インデックスファンド part316

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2019/11/07(木) 16:58:46.95ID:VHCEKchY0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド(USA360)

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド part315
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1572905912/

0952名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 17:55:49.11ID:y6PVchFs0
リバランスは成長している資産を売る損と
安くなった資産を買う得のせめぎあいでやれば得する魔法でもなんでもない

0953名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 17:57:27.73ID:5yKSB2Xm0
>>952
そりゃそうよ
ただ放置すると次に下がったとこが上がる時に資産が少なくなってるから上がる恩恵受けられなくなっちゃうからいつやるかとか重要よね
だからそれなりに市況を勉強するのは必要よね

0954名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 17:58:03.39ID:bNFW2F8j0
卵は一つのカゴに盛るな

0955名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:00:46.24ID:KGItzFRo0
少し債券入れるとリターンが良くなるというのはタイミング投資の要素が入らないと無理
ただ単に割合固定では絶対できない

0956名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:01:37.88ID:7lJr6ZcM0
アメリカ3倍3分法出してくれよ
低い信託報酬で

0957名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:03:31.67ID:5yKSB2Xm0
>>955
とういことは市況なんて読めんわいっていう人は株100%?
企業型DCで債券混ぜてからリターン多いんだけどたまたま?

0958名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:08:21.14ID:wTr1w4uq0
>>853
サンクス。これアプリは日本語化されてたんだな

0959名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:09:06.70ID:y6PVchFs0
>>940>>945
俺とまったく同じこと書いててわろ

0960名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:11:15.18ID:hR3+uJfp0
>>950
まず自分で検索しろよ

0961名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:13:32.12ID:y6PVchFs0
>>957
たまたま
利下げで債券爆上げだったからね
読めんし、読む気ねーよって人は株100でもいいと思う
ぶっちゃけそんな変わらんし
バフェットが素人の嫁だか子供に進めた株9:債券1とか8資産均等とか
少しでも利益追求したいってんじゃなきゃ毎月淡々と積み立て放置するのがいい

0962名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:18:17.86ID:ImydrTd80
>>941
早く充電器しろ!

0963名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:18:52.30ID:5yKSB2Xm0
>>960
ベスト教えろや

0964名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:26:22.69ID:bNFW2F8j0
ウルトラバランスに入ってるフラン国債が操作されてた

モルガンSが市場操作、仏国債投資での巨額損失回避で−仏監督当局 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-08/Q0NRP86K50XS01

0965名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:27:40.97ID:hR3+uJfp0
>>963
多くの場合の潜伏期間は 2 - 7日で、全身の倦怠感に始まって寒気がし、39 ℃〜40 ℃の高熱が出る。その後、ペスト菌の感染の仕方と症状の出方によって腺ペスト、肺ペストなどに分けられる。

0966名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:31:13.05ID:OsrJrDkl0
>>950
リターン最大は株100%だろ?

0967名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:32:27.20ID:wTr1w4uq0
11日月曜日は、予言者ムハンマドの誕生日です。
マレーシア市場は休日になります。

大きなテロが起きて暴落します。

0968名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:34:35.45ID:5JAjgq/A0
預言者やないの

0969名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:34:49.03ID:VwA+NamE0
債権だけじゃなくてリートまで暫くダメっぽいからなぁ・・・
なんでそんな突然狙い撃ちしたかのように両方共軟調になるんだ?

どっちか片方だけ見逃してくれたっていいじゃないか!(´;ω;`)

0970名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:36:03.96ID:tz1UHgvm0
積み時じゃ

0971名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:53.24ID:H39zhFHU0
>>966
先進国リートの方が上

0972名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:42:38.98ID:5yKSB2Xm0
>>966
それがフロンティア曲線で導き出された答え?

