X



早慶と横国ってどっちのほうが良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:14:38.69ID:kfEzbcb00
先に早稲田が受かってしまったので、色んな人の私観が知りたい
0002大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:07.54ID:XtzlUKXh0
>>1
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
0003大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:39.29ID:4CPqP1AA0
就職力や出世力、
早慶の方が圧倒的に強い。

財界の幹部は、ほとんどが旧帝卒と早慶卒で占められる。
もちろん公務員や政治の世界でも強い。
総理大臣も早慶出身。

横国のライバルはマーチ。
0004大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 04:00:27.23ID:LoGIkQBS0
>>1
ここで聞いてもワタクが数の暴力で早慶推しまくるから無駄だよ

国立大学と半分無試験のワタク、どっちを選ぶのが正解か自分でよく考えな
0005大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 06:49:20.76ID:2Giz3P810
>>3 が正解。
ただ、AOで入るのはやめようね。
権力者以外がAOで入ると、後の人生かなり苦労するからね。
AOは最近は会社も相当警戒しているし。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:48:08.55ID:Z8+lSYl40
どっちも受かって早慶を選ぶやついるのか
横国受からないやつが就職だのあーだこーだ理由つけていくのが早慶だろ
0008大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:57:50.66ID:Kof7kcz70
ワタクの悲惨な一般入試入学率


入学者数に対する一般入試受験入学者比率が6割未満のハリボテ有名私立大学
(2021年春季)

----------------------------60%
青山学院大学・・59.9%
早稲田大学・・・56.1%
法政大学・・・・54.9%
中央大学・・・・54.2%
立教大学・・・・53.8%
同志社大学・・・52.3%
成城大学・・・・52.3%
慶應義塾大学・・51.7%
関西大学・・・・50.4%
----------------------------50%
甲南大学・・・・48.0%
上智大学・・・・44.1%
明治学院大学・・41.1%
関西学院大学・・40.5%
----------------------------40%
学習院大学・・・39.4%
----------------------------30%
国際基督教大学・27.3%
0009大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:50:58.70ID:lTym6PNU0
>>1
たしかに早慶は横国より大手就職者が多い
一方で中小零細就職者や無職も横国よりはるかに多い
その証拠に早慶の奨学金延滞率は横国と比較にならないほど高い
これは早慶を出ても大多数は低収入であることの裏付けでもある

基本的に早慶は上級国民の出来の悪い子女を捩じ込むための「私立大学」であることを念頭に進路選択することだね
0010大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:01:46.23ID:4CPqP1AA0
>>9
横国より遥かに格上の一橋ですら、最多就職先が楽天だぞw

横国の就職力なんて早慶とは全く比較にもならない

横国は上智合格者にも蹴られまくっているしな
0011大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:41.26ID:P7HAfqtN0
>>10
一橋は早慶のように中小零細や無職が大量にいない
所詮ワタクの早慶なんかと一緒にしないでもらえる?
0012大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:05:16.42ID:P7HAfqtN0
一橋は早慶のように奨学金延滞もしない
まさか仲間だと思ってたの?
0013大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:11:34.70ID:4CPqP1AA0
>>11
一橋より格上の東大でも、かなりの数が無職になるからな
一流企業に縁の無い横国みたいな三流ゴミ大卒の末路なんてお察しだよ
0014大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:17:45.81ID:FxMWFZZY0
>>13
早慶より桁違いに少ないのになーにがかなりの数だよw
お前の主観的な表現とかいらんわ
上位国立にすり寄ってくるなワタク
0015大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:14:51.29ID:mdnTE3Ds0
入試難易度は、数学が入ってくるものの、その数学もレベルが高くないなと思ったので。一橋志望だったのですが、途中で横国に変えました。
0016大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:07:02.47ID:GtYinynd0
就職数で学閥の大きさを取るか、就職率で堅実に就職先ゲットするか
就職より出世を考えるなら早慶
0018大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:35:28.89ID:EeJuK0Mw0
早慶は学生数が多いから大手の就職が多いというだけであって、割合的には国公立よりショボい
算数もろくに出来ない私文は割合で考えることすら知らず、人数だけであーだこーだ言うアホ
0019大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:01:32.51ID:4CPqP1AA0
>>16>>18
大手就職数はもちろん、就職率でも早慶が圧倒的だよ、アホが。
この数字より実際はもっと遥かに早慶が上だけどな


【就職力ランキング】
有名企業400社就職率/2021卒
全国TOP20総合大
https://univ-online.com/article/career/16936/

01. 慶應義塾 40.9
02. 東京理科 36.3
03. 大阪大学 33.6
04. 早稲田大 32.9
05. 名古屋大 31.9
06. 横浜国立 30.4
07. 京都大学 29.5
08. 上智大学 29.2
09. 東北大学 27.7
10. 神戸大学 27.3
11. 同志社大 26.6
12. 九州大学 26.3
13. 大阪府立 25.1
14. 北海道大 24.2
14. 明治大学 24.2
16. 国際基督 23.1
17. 青山学院 22.1
18. 立教大学 21.2
19. 関西学院 20.4
20. 大阪市立 20.3
0022大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:21:29.45ID:rXVnhpPV0
両方受かってから考えりゃいいのに
この調子じゃ横国落ちるだろうな
0023大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:23:27.80ID:Rm12jmPd0
>>19
こいつ、頭おかしい
すぐバレるウソをついてまで見栄を張るとかヤバ過ぎ
0025大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 08:22:55.61ID:mmcc6Dqb0
まあ、横国落ちたらそこで悩む必要なくなるのでお得ですね
0027大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 08:57:31.92ID:uwZwWV6Z0
間違いなく早慶だよ
イギリスとイタリアぐらい地力が違う
0030大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 10:10:57.81ID:cBMLAlv70
>>27
良い表現だと思う。

>>29
早慶の推薦はバカじゃないよ。トップレベルの進学校から厳選されて来る。
MARCH以下と勘違いしていないか?
0031大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 11:36:43.70ID:7JmYGNrG0
早慶上げが気持ち悪いな
国立に落ちた人たちなんだろうな
0033大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:34:35.54ID:H8Yo3hK20
横国は上智にも蹴られてるからね。
早慶とは比較対象にならない
0034大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:53:56.69ID:B9aaFAm+0
国立を蹴った受験生がいるから私立が上!とか思ってる?
一例を挙げて、それで全てが説明できるとか思ってるんだろうな
いかにも私立のアホ思考
受験生の大半が軽量入試とか試験なしの私立が国立より上とか馬鹿馬鹿しいだろ
高校の数学すら逃げて私立文系に行くようなアホは簡単な思考すらままならないんだろ
0035大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:22:56.99ID:O42poihs0
ほんとにな
前に慶應蹴り富山大がいたけどワタクの理屈だと富山>慶應になるよな
自分で自分の首を締めるワタク
0036大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:25:50.80ID:pJYRvuIM0
大部分の劣等な奴らを見ないで極々一部の優秀な奴だけ見て「私立はスゴいんだぞ!」と言ってる知恵遅れのワタクがいます
0037大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:39:47.08ID:K/Qw9pN20
>>34
横国と上智の両方に合格した場合、
上智に進学するのが普通だと言ってるわけ。

富山大と早慶両方受かれば、
早慶に進学するのが当たり前。

そういうデータがあるわけ。
0039大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:45:03.38ID:UtA4PLms0
ボスワタクって格下のワタク棒でコンプある国立を攻撃するから品性下劣だよなぁ
自分の力で戦えよ無試験カスワタクw
0040大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:51:20.09ID:rD5cFKxc0
>>37
だからさ、それが一部の事例でしかないってこと
一部の事例を持ち出して私立の方が上だとか頭が悪い
ワタクの頭の悪さは笑える
軽量&無試験だらけの私立が上って無理があるだろ?w
0042大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 19:12:43.59ID:60E5Pz/40
>>40
まあ、常識で考えましょうや。

流石に横国と上智はちょっと疑って良いと思うけど、まさかと思うが
富 山 程 度 が 早 慶 と 張 り 合 え る と 思 っ て い ま す か ?

ということ。
0043大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 19:13:51.59ID:60E5Pz/40
張り合えると本気で思っているなら、今すぐ黄色い救急車を呼んで下さい。
0044大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 19:14:44.87ID:60E5Pz/40
3連投申し訳ないが、あまりにも非常識なことを言うから、ザコク狂信者は
バカにされるのですよ。
0045大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:02:07.45ID:o0NCDH1c0
ワタクは軽量、試験なしが横行している
これで私立が国立に勝ると思うのは非常識ですね
だから、蹴ったという少ない話にこだわるしかないんだな
惨めなワタク
0046大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:15:07.91ID:YkBl/zHM0
>>42

>流石に横国と上智はちょっと疑って良いと思うけど


この時点でワタクの常識のなさが露呈しているな
何をどうしたらここまで国立コンプを拗らせるのか
0048大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:41:32.13ID:60E5Pz/40
>>45
だからお前はザコクの狂信者だと言われるの。
私立を全面的に信用して良いとは言わんが、それでも一定の評価は
保っている。早慶と富山の比較が許されるまで早慶も落ちぶれてはいない。

そして、多くの人間は常識に従って行動している。お前は自分が
常識から大いに外れた奇人変人だと自覚すべきだ。
0049大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:55:50.94ID:kBejQLAR0
>>48
富山には絶対負けてないと思ってるところが思い上がりだな
2人に1人無試験の時点で学力担保されてないのに
チンケなプライドは捨てて現実を直視しろワタク
0051大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:20:43.35ID:H8Yo3hK20
横国なんて地元の進学校からも全く相手にされてないからな
早慶と比較しようなんぞおこがましすぎるわ


栄光学園
令和4年「進学先」 ランキング

1位 東京大学 58人
2位 慶應義塾大学 21人
3位 早稲田大学 17人
4位 東京工業大学 14人



5位 京都大学 9人
5位 横浜市立大学 9人
7位 一橋大学 8人
7位 北海道大学 8人
7位 上智大学 8人
以下略
0052大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:25:51.56ID:GyAxvrms0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0053大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:09:43.02ID:a5gj3TDg0
国立蹴りワタクが存在しようがワタクが無試験まみれである事実は変わらないよ
なかったことにできると思ったの?
0055大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:28:59.80ID:iLkJkFko0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0056大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:01:49.19ID:U21vTF3y0
こいつも東京暮らしを夢見て早慶受けたんだよ
受かってたらこんなとこで暴れてなかったのにな
0057大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:31:34.90ID:tSmPxf1r0
結局どっち行っても、軽蔑している人は軽蔑することがわかった。
0058大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:08:36.37ID:3bShIKtX0
>>53
これ
0059大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:03:15.68ID:z2fs2X120
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0060大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:04:17.66ID:z2fs2X120
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0062大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:34:56.87ID:OurZguHv0
>4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

追加募集のボーダーも知りたいですね
0063大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:45:21.75ID:v11x5DD10
横国の所在地を知れば行く意味がないことがわかるよ。
0064大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:21:34.49ID:78wtg/0L0
受験が一通り終わって暇だな
右手を動かすしかない
おまいらのおかずサイト教えてちょんまげ
俺はショートカットの女が好きだからこれ
見やすい
https://peroero.com
0065大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:01:23.63ID:OXXY/EKY0
西の桃山学院 vs 東の青山学院

西の近畿大学 vs 東の日本大学

西の桃山学院 vs 東の國學院

西の同志社 vs 東の早慶

早慶近 vs 早慶大和
0067大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:46:46.73ID:D7+ck1vr0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0068大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:47:59.66ID:D7+ck1vr0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0069大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 00:03:34.43ID:1Gp6/u2A0
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
0070大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:00:53.59ID:9jLGajH90
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0071大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:32:03.20ID:lDJUJ6+00
横国の所在地をそらべてみな。何もない場所だから。
横浜らしい雰囲気ないよ
0072大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:32:32.41ID:lDJUJ6+00
横国の所在地をしらべてみな。何もない場所だから。
横浜らしい雰囲気ないよ
0073大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:59:19.49ID:evzOV3n30
横国千葉都立は早慶のかい横国が横浜駅から徒歩圏内にあったら人気が出ただろうけどね
実際は離れたクソ田舎
0074大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:17:26.07ID:lDJUJ6+00
東大、京大を筆頭に宮廷は都市部の中心地にあるが、駅弁その他国公立はたいてい辺鄙な田舎にある。
早慶上智やマーチ上位の明治青山立教はどこも都心部にあるから人気なんだよな。
0075大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:18:19.38ID:lDJUJ6+00
辺鄙な田舎大学はやめとけ。鬱になるぞ。
0076大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:55:40.56ID:QWtQnO8x0
横国は国立大の中で突出して入学辞退率が高い
国立大の入試は私立大学のあとにあるんだから 入学意思がない受験生は欠席すべきと思うわ
0077大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:00:55.51ID:5bVhwx2W0
>>76
昔は名古屋とかも酷かったが、最近は早慶とも愛知県で大規模な指定校推薦という
青田買いを行うようになって、指定校シーズンが終わるころにはめぼしい人材は
取り尽くされて、残りかすだけになっている。(もっと酷くなったともいえる)
すなわち、辞退するような人材さえ残らないのである。
愛知の場合、20校ぐらいの名門校に絞って活動可能なので、青田買いも容易。

