X



インデックスファンド Part185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 09:07:20.84ID:DL+VvU3x0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
楽天米国株
EXEi つみたて先進国株式
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
楽天全世界株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
EXEi つみたてグローバル株式
eMAXIS Slim 3地域均等

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part184
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1525867435/
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:28:46.09ID:+O5/3HWr0
ダウは自然に上昇するからいちいち上がることを気にしてたらなにもできなくなるよ
最初にある程度まとまった額を何も考えないで一括してあとはちょこちょこ積み上げるのが一番だね
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:40:30.58ID:HFniM0B+0
>>587
インデックスで運用してるのに
地域別配分をこうすればVTをアウトパフォーム出来るとか
アクティブ紛いのことしてるアホが後を絶たない
アクティブファンドのプロですら負けるのに、素人が何で浅知恵で勝てるとか思うんだろう…
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:58:27.99ID:Ighnji0i0
市場の平均リターンを狙いたい場合世界の株を時価総額配分で買うってことであってるよね?
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:37:27.23ID:2WBSHQBg0
ジョソちゃんもそろそろ購入した時ぐらいの水準に戻ったんじゃない?やったねジョソちゃん!
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:39:11.65ID:dtbN+zxl0
>>589
新興国と先進国が連動してるわけないのにな
新興国が今後しばらく下がり続け、先進国が上がり続けるかもしれないわけで

ただ角度はともかく先進国が上がり続けることは間違いないから、スリム先進国を買い続けるよ俺は
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:41:30.84ID:Yz8PmQjA0
世界株、先進国株だとアクティブの方が良いんじゃないかと思うけど購入時手数料が気になるな

結局アクティブが広まらないのって証券会社が購入時手数料とりまくってるからなんじゃ...
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:53:03.39ID:1QiFTvbu0
毎日、必死で指数にあわせるインデックス運用より、
なんとなく上がりそうってときどき買っているアクティブの
ほうが報酬安くできるはず。アクティブの場合、ときどき
寝ててもいい。だれにも怒られない。
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:54:07.18ID:71CUa3nw0
うあああああああ俺のベトナム株があああああああああ
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:01:40.85ID:bM3dcGHu0
2週間前にダウを何故か解約してしまった俺
ホント、なんで解約したんだろう・・・ 
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:21:10.17ID:ck/O5OJ40
高速トレードやAI使った取引で市場はより効率的になってるならなおインデックスに徹した方がよくないか
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:35:23.35ID:Ighnji0i0
>>608
ではインデックスより実質コストの安いアクティブファンドの運用報告書を出してみて下さい
それが無理なら馬鹿に構う暇無いです
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:37:26.22ID:Em9qWR4p0
な?乱高下してるだろ?
やはり粛々と積み立てるが吉

高値掴みした一括馬鹿は損切りしとけ
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:38:47.54ID:yEqQu3bG0
>>531
slim8資産×0.6、slim先進国×0.4の割合で毎日五千円ずつ積み立ててます
これなら債権もリートも少し加えられるしね
今現在先進国にダブルスコア付けられてるけどいつか分散の効果が表れるのを期待してます
新興国債権やめるために6資産とも迷いましたが40過ぎるまでこのままの予定です
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:39:46.85ID:H1/8M7uJ0
騰がる株
6803ティアック +7.31%
7513コジマ +5.42%
3082きちり +16.57%
稼げる 
78**
2,991.0 +500.0
ストップ高 大口受注。

3**2
2,368.0 +120.0
音声認識分野で連携

秘密の銘柄とは、富子億様株
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:01:50.85ID:xDLV9JlH0
>>611
乱高下ってどこ国のこと?まさかアメリカや日本じゃないよね?
この一ヶ月どうかんがえても安定して上昇してるんだけど
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:10:38.81ID:m+AzhJsQ0
>>615
なんで都合よくアメリカと日本を1ヶ月で区切るんだよ
いついかなる時も一括するんじゃねえのかよ?
早く新興国一括しろよハゲ
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:19:43.01ID:4EQ/J0gY0
あと20年か30年か見た時アメリカに全力ツッパするのが一番リターン大きい可能性が高いと思うんでそこはボーグル大先生には賛成
だけどやっぱり全世界一本にしてしまった俺
アメリカ以外の国がアメリカ以上に伸びたりアメリカが鈍化する可能性も捨てきれないし、ほんの少しとはいえ自分の金を突っ込むと考えたらアメリカを応援するより世界を応援するって方が良いかなって
ダメ投資家ですわ
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:26:02.18ID:LIJQTNbe0
一刻も早く資産をリスクに晒すと言う謎理論を元に高値掴みからの狼狽売りを繰り返す一括馬鹿はどこですか?
学術的には分散一択なのに一括馬鹿には理解できないのな
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:32:15.53ID:cjxs8a/60
何も考えず何も見ず毎日20年間積み立てると決めた
比率はSlim先進9割、新興1割
三菱さんよろしく
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:57:10.27ID:wEX6giUK0
>>591
>市場の平均リターンを狙いたい場合世界の株を時価総額配分で買うってことであってるよね?

