X



【競艇場】これだけは食っとけ!7杯目【グルメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0485怒るでななし
垢版 |
2022/04/16(土) 05:59:51.11ID:5xc1s8fc
>>479
だせぇなお前
鉄火場でお高いもんて感覚が最下層の貧乏人発想www
場内には特観席近くに何軒かお高い店入れてな、後はジャンクフードでいいんだよ、高い安いじゃないのな
競艇場出てから夜の街にくりだしてくのが普通の感覚、誰も場内に高級な店求めてないの、味のある店が重要
どんだけ最下層にいりゃあそんな感覚になんだか教えろよ
0486怒るでななし
垢版 |
2022/04/16(土) 06:52:44.96ID:+vFXdEdj
>>485
いまだにベタベタ昭和思想のクソ客で草w
お前みたいな奴は求められてないから、素直におうちの電投で大人しくしてろタコwww
0487怒るでななし
垢版 |
2022/04/16(土) 07:47:51.40ID:8xGhuwFG
ケンカするなアホ
貧乏人同士仲良くしろ
そもそも金持ってる奴は競艇なんかしないんだよ
0488怒るでななし
垢版 |
2022/04/16(土) 08:09:31.04ID:c+w8x//J
>>486
はいはい
工場作業した後、たまの休みに本場行って場内のめしにケチつけてるような哀れな奴にしか見えんが大丈夫か?
で、競艇場もお前みたいな客求めてないからwwwwwww
徳とか坂上みたいな昭和客がウェルカムなの、お前らは最下層の一回でうろついてる場内浮浪者なんだよ
育ち悪そうだから仕方ねえが、少しは身の程しっとけな。
お前みたいな日々の生活に追われてる奴にサンドイッチだの鉄火巻きだの言っても意味分からないだろうからな
0489怒るでななし
垢版 |
2022/04/16(土) 08:42:02.86ID:3WI2AhxO
>>486
あ、そうそう
おどれみたいなんは競艇やめて大井競馬でも行けや、お望みの微妙な料理食えるからよ
ま、それも最下層の一階から天上界に金払って行ければだがなwww
値段に合わない飯でお前さんお望みのそれなりの値段だから、味も分からないお前にぴったりだよ
ちなみに、天上界にいる奴は誰も食わねえがかwwww
食うのは広告につられた馬鹿ばっかだよ、お前さんにぴったりだろ?
鉄火場の飯で値段こだわるやつなんて究極感覚ねえど底辺だよなぁ、かわいそうすぎる
鉄火場飯は時間短縮片手で食えるジャンクでいいんだよ、それは特観様も同じ
ま、一生労働終わってからの競艇場での飯にケチつけて自意識認証か?だっせえよかわいそうだよ
ポーカー打ちながらサンドイッチ無理矢理作らすとか、鉄火食ってから丁半行くなんて感覚もないんだろ?
人に言う前に最下層こそ家でピコピコしてろよ、ま、デリバリーも取れなくてカップ麺でもすすってる姿しかうかばんが
0490怒るでななし
垢版 |
2022/04/16(土) 18:18:00.43ID:gTYtxPCo
きっとこういう長文オヤジのホームプールに流行りのモーヴィが出来ると
金生まないガキンチョ帰れよ!とかワーワーほざくのが目に浮かぶw
0491怒るでななし
垢版 |
2022/04/16(土) 23:10:02.78ID:fr8BtWLC
ギャンブル場は特別うまくなくてもいいわ
ほんとにうまいもん食いたいときはそういう店行くわ
0492怒るでななし
垢版 |
2022/04/16(土) 23:58:12.22ID:OwG4EFuB
ギャンブル場行っても腹なんかなかなか減らない 天ぷら1個食ったら十分 家ではそんなことないのに
0493怒るでななし
垢版 |
2022/04/17(日) 00:16:35.03ID:2E6YFcWR
負けてなければなんでも美味い!w
0494怒るでななし
垢版 |
2022/04/17(日) 02:53:30.48ID:ho5V5nhL
チェーン店入れといてくれ
名物とかどーでもいいし汚いし清潔感無いやん

鉄火場とかきめえし汚い親父は排除しろや
0495怒るでななし
垢版 |
2022/04/17(日) 07:13:22.02ID:OL9gC7RG
>>494
だよな。
タン吐きツバ吐きそこら中にヤニカス散らすオヤジ市ねと。
名物とかいらんし安定のチェーン店があればとりあえずいい。
0496怒るでななし
垢版 |
2022/04/17(日) 08:23:25.45ID:8rTcXp5T
>>488-489
夢見る底辺じじい
0497怒るでななし
垢版 |
2022/04/17(日) 08:43:30.84ID:ejQQpHQC
牛吸いやモツ煮をオススメされてもなぁ
そんなに美味くないよな。珍しいけどさ。

