X



インデックスファンド part316
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 16:58:46.95ID:VHCEKchY0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド(USA360)

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド part315
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1572905912/
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:41:46.80ID:FiAoYwYp0
たわらノーロードバランス 債券はヘッジする
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:45:46.56ID:T86jNFi50
>>574
そう思うやろ?でも大多数の米国への投資家たるアメリカ人はアメリカにしか興味ないんだよ
だから米国株と米国債だけで完結できる
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:48:17.84ID:mmXLzD3M0
emaxis 国内リートインデックス −931

このレベルの下げは久しぶりに見た
数字だけで見たらファンドの規模がデカいからしゃーないけど
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:52:14.41ID:N4i8/Vxw0
>>577
これレベルなら下がらんことがわかった訳だけど来週からどうすんの?インチキだから今度こそ下がるとか言い続けんの?
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:00:46.03ID:7ojZPH7D0
絵文字君そもそも市況見てないでしょ
債券ひどいとかリートひどいとかそんな事ないときですら言ってるからな
かまって欲しいだけの悲しい男だよ
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:05:43.21ID:3MD5LUpx0
まあここのスレは暇つぶし以下のレベルだからね。
想像の範疇で自分語り。まともに受け取ってもなw
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:09:23.88ID:zZrQbFTp0
>>565
債券に相関する要素(不動産利回りと国債利回りのスプレッド)と、景況感に相関する不動産価格と両方の要素があると思うけど
グロ3設定来だと、先進国リートは株と順相関(相関係数0.74)、Jリートは無相関(相関係数0.2)だった

Jリートは過小評価の解消が進んだ場面だったんだと思う
スプレッドで見れば、ずっと2.5%ぐらいが4%程度になって、気分的に金利の先高を過剰に織り込んだだけでまだ買えると思うんだが・・・

てか株やリートなんて、3%上下程度で騒ぐような資産じゃない
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:09:46.01ID:VtzMTfoO0
>>580 
俺の関連ワードは入ってないから、
俺はこのスレで受け入れられたという理解でよいんだな( ^∀^)
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:09:48.51ID:zyxwarhd0
>>586
いや、基本的には海外株と同じで日本時間の昨夜から今朝方くらいまでだと思うからそれでいくと−0.5%くらいなんよね。
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:17:53.23ID:qAcYb2tO0
>>580
顔文字
絵文字
暴落

馬鹿
バカ
アホ
アンチ
んね
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:21:23.95ID:qAcYb2tO0
NG用のコピペにどうぞ
( ^∀^)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:23:47.95ID:qAcYb2tO0
絵文字もNG可能だよ
😨
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:24:33.15ID:qAcYb2tO0
すまん、文字化けした
絵文字をコピペして貼り付ければ、あらスッキリ
顔文字と一緒に消しましょう
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:25:59.18ID:Jjke6Vuy0
グロ3は債券バブルとJREITバブルに乗っかっただけだったな
俺はノイズに惑わされず株に投資して正解
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:33:09.87ID:NhzJF0H80
グロ3民がNG登録に右往左往してるところを見ると高齢者なんだろうな、ちょっと悪ことしたかなと反省だな😨
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:40:00.59ID:aVMvCsSm0
グロン3内服み液
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:41:21.35ID:7x1Kx0ho0
ずーーっと今年の利益が80万円近辺をウロウロしてたけど、
やっと今年の利益100万円到達した!
と思ったら、一昨日と今日でまた80万円に逆戻り。

ダメだこりゃ。
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:51:07.42ID:o8XzfJ3f0
絵文字外しやがった、うぜー
毎回IDでNG登録だな
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:54:37.40ID:o8XzfJ3f0
分かった。
じっちゃんの言うことを聞くとしようか
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:59:10.91ID:o8XzfJ3f0
>>635
もうワシも今年で35歳じゃ
あと何年かすればこの世から旅立つ日も来るだろう

その前にグロ3とUSAで合わせて2000万保有までは行きたいのじゃ
あと10年あれば、、、
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:03:17.77ID:RBsGL9wg0
これからはグロ3仕込み時だな
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:07:03.46ID:aVMvCsSm0
おれ家売ってトウモロコシ買うんだ
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:13:37.75ID:92yf6j3T0
そりゃグロ3死亡派は理由書いてないからじゃない?
買ってる派はどんなアセットなのかやリスクリターン考えて組み込んでるから下がっても許容リスク内なわけだし
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:14:14.27ID:lKBF2F7V0
>>558
それはわからない。神のみぞ知る。
個人的にはまだまだ債券は上がると思う。
中期的に。

いつかはアルマゲドンが来る。
一年後かもしれないし、10年後、20年後かもしれない。
だからびびりながらもチマチマ増やせれば御の字
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:15:19.96ID:92yf6j3T0
買う派は自分の好きなように積み立ててるのに死亡派は何故か売ることを人に押し付けてくるからな
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:20:23.51ID:lKBF2F7V0
>>558
グロ3が人気なのは、債券の値上がり期待からではない。

株やリートというハイリスク・ハイリターンなアセットの逆相関になるよう、リスクの小さい債券部分にレバレッジをかけて、リスクヘッジしてるだけ。

ハイリターンを維持したままリスクを減らしている。
リスクを減らすということはリターン上昇に繋がる
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:23:17.20ID:lKBF2F7V0
ID:we5vnbxQ0がよい指標になる。
彼がグロ3を売ったら、グロ3の買い場ということ。

これだけで億万長者になれる
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:25:10.34ID:0+yqpmaE0
スレの書き込みに投資行動が左右されるような人のおかげでまともな人たちが儲かる仕組みになってる
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:27:02.25ID:lKBF2F7V0
>>558
そもそも、債券というのは本来、値上がりでリターンを狙うアセットではない。
カネを貸付けて得られる金利で利益を得るものだ。
債券の分配金は常にずっと得られる
多少、価額が動こうが気にしない
円紙幣を持ってるのと似たようなもんだ
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:27:27.65ID:aVMvCsSm0
そんな奴おらへんやろ~
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:31:39.30ID:9fkPOs7n0?PLT(12222)

>>651
半分あってるが半分違うな
まず前提としてリスクを取らないとリターンは望めない
債権を組み込むことでリスクとリターンの比率を最適化し、レバレッジをかけることで株と同水準までリターンを引き上げてる
結果として株よりややリスクが小さくなり、リターンは同水準となる
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:32:58.07ID:VtzMTfoO0
>>598
そこまで手間かけるなら普通に読み飛ばせばいいだろ 
バカじゃねの( ^∀^)
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:33:30.23ID:kRcRz4AN0
USA360どうなん?
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:35:05.58ID:VtzMTfoO0
>>608
マジか、グロ3民は高齢者なのか 
大損したショックで心臓発作を起こさないか心配だ( ^∀^)
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:36:54.26ID:o8XzfJ3f0
どこにもローリスクハイリターンなんて書いてないだろ
過剰反応しすぎ
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:37:49.51ID:KccbUQIH0
>>660
債券と債権間違う奴は即NGって何万回言われたら注意するようになるん?
言い訳はいらんぞしても見えんけど
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:39:58.26ID:aVMvCsSm0
バカヤロコノヤロ
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:47:11.07ID:TcFxnxMv0
>>674
自分で何言ってるのか分かってないでしょ
無いと言われる可能性のことも考えろ、ってだけだよ
ありえないことが起こるのが市場なんだから
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:47:52.60ID:xit7DAhn0
債権も株もリートも下がると売り払えって言うのが現れるよね。
本気でガッツリ下がるって思うなら買えっていうほうがまだわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況