X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 30【イデコ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 18:21:15.15ID:JdLYuwxm0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1569990147/
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:46:09.12ID:iNbZghap0
>>718
嫁が透析で障害者一級になったせいで
生活保護が受けられず
医療費で苦しい生活している
夫婦がいる

参考にして
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 23:16:59.76ID:JprEOSeI0
旦那が、中途半端に働いてるんでしょ。
住民税非課税世帯にも生活保護にも適用されない。
がっつり働いて収入増やすか、非課税世帯の枠内で楽するかなんだけど、
貯蓄が何にもないなら、働かざるをえないだろうね
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 06:23:45.73ID:6Jy8dMJV0
>>714 この40歳以上で払う介護保険料、2025年団塊世代が75歳を迎え人口の20%がお年寄りになるため、社会保障費が大きく増える事がわかりきってるので保険料が大きく上がっていきます。
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 07:52:48.87ID:tH/0h49n0
年末調整はみんなしたか?
俺はこれからだけど、会社側で年末調整してくれるだろうか…。
まぁふるさと納税分、結局確定申告しないといけないんだけどね。
0736るーぷ
垢版 |
2019/11/12(火) 07:58:34.71ID:tYYMzuPq0
イデコ金玉投機で大失敗!

えへっ
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 08:05:11.69ID:MpKnQTWC0
バフェット太郎です。

おかげさまで拙著『バカでも稼げる 「米国株」高配当投資』の12刷が決定しました!お買い上げ頂いたみなさん、
そしていつもブログを読んでくださっている読者のみなさん、本当にありがとうござます!

「年金2000万円不足問題」を受けて、これまで資産運用に興味がなかった人たちも少しずつ関心を持ち始めたことや、米国経済の一強状態が続いていることなどが本の売れ行きに追い風となったようです。

さて、少し昔の話をすると、実はバフェット太郎は10年以上前からブログをコツコツと書いているのですが、
これは、故松藤民輔さんのブログ「松藤民輔の部屋」や藤沢数奇さんの「金融日記」、ちきりんさんの「Chikirinの日記」を日課のように読んでいて、「ぼくもこんなブログを書きたいな」と思ったのがきっかけでした。

そして、彼らの「無法バブルマネー終わりの始まり」や「なぜ投資のプロはサルに負けるのか?」、「自分のアタマで考えよう」を読んで、「いつか(自分も)本を出版したいな」と思うようになりました。
とはいえ、それは叶うはずのない夢をなんとなく思い描いていただけで、真剣に思っているわけではありませんでした。

しかし、時代は変わり、スマホが普及すると人々のインターネット利用時間が飛躍的に増加しました。これはすごく大きな変化で、ニッチなジャンルを取り扱うブロガーでも多くの固定読者を抱えることが可能になったのです。

一方、出版業界は労働生産人口の減少といった構造的な不況の中で、発行部数3万〜10万を超えるベストセラーを狙うのではなく、3000〜5000部が確実に売れる本をたくさん出すといった戦略に切り替えるようになりました。

結果、「ニッチなジャンルを取り扱うブロガー」と「3000〜5000部を確実に売りたい出版社」の利害が一致したことで、バフェット太郎のような「米国株」というニッチなジャンルでも本を出版することができるようになったのです。

こうした時代の恩恵を受けて、バフェット太郎は「いつか本を出版したい」という叶うはずのなかった夢が実現してしまったのです。

加えて、中学生の頃に参考書を買っていた地元の書店に自分の本が並ぶことや、投資の勉強をするために読み始めた日経新聞に自分が書いた本が広告として掲載されるなんていう、夢にも思わなかったことまで実現しました。

とはいえ、出版業界の構造的な不況が終わらないことや、ブロガーの露出場所(ツイッターやインスタグラム、YouTubeなど)が増えていることを考えると、本を出版するということは何も特別なことではなくなってきているのかもしれません。

言い方を変えれば、情熱を持って好きなことを書き続けられる人なら、「本を出したい」という夢はきっと叶うということです。
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 08:21:52.58ID:+bDIvQuy0
>>738
どうせ外国税額控除があるからワンストップは使ってない
ワンストップの事務ミスがあって控除されてないなんてニュースもあったしな
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 09:52:33.12ID:l5yiGJbO0
一人法人だと年末調整すらしない
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 15:28:48.17ID:EKD8OzFW0
銀行に払ってる手数料で
先進国で日本がダントツで少なかった
日本人って目の前の小銭を気にするよね
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 15:34:46.28ID:MOpISzZk0
>>738
レス何個も来たから修正しとくけど
会社員で確定申告しないのにワンストップ使ってないアホいんのかって意味な

