X



経済学部志望なら共通テスト理科は物理だよな
0001大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 14:11:39.24ID:igKQDS6k0
経済学部(関連含む)志望なら共通テスト理科は物理で受けたよな
だって理科の中でも一番数学に近い科目だから
0003大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 20:05:16.73ID:e7QmwRIN0
【続報】能登半島地震で被災した住宅から高級ミカン盗んだ男 大麻所持の疑いで再逮捕 [おっさん友の会★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705459658/
松岡史晃容疑者(21)
0004大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:36:55.45ID:BGnmtJaC0
八幡商業高校

同じ高校の3人、税理士試験で2科目合格 互いに教え合い、平日6時間勉強
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/713684
滋賀県近江八幡市宇津呂町の八幡商業高の生徒3人が、昨夏にあった国家試験の税理士試験のうち「簿記論」と「財務諸表論」に合格した。

高校生が2科目を突破するのは全国的にも珍しく、財務諸表論の合格は滋賀県の生徒では初の快挙となった。

3人は「頑張ったかいがあった」と喜んでいる。

 同高の「簿記珠算部」に所属するいずれも3年の吉田海翔さん(18)、平田遥太さん(18)、城大智さん(17)。

何気なく入部した3人は次第に没頭し、平日は最長で6時間ほど問題を解いたという。

 卒業後、吉田さんは公認会計士を目指して専門学校へ、平田さんと城さんは滋賀大経済学部へ進学する。

城さんは「3人で合格できてうれしい。自信につながった」と喜び、平田さんは「幅広い知識を持った税理士を目指す」と夢を語った。
0005大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:04:35.17ID:Sh9IO8PV0
文系なら国立でも基礎付きだけが範囲なんだから好きなの選んだらいい
物理基礎のお供はやっぱり化学基礎にする人が多いのかな
0006大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:34:51.09ID:fuRBlIYO0
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
0007大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 23:24:17.03ID:JRbaqzzo0
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0008大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 07:59:13.46ID:c2HKaHyS0
純粋な理系と同じ土俵でやるのはキツいだろ
地学が王道や
0010大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:12:57.73ID:zZm/mc0K0
共通テストは文系理系とも同じ問題を解くんですが
0012大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:44:39.37ID:zZm/mc0K0
うん
一行レスの罵倒しかできないヤツよりはマシかもしれないけどね
0013大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:56:10.56ID:00UCCWea0
こんな事言ってるから負けたんだよなバカ理系
理系って一番企業で大事な営業から逃げた雑魚
化学、物理は大した発見はこの20年ないが生物や医学は恐ろしく進歩、新発見
さらに日本の数学や物理は全くIT技術に無意味な

営業から逃げた雑魚が国を傾けた
0016大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:02:10.05ID:zZm/mc0K0
その核心とやらをちゃんと書けって言ってるの
バカだ低能だと罵倒しかできないヤツは要らん
0017大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:04:17.65ID:zZm/mc0K0
ちなみに文系でも志望校によっては「基礎」じゃない理科を選択する受験生はいる
「基礎」理科を選択するなら二科目やらないとダメな事も多い
0019大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:17:44.23ID:845Ac/UE0
社会は基礎なんてしょぼい科目ないのにな
文系は楽勝だな
二次でも
英語は同じ
数学は軽量
社会はごく一部の大学以外1科目
国語は分量がちょっと多いだけ
0020大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:37:49.10ID:ZXpf1o+80
>>18
んなの言い過ぎやろ
じゃあ何かい、高校で三年近く掛けて中学のおさらいやってるっちゅうんかい
0021大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:04:12.69ID:00UCCWea0
今は文理がグローバルな評価高い
秋田にもあるしICUもしかり。東大が遅れて文理一体作ったが運用もわかって無いレベル。
理系とか一番大事な営業から逃げたエンジニアの出来そこないはこれからどうすんの?
AIに駆逐され他国の先端技術に駆逐されw
0022大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:37:44.46ID:hH1jqH4n0
一番営業が大事って要は商社とか金融機関だろ
製造業の花形部門は研究開発でしょうが
0023大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 05:39:56.23ID:/MC3TcSN0
キーエンス 営業力重視
外資家金融 営業力こそすべて
ジャップオワコン企業 技術がー ものづくりがー
ジョブス これからこれ売れるから黙って作れ
ジャップオワコン企業 ものづくりの現場がー、

先端技術でとことん負けてるジャップオワコン企業なんでなんで?
サトーママみたいな話しうのみにしてチー牛理系量産したら日本終わったでござる
0025大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 05:53:53.01ID:csLCTcY10
>>20
センター理科3科目受験できたので生物も受けた
全く無弁だったが9割取れたよ
普通の生物でそうだった
ましてや基礎なんて
0026大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 07:43:33.25ID:jI4NYd4S0
基礎理なんて理科全般の貯金があるやつだけだろ
理科は小学校から嫌いで勉強もしたくなかったし
基礎理なんて範囲が広すぎて
かろうじて大得意の地理と共通点ある地学だけは
ラストスパートで平均やや下くらいまでは持っていけた
0027大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 13:26:51.28ID:/MC3TcSN0
嘘ついてまでマウンティングしないと世界では全く通用しないから生きていけない日本のチー牛理系w

先端技術でことごとく負けるのがよくわかる
サトーママに褒めてもらったホルホルしなよ
0029大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 23:23:35.02ID:/MC3TcSN0
嘘吐きチー牛理系の必死さうけるwww
すべての機材にAIが組み込まれ真っ先に淘汰されるチー牛理系www
営業から逃げても数学やれば安泰って言われたのに騙されたねw
おつかれ
0030大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 23:35:19.43ID:/MC3TcSN0
ダイソンはOEMパーツ集めれば原価一万円もしないものをブランディングで席巻した

