X



【20年が終わり】医学部再受験【初の共通テストへ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:32:50.13ID:rod0uBh50
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
(テンプレは>>2>>10あたり)
0969大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:56.35ID:7S9CewFS0
日本とは違い、米国では医学部志願者が激増している
医療従事者の奮闘についてのマスコミの取り上げ方の違いも大きいようだ

『コロナ禍の米国で医学部の志願者急増』
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0e6e8a64265ddbdbf858063621c37e5c0798c7
「米国で医学部が異例の人気ぶりとなっている。全米医科大学協会(AAMC)に
よると、今年の志願者数は前年比18%増と10年ぶりの大きな伸びを記録した。
新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、最前線で患者の治療に尽力する医療従事者
や、米国の対策を主導するアンソニー・ファウチ博士ら公衆衛生専門家の活動に
刺激された動きとみられている。
AAMCのシニアディレクター、ジェフリー・ヤングは米公共ラジオ(NPR)の番組
で、米国で医学部に対するこれほどの関心の高まりは「前例がない」と語った。
スタンフォード大学医学部は定員90人に対して、前年比50%増の1万1000人が
出願。ボストン大学医学部は定員110人に対して、同27%増の1万2024人の願書
を受け付けた。
ボストン大医学部の入学事務局長は、志願者の増加について「アンソニー・ファウチ
を見て、また地域社会の医師たちを見て、人々がすごいと褒めそやしている状況と
大きく関係しているのではないか」と話す。
NPRによると、大学の入学担当者らの間では、今年の志願者増は「ファウチ効果」と
呼ばれている。国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長が、新型コロナウイルス
感染症のパンデミック(世界的な大流行)の指導を通じて若い世代を奮起させた、
との見立てだ。」
0970大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:50:43.21ID:WLCNSIaU0
>>969
日本もどうせこうなるだろ
あのマスコミでの取り上げられ方を見て、医師と看護師に敵意を感じる人なんているわけない

本当にいい迷惑だ
0971大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:11:40.91ID:w1aRDRnU0
>>969
日本とアメリカでは全く状況が違うと思う

アメリカではマジで感染者も死者数も多くて、医療従事者は本当に仕事も多いし
国民は医療従事者に感謝もしている

一方、日本では感染者も死者数も多くないのに医療崩壊すると経済自粛を要請したり
していることに一部の国民は不信感を持ってる
また、多くの医療従事者は仕事が多くなってるどころかが激減して
経営難の病院が激増している

アメリカとは真逆の状況になってると思われる
0973大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:23:51.89ID:WLCNSIaU0
明日の今頃、ここの住人は悲鳴をあげてるかそれとも・・・
まぁ初年度はそこまで難しくはしないか
0974大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:32:43.76ID:xIsDKIj3O
ただでさえこういった試験改革の初年度は易化だし

今年は現役は学校でまともに勉強できてないから
大易化だな

問題形式の違いに戸惑って思うように得点できなかった

とか言うやつは予想問題こなしてないだけ
0975大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:36:09.81ID:T3FrzCUh0
>>969-971
便所の落書きでブー垂れでも、今は戦時中。武漢ウイルスは「見えない戦争」だからね


戦車も戦闘機もミサイルも、兵士の姿もなく、戦争の気配は全く感じない
ただ、マスコミに報告される死者の数だけが増えてゆく……。現在の米国でのCOVID-19による死者数はベトナム戦争の死者数を超えて今でも拡大中だ。

今この瞬間も、ウイルスとの「戦争」は継続中だ。日本だけでなく世界各地の病院では、医療崩壊を起こさないための瀬戸際の攻防が続いている。

そして、我々もまた戦っている。「外出自粛」「マスク着用強制」という、思いもよらぬ形の戦い方で。
誰もが外出を控え、健康に気を遣う日々を送っていることから、交通事故死者数や、インフルエンザ等の他の感染症での死者数は減っているともいわれる。
都市封鎖で武漢ウイルスによる死者数を減らせたとしても、経済がまわらなくては、今度は自殺者が激増するかも知れない。
本来等しいはずの「命の重さ」を天秤にかけるようにして、我々はいったい何と戦い、そして何を守ろうとしているのだろうか……。

「見えない戦争」が我々に与えたものは、現実的な感染・死者数や、経済的影響の「被害」だけではない。
国家間の格差の問題や医療、福祉への考え方、尊厳死、非常時の国家のあり様などなど、今まで「見えなかった」ものや「見逃していたこと」、「見てみぬフリをしていたこと」を「見えない戦争」が浮き彫りにした。

「見えない戦争」を無意味な消耗戦にせず、「武漢ウイルス後」に「見える成果」を残せるように、武漢ウイルス禍の陰で「見えない」ことから目をそらさずにいたい。

中国は中国共産党一党独裁政権の保身のためだけに、国民を見殺しにして、情報操作をして被害の実態を隠蔽しているのは確かだろう。
このような決断は正しかったのか、それとも間違っていたのか。真実は数年後に明らかになる。
0976大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:53:55.96ID:qPtue/1w0
共通テスト、今年は易化かぁ
0977大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:03:14.98ID:R2oM9tcx0
水野隆史さん(64歳)は、現在十和田市立中央病院で内科医として働く。
一見してベテラン医師の風貌だが、金沢大学医学部の編入試験(4年制大学を卒業した学士ならば、3年次から編入する試験を受けられる)に合格したのは2009年のこと。
当時、水野さんは54歳だった。その後15年3月に同年最高齢で国家試験に合格、同年4月から研修医となった「還暦過ぎの若手医師」だ。
https://news.infoseek.co.jp/article/president_29777/
0979大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:06:14.97ID:qwQOwsK20
そんな例外だされても…
0980大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:15:03.05ID:Czn0yq1R0
だよなぁ
他のその年代で再受験生を志した人は、ほぼ失敗して時間を無駄に過ごしただけに終わっただろうに
0981大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:32:22.62ID:Mt3ioQ2q0
 
  国立


  公立
       都立
      県立
      府立
      市立


 
  私立
0982大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:39:26.91ID:qwQOwsK20
医学部はやめた方がいい
歯医者のがまだマシだよ
0984大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:15:19.86ID:xIsDKIj3O
>>977
50代官僚か。この人は知らんが
大企業でもそうだが
出世コースから外れたら暇になる年代だからね…
0985大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:15:22.72ID:qwQOwsK20
と、童貞!
0987大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:24:06.48ID:qwQOwsK20
医学部なんか童貞多くてキモいから絶対入りたくないわ!!
0989大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:45:02.85ID:Nw0v/AUm0
そして共通テストへ・・・
0991大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:46:32.71ID:kZ/gaNfO0
たぶん全科目易化だから気楽にいこうや
0992大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 04:05:27.95ID:Znw6bPrR0
激落ちくん
0994大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:16:16.33ID:pR6aGkdN0
なんでセンター試験廃止になったん?
0996大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:13:45.15ID:XyPLwU260
みんな
0997大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:14:25.97ID:XyPLwU260
0998大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:14:51.11ID:XyPLwU260
0999大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:14:57.18ID:6b/AwHsj0
一問誤答 進路崩壊
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
1000大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:15:27.72ID:XyPLwU260
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 5時間 42分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況