X



英語の勉強の仕方343
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:35:31.03ID:Okcc5Vl20
【質問の仕方】
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。


前スレ
英語の勉強の仕方342
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1572327758/
0860大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:15:23.18ID:wi6I66pL0
偽2マンゴじゃ無理無理
0861大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:00:28.59ID:/0kQJGuT0
>>857
そういう虚偽の情報をネットに書き込むと
お前が逮捕されることになる
0862大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:16:01.77ID:wi6I66pL0
黙れ偽2マンゴ。4択クイズの偽2マンゴ。
0863大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:43:30.98ID:bPoyrAgC0
英語スレですよみなさん
0865大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:36:29.38ID:LSAHJ2NZ0
ニマンゴ連呼はやめろ
0866大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:02:20.85ID:RjZLXsbE0
>>1◆◆https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため
回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕:
https://blog.goo.ne.jp/bnbn1645/e/3f8087acb22d0f954d61f88dcda2a698
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年
10月ごろ、 愛知県の20代の女性看護師に
対し、「有料動画サイトの登録料が未納なっ
ている」と、 うそのメールを送るなどして、
60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取っ
た疑いで、 逮捕。同様の詐欺をおよそ2200件繰り返し被害総額は1億円余りに。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、 大学から自宅待機を命じられ、懲戒処分を下す方針。
https://www.nikkansports.com/battle/news/1853586.html
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で
意識失わせ20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗さ
せ、事故を装うことで、示談金をだまし取っ
たとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容
疑で逮捕。 近畿大の女子学生(21)と奈良
市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が
乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように
装い、「運転手は200万円、同乗者は
130万円が示談の相場」 などと示唆。
さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が
妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金
130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
0867大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:38:44.73ID:LSAHJ2NZ0
2マンゴ連呼やめろ
関係ないコピペもやめろ
0868大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 11:10:06.78ID:RDxGiIW40
結論:新制度入試導入の元凶は出会い系で有名な前川喜平
0869大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:16:57.12ID:cDL5z4yS0
犯罪者・前川喜平
0870大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:22:19.48ID:PwZeoGS90
>>840 英語はまだしも、ドイツ語やラテン語系はどーすんだろうな。

そういう点では中国語や日本語はなんと男女平等主義(´・ω・`)
0871大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:27:51.55ID:mzZZlxD10
>>870
確かに。男性名詞、女性名詞の区別がある言語に「性差別だ!」とクレーム付け始めたら、
その言語自体が使えなくなるよな。

フランス人やドイツ人のフェミニストたちは自分たちの母語をどう思っているのか気になるな。
0872大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:20:34.39ID:cU6RSwyH0
ドイツ語だと祖国はファーターラント(父国)だもんな

ドイツの田嶋洋子たちはこういうのにもイチャモンつけてるんだろうか?
それとも向こうのフェミニストたちはもうちっと大人な対応してるのかな?
0873大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:15:52.58ID:Wm8zNPuv0
>>870
日本語にだって女特有の語尾
女だから使っていい男が使うとおかしいとされるものがあるわよ
0874大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:22:15.88ID:Nlnx1HbW0
I am pleased to welcome you.
って、どんな文型?
SVC?
pleasedは形容詞で主語とイコールで結べるから補語と考えてよいのかな
0876Ragfire
垢版 |
2019/12/13(金) 18:48:58.08ID:izTxHyBr0
>>790
if your child is interested in english so much!
0877Ragfire
垢版 |
2019/12/13(金) 18:53:53.51ID:izTxHyBr0
>>716
こちらは、出題したおじさまにも気を配らなければならぬからだ
0878Ragfire
垢版 |
2019/12/13(金) 18:57:41.94ID:izTxHyBr0
>>705
ジョセフ1号2号のところがわからないんちゃうんか!
0879Ragfire
垢版 |
2019/12/13(金) 19:05:22.54ID:izTxHyBr0
>>556
悪い教師の典型。
>>545
本当かよw
0880Ragfire
垢版 |
2019/12/13(金) 19:08:04.73ID:izTxHyBr0
>>542
例文丸暗記は日本の古くからあるぶんかやね
30代でそうけいくらすで英語できないやつおらんからな
0882大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:53:25.14ID:C54Dp1CX0
700選を丸暗記ってさあ、1番・・・、2番・・・、3番・・・って、
番号とセットでそらんじるまでやってたの?
てか、順番まで覚えないと、何番まで丸暗記したのかとか、
何番が思い出せないとか、番地がわからないと困るよね
0883大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:11:23.92ID:aoFzc07l0
intellect 知性 conscience 良心 tradition 伝統 patriotism 愛国心

