(笑)
優待は大都市に住んでる人ならいろんな店の出前が選べますが、私は地方なので、宅配ピザか寿司くらいしか選択肢がありません…
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:03:29.25ID:Y3lJvrRS0
楽天証券でクレカ引き落としの場合、2年目以降も増額設定できる?
調べたけど「年の途中から始めた場合の増額設定」みたいな説明しかない
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:29:56.69ID:jwn1FBou0
>>342
普段、仮想通貨のトレードばかりなんで握力には自信がないけど
日本株ははるかにリスク低いし、しっかり持つつもり
30万ちょいなら最悪0になっても大丈夫。納得して買ってますよ
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:34:40.10ID:TSmwndyv0
>>352
出前館とウーバーイーツは似た業種ですが、違うのはウーバーは一般人が配達、出前館は店舗が配達(一部エリアでは朝日新聞と提携して配達員の空いた時間でやってるが来年で見直すとのこと)してますね。

>>354
NISA満期の5年まで待つ必要ないと思います。東京オリンピックでの出前需要も期待できますし。
ツミニーの米国関連で年利4〜5パーを20年持って2倍前後、フツニーで出前館を数年持って2倍以上、と考えて後者を選びました。
もし、東京か大阪にお住まいでしたら、株主総会か株主説明会が年に1、2回あるので行って女性社長の方針説明を聞くと理解が深まると思います。しかも出席者の特典として出前館でオーダーできるメニューが選べて食べることができます(笑)
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:37:13.22ID:vIaXLvpY0
ウーバーイーツって良いんかな。
うちの会社副業禁止なんだが、周りで小金稼ぎに良いってんで、何人かやってる人いるわ。
空いた時間あったら一時間でも寝たい俺には無理だけど、おこづかい制の旦那とかは良いらしいな。
株やりゃいいのにな。
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:50:23.92ID:rNVcajIQ0
先週末にツミニー口座開設できて年内注文がギリギリ間に合ったよ。
今日譲渡日でいきなり評価額マイナス1だった。
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:02:32.75ID:a6P49Vkf0
副業なんかするより支出を減らせばいいのに
200万都市で家賃含めて年の支出はたったの88万
手取り年収300万ない底辺の俺でもガポガポ金貯まっていくZE☆
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:06:17.21ID:elp+9Sbx0
それ生きてるだけだろ。って思ったけど俺もそんなもんだったわ
稼ぎは低いけど生きてる感覚ある方がまだいい
しんどい思いしてまで生きたくねえな
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:08:00.61ID:lAqfFGvW0
今23歳で、会社の同期は皆実家暮らしで、俺だけアパートで独り暮らしなんだけど、
ある程度金が貯まるまでは実家暮らしのほうがいいと思うわ
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:35:50.92ID:U6hS3HDO0
26歳年収500万こどおじだけど、奨学金返済で金貯まらない
今年6月に始めて短期売買繰り返して無理やりNISA枠使い切って、実現損益+5万くらい
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:43:21.94ID:lAqfFGvW0
俺の先輩、俺と大差ない給料のはずなのに、新車(150万)のローン払いつつ奨学金も返済してて
独り暮らしなんだから凄いと思う
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:59:39.74ID:NA60nI//0
SBIでこれからファンド買うレベルの情弱なんだけど無知なやつはやっぱslimのオールカントリー1本が安定なんかな?
リバランスとかできる自信ない
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:10:11.69ID:DTY08GrS0
オヤスミ
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:27:29.71ID:6Ag8WMN90
最初に、今月ギリギリで開設できた

次に、毎日積立の設定
初回約定9日受渡12日
ラスト約定25日受渡30日
40万の枠は使い切ることができた
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、最初なのでこれ一択でいった
理由は樂天証券積立ニーサで人気が2番、管理費が安いというだけ
本日の評価額は406,862

2020年
管理費高いけど(年率 1.65 %)積極的なモノ、かつヨーロッパということで、フィデリティ・欧州株・ファンド
基本中の基本で、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
国内株も触れておきたいということで、eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
3本でいく予定
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 00:20:28.89ID:5h2esWxW0
今年ものすごく上がったように錯覚してしまうけど
去年の年末に暴落した分が戻ってそこからちょっと上がっただけだぞ
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 00:59:58.77ID:p946FA3I0
>>384

フィデリティ・欧州株・ファンド 333
基本中の基本で、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 30000
国内株も触れておきたいということで、eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) 3000

の予定
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:46:20.27ID:vO7+gCK90
>>390

米国以外の先進国、という要素をとりたかったんです
「先進国(日本を除く)」ような
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:53:11.55ID:vO7+gCK90
>>392

おっしゃるとおり
大和証券特定口座でもうちょっと大きい規模で持ってるので、nisa ideco「節税できればいいかなという片手間程度
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 04:57:02.13ID:Q8ThCfol0
>>339
40万に設定して40万にならないのは1円位未満四捨五入されるから仕方ない
俺は40万買って購入価格40万3円になってたはず
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 05:06:27.15ID:Jn54A8n50
2020年枠グロ3を12月24日に120万突っ込んだら、取得金額120万94円になってるわ
2019年枠にバラバラに申し込んだものも合計したら120万50円だったし多少はぶれるんじゃないか
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 06:18:36.25ID:DbSc6P8G0
それはどうなるの?>はみ出し分
枠は超えてるけど枠内扱い?それとも翌年分が超えた分だけ減るの?
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 06:33:08.62ID:yeMbnMXo0
俺、みみっちい性格だからその数円の端数が気になっちゃうしそもそも40万が12で割り切れないのがすごく気になるw
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 07:58:07.58ID:X5Ok12zY0
バフェット太郎が「バフェット太郎の秘密のポートフォリオ」を書き始めた理由はいくつかあるのですが、そのひとつに「個人投資家向けの米国株情報サイトをつくりたい」という想いがありました。

なぜ、個人投資家向けの米国株情報サイトを作りたかったのかと言うと、人生100年時代と言われる中、多くの日本人にとって「米国株」を中心とした資産運用は、
資本主義社会を攻略するために必要不可欠なツールであるにも関わらず、それを専門に扱う情報サイトがほとんど存在しなかったためです。

「それならぼくがつくろう」

そう思ってこのブログを立ち上げました。

あれから丸四年が経ち、今では多くの米国株ブロガーがいるだけでなく、ネット証券や金融メディアも積極的に米国株を取り扱うようになったので、
「米国株情報がない」なんてことはなくなったわけですが、それでも米国株に関する新鮮な一次情報があるかといえば、それは「ノー」と言えます。

本場米国には個人投資家向け情報サイト「The Motley Fool(モトリーフール:英語版)」というのがあり、米国株に関する新鮮な一次情報を取り扱っています。

同サイトは1993年に、デビッド・ガードナー氏とトム・ガードナー氏の二人の兄弟によって設立され、投資関連ウェブサイトランキングでは、ウォールストリート・ジャーナルに次ぐ全米5位に位置する人気投資メディアとなっています。

また、90年代半ば頃には三大投資ウェブメディアとして「モトリーフール」「ザ・ストリート・ドットコム」「マーケットウォッチ」が挙げられていました。

ちなみに、モトリーフールの由来はシェイクスピアの「お気に召すまま」からとっています。
本書には、カラフルな色の服に身を包んだモトリーフール(宮廷の道化師)が王様の機嫌を損なうことなく(※自身の首を跳ねられることなく)真実を進言することができた唯一の人物として描かれています。

つまり、エコノミストやアナリストらが権威に屈し、忖度のある相場見通しを示しているのに対し、モトリーフールは権威に屈することなく真実を伝えることを個人投資家に約束しているのです。
そして、彼らは「優良企業の一部を忍耐強く保有することを推奨する」という強い主張を、一貫して個人投資家に進言しています。これはバフェット太郎の主張とも一致するものです。

さて、そんな米国の個人投資家向け情報サイト「モトリーフール」ですが、世界8カ国に展開されており、2018年には日本法人が設立され、ついにリリースされました!感動!

登録してしまえばスペシャルフリーレポートも閲覧することができます。

このスペシャルレポートには、『【2020年版】米国成長株6選 EC化・デジタル化の波に乗れ!』や『2020年に向けて注目したい米国配当株・REIT6選』
『リセッション(景気後退)に強いインフラ銘柄・食品銘柄7選』などがあり、めちゃくちゃ勉強になるので米国株投資家は必読です!


4年前まで「米国株ブログなんて誰も読まない」って言われていたし、「バフェット太郎のブログもすぐに終わる」って何度も言われてきたから、
こうしてたくさんの米国株ブロガーが誕生し、本場の米国株情報を無料で取得することができる時代が来て本当にうれしい!
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 07:58:29.96ID:MSPPZYgT0
あのさあ、基準価額10000で30000円買いました、口数30000口です。
翌月基準価額9500で30000円買いました、口数31579口です。合計61579口です。
この時、実際に支払った購入合計額は60000円でしょうか、それとも取得価額が円単位で切り上げされた9744×61579÷10000で計算して表示されている60025円でしょうか?
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 08:07:04.89ID:l8NwO7Q20
2つ上記の長くウザい宣伝は、大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着で
主にインデックスファンドスレでマウント取りたがる荒らしです

他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて 
その正体がバフェット太郎であることが判明しました

インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です

反社会性(自己愛性)パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院では無いので同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの子供の為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 08:33:55.65ID:c4pvd5V50
日経平均が上がればTOPIXも上がりそうなものだけど
実際はそうならないこともあるから日本株はアテにしない
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 09:26:42.42ID:pUmgrbrT0
ふつニーにしろ積みニーにしろ大した枠無くて日本円の資産を食いきれないから日本株に投資する気になれないんだけど旨味あるのかね
少なくとも今はアメさん好調だし
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:16:08.97ID:C8XHtWQ50
災害とか国が落ちぶれるとか考えると生活圏の外に資産を置きたいじゃん?
結局日本の投信で円建てだから逃げ切れてはないけどそれでもねえ
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:01:14.83ID:tDD24PWd0
特定でやればいいのに。
天井で物故くことがない代わりに、機会損失が半端ないよね。リーマンで源泉徴収なしなら20万まで非課税になるのに。
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:28:41.45ID:NvXcDjYM0
枠余ってたから配当多いのから順に買ったわ。来年ぶんはなにかおうかなぁ
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 17:42:24.59ID:71LmxlA40
>>374
グロ3
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:46:10.43ID:pv2TZMtt0
>>418
横だがそのままの意味だよ
積立nisaが大人気だけど40万で20年後もしくは以内に
20万しか利益が出ていないのなら非課税の意味はほぼなし
ちなみに20年後無職とかだとしてもそこまで非課税の意味ない
まあ積立nisaやってるけどさ
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:47:28.64ID:pv2TZMtt0
俺は別の雑所得あるから意味ないけども
税金は会社員のみだと知識不足の人が殆どだとは思う
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:53:53.29ID:2LU0wiUz0
アフィサイトで得た利益も年に20万円超えたら税務署に申告しなきゃいけないと知って驚いたわ