負け犬チー牛理系の作る確かに品質は良い掃除機は負け犬。まさにチー牛理系人生
テスラのインチキ電気自動車しかり

チー牛理系のオナニー商品で日本は世界で負けた

ママンに言われてやった早撮り意味なし数学なんてなんの意味も無い。日本の中だけのマウンティングキットカット
チー牛理系は次に文理勢に駆逐されんだろな
受験ビジネスのために
0031大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 04:42:33.67ID:4jB8f60o0
このスレをみれば物理などできないのがよく分かる
0032大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 04:42:50.94ID:4jB8f60o0
書いてるのは己のバカへの恨み言だけだ
0033大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 04:43:15.20ID:4jB8f60o0
>>すべての機材にAIが組み込まれ真っ先に淘汰される

すごいなバカというのは
0035大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:50:13.83ID:fnbJRc2K0
やっべ
やっぱチー牛理系だめだわw
まあ理系でも医学部とかだと触れるからわかるんだろうが次は人間の脳に植え込む形でもちろん補助として人間の障害を助けるためのAIがすでに実用段階手前に来てるのに。ちなみにすすめてるのはマスクだな。

チー牛理系は何も見えてない
ママンに言われてやった先取り暗記数学なんてなんの役にもたたない。

ボクチン頑張ったからきちゅい営業したくないデブーって頭しか無い
0036大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:09:02.46ID:fnbJRc2K0
今の日本の理系科目ってヒット曲出すための音楽学校でゴリゴリのクラシックをピアノ伴奏させて

それが完璧でないと入学させないって感じ
完全にずれてる
だから受験廃課金勢が強いが受験だけ強いってチー牛理系を量産している
物理や数3Cやったから経済わかるようになるとかエロゲ通りに女を口説いたら上手くいくみたいな考え方
頭の中ハッピーセット
0037大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:09:03.07ID:fnbJRc2K0
今の日本の理系科目ってヒット曲出すための音楽学校でゴリゴリのクラシックをピアノ伴奏させて

それが完璧でないと入学させないって感じ
完全にずれてる
だから受験廃課金勢が強いが受験だけ強いってチー牛理系を量産している
物理や数3Cやったから経済わかるようになるとかエロゲ通りに女を口説いたら上手くいくみたいな考え方
頭の中ハッピーセット
0038大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 05:50:47.58ID:CVvmd3K00
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0039大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:30:59.59ID:uPNXlPAa0
ダ・ビンチも5代目が出るんだな
医療機器分野も完全に差をつけられた

チー牛理系に開発とかさせてる分野でことごとく負けてんのにまだ地震予知とか太陽光とかやって利権むさぼりたいだけのチー牛理系
鉄鋼もチャイナの十分の一
ドローンも米国とチャイナの1割程度
IT、AIじゃお話にならず
チー牛理系はオワコン
0040大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:11:17.33ID:tP24zDeO0
じゃあ文系は今まで何やってたの
0041大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:40:36.74ID:7t15DLJB0
楽天作ったりロケットに挑戦したりトヨタの会長したりしてんじゃね?
キーエンス、DMМは高卒だし

メルカリは楽天派生か
0043大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:33:59.65ID:vKnL/Kta0
旧センター試験の物理1
うちの学校じゃ、文系は満点がいたけど理系は98点が最高だったぜ
0044大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:02:58.73ID:YJmR9DhF0
まあ、近代経済学のモデルは物理なんだけど
0045大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:34:11.11ID:mBL9qTXP0
物理経済学のことを言ってんなら別に物理学いらんやろ
名目的に物理経済学と名付けてるが

まあ高卒が実際の電気工事の現場ほとんどやってるわけだしプログラミング知らなくてもTik Tokでバズれるし
あんま実学には受験での勉強は関係ない
0046大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:03:00.53ID:nroiuA5v0
外語大出てなくても水原さんみたいに通訳なれるように経歴詐称はあかんがw
この学問、学歴だからって無意味な先入観でしかない

ホリエモンも三木谷も
文系
0048大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:30:26.61ID:nroiuA5v0
理系はセンター対策しないってどんなデマつかんだんだよw
0049大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:14:43.30ID:aubpnbtG0
入学者 [実進学率 上位25校(中高一貫校)]中学偏差値2024

東京大学 66.65
________
一橋大学 62.05
東京工大 61.70
早稲田大 60.88
京都大学 59.90
慶應義塾 59.56
________
東京理科 58.68
明治大学 54.16
上智大学 51.20
________
法政大学 49.36
中央大学 49.08
立教大学 49.04
青山学院 46.84
________
同志社大 42.72
関西学院 42.16
立命館大 41.08
________
関西大学 37.96


*国立は上位20校
週刊ダイヤモンド2024/04
0050大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 10:06:06.05ID:7QmD/lfq0
スクリプトぶち込むだけ
大事なんはそれ見て何を感じなにを生み出すかの感性

物理やら化学やらはもはや頭に暗記する勉学でない
0051大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:19:36.73ID:N9mFivg40
>>50
これ以上暗記科目増やしたくなくて物理基礎と地学基礎選んだ
数学嫌いじゃなかったし
暗記物ばかりじゃそっち方面の脳の容量が
0052大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:56:55.35ID:2mZxDWnk0
>>42
そうやって理系バカにする日本人が増えたから日本が衰退してんだろうが
少しは自覚しろ
0053大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:48:56.42ID:9QLmDzfU0
>>52
日本が衰退してる一因は優秀層がみんな医学部に流れるからだぜ
医者の頭が良くても国は栄えん
政治家や官僚の質が落ちても国は死ぬ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況