My house is only five minutes' walk from the station.

My watch may be one or two minutes fast(slow).

She kept walking about the room. She seemed too uneasy to sit still.

It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world.

出る単と700選は今でもこのあたりはスラスラと出てくる

なんか哀しいね…
0884大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:24:31.77ID:zuP+lsvA0
ネイティブの先生が言ってたけど、アメリカのアカデミックライティングだと
Itで始まる文は極力使わない方がいいそうだ。
0885大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 00:11:46.32ID:JHIz5q7/0
竹岡のドラゴンイングリッシュは、例文一本目が

It would be dangerous to drink two bottles of whisky...から始まるのにw
0888大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 02:49:46.75ID:CsIjmISd0
今高1で英語力は中2並なんですけど、3月から1ヶ月間カナダにホームステイ留学することが決まりました。。
今から何をやっておけばいいですかね、?
0889大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 03:01:56.69ID:MQ3fLwdY0
>>888
NHKのラジオ英語講座から基礎英語みたいので自分にあったレベルの講座をひとつだけ選んで(絶対ひとつだけ)毎日練習するといいよ。
録音したりCD買ったりするとやらなくなるからラジオかストリーミングで聴いてやること。
0890Ragfire
垢版 |
2019/12/14(土) 03:01:58.10ID:Q4xDXU3s0
お金をカナダドルに代えておいたらどう?
あとさ、寒くないように洋服たくさん買ったほうがいいっしょ?
制服しか持ってないべ。
0891大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 03:03:50.83ID:MQ3fLwdY0
>>888
中学生の英語をおさらいするような文法参考書は1冊仕上げておくといいよ。
文法がガタガタだと語学研修についていけないから。
0892大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 03:08:10.79ID:8Jh+Eycx0
>>888
今の中学がどんな授業をしてるか知らんから的外れになるかもしれんが
「あっちの日常生活で使うな」って表現がたくさんある会話集を買っとけ
手持ちの武器にこれがないとすげー痛い
0893大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 03:13:02.01ID:8Jh+Eycx0
あとはっきりしゃべること。発音とかどうでもいい
相手に伝えようとする意思を持ってはっきりしゃべる

日本人なまりの英語になるのは当然なんだから堂々と喋れ
向こうが理解するのが当たり前だから

最後に最も使える武器を授けよう
アイコンタクト+スマイル
最強だぞ、これは
0894大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 03:24:07.63ID:MQ3fLwdY0
>>888
1ヶ月だけだと正直語学が上達しないけど、いろんな経験ができるとか、カナダで友達を作る方が大事かな。
友達作っておけばEメール出せるし相手ができるし、オンラインで英会話する相手になるし。
向こうで友達作れるようにオープンマインドで
0895大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 05:18:42.45ID:gF15WKMm0
あー明日のTOEICもうだめだ〜
次に申し込めるのは3月だし、ESにその時のスコアを書くにしても間に合わなさそうだなあ
いや、ESの後の履歴書には確実に間に合うか?
なら、なんとかESを通して、履歴書に3月のスコアを書けばいいのか。
0896大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 05:57:19.37ID:t0hV3nY+0
このスレの人間なら最低でも885点はクリアしとかないとなw 
0897大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 07:04:04.81ID:xCaP1LCo0
中学英語が大事と言われていて
自分も賛成だけど
日本で売ってる中学英語本が
「そんな表現はネイティブは使わない」
「そんな表現を使ったらネイティブに失礼」
「和訳が間違っている」
みたいなのが多いらしくて頭をかかえてる

