X



【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:20:57.87ID:hypUA8vk0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1547397865/
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 07:42:22.56ID:vi4KGr7F0
iDeCoからiDeCo+への切り替えが糞すぎて。年金関係はほんとクソ。
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 13:48:12.33ID:awpZFlt+0
みんながイデコイデコ言うから考えたけど、
無職じゃあんまりメリットないな。
結局、なにが得かといえば、所得控除できるってことだけだ。
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:23:26.86ID:zmkToQDw0
知らんけど収入ない前提なら所得控除が意味なくなるから運用益と非課税がメリットになる。

で、管理の手数料や出金手数料があるからこの点が積立nisaより不利。出金は原則60歳以降だし。
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 06:38:36.84ID:FgFMIIGj0
俺昨年5月に開始して
12月の一回払いにしたけど
証明書11月頃届いたよ
開始年は例外なのかな?
0254るーぷ
垢版 |
2019/02/13(水) 14:10:10.93ID:HjP7dpcZ0
70から分散で年1x10のがいいよ。
老人なんだからカネを防御するチカラ自体が落ちてるから年金なわけ。
そこまで防御的に運用も続けた方が良い。
あくまで目的は長生きのヘッジだ。
誰もが幸せな老後を送れるわけじゃ無い。と言うより大半は
苦痛と苦しみを減らすのが軽減するのが第一目的になる。
みなさんは核家族だし、経験が不足してるだけ。都市伝説とテレビとネット議論に毒されてる。
早く楽に死寝れば一番良いが、それでさえ難しくリスクがでかすぎる。
小さな不幸せと苦労を確定して、長生きをヘッジするしか実際的な戦略は無い。
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:50:24.95ID:HfTwcTYP0
友人にイデコ勧められるんだけどやるべきか?
節税になるのは分かっていても、途中で引き出せないのがネックで迷ってる
まだ20代前半で貯金も200万弱で60になるまで何が起きるか分からない不安もある
貯金200万弱、月に10万弱程度貯金できてるならやった方がいいと友人は言ってるけど
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:54:18.24ID:CZmWWSUJ0
>>258
年収少ないうちはメリット少な目なので、正社員なんだったらつみたてNISA3.3万でいいんでないかな?
フリーターとかなら退職所得控除の年数稼ぎに月5000円拠出してもいいけど、相対的に手数料が高くなるので、所得税が10%の間はあんまおすすめできない
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:02:49.96ID:wkruW3c80
月10万も残るならぼちぼち稼いでるだろ
やらん意味ないと思うけど

どうせ使わん金が株式とか債券に姿を変えるだけだわな
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:12:04.56ID:1Zts8irz0
>>258
現状毎月10万円貯金できてるなら余裕だと思う
200万貯金あるなら、例えば5000円を35年拠出しても200万ちょっとだから、すでに拠出額を用意できているとも考えられるし
もし最悪払えなくなった場合、口座管理手数料が毎月数十円かかるだけだからそんなに心配いらないんじゃないか?
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:17:39.13ID:lgc9OI/y0
>>258
絶対手出すな。これは金融機関が資金吸い上げる方策だから。結婚子供家がきまってからでも十分。
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:21.99ID:1Zts8irz0
というよりも、60までなにが起こるかわからない事が心配ならより一層、自己破産しても拠出した分は残るiDeCoはしといた方がいいでしょ
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:20.27ID:aKdhvV8o0
>>258
やりたいこと我慢してない?
今は自分に投資(勉強や人脈形成)したほうがいい。
儲かって(年収が上がって)カネが余ってきたら、節税目的で始めればいい。

投資の勉強したいなら、NISAで十分。
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:25:42.37ID:ppJLHgYw0
先ずは退職金控除つかって、60歳から65歳まで年金控除の枠内で受給すりゃ良いと思うよ

アーリーリタイアするつもりなら退職金控除ガッポリ使える
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:56.55ID:wkruW3c80
だからその自分に投資とかいうふわっとしたこと言うのやめなさいよ
10万のうち2.3万抜いて、残りの7万7千で出来ないことって何だよ
どっちもやれって言えばいいだろうに
俺からしたら無責任な言葉だわ
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:03.92ID:1Zts8irz0
いるよねー

自分への投資とか言って自己啓発セミナーに100万円とか払っちゃう人
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:32:15.53ID:ppJLHgYw0
社会人なら半端な自己投資よりも投資のリターンの方が収益性は高いよ

そもそも自己投資って何よ
資格勉強や趣味になんて大した金かからんぞ
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:42:50.62ID:ppJLHgYw0
退職金安いなら満額で全部米株で30年放置
がっちり貰えるなら15-20年程度満額で全部米株、その後は退職金控除と年金控除計算しながら分散

idecoは基本的に得する公算が高い
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:57:44.50ID:LlxgbdBL0
SBI(セレクトプラン)でiDeCoを申し込み中ですが、SBIは一時金と年金での受取が併用できないと聞きました。商品はSBIがいいので続けたいのですが、税金対策のため、59歳で、楽天等併用ができるに金融機変更した場合でも一時金と年金で併用して受給することはできますか?
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:01:58.16ID:HfTwcTYP0
>>275
企業年金はなかったはず
積立ニーサの方がいいのか?
イデコの方が節税になるからやるならイデコ→ニーサの順番って言われたけど
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:03:45.95ID:ppJLHgYw0
現役時代は所得税住民税の支払いを減額できて、リタイア後は退職金控除と年金所得控除枠をフル活用