地元ばっかり走っているB1選手みたい。
A級選手が居ないから仕方なく買うレベル。

美味いものを食いたいなら、場を出て駅前でメシ食った方が良いよね。
0498怒るでななし
垢版 |
2022/04/17(日) 09:27:17.92ID:vuXpa3fa
ソフトクリームおいてほしい
おっさんでも場内なら堂々と食える
0501怒るでななし
垢版 |
2022/04/17(日) 16:40:02.19ID:sQMTqrrW
>>497
競艇歴浅い?
場内の飯はよくて並みの味だけどずっと食べてると味わい深いものになっていくから一品だけでもちょくちょく食べてみ
0502怒るでななし
垢版 |
2022/04/17(日) 22:09:11.45ID:HZ1nRu42
>>501
でもよ、競艇飯は壊滅的に不味いんだよなw
大昔小腹空いた時、何度か煮込み丼とかチャレンジしたがみんなごめんなさいした。それ以来食っても焼きそば位だわ
競馬だと大井なら焼き鳥、川崎ならタンメン浦和なら地元民がやってるような素朴な食い物が美味かったんだけど
それでも大井の焼き鳥以外は絶滅危惧種か、タンメンはメインの通りから消えたし客入らない浦和はしぼんでく
関東だとまだ競馬飯はいけるのもあるが、競艇飯はダメだろうなもう
客入らないんだから仕方ないが、素直になんたらドックだの当たりさわりないもん食うのが正解だろう
0503怒るでななし
垢版 |
2022/04/18(月) 00:48:09.45ID:VhUAPuyV
>>501
並以下だろ。場外まで行くのが面倒だから仕方なく食うレベルだよ。まさにB級だよな。
A級が居ないから、まだ4点台のやつより5点台のこいつの方がマシだろって判断で選んでる。

知ってるか?6点未満ってのは着外でヒモにも掛からないってことなんだぞ。予選が終わった後のクソ成績だけ集めた1Rの選手のこいつが上手いんだよとドヤ顔で抜かすやつを、どう見たら良いんだろうな…
0504怒るでななし
垢版 |
2022/04/18(月) 02:39:09.42ID:XJ1xQW6l
チェーン店が良いなら
平和島の吉野家 常滑のまるは食堂 唐津のポムの樹
辺りが良いのでは??
0510怒るでななし
垢版 |
2022/04/18(月) 22:08:09.15ID:gvDmN8Wn
金儲けに行ってんのに飯が〜とか片腹痛い

なーにが鉄火場だよ臭えんだよ!爺!
0511怒るでななし
垢版 |
2022/04/19(火) 09:10:26.73ID:vWgrZi1x
>>510
わざわざこのスレに来てそれは負け惜しみだわw

きんもー
0513怒るでななし
垢版 |
2022/05/08(日) 09:13:47.46ID:RZvKIPMP
>>512
このポテト不足のご時世でモリモリやんか!
常滑叩かれてるけど飯旨そうだな。
0514怒るでななし
垢版 |
2022/05/08(日) 10:43:54.65ID:EVqBD2SK
宮島でカキフライ
児島でカツカレー
丸亀でタコ天
鳴門でうどん&おでん
住之江でたこ焼き

を旅打ちしながら食べたけど、どれも不味くはないけど美味しいという程でもなかった。
食事はレース場の外で済ませておくべきだな。そっちの方が美味いものは多かった。
0516怒るでななし
垢版 |
2022/05/08(日) 23:17:29.02ID:EVqBD2SK
>>515
それはボートレース場じゃなく、一鶴で食べた。
0517怒るでななし
垢版 |
2022/05/09(月) 00:10:55.58ID:jAsqjc+o
>>513
イモ不足は大手外食が購買契約してる海外産だけで国産は余ってる
スーパーでもタマネギがべらぼうに高騰する中でイモは特に変わってない
0518怒るでななし
垢版 |
2022/05/14(土) 22:56:52.90ID:pyMh1NEe
常滑行ったけど、一階のカフェは美人のお姉さんもおるし水面見ながらホットドッグも悪くない。フードコートはどて丼食べたけど甘すぎ&イオンのフードコートみたいで落ち着かないというか自分は魅力ゼロ。福岡場外の立ち飲みひろとか三国みたいな昭和感満点の食堂でないと旅打ち行く魅力がないわ
0519怒るでななし
垢版 |
2022/05/14(土) 23:36:08.83ID:zNl96/Fl
土手丼は、前のとり伊から、店が変わったから
確かに甘くて、これじゃない感があるよ
で、量が少ない
0521怒るでななし
垢版 |
2022/05/15(日) 08:46:34.05ID:Ys+9Ak7y
>>519
どて丼はあれくらいの甘さがデフォなんかな?
自分は酒呑みなんで甘いのが苦手
とり伊行きたかった。一年遅れたのが残念。
0522怒るでななし
垢版 |
2022/05/15(日) 20:13:32.24ID:gOfk9Rz+
常滑というか名鉄産業は、
関東のエプロントをよく誘致出来たよな