ネイティブが書いたり監修してる日本の本なら安心か?といったら、そうでもないみたいで
ネイティブが監修してても名義貸しだけだったり
デビッドセインみたいにクソ本連発してるネイティブもいたり
0898Ragfire
垢版 |
2019/12/14(土) 07:14:14.40ID:Q4xDXU3s0
俺は中学英語は高校英語の授業をちゃんときいてるかそちらが確認するための仕込みだと思うけどね。
だから、高校の先生が中学が大事だからってそっち教えちゃって、
まったくできなくされてもこちらは困るんだよね。
0899大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:39:55.06ID:O/RVddgH0
A2に4技能で到達している高3は上位1割とちょっとしかいない
それ以下はようやく中学に到達しているかそれすら到達していない
困るんだよねなどと言われても
中学範囲と初級の優しいところ以外に普通の授業で教えられることはない
0900大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:48:48.11ID:O/RVddgH0
普通の学校では教えることが不可能だから教えられることはない
0901大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:05:53.61ID:hn0o9p790
一日50分の週5授業みたいなやり方じゃどうしようもないという話しじゃないのか。
1日8時間ぶっつづけを年30日やるような方法に替えろよ。実験的にでも。
0902大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:25:46.48ID:ArNIltI00
>>883
昔の「出る単」のカセットには
「日本語でも知識人や知識階級のことをインテリとかインテリゲンチャと言いますね」
みたいな男性の吹き込みがあった
あんなわかりやすい音声教材をなぜやめたのか、青春出版社のその後の挙動
(色刷り、無機質に間髪入れずに読んでしまうCD、CD付属にともなう判の横太り、
・・・)にも高評価をつけられない
0903大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:38:35.73ID:no/dVUjY0
<英文解釈の参考書>
@入門 英文問題精講 
A基礎英文解釈の技術100 
B英文熟考(上・下)
C英文読解の透視図 
D英文解釈教室(本編)

これだけやれば、文構造の把握には困らないでしょう!
なお、Aは代案がないがゆえの選択。Dはかなり難しい。
0904大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:39:06.52ID:no/dVUjY0
<ベタな英文法の参考書>
@英文法基礎10題ドリル
A土曜日に差がつく英文法 (1)と(2)
BUpgrade 英文法・語法問題
CTRUST英文法語法 実践演習
D整序問題が面白いほど解ける本
E正誤問題が面白いほど解ける本
F英文法・語法 良問500シリーズ
0905大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:52:58.56ID:xCaP1LCo0
>>899
ヨンギノーですべて達してる人はものすごく少ないよ

でも、大学入試英語はイチギノー(リーディング・文法・単熟語)鍛えておけばたいていなんとかなるじゃん
リーディングイチギノー鍛えるのに中学英語リーディングだけじゃなりないのにアホなの?
アホか
0906大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:53:00.44ID:CanRJdF70
長文読解の入門参考書でおすすめの物を教えて頂けるとありがたいです。
0909大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:57:01.51ID:8s5+024v0
>>906
富田英文読解論理と解法
佐藤ヒロシの英語長文マーク式・記述式
0911大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:22:30.94ID:vbWZTQxh0
>>909
佐藤ヒロシのマーク式と記述式ってあまり有名じゃないけど出来は素晴らしいの?
記述式の方はAmazonでも本屋でも扱ってないけど絶版なのかな
0912大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:27:39.92ID:8Jh+Eycx0
>>911
素晴らしい
中経出版はデキが良い参考書でも容赦なく絶版にするおかしな会社
佐々木和彦の本とかも絶版になって中古価格が跳ね上がった