運用益大きくなりそうなら、年金所得控除と自分の年金を計算してバランスとれば良いだけ
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1600.htm

年金支給額の抑制や支給年齢引き上げが濃厚なら、運用益拡大を目指せば良い
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:12:45.99ID:wkruW3c80
だからそれは何なんだよw
あと根拠はどっから沸いてくるのさ
やったって無駄になることだってあるのに?
リターンが満足感て言うならそうなるけどさ
0280274
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:40.72ID:LlxgbdBL0
60 歳でiDeCoを一時金で受け取っとったあとに、65歳で退職金を受け取った場合、前回から4年以上経過しているので退職所得控除は重複期間があったとしてもマックスで受けれますよね?

逆の場合は14年て聞いたのですが、合ってますか?
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:20:33.56ID:lgc9OI/y0
iDeCo押しがワラワラ湧いてくるだろ?おかしいと思わない?儲かることは人に教えないからその逆を考えればいい。まあそれが自己投資ってことだよ。必要なときに必要なことをできるようにための自己投資。iDeCoはその年では必要ない。
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:23:14.11ID:ppJLHgYw0
>>278
勤め人には無理やな
起業なんて高レバレッジやビットコインと危険度変わらん

具体的に自己投資って何を指してるの?
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:28:21.42ID:d6IuqeuO0
自分への投資

・ボクシングジムへ通う(月1万)
・ファイナンシャルプランナーの勉強(諸々合計2万、3万)
・美術館巡り(後々上流階級の人とな会話の為に)
・ネット英会話(月5千円)

自分が思いついてやってる限りでこんなもん
別に投資に影響が出る範囲ではないと思うので両方やる
っていうのが確かに良いと思う
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:29:50.45ID:HfTwcTYP0
>>282
自己投資する気がない人はどうなん?
今働いてるところから転職するつもりないけど

途中で引き出せないことで損した人とかやっぱいるの?
金が足りなくて泣く泣く金借りたとか
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:01:14.57ID:IX6Qs4LI0
>>285
そりゃそういう人もなかにはいるだろうさ、確かなことは言えんさ可能性としてはある
ちゃんとプラン考えて人生送ってても結局予想外の支出はあるし
それにどこまで対応できる余裕を確保できてるかって話
極端な例だけど子供が急に私立行きたい留学したい医者になりたいとか言い出したときに対応できるかどうか
転職する気は無いと行ってもリストラされることないと言い切れる?
他にやりたい職みつかるかもしれないよね?

そういう不測に対応できる余裕金額は考えたらきりが無いけど
少なくとも君のレス見るに2.3万ごときのidecoの拠出にクソ不安になってあれこれ聞いてるから
いまはやめといて地道に貯金なりnisaしてた方がいい
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:18.19ID:HfTwcTYP0
>>286
なるほど色々とアドバイスありがとう
とりあえずもうちょい貯金でもいいか
早く始めた方が節税、運用には良いんだろうけど
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:36.89ID:lgc9OI/y0
>>285
いや毎年27.6万円が拘束されて30-40年自分のために使えないんだよ。すでに年金保険に所得の15%も払ってるのに。もちろんそれがはした金だと思えばやればいいけど給料少なければ自分が稼いだ金が死に金になる。20台は生命保険も医療保険も入る必要無いよ。
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:29.40ID:y4nRQIue0
20代どころか医療保険とか一生入る意味ないだろ
白血病になって月額70万超の請求来たけどほぼ国保で賄えたから自己負担上限分と差額ベッド代と食事代くらいしか払わなかったぞ
家族できて収入不安なら死亡保障とか入っといた方がいいかなくらいで
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:11:16.74ID:qWJIjATK0
2.3万円なくなると自己投資できなくなるような生活してる人は、そもそもルーズでそんな人間が有効な自己投資なんかできないと思う
通帳をママに渡して小遣い制にしろ
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:50.35ID:ThN3oLPG0
自営業だから60過ぎても余裕で働くんだけどもちゃんと60になったらidecoって退職金扱いで受け取れるのか?
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:43:26.80ID:JVE2YX/K0
>>289
おまえ状況を理解していないか頭悪いだろ
20代前半で毎月10万近く貯められるやつの2.3万円の固定費の追加はそこまで変動費を圧迫はしないだろ
転職する気ないなら給料も上がっていくだろうし
節税で多少手取りも上がるわけだし
自己投資に金を使う気もないわけだし