横国の場合は、もちろん早慶とも黙っていないが、すそ野が広すぎて取り尽くすことが
できないので、試験まで残って、W合格した結果、早慶に行くので、辞退率が高くなる。
0078大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:51:48.57ID:xH8GeKeW0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0079大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:28:56.01ID:CLXz3prZ0
横国は、国から「地域貢献型大学」のレッテルを貼られてしまったからな
スポンサーの国からも見放されている
将来性が無い
0080大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 00:19:38.13ID:YCDQpQI70
早慶は筑横千と同レベルの良い大学です。雰囲気等好きな方を選べば良いんじゃないでしょうか。
0081大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 00:44:34.42ID:mpfktP4C0
地方出身者が入試で初めて横国行ってキャンパスの場所があまりに辺鄙だから辞退するのだと思うよ。横国受かるなら早慶のどっかに引っかかる可能性高いしね。
0082大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:49:36.34ID:Cu/FgFqi0
>>76
早慶の一部学部は発表間に合わない
あと補欠合格もある
これが辞退の殆どで行く気ないのに受けてる人は少数
0083大学への名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:03:13.66ID:Pbf3/lEv0
横国は、国から「地域貢献型大学」のレッテルを貼られてしまったからな
スポンサーの国からも見放されている
将来性が無い
0086大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 03:22:20.41ID:wO3qMrcS0
早慶は埼玉大と張り合っとけよw
0088大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 11:36:25.01ID:VCOl2IZp0
>>87
なんですぐにバレる嘘をつくのワタクは
0089大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:48.25ID:VCOl2IZp0
>>86
埼玉大はノーベル賞受賞者出してるけど早慶は0
埼玉大より歴史もあって卒業生沢山いるのに0
早慶みたいな張りぼてワタクと比較するのは埼玉大に失礼だろう
0091大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:37:01.40ID:Lbc+TNy30
ノーベル賞なんて受験生に関係ないやろ
本気で研究する気があって優秀なら埼玉なんか行かず、旧帝に行くからな

就職実績が一番重要
ニッコマ>埼玉w
0092大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:11:19.25ID:D2WisFVV0
少しは恥じろよワタク…w
ワタクは専門学校と同等ですと言ってるようなものだよそれ
0093大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 18:40:11.96ID:ltkF9AYM0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0094大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 18:40:27.43ID:ltkF9AYM0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0095大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:21:20.48ID:SXz18yL40
>>1
横国
0096大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:48:30.31ID:ltkF9AYM0
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
0097大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:52:55.02ID:yV//4M7X0
今の横国はもうマーチ扱いやろうな
2000年代ぐらいまでの卒業生は怒るだろうけど
0098大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:12:45.67ID:AP/2cqeQ0
早慶理工蹴り横国たけど流石に早慶理工が難しいと言ってる奴はエアプだと思う
0099大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:19:10.93ID:bxV3AaKI0
>>97
くだらない嘘書き込んで満足か? 
その程度の印象操作に釣られるような馬鹿はどうせワタク行きになるからなんの意味もないぞ
0100大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:25:07.91ID:yV//4M7X0
嘘?
ふーん、そう思ってたらいいじゃん
人生苦労しそうだな
0101大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:36:23.66ID:tlpEGPS50
マジでくだらんなこのワタク
情けなくならないのか
0102大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:37:49.79ID:tlpEGPS50
MARCHにも迷惑だから格下のワタクを使って気に入らない国立を攻撃するのはやめろ
ほんと卑怯なやり方しかできないよな早慶って
0103大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:44:05.15ID:wO3qMrcS0
>>98
横国に合格したら早慶理工蹴るの当たり前ですね
0104大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:45:24.79ID:eH/Qvi4S0
横国理系が早慶理系より上だったことは、少なくとも平成、令和年間はないはず。
0105大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:00:34.59ID:ltkF9AYM0
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH
0106大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:01:26.32ID:ltkF9AYM0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0107大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:01:42.04ID:ltkF9AYM0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0109大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:58:02.90ID:HCiyJNNs0
>>108
少なくとも、早慶と張り合う権利は最初からないだろうね。地域貢献型大学は
0110大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:37:58.41ID:IZ9PXsC60
>>83
あと誤解してるようだから言わせてもらっていい?
地域貢献型大学は国に決められたのではなく
横国の運営当局が自分から選んだんだよ
0111大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:01:58.16ID:p8VxWqDS0
せめて横浜かみなとみらいに拠点をうつせ
あんなへんぴな場所に人が来るわけない
0112大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:59:04.13ID:SMhJ2+ps0
地域貢献型大学でもノーベル賞出してるのにワタクは何やってんの?ww
頼むからレベル低いことを自覚してくれよワタクw
特にプライドだけ高い早慶くんw
0113大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:47:19.35ID:IeX/C6tE0
>>108
田舎ザコク大学は潰して欲しい。税金の無駄遣い
0114大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:48:19.91ID:IeX/C6tE0
>>112
田舎ザコクは潰して通信制にでもすれば良い。
0115大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:59:24.24ID:B44b9ErY0
ノーベル賞一人も出せない似非研究機関のワタクが粋がるな
専門学校と争ってればいいだろ
0116大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:24:20.00ID:E+qqkAQb0
一般より学力が低く、無試験より要領が悪い、悪いのは自分だ
神戸や横国の連中は諦めて軍門に降れ、早慶とはそういう大学だ
0117大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:34:15.59ID:RSSYI4Dp0
高2まで→国立志望
高3春~夏→現実を知ってワタクへ
ワタク志望の殆どがこれ
0118大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:55:40.68ID:102PfYfS0
田舎のクソ大学なんか国公立はもちろん私大もつぶせ。
税金の無駄遣い。通信制で我慢しろよ。
0119大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:56:26.18ID:102PfYfS0
>>117
クソ田舎の話だろ。
0120大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 14:11:20.43ID:0fu7Pogg0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0121大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 14:12:53.32ID:yv/aC4YT0
ワタクはすべて税金の無駄なので助成金廃止しよう
廃止してやっていけないワタクは潰れてください(笑)
0122大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:58:56.13ID:52ReVRao0
金ないやつは横国や都立大行けばいい
就活なんて上位層以外は大して変わらん
0123大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:31:09.36ID:ONnBLbUu0
早慶が嫌なのは金の問題ではない
無試験定員絞りと軽量入試で吊り上げた偏差値に価値を感じないから
なんで勉強したのに無試験で入れる大学に通わないと行けないんだよ
0124大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:50:45.08ID:b7T0XRBD0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0125大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 22:07:55.90ID:2OPkrlBo0
>>123
AOがカスだから、ってはっきり言えばいいのにね。
早慶レベルになると、指定校や内部もかなりのレベルだよ。
0126大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 08:10:49.70ID:gDi+ZK5p0
千葉ですら出口がないのに四国や北陸とかクソ田舎の大学とか医学部以外は出口ねえから潰してしまえ
0127大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 08:11:14.03ID:gDi+ZK5p0
田舎のクソ大学なんか国公立はもちろん私大もつぶせ。
税金の無駄遣い。通信制で我慢しろよ。
0128大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:14:15.61ID:nzXrg0fx0
>>125
内部も指定校もゴミだよ
内部が一番マシではあるがそれでもゴミに変わりない
0129大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:42:21.07ID:BDfhm/K40
早慶一般はちゃんと一般と名乗った方がいいわ
遠慮いらねーよ、ただノリ連中に現実を知らせた方がいい
0130大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:07:56.42ID:FemknfQE0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0131大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:08:23.09ID:FemknfQE0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0132大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:09:08.87ID:FemknfQE0
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
0133大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:12:26.88ID:FemknfQE0
これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない。

《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。 僻地旧帝や横浜国立大学は論外。
0134大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:24:04.87ID:ujmpBt9f0
これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない

《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。 僻地旧帝や横浜国立大学は論外。
0135大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:46:38.41ID:YO5+dwQF0
横国行くくらいなら九大とか行くわ
辺境のくせに都会感出そうとしてるのは恥ずかしい
埼玉大みたいに開き直れ
0139大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:37:54.09ID:kEkJlDNY0
横国でも早慶でもどっちでもいいよな。好きな方にどうぞとしか言えん。
田舎ザコクや地方宮廷はやめとけよ。
大学は都会にいけ。
0140大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:59:44.89ID:3WgFvr300
早慶は静岡大と張り合っとけよw
0142大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:30.17ID:FXHsrIAI0
劣等国立にすらなれない早慶とかいうワタク
0143大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:23:36.87ID:TxlqGSHR0
まずは、早慶W合格で蹴るのが大半の状況から脱却してから、大言壮語は
ほざこうね、劣等横国OB諸君!!
0144大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:25:20.49ID:TxlqGSHR0
まちがいなく言えることは、ここの横国関係者の早慶へのルサンチマンは
病気レベルということ。
0145大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:26:38.12ID:t5iN7+3s0
ワタクはまずは一般入試比率を国立の最低水準まで引き上げてから粋がれよ
0146大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:35:18.18ID:TxlqGSHR0
>>145
まあ、静岡よりはマシだろうが、

内部 ---- 早慶の内部は優秀。少なくとも横国合格者よりは上だろう。
推薦 ---- 横国はずっと早慶の指定校推薦で、横国志望者を奪われ続ける
       歴史を繰り返されている。この事実から、横国合格者が早慶を
       上回ることはあり得ない。
AO ---- 横国合格者が優位に立てる人種があるとすればこれ。
      早稲田は慶應と違い、フリーパスの状況ではないが、平均では勝てるだろう。
      慶應のAOは酷い。これも勝てる。但し、岸田君(Jr)の醜態で批判が強く、
      改められる予定。

一般入試比率は、大きな要因ではない。
0147大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:22.62ID:hk/uO5pO0
>>146
無試験ならなんとでも言えるよな
妄想も程々にな
0148大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:48:53.16ID:Hmu0WgFR0
横浜国立大学は偏差値が高く都会的でオシャレな総合大学です。早慶とは違います。
0149大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 22:51:04.93ID:CuEDZFZC0
横国後期の合格者は早慶附属より難しい中高ばっかりだから、早慶内部より優秀
0150大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 23:55:26.98ID:UHUhTox60
内部と比較すること自体が試験受けた人たちに対して失礼なんだよな
0151大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:09:02.68ID:ySigIIeT0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0153大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 12:58:13.40ID:51VEUqTH0
数学なしの受験で早慶受かった奴は自分の論理的思考力のなさを認めた様なもの
早稲田政経の数学必須化がそれを物語っている
0154大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 16:59:15.44ID:ieuteV+z0
>>150
そういえば慶應理工の指定校推薦って学科試験どころか、小論も面接もないの驚いた。

高校に書類を提出するだけw

せめて面接くらいしようと
0155大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:02.94ID:vbVnwZwe0
>>154
ワタクに学力を期待するだけ無駄だろ
0156大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:48:29.95ID:P2dvT/6d0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0157大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:48:45.41ID:P2dvT/6d0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0158大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:49:01.97ID:P2dvT/6d0
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
0159大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:52:26.53ID:P2dvT/6d0
これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない。

《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。 僻地旧帝や横浜国立大学は論外。
0160大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:12:12.26ID:OPORe92p0
>>154
指定校推薦はそんなもの。但し、高校も馬鹿を出せない。
トップ校以外はバカを故意に出したら指定校枠を失うからな。
早慶の推薦枠が欲しい高校でそれなりのレベルの高校なんてまだまだいくらでもある。

指定校にバカを出すリスクは、トップ校の方がはるかに大きいし、
切りにくい。
0161大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:31:57.09ID:f2qL88660
>>153

早慶は昔から文系でも数学受験あるからな
特に理工なんて田舎の国立目指す高校生じゃ歯が立たないよ 
科目が少ないからイージーとか世の中舐め過ぎ
大学別の平均年収見とけや
0162大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:30:00.03ID:P2dvT/6d0
現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
就職が本当に大変
そしてこれから、ますます厳しくなってきます
地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまりところを知りません

今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから
まさに 底なし沼状態


投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
いま、そういう企業が増えていると思いますよ。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
39 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/09/18(日) 19:33:03.90 ID:NK+qGMxG0 [3/3]
早慶マーチの最大の就職先がパチンコ屋だったことなんて過去にない
東北大だっけ伝説作ったの

181 自分:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/10/02(日) 13:37:54.98 ID:AA/7zokN0 [1/2]
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0163大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:17:01.34ID:kTw4qvQA0
横浜国立大学の皆さん。

このスレは早慶コンプの神戸大学工作員が立てた煽りスレです。

騙されないように。



*藤*輔
@Bo*************

リクエストのあった神戸法と早稲田法のアンケートですが、京大法、一橋法、阪大法より神戸法が人気という異常な状況を鑑み、不正投票と判断し、アンケートを中止しました。
午後9:45 · 2022年11月25日
0164大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:36:55.63ID:8Ggu4Y370
横浜国立大学の皆さん。

5chを「早慶」でスレタイ検索してみて下さい。

神戸大学工作員の工作がいっぱい見れるから。
0165大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:36:04.16ID:MjHVFPFJ0
>>164
検索しましたが早慶の工作員に見えますね
どこから神戸が?
0166大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:37:01.60ID:MjHVFPFJ0
そもそもこのスレだって早慶の工作員が立てたのでは?
横国は所詮私立の早慶など相手にしません
0167大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:38:01.82ID:MjHVFPFJ0
比較するならそれこそ神戸とか筑波にしてほしかったですね
なんでよりによって私立の早慶なの?って感じ
0169大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:53:00.22ID:F8wUPffp0
>id:MjHVFPFJ0

>>165

>>166

>>167

神戸大学工作員必死ですね。↓の次は私立の早慶になりすまして他の国立に対して工作して早慶と他の国立の対立を煽るか?



