X



物理の参考書・勉強の仕方Part124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:48:39.80ID:7SRSAJH/0
名問やればどこでも十分でしょ 不安なら物理入門でもやればいい
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:24:24.38ID:dKGu/ru10
少し立ち読みしただけだけどコンプリート物理は河合の中だと、物理教室の上位版?
難関大の問題が演習問題として載ってたけど
0156大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:04:17.04ID:J5RsK/pU0
一部公開!『標準講義*力学C』複数物体系
https://youtu.be/6Fs3Zn2hB3w
0161大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:07:43.97ID:eQBR+8Ek0
笠原の動画普通に優秀だろうな
受験で使う物理ならこれで充分だろ
0162大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:20:25.42ID:TY9j77SA0
超人気講師の笠原を政治で追い出したんだから駿台ってアホだなって思う
0163大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:22:42.12ID:eQBR+8Ek0
>>162
森下とかいうパワハラマンのせいだろうな
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:40:42.50ID:V283s/EY0
>>164
11月くらいらしい
0166大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 02:53:39.98ID:GJoBrvF10
コンプリートがコンプリートされるのはいつ頃なんだろう
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:08:22.03ID:GJoBrvF10
電磁気はいつ頃になるのかなと思って。
分野ごとに作者違うからそんなに時間かからないよね。
たぶん。
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:16:05.38ID:W0VUeAfi0
@教科書で全範囲例題やる→そのあとで傍用問題集で全範囲やっていく
➁教科書で一分野の例題やって傍用問題集で基礎問を固める→別の分野をやる

@のルートは、最初に全範囲見渡せるので、見通しが良くなりますが、実践力はつきません。
➁のルートは、1分野ずつ基礎問題を固めていきますが、いつ全部終わるのか不安は残ります。

どちらのルートがお勧めですか?
0170大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:26:47.81ID:GJoBrvF10
>>169
化学だと全分野関連しているので@がいいが
物理の場合は案外分野ごとに独立性が強いので
Aの方が個人的にはいいと思う。
力学からスタートが必須だが。
0172大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:32:19.62ID:GJoBrvF10
>>170
数学はちょっと難しい。
理科よりも奥が深いので一分野完璧にした後に次という方法だと
いつまでも終わらん。
その一方で、後に習うことが今習っていることの理解に必須ということもないように
カリキュラムも組まれている。

Aの方式で深く踏み込むのは行き過ぎだと思うけど、
例題+傍用ぐらいなら、Aの方式でいいと思う。
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:52:15.93ID:8MJ+iKkL0
物理独学とかいう極めて危険な行為
物理は立体的イメージありきだから本だけで勉強しても理解できない
0174大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:26:08.55ID:yYkdZqtD0
コンプリートとかフレームとか書店で立ち読みしてきたが、
そんなに良いと思わなかった。
今までの定番のでよくないか?
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:35:46.64ID:GJoBrvF10
フレームは作者が超有名講師だからでしょう

俺の親戚はあの講師に習って駿台偏差値70まで到達して国立医学部に行った

とは言ってもあの本がいいのかどうかまでは知らんけど

自分の中で物理の本の良し悪しを判断するには
この項目のここが丁寧に書かれていることという基準がある

コンプリートはそこがすごくわかりやすく書かれていた
だから少なくとも俺にとっては良い本
0176大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:37:34.02ID:GJoBrvF10
物理の総合的研究も非常にいいと思うんだけど
ちょっと分厚いのよね
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:50:55.35ID:FGpKnILN0
>>172
数学は手を付ける順番も工夫した方が良いんじゃないかね
質問してる人が何年生か分からんが、三角比やったら次に三角関数やるとか
物理のことも考えてなるべく早い段階でベクトルに入るとか
要するに物理に使う道具はさっさと身に着ける

今時の気合入った学校は中3や高1で物理をやっちまうんだが
三角比の考え方が非常に曖昧でベクトルもやってないから
教えるのに非常に苦労する
0178大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:54:38.91ID:yYkdZqtD0
物理の入門書で三角関数を説明せずにいきなり力の分解でsin,cosで立式する本あるな
あれは物理で挫折する人を増やしている
0179大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:55:50.46ID:GJoBrvF10
>>177
親身に教えてくれる指導者がいたり
すでに各分野についてのイメージができている再学習者ならそれもありでしょうね
0180大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:57:33.39ID:GJoBrvF10
最近は学ぶべき順番まで考慮して再構成された参考書もありますしね
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:33:02.78ID:NjHyAXNr0
笠原は物理の能力は並
極限が分かってない
アマレビュー自演見え見え
0182大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:39:05.73ID:iuRf9s2q0
能力が並では東大理物行けないよ
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:51:35.21ID:hctaRtPD0
>>181
質問なんだが どこで極限が分かってないと判断して
どう支障があるのか教えてくれないか?