あと死に金ってのは残らない金の事を言うんだぞw
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:58:31.55ID:1BDtSQHJ0
スレ違になってくるからこれ以上書かないけど大きいリターンが期待できる投資は職場のすぐ近くに住むこと
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:14:40.57ID:M2a9Fd4F0
iDeCo満額で、余力を積み立てNISAだよ。節税+資金拘束が最大の魅力。しかも拠出厳しい時は残高不足にすればいいだけ。
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 06:51:37.05ID:SlG9B/PW0
>>288だがイデコやるかやらないかで意見分かれてるなぁ
年4万節税は大きな魅力に見えるけど、反面年に2.3×12のお金が60歳まで使えなくなる不安もある
>>301
職場まで家から5分で着く場所に住んでる
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:14:54.59ID:WVvrP3sV0
年金として受け取りの際に、基礎厚生年金と合計した課税対象年金所得を330万未満に抑える事ができるなら、通常の投資よりも得できるね

ただ、健康保険料と医療費が高くなる
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:25:25.02ID:xG+s/KeV0
>>307
勤め人だと現役時代年収600万くらいで老齢厚生年金と老齢基礎年金あわせて280万前後になるから、iDeCoを10年受け取りにしても年330万以下に抑えるのって結構難しい印象
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:47:33.57ID:cP+DPXUt0
>>299
関係者か知らんが馬鹿すぎて話にならんw
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 10:09:15.73ID:9sQZgrPC0
>>258
月々5000円でいいからやったほうがいいよ。手数料が割高になるけど、
キャピタルゲイン税なしで40年運用できるのは大きい。
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 10:15:07.48ID:AQTflWgz0
やっぱ会社員も確定申告するべだと思うよ
少なくとも投資関係に手を出しているのなら・・・
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 10:28:58.61ID:QtaAMy0C0
現在価値と将来価値 ってやつだな
現在の1万円は30年後1万円ではないんだよね。

生活を切り詰めて、貯蓄して溜め込んで死んで行った人沢山見てきたけど、あまり良い生活してなかったなぁ。
そんなに将来のお金って大事かね? って思う。
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 10:35:33.93ID:AQTflWgz0
特に安倍政権がインフレに力を入れているからね
今も一番の問題は全く使われていない銀行及びタンス預金
これを何とかしたがっているのは明白でね
問題はそれを邪魔したりする勢力も強い事
ポスト安倍がいないことだね
念のため、政治思想は私はあんま強くないのでどっちが良いとかの話じゃないからね
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:28:31.52ID:HB1Be0a20
もうすぐ40年が45年になりそうだがね 下手すりゃ50年
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:12:58.78ID:cP+DPXUt0
30年間使えない死に金
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:41:48.51ID:SlG9B/PW0
>>314
5000円ってやる価値あるのか?
節税のことしか考えてないから運用益とか無視してるからか
>>321
自分はまだ20代前半だし35年使えないってのを考えると不安
月2.3万×12月×35年=960万
金なかったら口座空にしておけば良いってのも前の方で書いてあったけど
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:47:07.57ID:LsY578Cb0
>>323
35年かけてたかが1000万円の積み立てを凍結されるのが怖いならどの道確定拠出年金なんて向いてないからやめとけば?
iDeCoは早ければ早い方が得する可能性高いでしょ
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:47:53.59ID:5z8555P10
>>323
結婚式で300万、育児1人で1000万、家買って4000万、保険で2000万くらいかかるから気にすんな。(* ̄∇ ̄)ノ
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:26.45ID:7hdgOYUf0
>>323
5000円だけでも拠出してたら、iDeCo一括換金するときの退職所得控除計算の際の月数に加算される、ってメリットはあるよ
まあ、個人的にはiDeCoやるなら手数料負けしないようにMAX拠出するのをおすすめするけども
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 13:50:09.90ID:ovFwD19m0
>>323
だったらやめりゃいいじゃん
誰もやれとは言ってないよ
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 15:45:02.87ID:kFSaEWog0
>>327
ホントそれ
友人に進められて自分で決められずここに来て
ここで話聞いて右往左往して
自分がないのか?お前の人生のことだぞと小一時間問い詰めたい
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:18:33.93ID:Axg46Zj/0
>>330
運用利回り5%wwwリスク高すぎだわ。相変わらず役所はありえない事例上げて詐欺まがいなことしてるなーw
3年定期の金利ここ20年間で最高0.3%しかないのに5%とかどんだけリスク高いんだよw
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:41:34.89ID:LsY578Cb0
ここ20年ならふつうにインデックスファンド積み立ててるだけで平均利回り5パーセントはいってるだろ
そこまでリスク取る必要ない
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:42:04.23ID:LsY578Cb0
今後は知らんけどな
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:52:41.63ID:CBSY3S9u0
自分の場合、イデコ始めてからもうすぐ2年経つけど、月額12,000だから完全に手数料負けしてる。
2年ダウとニッセイ先進国拠出して少しだけプラスになったぐらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況