X



京大の凋落w
0001大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 08:11:58.30ID:g/LHdY8m0
はげしい
0003大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 08:37:25.46ID:pB9oIzKd0
 京都大学の偏差値は、文・前が86、法・前が86、法・後が89、経済・前が86、教育・前が81、総合人間・前が82、理・前が79、工・前が78、医・前が86、薬・前が78、農・前が77。

河合-駿台-東進-鉄緑-さくら教育 // 武田-四谷-代ゼミ
0004大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:44:44.90ID:UYuoqN4P0
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)
0005大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:32:56.49ID:gtmU/TMd0
和地町、小中山町で車上ねらいが5件発生しました
夜間、住宅の敷地内に止めた車が被害にあっています
0006マイク
垢版 |
2024/02/18(日) 02:37:05.29ID:uR5KH8GP0
数学が激ヌル過ぎて魅力を感じなくなった受験生が東大や阪大に流れたんじゃねーのwww
0007大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:31:25.24ID:IJed+ZPi0
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0008大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:15:52.65ID:drxFEbUc0
京大なんてどうでもいい
日本で一番レベルの低い大学だ

(早慶や地帝は大学のうちに入らないので、
大学と認定される存在の中では最低という意味)
0010大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:56:07.76ID:N4N/TnrL0
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い
0011大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:56:27.02ID:N4N/TnrL0
>>8
京大も地帝だろ
0013大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:42:44.85ID:5/wziSrt0
田舎地帝のトップってだけだろ

東大以外ドングリの背比べ
0014大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:23:08.56ID:m1eJqU2s0
>>13
これ
一般人は京大を東大と同じレベルだと勘違いしやすいけど、ぶっちゃけ東大に比べたら凡人でも入れるよ

横浜翠嵐と北野って共通テストの平均点今年同じ位なのに北野は東大京大(京大中心)で100人行くけど横浜翠嵐は東大京大(東大中心)50人だもんな
0015大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 22:40:02.51ID:m1eJqU2s0
公立botより
2024年共通テスト平均点
北野729(全校)
翠嵐720台(文系)730台(理系)

東大京大合格者数
北野 東大19京大88 (1学年定員320人)
翠嵐 東大44京大7 (1学年定員360人)

うーん...
0016大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:56:49.70ID:tsRQQiAG0
2023 全統模試受験者の合否分布

       東大・理一        京大・理        京大・工          
     合  否 合格率   合  否 合格率    合  否 合格率  
77.5  10   0 100%   0   0   -     0   0   -
75.0  88   3  97%  12   1  92%    4   0  100%
---------------------------------------------------------------
72.5 209  39  84%  35   2  95%   28   7   80%
70.0 196 141  58%  57  10  85%  121  33   79%
---------------------------------------------------------------
67.5  95 194  33%  54  38  59%  178  96   65%
65.0  16 176   8%  31  68  31%  152 180   46%
---------------------------------------------------------------
62.5   6 101   6%   6  60   9%   67 193   26%
60.0   0  62   0%   2  45   4%    8 155    5%

https://uploader.purinka.work/src/31711.jpg
https://uploader.purinka.work/src/31712.jpg
https://uploader.purinka.work/src/31713.jpg
0017大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 11:27:38.60ID:7V+SL2fT0
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
0018大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:42:25.07ID:dqrITjbC0
>>16
東大理1がDかE判定レベルでも京大工ならB判定
京大工は理科1類の滑り止めに丁度いいレベルやな
0019大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 03:20:48.48ID:lQwbZPp30
トップ層の受験生は京大は基本的に医か理か工情しか受けない
それ以外の理系も受けることはあるが、例外的
京大文系はほぼない
0021大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 03:46:04.61ID:dOL5Tzv80
いつのまにか情報と物理でエグい差開いてんだな

物理の合格者平均点が情報の最低点に満たないとかちょっと衝撃だわ。

京大工合格最低点

2015年 物理600>情報599>建築580>電電578>工化569>地球568
2016年 物理610>情報600>建築577>電電571>地球567>工化565
--------------------------------------------------------------
2017年 情報611>物理606>建築594>電電589>地球578>工化574
2018年 情報663>物理649>建築645>電電628>地球621>工化615
2019年 情報639>物理619>電電606>建築595>地球580>工化578
2020年 情報571>物理539>建築534>電電525>地球514>工化503
2021年 情報634>物理597>建築588>電電576>地球560>工化550
2022年 情報677>物理630>電電626>建築609>地球601>工化593
2023年 情報697>物理648≧建築648>電電641>地球625>工化613


690 情報697.7
680
670
650
640 物理648.5 建築648.0 電電641.3
630
620 地球625.3
610 化学613.1

情報(平均点)739.2>情報(最低点)697.7>物理(平均点)694.2>物理(最低点)648.5
0022大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 04:04:33.94ID:dOL5Tzv80
>>16