0973名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:42:50.07ID:pKG5jN2l0
うめ

0974名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:35.19ID:caLyRK630
>>969
原因は金利

0975名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:46:16.90ID:OsrJrDkl0
>>971
時期によってリターン/リスクは動くので
先進国リートが常に上なのか
たまたま今だけなのか
まだ判断できないと思う

実物資産である不動産と賃料を裏付けとするREITは
本来は株よりはリスクもリターンも低くてもいいような気がする

0976名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:46:43.27ID:OsrJrDkl0
>>972
それ以外の結論があるのか?

0977名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:48:25.81ID:Yh2MzRO80
>>924
グロ3以外なら俺も6均派

0978名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:50:30.68ID:d/vSqLaA0
リートどうなりますか?

0979名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:55:22.73ID:5yKSB2Xm0
>>976
あなたは株100%にしてるの?

0980名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:56:33.64ID:F60Ks66b0
4均等+日本除く全世界は?
リートすら要らんやろ

0981名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:57:40.31ID:OsrJrDkl0
>>979
自分の取れるリスク量は金額で調整して
リスク資産は内外の株100%です

0982名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 18:58:19.92ID:caLyRK630
景気が悪化しだすと景気対策の為に政府が
利下げを行う。それにまず反応して上がるのが
リートと言われる。好景気の時は政府は利上げをして
景気の過熱を抑えるのでその煽りでリートも下がる。

0983名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:00:32.49ID:d/vSqLaA0
>>982
リート上がりますか?

0984名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:01:26.82ID:H39zhFHU0
>>975
そら過去20年たまたまそうだっただけかもしれないけど、ぶっちゃけ株100が一番とする根拠も過去の実績でありたまたまなんだろ?

0985名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:01:35.23ID:lUuS//7Z0
>>966
株100%はリターン良くないぞ

0986名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:03:24.26ID:Di6TE+hx0
結局それぞれだし市況なんて誰にもわからんし答えはない
ここでご高説たれてる人の意見もこれから先通用しないし
運に任せろ

0987名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:04:17.47ID:a9PZU7Iy0
難しいこと考えないでもグロ3買ってればトップのリターンを得られる

0988名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:04:29.96ID:caLyRK630
>>983
究極リートは上がりますか?
株は増殖するが、土地は増殖しない。

0989名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:05:08.74ID:OsrJrDkl0
>>984
もちろん!
だから自分で判断して
結果についても自己責任です

0990名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:06:24.16ID:1RRoIDf90
しょうがないから俺がベターを教えてやるわ
6均等6割に日本外に4割
これで増えるぞ

0991名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:09:21.54ID:JXEIMV5h0
・債券保有するかわりに現金0
・債券持たない代わりに現金で持っておく

このどちらかでしょ

0992名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:09:26.82ID:G75k6vrA0
そろそろ次スレよろ

0993名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:10:38.15ID:oi1hGmPq0
>>975
リートが出来てから常にトップなのでリート最強と言っても良い

0994名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:11:53.98ID:SmDRkfrr0
株とリート、リスク・リターンは似たようなものだが、どっちか一つというなら株
資産規模が桁違いに大きく、透明性もより高い

両方持ったほうが分散になり、リスク・リターンは良くなる・・・はずだが、
数年レベルだとどっちか一つのほうが勝つこともあるだろう

>>988
リートは特別な規制・優遇のある不動産会社みたいなもの
土地は増えなくても不動産会社は儲かるのと同じ

0995名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:12:36.33ID:d/vSqLaA0
>>993
リートどうなりますか?

0996名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:12:37.43ID:OsrJrDkl0
>>993
グロ3のバックテストでもそんな結果になってなかった気が
それがホントならグロ3はREIT300%になってるんじゃ?

0997名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:12:43.03ID:cYLubv0B0
>>966
株80債券20よりリターン低いぞw

0998名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:13:20.65ID:d/vSqLaA0
>>994
リート上がりますか?

0999名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:13:29.36ID:08ge6UKV0
>>995
それがわかるなら億万長者でしょう

1000名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:13:50.20ID:Qr90H+5a0
>>998
いつか上がります

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 15分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。