*藤*輔
@Bo*************

リクエストのあった神戸法と早稲田法のアンケートですが、京大法、一橋法、阪大法より神戸法が人気という異常な状況を鑑み、不正投票と判断し、アンケートを中止しました。
午後9:45 · 2022年11月25日
0170大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:27:57.54ID:t5wKizvF0
>>169
頭大丈夫?
0171大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:36:24.94ID:F8wUPffp0
>>170
自己紹介乙。早慶コンプ火病を発症してる神戸大学工作員w
0172大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:19:28.58ID:mFUtwBiC0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0173大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:19:44.44ID:mFUtwBiC0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0174大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:40:17.07ID:mFUtwBiC0
これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない。

《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。 僻地旧帝や横浜国立大学は論外。
0175大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:40:33.60ID:mFUtwBiC0
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
0176大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 09:40:54.42ID:Gxqk6WYE0
というか地元に国立大学あるならそこに行けば安泰だよ
都内一人暮らし&学費は庶民には中々重いからね
借金してまで来る大学じゃないよ早慶は
横国は場所が悪かったね意外とどこからも通えちゃうから
0177大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:23:17.10ID:aSVW4knt0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0178大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 14:03:22.58ID:UtKJ3Pa90
このスレ立てた者です(ID変わっちゃったかもだけど)。普通に横国落ちました。
0179大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 15:04:16.86ID:B6MfyBsw0
>>178

ドンマイww
0180大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:10:18.15ID:UtKJ3Pa90
後期も受ける気ですけど、後期で受かる気はしませんね
0181大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:22:07.08ID:UtKJ3Pa90
>>22
実際この通りになりましたね
0182大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:17:20.02ID:J9UeTgiX0
な?皮算用だったろ?
0184大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:04:20.59ID:4Z9MVcUb0
工作員とかではなく
0186大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:41:34.99ID:lYWb8MZw0
横国ならいいよ。慶應には負けるけど
0187大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:43:16.22ID:UKiabXDW0
と、ワタク
0188大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:46:06.49ID:lYWb8MZw0
>>187はザコク臭がするけど大丈夫か?
0189大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 11:06:47.65ID:eeWSYA3K0
>>188
得意気に国立の猿真似をする恥知らずのワタクさん涙拭けよwww
0190大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:06:20.83ID:sZrJIcaS0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0191大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:16.38ID:lYWb8MZw0
>>189
旧帝と肩遠並べると勘違いしているザコクは悲惨だけどな。
単なる田舎大学。早慶はもちろんマーチでさえ相手にしていない。
0192大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:52:00.82ID:yy989sew0
>>191
ワタクは国立が考えたワタク煽りをドヤ顔で猿真似してるけど、国立のこと本当は尊敬してるのかい?
0193大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:52:27.21ID:yy989sew0
リスペクトの精神がないと真似とかしなくね?w
0194大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:35.49ID:6RFZ3Tdf0
貧乏人じゃないなら普通に考えて早慶行った方がいい
迷う理由ないだろ
0195大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:06:55.02ID:Y4y25WfN0
普通に考えて(ワタクロジック)
0196大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:41:52.29ID:dbZhi+Qa0
>>195
ザコクの僻み
0197大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 21:18:06.38ID:NRposnmZ0
カッペ乞食の認識 横国 >早慶
首都圏進学校の認識 早慶>>>横国
0198大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 21:57:32.17ID:2gC41oGv0
>>194
うちは貧乏だったので国立しか行けませんでした
東大なら奨学金制度いっぱいあるので東大にしました
ほぼ無料で卒業できました
0200大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 22:06:45.92ID:ugFKBFmW0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0201大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 06:49:09.88ID:bj1VTL9b0
横国だと出世できないよ
0203大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:50:23.42ID:el55tzKk0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0204大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:10:13.09ID:2A0B1khN0
>>203
広島高すぎだろ
0205大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:02:34.58ID:WAk11zrR0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0206大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:02:50.01ID:WAk11zrR0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0208大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:18:57.36ID:8Awo2ECT0
【アホの岸田/リアル電波少年】ウクライナ電撃訪問、ゼレンスキーにうまい棒、折り鶴式のランプ、「必勝しゃもじ」贈呈。地元広島の名産品。ゼレ「この大量のゴミを送ってきた奴は誰だ?」幹部「キシダです」★4 [えりにゃん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679567844/
0209大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:19:16.21ID:Z+EQAtsc0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0210大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 08:00:14.21ID:Ox4nSWOl0
早慶理工だと横国は行かないよ。
0211大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 08:03:57.77ID:Ox4nSWOl0
横国には法学部と文学部がないから、早慶の法学部や文学部志望だと横国は受けないよ。
横国と早慶が被るのは、経済系と教育系。経済系と教育系なら横国に行ってもいいよ。
理工は早慶の方が上だけど学費が安いから横国でもいいよね。
0212大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:26.61ID:pF5oSX2c0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0213大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:42.16ID:pF5oSX2c0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0214大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:48:26.30ID:SFzWrlwp0
横国には法学部も文学部もない半端大学だからな。
0215大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 21:46:41.94ID:29OTki5q0
女で言えば、そこそこ美人なんだが、所詮は2号さん
0216大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:40:32.41ID:EiW0DROV0
>>215
死ね。
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死んじまえ

死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0217大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 07:14:53.57ID:Mk/rHI9X0
>>215
おめでとうございます

ありがとうございます


おめでとうございます

ありがとうございます


おめでとうございます

ありがとうございます


おめでとうございます

ありがとうございます


おめでとうございます

ありがとうございます


おめでとうございます

ありがとうございます
0218大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:49:37.55ID:w8sU/hfD0
結局公認会計士になるにはどの学部出りゃええの?

経営工学があるの工学部? 商学部? 因みに防衛大学校志望、あかんかったら職能開発総合大学校
0219大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:44:54.25ID:7D0e9huh0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0220大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 05:05:15.73ID:oxh0OQyw0
>>311

>>715
おめでとうございます

ありがとうございます


おめでとうございます

ありがとうございます


おめでとうございます

ありがとうございます


おめでとうございます

ありがとうございます


おめでとうございます

ありがとうございます


おめでとうございます

ありがとうございます
0221大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:30:04.05ID:2/d80bRk0
学歴は、単に大学の側面からのみ評価されるものではありません。個々の学生の研究や努力の程度、専攻、そして卒業後のキャリアや業績なども含めて総合的に判断する必要があります。

国立大学や私立大学、さらには特定の大学を比較することは、常に正確な評価をするために十分な情報を持っているわけではありません。したがって、大学のランキングや評判にとらわれず、自分自身が興味を持ち、将来的に自分自身が達成したい目標を達成するために最も適した大学を選択することが重要です。
0222大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:45:57.53ID:bJ/3LLhd0
草原ガイジについて
・早慶(特に理工学部)を敵視する荒らし
・口癖は「知的障害者」「論破」
・他人を否定するばかりで他人を説得する能力は無い
・文脈、文章の前後関係、省略、慣用表現を理解できず文章を額面通りに読み取ってしまうなど融通がきかない
・他人の間違いは些細な物でも執拗に追及するが自分の間違いは絶対に認めない
・早慶理工を簡単だとこき下ろすが自分の通う大学を明かす事はない(かつて「学生証を貼る」と宣言していたが未だに実行していない)
・都合が悪くなると必死チェッカー貼り、一方的な勝利宣言に走る
・総じて思考は小学生レベルであり建設的な議論は望めない
212 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2022/10/13(木) 14:54:00.02 ID:GkSRzRue
草原ガイジの現実
・文脈、文章の前後関係、省略、慣用表現を理解できないので仕事ではいつもミスだらけのトラブルメーカーであり当然コミュニケーションは取れない(そもそも社会人経験が無い可能性が高い)
・自分の気に食わない物を徹底的に攻撃する粘着性と傲慢な態度、物分かりの悪さで皆から嫌われている
・以上よりリアルに居場所が無いので「あの早慶を軽々と蹴り飛ばし愚民共を自慢の頭脳で打ち負かす旧帝卒最強の俺」というアバターを作って受サロでレスバすることだけが生きがい(実際には早慶も九大も受かるはずがなく当然早慶理工や九大の合格を証明する事ができないので問い詰められるとはぐらかすしかできない)
・しかし論理的思考ができず正面からレスバしては勝てないので揚げ足取りや粗探し、レッテル貼りなどを駆使した小学生レベルの口喧嘩をするしか無く受サロ民からは嘲笑されている

>>1
0223大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:34:15.47ID:PaCeVlf20
学歴は、単に大学の側面からのみ評価されるものではありません。個々の学生の研究や努力の程度、専攻、そして卒業後のキャリアや業績なども含めて総合的に判断する必要があります。

国立大学や私立大学、さらには特定の大学を比較することは、常に正確な評価をするために十分な情報を持っているわけではありません。したがって、大学のランキングや評判にとらわれず、自分自身が興味を持ち、将来的に自分自身が達成したい目標を達成するために最も適した大学を選択することが重要です。
0224大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:38:12.95ID:G8wxSU7n0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0225大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:38:32.71ID:G8wxSU7n0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0226大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 14:41:23.33ID:rCXn3Eak0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0227大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 12:42:12.04ID:tTPHfu1D0
学歴は、単に大学の側面からのみ評価されるものではありません。個々の学生の研究や努力の程度、専攻、そして卒業後のキャリアや業績なども含めて総合的に判断する必要があります。

国立大学や私立大学、さらには特定の大学を比較することは、常に正確な評価をするために十分な情報を持っているわけではありません。したがって、大学のランキングや評判にとらわれず、自分自身が興味を持ち、将来的に自分自身が達成したい目標を達成するために最も適した大学を選択することが重要です。
0229大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:34:14.96ID:k1y63+td0
学歴は、単に大学の側面からのみ評価されるものではありません。個々の学生の研究や努力の程度、専攻、そして卒業後のキャリアや業績なども含めて総合的に判断する必要があります。

国立大学や私立大学、さらには特定の大学を比較することは、常に正確な評価をするために十分な情報を持っているわけではありません。したがって、大学のランキングや評判にとらわれず、自分自身が興味を持ち、将来的に自分自身が達成したい目標を達成するために最も適した大学を選択することが重要です。
0232大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 22:38:54.42ID:Qjjr2vXk0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0233大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:19:03.40ID:v6w87bFF0
学歴は、単に大学の側面からのみ評価されるものではありません。個々の学生の研究や努力の程度、専攻、そして卒業後のキャリアや業績なども含めて総合的に判断する必要があります。

国立大学や私立大学、さらには特定の大学を比較することは、常に正確な評価をするために十分な情報を持っているわけではありません。したがって、大学のランキングや評判にとらわれず、自分自身が興味を持ち、将来的に自分自身が達成したい目標を達成するために最も適した大学を選択することが重要です。
0234大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:06:12.84ID:aFnQW0SU0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0235大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:51:26.56ID:Zbqf9gvB0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0236大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:51:50.57ID:Zbqf9gvB0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0237大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 13:05:12.40ID:P4xougqB0
学歴は、単に大学の側面からのみ評価されるものではありません。個々の学生の研究や努力の程度、専攻、そして卒業後のキャリアや業績なども含めて総合的に判断する必要があります。

国立大学や私立大学、さらには特定の大学を比較することは、常に正確な評価をするために十分な情報を持っているわけではありません。したがって、大学のランキングや評判にとらわれず、自分自身が興味を持ち、将来的に自分自身が達成したい目標を達成するために最も適した大学を選択することが重要です。
0238大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:59:35.12ID:JbZ2ibf80
現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
就職が本当に大変です
そしてこれから、ますます厳しくなってきます
地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまりところを知りません