確か中部地区初出店だろ
0523怒るでななし
垢版 |
2022/05/24(火) 00:39:26.18ID:vHyTGLdG
電子レンジを置いてほしい
持ち込んだ弁当等を温めて食べたい
0524怒るでななし
垢版 |
2022/05/25(水) 13:40:56.92ID:MqV9zOfX
>>523
置かれない理由、わかってんじゃん
0525怒るでななし
垢版 |
2022/06/01(水) 19:23:58.53ID:9EY7vPb0
常滑のどて丼とコロうどん、食べに行ってきます
0526怒るでななし
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:40.69ID:uMK+nCqb
>>525
報告ヨロ
0528怒るでななし
垢版 |
2022/06/05(日) 17:18:04.80ID:pgx3QRyH
525です。券売機少し並んだけど無事食べれました。
どて丼、味は甘めだけどペロリと食べちゃいました。
コロうどんも歯応え抜群で美味しかった。
次は久々に住之江行こうかな
0529怒るでななし
垢版 |
2022/06/05(日) 20:46:36.62ID:D//uCPBu
>>527
エビはブラックタイガー?
エビが高いのはわかるんだがこれで1700円は割高感あるなあ
0530怒るでななし
垢版 |
2022/06/06(月) 06:48:24.90ID:Gh7Iidex
まるは食堂のエビフライはそれくらい出す価値は十分にあるよ

身がぎっしりつまってる
0532怒るでななし
垢版 |
2022/06/06(月) 15:29:22.76ID:7ffWr5eA
元選手の細田の唐揚げ食ってみたい
0533怒るでななし
垢版 |
2022/06/06(月) 16:28:18.47ID:3xnzBctI
てめえのふところが冷凍なだけやろ
人が旨いって食ってんのに気分わりーわ
博打やるやつが1700円くらいでガタガタぬかすな
0534怒るでななし
垢版 |
2022/06/06(月) 16:40:47.10ID:AvLa91zW
地味に住之江指定エリアのかちふね食堂が値上げしてた(4日から)
0536怒るでななし
垢版 |
2022/06/06(月) 22:29:40.00ID:3xnzBctI
お前とちごーていいもん食うてるから違いは分かるわアホか
0537怒るでななし
垢版 |
2022/06/06(月) 22:32:25.02ID:mAH5OOfz
1700円位で生の海老使うかよ、馬鹿舌。
0538怒るでななし
垢版 |
2022/06/06(月) 22:33:41.85ID:e1zE+iuk
>>533
食べて美味しいと思って自分が納得したらいいのよ
エビフライ美味しそうじゃん 常滑行ったら俺も食べてみたいわ
0539怒るでななし
垢版 |
2022/06/06(月) 22:51:07.48ID:3xnzBctI
>>537
生の海老使ってるなんて一言も言ってねえわ
冷凍だろうが物が良けりゃいーんだよ

インドネシアのエビしか食ったことない馬鹿舌がっ
0541怒るでななし
垢版 |
2022/06/07(火) 07:37:16.71ID:ijPlfW2q
そんなことより戸田に旨いもの無しってマジ?今度行くんだけど教えて
0542怒るでななし
垢版 |
2022/06/07(火) 11:49:08.44ID:Tc4ppYcd
戸田にはゲーセンがある
0545怒るでななし
垢版 |
2022/06/12(日) 06:03:42.36ID:UzLhqNfA
今日初めて尼崎行きます。

多幸焼を食べる予定ですが、
それ以外で何かお勧めありますか?
0546545
垢版 |
2022/06/12(日) 10:33:22.65ID:G7kFvJ3S
尼崎着いたが、とりあえず多幸焼きは食った
でも、店が多くて次に何食おうか迷うね
0547怒るでななし
垢版 |
2022/06/12(日) 11:30:14.98ID:u7C1E8yi
阪神軒
0548怒るでななし
垢版 |
2022/06/12(日) 12:05:13.47ID:oXki3xQg
戸田の場内はギャンブル場というよりは公民館みたいな雰囲気だよね。
フードコートも昭和感でもないし、今時っぽくもなく90年代の雰囲気。
0549545
垢版 |
2022/06/12(日) 12:34:39.60ID:G7kFvJ3S
>>547
次は阪神軒のカレーラーメン食べてみます