数学じゃねぇんだし極限の扱いにシビアになるような所が高校物理にあるとは思わんし
そもそも高校レベルだと数学でも適当だと思うんだけど どこが不味いんかな
0184大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:58:24.02ID:FGpKnILN0
物理にもたまに極限が登場するけど
数Vの極限と無限級数が分かってりゃ対処できるからな

物理で大事なのは「これは極限を使うんだな」と
どういう場面でどういう道具が使えるかの判断であって
極限そのものを追求したら本末転倒
そんなことがやりたきゃ理学部数学科に行ってからにしろって話よ
0185大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:39:11.70ID:JJ8olnL30
結局、試験当日に入試問題をどう解くかって意味で
東大出身者の思考が一番為になるわ

微積だの公式だのそんなのどうでもいい
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:33:44.21ID:QhPQk6xy0
どの教科でも東大卒の予備校講師の参考書問題集を買うのが吉
0188大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:37:39.81ID:NjHyAXNr0
初歩を理解してないわ
具体的には教えない
あんなバカに盗まれたくない 
米国の高校生に舐められる内容
0191大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:20:40.11ID:NjHyAXNr0
感染者数だって?
あほやん!
死亡者数だろ
0192大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:07:04.93ID:W8GV9oAJ0
エッセンス、漆原、宇宙一、折戸の独習物理、橋元のはじてい
これだけやりますが足りますか?
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:08:43.00ID:1i8+eLgt0
どこ狙いかわかんないならわかんない
0197大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:34:24.60ID:x8lC/J8f0
なんて言いながら、俺はそれ全部読んだわ
いろんな本をかじって徐々にわかっていく部分もあろうからすきにしてくれ
0198大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:40:00.58ID:2uQcmtvZ0
折戸の独習物理の公式の導出とかが物理教室レベルになればこれ一冊で行ける俺にとって理想の参考書になるんだ。
違う言い方をすれば物理教室の例題の回答が丁寧だったりレベルのばらつきが小さくなったりしてくれれば。
0199大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:48:27.56ID:W8GV9oAJ0
>>197
ありがとうございます
問題演習も並行してやって物理を得意科目にして、東大では48点をとります
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:57:26.50ID:6LsarQkb0
今秘伝の物理講義+問題集をやっているのですがこのままhighに進むか名問に進むかどちらがいいのでしょうか
それと地元なのでずっと進学したかった琉球大学医学部にはこのどちらかが終われば過去問に移ってもよろしいのでしょうか?
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:07:22.96ID:XKR2v5pu0
秘伝の物理シリーズハイまでやって琉球医学部の物理で満点取った昨年の合格者がいたはず。
物理の勉強の仕方の過去スレをさかのぼっていけば見つかる。
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:40:33.04ID:fwEOHLaO0
琉球医ってあんまり偏差値高くないイメージだから簡単かと思ったけど結構凝った設定の問題出すんだな
名問やって過去問でいいと思う
0209大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 05:42:38.80ID:e+nCCKe/0
なるほど、2人ともありがとうございます
とりあえず続きでhighやってみようと思います、余裕ができたら名問にも手を出してみることにします
0213大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:14:54.67ID:J/2Dtcep0
大学の難易度と問題の難易度の関係だろ
なんでそこでただの難関大学が出てくるんだよ
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:34:18.71ID:J/2Dtcep0
琉球大学は偏差値高くないけどそれなりの難易度の問題出すってところから話が始まってるんだぞ
ただの難易度だけなんて誰も気にしてない
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:27:39.84ID:n7tYm9sJ0
そもそも私立が難しいってのは大抵数値がめんどくさくて計算が鬱陶しい問題が多い
国公立は考察系で難しい問題が多い感じ
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:44:10.80ID:63/2WZ1w0
秘伝highまでやったらさすがに名問はいらんよ
やるなら過去問か標問か…
というか秘伝やった後は浜島の癖のある解説は受け入れにくいと思う
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:35:53.43ID:biAfWSw70
1対1数学まで操作しやがって
器が極度に小さい
0219大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:29:59.26ID:A4BC4NwB0
かなり昔の本を入手しました。
ご存じの方がいましたら評価を教えてください。
コンパクトな例題にアプローチ、解答、ポイントが記載され数学のチャート式をすっきりさせた感じです。