>>745
副業が本業の所得越えそうだから会社やめるか迷ってるわ
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 16:41:54.93ID:kfUq4ABv0
>>746
有識者が新たな官僚利権に気付いちゃったな
果たしてどうなるか。有料政治家を動かさないと利権ぶち壊しは難しいでしょ
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 16:56:45.92ID:QFBgC7ao0
>>750
会社は社会保険折半のためにある。
今年はウマウマな地合いでいいよね。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 17:04:05.40ID:mNhWBB8V0
>>748
年1回にしておけば良いよ
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 17:28:10.06ID:8BWFZ5Do0
手数料が安くなったらリスク資産にして増やそうとしなくなるだろ?
だから程よく手数料とらないとだめだ
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 19:14:13.10ID:PX0ErpfC0
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/JFNnQJ
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:32:27.56ID:B3bac1ek0
損保ジャパンDCで10年月1万で外国株だけやってたら240万になってた。利益は90万ほど
10年口座見てなかった
付き合いで入っただけだけど投資信託ってすごいね
貯金がバカらしくなる
で手数料0.9%って高いですよね
SBIに引越してバンガードにします
損保ジャパンの銘柄がテンプレにないのは銘柄が古すぎるからかな
ここで勉強させてもらいます
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 03:43:18.51ID:ufmE2MAi0
手数料が安くなったのもこの数年だからねえ
eMAXIS先進国株式インデックスなんて手数料0.6%
まったく同じ内容、同じ会社のeMAXIS slim先進国株式インデックスは0.11%
移行すると利益の20%が税金で取られる
昔から積み立ててた人はやってられんわな
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 07:56:57.54ID:LqSam2e30
日産自動車が中間決算を発表しました。内容は悪かったです。

売上高は予想4兆9600億円に対して、結果5兆円と予想を上回りました。

営業利益は予想300億円に対して、結果316億円と予想を上回りました。

通期の売上高見通しは旧ガイダンス11兆3000億円に対して、新ガイダンス10兆6000億円と下方修正しました。

通期の営業利益見通しは旧ガイダンス2300億円に対して、新ガイダンス1500億円と下方修正しました。

中間配当は10円と、予想の20円を下回りました。また、前年同期の28.50円から大幅に減配しました。

予想を下回るガイダンスが発表されたことに加えて、大幅な減配が決定したことで株価はPTS(夜間取引)で前日比-33.5円(-4.68%)安の681円と急落しています。


株価は直近(19年9月)の安値644.9円をターゲットに下落することが予想されます。

さて、日産自動車は優良高配当株として投資家らから人気を集めており、西川CEOも6月の株主総会で「私としては(年間配当)40円を底にして、少しずつ着実に増配していく」と株主と約束していました。

それにも関わらず減配が決定したのは、中間決算に先駆けて西川CEOの辞任が決定したためです。
後任の内田氏は「ワイはそんな約束知らんし西川が勝手に約束したことやろ?」と言わんばかりに大幅な減配を決定しました。

ね?だから言ったでしょ?

バフェット太郎は拙著「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資」でも指摘した通り、日本の上場企業は「株主軽視」であることから簡単に減配に走る傾向があるので、配当を期待した投資戦略は米国株に比べて難しいのです。

アベノミクス以降、「日本株にも連続増配株が増えてきた」なんて記事をよく見かけるようになりましたが、
それは景気拡大期が続く中で増配が進んだだけで、景気が悪化すれば日産自動車のようにたちまち減配に走るだけです。