今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから
まさに 底なし沼状態










投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
いま、そういう企業が増えていると思いますよ。
0240大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:08:38.30ID:Qhm5SPci0
首相を輩出した大学とかなんの自慢にもならんだろ
世襲だし
0241大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:21:03.35ID:JbZ2ibf80
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
0242大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:50:01.93ID:SxOMiUPo0
学歴は、単に大学の側面からのみ評価されるものではありません。個々の学生の研究や努力の程度、専攻、そして卒業後のキャリアや業績なども含めて総合的に判断する必要があります。

国立大学や私立大学、さらには特定の大学を比較することは、常に正確な評価をするために十分な情報を持っているわけではありません。したがって、大学のランキングや評判にとらわれず、自分自身が興味を持ち、将来的に自分自身が達成したい目標を達成するために最も適した大学を選択することが重要です。
0243大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:52:16.43ID:JbZ2ibf80
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0244大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:52:31.60ID:JbZ2ibf80
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0245大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:34:45.64ID:tP+MTvo40
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0246大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:28:58.57ID:eXNV3+h00
教育を受けた大学の出身によって、人の価値を判断するべきではありません。大学の出身は一つの要素であり、人の能力や魅力は多岐にわたる様々な要因によって形成されます。

大学の出身による人間の価値を評価することは、教育の平等性や多様性を無視するものであり、公平な視点に立つことが大切です。国立大学や私立大学に関係なく、それぞれの個性や才能を尊重し、自己成長や人生の目標に向けて努力することが大切です。

また、人は学歴だけでなく、経験や人間関係、人間性、情熱、自己啓発など様々な要素を持っています。大学の出身だけで全てを判断するのではなく、人を総合的に見るべきです。

最終的には、自分自身の価値を自己肯定感を持ちながら見つけることが大切であり、他者との比較に固執するのではなく、自分自身の強みや魅力を自覚し、自分自身を高める努力をすることが大切です。
0247大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:45:01.59ID:JQW6ql+N0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0248大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:45:16.81ID:JQW6ql+N0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0249大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:21:38.86ID:eXNV3+h00
教育を受けた大学の出身によって、人の価値を判断するべきではありません。大学の出身は一つの要素であり、人の能力や魅力は多岐にわたる様々な要因によって形成されます。

大学の出身による人間の価値を評価することは、教育の平等性や多様性を無視するものであり、公平な視点に立つことが大切です。国立大学や私立大学に関係なく、それぞれの個性や才能を尊重し、自己成長や人生の目標に向けて努力することが大切です。

また、人は学歴だけでなく、経験や人間関係、人間性、情熱、自己啓発など様々な要素を持っています。大学の出身だけで全てを判断するのではなく、人を総合的に見るべきです。

最終的には、自分自身の価値を自己肯定感を持ちながら見つけることが大切であり、他者との比較に固執するのではなく、自分自身の強みや魅力を自覚し、自分自身を高める努力をすることが大切です。
0250大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:11:33.76ID:I4G/n59p0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0251大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:11:49.84ID:I4G/n59p0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0252大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:13:46.67ID:X7arddat0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0253大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:57:19.74ID:iy9mjTck0
教育を受けた大学の出身によって、人の価値を判断するべきではありません。大学の出身は一つの要素であり、人の能力や魅力は多岐にわたる様々な要因によって形成されます。

大学の出身による人間の価値を評価することは、教育の平等性や多様性を無視するものであり、公平な視点に立つことが大切です。国立大学や私立大学に関係なく、それぞれの個性や才能を尊重し、自己成長や人生の目標に向けて努力することが大切です。

また、人は学歴だけでなく、経験や人間関係、人間性、情熱、自己啓発など様々な要素を持っています。大学の出身だけで全てを判断するのではなく、人を総合的に見るべきです。

最終的には、自分自身の価値を自己肯定感を持ちながら見つけることが大切であり、他者との比較に固執するのではなく、自分自身の強みや魅力を自覚し、自分自身を高める努力をすることが大切です。
0254大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:10:26.70ID:XAy6LvE80
慶應は知らんが、早稲田は外国籍入試では

数学、物理で7科目入試だよ。

日本の狭い、お庭の中でしか思考できない奴らは
早稲田の留学生入試がどうなってるのかすら想像ができない。

おこちゃまだから笑

早稲田の就職実績もほとんど留学生の優秀な奴らが
かっさらっていく。


出題範囲・過去の入試問題について
帰国生・外国学生共通試験(法学部、文化構想学部、文学部、教育学部、商学部、基幹理工学部、創造理工学部、先
進理工学部、人間科学部志願者は受験必須)の出題範囲は次の通りです。
科目 出題範囲
小論文 A 提示課題に関する論述型
空間表現
(鉛筆デッサンなど)
空間表現試験(鉛筆デッサンなど)
※「3(2)受験上の注意 9) 空間表現試験(鉛筆デッサンなど)受験上の注意(創造理工学部
建築学科志願者のみ)」(26 ページ)参照
小論文 B 長文による文章読解型
物理 物理基礎、物理
化学 化学基礎、化学
生物 生物基礎、生物
数学(文系) 数学T、数学U、数学 A、数学 B(「確率分布と統計的な推測」を除く)
数学(理系) 数学T、数学U、数学V、数学 A、数学 B(「確率分布と統計的な推測」を除く)
0255大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:26:49.33ID:1bgtR4XG0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0256大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:05.69ID:1bgtR4XG0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0257大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:08:38.05ID:qjdpb+8L0
教育を受けた大学の出身によって、人の価値を判断するべきではありません。大学の出身は一つの要素であり、人の能力や魅力は多岐にわたる様々な要因によって形成されます。

大学の出身による人間の価値を評価することは、教育の平等性や多様性を無視するものであり、公平な視点に立つことが大切です。国立大学や私立大学に関係なく、それぞれの個性や才能を尊重し、自己成長や人生の目標に向けて努力することが大切です。

また、人は学歴だけでなく、経験や人間関係、人間性、情熱、自己啓発など様々な要素を持っています。大学の出身だけで全てを判断するのではなく、人を総合的に見るべきです。

最終的には、自分自身の価値を自己肯定感を持ちながら見つけることが大切であり、他者との比較に固執するのではなく、自分自身の強みや魅力を自覚し、自分自身を高める努力をすることが大切です。
0258大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:26:44.71ID:WyawOjhj0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0259大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:27:10.06ID:WyawOjhj0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0260大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:29:56.65ID:tWqp9D4M0
教育を受けた大学の出身によって、人の価値を判断するべきではありません。大学の出身は一つの要素であり、人の能力や魅力は多岐にわたる様々な要因によって形成されます。

大学の出身による人間の価値を評価することは、教育の平等性や多様性を無視するものであり、公平な視点に立つことが大切です。国立大学や私立大学に関係なく、それぞれの個性や才能を尊重し、自己成長や人生の目標に向けて努力することが大切です。

また、人は学歴だけでなく、経験や人間関係、人間性、情熱、自己啓発など様々な要素を持っています。大学の出身だけで全てを判断するのではなく、人を総合的に見るべきです。

最終的には、自分自身の価値を自己肯定感を持ちながら見つけることが大切であり、他者との比較に固執するのではなく、自分自身の強みや魅力を自覚し、自分自身を高める努力をすることが大切です。
0261大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:31:48.18ID:pjfhFne10
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0262大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:32:03.70ID:pjfhFne10
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0263大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 14:35:00.16ID:4GHNsTZC0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0264大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:47.12ID:Z+a6yznu0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0265大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 17:44:44.30ID:2yQWiVus0
横国の方がマシですねw
0266大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:39:38.91ID:UaWi8Ecq0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0267大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:39:57.96ID:UaWi8Ecq0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0268大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 23:14:22.58ID:UaWi8Ecq0
首都圏駅弁の悲惨過ぎる実態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人

https://imgur.com/dOexdgP.jpg
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人

横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人

千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人

筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
0269大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 00:33:56.94ID:rlCn17gV0
それぞれのOBになる首相の比較したかったけど、、、、
ヨコクニから誰もおらんかったw
まずは1人。まずは1人だけでいいから!
0270大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 00:43:16.55ID:qJUheVqP0
中卒や成蹊大卒でもなれる首相をありがたがってるワタク笑
0272大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 00:46:45.36ID:qJUheVqP0
効いてて草 
しかもボスワタク出身の首相って全員世襲だろw
そんなもん誇るとか恥ずかしくて俺なら自殺するねw
0273大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 01:06:04.70ID:rlCn17gV0
いくらクソバカセシュウでも国会議員票がなきゃ指名できんわなw
小卒の知識も持たずに早慶叩きw
0274大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 01:11:06.48ID:G4Rrcf5m0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0275大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 01:11:33.18ID:G4Rrcf5m0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0276大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 08:11:53.20ID:0XNTSRX40
2ちゃんねるでの大学受験情報の信頼性は保証されていませんので、正確な大学受験情報を知るためには各大学の公式ホームページや各種大学進学塾や予備校などの大学受験情報や公式ホームページを利用することをお勧めします。
0277大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:02:30.63ID:kFvAmPcq0
大学が上とか下とかっていう時代は終わったw
じゃどうするか
在学中に起業できるかどうかだよ
学歴中毒はオワコンw

学生どころか日本人も減って
大学もつぶれている
0278大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 22:38:25.73ID:NyBDtOVp0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0279大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 23:31:25.88ID:G4Rrcf5m0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0280大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 23:31:43.27ID:G4Rrcf5m0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0281大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 23:43:26.68ID:lzlQ6UEV0
ワタクは自分の辞退率を危惧しろよw
0282大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:59:56.57ID:nJUkU5QK0
早慶はFランやからなw
0283大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:05:24.92ID:Sc749Hsd0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク


マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0284大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:53:07.88ID:Sc749Hsd0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶蹴りの地底横筑なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0285大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:24:55.28ID:+I3IHOuy0
2ちゃんねるでの情報の信頼性は保証されていませんので、正確な大学受験情報を知るためには各大学の公式ホームページや各種大学進学塾や予備校などの大学受験情報や公式ホームページを利用することをお勧めします。
0287大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 19:01:49.68ID:nqaKQEev0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶合格の地底駅弁なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで

https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0289大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:08:24.30ID:prbRssyf0
2ちゃんねるでの情報の信頼性は保証されていませんので、正確な大学受験情報を知るためには各大学の公式ホームページや各種大学進学塾や予備校などの大学受験情報や公式ホームページを利用することをお勧めします。
0290大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:34:19.56ID:m6XYCUc20
第2回駿台全国模試 2022年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2022年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

67●東京(文科一類)
66●東京(文科ニ類)
65●東京(文科三類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64★京都(経済・文系)、★京都(文)、○一橋(法)
63★京都(教育・文系)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)、一橋(ソーシャル・データサ)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
60◆大阪(経済)
59▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(社会/国際・国際総合)
57■名古屋(情報・人間社会)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、
―△横浜国立(経済・DSEP、LBEEP)、△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(経営)
56◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、▽筑波(総合選抜・文系)、
―☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53△横浜国立(経営)
52△横浜国立(経済)
0291大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:52:59.13ID:7U1ZW4f60
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0292大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:53:14.62ID:7U1ZW4f60
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0293大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 12:08:51.94ID:qfK4gM9a0
教育を受けた大学の出身によって、人の価値を判断するべきではありません。大学の出身は一つの要素であり、人の能力や魅力は多岐にわたる様々な要因によって形成されます。

大学の出身による人間の価値を評価することは、教育の平等性や多様性を無視するものであり、公平な視点に立つことが大切です。国立大学や私立大学に関係なく、それぞれの個性や才能を尊重し、自己成長や人生の目標に向けて努力することが大切です。

また、人は学歴だけでなく、経験や人間関係、人間性、情熱、自己啓発など様々な要素を持っています。大学の出身だけで全てを判断するのではなく、人を総合的に見るべきです。

最終的には、自分自身の価値を自己肯定感を持ちながら見つけることが大切であり、他者との比較に固執するのではなく、自分自身の強みや魅力を自覚し、自分自身を高める努力をすることが大切です。
0294大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:51:09.14ID:Ra2xgGbs0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0295大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:44:08.39ID:4JqqbEc50
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶に合格できる地底駅弁の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで

https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0296大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:16:01.91ID:UjpDLfYi0
教育を受けた大学の出身によって、人の価値を判断するべきではありません。大学の出身は一つの要素であり、人の能力や魅力は多岐にわたる様々な要因によって形成されます。

大学の出身による人間の価値を評価することは、教育の平等性や多様性を無視するものであり、公平な視点に立つことが大切です。国立大学や私立大学に関係なく、それぞれの個性や才能を尊重し、自己成長や人生の目標に向けて努力することが大切です。

また、人は学歴だけでなく、経験や人間関係、人間性、情熱、自己啓発など様々な要素を持っています。大学の出身だけで全てを判断するのではなく、人を総合的に見るべきです。

最終的には、自分自身の価値を自己肯定感を持ちながら見つけることが大切であり、他者との比較に固執するのではなく、自分自身の強みや魅力を自覚し、自分自身を高める努力をすることが大切です。
0297大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:43:20.19ID:ey2YE5WT0
社会に出たらコレが基準
上場企業の役員数 学部別
   