>>423
奴隷はバカなままでいてくれたほうが助かるからな
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 19:37:18.23ID:DMyl2bup0
医療費控除とかふるさと納税とかで確定申告する場合は、
雑所得が20万円未満でも申告が必要だから。
ふるさと納税をワンストップ特例ですませれば大丈夫だけど。
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 20:16:47.52ID:i+lrgeqc0
( ´Д`)y━・~~
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 20:58:31.62ID:2Xl5l4jW0
20万円以下で住民税払ってないんだが誰も何も言ってこないから大丈夫かな?
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:57:43.16ID:H/HiL/PJ0
配当金が年60万貰えるのでその金で月5万ずつ運用したいんだけど
積荷だと年40万なので残り年20万良い投資ある?
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 23:21:56.69ID:1Kb/8Rkw0
普通に特定口座でやればいいじゃん。
その規模の株や投信やってて自分で決められないのか…。
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 00:11:01.98ID:dlUNdi+V0
NISA→特定口座へ移管する場合です

例えば、NISAで10,000円で買った株があります。
特定口座へ移管するときの時価が15,000円とします。
そうすると、移管後の取得金額が15,000円になります。
数ヵ月後、買い増ししようとしたら、20,000円になりました。

(15,000円+20,000円)/2=17,500円
NISAから移管したがために取得金額が上がっていますよね?
株価が上がっているときは、移管せず売却した方が得ですか?
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 01:03:21.56ID:i3aR8k9i0
>>434
質問の意図がよく分からないけど、売却と同時(同額)で買うならノーロードであればどちらも変わらないのでは
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 01:45:55.36ID:iwUJiHxv0
SBIで買い増しキャンペーンやってるけど、1ヶ月でけ買い増しして元に戻すってやっても問題ないよね
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 06:17:44.43ID:Jr9zOuV+0
1ヶ月前につみニー始めようとやる気になって色々調べたけど、仕事が忙しかったら熱が冷めてきてしまった

こんな飽き性だからバランスファンド1本で適当に運用するのが良さそう
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 07:13:48.71ID:l0FhK4Ct0
逆にそんくらいのほうがいいよな
気になって毎日見ちゃうようじゃだめだ
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:03:53.05ID:xbYeV/3J0
その時はチョキを出せば勝てる
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:30:41.74ID:J+vSQkY10
>>447
じゃんけんか
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:48:21.40ID:Ras2JAiH0
基本的に証券会社がつぶれようと、運用会社がつぶれようと、お金は全部戻ってくる。
ただし、銀行がつぶれると預金は戻ってこないから、証券会社で投資するのが一番いい。
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 12:04:05.07ID:jH8jRJbT0
金融庁が分別管理義務違反を発見できないようなら
一般投資家が事前に見分けることはできないだろうな
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 16:10:54.48ID:Y5aVqJp+0
>>434
NISA → 特定口座へ移管した時点で、NISAの含み益分は課税対象から外れる。
このケースだと課税対象になるのは、移管後に値上がりした5000円分。
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:49:06.11ID:eE9KdmFS0
>>458
果たしてそうかな?計算してみよう

楽天は楽天カード払いで1%(年40万で4千P)+月末残高10万毎に4P(年初40万で4*4*12=192P,
0.048%)
SBIは保有高の0.1%(年初40万毎に400P)

20年積み立てた時、ざっくり計算すると
楽天:4千*20=8万+約4万=12万P
SBI:約8万P

しかしに積立取り崩し期間を考える。
20年積立てたものを20年で取り崩すとすると残高分でもらえるPが倍になる
楽天:8万+約4万+約4万=16万P
SBI:約8万+約8万=16万P

投信が値上がりすれば、保有高も増え、保有高でもらえるPが多いSBIのほうが
幾分優位になると思う
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 18:59:09.13ID:dirBJQEd0
今月から2万円ずつ積み立てすることにして今700円ちょっと利益が出て嬉しい。来年からも積み積みするわ
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 19:47:23.42ID:38uRNCh50
預金と投資の割合は70:30がいいとか50:50がいいとか言われてるけど
積荷に年40万入れてたら預金に回す余裕があんまりないから
20年後は投資800万:預金200万とかになりそう
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 19:56:47.73ID:ZRVEPWnu0
>>466
割合よりも額じゃないの
200万手元に残しておかないといざという時人生に支障をきたしそうなら200万残すべき
資金が5000万あるなら4%に過ぎないけど、資金が200万しか無いなら100%だ
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 20:45:01.97ID:az0DTHkO0
利確しようと思ったけど、現金を得ても行先が無いからそのままにするか
外貨も動きがいまいちだし、貴金属はもう十分入れてる

いい回し先があったら教えてくれ
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:42:06.41ID:LLZYu2Yt0
>>472
タンスの中
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:46:54.57ID:6q9pJeNP0
生活防衛金だけって人で車持ってる人はちゃんと車両保険入っとけよ
加入率4割強くらいしかないらしいし、台風とかで車お釈迦になると大変や
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 00:21:10.84ID:8dnR5ks20
パワハラ医師”木下博勝&ジャガー横田

「お車代出せ!」
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 00:48:39.51ID:YniT7KSV0
同じく
他人が嫌いだから、全方位からパーソナルスペースを侵食される電車なんて平日以外絶対に乗りたくない

まあこのへんは価値観の違いだから正解は無いがな
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 01:05:24.52ID:r/MJ7OQO0
生まれと育ちが田舎で、買い物も通学も車やバス移動が当たり前だった人は大人になっても車に乗るのが当然だと感じるし、
逆に都会育ちで公共交通機関の利用が当たり前だった人は車は邪魔くさく感じるんだろう
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 02:15:08.70ID:kvNdd4R90
>>428
問題ないよ( ´ ▽ ` )ノ
1人モンなら所得35万円以下で住民税は非課税。
もし給料所得者なら所得100万円以下で非課税になる。

逃げれないのは健康保険。
所得ゼロでも年間2万円ぐらい支払い義務がある。
住民票のある自治体によって計算式が違うのでHPから調べたらよいよ。

あと余談だけど、
所得103万円以下なら所得税 非課税
所得57万円以下なら国民年金 全額免除
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 05:16:18.86ID:/5sC6qhn0
年初初日一括投資、120万94円取得金額のグロ3が現段階、わずか1週間で
9114円、0.76%の利益。
この比率でずっと上昇したら今年は46%というあり得ない上昇率になるな
もうNISA以外も全額突っ込もうかと血迷うレベル
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 06:30:26.85ID:dH5fprHe0
>>491
サラリーマンの場合は20万円以下でも住民税払えって書いてあるんだけどね
所得税は払わなくていいが
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:31:08.82ID:baQgdV/Z0
2月大暴落ね
一括で買うなら3月まで待て
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:34:54.69ID:bregt1Wa0
>>486
EVリーフ二台と太陽光発電とV2Hで電気代を無理にしつつ7年で償却できる。田舎暮らしは幸せだよ。通勤や娘の塾は一時間運転するけど庭いじりとか楽しい、
あとはドケチ生活です。
iPhoneとか新品の服とか買わない。
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:38:25.94ID:bregt1Wa0
>>449
投資信託のほうが倒産リスクにはつよいよ。SBIは1000万円以上投資してポイントもらってる。楽天は楽天カード決済と積立NISAに使ってる。

ほかは口座もってるけどあまりつかってないなぁ
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:41:14.58ID:1nNlcA0h0
今1年だけ見ればリターン17%
バフェットは平均リターン20%だから俺みたいな靴磨きの中年まで儲かってるからそろそろ暴落きそう。
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:59:55.50ID:bregt1Wa0
>>500
ZESP2はあと数年つかえるし、数年後もV2H用に二台あれば問題ない。まあ遠出も日産以外のディーラーでも充電できるしきにならんよ。

嫁も二台目買うタイミングがよかったとほめてくれる。娘の送り迎えもしてるよ
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:18:29.80ID:bregt1Wa0
>>501
2200万ほどインデックスファンドを投資してが利益60%。ただし15年で積立してるからそれほどたいしたことはない。今年は12%資産ふえてますが、そろそろ売り時なのかと思うが大統領選挙次第だな
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:37:48.42ID:78Hunzzd0
日本人て海外から持ってきた仕組みを複雑で分かりにくいものに変える国民性があるよな?
ある意味国民全体が障害者なんじゃないか?
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 11:21:00.52ID:veQWbcQi0
>>501
お前みたいなクソ磨きの中年がリターン17%を出した年には
バフェットはいつもの20%よりもっと高いリターン出している気がするんだが
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:05:57.54ID:Leu+RMI10
>>511
イギリスの制度は国民のための制度だけど
日本の制度は一部の国民のための制度だからな
一部の国民がどこの誰かは知らんがw

イギリス人みたいに首都で暴動起こせば何か変わるんかな?
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:08:32.74ID:r/MJ7OQO0
日本人は仮に将来消費税30%まで上がっても精々デモ止まりだろうから支配者層にとっては笑いが止まらんだろう
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:12:45.24ID:6XIK6nD50
401kやらIRAも大概だと思うけどな
401kでも401kとRoth401kに分かれるし、
IRAもIRAとRothIRAに分かれる
さらに言えば要は今後収入の見込みが絶たれる
もしくは減る確率が大になる時のための制度でありながら
その運用は個人に売買一任勘定という
構造上の問題点としてはそこだと思うけどな
誰もが金融教育をきちんと受けたわけでもないのに
そういう虎の子の資金を運用するというのは
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:28:57.04ID:1nNlcA0h0
>>520
アメリカではその手の人は怠けていたからそうなったで処理されてしまう。
更に勤めるにしても市場のパフォーマンス以下なら不要、株主から首を切れと言われる。
その株主も40歳過ぎて働いてて収入が落ちた人達だから投資先の利益や配当性向とか向上させるのに必死。
じゃないと怠けていた側になるから。
日本も40歳からリストラで同一労働同一賃金で同じ様に虎の子の資金をどうにかしないといけなくなると思うよ。
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:45:36.14ID:6XIK6nD50
>>521
その怠けてたからとか自己責任論で済ませられる国ではないし
制度導入する側の役人「共」も四苦八苦してると思うがね
国の運営を視野に入れたことを考えにゃならんからな
そりゃ投資家のためだけを思うなら譲渡益や配当課税を無くしゃいい
特定の口座は非課税だの分離課税だの言わずに
そうじゃないってことはそこには何かの意味があるんだろう
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 12:47:33.08ID:pOz5T75q0
そもそも会社が法人税払った残りを配当として配ってるのに
なんでまたその配当受け取るときに税金払わないといけないんだ?
二重課税だろう
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:16:34.79ID:Leu+RMI10
年金減額していくならイギリスのISAにもっと近づけてほしい
最低でも移管、スイッチング、預金型ISAは導入してほしい
企業じゃなく庶民の方を向いた政治家が出てきてほしいわ
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:20:02.65ID:D4yDxni50
>>528
要望があればそうするだろう
一部の先行者が得をするんじゃなく国民全体がリスクを極力抑えて投資できる環境作るには今の状態でも十分だよ
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:24:03.10ID:P2Kem80k0
期限5年とか言う短期売買推奨の制度は変えた方がいい
せめて5年後にロールオーバーが選択できる事を保障するとか
それすら未定だから
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:27:03.11ID:ghydF/490
30前半でまぁまぁ若いんだけど、
先進国よりオルカンの方がいいかな?
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:08:00.49ID:Leu+RMI10
>>529
より良い証券会社、より良い商品が出てきても移管もスイッチングもできない
買い続けろ持ち続けろって制度は明らかに企業の都合しか見てない
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:53:24.11ID:12UyKLNd0
>>533
制度上スイッチングできるのならしたくなるのが人の性
素人ならなおさら
とはいえ頻繁なスイッチングは長期投資の趣旨から外れるし本人のためにもならない