富田一彦の論理と解法は名著だね
0913大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 11:45:34.75ID:9FpxNvE20
>>910
どこがどう素人なのか具体的にどうぞ
で、あなたはプロか何かなの? 何のプロ? 5chプロ?w
0914大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:10:31.81ID:ArNIltI00
単なる受験勉強を超えて、読んでいてためになったり、自分(の意識)が成長できる英文を
集めた本をやりたい
0917大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:14:23.54ID:xCaP1LCo0
>>914 >>902
おっさん乙

マジレス
中原道喜「新英文読解法」
英文解釈大好きおじさんに合うと思う
0918大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:17:25.86ID:xCaP1LCo0
>>912
中継出版は売れ線のビジネス書を粗製乱造する出版社で、学参専門の出版社じゃないもんね
0919大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:31:24.87ID:MQ3fLwdY0
偽2マンゴ消えろ
0920大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:53:39.75ID:KEz9XuZI0
英文解体新書あるじゃん
0922大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:39:40.11ID:/dpsKR8a0
朝鮮人・韓国人は嘘つきばかり
「戦前に朝鮮人韓国人が強制的に連れてこられた」これ真っ赤な嘘。
逆に日本政府は「半島から日本に来てはならない」と禁止していた。治安が悪化するから。
いま日本にいる朝鮮人韓国人は不法に入国した子供ばかり。半島に帰れクズ。

「徴用工だ」これも真っ赤な嘘だ。実際は応募工ばかり。

照射問題でも嘘をつく韓国軍。まともな人間がいる軍人でも嘘をつくから、99%の韓国人・朝鮮人は嘘つきの犯罪者。

西岡 力
草思社
でっちあげの徴用工問題

西岡 力
草思社
でっちあげの徴用工問題

反日種族主義 日韓危機の根源 文藝春秋反日種族主義 日韓危機の根源 文藝春秋

チョンコロよ、反論は上記の本を読んでからな
0923大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:41:36.83ID:8mZ/2Ysk0
それにしてもラサール石井ってホントに馬鹿だね
そういえばうちの歯学部にもラ・サール出身の1保存の講師がいたけど、
なんか冴えない奴だったな、もう大学辞めて開業したけどさ
ラ・サールってみんなあんな感じなのか?
0924大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:41:16.76ID:hz0Y3oZ/0
ラサールさん?
24才?下のきれいな奥さんもらえた勝ち組ぢゃん
大学だの英語だの、んなもんはどうでもいいんだよ
0925大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:29:12.72ID:Hd6JLNMz0
>>924
あれが勝ち組? まあお前みたいな底辺にとってはそう映ってるんだろうなw
0927大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:16:32.06ID:ldtFcFjh0
ラサール石井を罵倒するために
あらかじめ2万語呑んでおくべき。
0928大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:38:46.14ID:zNYRtYH70
ラサール石井のツイートを見れば
まともな人なら誰でもこいつダメだと思うだろうw