 1位  867名 東大法 
 2位  842名 慶應経済
 3位  611名 慶應法
 4位  478名 中央法
 5位  453名 早稲田法
 6位  448名 慶應商
 7位  445名 早稲田商
 8位  438名 早稲田政経
 9位  410名 東大経済
 10位 371名 京大法
 11位 273名 中央商
 14位 226名 明治商
 19位 158名 中央経済
 22位 142名 明治政経
 23位 141名 立教経済
0298大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:06:42.83ID:D1CXHyre0
早慶より圧倒的に横国が上だねw
0299大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:02:08.76ID:mSF5SCx50
>>298
田舎モンは横国が好き
0300大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:06:29.18ID:mSF5SCx50
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶に合格できる地底駅弁の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで

https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0302大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:25:16.75ID:oD2LjXIm0
早慶に一般で入ったのは大したものだとは思うが、半分以上が無試験で入ってることに惨めにならないか?
オレはそんなの耐えられん。
0303大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:05:48.00ID:lZIKyi2A0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0304大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:30:13.20ID:vEa8evau0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0305大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:30:28.69ID:vEa8evau0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0306大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 02:01:02.29ID:6VV0xeFp0
早慶と横国は同じくらいですw
0307大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 04:12:48.21ID:3V1cVcJ+0
横国へ無試験入学という事ほぼない
スポーツ推薦も取って無いだろう
学生の優秀さはバラツキの横国だろう
言うまでも無い
0308大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 04:21:33.85ID:3V1cVcJ+0
>>307
訂正 ❌学生の優秀さはバラツキの横国だろう
   ⭕学生の優秀さはバラツキの無い横国だろう
0309大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 19:41:29.20ID:VCvUjyCo0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0310大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 19:41:45.83ID:VCvUjyCo0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0311大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:43:44.00ID:lFy/J4cf0
横国のメリット

・推薦バカだと思われない
・安い
・駅弁だけどダサいイメージがない
・OBOGの結束が強い
・キャンパスが4年間同じ
0312大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:18:35.53ID:VCvUjyCo0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0313大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:18:51.16ID:VCvUjyCo0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0314大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:19:14.80ID:VCvUjyCo0
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
0315大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:22:46.07ID:VCvUjyCo0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

例えば学生数を比較すると、慶應は2倍、早稲田が3倍、東大などの旧帝大は横国と学生数が同数。横国はよほど出世できていないことがわかる
マーチ上位と横国だと、マーチのほうが上。
【結果】横国はマーチ上位より就職結果が悪いことが判明。
約110社の大手企業の情報から確認できる横国の内定先はたったの3社であった。
横国
日本郵船2名  横浜銀行11名 ファナック2名
それに対して立教大は18社がランクイン
立教大
日本経済新聞社 2名 電通 2名 博報堂 5名 三菱商事 3名 日本銀行 5名 みずほFG 57名 三井住友銀行 52名 横浜銀行 9名 野村証券 18名 損害保険ジャパン 22名 東京海上日動 34名 日本生命保険 15名 三越伊勢丹 9名 日本航空 15名 日本IBM 8名 NTT東日本 12名 ソフトバンク 12名 旭化成 5名
http://alfalfalfa.com/articles/147511.html
横国卒はもはや高卒
696実名攻撃大好きKITTY2020/08/24(月) 20:43:39.28ID:EUwb6D3y0
横国は翠嵐/湘南で一度も追試にならなければ受かると思う
698実名攻撃大好きKITTY2020/08/24(月) 20:55:13.52ID:iXr7fI0o0
横国はチョロいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998実名攻撃大好きKITTY2020/08/26(水) 23:31:55.93ID:AQdO3kyA0
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【横浜国立大学】なぜ横国大は三流大学なのか?ショボすぎる就職力・ソルジャー量産の理由とは?
【横国の平均年収:22位】東京早慶一工、上智ICU理科大にはぼろ負け、津田塾・聖心など私立女子大にも負ける始末
【日系最難関】 東大でも10人に一人しか通らない。超一流企業 総合商社大学別内定数 平均年収1400万への横国内定率は悲惨過ぎた
0316大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:29:21.09ID:qlu2DJen0
早慶をディスるのは田舎者だけ。
田舎者の僻みだろ。
0317大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:30:05.66ID:XSEbNGYL0
ワタクシリツをディスる奴は地方高校によくある地元国立大学進学強制の偏向教育の犠牲者
0318大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:17:34.07ID:DWNCW90h0
東大か、東大以外か

それしか基準がなかった

東大は国立、だから国立のがマシだろうと思う
0320大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 00:27:22.59ID:EuDrMla90
韓国人の反日教育と田舎高校の反私立大学進路指導はよく似てている。
0322大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 04:48:49.11ID:pDbowk0x0
現実的な話をすると、早慶蹴って横国行く人間は、
ほぼ例外なく人科、教育など下位レベルか、
早慶の学費が調達できず涙を流して行く例。

早慶蹴り筑波、千葉でもほぼ同様。
0323大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:40:17.31ID:bq61BZYw0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0324大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:40:50.51ID:bq61BZYw0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0325大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:59:09.24ID:uhLwCVmh0
韓国人の反日教育と田舎高校の反私立大学進路指導はよく似てている。
0327大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:50:39.65ID:6/xxyjck0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0328大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:26:53.71ID:s6D3EPlr0
ワタクがーと言っているやつは、田舎高校の偏向教育の犠牲者
0329大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:41:54.11ID:4AEl0fOF0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶に合格できる地底駅弁の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで このレベルで早慶マーチ並に就職しようと思ってもムリな話な訳でwww

https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0330大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 09:05:45.67ID:J22qjIsZ0
田舎者は高校教育が偏向しているから視野が狭い。不憫でしょうがない。
地元地方国立進学を強制されて国立信者に洗脳されがち
0331大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:07:03.29ID:EB9C1Q/S0
今度は横国か
神戸、横国、筑波、最近は都立大もあるな

要は早慶に入りたかったザコクがこんなにいるって話だ
0333大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 17:58:28.43ID:kT6qJoHK0
田舎者は高校教育が偏向しているから視野が狭い。不憫でしょうがない。
地元地方国立進学を強制されて国立信者に洗脳されがち
0335大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 22:56:21.80ID:d1j1C02P0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶に合格できる地底駅弁の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで このレベルで早慶マーチ並に就職しようと思ってもムリな話な訳でwww

https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0337大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 23:35:42.88ID:d1j1C02P0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0338大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 23:36:00.16ID:d1j1C02P0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0339大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 08:18:39.77ID:GKMops8g0
田舎者は高校教育が偏向しているから視野が狭い。不憫でしょうがない。
地元地方国立進学を強制されて国立信者に洗脳されがち

洗脳済みの地方民が大挙して入学してしまうのが横国。
0340大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 02:32:33.82ID:2zcpovLc0
>>335
色々突っ込みどころ多くないか?
古いデータだし、故意に私立落ち国立合格の部分だけピックアップしてる
なにより、国立受けてる時点で国立志望でそっちに重点置いてる人が多いのは普通じゃない?
わざわざ本命私立なら5科目勉強するやついない
初めから第一志望国立、第二志望以降私立にしてるなら対策厚くしてる国立合格の方が多いの当たり前では?
0342大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:10:00.17ID:x4VDf+ET0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0343大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:10:15.60ID:x4VDf+ET0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0344大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 05:20:34.71ID:qS8Oee060
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
0345大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:23:42.51ID:2s8BIXF80
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0346大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 16:31:03.24ID:uouJyBvc0
田舎の駅弁に
行くぐらいなら
マーチの方がマシ



ましてや早慶は田舎の地方大学など始めから相手じゃない




ザコクは都会の大学に入れなかった




敗 北 者 




まずはこれを認めろザコク
早慶は諦めてそもそも受けなかった、等々理由は様々だろうが結局のところ都会の大学に入れなかった負け組
そんな敗北者のザコクが勝利者の早慶やマーチと同じ位置関係のわけがなかろう
常識的に考えろ駅弁ザコク
0347大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:12:05.38ID:WqqvQ+Op0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0348大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:12:21.04ID:WqqvQ+Op0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0349大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:55:58.68ID:sdBe1Vu90
田舎の駅弁に
行くぐらいなら
マーチの方がマシ

ましてや早慶は田舎の地方大学など始めから相手じゃない

ザコクは都会の大学に入れなかった


敗 北 者 


まずはこれを認めろザコク
0350大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:52:46.80ID:O3iwkYxz0
ザコクは都会コンプの塊
田舎暮らしで卑屈になりがち。

都会の大学に行けないからってひねくれたな。

ザコクは落伍者だろ
0351大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:55:09.13ID:arCe2hrU0
地方国立は大東亜以下の障害者だからな

【大東亜帝国】
東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)


【地方国立】
金沢大 理工   偏差値50.0(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(0科目)

●大東亜帝国
大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学

●地方国公立
広島大学・岡山大学・長崎大学・熊本大学・滋賀大学・静岡大学・山形大学・富山大学・山梨大学・和歌山大学・山口大学・佐賀大学・鳥取大学・秋田大学・琉球大学・島根大学など
0352大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:56:29.91ID:arCe2hrU0
高卒でも対策させれば1週間で入れる大学
それが地方県名障害ザコク

福島大学人文社会学部 
経済経営    偏差値37.5
岩手大学理工学部 
電気電子通信  偏差値35.0
機械科学    偏差値37.5
社会基盤・環境 偏差値35.0
山形大学工学部
応用・化学工学 偏差値35.0
0353大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:10:34.34ID:V6bHr8oD0
偏差値30.40ってガチの池沼やん
こいつら医学部生から見たら診療対象の患者なんやろうな
0354大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:09:36.69ID:O3iwkYxz0
学力が低いから田舎の大学にしか入れなかったんだろ。
ザコクごときが都会の早慶と対抗するとか片腹痛いわ。
0355大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:11:02.12ID:aaADiOMp0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0356大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 17:11:20.31ID:O3iwkYxz0
田舎の駅弁に
行くぐらいなら
マーチの方がマシ
ましてや早慶は田舎の地方大学など始めから相手じゃない
ザコクは都会の大学に入れなかった
敗 北 者 




まずはこれを認めろザコク
早慶は諦めてそもそも受けなかった、等々理由は様々だろうが結局のところ都会の大学に入れなかった負け組
そんな敗北者のザコクが勝利者の早慶やマーチと同じ位置関係のわけがなかろう
常識的に考えろ駅弁ザコク
0357大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:57:06.69ID:Y1toaocg0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0358大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:58:13.47ID:Y1toaocg0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0359大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 13:51:55.52ID:v0DDTD8a0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0360大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 18:30:43.11ID:ClvAUcXx0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0361大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 15:32:08.89ID:+pumD22X0
田舎の駅弁に
行くぐらいなら
マーチの方がマシ
ましてや早慶は田舎の地方大学など始めから相手じゃない
ザコクは都会の大学に入れなかった
敗 北 者 




まずはこれを認めろザコク
早慶は諦めてそもそも受けなかった、等々理由は様々だろうが結局のところ都会の大学に入れなかった負け組
そんな敗北者のザコクが勝利者の早慶やマーチと同じ位置関係のわけがなかろう
常識的に考えろ駅弁ザコク
0362大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 02:22:26.51ID:Q9UuNL8z0
早慶よりは横国の方が良いでしょうねw
0363大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 04:00:33.60ID:yo1/wNP00
>>362
そうだねえプライドだけ高くて潰しが効かないねえ
陰で集まってはキズを舐め合ってるけど(笑)
0365大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:13:03.78ID:6gEjG7j00
2021採用【企業入社難易度ランキング=商社・コンサル編】難関大生の人気高い外資系コンサル、5大商社の順位は?
表中のコンサルと商社の合計採用数を大学別にランキングすると、1位は371人の慶應義塾大で、2位早稲田大(315人)、3位東京大(262人)、4位京都大(108人)、5位大阪大(81人)、
6位上智大(74人)、7位一橋大(61人)、8位北海道大、明治大(各59人)、10位東京工業大(57人)。
早慶が圧倒する結果になっている

大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)トップ20
1位 国立 東京都 東京大学 87.3
2位 私立 東京都 早稲田大学 83.7
3位 私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
4位 私立 東京都 上智大学 71.0
5位 私立 東京都 青山学院大学 70.4
6位 国立 東京都 一橋大学 68.4
7位 私立 東京都 明治大学 66.5
8位 国立 東京都 東京工業大学 66.2
9位 国立 東京都 お茶の水女子大学 63.3
10位 私立 東京都 学習院大学 62.6
11位 国立 東京都 東京外国語大学 62.5
12位  私立 東京都 立教大学 62.1
13位 私立 東京都 中央大学 61.1
14位 私立 東京都 東京理科大学 60.9
15位 私立 東京都 国際基督教大学 58.9
16位 国立 東京都 東京学芸大学 58.7
17位 私立 東京都 津田塾大学 58.1
18位 国立 神奈川県 横浜国立大学 58.0←WWWWWWWWWWWWWWWW
19位 私立 東京都 日本大学 57.3
20位 国立 千葉県 千葉大学 56.1