物理根底300題 中込八郎著 聖文社
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:23:44.70ID:FNoTsz9s0
hidden
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:24:41.86ID:WSX+saB40
>物理根底300題 中込八郎

実際に呼んだことはないんだけど、前身の物理根底500題は
1970年代の定番問題集の一つだった。
その当時は角運動量や剛体力学、波のエネルギー等々が
入っていて今より範囲が広かった。

300題は500題から範囲外となった部分などをカットして
整理したものになるね。
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:10:03.87ID:ArNuSFrF0
>>221
1970年代に高校生だったとすると、
2020年現在、56歳から68歳ってことだよな、オッサン。
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:58:00.54ID:zhbBPrIz0
>>221
ありがとうございます。
300題の方は1984年初版、1991年改訂でした。
自分的には丁寧に作り込まれた良書の匂いがするのでまずは1分野だけ取り組んでみます。
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 03:20:03.47ID:ZKniEIj60
体系物理の問6のホのところ、解答によると時間がマイナスになっているがあり得るのか?
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:15:21.94ID:tR0dt0rz0
体系新物理
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:49:41.62ID:07+fnrny0
質問なんだけど坂田アキラの物理から名門って繋げられる?
間挟んだほうがいい?
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:16:24.42ID:h9OLv2z90
秘伝はじてい面白いほどエッセンス基礎問良問

これを全部挟め
0232大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:27:43.12ID:BM19ryPl0
17 22: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/04/29(水) 10:27:39.83 ID:3Ld2k4M30
物理定数って暫定的なものなの?


22 29: 不要不急の名無しさん [] 2020/04/29(水) 10:30:01.63 ID:EslXQrzJ0 (2/3)
>>17
ビックバンの瞬間に大きく変わったと言われている。
そのうち、相転移が起きて再び変わる可能性があるとは言われ続けた。
ある瞬間に物理法則が変わって今の生物が死滅する可能性はある。
残念ながら防ぐ手段は今の所無い。
0235大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:08:14.20ID:HfYQu8GQ0
高校物理って大学物理から入った方がわかりやすいんかな
0237大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:39:19.51ID:cPeeCteb0
>>234
これ書いたやつ馬鹿なんじゃないか?
なんで積なんだじゃねえだろ
+1cに働く電気力のことを電界Eって定義してるってことすら認識してねえぞこいつ馬鹿じゃね?
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:40:44.96ID:cPeeCteb0
馬鹿なんじゃないかと思って学歴見たら
やっぱり私立大だった。
話にならない。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:03:31.39ID:8MMxvaQj0
>>234
この人自体は違うのかもしれないが

最後の方の、状況設定の読み取りに関しては『文系だから』じゃなくて
『文系なのに』そんな読解してるのがヤバイのでは
0240大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:11:04.37ID:cPeeCteb0
積で考えられるように電界を+1cあたりで定義してんのに。
この私立大卒の雑魚は本物のバカなんじゃないだろうか
0241大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:13:41.44ID:Rdz/adfG0
こいつの文系イメージもよく分からんし 終始頭悪そうとしか思わん
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:44:43.31ID:CrVpiif70
物理の微積ってなんで毛嫌いされてんの?

微分方程式解く単振動や回路ならわかるけど
単振動の前の力学の範囲なら数3やってたらどう考えても大丈夫だろ
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:48:25.01ID:HfYQu8GQ0
多分学校の指導要領から逸脱することに対する不快感があるのだろう
高校受験で三角関数やチェバの定理を使うのは邪道みたいな話
0246大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:17:17.43ID:cPeeCteb0
この意味不明な記事書いてるKO君は+5Cの点電荷を電界Eに置いた時に受ける力は、
1の5倍だから1×5Nと積で表せるということすら理解してないんだろうかw
0249大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:05:02.90ID:1y2c+/n+0
>>246
足し算と掛け算もわからんって事だから小卒すら名乗って欲しくないレベルだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況