X



インデックスファンド part316
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 16:58:46.95ID:VHCEKchY0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド(USA360)

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド part315
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1572905912/
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:58:09.14ID:I7Tgt0YF0
金もリートも株も債権も為替も全てが下落しとるな
完全にリセッション間近のような状況だな
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:58:44.98ID:kRcRz4AN0
政策金利よりも上がりすぎるとはあまり思えないけどね
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:05:11.44ID:kRcRz4AN0
しかし米債にいちばん連動する資産はいまやJREITだという…
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:07:52.06ID:tKI3qe3s0
まぁ、生保会社は、株上がりゃ債券下げるはずと王道的な考えで予測したのだろう

あんだけ債券上げて株も上げるとかカオスだしな、
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:09:34.75ID:NhzJF0H80
一般グロ3民もグロ3原理主義者も利益いうベクトルで同じ方向を向いていたが、最近では目的が変わってきたようだな。
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:10:27.01ID:OC5auZlZ0
生保が米金利見ながらリート買うからなww
ヒューの主要株主に楽天損保なんて奴がいたww
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:18:21.62ID:kRcRz4AN0
今日のグロ3 も怖いが楽ウサもかなり怖い
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:18:32.02ID:mlVjnJlw0
>>446
俺も8均積み立て
それに年始の調整時は積立額そのまま先進国株にチェンジ
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:28:32.11ID:VtzMTfoO0
>>387 
マジか、思いっきり下げるのか 
グロ3バカが大損して破産しなければいいが( ^∀^)
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:33:53.08ID:8WkzxYfR0
>>461
アプリ使ってないの?
顔文字でNGにするか、IDでNGにできるよ
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:33:58.80ID:VtzMTfoO0
>>410 
わざわざ書き込むってことは安心できていないのではなかろうか 
いずれ破産しなければいいが( ^∀^)
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:49:55.93ID:KInHN8Ig0
>>388 >>402
画期的かどうかといえばレイ・ダリオが20年前くらいにリスクパリティ運用ってのを始めて大成功、グロ3はそれを日本向けと今の時代に合わせてアレンジしたような感じだから画期的というほどでもない
ただ結構よく考えられてるとは思う
減価についての俺の考えは >>440 で、今のところはかなり減価は小さい
今後どうなるかは不明だが

このスレにはあんまり解説もないから、ROKOHOUSEさん、hassさん、Dr.Kernelさんあたりのブログを見るとレバレッジについてはちょっとわかるかも
あとは risk parity でgoogleやgoogle scholarの英語検索するとかなり分析が出てくる
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 15:07:29.09ID:VM0zml3I0
結局、アメ株一本がいいってことか。下がったら買い増し。
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 15:15:14.57ID:I7Tgt0YF0
>>467
その通り

一貫してS&P500を毎月数万円ずつでも
積み立てていくだけで老後まで安泰

アメリカの終焉が訪れたら連鎖的に他の国も逝くから
どっちみち米国株以上の安全資産などこの世界には
存在しないからね
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 15:56:15.24ID:IGYTF/XV0
>>475
たられば、意味なし
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:04:58.07ID:VtzMTfoO0
>>430 
マジか、長期的に低迷するかもしれないのか 
グロ3バカの精神状態が心配だ( ^∀^)
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:06:15.57ID:VIcfu9Pw0
>>475

淡々と買い増しするだけだな。

それに相応するのはリーマンショックだろうけど
バックテストではリーマンショックで株100%の方が下がってる。
株100%の人はどうするんだと聞き返したい。
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:24:41.24ID:+etxCZyl0
リスクとリターンって数値があるにもかかわらず下がったりとかアホみたい
それがリスクでみんな許容値に収まるようにアセットくんでるんだよ
たかだか1%しかも超超短期の変動許容できないなら預金おすすめ
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:48:05.51ID:2XZZhRg/0
>>488
誰もそんなこと言ってないよ
底も天井もわからん
ってか何が気に入らんの?自分の許容リスク以上のリスク取ってるのが嫌なん?
リスクの許容値はみんなそれぞれ違うよ?
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:51:28.74ID:tKI3qe3s0
ドライバーは長時間拘束のブラック

でも渋滞、待機時間、信号待ち、暇な時間がたくさんなのよ
不毛だろ

この時間使って投資のお勉強
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:59:59.99ID:PLHu3hWS0
暴落待ちは