なぜかフードコート内を鳩が徘徊してるのですが…
多摩川と違い完全に屋内のはずなのに…
0550怒るでななし
垢版 |
2022/06/12(日) 12:53:03.45ID:u7C1E8yi
WINS難波も地下なのに雀が徘徊したりしてるなw
0551545
垢版 |
2022/06/12(日) 14:30:59.17ID:G7kFvJ3S
丸久で定食と小皿食ってお腹いっぱいになった

尼崎は安いしメニューも豊富で良いね
「フードコートになって昔の良さが消えた」
なんて言う人もいるけど、
店の人の威勢が良いし、昔のギャンブル飯感も充分残ってると思う。
0552怒るでななし
垢版 |
2022/06/12(日) 14:34:47.20ID:G7kFvJ3S
兵庫支部選手のサイン入りペラの展示を見てたら
松本勝也さんのペラが展示してあって、ちょっと涙が出てきた…
0555怒るでななし
垢版 |
2022/06/12(日) 14:40:14.81ID:rv+9+tWk
そうです。なんか癖になる味だったのを覚えています。
0556545
垢版 |
2022/06/13(月) 17:48:11.55ID:dPLf05+p
今日は午後からホームの常滑に行ってたが、
昨日行った尼崎と比較すると、
フードコートのテナントが上品すぎる。
鉄火場感が皆無。

つーか、フレンチのシェフが
フードコートで調理してる競艇場なんて他にあるか?
0557怒るでななし
垢版 |
2022/06/13(月) 18:51:30.89ID:xPGDATz1
>>556
同意、ご当地鉄火場飯が食いたい
0558怒るでななし
垢版 |
2022/06/13(月) 22:19:31.43ID:hQu87yLP
個人的には、それがいいと思うけど
注文されたら、厨房で調理人が仕込んだのを作ってるよ
作り置きの冷めたのじゃないよ
某競艇場で「業務用」と記されてる段ボールが置いてあったの見て
冷めたよ
しかも日本製品じゃないだろ 
0559怒るでななし
垢版 |
2022/06/13(月) 23:09:17.74ID:Ch8wVazR
常滑も蒲郡も唐津も昔の汚らしい感じのが好きだった
飯も旨いか不味いか別として
0560怒るでななし
垢版 |
2022/06/14(火) 22:57:52.43ID:iN0rKg/h
明日 雨予想で一般戦だけど、初めて浜名湖に行く予定
レポするよ
0561怒るでななし
垢版 |
2022/06/14(火) 23:00:47.63ID:0LD9jeQ1
浜名湖はこれという食い物なかったな・・・
0562怒るでななし
垢版 |
2022/06/16(木) 08:40:39.09ID:bFNh1e4r
浜名湖に行ってきた
とんかつ定食720円 家族は天丼650円たべた
とんかつ定食は、とんかつソースではなくテーブルに置いておるソースで
ご飯の量が少なくいまいち、天丼の方がコスパがいいよ
たこ焼き350円
https://i.imgur.com/r3CGoDa.jpg
https://i.imgur.com/98ONK8O.jpg
https://i.imgur.com/F96zv2w.jpg
https://i.imgur.com/yOqDkrn.jpg
https://i.imgur.com/V3OhHn5.jpg
0563怒るでななし
垢版 |
2022/06/16(木) 22:53:12.30ID:1WWa9cli
浜名湖はモスバーガーで済ませてたけど
この前いったら撤退してた
0564怒るでななし
垢版 |
2022/06/17(金) 00:42:47.62ID:jWgsFITb
>>562
乙でした
トンカツ定食が刑務所飯みたいだ
チープだけど安いし文句言えんわな。
ボート場食事は画一化が進んでいるようで旅打ちの魅力激減だわ
0565怒るでななし
垢版 |
2022/06/30(木) 13:54:28.33ID:68O6jMNO
甘いものは好きじゃないが、
こんだけクソ暑いとアイスが美味いと感じる

森永のチョコモナカはどの場でも売ってる便利
0566怒るでななし
垢版 |
2022/06/30(木) 23:15:24.96ID:D6wDqhZy
25年前かな
暑い丸亀だった シニアたちに小豆バーが爆売れしていた
0567怒るでななし
垢版 |
2022/07/01(金) 01:58:39.40ID:erIxec+V
>>562
浜名湖ならば特観席のうな重かな。
一般席のはうな丼だけどね。