例えば最近だとグロ3なんかが"よい商品"として持ち囃されてる
けど素人がたいして調べもせずに飛びつくのが良いとは限らないわけで

まあ一種のパターナリズム
制度の目的上この程度の制約はしょうがない
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 18:05:37.46ID:Rzu1ewpU0
やっと始めてここまで設定しましたが,特に楽天周りで見落としありますでしょうか?
NGワード?のため分割ですみません。

商品 つみたてNISA
投資タイプ 再投資型
投資額 月3万円
U設定済
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 18:06:27.30ID:Rzu1ewpU0
楽天銀行 残高10万円,ハッピープログラム開始済,アドバンス会員
楽天証券 マネーブリッジ設定済
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 18:12:28.86ID:phI2B8rD0
(これから始める素人なんだけど)支払いが1日で大丈夫なの?
月の真ん中辺りがお得なのかと思ってた…
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:01:03.55ID:Ywv+jqF+0
>>533
そもそも金融庁が選りすぐった良い商品を揃えてるのがつみたてNISAの銘柄だよ
NISAが創設される時に金融庁長官から「お前ら日本の証券会社は客を食い物にする詐欺集団だ」とボロクソに罵倒されてるしな
今さら改心しました良い商品作りましたなんて笑えもしない
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:06:37.92ID:ghydF/490
>>532
してて、子供は1人です
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:56:43.20ID:dH5fprHe0
来年分からつみにからふつにに変更したんだが何買えばいいのかさっぱり分からない
インデックスファンド毎月積み立てるか個別株買うか
とりあえずしばらく放置してみる
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 21:05:14.39ID:+rEMoNVM0
>>547
自分達食い込むよちを作ってるようにしか見えないよね
少なくとも一般人を金融商品の良し悪しも分からない馬鹿だとは思ってる
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 21:33:19.83ID:tevGo6e20
>>539
そんなもん関係あるわけないだろ
関係あると思うなら、それを利用して投機で稼げばいいんじゃないですかね
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 22:38:23.46ID:RUWGieL90
>>523
済ませられる国じゃないと誰が決めた?
勝手に自己規定して自分で型にはめただけ。そんなバカなことばっかりしてるから
この国はどんどんダメになっていった。
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 22:55:24.85ID:WWUmJ2/T0
>>535-538
楽天ポイント投資は 銀行・証券・カード の三位一体でやらないと意味ないですよ。
楽天カードの引き落としは楽天銀行にしたほうがいい。

給料にあまり変動がないのなら、楽天銀行の定額自動入金サービスを使って
自動的にゆうちょ銀行 → 楽天銀行へ送金するように設定する。
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 23:49:28.02ID:4YBJLRay0
>>556
楽天に定額自動入金サービスは無いだろ
エアプ乙乙乙
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 23:58:56.61ID:6D+ITbtE0
あるやん
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:47:28.58ID:lrD8HH7k0
>>493
個人住民税の説明とは別に、課税されない方って別項目ないかな?

自治体によって数千円ぐらいの差がでるらしいけど、
基本的な考えはどこも同じはずだけどな〜
おれの理解が間違ってんのかね?
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 00:52:43.08ID:EJIdj/4n0
>>556
とりあえずSBIの定額自動振込を利用して楽天銀行へ送金→カード引き落とし口座を楽天銀行へ変更しました
楽天で買物はせず,カードは完全に証券専用になってます。
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 01:15:10.74ID:zc6T8Q4R0
楽天市場は使わんから楽天カードの引き落としはMUFGの給与口座にしてるわ
楽天銀行も作ったけど運用始めたら要らなかった
マネーブリッジにすると楽天証券からの出金処理で他行に無料振り込みができなくなるのが盲点
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 07:30:13.58ID:go33XEJ30
>>553
憲法に書いてあるがな
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。と
そういう国じゃないって言うのはそこだよ
アメリカにゃ生存権無いからな
だから制度を作る側も誰かだけのために恣意的に導入することなんかできやしない
株式会社日本があるとしたら株主は俺らで、それを監視する役目がある
コーポレートガバナンスと一緒だよ
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 09:25:31.33ID:oBWtxGDN0
(^^)
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 15:57:31.79ID:qfx2M1/20
どこも支持はしてないが
沢尻が〜地震が〜台風が〜
ってガチで政府が操作してると思ってるらしい
頭がいってるよな
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 19:30:01.28ID:nhETmbrO0
一年ぶりに積みニー確認したけどけっこう上がってんな
初期はがんがんに下がってくんないと積立の旨味ないんだから
さっさと景気後退して欲しい
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 19:48:06.34ID:oovlhfGR0
安倍政権が終われば、株も投信も暴落すると予想されるから、
心の準備はしておいたほうが良い
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:28:41.56ID:2I9u3Ifn0
>>588
来年から48万の確定益まで非課税になったから嬉しいよね。
ジュニアNISAで個別銘柄、特定で無分配の投信がうちの方針になった。
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:34:36.28ID:RmjiTixh0
今は日銀が買い支えてるから高値なんだろうけど
政権が変わったら日銀がパッタリ買わなくなるということ?
トランプ&安倍政権の間はまあまあ安心と思ってるけど次が怖いね
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 21:05:42.24ID:TZZXe0BM0
>>591
>>592
毎日積立しか出来んよ。とりあえず12000万あるがインデックスファンドは1500万投資して2800万になってる。他のリスク資産は
2500万で5700万ぐらいは円資産だ。毎年500万ほどインデックスファンドに投資しつつリスク資産は徐々に売却してる。結局10000万リスク資産になったら打ち止めかなぁ。
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 21:43:07.91ID:KanTCxEh0
1億あると理論的には配当だけで年収300万くらいになるんだよなあ
贅沢しなきゃ一生寝て暮らせる
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 21:53:02.74ID:HpSFfAB/0
>>598
年収300万なら寝る以外に出来る事少なそう
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 21:59:13.00ID:VrSiYEfG0
>>598
12000万の資産の中のリスク資産5300万で200万ぐらいか?ただインデックスファンドだと全て再投資されてるしあまり配当という意識もないな

給与は700万だから550万しか実所得はない。
楽天カード決済や積立NISA、ふるさと納税も全てつかってる。
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:30:50.01ID:6UWK3qnh0
バブルの頃は銀行に1億あるだけで500マンとか金利付いたのにな、うちの親喜んでたわ
今は1千万ずつ銀行に小分けして0.001の金利で文句言ってるけど
年寄りだからネットバンクが金利いいといってもネットは信用できないとか言って、何分の一かを
株式投資とかも聞く耳も持たないし、早く死んで遺産相続して欲しいよ
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:58:39.74ID:K9YyG7S50
数日前に滑り込み開始でNISA120万枠いっぱい使って+8600ちょっとだわ、来年枠いつ使うか悩むわね
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 00:00:58.38ID:4uTEPrfZ0
相場が
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 01:44:22.94ID:wUEZNwZt0
20年ってのはNISA口座開設した年からカウント?実際に投資開始した年からカウント?
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 04:23:59.07ID:FKOwrtd/0
>>568
あほくさ、公務員みたいな低脳の思想に染まってどうするんだよ。
制度作ってる奴らもそこまで精緻に作ってない。
他の国の制度見てなんとなく作ってるだけ。
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 06:41:58.67ID:VzwYtLxs0
(^-^)
0616るーぷ
垢版 |
2019/12/31(火) 06:46:30.07ID:A8l+g/+V0
デルタ0.5が標準期待値だとして、
フォース鍛錬すれば、長年月経過すると誰でも0.53くらい行く。
それは意識的な相場にまつわる嵌め込みのバカさっぷりも理解したから、ってのもある。

それが無いなら、諸君の様に既に0.43くらい長期だと下がってる場合もある。
時期が悪い。
収穫されるような時期だからな。
短期なら0.55くらい先週初めには行ってたろうけど、もう今はわからない。
0.5だが、カモでコストで-0.03くらい出てるだろう。
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 10:12:53.16ID:4KZ2eNoT0
楽天証券使ってる方で2020年分のつみたてNISAを40万円ぴったりで設定できた人いますか?
カード積み立てだと400円余ると思うんだけど、どうやっても400円の追加設定が出来なくて、やり方分かれば教えて欲しいです。
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:15:42.38ID:5grb6Ju80
質問させてくれ
来年から楽天かtsumikiで始めようと思ってるんだが、どちらがオススメ?エポスはゴールド持ってる。楽天で始めるなら楽天カード作る気でいる。
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 11:30:36.30ID:4KZ2eNoT0
>>619
4円と間違えてました。

今年分はぴったり使えたからなになやり方があったと思うんだけど、どうやって設定したか忘れたので
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 12:59:14.82ID:SyKHobX/0
暴落のときに仕込みたい
大多数がそんな甘いこと考えてるうちは下がらないよリーマン後のチャートは忘れとけ
次来るのは上がりも下がりもしない停滞期だ、仕込み時ではあるがな
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 13:36:00.43ID:ZySkugt70
SBIで2019年枠が300円も余ってるんだけど、どうすればぴったりにできるの?
週1買い付けが悪いのか?
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 13:53:28.12ID:u9Po/06p0
債券ファンドだけのファンドはつみニー対象外だから
楽天インデックスバランス債券型を薦めるね
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 14:40:39.39ID:wxDpk8tX0
>>623
今は多分まだ設定出来ないと思う
7月13日以降に1円増額設定したら8月まで33333円ずつ、9月以降33334円ずつになって40万にできる
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 14:52:43.48ID:vhmNrGDu0
>>628
ボーナス設定金額入れて40万超過させる
ギリギリ注文設定すると一番最後の買い付けが40万ぴったりに減額される
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:41:44.87ID:Oxcv3E6h0
よいお年を
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:52:52.57ID:kQYnA4YN0
大晦日は明日だぞ
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:46:16.07ID:xK/SuLc50
>>621
楽天とか…
ネット通販の中間マージンで始めた証券会社なんてやめといた方がいいだろ…
安く仕入れて高く売るのがネット商売の基本だぜ?
それにNISAで積み立てしている間に潰れたらどうすんだよ…

