X



物理の参考書・勉強の仕方Part132
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0959大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:50:47.97ID:E/yxHp/10
いーずみ先生見るとムラムラしておっぱいばかり見ちゃって勉強に集中できないんだけどどうすればいい?
0960大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:11:17.02ID:oEcadxI/0
熱エネルギーに変わるってこと単振動で散逸する熱でお湯を沸かしてタービンを回して発電することが出来るのではないだろうか?
0961大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:17:32.39ID:JqEUSPvY0
熱エネルギーというか摩擦エネルギーだよね?
俺の動摩擦係数いくらくらいかな
0969大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:23:58.06ID:CP/mJZbT0
東大合格者語る「選んじゃダメな参考書」のNG要素 イラストや図解沢山の参考書には落とし穴が
https://news.yahoo.co.jp/articles/1328475868be320108fd259018564fe12f8e92fa
>EFエデュケーション・ファーストという世界的な語学学校の調査によると、
>英語を母国語としない国・地域の「英語能力指数」ランキングで、日本は順位が下がり続けています。
>素晴らしい英語教材に囲まれているにもかかわらず、日本人の英語力は向上していないのです。


日本と世界を比較して話が進められているけど、これ比較する相手を間違っていると思わないか?
能力を比較するなら能力一定の相手と比較するべきだけど世界の能力は一定ではない。
0970大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:19:18.90ID:+7sjr/fr0
>>968
可愛い
0971大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:31:58.38ID:nnTyCL5W0
>>968
この先生の下で物理を学び直したい
0972大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:52:12.38ID:LK3XuwZl0
お爺ちゃん早く寝なさい
0973大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 06:13:45.83ID:2CQthmQn0
おまえらガキはわからないだろうけど
可愛い女には必ず彼氏か旦那がいる
0974大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:37:03.54ID:/AjJbapK0
(学校に行ってなくて授業や定期テストがないので変な質問になります)
高校2年生で物理基礎を勉強していて物理に移っていいかどうかはどうやって見分けたらいいですか?
物理を学習するために物理基礎の知識が必要だから物理基礎を学んでいる、ってことでたとえばリードライト物理基礎を使い込むべきなのか、それとも使い込むまではいかなくともある程度全問解けるようになるべきなのか、7割くらいとけたらもう物理に移ってそこまで問題ないのか
教えてほしいです
0975大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:17:29.92ID:+iyZotC40
>>965
高卒?
>>974
学校へ行っていないのに二年生?
物理に区分はない
文系のための便宜上の区分
かつては存在しなかった
0976大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:15.67ID:5WI21E0n0
>>974
独学するなら先に進める基準は自分で決めるしかない。
中学理科と高校理科の関係に置き換えて考えてみれば?
100%理解しているのが理想だけど、現実的には・・・みたいな感じで、どこを目標にするか自分で決めるのです。
0977大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:32:04.62ID:5WI21E0n0
「物理基礎、物理」の前は「物理IA、物理IB、物理II」
高校理科の「物理」が1科目だったのは1960年代までですな
0979大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:03:37.86ID:5WI21E0n0
1978年告示1982年の1年生から実施の課程では理科I、理科II、物理、化学、生物、地学だけど
これをもって「物理に区分はない」(キリッ)と言っているのだろうか?
0981大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:37:28.20ID:5WI21E0n0
>>980
人の言うことを否定したいだけでどういう理由で間違っているか説明できないw
0982大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:48:26.76ID:/AjJbapK0
>>975
いま高2の代ってこと
区分がないにしても参考書は区分されてるわけやし今物理基礎と物理で区分されてると考えた下で区分されてないと思っていいの?
0983大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:50:07.65ID:/AjJbapK0
>>976
物理を全くやってないから全体像が見えてなくてどう判断すればいいかわからんくて
一回で同時に返せてないのすいませんm(_ _)m
0984大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:51:36.45ID:/AjJbapK0
物理基礎の内容⊂物理の内容
じゃないやろ?物理基礎に含まれて物理に含まれない部分はどのくらいの割合なの?
0985大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:59:33.94ID:5WI21E0n0
学習指導要領における高校理科の科目分けの変遷
(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%8C%87%E5%B0%8E%E8%A6%81%E9%A0%98
1947年(昭和22年)-
物理、化学、生物、地学
1951年(昭和26年)-
物理、化学、生物、地学
1956年(昭和31年)-
物理、化学、生物、地学
1961年(昭和36年)-
物理A、物理B、化学A、化学B、生物、地学
1971年(昭和46年)-
基礎理科、物理I、物理II、化学I、化学II、生物I、生物II、地学I、地学II
1980年(昭和55年)-
理科I、理科II、物理、化学、生物、地学
1992年(平成4年)-
総合理科、物理IA、物理IB、物理II、化学IA、化学IB、化学II、生物IA、生物IB、生物II、地学IA、地学IB、地学II
2002年(平成14年)-
理科基礎、理科総合A、理科総合B、物理I、物理II、化学I、化学II、生物I、生物II、地学I、地学II
2011年(平成23年)-
科学と人間生活、物理基礎、物理、化学基礎、化学、生物基礎、生物、地学基礎、地学、理科課題研究
2018年(平成30年)-
科学と人間生活、物理基礎、物理、化学基礎、化学、生物基礎、生物、地学基礎、地学、理科課題研究
2020年(令和2年) -
科学と人間生活、物理基礎、物理、化学基礎、化学、生物基礎、生物、地学基礎、地学
0988大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:16:39.54ID:5WI21E0n0
>>986
人の言うことを否定したいだけでどういう理由で間違っているか説明できないwww
0994大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:30:39.83ID:5WI21E0n0
>>990
人の言うことを否定したいだけでどういう理由で間違っているか説明できないwwwwww
0996大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:56:41.28ID:5WI21E0n0
>>995
いくら大卒では自分より下がいないからといって高卒の方々を下に見るのはいかがなものか?wwwwwwwwwwww
0997大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:02:11.96ID:5WI21E0n0
一流大学を出ていたら高卒と大卒を区別する理由がない
0998大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:03:49.12ID:5WI21E0n0
高卒の方々を下に見ないと生きていけない人ってかわいそう
0999大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:16:14.16ID:5WI21E0n0
理系の大学を出ているのに自説を支持する論拠を提示できないというのは学問が身についていないと言わざるをえない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 149日 15時間 47分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況