<77.5以上>

10人 東大理一
 1人 東大理二
 0人 京大理
 0人 京大工

<75.0以上>(累計)

98人 東大理一
19人 東大理二
12人 京大理
 4人 京大工(情報4 他0)
0023大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 22:58:31.78ID:lvTLnkmu0
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大阪大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い
0024大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:42:25.58ID:dcjT/1sj0
>>19
決めつけ癖からして頭悪そう
0025大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:03:17.13ID:pf1jPIg60
>>24
「すべて」とは言ってなくちゃんと「例外的」と言ってるので何も決めつけてない。
京大生一般の頭のわるさを知らないなんて頭わるそう
0026大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:43:15.03ID:T4R4oxdN0
>>京大生一般の頭のわるさを知らないなんて頭わるそう

日本語でok
0027大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:04:16.80ID:ASgtnBzL0
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い
0028大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 01:26:37.95ID:CB6P7Qxt0
お商売しか取り柄がないのが早慶のダメなとこ
研究分野じゃ地方国立以下
0029大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:16:48.24ID:grGmadZc0
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い
0030大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:17:10.01ID:grGmadZc0
>>28
京大工作員は商社社長を出した方が偉いって勝ち誇ってたけど?
0031大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 10:52:11.10ID:5JlS2sbE0
東大とか東工大が出てくる→分かる
早慶が出てくる→は?
0033大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:10:49.51ID:QCqJF6dz0
入学者 [実進学率 上位25校(中高一貫校)]中学偏差値2024

東京大学 66.65
________
一橋大学 62.05
東京工大 61.70
早稲田大 60.88
京都大学 59.90
慶應義塾 59.56
________
東京理科 58.68
明治大学 54.16
上智大学 51.20
________
法政大学 49.36
中央大学 49.08
立教大学 49.04
青山学院 46.84
________
同志社大 42.72
関西学院 42.16
立命館大 41.08
________
関西大学 37.96


*国立は上位20校
週刊ダイヤモンド2024/04
0034大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 18:08:52.38ID:vDU72qnP0
京大はもともと東大のすべり止めになるのを嫌って大学入試全体の試験制度を変えるくらいだからな

受験生のことは考えずに自分のことしか考えてない
凋落は必然
0035大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:40:48.96ID:ETv/lTLG0
国立大学にはワタクにぶち破れない分厚い壁がある\(^^)/