ちゃんとノウハウも相談窓口もあるメガバンクにしとけ
日本のメガバンクなら絶対に潰れる事はないしな
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:59:20.95ID:yCRy8kop0
>>637
そうだよな、絶対メガバンクの方がいいよな
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:03:08.61ID:h5NUpwES0
>>621
三井住友信託銀行とかがいいんじゃない?NISA口座作ったら住宅ローンも安くなるし。信託って言ってるし。
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:16:56.31ID:BPb92U+g0
改正NISAってレバレッジ商品対象外ってマジ?
SPXLとかやってる人どうなんの
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:20:20.50ID:Oe1PpKYl0
いやいやいや
日本人ならメガバンクなんかより安心安全のあれがあるだろあれ
今年賀状で忙しいあそこだよ
あそこに任せておけば安心安全
何しろ信頼と実績が違うから騙されるとかありえないし
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:47:37.00ID:XS70Uohu0
郵便局の定額貯金が高利回りだった頃が懐かしい。
当時、投信をいくつも買ったけど、途中で調子が悪くなって償還されたりしてそんなに儲からなかった。
何も考えずに、定額貯金10年満期まで持ってた方がよかった。

今は銀行も郵便局もダメだし、債券投信もよくないし、株式投信一択だよね。
下落にも強そうなグロ3とUSA360かな。
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 19:53:12.06ID:focoJ9Ei0
株式投信一択とか言っておきながらグロ3とな?
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:12:01.33ID:focoJ9Ei0
グロ3がなんでこんなに推されてるのかわからん
短期勝負ならありかも知らんけど長期投資にレバレッジファンドは向かないだろ
債権比率高いから長期なら株式1本に負ける可能性高いだろうし
そもそも期待リターンが3倍まで届かないわけだし
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:13:49.47ID:KlU2+qnX0
>>645
長期で安定して投資できるのが良い
って経験したのに
グロ三とかusa360とかに手を出すのが
全く理解できん
一体何を学んだんだ?
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:15:37.04ID:bSEGKkSM0
( ´Д`)y━・~~
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:21:24.09ID:qya1ihDl0
レバレッジファンド上下動が激しいほど損失が大きくなる
これまでは、REITや債券がほぼ一本調子で上がっていたからよかっただけ
どう考えても長期で持つもんじゃない

まして日興は財産三分法ファンドで過去にやらかしているから
こんども同じだよ
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:38:28.20ID:Th6PkOls0
初心者はオルカンか8資産でOKって良く見るけど
飽きっぽいから途中で変えたくなりそう
20年積み続けるのは前提だけど
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 20:46:05.90ID:hbFFSLWw0
>>652
オルカンと8均等のどちらかだと同列に並べてるサイトがあるなら全く信用出来ないサイトだと思う
全く違うからだ
別に途中から変更するのは大丈夫 売却さえしなければ
管理はしにくくなる
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:05:17.48ID:ZWZL3zRX0
楽天証券で積立nisa来年から始めるわ
2月からだけど1月分無駄になっちゃったのなんとかならんかな
つーかなんでnisa口座移管したら大晦日しか注文できんのよ楽天証券
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:08:33.69ID:xK/SuLc50
>>658
楽天だけはやめとけ
スレ民みんなが言ってるぞ
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:13:19.01ID:3LnmmJ0E0
>>659
どこから始めるのがいいかなぁ。
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:15:08.31ID:aadaWgmS0
>>660
三井住友信託銀行とかがいいんじゃない?NISA口座作ったら住宅ローンも安くなるし。信託って言ってるし。
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:42:47.56ID:6c3p08oq0
>>652
全部8資産でいいと思うけどな
8つのアセットのうち半分クソでもわりとリターン出る。分散効果は偉大
一方オールカントリーは素人考えでは分散効きまくってように思えて実は全世界加重平均株という1つのアセットに張ってるだけたからな
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:53:10.75ID:xK/SuLc50
>>660
野村證券だろうな
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 22:06:20.59ID:23PAbYc30
>>658

>2月からだけど1月分無駄になっちゃったのなんとかならんか

なるよ
今月楽天で積立てNISA開設
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)のみ
12/06が最初の約定で、毎日積立30,769円ちょい、
12/25の最終日30,772の追加積立(13日)で40万枠使い切った
最終受渡が12/30

現在の評価額408,933
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 23:44:06.10ID:tRxkHsL40
>>652
8均はリバランスほぼ不可能じゃね?
オルカンなら米株、先進国株(日本入ってない)、新興国、除く日本、日本株
楽天の債券重視なんかを買い足すことで比率を割と自由に動かせるけど
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 00:07:37.24ID:bmrmoJCd0
だらだら喋るなゴミ
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 00:08:03.26ID:bmrmoJCd0
だらだら喋るなゴミ
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 02:36:06.43ID:jeqPmf3T0
グロ3グロ3
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 02:59:52.12ID:X+xegRH10
楽天はクソ
楽天はクソな俺だけが使ってればいい 
みんなは店舗窓口がある大和証券とか野村證券がいいよ
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 07:58:01.44ID:y80uX2lb0
あけおめ。
楽天でツミニーやってます。
年末に毎日積立の注文取り消しを約定前にやったら、40万の枠を使ったことになってしまった。約定前の注文取り消しでも、枠は使ったことになるのでしょうか?
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 11:27:25.78ID:dGhKZrse0
>>678
確実なことは分からんのだけど
年末ギリギリにNISAで買おうとした時、約定日じゃなくて引渡し日が翌年になるやつが2019年分として買えなかったんだよねー
もう約定したけど引渡日が2020年ってやつがあるんじゃない?
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 16:11:38.62ID:NkKr3mfh0
来年は少し変更
新興:先進=50:50で行く
また3月までに全枠使い切る予定
まあこれでええやろ
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 16:12:41.85ID:nMWL/Bhc0
円ほどのハードカレンシーがハイパーインフレって全く想像できないな
短期で円安に向かっても逆張りで利鞘を取りに向かう勢力が世界中にいるから
雑魚通貨ならありえるけどさ
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 16:13:39.73ID:NkKr3mfh0
idecoはそのまま先進国一本
特定は毎月の金額を下げて
売られ過ぎになるまで待機資金に回す
そろそろ資金投入を抑えてもよい時に来た気がする
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 16:15:29.75ID:NkKr3mfh0
日米英独あたりで見るのなら
日本は今は1ドル70円ぐらいが適正なんだけど・・・
まあ円が暴落すればさらに日本の経済も強くなるし
海外投資も当然ながら日本株もEPSがどんどん上がるから
暴騰間違いないしハイパーインフレが来てもよいんじゃないか?
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 16:16:19.41ID:SHatIdQV0
>>678
自分もまさに12/31に2020年分を組んだけど、注文後間違いに気付いて直後に2本分解除したんだが、枠までは減ってなかった気がする。
現に2月スタートで1月分の含まれてない分は増額対応して40万ギリギリにできたから。なので一定の期日までならキャンセルというか取消で枠減らさず対応出来るんじゃないかな。
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:03:17.83ID:NkKr3mfh0
>>697
円高は75円ぐらいまでだったな
まあこの日米英比較は時間給で見た場合なんだけど
1ドル70円で計算すると平均給与が全て似たり寄ったりになるってだけよ
>>700
逆に360円時代もまだ来ていないし1999年の150円もいまだ来ていないし
2003年の135円もまだ来ていない
円高は360円から75円まで来ているけど・・・
まあ常識的にボックス入りじゃないか?
105〜125円ぐらいかな?
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:06:50.97ID:NkKr3mfh0
ただ・・・実質為替はともかく本当に名目為替で大円安なんてありえるのかと・・・
今でも観光大国としてアジアから外人さんが沢山来るような時代になっちゃって・・・
中国系の爆買いも行われるほどだし・・・
そんなことになったら世界の工場して日本は舞い戻るのかね?
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:23:27.25ID:NkKr3mfh0
念のために言っとくけど為替は名目よりも実質が重要よ
今、1ドル150円になった場合は20年前の150円とは意味が違うからね?
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:32:26.44ID:NkKr3mfh0
>>705
暴騰しますよ
現に戦後固定相場以降のハイパーインフレで暴騰してるじゃん
これジンバブエもそうだよ
更に今の日経の場合は海外比率も凄いですよ
対外資産もすさまじい
逆に例えば商社とか暴落するの?
むしろ海外景気が落ち込んだ方が暴落してたはずだけど
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:35:19.55ID:NkKr3mfh0
トヨタは1ドル1円上がったら利益いくら乗るかとか無視してねーかな・・・
日本電産は中国にベットしているし・・・
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:20:07.05ID:z9wJdsmq0
ショートしてるわけじゃあるまいし
株価上ったら持ってる投信に影響あるんだし素直に喜びゃいいのに
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:23:38.46ID:F2ZRg6NZ0
(@ ̄ρ ̄@)
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 01:29:32.92ID:HExrYvZ70
最悪の事態(笑)に備えて全額定期預金にでもしとけよ
あ、でも最悪の事態(笑)だと日本円は消滅してるかもしれないね
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 01:40:11.46ID:ssqGQ+4Q0
「最悪の事態」って具体的にどこまでなんだ?直径数キロある小惑星や隕石が地球に落下して
数億人の死傷者が出るとか、アメリカと中国(ロシア)が全面戦争するとかか?
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 02:46:31.71ID:zf8nct5w0
楽天で楽天スイープで開始その後楽天カードに支払い変更した場合、カード上限5万以内の金額に変更が必要なのかな?
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 05:04:29.00ID:1u7pHFx60
最悪の事態に備えるなら日本に住むなww当然資産は不動産なんて持たないで総資産の半分は海外に分散してんだろw
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 07:33:36.86ID:fEKSiuNc0
世界の破滅に対するヘッジて何だよって話にもなるけど
その考え方は正しいと思うぞ
イギリスの格言曰く、「最高を望み、最悪に備えよ」と
タレブのヒゲオヤジも似たようなこと言ってたぞ
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 07:43:38.43ID:fEKSiuNc0
>>721
要は覚悟はしとけって話
ありえないことがありえる。極端なことが起こるのが市場だし
歴史を見ればそうなってきたからな

LTCMだって100万年に3回しか起きない確率は
計算ではありえないとしてモデルを組み立て運用した
結果、その100万年に3回の確率でロシア国債がデフォルトして雪崩式に損失が重なった
さらには1929年のウォール街大暴落は地球が誕生する確率より低いそうだ