前年に続いて東大以外の国立大学は実社会で早慶よりも評価されておりません。
これが現実。
ビジネスマンから見て、国立大学卒業生がどれほど使えないか、如実に表しています。
0366大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:14:08.13ID:6gEjG7j00
これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない。

《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。 僻地旧帝や横浜国立大学は論外。
0367大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:17:06.09ID:6gEjG7j00
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、地方旧帝の価値の低下が止まりません。
0368大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:41:34.11ID:zX+BPLcR0
ザコクなんて所詮私立に蹴られまくる知的障害御用達の福祉施設だからな

横国経済   25 - 75 上智経済
横国経営   75 - 25 青学経済
筑波社会国際 75 - 25 明治政経
千葉法政経  75 - 25 中央法
金沢人間社会 33 - 67 中央法
金沢人間社会 67 - 33 法政法
埼玉経済 50 - 50 法政経営
埼玉経済 67 - 33 中央経済
信州人文 50 - 50 中央文
富山経済 50 - 50 関西経済
岐阜教育 50 - 50 南山人文
山形人文 80 - 20 東北学院法
新潟経済  0 - 100 中央経済
静岡人文  50 - 50 立命館経営
滋賀経済 71 - 29 立命館経済
滋賀経済 67 - 33 関西経済
和歌山経済 50 - 50 関西経済
岡山経済  75 - 25 関西学院商
愛媛法文  0 - 100 立命館文
愛媛法文  50 - 50 近畿法
山口経済  50 - 50 関西経済
佐賀経済  50 - 50 西南学院経済
長崎経済  50 - 50 関西経済
大分経済  50 - 50 福岡法
0369大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:47:49.66ID:U9B+Z3Pt0
都会コンプレックスがあるからな田舎者は。
クソスレ建てがちだよな。
田舎者は執念深いから怖い
都会コンプレックスがあるから都会の私立大学をやっかんでいるだけでは?
0370大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:49:15.44ID:8j1997vT0
全教科満遍なく出来ない障害者脳のザコクはこちら!

弘前大学・岩手大学・秋田大学・福島大学・山形大学・茨城大学・宇都宮大学・群馬大学・埼玉大学・千葉大学・山梨大学・新潟大学・富山大学・金沢大学・福井大学・信州大学・岐阜大学・静岡大学・三重大学・滋賀大学・和歌山大学・鳥取大学・島根大学・岡山大学・広島大学・山口大学・徳島大学・香川大学・愛媛大学・高知大学・佐賀大学・長崎大学・熊本大学・大分大学・宮崎大学・鹿児島大学・琉球大学
0371大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:49:18.12ID:6gEjG7j00
そんな事より地底を嘲笑って遊ぼうぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい
120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD6
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く 既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど

立地考えなくてもMARCH>地底
<併願結果>
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」
といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
ついでに申し添えますと、今時の地方旧帝大は難易度が低すぎです。一言で言えば、学力が低い。
だから社会で低評価ですし、就職実績も悲惨な状況になっています。
0372大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:51:35.27ID:U9B+Z3Pt0
カッペ乞食でザコクは最悪だな
死んで人生リセットするしかない
0374大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 00:22:19.03ID:NqXcUGFn0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0375大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 00:22:43.33ID:NqXcUGFn0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0376大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 02:21:33.51ID:0LO8IVIU0
ザコクの闇は深いな。
歪んだ思考で世の中は通用しないから5chで自分の歪んだ思考から生まれる意見を放出して日々の不満を解消しているんだな。
0377大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 02:25:54.26ID:0LO8IVIU0
ワタクをディスるのは、田舎者特有の都会コンプレックスだよ。
都会の国公立大学生だと自分達がトップレベルと自覚しているしそれより下のレベルの私立大学をディスるとか武士の情けで普通はやらないので。成績上位者の嗜みがあるんだよな。
0378大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 03:39:48.16ID:agryoaAN0
早慶はFランですよねw
0379大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:46:34.86ID:ET6tfJQj0
>>378
ザコクもな
0380大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:51:24.13ID:pv58bQEy0
早慶がFランなのは無試験入学者が定員の半数を占めてるからだろ
国立を巻き込むなマヌケ
0381大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:13:11.16ID:VfESdUdb0
>>380
無試験入学者っていうが内部も指定校もAOもそれぞれちゃんとふるいにかけられて入学している
特に早慶上位学部にそういうルートで入るのはかなり大変
普通に入試を受けて地帝や駅弁に入る方がよっぽど簡単だと思うけどね
特に駅弁なんかは地元の県立高校の普通の成績の子たちが進学するところだろ
0382大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:40:05.30ID:oTsk/OPQ0
>>381
早稲田基幹理工にセンター3割台のやつが無試験入学してるのに何いってんだこのアホは
0383大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:48:41.94ID:LFGYiGae0
>>382
どうやって入ったの?
指定校推薦でこんなの入れたのバレたら、翌年から推薦切られるよ。
0384大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:51:09.65ID:KdhJCvbb0
無試験が難しいは流石に草
ワタクももうヤケクソだなw
0385大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:53:57.70ID:KdhJCvbb0
>>383
指定校推薦を切るのは大学の成績が著しく不良だったり犯罪犯した場合だけだぞ
センター点が低かろうと普通に大学で成績とってりゃ切られない
大学の成績は高校の学力より縦横のつながりで決まるから馬鹿でもコミュ力ありゃOK
0386大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:58:33.52ID:LFGYiGae0
>>385
それでも限度があるだろ。7割ぐらいまでなら目をつぶるだろうし、
6割ぐらいでも内容によってはスルーしてくれるだろうが、センター3割台は
明らかに限度を超えているぞ。主要科目が出来ないことが明白だ。

そういう人間が来たら、どうやって推薦をもらったかが問題となり、
よく2番手校がやらかす「できない人間を推薦に回す」が明らかになったら
即推薦は切られるよ。大学から見れば背任そのものだからね。

早稲田ぐらいブランド価値が高ければ、そういうこともできるんだ。
0387大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:00:02.85ID:LFGYiGae0
まあ、早稲田の基幹理工で、できない人間を推薦に回せば、それ以前に
生徒同士の暴力事件が確実に起きるけどね。成績上の人間が、そんなこと
許すはずないからね。
0388大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:03:10.40ID:mm0GJE6J0
>>386
お前の妄想が本当だとしたら切られたんじゃないの?
俺は切られてないと思うけどなこんなの別に珍しくないし
そもそもワタクが無試験枠増やしてるのは偏差値詐欺するためだから安易に切ったりできないんだよね
ビジネスだよワタクは
0389大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:04:21.15ID:mm0GJE6J0
>>387
暴力w
やっぱワタクってやばい奴らの集まりなんだなw
0390大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:06:18.71ID:LFGYiGae0
>>389
受験は真剣勝負だぞ。余り酷いのを推薦で送ろうとしたら、
道がふさがれた格上の生徒からすれば暴力ぐらい普通に
起きるだろ。人生をかけたイベントをなめ過ぎ。
0391大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:12:13.42ID:BmvYNPNQ0
>>390
だったらとっくに起こってるわアホ
ワタクの無試験と一般組とでレベルがどれだけ乖離してると思ってんの?
お前思想が危険すぎるわ
0392大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:12:18.27ID:LFGYiGae0
>>388
お前、どうしようもないアホだな。
早慶って阪大以下の旧帝大と争い、彼らを実力で敗北に追いやり、
今の位置にあるんだぞ。彼らは一橋大、東工大と同格の気でいる。
そんなのが、そんないい加減なことをすると思うか?

ブランド価値は崩れるときは一瞬。こんなことが日常的に行われると、
旧帝はもちろん、筑波大、横国大、千葉大になめられるようになる。
そんなこと、自分からやるわけないだろ。

それでも、AOで特殊な人間を取ろうとはするが、推薦は昔からの
学校成績重視で、腐った人間を取ることはしない。特に早慶はな。
あと、早慶の推薦は地方ではプラチナ価値があり、みんな涎が出る
ほど欲しがっていて、こういう不祥事は、待っている連中にとって
棚ぼたになる。だから、こういう事件は散見されても、大きな流れになる
ことは決してない。
0393大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:13:55.26ID:BmvYNPNQ0
大体ワタクに行くやつって下半分が無試験猿であることを承知して進学してるだろ
嫌なら浪人して国立行けばいいしな
暴力とかマジで頭おかしいぞ
0394大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:16:12.89ID:BmvYNPNQ0
>>392
うーん、、長ったらしい妄想ひけらかされてもそうだといいねーとしか言えませんね…w
ワタクさんちょっと理想論強すぎるんよ
現実みなきゃ
0395大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:27:14.81ID:VfESdUdb0
私立はいろんなルートで入ってきている人が混在する多様性がいいところなんじゃないの?
一般入試だけだと偏差値輪切りの同じような学力の連中が集まっているだけの集団になる
0396大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:40:06.73ID:LcOiWlPx0
>>392
いやなめられたくないなら無試験枠撤廃しろよw
しないということはそういうことなんだよ
0397大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:45:05.65ID:KSOKqIA90
>>393
一般入試以外で入ってきた学生の方が大学の成績がいいらしいけどね
大学の授業にしっかりついてきているんだから十分な能力を持って入ってきているんじゃないのか?
0398大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:57:34.00ID:KSOKqIA90
>>396
なんでそんなに一般入試を重く見るの?
たかだかペーパーテストだろ
運不運の要素も大きいから必ずしも実力通りの結果が出るものでもないし
0399大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:15:35.19ID:5+GQmYpd0
>>397
それ大学によってまちまちだよ
あと上で書かれてるけど大学の成績はどれだけ周りと繋がれるかで決まるから
お前もしかして大学エアプなのか
0400大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:23:53.11ID:KSOKqIA90
>>399
あなたはいろんな大学の実情を知っている大学マニアか何か?
少なくとも私の知っている私立大学は必修も多くて授業の出席も厳しいし少人数の講座もあって周りとの繋がりなんかではどうにもならない場合が多いけどね
国立大学卒の年配の人に聞くと昔の文系は授業なんかほとんど出なくても卒業できたらしいけど今はそうは行かない
0401大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:26:10.02ID:gZwZ+2oM0
>>397
ワタクは無試験組の為にわざわざ高校の復習講義とか開いてるのに一般組と同じレベルの訳ないだろアホ
お前熱心にワタクを擁護してるくせにワタクのこと何も知らないんだなw
0402大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:33:14.14ID:NtRwpU/h0
>>400
教員の性格や過去問の共有、課題のこなし方等を先輩や同期から情報収集すること等を繋がりと言ってるんだよ
必修多くて出席が厳しいことはなんも関係ねえわ馬鹿
マジで高卒なんじゃないのお前
0403大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:34:45.84ID:NtRwpU/h0
まさか出席せず友達から授業内容聞くだけで楽々単位取得~なんてのを想像してたのか?
0404大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:52:22.48ID:LFGYiGae0
>>393
ブランド価値というものがあって、その中に代替が効かない、というものがある。
早慶は代替が効かないブランドなので、暴力事件はあってもおかしくないし、
ブランド価値を軽視した学校と、ブランド価値を汚して平気な無能生徒に責任がある。

>>397
理論的には指定校推薦は成績は良いだろうね。
もし、ゴミをわざと指定校推薦に放り込むような学校があれば、一気にこの制度は破綻するが。

AOは最初からばくちなので、平均的に成績が良いとは思わん。
それでも、成功した時が大きいから取りたいんだろうね。
あくまでもばくち、下手に増やしてかつての京大経済論文入試の失敗の2の舞は避けたいけどね。
0405大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:19:38.82ID:KSOKqIA90
>>402
あのねそんなことは私立だろうと国立だろうと誰でもやっているんだよ
大学入ったら先輩たちがたくさん教えてくれるだろ
そういう人脈や要領だけで成績が良くなるという時代じゃないよ
教員の性格や過去問の共有、課題のこなし方を知ったぐらいで
例えば英語での少人数の授業でしっかりと発言ができるようになるのか?
大学もしっかりとした人材を社会に送り出すためにいろいろと教育の改革をやっている
その中で多様な人材を集めるということを重視しているんだろ
一つのペーパーテストをクリアしてきた同質の人間を集めてその学生の質に合わせた教育をやる
というのももちろん一つの考え方だし、大学によっていろんな考え方があってもいい
0406大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:23:24.28ID:UqQSUoKa0
>>405
いや誰でもやってないからwww
情報収集がどれだけ成績に影響すると思ってんだよ
やっぱお前大学エアプの高卒だろ否定もしないし
0407大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:25:36.71ID:UqQSUoKa0
そもそもワタクで少人数授業とか基本ない
ゼミですらクソ人数いてかつ抽選だったりするのに
0409大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:40:25.74ID:NqXcUGFn0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0410大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:40:40.79ID:NqXcUGFn0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0411大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:16:00.18ID:tBSmAOyO0
横国とか上智にも蹴られまくる塵駅弁だろ
害児収容施設がイキんな
0412大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:25:00.23ID:NqXcUGFn0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶合格の地底駅弁なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで

https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0413大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:30:31.25ID:M8+HG4Ue0
研究したいなら国立。文系なら大学行く必要無いので、就職が強い早稲田に通い、都内で遊びまくるのが良いのでは。
0414大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:33:56.69ID:Ysu/N8c30
横国のやつに早慶受かってましたよ行きますか?
って言えばみんな歓喜して早慶に行くだろ

