X



【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 12:11:10.29ID:hPjSza+Z0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1539702086/
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 15:36:11.93ID:52cg9Gn00
自営なんか一寸先は闇だしやりたいだけやれば良いさ
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 15:58:15.94ID:IDXyUWhf0
>>590
法人化したら会社も社会保険料15%余分に払う必要あるぞ
役員給与1000万なら個人と法人で300万引かれる
それなら自営のまま国民年金・健康保険140万払って
160万円積み立てた方がいい
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 16:01:28.21ID:IDXyUWhf0
>>583
退職所得控除足りなくて税金結構払いそうやね
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 16:22:30.90ID:ehC42yDe0
ideco 60歳まで 22年満額拠出1800万 退職所得控除額 940万 
小規模企業共済 65歳まで 41年満額拠出 3400万 退職所得控除額 2270万

所得税+住民税 ideco 87万  小規模企業共済 128万 (運用益・利率除く)
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 16:45:12.88ID:ehC42yDe0
>>598
税理士の勧めで19年前の加入時は利率4%だったのがわずか半年で2.5%その4年後に現在の1%になりました
過去の高い利率の期間分は保証されてるので複利効果を期待して65歳までしぶとく掛け続けます
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 18:48:19.21ID:On5sKdrI0
>>597
ん?所得上げてたら組める訳だし、ローン組んでから最低限の拠出にしとけばローン控除も受けれるんじゃね?
そうしようと思ってるから疑問持った。
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 19:32:51.68ID:fClN6jzr0
>>601
85〜89年の5年間、日経平均の年利は平均40%くらいあったからね
意図的に切り出された数字見せられて投資してた人も多かったんじゃないか
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:13:55.80ID:IDXyUWhf0
>>601
終身保険の利率が6%くらい
一括だと必ずもらえる2000万保険金の場合300万払えばよかった
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:21:27.35ID:6LRFTPNy0
うちの個人年金は頭金100万と月々2万の合計700万払い込みで140万×15年の2100万の受け取り
バブル消えかけの頃加入だから配当金は二十数年でほぼゼロ
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:23.75ID:nrrVsVj/0
>>601
バブルの株価水準と比べるなら、日経75000-10万伺う水準だぞ。(PER60-80倍)。

今22000なら、先物で全力だろ。
結局、株すんだよ。(* ̄∇ ̄)ノ
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:51:19.68ID:KdA6QXvl0
>>614
>>615
レスサンクス
結構みんなやってんなー

iDeCoと別途でそんだけ掛けてるって凄いな〜

俺アラサーやけど、恥ずかしながら手取りそんな高くなくて迷ってる。。
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 01:04:19.90ID:8FaPta2L0
>>617
生保 自分の積立
介護 kitR
年金 ワンダフル

元本保証で控除枠を使い切り。
インフレリスクより控除メリットが大きいよ。
貧乏人程入るべき
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 07:06:05.21ID:oBTMbDkI0
貯蓄型の介護保険は、控除できないのよ〜
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 10:46:02.24ID:pMHT/ECd0
米国株式(S&P500とか)と先進国株式のリスクやリターンってどれくらい違うものですか?
このスレでは米国株式のほうが人気ある感じしますが、iDeCoやNISAの書籍ではほとんどが先進国株式(と国内株式)を前提にしていて、米国株式については説明すら出てこないです。もしかして米国株式=先進国株式として扱ってるのでしょうか
このあたりについて詳しく学べる書籍とかってありますか? ランダムウォーカーや敗者のゲームなどの名著と呼ばれるものはまだ読んだことがないです
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 10:50:08.60ID:5F26PBJF0
その2つの比較はいろんなブログでやられてるから自由にしたらいいんじゃないか
マルキールもエリスも米国の話だからまるごと外挿できるもんじゃないし
どっちが正解かだなんて20年後までわからんよ
唯一言えることは、いまの段階で先進国株式インデックス(除く日本)のうち約2/3を米国株式が占めているってことと、VTやMSCI AC(slim オールカントリー)の半分以上が米国株式だってこと
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 10:52:31.49ID:5F26PBJF0
あと、米国株式のインデックスファンドの中でも信託報酬が格安の投資信託(iFree、楽天、eMAXIS slim、たわら)がでてきたのはここ1〜2年の間だから、iDeCoやNISAの日本語の本が出版された時には存在してなかったことも影響してると思われ
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 10:56:52.11ID:2q6vnXLl0
国内株式はアベノミクスで日銀が異次元の買い付けしてるが、
これが途切れたときどうなるかは分からん。
米国株式の方が健全そう。
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 11:17:32.90ID:dqDKsNRr0
俺はslim先進国と米国で分けて買ってる
米国は魅力的だけど米国以外の先進国の伸びも拾いたいからその辺は先進国で勝手にリバランスしてくれるかなと