そういう存在しないと言える確率は数学上も現実上も皮肉にも存在するんだよ
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 08:31:02.00ID:zKXvc+8/0
マジな話そんな米国に寄せまくりながらぐちゃぐちゃに混ぜるくらいなら、SP500なりMSCIコクサイなりに絞った方が後で特定で調整しやすい分全然いい
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 08:38:04.85ID:hkhGBZFl0
>>723
年あたりの金額制限自体がリスク抑制行為なのに
さらにリスクを怖がって銘柄分散とか、愚かにも程がある
無税という神商品に手を出す以上、リスク度外視で
最大リターンの大きな商品一本で勝負すんのが筋だろ
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 09:46:24.14ID:IN1RQsd40
( ´Д`)y━・~~
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 09:54:37.51ID:SLwfUv7n0
普通NISAで
ハイイールド債ファンド40パーセント
J-REIT20パーセント
世界REIT20パーセント
世界高配当株20パーセント
全部毎月分配型で行きたいわ
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 09:58:26.50ID:LZbVvrqL0
>>723
良いと言われていたり人気のあるものに分けたい気持ち満載なんだね。
リスクが怖いなら積立金額を半分、預金を半分にするとか。

先進国(米国含む)、新興国の二つに分散、
もしくは全世界一本か、米国一本かでいいように思うけど。

預金は日本に投資してると思えばよいw
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:04:51.65ID:IIsjNKeP0
>>723
つみにーなんて少額なんだから、自分が好きなものを買っておけばいいよ。
数が多くなると面倒にはなってくるけど。
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:05:00.49ID:1IpjyLop0
俺も米国と全世界積み立てるが
一本にした方がいいか
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:45:43.89ID:KT9OWhb70
全世界日本除が一番。
資金はあまり入ってないのが不思議。
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:56:45.82ID:TfObjf9u0
>>733
>>734リスク資産は60%にしてる。分け方は以下です。

先進国株式40% 米国株式10% 新興国株式15% 日本株式5%
世界リート7% 日本リート3% 先進国債券10% 新興国債券5% 商品5%
となるように積立してるよ。40%の日本円資産は暴落にそなえて保管中
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:35:32.01ID:OmFVeNki0
色々買ってるうちに一番がわかってくるってのもいいのかもね。
でもさ金額100円とかってでると初めての競馬場で馬券買ってるみたいにも見えるw
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:37:32.23ID:zKXvc+8/0
>>738
俺なら8均だな
ギャンブルじゃなくインデックスで資産形成をするんだから1番を当てるゲームをする必要はない
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:48:36.90ID:yahUBOtj0
ツミニー年40万、イデコ満額突っ込んだら家買う金なくね?
年金2000万の人の支出って家賃込み(持ち家)だからマイホーム持ってない人はもっといるって事だよね
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 12:06:47.68ID:lS+eBs690
日本は増税路線止めれば成長する余地あると思う
そこにいつ行けるかなんだけど団塊死ぬまでこのまんまなんかな
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 12:47:27.84ID:XRolYa1d0
>>744
持ち家って、レバレッジ3-5倍の日本不動産投資だから。頭金日本円で貯めるより運用して引退したら買えばいいよ。
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 12:49:21.53ID:oQscbPNu0
>>748
高くなったものを売って安くなったものを買い増すという意味でのリバランスはないと思うぞそれ
むしろ高くなったものを買い増す感じだぞ
どちらが正解かは誰にも分からないけど
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 13:00:40.35ID:oQscbPNu0
預金が手堅いってのも半分間違いだからね
日本はろくに伸びてないけど世界経済は成長を続けている
資源の無い日本は輸入に依存しているんだから物価は上がらざるをえない
低金利で預金してるだけだと貧乏になる可能性が高い
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 13:16:41.26ID:8ZyKs6v40
なので預金も増やして積立投資もやって節税で個人年金にも入ればいい
良いと思うものに分散すること
そのためにはある程度の資金が必要だから、まずは預金一本で金を貯めるのは必要な作業かもしれん
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 13:42:01.35ID:zwqtRK790
>>755
>>756
歴史という統計上ならインフレと金利上昇は密接にかかわっており
確かにインフレし続けるのなら金利は負けるが・・・
しかし歴史をさかのぼると実は定期預金でも資産保全できてしまっているという事実もあるが・・・
要は一定でインフレなんてことは起きないということなんだろうけどね
ちなみに日本の場合はバブル崩壊以降、20年以上貯金が強いので無視するとして
他国も同様なデータが得られている
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 14:04:05.70ID:js6enB5s0
預金は目減りするからよくないとか
投資信託は元本割れるからよくないとか
どっちが良いかなんて、
それは稼いだ金をどう使うかの選択肢でしかないんだから
信じられるものを選択するしかないんでないの?
つみに選ぶのだって、今はいいものが20年後はわからないしさぁ。
預金は目減りしたとしても、まとまった金額を所持するって安心はあるしさぁ。
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:00.62ID:hkhGBZFl0
日本は長期デフレなんだよね?
それにしては自販機の飲料やコンビニのおにぎりがずいぶん高くなったのだが
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 14:19:27.59ID:HqImNGa80
楽天かsbiで悩んだまま令和元年が終わった
今年こそは手を出してみようと思うけど、どっちでもいいよね?
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 14:55:44.20ID:7+dApXZT0
今年から始めるけど8資産均等一本で行くことにした
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:00:10.51ID:RmSEggOx0
>>752
目論見書の比率に近づけるとなると資金流入が続く限りは
安物買い主体でリバランス図る感じなイメージ何だけど違うんかね
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:01:55.47ID:zKXvc+8/0
>>766
正解
インデックス投資で単一アセットに絞ってリスクを高めて最高を狙いにいくとか初心を忘れている愚者のやる事だ
平均点を狙えばいい。しかも実際は分散効果とリバランスボーナスで平均点より高い可能性が高い
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:08:26.59ID:zKXvc+8/0
>>767
オールカントリーやら除く日本やらの構成比率なんか加重平均だから随時変わるんだぞ。高くなったものを買って安くなったものを売る方向になる
目論見書に書いてある比率はちゃんといつ時点と書いてあるだろ。あの比率に固定して運用するという意味ではない
MSCIオールカントリーワールドインデックス除く日本という指数に連動する投資を目指すだけ
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:09:28.14ID:CnxvZA3G0
自分も米国株1本かバランスで迷ってたけど8均等で行こうかな
将来増えてたら儲けもん位の考えだし
ちょっとくらいだったら元本割れしてもいいや
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:16:39.25ID:fEKSiuNc0
インデックス投資の設計上の問題ではあるな
みんながパッシブ投信ばかり買い始めたら市場の合理性が破壊されるかもしれん
そして見下してたヘッジファンドやらアクティブファンドマネージャーが勝ち組になる
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:18:48.71ID:nhFEBzcf0
今これ↓
日本株式  4.8%
米国株式  36.4%
先進国株式 6.9%
新興国株式 9.3%
日本債券  16.9%
先進国債券 12.6%
新興国債券 5.2%
日本REIT  3.8%
先進国REIT 3.8%

今年一杯使ってこうする↓
日本株式  4.2%
米国株式  33%
先進国株式 12.5%
新興国株式 9.6%
日本債券  9.1%
先進国債券 20.9%
新興国債券 4.1%
日本REIT  3.3%
先進国REIT 3.3%

こんなちょっと動かすだけでも1年掛かる
積荷は売れないのが痛すぎる
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:21:03.81ID:7+dApXZT0
>>768
>>769
ありがとう
励みになりました!
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:21:48.66ID:oQscbPNu0
積荷は非課税期限が購入した年によって違うんだからノーセルリバランスみたいな事はやらない方がいい気がする
20年で一斉に取り崩すならそれでもいいけど
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:22:25.30ID:UqFUBgtg0
長期投資信託買う時点で崖っぷちだから債権はゴール見えない限り買わない。
様々な側面からsp5001本だな。気に食わないが、これ以上の合理性がない。
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:26:16.03ID:oQscbPNu0
逆だなあ
長いからこそ市場から追い出されないために債券も混ぜて分散してボラ下げるわ
まあ人それぞれだな
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:36:59.17ID:UqFUBgtg0
>>772
インデックス投資信託が増えると先進国主導の市場では株価操作が困難になるでしょう。
アクティブ系の伸び代は新興国位になるのでは?
つまり短期売買はどんどん不利になる。

それと例外的にフラッシュクラッシュ起こせるレベルの犯罪者集団は有利になるだろうね。
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 16:01:17.23ID:nhFEBzcf0
>>776
俺も本当は(債券比率上げるなら)もっと積み上がってからの方が効率いいと
思ってはいるんだが、株高債権安は当面続くと思ってるんで今のうちに積ん
どこうかな?と、、、
今をピークと予想する人も割と見掛けるようになったけど、俺個人はこういう
時って逆に落ちないよねーと思ってるw
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 16:23:22.55ID:UqFUBgtg0
>>781
様々な観測があるけど、統計的には5〜6月に1回目のショックが来るタイミングになってる。
昨年末は負けに負けたヘッジファンド勢がご祝儀相場を演出したように思うけど、
今年前半は底堅いインデックスバブルを何処で落とすか?に画策するだろうと観てる。

つまり、現在はある種の新しいタイプのバブル状態で、インデックス投資はそういった上下全ての平均点を取りに行く行為だと思ってる。(無論上下しながら右肩上がりなのが大前提で、そこは賭けだけどね)
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 16:30:57.25ID:+frPIMSl0
>>781
勘違いしてないか?
債券利率安で債券価格は天井張り付きだぞ。
実質的に国債=通貨だから、現金や外貨持ってるなら債券は要らないと思うけど。

別の債券だったらごめん。
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 16:40:05.89ID:EX2XzTDI0
>>775
積み荷ーでノーリセ リバランスなんでだめなんだろうか?
20年経つ間にはそれなりにリバランスしたくなりそうだが
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:00:53.07ID:OmFVeNki0
>>784
こういうサイトで聞いた話を素人が真に受けて大損したら
金融庁が叩かれちゃうからじゃない?
だぁって政府が推奨してたのに損したぢゃんって。
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:05:54.79ID:zKXvc+8/0
>>784
ダメって事はないよ。いつ売ろうがノーセルリバランスしようが自由
ただ、積荷って当たり前だけど購入年によって非課税期限も違うんだから、ノーセルリバランスを繰り返して年によって全くバラバラな比率のポートフォリオを抱えるのはどうかと思うだけ
本当はバランスファンド一本で勝手にリバランスさせるか、割り切ってアセット一つに絞るべきと思うんだよね
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:14:39.88ID:h73h4hxb0
楽天証券で積立NISA始めようと考えており、証券口座を開設するところなのですが、楽天銀行の口座も開設した方がよいでしょうか
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:24:15.73ID:crnJ6Dax0
2020年度税制改正大綱のNISA改正て、あれでもう確定なの?
ここから全部なかったことになったりすんの?
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:27:17.13ID:tvV+841h0
非課税のメリットを活かせないバランスファンドをnisaで買うのは制度の趣旨を間違えている


特定口座で債券ファンドを
nisaで先進国株式ファンド
で年1でリバランスしろ
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:32:35.06ID:hmT5r30N0
>>790
制度の落とし穴 罠にハマる典型的な例だ
損益通算不可能が理想に立ちはだかる壁
非課税は単なるエサ 非課税を活かすならまず損しない事考えねばならない
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:34:07.46ID:jb1utXh50
20年間の長期投資で指数への株100%が選べないのは株式投資への理解が足りてないのでないかと思ったりしますた
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 17:35:27.92ID:iCw2Viv00
>>787