残念ながらみんな落ちてるけど
0415大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:02:51.34ID:NqXcUGFn0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0416大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:03:06.92ID:NqXcUGFn0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0417大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:11:00.45ID:NqXcUGFn0
大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290
0418大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 01:59:13.52ID:TdgATQdk0
横国の方が少し上かなw
0419大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 02:55:53.48ID:gdCDzOI40
>>0
ネームバリューと人数でWが少し押しているように見えるが
学生平均の学力は横国の勝ち
横国+横市の合併国立大学法人の話でも出れば首都圏では千葉に続く大学になるのでわ?
都内では東工+医科歯科の併合は進んでいるのでWKもそんなに笑ってもいられる立場じゃないだろう
0420大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 07:34:32.78ID:hMYFTeOz0
カッペ乞食でザコクは最悪だな
死んで人生リセットするしかない
0422大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:00:30.38ID:FTIK5cSf0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0423大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:00:46.08ID:FTIK5cSf0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0424大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:08:27.27ID:biGWqNW30
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0425大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 16:00:23.75ID:KXf0K+Sp0
>>419
横市と合併なんかしなくてもすでに横国>千葉と理解していたが違うのか?
それとも医学部の話か?
0426大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:39:19.01ID:UI6HlTJV0
>>391
指定校推薦にバカを回した悲劇の例を今から示そう。

N高校はA県のうなぎが特産の地にある2流進学校で、なのに
「指定校は勉強できない奴を回して合格実績を上げるために使う」
をやってしまったがために、集団リンチ事件という悲劇が起きた。

そのN高校は、勉強ができる奴には試験を受けさせ、勉強のできない奴に
指定校推薦の枠を常習的に回していた。ところが、早稲田の推薦を
そのように扱ってしまってどうなったか。

せいぜい名大が精いっぱいの高校だ。その名大ですら、早慶の看板には劣る。
名大受験生までは我慢していた。ところが、我慢はそこまでだった。
名工大、名市大、静岡大、岐阜大、三重大の受験生のレベルから見て、
自分より成績下の人間が早稲田商学部の推薦通る、なんてなったらどうなるか?
許されるわけがない。たちまち生徒の不満が爆発した。
低成績者の早慶推薦が通った人間が校舎裏に呼び出され、壮絶な集団リンチが行われた。

その結果どうなったか。
当然早稲田大学は激怒し、推薦通ったリンチ被害者の推薦を取り消した。
リンチの加害者は、このような事件は発生して当然と、いったん起訴されたのに、
起訴取り消しで無罪となった。また、被害者への一切の賠償は免除され、
停学1週間の異例の軽い処分だった。
逆に、この不正推薦をやっていた学校関係者は校長がクビ、4人が懲戒解雇、
更に早稲田大学はN高校に絶縁状をつきつけ、いまでも出禁になっている。
=====================================================

全部嘘だ。こんなことはN高校では起きていない。あくまで、実例をでっちあげて
判りやすく説明するために、N高校には生贄になってもらった。
しかし、指定校推薦で舐めたことをすると、絶対にN高校の悲劇と同じことが起きるし、
私が嘘だというまで、これが嘘だと微塵でも思った人はほぼいなかったはずだ。
0427大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:47:41.68ID:2W9JB5k/0
お、おう
0428大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:53:35.41ID:hdB+vkHo0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0429大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:53:51.64ID:hdB+vkHo0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0430大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:55:32.96ID:hdB+vkHo0
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
0432大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:29:10.89ID:/8EG0ZXn0
カッペ乞食でザコクは最悪だな
死んで人生リセットするしかない
0433大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:29.91ID:o7AwGDZo0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0434大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:50.28ID:o7AwGDZo0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0436大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:38.22ID:tCDJNCXB0
ザコクは最悪
0437大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:22:18.29ID:o7AwGDZo0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0438大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:22:33.83ID:o7AwGDZo0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0439大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 12:37:57.64ID:Bdp2MJGD0
国公立のバカ大学のために納税していると思うとムカつくわ。
特に駅弁大学。
就職試験の面接官やっているけどエントリーシートで地方大学は切って面接にまわすなと人事部に指示するわ。
0440大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 12:46:23.74ID:N+DAR6Fa0
>>439
いや、そこまでする必要はないと思う。
ニッコマと同格の扱いにしてしまえば、この連中はたちまち黙る。
学歴フィルターにかかれば、地方駅弁は静かになるはず。
0441大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:14:57.44ID:Bdp2MJGD0
>>440
国立だけの田舎大学なんかエントリーシートで切るはずなのが間違っているだけの話だろ。人事がフィルターの設定サボっているから注意しておいたよ。
0442大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:16:33.71ID:Bdp2MJGD0
>>440
なるほどね。同感。
0443大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:11:53.89ID:qOiH3ZCQ0
金岡千広以下ザコクの障害猿は殺処分するべき
0444大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:33:39.36ID:qGsY96uD0
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290
0445大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:41:23.89ID:cOzKviu00
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0446大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:20:53.74ID:qGsY96uD0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0447大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:21:10.27ID:qGsY96uD0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0448大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:16:12.97ID:6AeBh/gI0
全科目満遍なく出来ない知的障碍者収容所一覧はこちらwwww

弘前大学・岩手大学・秋田大学・福島大学・山形大学・茨城大学・宇都宮大学・群馬大学・埼玉大学・千葉大学・山梨大学・新潟大学・富山大学・金沢大学・福井大学・信州大学・岐阜大学・静岡大学・三重大学・滋賀大学・和歌山大学・鳥取大学・島根大学・岡山大学・広島大学・山口大学・徳島大学・香川大学・愛媛大学・高知大学・佐賀大学・長崎大学・熊本大学・大分大学・宮崎大学・鹿児島大学・琉球大学
0449大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:46.03ID:9tIbhLyC0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0450大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:43:01.98ID:9tIbhLyC0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0452大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:37:01.61ID:lzQc6gpY0
現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
就職が本当に大変
そしてこれから、ますます厳しくなってきます
地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまりところを知りません

今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから

まさに 底なし沼状態






投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)
投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
いま、そういう企業が増えていると思いますよ。
0453大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:03:10.74ID:ZrFdO7Ri0
ザコクは旧帝や早慶の仮面先に使われがち
0454大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:49:31.01ID:z9whwso/0
俺は全ての大学教育を尊重しているし、ワタクやザコクという言葉を使って特定の大学を馬鹿にすることは外道だと思うね。
大学の選択は個人のニーズや目標に基づいて行われるから私立大学や地方国公立大学に進学したからと言って、その人の学術的な能力や成果を決定する要素にはならないことぐらいわからねえのかな。
そんなこともわからねえから馬鹿で外道なんだよ。

重要なのは、大学で得た知識や経験をどのように活かし、自己成長を果たすかだろ。
相手に対して互いの教育環境を尊重し、共通の利益や目標に向けて建設的な議論を行うこともできない外道はすっこんでろ。
0455大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:03:14.10ID:EtfAzDqi0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0456大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:08:03.49ID:tZoecqHo0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0457大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:58:15.83ID:hczUU0Hu0
横国経済25 - 75上智経済
横国経済 0 -100 早稲田商
横国経済 0 -100 慶應経済


既に、横国は優秀層から避されるザコク
地域貢献型大学の悲哀という奴かな
0458大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:10:10.42ID:gB9QlVNn0
横国は卒業後早慶に恨みを抱きがちだよな。自分らの5教科も勉強したのに3科目しか勉強していない奴らに世間評価で負けて悔しいのだろ。ざまあみろ。要領が悪いんだよ。
0460大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:46:55.74ID:Z4TzTc0a0
横国とか要領悪いよな。もうちょっと頑張って東京一工行けばいいのにな
0462大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:43:05.68ID:lqerA8Sr0
既に、横国は優秀層から忌避されるザコク
地域貢献型大学の悲哀という奴かな
0463大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:53:28.10ID:/aM7wgD+0
横国の早稲田コンプは明治よりも深刻だな
カラッとしてないw
0464大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:55:36.52ID:/csAez7D0
>>459
これ何がやばいかって横国レベルでも早慶を抑えられることが確定してることなんだよなwww
0466大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:58:28.56ID:/csAez7D0
>>465
まぁな
でも散々地帝はマーチレベルと吹聴していたのに地帝より下の横国でも早慶を抑えてるやつがいるってやばくない?w
しかも早稲田慶應ダブルだぜ?w

やっぱりワタクは自己評価高すぎるんじゃないの~?
0467大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:59:58.76ID:/csAez7D0
横国でこれだと千葉とか埼玉にも普通にいそうだよなw
0469大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:03:05.39ID:/csAez7D0
>>468
流石に見苦しいぞワタクw
どの教育関係者に聞いても横国は北大九大より難易度も格も下と答えるわw
0470大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:04:04.34ID:uJ4GHOOJ0
横国経済25 - 75上智経済
横国経済 0 -100 早稲田商
横国経済 0 -100 慶應経済


地域貢献型大学は、さすがに嫌がられているwww
0471大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:04:41.12ID:uJ4GHOOJ0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0472大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:08:14.03ID:21rNiNXh0
ま、進学先は大学でやりたいこととか通学距離とか華やかさとか、難易度以外の要素も加味して決定するからなあ

ただ一つ確かなことは横国受験レベルでも早慶をダブルで抑えているということだw
つまり難易度に関しては横国は少なくとも早慶以上であることが確定してる
この時点で横国より上である旧帝一工と早慶の比較はありえないことが明白w

ワタクは自分で自分の首を絞めたなw
0473大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:11:28.09ID:21rNiNXh0
横国が早慶以上であることが確定したから次は横国よりワンランク下の国立と早慶を比較するべきだな
その国立も早慶を抑えていたらまたワンランク下と比較…という流れを繰り返して早慶のレベルがどの国立に相当するのか推し測る
これが国公立とワタクの比較ってもんよ
0474大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:12:43.92ID:uJ4GHOOJ0
衝撃的な内容なので、横国関係者は読まないほうが良いかもです。
もちろん、横国を貶めるつもりは毛頭なく、2021年横国入試で何が起こったのかを正確に伝えることが目的ですのでご理解ください。記事の内容に誤りがあればご指摘下さい。
奏が実際に出願した横浜国立大学理工学部を例にとって説明していきます。
結果として起こった事実は以下の4つ。

1.共通テストだけで判定されることとなり、高得点を取れた者のみが出願したため、ボーダーが爆上がりした一方で、多くの人が出願を自重したため穴場学科も発生し、共通テスト7割未満で合格する事態になった。
2.大量の入学辞退者が発生し、3月下旬になってから大量の繰り上げ合格者を出した。
3.大量の繰り上げ合格でも全く定員を埋めきれず、3月末になってからビックリする人数の前代未聞の追加募集を行った。
4.欠員補充の追加募集に1300名以上の大量出願があり、出願会場に長蛇の列が出来、ディズニーアトラクション並みの待ち時間&大混乱となった。

インタビュー記事で横国理工学部長の真田氏は下記のように述べています。
「後期日程の合格者のなかで入学手続きをした人が非常に少なかったということです。ただ、数字としては出ていますが、まだ分析しきれていません。なぜ入学しなかったのかを聞いたわけではないですし、分かりません」
分かりません?
いやー、分かるでしょ。言いたくないのは分かりますが。

横国理工学部長が「分かりません」と語ったこの理由、結論から申し上げると多くの受験生が横国理工より早慶理工を選んでいるという事なのです。
その理由を以下で説明していきます。
横浜国立大学の前年度2020年の辞退率は、
前期試験 420人合格⇒390人入学(辞退率7.1%)
後期試験 325人合格⇒249人入学(辞退率23.4%)
となっており、例年比較的高めです(特に後期試験)。
辞退者は、早慶理工学部進学、浪人選択、その他私立大学進学(理科大・上智など)と考えられます。
これを踏まえて2021年入試を検証します。
2021年入試は個別試験(二次試験)を廃止し、共通テストだけで判定されます。
前期試験 1239名(2020年)⇒625名(2021年)△49.6%
後期試験 2205名(2020年)⇒997名(2021年)△54.8%
0475大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:12:59.75ID:uJ4GHOOJ0
問題は後期試験で辞退者がどれだけ増えると予想するか、です。
2021年横国後期試験の特異性は二次試験当日辞退者(未受験者)がいないことです。もちろん、国立前期合格者は権利がないので出願取り消しとなりますが、それ以外の方は自動的に合否判定されます。
例年の入試では、早慶理工(横国後期試験前に合否判明済、入学金支払済です)などに進学を決めた者は、後期横国に出願していても後期試験を欠席していました。
そもそも、横国理工と早慶理工のW合格者の進学先は各予備校のデータなどから横国、早慶で五分五分と言われていましたが、それはあくまで後期横国を受験した者だけのデータであり、後期試験欠席組の潜在的辞退者を加味すると多くが早慶理工を選んでいるのではないか、と言われていました。