信託報酬も安いしslim先進国だけでいいような気もするけど
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 11:42:59.66ID:1pCgEzwR0
>>640
資産がNISAとidecoだけならそうだけど、厚生年金、退職金あったり自宅不動産あるならむしろ少ないくらい?
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:58:32.30ID:iy0m0QTa0
最近色々な投資ブロガーの話を眺めてたけど
世界の株式の市場シェアの割合?が
米55 先進国(日米以外)25 日10 新興国10くらいで
それを基準に微調整するのが良いかなと個人的には考えてる
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:08:20.36ID:K9s59Wfj0
初心者、50代、増えれば嬉しいけど下がっても困らない、主な目的は節税対策、楽天証券ですが、

全米とか言うのでよろしいんでしょうか?
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:37:35.15ID:cIJeflgE0
>>650
今までの痛い目にあっても立って走り出すのがはやかったのが米国
痛い目に会うタイミングも規模も同じなのにね
あとは投資期間によるかね
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 14:57:50.78ID:1pCgEzwR0
>>645
賃貸なら、全米とJREIT。
持ち家なら全米と言うのでいいんじゃない?
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:40:06.52ID:MOZhWRBp0
米国のみに全力に賭けるのはちょっと不安だな。トランプ政権が樹立されてしまうのも自分は意外だったし。なので全世界と先進国に分けてるわ。
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:05:20.44ID:m3RFI7K50
アメリカ以外の低成長確定な先進国群を買う理由はどこにもない
新興国は上手く割安で買えば儲かるが次の暴落までに上手く利確しないと振り出しにもどって終わり
みんなそれはわかってるけどただ勇気が出ない
米国一本に絞る勇気を出せたやつだけが儲かる
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:34:45.21ID:9l8rxr+X0
iDeCoって会社に届け出しないとだよね?
でも総務から「うちの会社はiDeCoやってない」とか言われたんだがどうすればいいの?
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:42:03.01ID:3Xh1f6Hf0
>>665
それパワハラ
iDeCoはあくまで個人でやるわけで総務はハンコ押すだけでいい
何で会社に拒否られなきゃいけないのか
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:26:51.09ID:tjdNX23b0
>>666
そうだよね??だって給料から天引きされるには会社で手続きしなきゃいけないもんな。
企業型確定拠出年金と勘違いしてるのかな??
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:29:09.00ID:yoIHMLsQ0
>>665
企業型確定拠出年金やってたらidecoできない場合したるのでその辺は総務さんにちゃんと確認してね
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:31:50.83ID:Xh1W/85O0
>>665
企業型DCやってんなら個人のiDeCo出来ないから確認するのは正解
会社でやってないってんなら、安心してiDeCoが可能。会社無視してやれ
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:37:08.71ID:5F26PBJF0
>>665
一昨年の制度改正でほぼ全員がiDeCo加入可能になったはずだが、企業年金が元々ある場合はiDeCo加入ができない場合もあるので、
総務に企業年金があるかどうかまず確認
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/kyoshutsu/ideco.html
ttps://www.tantonet.jp/qa/2258
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:19:58.56ID:dookBAWS0
>>675
退職金あって自分で調べる気ないならやめたほうがいいかもよ
退職所得控除もうまくやらんとガッツリ課税されるだろし
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 20:07:29.59ID:UmQfF9GD0
イデハラとは

イデコハラスメントの略で個人型確定拠出年金(イデコ)に加入したくても会社が書類を書いてくれないという状況をいいます。??
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 20:35:24.47ID:iSKso4Ib0
>>639
iDeCoはSlim米国
NISAはQQQのみだな僕は

言って個人年金あるし
そっちが安全資産枠だからそんなリスク取ってると思わん
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:21:31.85ID:tjdNX23b0
>>684
事務のババアに拒否られたわ。iDeCoに電話してくれとか言われた。
とりあえず積み立てNISAの方から始めるわ……
サンクス
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:36:55.77ID:iSKso4Ib0
会社の人がすることなんて
自分の会社の名前と住所書いて判子押すだけなんじゃないのかw
あと企業年金の有無と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況