売店でマグロの握りずしを一昨年のクイーンズクライマックスで食べたな。
あれは常に売ってるのかな。

浜名湖は特別な名物はないけど無難には飯は食える印象。
0568怒るでななし
垢版 |
2022/07/01(金) 10:06:39.15ID:2OQD2wuh
丸亀へ初めて車で行くんだけど、競艇場近くのおススメのうどん屋教えて下さい。なるべくディープな店がありがたい
0569怒るでななし
垢版 |
2022/07/01(金) 23:50:00.23ID:sATxvuNC
>>568
普通にお勧めしたいのは綿屋 牛肉ぶっかけの小でじゅうぶん
ディープ言うなら俺は不衛生なのであまり行かないが丸亀城西高校近くの讃岐製麺所 食べログで出てくる
汚い小さい小屋で店内にはいまだに2003の阪神優勝のポスターが貼られている 
店のばあさんが小銭を触ったその手でうどんを入れてくれる うどん自体はまあまあうまくて激安である
ちなみに丸亀ボートのうどんは本物の丸亀製麺が卸している 本物の丸亀製麺は食べログでも出てくる
0570怒るでななし
垢版 |
2022/07/02(土) 00:00:26.72ID:U180geVT
>>562
浜名湖はコンビニの弁当買ったほうがいいレベル
我慢して帰りに外で食べたほうがいい
0571怒るでななし
垢版 |
2022/07/02(土) 02:09:56.18ID:M4Snksjg
>>568
場の近くじゃないけど車があるならボート繋がりで「セルフうどん麺太郎」に行けば?
昼過ぎまでしかやってないけど、中村晃朋&桃佳の親父の店。
0572怒るでななし
垢版 |
2022/07/02(土) 02:59:05.96ID:xS1D/7Fk
書くのを忘れてたけど
唐津の新スタンドのフードコートはなかなかいいな。

レース見ながら飯を食えるというのはとてもいい。
ただねぇ・・・唐津はフードコートのある一階では舟券を売ってないのがねぇ・・・
0573怒るでななし
垢版 |
2022/07/02(土) 14:33:52.85ID:c0y3572Q
>>569
詳細な説明ありがとうございます😊
ググッて見たけど綿谷は王道を行く店なんですかね。繁盛店らしく間違いなさそう。讃岐製麺所は競輪場を彷彿とさせる店構え、ハードル高そうですがコレは行ってみたい、レディスチャンピオンの開催に行きます。
0574怒るでななし
垢版 |
2022/07/02(土) 14:39:26.56ID:c0y3572Q
>>571
地元民が多くて繁盛店なんですね。セルフは魅力的、サイドメニューも多くて美味そう。こっちも良さげで迷います、最低2店は行きたいんでナイター開催の前にハシゴします
0575怒るでななし
垢版 |
2022/07/24(日) 18:14:23.36ID:dFlZy2Vr
テレビで見た、尼崎の焼きそばとたこ焼き食べたい
0576怒るでななし
垢版 |
2022/07/31(日) 16:59:44.84ID:UUgTAFv3
香川県宇多津町のセルフうどん麺太郎
ピーチのお父さんがやってる
0577怒るでななし
垢版 |
2022/08/01(月) 15:42:09.49ID:E+0Q1i1l
浜名湖のdaily揚げ物始めたね
0578怒るでななし
垢版 |
2022/09/07(水) 19:15:31.79ID:Fk45XQRY
【競艇場】これだけは食っとけ! スレで
行ったことないけど、児島は散々な言われようだったよ
食べ物も変わるのか?
0579怒るでななし
垢版 |
2022/09/07(水) 22:33:35.93ID:Hwu69azz
>>578
昔、朝定のたまごかけ飯に高い金とられた。外の食堂がうまいと聞いたが・・・・・
0581怒るでななし
垢版 |
2022/10/01(土) 02:33:08.58ID:8MdRQVwv
行くんだが、何かある?
一人舟でも苦労してそうだったけど
0582怒るでななし
垢版 |
2022/11/10(木) 02:27:55.22ID:rgefJUyY
 
765 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ)[sage] 2022/11/09(水) 12:30:30.54 ID:0
(実は天啓はハフバの先月列車に都会負けてるんだよな...)
0583怒るでななし
垢版 |
2022/11/26(土) 08:01:19.75ID:hzRlA3Pj
居酒屋とり伊 11/7 OPEN
常滑近隣に住んでる方はどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況