馬鹿のやること
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:22:51.55ID:tKI3qe3s0
ストビューとかドライバーには最高だよ
渋滞情報も、VICSやらお国が作ったシステムよりもGoogleマップで一目瞭然
早くて正確で緻密

ラジオとか電工掲示の渋滞情報とか、全くアテにならない
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:25:59.43ID:tKI3qe3s0
ビックデータ、AI様々よ

恩恵を受けてる俺らからしたら、今更国がGAFAのデータ独占を規制とか
バカじゃねーのって感じ
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:52:10.84ID:MDRKYBPs0
初心者だから教えてほしいんですが債券価格って金利うんぬんによらず
長期で見たとき世界経済が成長しているなら
株価みたいにちょっとずつ上がるでいいんですか?
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:52:43.01ID:kRcRz4AN0
さて、債券から抜けたマネーはどこに行くか
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:59:45.36ID:Q4T8wwhd0
>>507
違う
将来に得られる金額は最初から決まってる
それを今現在何%安く買えるかっていう話
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:06:30.57ID:2XZZhRg/0
みんな凄いね
独身?ご年配?
2人の子持ちだけど月5〜10万も積み立てれんわ
嫁も専業主婦だし
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:14:06.70ID:kRcRz4AN0
楽ウサ今日注文した。月曜約定。あんまり大きい額ではないけど
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:14:20.56ID:MfynV0fI0
債券にレバレッジとかね…
債券は潜航期間が長いから、浮上を待つ間にかなり減価してそう。
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:14:49.21ID:zZZyVwxe0
5年間は毎月10万。まずは投資総額1000万から1500万を目指す
そっからは毎月8万程度に落とすよ
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:14:52.54ID:t3jiHHU40
>>517
どれくらいの比率がいいんでしょ
個別で損して懲りたから投信に向けて勉強中
まだ初心者ってのもあり自分もオールカントリーと8均等が無難かなと思っとりますが比率で悩んでます
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:16:32.81ID:lKBF2F7V0
>>507
どこの先進国も自国通貨の価値を下げようとしたがってる。
だから金利を上げたがらない。通貨の価値が上がるから。

だから長期的に見ると、通貨価値が下がり続けていて債券価額が上がっている
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:16:39.96ID:LePZ1Owz0
俺は共働き子1人で17万積み立ててます
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:17:34.53ID:Vqg3ZZAv0
そろそろ暴落が来るだろうから解約注文出しといた
インデックスもこまめに利食いしたほうがいい
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:22:08.73ID:I7Tgt0YF0
今どき嫁が働かない夫婦ってのも珍しいな

それってダブルインバースみたいにどんどん減価していくだけの
単なる負債を抱えてるようなもんやん
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:27:55.55ID:jfBesFBf0
専業主婦の家庭にもそれぞれ事情はあるし、メリットもあるでしょうよ
負債なんて言うのは良くないよ
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:29:17.42ID:lKBF2F7V0
>>507
で、今はマイナス金利の国まで出てきて債券が世界的に膨張してる。

その結果、ガンガン建物作ってリート高騰
銀行はカネを貸す所が見つからず、もがき苦しみ
ソフバンみたいな借金上等企業がバンバン金集めて投機
創設間もない企業が赤字上等でどんどん事業拡大して、高還元とかカネばら撒いてのシェア獲得競争
国はどんどん財政出動して、復興やらオリンピックやらでマネーを市場に投入

投資家は投資するとこが見つからず、高くても株や債券やゴールドを買い漁り

世界中にカネが溢れてる。
でも、金持ちばかりに溢れて、貧乏人には渡らない
これが格差拡大。アメリカの政治の争点になってる。

今後の世界がどうなるかは、アメリカ人がジャッジする
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:29:43.61ID:vSXErqhU0
専業主婦やしなうだなんで、最高値でジャンピングキャッチしてどんどん減価していくどころか追証しまくりの最悪な投資ですやん
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:30:49.79ID:9/teqK+e0
グロ3マイナス92円か
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:32:02.69ID:Q4T8wwhd0
遺伝子工学の時代来たな
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:33:05.87ID:rVhTk76M0
>>536
バランスファンドに対して株ファンドぶつけて何が言いたかったのかわからん
そりゃ株のみ上がってる時は株のみファンドの方があがるでしょ
株100%のアセットにしろってこと?
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:35:13.03ID:860QTZ5N0
だからグロ3利確して遺伝子かえっていったのに
なんでお前らいつも俺の言うこと無視すんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況