X



インデックスファンド Part153

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:42:41.62ID:hxvURfHO0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
楽天米国株

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
楽天全世界株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1511292312/
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:03:31.09ID:UvqBpd5L0
953
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:25:37.83ID:KTu6upMh0
梅屋敷の本には外国債券は為替リスクあって駄目で、
国内債権は金利上がると値下がりするから駄目って書いてあるな
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:29:26.67ID:PVoFkBHl0
その梅屋敷さんっていうのはFPかファンドマネージャー?今時は誰でも本出せるから権威の裏付けが欲しいね
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:40:12.21ID:WTM/bJw00
アイフリーsp500が25億円だってよ
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:56:20.71ID:H9tAjZDG0
>>968
VTIだけで全米の株(大・中・小企業の4000社)がカバー出来るから
S&P500は名前の通り500社なのと大企業がメイン
そして以前からインデックスはVTIのインデックスが切望されてたから
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:07:01.24ID:WTM/bJw00
>>969
待望されていたのはvtiではなくsp500のほうだよね
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:36:11.92ID:tgZG+5bL0
S&P500って業種の分散も考慮してたのか全然知らなかったわ
そのわりにS&P500とVTIの業種配分あまり変わらないけどな?
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:40:01.71ID:18IszTcL0
どこがやねん

S&P500は情報技術14%で金融が8.6%、ヘルスケア8.2%
VTIは金融20.5%、テクノロジー18%、ヘルスケア13%

全然違う
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:40:57.99ID:h1EVzFQ90
日本はこのまま上場投信じゃなくて今まで通りの投資信託が広がったままなのかな
上場してくれた方が使い安いのに
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:43:29.07ID:4hCoi3pg0
溜まった楽天ポイントで投信買ってみて気づいたが
これでひとくふう世界国債みたいなノーロードで価格変動しない投信買えば
実質そのままポイントの現金化ができるな
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:57:37.24ID:SWgq3wTx0
インデックス投資より消費財メーカーとかに絞った方がより高いリターンを得られるって理論を展開した投資家だか研究者だか分かるやついる?
どっかで見たんだが名前忘れた
たしかアメリカ人
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:59:54.52ID:lRSw6wj80
>>944
北朝鮮か韓国にでも住んでるの?
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:01:30.88ID:vv35V8eV0
しかし、ポイントで買ってすぐに売るのはありなのかな。
そういう人が増えたらファンドやシステムがコストがかかるからやめとこうと思っていたが、
実際どうなのか楽天に聞かないとわからないな。
案外、どうでもいいことなのかも。
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:03:46.61ID:o8Pw88hf0
美味しんぼの作者はオーストラリアに移住して散々日本の悪口言ってたが
結局差別受けまくって耐えられず日本に逃げ帰るという最高のカッコ悪さ
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:05:00.33ID:meTdHLok0
>>951
オーストラリアは自国の産業が貧弱で輸入品ばかりだから物価が高いのです
ニュージーランドもだけど
二次産業が育たないから国として投資不適格では
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:07:33.57ID:Y3R4YOIV0
ポイントを溜めるにはまず楽天で金を使わないと溜まらないので
別にすぐ引き出しても良いんじゃないの

ポイント分の投信の信託手数料の証券会社取り分なんて
最初から期待してないでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 4時間 24分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況