X



基礎問題精巧の次って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/05/16(月) 11:34:37.71ID:xdfPRn6F0
大阪公立大学文系学部志望です。基礎問題精巧が終わったらひょうもんでいいんですか?2Bの難易度が高いらしいので気になります。接続がいいものありませんか
0002大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:44.35ID:RjO/0YHf0
基礎問は3周はやったんだろうな?問題みただけで30秒以内に解法の構想がつくようになってようやく「1冊おわった」だぞ。数学は娯楽じゃなく技術なんだからそこまで仕上げて完成だ。やってないのなら夏までにあと2周やれ。解答時間はずいぶん早くなっているはずだ。終わったら次は学校の教科書を章末問題までぜんぶやれ。解答はネットに落ちているはずだ。ここまでで夏休みは終り。秋口からは過去問に着手するといい。大阪市大の過去20年分と大阪府立大の過去20年分の入試問題を入手して全問きっちり解いていけ。むつかしい問題も飛ばさず解答みながら研究していく。これだけで160題ある。あとセンターの過去問もやれ。これも20年なら100題ある(選択問題は選択せず3題とも解く)。合計260題をこれも最低3周やる。これだけで入試まで時間が足りないくらいなはずだ。

スタートがあきらかに遅い(とはいえ標準的な大学受験生レベル)なのだからいまさら標問などやって遊んでる余裕などない。受験科目は数学だけじゃないんだぞ。
0003大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:19:46.01ID:whUQcBuX0
センター過去問なあ
あんまり古いと共通テストと全然違うからどうだろう?
まあ、良問ばかり(でもないが)だから力にはなるだろうけど
0004大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:24:19.32ID:RjO/0YHf0
数学については変わらない。むしろ戦前の数学ですら現代とほとんど変わんない(むしろ現代より奇をてらわない良問が多い)。
0007大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:20:34.92ID:sNTLQXOh0
>>6
ここの780以降ね
0008大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:33:12.10ID:oIlDS7MM0
精巧とは
0009大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 03:37:01.49ID:cVhFShc60
>>4
いやいやいや
問題レベルとか時間制約とか全く違うぞ
エアプだろ、お前
0010大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:09:43.15ID:Tt8x6sCQ0
過去問は過去問で対策すればいいだろ
0012大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:36:52.12ID:Pk0+wikR0
基礎問であれチャートであれ単に全問解いたじゃなく「やりたおした」なら一対一に充分つながると思う。というより一対一は通常の参考書に載ってない手法やまほどあるから読んでないと太刀打ちできない入試問題いくらもあるでな。青チャだけならぎり合格点は取れてもとても余裕もって合格点とはいかない。
0013大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 01:07:43.22ID:XV49xhV20
canpassやって過去問でいいよ。マジで。文系なら数学はそんくらいにしといて社会と英語に時間回しな。
0015大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:55:01.38ID:of4usXD/0
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況