そのため、日本株で配当再投資戦略は通用しにくいのです。一応断っておきますけれども、
バフェット太郎はなにも日本株は儲からないなんて言うつもりはありませんからね。

日本株には値上がり益が期待できるグロース株だってありますし、PBR1倍未満のバリュー株もたくさんあるので投資妙味はあります。

しかし、コカ・コーラ(KO)やプロクター&ギャンブル(PG)といった50年以上連続で増配するような「連続増配高配当株」がないことから、バフェット太郎のような配当再投資戦略は通用しにくいのです。
そのため、日本株投資は米国株投資に比べて「買い持ち戦略」が通用しにくいので長期的な資産形成には不向きだと言えますwww
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 08:02:46.66ID:nko41Vg70
上記の長くウザい宣伝は、大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着で
主にインデックスファンドスレでマウント取りたがる荒らしです

他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて 
その正体がバフェット太郎であることが判明しました

インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です

反社会性(自己愛性)パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院では無いので同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの子供の為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 13:07:53.16ID:2O/7Rne10
まあ、記事になってるしideco拡大進めていくのに壁になってるんだったら手数料も下げるだろう
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:28:14.60ID:JYIcG8tI0
イオン銀行で野村マイバランス70とONEたわら先進国株式を50%づついれてます。
バランス型の外国株式の比率が少なかったので、別に外国株を買おうと考えたのですが意味ないでしょうか?
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:37:42.09ID:K85g1NKt0
イオン銀行でiDeCo始めちゃったんですかw
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 22:32:28.53ID:F8BQTpq40
>>770
たわら先進国って日本除くじゃないのかな?
バランスと合わせると60%以上が海外株式になると思うのですが、それでも少なく感じるんですか?
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 22:50:39.39ID:ufmE2MAi0
海外株の比率増やしたいんだったらたわら先進国を60%なり70%なりにすればいいんじゃね
個人的にはたわら先進国100%でいいんじゃね。って思っちゃうけど
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:26:27.10ID:GR535o1C0
「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」
「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」
「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」
「eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)」
の4本が、2019年11月12日より信託報酬を引き下げを発表
0776770
垢版 |
2019/11/13(水) 23:32:36.67ID:JYIcG8tI0
返信ありがとうございます。
積立期間が10年程なのでバランス型を主軸に考えているのですが、
せっかくなのでほんの少し冒険で外国株を増やしてみようという感じです。
なので60%もあれば十分だと思います。

ただ、当然掛け金が半分になるので、余計なことをせずにバランス一本にした方がいいのかな?と
今更ながら思案している有様です。
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:51:46.79ID:74AwD/c50
iDeCo、最後にガバッと税金取られるから意味ないってのをよく見るけど、トータルどうなんだろ
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:59:50.35ID:ufmE2MAi0
運用益は非課税でスイッチングし放題だし俺は戻ってきた税金でまた投信を買ってるし意味がないとは思えないな
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 00:12:43.44ID:1bbOmLK70
積立nisaは1度売っちゃうと非課税枠無くなるから暴落に備えて売るってことしたくないから、代わりにイデコで調整してる
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 06:49:23.54ID:ik6FQPfF0
退職金の控除ってどのくらいだっけ?
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 06:58:52.55ID:NkJnQTGD0
また、諸外国では、拠出・運用段階は一定の限度額まで非課税としつつ、給付段階においては、
我が国のような年金収入に対する大きな控除はなく、基本的に課税とする例が多くなっている。

諸外国の個人所得課税における負担
調整では、特定の収入にのみ適用される所得計算上の控除ではなく、人的控除の役割が大きいことは、上述のとおりである。
https://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/zeicho/2019/index.html