ノーベル賞受賞者一覧(文学賞・平和賞を除く)
1949年 物理学賞 湯川 秀樹 (京大卒)
1965年 物理学賞 朝永 振一郎 (京大卒)
1973年 物理学賞 江崎 玲於奈(三高→東大卒)
1981年 化学賞 福井 謙一 (京大卒)
1987年 生理学・医学賞 利根川 進 (京大卒)
2000年 化学賞 白川 英樹 (東工大卒)
2001年 化学賞 野依 良治 (京大卒)
2002年 化学賞 田中 耕一 (東北大卒) 物理学賞 小柴 昌俊 (東大卒)
2008年 物理学賞 南部 陽一郎 (東大卒) 小林 誠 (名大卒) 益川 敏英 (名大卒) 化学賞 下村 脩 (長崎大卒)
2010年 化学賞 根岸 英一 (東大卒) 鈴木 章 (北大卒)
2012年 生理学・医学賞 山中 伸弥 (神大卒)
2014年 物理学賞 赤ア 勇 (京大卒) 天野 浩 (名大卒) 中村 修二 (徳島大卒)
2015年 物理学賞 梶田 隆章 生理学・医学賞 大村 智 (山梨大卒)
2016年 生理学・医学賞 大隅 良典 (東京大卒)
2018年 生理学・医学賞 本庶 佑 (京大卒)
2019年 化学賞 吉野 彰 (京大卒)
2021年 物理学賞 真鍋 淑郎(東京大卒)
0036大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:39:54.66ID:wj6a49Sd0
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い
0037大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:59:53.87ID:jbsYDjHl0
THE 日本大学ランキング2023【総合順位】(50位まで抜粋)
【順位】 2023総合 / 昨年総合 / 大学名 / 【スコア】総合Overall / 教育リソースResources / 教育充実度Engagement / 教育成果Outcomes / 国際性Environment
1 / 1 / 東北大学 / 85.9 / 80.3 / 84.0 / 97.6 / 88.8
2 / 2 / 東京大学 / 82.7 / 83.4 / 84.2 / 95.3 / 69.6
​3 / =3 大阪大学 /82.5 / 75.2 / 83.1 / 96.4 / 83.0
4 / =3 / 東京工業大学 / 82.3 / 75.8 / 84.5 / 93.5 / 81.0
5 / 5 / 京都大学 / 82.2 / 79.3 / 80.9 / 98.6 / 75.9 /
6 / 7 / 九州大学 / 80.5 / 72.5 / 83.3 / 97.0 / 76.6
7 / 6 / 北海道大学 / 80.1 / 71.4 / 82.4 / 96.0 / 78.7
8 / 8 / 名古屋大学 / 78.9 / 74.1 / 79.7 / 97.4 / 71.0
9 / 6 / 筑波大学 / 77.8 / 70.9 / 82.9 / 90.0 / 72.3 /
10 / 12 / 国際基督教大学 / 73.3 / 50.7 / 91.4 / 56.7 / 98.0
11 / 10 / 広島大学 / 73.0 / 63.0 / 82.3 / 73.7 / 75.8
12 / 11 / 慶應義塾大学 / 72.1 / 58.8 / 77.4 / 93.2 / 69.8
13 / 14 / 神戸大学 / 71.7 / 61.7 / 78.3 / 83.2 / 69.6
14 / 13 / 早稲田大学 / 71.4 / 47.4 / 80.2 / 93.2 / 81.4
15 / 17 / 国際教養大学 / 71.3 / 47.7 / 91.3 / 62.3 / 88.6
16 / 16 / 一橋大学 / 69.7 / 46.5 / 85.1 / 70.1 / 85.6
17 / 15 / 東京医科歯科大学 / 69.4 / 84.6 / 63.9 / 46.5/ 70.4
18 / 19 /金沢大学 66.9 / 62.6 / 76.6 / 54.0 / 69.8
19 / =21 / 千葉大学 / 66.0 / 59.9 / 76.7 / 61.8 / 63.5
20 / 23 / 東京農工大学 / 65.3 / 64.4 / 73.2 / 48.4 / 68.4
003828浪で私立医学部行った人って就職できるん?
垢版 |
2024/04/06(土) 23:43:19.10ID:mkgOr4Ju0
疑問に思ったのですが、就職可能でしょうか?
0039大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 00:34:17.45ID:V6iZ7nhV0
>>38
医師免許と体力があれば可能です
0040大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:54:42.68ID:5x/5A7HY0
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
0041マイク
垢版 |
2024/04/11(木) 08:23:41.48ID:J84RPIrN0
医学部が多浪女子を弾くようになって没個性な同質集団になっちまったからなwww
0042大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:21:46.92ID:nEgNpjkW0
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
0043大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:44:03.19ID:atY7w8wd0
早慶は昔から地べただろwww
これ以上凋落しようがないwww
0044大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 03:12:48.74ID:bn+IB6jk0
>>43
で商社社長は?

はい何も言えませーん

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
0045大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 19:34:16.33ID:2zP+cvE70
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い
0046大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:50:08.16ID:tY+2PA230
地方国立医学部とどっちが上なん
0047大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:50:22.75ID:tY+2PA230
地方国立医学部とどっちが上なん
0048大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:51:12.97ID:SCeYrkoa0
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
0049大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:17:12.91ID:o3lA2EVD0
2007年前後の話

京都大学理学部数学科の博士課程への試験のための参考書が

1980年に僕が大学1年生のときにやっていた参考書だった。レベル低いなと思った。



京都大学理学部数学科に合格した生徒はかつてはつまり1995年ぐらいまでは読書会をしていたが今やそのと伝統は消え去った。


2002年以降の京都大学の理学部数学科の博士をもらったものは、1988年までの学部卒と同レベルである。
したがって文学部の博士号と言っても無価値の称号である。
ある奈良県の私立上位中学高校で国語を押している教師は京都大学文学部の博士号をとったのが自慢の種らしいが、たかが学部卒のレベルであることを自慢されても全く感動しない。

これらが京都大学の凋落の証左の一部である。
0050大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:19:28.94ID:o3lA2EVD0
2007年前後の話

京都大学理学部数学科の博士課程への試験のための参考書が

1980年に僕が大学1年生のときにやっていた参考書だった。レベル低いなと思った。



京都大学理学部数学科に合格した生徒はかつてはつまり1995年ぐらいまでは読書会をしていたが今やそのと伝統は消え去った。


2002年以降の京都大学の理学部数学科の博士をもらったものは、1988年までの学部卒と同レベルである。
したがって文学部の博士号と言っても無価値の称号である。
ある奈良県の私立上位中学高校で国語を教えている教師は京都大学文学部の博士号をとったのが自慢の種らしいが、たかが学部卒のレベルであることを自慢されても全く感動しない。

これらが京都大学の凋落の証左の一部である。
0051大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:42:07.17ID:g7HWCwx10
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
0052大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:20:45.56ID:G2QTc/xM0
さらしあげ
0053大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:41:37.90ID:d1vHTHx60
要は関西の凋落ってこと
昔は東大より少しだけ低い程度だった
今は大差つけられて一工と同レベル
レスを投稿する