それがいい。
マネーブリッジが便利でポイントも付く
楽天カードもあるとさらにお得

おれの場合、大和証券の投信で4100ちょっとある
ファンドラップで分散してある

積立ニーサとイデコは樂天証券
積立NISAは2019からイーマクシスSP500のみ、12月に始めたんで40万9000円ほど
イデコは現在審査中、野村J-REITファンド(確定拠出年金向け)を検討している
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:02:44.79ID:UqFUBgtg0
>>792
まあそうなんだけどね。
ただ全員が全員が暴落に耐え切れるわけでもなく、
またそこまで伸び率を必要としない人もいる。

個人的に積み立てnisaは欠陥制度だと思うので、
攻守揃えたい人はバランスファンド、
投資信託の存在を忘れたい人はワンアセット放置でいいと思う。
ただ脳死投資する人はチャートも見ちゃダメだよw
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:05:56.16ID:TfObjf9u0
>>773
グロ3とか増やして債券の割合は増やしつつあるよ。上がりすぎた
米国株式の割合をへらすか悩んでます。15年で60%程度上がってるけど先進国債券がまだまだよいのかなと感じてる
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:42:34.20ID:xWc8SXx50
>>797
いや喜べ
売らずにコツコツ買い続けたらお前の勝ちだ
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:46:36.88ID:fEKSiuNc0
>>780
先進国だとか新興国がどうとか、そういう話じゃない
設計的に大型の株式の比率は高く、小型株の比率は少ない
そしてそれがどんどん積み上がるのがインデックス投資だ
だから大型株と小型株の乖離が起きるし、
その結果小型株で得られてた利益が失われてゆく

市場平均を買うってことは、今まではヘッジファンド連中や
個人・機関問わず投資家がアクティビストになって調整を行っていた
だから市場平均を買うだけで得をしてた。少数派で居たからだよ
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 19:16:32.07ID:9u1DKWw30
>>723です。
みなさま、ありがとうございます!
色々分けてるのは、元々楽天のポイント目的なんだけど、
今はどう絞っていいかわからない状態でして。。
参考になります!
とりあえず4つくらいに絞ろうと思います。
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 19:26:07.87ID:Ya3Gx5ZB0
>>800
米国株式がその6つの投資信託にいくつ入ってるか分かるか?5つもなんて論外だ
バランスの中の部分と、米国株式か先進国株式のどちらか1つ、合計2つまで絞り込む事 

バランスファンドを軸にした方が色々と無難。50%以上欲しい
その理由はスレのアチコチにある
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:12:49.32ID:4s0p6HPJ0
>>738
楽天バランス株式重視は教科書に載ってるような生真面目さで凄く良いと思う
バンガードが勧める7対3配分でもあるし、中身もバンガードだしね
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:31:37.23ID:2jA/nUvl0
>>803
同じく
米国株買い付けてるわ

ところで新NISAが2024年から開始されるわけだけど、現行NISA使ってる人も
また新たに使うことが出来るのかな?
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:37:15.35ID:Wf8jvE0X0
ボラ抑えたかったら投資金額落とせばいいんでねえの
長期デフレが続いた円は不況時最強だろ
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:49:22.86ID:Y16WdyT20
来年まで枠貰えないよ
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 21:03:47.16ID:bLd6gIcb0
8資産均等もいーとおもうけど、その中のリートは株よりなイメージがある
ゆるーい株
どっちつかずなゆるーい株
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:33:56.71ID:nhFEBzcf0
>>802
楽天バランスは株重視、均等、債券重視とある点が良いと思う

最初の8年を株重視、次の7年を均等、最後の5年を債券重視にすると
    株:債券
05年目 70:30
10年目 66:34
15年目 61:39
20年目 53:47
25年目 47:53
30年目 40:60
35年目 30:70
なんか絶妙じゃない?w
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:39:02.96ID:TfObjf9u0
>>799
では小型株式インデックスを個人投資家は買っていけばよいんでは?より市場の実態に近づける。
ETFで買っていくよ
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:59:31.81ID:fEKSiuNc0
>>811
その小型株の中でもインデックス投資するっていうなら
それも結局小型株の中での順位付けがされた中での上からの比率順でしか買えないから
根本的な解決にはなりゃしないんだよ
インデックス投資の唯一にして無二の欠点というか構造上の欠陥はそれ

まず実際そんなことできるか?て話にもなるけどね
小型株を核に据えたポートフォリオなんぞ
コアサテライト戦略的な話するなら無駄だからな
要は浮気症な自分を納得させる言い訳にしかならんし
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:04:48.44ID:TfObjf9u0
>>812
そりゃあ小型株式を数%程度買うなら順位付けされたインデックスしか買えないよ。ただ今よりは市場の実態に近づける。

ただコスト面からみてインデックスしか現実的ではないよ、
あとは小口の現物株か?さすがに管理が面倒
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:16:41.07ID:fEKSiuNc0
>>813
実態に近づけるって言うけど実態は実態だぞ
今の市場が実態であって、別に株価が小型株の利益を反映出来てないとかそういう話ではないし
ベンチマークがあって投信やETFの価格が乖離してる。とかそういう話でもない

アクティビストが居るから、ヘッジファンド屋やらファンドマネージャーが居るから
株式を持つ会社てのは株主の監視の目が行き届き利益を出すように調整される
そしてその調整が終わったものにタダ乗り出来てたのが今までのインデックス投資家だよ
もしインデックス投資家だらけになったら、コーポレートガバナンスは効きづらくなるし
会社に対してモノ言う株主の発言力も下がる
結果巡り巡って利益を得られるはずの投資家の利益を毀損することになるんだ

インデックス投資神話はインデックス投資家によって滅ぼされるぞ。と
そういう話だよ
欲がある限りまあそうはならんのだけども
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:19:49.21ID:nhFEBzcf0
正直、よー分からんw
払い戻し率が105%の公営ギャンブルがあるなら、全通り買い続ければ
5%儲かるって理屈なんじゃないの?>インデックス投資
そういう単純な話じゃない?
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:27:40.92ID:k+d08EbY0
ガバナンスとインデックス盲信による利益の毀損は分かるわ

別の問題で時価総額加重平均もどうなんだって思うけどね
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:39:52.83ID:utPmItW+0
ん?なにやら俺のレス>>780から暴走気味になっとるな・・・・

インデックスバブルは現象であって、早い話がグローバル経済の問題を内包している問題。
アクティビストが調整してきたものにタダ乗りしているってのは、仕手筋からしたらそうかもしれんが、
そもそも不労所得商売に正当性もへったくれもないんですよ。
貨幣経済が崩壊へ向かう過渡期の一現象に過ぎないのであって、その中で個々が生き残りをかけているだけ。

ほんとにただそれだけの話ですよ。資産形成以前に国家が責務を果たしていれば、こんなファンド合戦にはならん訳でね。
とまぁ愚痴はここまでにしとくか。
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:52:18.44ID:utPmItW+0
>>815
投資して利回りを得る側からすればそういう話。
先進国では貨幣の価値が上がり、それらの差分を新興国が補うことで、
世界全体としては経済成長し続ける、という一種の「神話」。
これ何故神話かっていうと、序列が生み出す排他性、即ち「エゴ」が発現し、世界経済を引っ掻き回すから。

結果混沌を増していくだろうね今後は。逆説的にS&P500などのアメリカ株が強いのは、彼らがその元凶にほかならないからです(苦笑
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:53:44.06ID:utPmItW+0
>>818訂正
×貨幣の価値が上がり
○貨幣の価値が「下がり」

つまりはデフレからスタグフマインドをいったりきたりっていうアレです。
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:58:31.81ID:elMyQZSb0
1年で10%程度上がるのは良い方だったのか、良すぎだったのか、並なのか
どの程度の上昇をターゲットとすればいいかわからん
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:05:33.99ID:Eyd0g1yA0
>>820
株価の上昇率は結果であって、判断指標にはならないよ。
何故なら指標の中身は多くの場合において空洞(バブル)だから。

しいて言うなら、それらバブルを膨らませては破裂させ、また膨らます、
っていうルーティンシステムが根付いている市場の株は計算しやすいよね。
要するにアメリカのことですが。
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:16:41.72ID:nGa4MC680
>>820
一応アセットの種類ごとに過去の統計からの期待値というのがある
先進国株式なら5%〜10% とか
ざっくりなら国民年金の基本ポートフィリオ決めるときの参考値を参照して
後は所有するアセットの加重平均求める

その数値プラスマイナス200%位が目安


平均値が年利+5%なら
おおよそ-5%から+15%が期待値(ターゲット)

知識つくともっと色んな要素が出てくるけど
一般人の最初はこんな感じ
大事なのは一年での結果にとらわれないこと
0826るーぷ
垢版 |
2020/01/03(金) 02:52:44.37ID:1+IwuvYj0
1990バブルは巨大過ぎ、二ホンの実力をはるかに超えて富を集めたので、
それが貧乏国がインフラ蓄積できたとか、後発国が技術文化蓄積できた、
ってだけでもき損分はほとんどバブルだから、
普通のバブルクラッシュしてる後進国よりは、はるかに上手いこと行ったと思う。

それでそれなりの蓄積でそれなりの生残が出来てるなら、
ここから反発してもおかしくは無い。

その前に狙われてるけどね。その蓄積を。
中韓とかに。
米国は帝国の一部化して循環してる。
中国韓国の手下じゃ、焼き畑農業で家畜は中韓系の人種で入れ替えて終わりになるだろう。
0827るーぷ
垢版 |
2020/01/03(金) 02:55:17.68ID:1+IwuvYj0
指数は連続しててもそれって一種のチャート錯覚で、
カモのカネなんか連続してねーって。
実例で示して欲しいくらい。
都市伝説に近いよ。もはや。
0828るーぷ
垢版 |
2020/01/03(金) 02:59:57.96ID:1+IwuvYj0
連続性が取れるとしたら、むしろ二ホン株個別なんじゃ?
誰もが逆だと思ってるのに、バリュエーションは出てるし。
もちろん、それに対称して何か逆回しヘッジ売り回転かましてもいいとは思う。
0829るーぷ
垢版 |
2020/01/03(金) 03:02:25.08ID:1+IwuvYj0
それには防衛力上げて、保険担保してもらわないと。
それが無いと逆に、上がるもんも上がら無いと思う。
冷戦期に防衛軍事費免除でサヤ取ったから、いつまでそれにすがり付いてる、
過去の成功体験の亡霊を追ってるの図が、既得権益十常侍と合体しちゃってる、
の図だと思う。