退職所得控除はいずれ無くなる
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 07:12:23.19ID:WXb4ug5v0
>>782
勤続20年目まで1年あたり40万加算
21年目から1年あたり70万加算
新卒22歳〜65歳定年まで勤続37年なら1990万円の控除
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 07:48:29.03ID:ik6FQPfF0
>>784
そのくらいなの?
うちは2000くらいで、idecoで20年ちょいと考えると300くらい。
余裕で税金取られるパターンか。
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 08:24:42.02ID:PiQGJlcL0
>>790
60-65歳まで70万の年金控除があるで。計350万。
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 08:24:42.22ID:PiQGJlcL0
>>790
60-65歳まで70万の年金控除があるで。計350万。
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 08:26:26.79ID:ZK4Wx2Fz0
退職金が無い会社を転々としていると、退職所得控除は最後の会社の勤続年数だけのカウントなのかな?
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 09:09:19.70ID:0Umc0sgU0
退職金がなくなるからこそiDeCoや小規模企業共済に対して控除されるべきだな。退職所得控除やめろというやつは名称変えろって言ってるのか?
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 10:12:02.21ID:z8dWuLkO0
>>779
そこなんだが運営会社に問い合わせたらプラン変更には10日程度かかるらしい。
NISAはほぼ即日に近いけど。
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 10:37:41.95ID:z8dWuLkO0
結局プラン変更に10日かかるということは、情報をキャッチしてからの売り抜けはほぼ不可能。
逆イールド発生後を加味すると、債権や国債中心のポートフォリオにして、ある程度激震に耐えられる構成にしておくしかない。
より安全策なら定期預金だけどね。難しいのはやはり50代の人。投資優先なら70まで攻め続ける覚悟が必要かもなぁ。
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 10:56:01.25ID:gNS/jvMz0
>>794
違うけど
退職金控除を受けて
次に受けることができるのは確か5年後
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:01:59.31ID:B4jA8QHc0
でも毎年の所得控除がでかいでしょ
俺は今38才で
23000円x12ヶ月x22年で600万たまって
毎年12万の所得控除x22年で260万浮く
全部定期で回してても充分な利益がある計算
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:24:21.67ID:PREOcT4E0
てか国にとってイデコやらせる分だけ税収減るのになんのメリットあるの?
ふるさと納税改悪されたしいつまで拠出額の全額所得控除が続くんかね
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:29:03.46ID:ul2ffkw/0
公的年金だけじゃ老後はもう無理
政府はそれを明言出来ないからidecoを推奨
公務員や専業主婦に解禁したのがいい証拠
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:42:38.00ID:10Df1Cpk0
目先の税収より将来の年金問題がヤバいからだろ
面倒見るから必要な老後資金は自分で作れてこと
だからまだ中途半端だけどクソファンド排除開始してるのもその流れ
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:55:52.38ID:1bbOmLK70
>>800
タイムリーに売買するのは不可能だけど、そもそも下手くそな人間にはタイムリーに売買して儲けることができないから、イデコ 内で何度かに分けて時間分散して資金移動する
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:16:58.01ID:NkJnQTGD0
>>807
年金は消費税があるから問題ないんだよ。
今だって年金給付の半分くらいは消費税が財源だ

老後問題で政府が危惧してんのは、消費税だけ払って年金払ってない若者がたくさんいるってことと、
住民税非課税世帯や生活保護の
老人が増え続けてるってこと。
自治体が破綻するとこが続出するから、住民税非課税世帯や生活保護を縮小するしかない。

すると路頭に迷う老人が大量に増える
この予備軍に2000万用意しとけってアナウンスしてるんだよ
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 17:04:37.79ID:PREOcT4E0
>>806>>807
と言ってもイデコなんて微々たるもんじゃないんか?
公務員なら1.2万×12月×40年で600万弱
会社員なら2.3万×12月×40年で1100万強

年金なんて今の5割〜7割くらいになるって言われてるし、全員が40年拠出できるわけでもないしそもそも今の加入率見る限りねぇ...
今の老人みたく65歳で仕事辞めてあとは年金や貯蓄だけでやっていきたい人向けか
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 17:05:39.20ID:F3UFhoZO0
やりたくないならやらなきゃいいだけでは?確かに若いうちからやる制度じゃないな。資金拘束さえ解除すればいいけど、
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:24:46.72ID:ROxpzikk0
定期入っちゃったんですかw
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:26:17.40ID:gNS/jvMz0
イデコは定期最強
定期で十分に利益が出る
控除がデカいからね
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:37:05.14ID:1bbOmLK70
個人投資家にとっては運用益非課税も大きいけど、やらない人にとってはありがたみ薄いわな
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 19:56:23.11ID:0Umc0sgU0
まあ貧乏人ほどギャンブル好きやしな
若い奴は金ある年寄りになるために自分に金使えと思うよ
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:08:24.18ID:5BLPwsyZ0
自営満額で運用益が+200%とかなったら、特定口座よりも税率高くなりそう
退職課税の計算は累進課税だしね
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:24:23.07ID:2m4jUEuG0
>>823
計算したらわかるけどどうやっても源泉分離課税20%より低くなるぞ
5000万でも1億でもな
サルじゃないんだから常識的に考えてお前の妄想する税制なんてあり得ないと理解しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況