横国は後期試験の合格者を前年の325名から362名(+37名)に増やしました。
えっ??たったの37名?そうなんです。たったの37名しか合格者を増やさなかったのです。
今年の横国後期出願者(かつ、前期国立不合格者)は共通テスト高得点の割合がとても高く、少なく見積もっても上位3割程度は早慶理工どちらかに合格している可能性が高かったものと思います。
それに加え、東大落ちなどで浪人を決めている者もいるはずです。
そう考えると潜在的辞退者はどんなに少なく見積もっても100名以上いると考えられ、合格者数は少なくとも100名以上は多く出すべきであり、たったの37名と見積もったのは重過失レベルの判断ミスと思います。
出願に併願校を書かせているので早慶理工受験者数は確実に把握できているはず。どのような計算で37名にしたのか、不思議でなりません。
ちなみに後期試験合格者の入学辞退者は
2020年 325名合格中249名入学⇒辞退者76名
2021年 362名合格中156名入学⇒辞退者206名
と130名も多いという結果となりました。
この130名がどのような進路を選択したかは想像でしかありませんが、多くは早慶理工学部を選択したものと思います(その次は浪人選択だと思います)。
この2021年入試で、横国と早慶理工のW合格者は殆ど早慶理工を選んでいるということが明確になったものと思います。
仕送りが必要となる地方出身者であれば横国選択も結構いると思いますが、首都圏の場合はほぼ早慶を選んでいるのではないかと思います。
実際、我が家の2人も同じ選択でした。
0476大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:13:09.99ID:21rNiNXh0
もちろんこれは飽くまで『併願』のレベルであって早慶の実際の難易度は相当の国立より遥かに下だろうけどw
0477大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:15:31.96ID:uJ4GHOOJ0
横国経済25 - 75上智経済
横国経済 0 -100 早稲田商
横国経済 0 -100 慶應経済


地域貢献型大学は、さすがに嫌がられているwww
0478大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:16:36.43ID:uJ4GHOOJ0
上智に蹴っ飛ばされるのは、就職が悲惨だからなんだろうなw
0479大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:30:28.93ID:uJ4GHOOJ0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

52 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 09:54:17.38 ID:w3ygYgSx
横国は就職できないって本当?

53 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 11:12:20.16 ID:ovh3MRhE
本当
先輩が泣いてた

54 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 11:47:21.12 ID:uGCiquPO
完全に今やザコクは負けやね

55 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 17:25:33.49 ID:z4UKMVkt
東北大だと、最多就職先がパチンコ屋だったりするからな

マーチ関関同立行った方がマシな人生送れる

横国はニッコマ扱いだからな
0480大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:06:22.46ID:B/LjKImi0
横浜出身だけど横国は絶対に行きたくなかったよ。立地が悪すぎる。
0483大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 13:54:10.47ID:3n4BX+RQ0
>>481
わざわざ調べるおまえこそ必死だろ。バーカ。
0484大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 16:43:41.50ID:CXE4onEg0
>>483
わざわざって専ブラだと一瞬なんだがw
まさかブラウザで5chやってるの?w
0485大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:53:15.99ID:uJ4GHOOJ0
横国経済25 - 75上智経済
横国経済 0 -100 早稲田商
横国経済 0 -100 慶應経済
https://i.imgur.com/E4kjK0H.png

既に、横国は優秀層から忌避れるザコク
地域貢献型大学の悲哀という奴かな
0486大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:58:46.01ID:EWwpeTYZ0
>>484みたいな
田舎者は視野が狭い
0487大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:09:07.38ID:H4qSo/py0
>>486
IT弱者が田舎者見下すのは草
0488大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:11:15.05ID:uJ4GHOOJ0
横国経済25 - 75上智経済
横国経済 0 -100 早稲田商
横国経済 0 -100 慶應経済



























既に、横国は優秀層から徹底的に忌避されるザコク
地域貢献型大学の悲哀という奴かな
0489大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:46:45.96ID:QUNUJhDx0
>>473
これ
0490大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:48:28.81ID:zWH8qg+30
★私文が支配する国ニッポン★
上場企業社長編

20位までの総数1416人(うち私立大1030人)→私大率72.7%
※文理不明だが8割前後は文系と推定される。
※参考:東早慶率43.9%(笑)

出身大学別上場企業社長数・2020年
https://dime.jp/genre/1024510/
1 慶應大 272
2 早稲田大 182
3 東京大 169
4 京都大 86
5 日本大 77
6 中央大 62
7 明治大 59
7 同志社大 59
9 一橋大 51
10 青山学院大 46
11 大阪大 45
12 関西大 43
13 立教大 40
13 関西学院大 40
15 法政大 39
16 神戸大 35
17 近畿大 30
18 東海大 27
18 東京理科大 27
18 立命館大 27
〔総評〕東早慶の支配力の強さを再認識するとともに
 地方ザコクのあんまりなごみっぷりには泣けてくる。
0491大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:48:48.79ID:zWH8qg+30
★私文が支配する国ニッポン★
国政(国会議員)編

21位までの総数362人(うち国内私立大201人)→国内私大率55.5%
※文理不明だが9割超は文系と推定される。
※参考:東早慶率52.2%(笑)

2021.10.31総選挙による新衆議院議員出身大学別ランキング
1 東京大  88
2 早稲田大 60
3 慶應大  41
4 海外大(院)25
5 京都大  19
6 日本大  15
7 中央大・明治大・青学大10
10 創価大  9
11 上智大  8
12 東北大 7
13 学習院大・法政大・専修大 6 
16 一橋大・大阪大・神戸大 5
19 九州大・東工大・立教大 4  
21 名古屋大・同志社大・立命館大・
  國學院大・聖心女子大  3 
(参考:横国大2 北大1 千葉大1 広島大1)
〔総評〕東早慶の支配力の強さを再認識するとともに
 地方ザコクのあんまりなごみっぷりには泣けてくる。
0492大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:46:17.83ID:wohv5Ctp0
>>487

駅弁の無限地獄よりはマシだろ。駅弁で文系は最悪。
0493大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:49:24.53ID:O9f/klqV0
>>492
お前毎回論点ズラすから会話が成り立たないんだよ
ワタクと話してると知的障害者と話してる気分になるわ
0494大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:50:55.66ID:O9f/klqV0
まぁ半分知的障害者なのだろうけど
こいつどう考えてもグレーゾーンだろ?
0495大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:23:38.17ID:UDaxZn6d0
>>494
論点ずれてない。
おまえの頭の回転が遅いから議論についていけないだけだよ。
田舎者は頭の回転も鈍いようだな
0496大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 15:23:10.91ID:Mhgzm5vz0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0497大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 07:51:07.99ID:B/qcLGPg0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0498大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:00:09.80ID:CJTm4cg70
>>494
おまえが馬鹿だから議論についていけないだけ。国語力ない証拠。
0499大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:57:01.00ID:LzmxEQku0
くさ
0500大久保3-4-1の妖怪 ◆Flg.EguN7Q
垢版 |
2023/06/30(金) 14:28:42.05ID:zhTYU1WW0
横国なんて行ったら指定校早慶より下じゃん
受験勉強したのに…
0502大学への名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 23:41:34.83ID:MjmN/N5f0
駅弁は基本教育大学だからね
教職単位は取りやすいけど専門は学べない
0503大学への名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 11:48:29.13ID:qhemAA0v0
>>472
横国が早慶を抑えているんじゃなくて早慶志望者が横国受けて合格しているという話だろ
W合格で早慶に入学しているんだから早慶が抑えのはずがない
私立志望者でも合格する国立って何なのと思うけどね
0504大学への名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:03:45.13ID:2ENhX+1+0
横国に行けるものなら行ってみ?
物理的な意味でね
たぶん迷子になるか途中で諦めるw
0505大学への名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:02:38.26ID:BnOTfvRK0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0506大学への名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:44:56.58ID:hyWm0xNY0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0507大学への名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:30:27.79ID:CNDyi7Gc0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0508大学への名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 11:40:22.26ID:eU/jcLBd0
中受までさせ西○和に入れた結果が
横国とか

高卒遺伝子オソロシ
0509大学への名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 07:50:09.49ID:CUmjcUBk0
横浜国立大学 高校別合格者数

 順位 高校名   合格(前期 後期) 
 1位 湘南     37 (20  17)
 2位 横浜翠嵐  34 (13  21)
 3位 柏陽     31 (19  12)
 4位 川和     30 (24   6)
 5位 厚木     26 (25   1)
 6位 桐蔭学園  19 (14   5)
 7位 サレジオ   15 ( 5  10)
 8位 小田原    14 (13   1)
 8位 大和     14 (13   1)
 8位 横浜サイエン  14 (11   3)
 8位 西大和学園 14 (2以下 12以上)
12位 桐朋     13 ( 5   8)
12位 南       13 ( 7   6)  
12位 浅野     13 ( 4   9)
12位 富山中部  13 ( 9   4)
0510大学への名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:32:01.98ID:z7mtxJi90
横国、千葉、埼玉大学、このあたりは地域の公務員になるやつばっかりだろ
まともな民間企業に就職したいなら早慶(上位学部)に行っておく方が無難
むしろ、横国いくくらいならなんで宮廷うけなかったのか意味わからん
0512大学への名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:40:12.43ID:rwKNSqu+0
マジレスすると

憧れの東大にロンダ院入学を狙いやすいから

同窓に追いついた気になれるから
0514大学への名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:28:29.75ID:Zam288yA0
学部に寄りすぎる
0515大学への名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:58:00.13ID:FenMH3y70
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0517大学への名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 15:59:47.68ID:GU4quwgM0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0518大学への名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:45:41.06ID:QkX0vuOK0
>>1
文系なら早稲田、理系なら横国かなぁ、やりたいことで選び。別にどっちでも学歴として困ることはほぼほぼないやろ。まあ多人数バイアスを早稲田が持ってるかもしれんが
0519大学への名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 00:19:55.58ID:d4fW1wvY0
同系統の学部・学科だったら文系も理系も早稲田だろ
正直言って経済的な理由以外で横国に行くなんてことは考えられない
0520大学への名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:15:03.28ID:oOlEmdVe0
2022 千葉帝国大学 
合格者数

61人 県立船橋
53人 県立千葉
47人 私立 市川
44人 市立千葉
41人 県立佐倉、 私立 昭和学院秀英
40人 県立千葉東
31人 私立 渋谷教育学園幕張
29人 県立薬円台
27人 県立小金
26人 県立木更津
25人 県立東葛飾
22人 私立 東邦大学付属東邦  私立 開成
0521大学への名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:16:31.07ID:oOlEmdVe0
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

 筑波大理工・千葉大理工・横浜国立市立大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医
   
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大
   
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 

私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

    私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0522大学への名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 03:21:19.10ID:eJUUTAXP0
そりゃまあ能力を示す偏差値なら早慶でしょ
横国は運動部の脳筋コロナで入試が吹っ飛んだし
やっぱ頭悪いとこうなるよな
0524大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 10:44:42.50ID:zHj61Ipa0
              ,,, -'''"""""""''-- ,__
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l     
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ   フッフッフッ ・・・・ 国公立大学(駅弁を含む)以外は、早慶すら全て下郎! 
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ      私立大・・・決めぬっ! 行かぬっ! 受験せぬ―っっ!!
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ 
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、   私立大ゆえに ・・・・ 悲しまねばならぬっ!苦しまねばならぬっ ・・・・ 私立大ゆえにっっ!!
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__    
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ                   by 国公立信者 清帝サウサー 
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./        
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::......  \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/   ::::::   
;;;;;;;;;;;;\::::::...   ヽ、 :::::::::::: , -''"     ,::ヽ、/
0525大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:05:55.02ID:e0PZt7PP0
諮賜み示失寺誌る似握彙異そ功康持考自疾と紅彙更勾勾
0526大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:07:23.90ID:e0PZt7PP0
す挨交衣の委さ高の宛以あ時め疾威さ洪胃へ考功
0527大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:09:05.25ID:e0PZt7PP0
威候す一愛光磁攻好さ事し医叱こ似行事あの時功慰幸坑慰航
0528大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:09:11.41ID:e0PZt7PP0
委域式は辞は効攻資字為勾資挨あみ貢降幸漆や校高向委示控耳愛湿似く
0529大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:11:55.83ID:e0PZt7PP0
慈持ぬ侍ひ尉やを厚亜香考域高す滋ん鹿衣遺遺孔き康さ侯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況