まあ、その分、指数でも売り回しすれば解決はする。
実際は難儀だけど。
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 04:18:58.88ID:OjVKPkh10
>>810
絶妙だねぇ
公式には見かけないけれど、実はそういったリバランスさせるために中身同じで比重の違う3セット構成にしてあるらしいよね
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:41:20.66ID:g0Q7UHp10
分散させすぎな人多いなぁ、日本株は自分でやればいいし国内債なんてほぼ日本円と一緒じゃん。
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:55:06.23ID:zydUFbXP0
少額なんだから株インデックスだけにしとけばいい
先進国(米国)、新興国、日本
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:57:15.70ID:B0cBiI1C0
米国株1本で行くのってリスキーよね
40年あるもんね
でも40年後にアメリカ一人勝ちだった時はリターンすごいだろうな
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:58:16.40ID:HVexLHHm0
たかだかインデックスのリターンなんか凄いと言っても知れてるよ
一国と心中する価値はないと思うけどね
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 09:11:36.28ID:zydUFbXP0
>>834
お前の正解は?
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:11:54.29ID:KQXFT/ri0
人のオナネタもあてにならないよな
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:01:25.78ID:PMNBkAA80
( ´Д`)y━・~~
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:08:43.63ID:VRPf1sme0
ちょろっと書き込みするのは全然構わないが、さすがにループスレ作って欲しいレベルの連投だな
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:14:22.26ID:dhZ1EEC00
楽天vti一本にしようと思ってたけど、繰り上げ償還のリスクも考えて、S&P500でも半分積み立てた方が良いかね?
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:26:53.77ID:9r+kkA660
投資の基本は負けないことと聞いたしいくら好調でも米国一本は怖すぎる
結局6%に落ち着くらしいしどっかで落ちるでしょ
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:29:43.67ID:YhKmeAD40
>>847
8均はやめとけって事ですね
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:32:34.93ID:41ztypkZ0
1.2億の資産をちまちまと毎日積立してる。先進国と米国、新興国株式で65% 残り35%はリート、債券、商品と積み立ててる。8資産均等とはおもわないが三分の一は株式以外で保有してる。
正直株式がよいというのはわかるがどうしても保全がメインだと株式だけには躊躇するよ
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:53:14.89ID:ag/ftATe0
あけましておめでとうございます。
初めて質問させていただきます。
4月から社会人になる大学生です。

私の質問は、
ゆうちょ銀行と楽天証券どちらで積立NISAをするか?
もし楽天証券が倒産したらどのようになってしまうのか?
の2点です。

年金が貰えるか不安なので老後のための資金と、将来産まれるかも知れない子供の資金の為にと思い、
昨年の12月にゆうちょ銀行で積立NISA口座を開設しました。

ゆうちょ銀行を選んだ理由は、リーマンショックの様に証券会社が倒産することもあるというリスクを視野にいれ、
楽天証券での口座開設は辞め、国に半分守られているゆうちょ銀行を選びました。
(半分守られているというのは、日本郵政の株式の半分を国が半分買っているからです。)
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:56:20.53ID:ag/ftATe0
しかし、このスレを見ていると皆さん楽天証券一択と仰っていて、本当にゆうちょ銀行で積立NISAをした方が良いのか自信が無くなってきました。
その為、まだゆうちょ銀行の積立NISA口座には入金しておりません。
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:56:29.07ID:ag/ftATe0
楽天証券はポイントがたまるし、使いやすく様々なメリットがあるのは重々承知です。
しかし、20年という長い年月を見た時に倒産するかも知れないということを考えると、やはり、ゆうちょ銀行の方が良いのかなとも考えます。

未来のことなので誰にも予想は出来ないですが、人生の先輩方の意見を聞きたく質問させていただきました。

お忙しい中お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:11:22.15ID:nAV2FHZ60
楽天レベルの企業が潰れるなら事前に報道が出まくるだろうからその時に全部引き上げればいい
そもそも楽天証券くらいの顧客基盤を持ってる所をそのまま潰す事は考えづらい
どっかしら出資して救済するか、事業引き受けなりする可能性の方が高い

今の大学生はこんなことも考えられないのか?

そんなレベルならゆうちょがお似合いだろ
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:13:29.81ID:qOCkdRYM0
楽天は死にそうになったら SBやSBIとくっつくから大丈夫。
ヤバさで言ったらゆうちょのがヤバい。
まあこっちは外資になる公算が高いと観てるけど。
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:24:40.55ID:BCR/Rn9P0
バカの考え休むに似たりってこの事だな。
信託保全で検索したらどうか。
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:32:54.94ID:HLQfk0hL0
証券会社の顧客資産は分別保管が義務付けられているから
倒産しても全額保護されるってのが俺の理解だが・・・これ銀行預金より手厚いよな

しかし羨ましい
若い時から投資を始める意思を持ったこの人にはきっと明るい未来が待ってる
60歳目前になって慌てて投資を始めた俺なんてお先真っ暗だぜ
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:35:11.79ID:G8MRAaT20
ゆうちょとか銀行系は逆に胡散臭いと思ってるわ
ネット系のよく情報共有されてるのは下手なことしてこないだろうけど銀行系なんて自分とこのマージンしか考えてないだろ
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:48:09.12ID:fZFZ18IP0
社会人なりたてのころなんて何も考えてなかった
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:56:30.20ID:d/wJaJCw0
背中押して欲しいだけなんだから
他所と比べたら、デメリットもあるけど
ゆうちょなら安心だよ
って言うのが正解
分別保管とか、そんな答えは求めてない
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:04:27.79ID:o15R5feg0
郵便の奴が職場に保険やら投信やらの営業に来てたけど、定年近いおじさんおばさんに総スカンくらってて少し気の毒になった
信頼とか安心感だけが売りだったのにそれを失ったからキツいだろうな
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:10:23.92ID:d/wJaJCw0
>>868
この手の人は
もう答えはゆうちょで決まってるのに
どう思う?って人に聞くんだよ
だから、ゆうちょが良いよ
って言ってあげればいいだけ
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:10:55.30ID:qOCkdRYM0
しかしものは考えようで、ゆうちょなどのように加入者多い方が集団訴訟し易くなるという利点もある。
いずれにせよ、投資は闘いなので、抜かりなく情報取り続ける事が肝心。
賢くしぶとく立ち回れ。間抜けは死ぬだけだ。
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:13:11.09ID:JtYgQsyT0
>>869
定年間際のおっさんおばはんなんてそもそも投資そのものをギャンブルだと見なしてるからどんな人が営業に来ても同じだろ
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:18:11.12ID:KHKktgX80
>>853
初心者は野村證券か三井住友信託銀行が超オススメ
窓口で懇切丁寧に相談に乗ってもらえるよ。

楽天は電話が繫がらない、ゆうちょは外資に侵略されてるから今後どうなるやら
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:51:40.75ID:x+GNCuNH0
普通のリーマンで、投資で通算500万以上負けてる奴って俺くらいだよね…?

センスないのかな、もう止めようかな
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 15:06:29.82ID:fKyIweAL0
>>853
信託された資産は証券会社が倒産しても保全されるよ。

ゆうちょ銀行はかんぽ生命保険とあわせてほんとに顧客を考えてるのか不明。積み立てNISAはぼったくり投資信託はないからゆうちょ銀行でもよいけどお得ではない
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:37:50.02ID:LGMAkOQ10
( ´Д`)y━・~~
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:57:00.78ID:ubnR1k+u0
>>884
自分の感覚を一般人と同じだと思っている事が怖い

期待値に幅があってもおかしくないでしょ
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 17:29:02.33ID:HVexLHHm0
期待値でも期待リターンでも期待利回りでも何でもいいよ
厳密な意味とは少し違っていてもニュアンスが伝われば別に困らんだろ
そんなに噛み付く事か?
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 17:37:03.06ID:W7JyGHby0
サイコロの出目の期待値は1~6って言ってるような感じで気持ち悪い
まあみんな気にしないならいいけど
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 18:20:23.08ID:x+GNCuNH0
皆さんの投資の主な情報源はどこですか?
私はテスタさんtweetとここだけですが、だめですかね
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:11:48.53ID:aAD89tW30
「つみたてNISA」で目標金額になったら
毎月定額取り崩しができるように「とりくずしNISA」も作れ
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:15:23.69ID:KHKktgX80
>>875
sbiは顧客の金を抜くことを平気でやる汚汚が社長、役員には売国奴竹中平蔵.はっきり言って論外

マネックスはライブドアショックの戦犯

初心者は対面証券で投資信託を進められるがまま買っとけ
0897
垢版 |
2020/01/03(金) 19:40:54.31ID:L5tlNJ4i0
このおっさんの逆をすればいいんだよ、つまりSBI証券がイチバンというこった
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:11:23.18ID:KHKktgX80
>>900
楽天は電話がつながらずサポートが実質的に無いに等しい。

素人は三井住友信託銀行なり野村證券でアドバイスをもらっとけばいい。

ここの住人は当てにするな、5chは嘘つきばっか
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:14:55.37ID:+7F/edFg0
楽天が一番得なのは分かりきった話なのにあれこれ理由つけて他社を選びたがる連中の考えは理解できない
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:20:21.20ID:ePQQZJfK0
>>901
積み立てNISAを設定して20年間放置するだけなのに、電話で何のサポートが必要なのか?
既存の証券会社のそこが無駄なのだと気が付けyo
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:25:25.15ID:Vc+dakLB0
自分は楽天証券だが実家の父親は三井住友信託銀行使って20%以上の利益を出していた正直見直した手数料は取られるだろうが自分で調べられないならそれもありだろう
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:59:41.21ID:+7F/edFg0
>>906
結論としては楽天一択だが別に誤ったところで致命的な問題が生じる判断でもないからな
時間と労力さくなら他のことにしたほうがいいぞ
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 21:11:14.72ID:DIKQyTRR0
俺の後輩には地銀で開いたやつがいるよ
まともなインデックスがたわらしかないラインナップ
もちろんアクティブのよくわからんやつ選んでた
若くても調べる癖が無いとこんなもんなんだな
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 21:23:37.10ID:f/WMrUla0
SBI証券の件は、株のデイトレやる奴以外は気にしなくていいし、
気にする奴も設定を変えれば全く問題ないし。
SBI証券の方が初心者は使いやすいような気がする。
0915
垢版 |
2020/01/03(金) 21:26:33.50ID:lpi1nQ6D0
2019年オリコン顧客満足度1位
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 21:53:36.90ID:B0cBiI1C0
8資産メインにしてオルカンちょっと足そうと思うけど
世界の経済が40年後どうなってるかは想像もつかないな
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:40:22.88ID:truI1/6i0
8資産は日本と新興国の割合が多すぎる
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:40:35.27ID:truI1/6i0
8資産は日本と新興国の割合が多すぎる
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 01:22:38.66ID:IxOacKZa0
いろいろなところでやってる分散型を複数買うことってリスク分散になるんだろうか

当然投資先は違うけど、広い意味での値動きは同じだろう
メリットもあまりないか
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 01:55:00.43ID:fwDX9/f20
>>925
証券会社を分けるリスク分散の意味しか無いな そのメリットより
アセットの中身がわかりにくくなる管理のしにくさのデメリットの方が大きい