時価総額配分のメリットは買ってしまえばリバランスの必要がないこと
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 02:34:20.56ID:PHtNetwa0
あんたらポジってるわけだ つねにな 少額だろーと生涯収支がマイナスなら
ワシと同じピエロじゃないか 同志
赤軍の勝利は近い 赤軍とインデックス
赤軍とアクティブ vixいんばーす
下がったら味方に撃たれるぞ 突撃だ うらー
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 04:58:00.11ID:Z4ZEUrfC0
【努力ゼロ、ほったらかしで誰もが30億円!?】

努力ゼロ、ほったらかしで、誰もが資産30億円になる方法が、ついに公開されました。
http://cross-af.com/u/kzp

しかも10万円や20万円など、小資金からスタートしても、30億円、50億円という資産にできるそうなんです。「そんなの普通ムリでしょ(笑)」

誰でもそう思いますよね。ですが、その真相を聞いたら・・・http://cross-af.com/u/kzp

お金持ちがこれまでに、ひた隠しにしていた情報が、次々に暴露されているんです。こんなに公開しちゃって、本当にいいんですかね(笑)

この情報を、隠していた人たちは、
たぶん怒り狂うと思いますよ。。。

毎月安定して、100万円の収入が生み出されたり、
たった2-3ヶ月で、2000万円の利益が生み出されたり、500万円を1億7000万円に増やしたり、
年利30-40%を安定的に稼いだり・・・

とにかく常識では、考えられないような事例が、
次々と出てきます。http://cross-af.com/u/kzp

たぶん、この情報に触れた人と、そうでない人では、今後の人生が大きく変わるでしょう。

だって10万円からでも、30億円、50億円という資産を、実際に達成した人がいるんですからね(笑)

ほんとに、ウソのようですが、証拠もきっちり用意されています。「3億円、5億円レベルはもはや通過点」そんなことを言ったら、炎上しそうな気もしますが、それだけのことを、断言できるというのは、
自信の裏返しでもあるんでしょうね。

いまだけ無料で公開されていて、あまりに危険な情報もあるので、すぐに公開は、打ち切られる予定だそうです。無料で見られるチャンスは、本当に今しかありませんので、「誰もが資産30億円」
を目指せる、その秘密をぜひ無料でご覧になってください。http://cross-af.com/u/kzp
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 07:14:16.28ID:m+AzhJsQ0
積立投資が分散じゃないとか新たな珍説が出てきな
流石一括馬鹿は底なしだなぁwww
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 07:31:32.08ID:2K8Min+N0
バフェット太郎は、
拙著『バカでも稼げる 「米国株」高配当投資』が予想以上に売れたことで、印税を含めたブログ関連収入がめちゃくちゃ増えたわけでありまして、
「これまでの積立投資額じゃ現金が余って仕方ないわwww」って状況になりつつある。

だから、少しだけ現金を放出しておきたいっていう…まぁ…なんていうか…自慢?

社畜リーマンがこぞって副業に関心を示している中で、副業で成功してしまったサラリーマンの…自慢?

みたいな?

セミリタイアした投資家が積立投資できないのを尻目に、積立投資額を増やすっていう…マウンティング?

みたいな?

アンチによる嫌がらせを逆に利用して、本の販売とブログ関連収入の増大に繋げるっていう…逆嫌がらせ?

みたいな?

感じで!!

バフェット太郎はこれまで毎月50万円入金していたんですけれども、
それを100万円に倍増して、積立投資額も5000ドルから1万ドルに倍増します!!