バランスファンドは基本はひとつ、そこから数本の単一ファンドを組み合わせる形
引き出し時期を違えるなど別ポートフォリオ扱いの特別な理由があれば2つあっても構わない
ポートフォリオは出来るだけシンプルに各アセットの比率がすぐ自分で分かるように
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:17:38.19ID:OTbX/msM0
>>925

>バランスファンドは基本はひとつ

おれの場合大和証券で「ファンドラップ」というのを組んでいる(これが基本で守り)

>そこから数本の単一ファンドを組み合わせる形

大和証券特定口座でテーマ型の投信1本(攻め)

楽天証券積立NISAでeMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 1本(普通)
今年から楽天証券でidecoも開設予定
0930るーぷ
垢版 |
2020/01/04(土) 04:55:04.16ID:aI6cMez/0
だから、連動性を分散、さらに動的分散の意味で逆相関も偏って掛けてニュートラル分散、
同じようなもんいくら買っても分散にならねーよ。
むしろ歴史的統計実績でナマモノとしてニンゲンが同方向で分散する気になってると、
リスク振れの悪い方だけ多重増幅するよ。
それが歴史的統計実績。

そのうちわかるよ。
どうせそうならなきゃ、わからない。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:32:21.51ID:WkppS4Up0
>>930
わかりにくい文章だなぁ
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:32:49.34ID:EpCmQFSk0
eMAXISslim新興国5%
eMAXISslimTOPIX5%
eMAXISslim先進国40%
現金預金50%
で年越ししたけど今年はどうしたらいいだろう。
このままの比率でいいだろうか…。
0933るーぷ
垢版 |
2020/01/04(土) 07:40:02.98ID:aI6cMez/0
勝つモデル
なんて誰にも分ら無いから、趣味的モデルを論じればいいんじゃないの?

R1、リバランスが大事。まったりリバランスする。

現金50
は良いが、そんなに不安なら先進国40を20くらいにして、
20を連動的意味で分散にすべき。
何かインカム現物少々
金玉かなんか等

全部、永遠だと思ってるのが500%くらい間違ってる。
相対的一時でしか張れ無いよ。相場の場合。

それで損して俺をうらむなら、実は、今の時点で間違ってる。
間違ってるとは累積増幅する雪だるまコロガシマイナス期待値が充満してる、ってこと。
ウソじゃ無いよ。

趣味的に研究する、フォースを磨くのが大事。
サッカーのある局面で、出すべきフェイントワザとかあるはず無いじゃん。
相手の出方と局面と状況に応じ瞬時にスペース玉出し含めて選択してくのがサッカー。
一瞬が20年に置き換えても、意味は同じ。
低能で狂ってるのは、諸君の方。
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:14:26.70ID:nfMsqAzE0
>>909
カード決済と積み立てNISAは楽天。楽天ポイントを生かせるから。

特定口座メインはSBI。毎日積立できるから。

他はシステムダウン時にそなえて最低限口座維持してる
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:16:59.87ID:EpCmQFSk0
>>936
日本もダメ、先進国も先細り、新興国は未解明って言われるとどこを信じたらいいもんかと。
つみにー始めたこと自体が間違いだったのか?!
結局このままの比率でまた年越しそうな気がするw
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:45:54.11ID:mwebDLlR0
先進国はGDP的な伸び代が少ない。米国中心に買われ過ぎていて割高な可能性も高い。ただし最も安定していて無難には思える
新興国はGDP的な伸び代は多いが株価に正当に反映されるとは限らない。いろいろ不安定だがここぞの伸びは凄まじい
日本はぶっちゃけ全く伸び代なんかないように思えるけど、そんな誰でも知っている事は株価に織り込み済みと見なすと案外ジワジワ伸びるとも思える。日本人として為替リスクが無いのは利点

まあ積荷程度ならslim3地域均等で放置だな
積荷オンリーの年40万程度でも株価100%のボラが怖いなら8均等
予想なんか外れるから予想はやめて全部均等に買うってのは歴史を振り返るとベターな選択
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:50:50.49ID:qgC1B/yE0
株式のみで積み立ててるけど日本入れるか迷う
日本と米って推移一緒らしいし要らんよな
少子化だし
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:57:59.26ID:oB2eVXgH0
俺は8均等を80%とS&P500を20%で組んでる
いま債券を買うのはアホってのは分かるが資産全体に占める割合は微々たるものだから別にいいやって割り切ってる
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:00:53.08ID:JKO7w3TW0
>>936
>>938
いい機会だからアメリカという国家について勉強してみたり、意識しながらニュースを観るといいと思うが、
株価ってのは実の所経済力ではなく政治力で決まっていくんですよ。
IOC観ててもそうでしょ?ワールドシリーズの関係で7月開催をアメリカが追し切っている。

これは財閥が政府を牛耳って為替や株価をコントロールしているからなんだ。
だから既存の政府が推進するインデックスファンド戦略もバイアンドフォールドが主軸で、
この源泉となるものが「貨幣を牛耳る」という財閥群の強欲性であり、それが具現化された形となっているに過ぎない。
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:02:37.96ID:JKO7w3TW0
>>945続き
アセットアロケーション戦略の基本方針は分散投資なんだけど、これは分散が正しいのではなくて、
その分リスクを軽減できる(かも?)というレベルの事に過ぎないんだよ。
資産形成段階においては、目標達成金額と年齢の相関性で、分散させるか?或いは集中させるか?を選択すればいい。
その下支えとなるファンダメンタル(この場合は政治色が強い内容となるが)を蓄積していくべきだと考えるね。

目隠ししたまま平均台を渡るのは誰でも怖い。だからおまじない(政治やファンダメンタルなどの学び)を自分なりに蓄積していくんだよ。
未来なんて誰もわからないからさ。
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:46:11.03ID:EpCmQFSk0
>>946
あなたの文章がとてもお守りになったよ
ありがとう

そもそもバイアンドホールドしようと始めたつみにーだったことを思い出した

資産配分として預金率(将来は国債かも)は下げられない
ここの皆さんのように大金を稼いでるわけじゃないしド素人だから

買っちまったもんをがっちりホールドするべく
腹に落としていけるようにおまじないを増やします、はい
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:55:36.63ID:C5CiI2W20
>>946
オルカンと先進国どっちがいい?
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:29:13.27ID:mk+vejyu0
俺の場合5年後に満期で受け取るより20年後に受け取る方が都合がいい
あと5年120万より40万20年の方が得
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:32:55.11ID:Im6obvjT0
5年じゃ投資元本割れなんか結構な確率でありえるし、そうなると非課税枠美味しいどころじゃなく特定と比べても損だからな
年間40万ぽっちで非課税期間20年ってのは握力保てそうでいい
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:43:40.72ID:hYB19adT0
ロールオーバーしてNISAで15年したらええねん
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:01:09.92ID:JKO7w3TW0
>>949
お互い頑張りましょう。
資産形成というのはフルマラソンみたいなものなので、
なるたけストレスフリーでいることが条件の一つだと思ってる。
だから相場も見過ぎないようにした方がいいし、どちらかといえば、
世界情勢や経済のニュースを観る際に「全体の流れ」を意識して情報収集していくといいんじゃないかな。

僕らが目指すのは最終的な勝利なので、短期的な勝ち負けよりは潮流や時流を把握する事が重要。
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:03:07.37ID:JKO7w3TW0
>>950
資産形成のニーズによって変わるかと。
自分がインデックスの投資対象ファンドを選別する条件は年齢と目標金額、目標達成時期、それと貯蓄。
早い話が投資期間とアセットバランスだね。

自分の例だとはいくつかの分散投資を実施中だけど、目標達成額にはあと20年程度は必要。
その場合分散しても守勢的なアセットは選択不要と判断した。(キャッシュポジションは除く)
攻め視点で考えた場合、アクシデントリスクと株価回復速度の二点に着目。
とあるデータでは米株が6%下落した際、全世界株が2%下落という統計がある。
しかし下落からの回復期間では米株が約2年、日本株が約4年、新興国株が約5年かかってる(リーマンショック後比較)。
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:05:40.41ID:JKO7w3TW0
>>964続き
つまり米株(先進国株含む)は下落率は大きいものの、回復速度がそれなりに担保されていると見て取れ、
政治力やファンダメンタルが不十分な日本株や新興国株はその分回復が遅いと見て取れる。

だから10〜20年程度の投資でオフェンシブなアセットを組むなら、
全世界よりは先進国、先進国よりはアメリカ中心となるかなと。
ただし企業の平均寿命がアメリカの古参企業でも今後は18年程度と見積もられているので、
20年後以降の情勢は恐らくだが、現在で言う所の新興国関連株が支配的になるだろうと観ている(あくまで上昇率やリターン率での推測)。
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:17:16.71ID:Im6obvjT0
色々考えても分からないから分散しとけばいい
所詮インデックス投資なんか単一アセットに絞って成功した所で劇的なリターンが得られるわけでもない
それなら分散してどう転んでもいいように仕組んだ方がいい
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:18:02.31ID:1gAr5AH40
>>967
手数料だけ吸われてそ
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:32:30.64ID:CIhwdTTm0
一括で1600万円投資信託に投資したほうがトータルリターンは良いことに気づいた
800万円を積立NISAにしてコツコツ積み立てるのは投資効率が悪い
初期投資額をガツンとやってあとはホールド20年
なんの面白みもないけど
トータルリターン6.6%で20年後は6000万円
アメリカの市場平均程度で十分
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:35:52.07ID:mwebDLlR0
まあ額が大きくないと非課税と言ってもリターンは知れてるね
積立よりも一括で大きく入れてしまった方がリターンが大きくなる確率が高いのはリスク負ってるんだから当然
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:48:18.89ID:mwebDLlR0
公務員の副業禁止って全体の奉仕者たる公務員が特定団体に仕えるのはNGって事じゃなかったか
アフィとか別にやってもいいんじゃね
農業とか不動産とか普通にセーフだよね
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:57:53.28ID:EaN/m2sM0
公務員は太陽光発電とかも10kw超えると事業になって
昔からやってるのはまだしも今は副業に引っかかるぐらいだからなー

知らないと色々面倒くさい
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:05:43.96ID:SPGvIWOJ0
ちなみに、公務員系の一部共済組合は特定口座の利益も扶養判定に加えている。
利益が限度額を超えた場合は、さかのぼって扶養から外される(国保に加入が必要)。
黙ってたら分からないような気もするけど。

もちろん、出張マイレージも禁止。
とにかく公務員はうるさく言われる。
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:23:57.71ID:mwebDLlR0
>>980
源泉徴収ありの特定なら黙ってれば分かりはしねーじゃん
ほんとアホみたいな形だけの仕組み作るの好きだよな役人って
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:26:05.46ID:5pOQIRJM0
うち銀行員、副業禁止…

積立預金しようと思ってたけど、運用した方がいいよね
積立NISAとNISAはいつから両方使えるようになるのかしら
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:33:44.89ID:vId+aC9E0
1000なら大暴落
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 29分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況