読者の中には狂ってるって思う人もかもしれないけれど、バフェット太郎の保有銘柄はどれも値上がりしない優良高配当株ばかりなので、
中・長期的に見れば現金で保有しておくよりもずっとマシな選択だと思うんです。

「不況まで取っておいたら?」とか「タイミングを見計らったら?」って心配してくれる人もいるかもしれないけれど、
バフェット太郎は投資においてタイミングを見計らわないと決めているし、「今から投資を始めてもどうせ遅いでしょ?」
って資本主義の恩恵を享受することを諦めてしまった人たちの背中も押してあげたいから、ガンガン買い増していこうと思う!

それとバフェット太郎は収入の分散化に成功しているので、
生活防衛資金を目的とした現金をそれほど多く持つ必要はないっていうことも今回の積立投資額倍増を決断した要因にもなっています。

そもそも生活防衛資金っていうのは、たとえば会社でリストラされて一時的に収入が途絶えた場合でも生活できるように用意しておく資金のことなんですけれども、
バフェット太郎のようにブログや配当など複数の収入源を確保しておけば、別に会社をリストラされたからといって、収入が0になるなんてことはないので、生活防衛資金とか全然いらないわけですw


そんな感じで今月から入金金額を100万円にして、積立投資額も1万ドルに変更します!
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 09:03:18.86ID:n146oZfh0
アメが今後も好調かどうか分からないしせっかくのインデックスだから逆張りも期待できる株は3地域均等onlyだな
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 09:34:51.42ID:4NvjaYsJ0
アメリカが上げすぎて下げた衝撃で上げなかったのに下がる先進国好き
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:46:02.15ID:pdbfTTR00
>>515
敗者のゲームもウォール街のランダム・ウォーカーも結論としては同じだろ
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:49:35.05ID:p0LLYeWt0
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 11:13:18.46ID:y4guhbrr0
>>649
このスレでは1000円以上が爆下げです。
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:21:50.23ID:m+AzhJsQ0
一括馬鹿「ら、乱高下じゃ無いから…」(震え声)
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:26:57.15ID:y4guhbrr0
1日で3%以上の上げ下げが連続しなければ、
このスレでは乱高下と認められません。
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:37:45.88ID:+zwuvGux0
友人が仮想通貨で爆死したから素直にインデックス投資をオススメしたのに
何故かトルコリラスワップ生活夢見てトルコリラ全投入してたけど
今度合うとき何て声かけたら良いか分からん
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:55:10.53ID:B1JrhIr/0
>>658
普通に投資の勉強をすれば、そんなギャンブルみたいなことに手を出さないのにな。
リスクリターンで物考えないで夢見る奴多すぎ

大人たちに勝てるわけない
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:03:23.72ID:6eyQyfRn0
今日の日経一面で婉曲的にインデックス投資が批判されてたけど
こういうの契機に大多数の人がアクティブ投資始めてほしい
そんな状況下でこそインデックス投資したい
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:03:46.01ID:GPnVr7ut0
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:49:21.71ID:QDHABJ830
おれが昔トルコリラ触ってたときは80円くらいでスワップ400円くらいだったのに今すごいことなってんのな
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 15:10:16.75ID:/iwL2XXp0
日経一面の記事、今見たけどインデックスの割合が増えても株の選別機能は弱まらないな
むしろ、愚かな投資家がインデックスにいって市場効率は高まるはず

問題は大株主がインデックス投資家になってしまうというガバナンスの方
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 15:22:18.86ID:rjslVB0r0
この前このスレで南アフリカランドのリターン計算した人いたけどスワップ込みでもあんまり儲からないと言っていたな
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 15:27:06.08ID:rGeOIkGH0
トルコリラ10万くらいお遊びで買ってるけど15円まで下がるとロスカットだわ
ハイレバの人は息してないんだろうな
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 16:21:50.67ID:WnPCSNAX0
どんな記事か気になるね。
日頃全く新聞見ないから、買おうとしたら夕刊でした

一歩遅かった
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 16:35:11.55ID:nkRL6Y1m0
ベトナム株が2時間前までマイナス2%だったのに今プラ転している
市場規模が小さいとはいえ不安定だなぁ
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:41:00.57ID:YDfg7Y7m0
なんでワイの積立日後に下げるんや
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:00:29.36ID:Qxy2Tzwb0
だから毎日積立だって言ったろ?
一括馬鹿の戯言に騙されるなよ
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:34:07.91ID:dpPs9Mxu0
スワップ目当てでトルコリラ持ってたけど今思うとリーマンの時に40万損切りして良かったと思う
んで懲りずに南アフリカランドがだいぶ積み上がってきてます
素直に株式インデックスだけの方が良いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況