大体東大再受験とかいいながら受験さえしてないし

参考書問題集だけ勢い込んで買い込んでおいて、
結局何一つモノにできないお前たち中年参考書評論家ソックリだしなw
0929大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:54:24.99ID:SynwCx5c0
abemaでやったドラゴン桜企画は続編やらないのかな
けっこう面白かったんだけどなー
ホリエモンが作ったゴミ単語集やらされたのは笑ったわ
0930大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:02:01.43ID:s8qaha7J0
ラサール石井は高入だから馬鹿だよ
どこの一貫も大体そうだけどトップ層は中入
どうしようもなく落ちこぼれた下位層も中入が多いが
0931大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:09:42.51ID:hz0Y3oZ/0
>>928
仕事が忙しすぎるから受験勉強はできなくても
仕方ないんじゃね?
それでも参考書とか買い込むのは、自転車、バイク、
鉄道模型や乗り鉄、カメラ、旅・・・なんかと変わらない趣味の
世界みたいなもんだし、稼いでる分で好きに暮らしているのは
むしろうらやましいよ
0932大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:16:07.07ID:5xF2ExlH0
どんな大人でも高校生と比較したら好きに商品を買えるに決まっとる
その程度のことで羨ましがるな
0933大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:55:00.97ID:aT0qLWnb0
羨ましがってる人はいないでしょ
あんな風にはなりたくない、とは思っても
いい歳こいたオッサン(オバサン)が大学受験用学参やってるなんてw
0934大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:08:53.63ID:+GRF8xE+0
>>931
ずっとやってたが数学の勉強をやらないのでいつも足切りだった
堀江が適当にやって1次合格して、やる気無くしたんじゃね
0935大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:48:04.18ID:e8eDwfyl0
中学の復習なら
「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく」
高校の総合英語なら
「ジーニアス総合英語」
※ 両方ともネットに解説動画がある。
※ トライイット 中学、高校英語も無料動画あり。
0937大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:37:31.88ID:ae8XwVHt0
1日10語新語を学習すれば、およそ10年で1万語を覚えたことになる
0939大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:13:42.81ID:+GRF8xE+0
>>938
突っ込むとこはそこじゃないだろ
0940大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:34:53.96ID:ae8XwVHt0
>>938
もっと早くしたいなら、2倍覚えれば5年で終わる
もっとも、負担が大きいからおすすめはしないが
0941大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:35:30.47ID:hz0Y3oZ/0
10年で1万語覚え、9900語忘れるんだよ
でも100語の進歩ってすごい
0943大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:50:05.79ID:EsPktFH40
英単語は毎日やらないと忘れる
何故ならば日本では英語はネイティブではないからだ
使わない語を忘れていくのは脳の構造上自然
決してバカだからではない
忘れないように毎日反復練習をすればよい
0944大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:04:16.97ID:VKZYk/jG0
色々なVocabularyテストでやったけど今1万〜1万2000ぐらいの語彙数だわ
TOEICも860
0945大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:32:29.74ID:986vvjzI0
いろんな単語帳を買い漁ってきたけど、ボロボロになるまで使い倒したのは
鉄壁とシステムと、50回以上は繰り返して時短目指した速読上級の3冊だけ
あとは、茅ヶ崎方式国際英語4000語ってやつがけっこうボロボロだけど、
まだ3〜5%は記憶できていないのが残ってる(オレンジマーカーがついてない)
個人的には、単語帳は茅ヶ崎方式の形式が一番好きだししっくりくると思った
サイズも大きいし、無理くり左右に区分けしたりしない辞書形式が、結局は読んでいて
一番頭に入る
出る順や重要度タイプは意味がないと思う
だって、大学・学部・年度によって、出る単語・自分が引っかかる単語は違うし、
結局、一冊すべてを覚えないと意味無いから、「重要度ってなによ。意味ねぇじゃん」って…
あと、ターゲットを筆頭にほぼ全部に当てはまる、左右ページ振り分け形式は
自分が一番忌避・唾棄する単語帳形式で、やる気が起こらない
0946大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:49:31.64ID:9n11vg1T0
鉄壁とかシスタンやったらあとは英和、とにかく英和
大学に入ったら英英でいい
0948大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:39:03.04ID:l8dpgaRw0
ただしい算数の計算をするためにあらかじめ2万語呑んでおくべき
0949大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:40:29.61ID:AEuwVBpk0
>>948 2マンゴ発狂
0950大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:46:04.38ID:JMpi+syg0
では数学的に正しく2万語を覚えるためには
具体的にどのような教材を使えばいいのですか?
あと単語だけではなく熟語も必要だと思いますが、
熟語の必要数はどれくらいの数値になりますか?
そしてそれだの数の熟語を覚えるためには
具体的にどのような教材で勉強すればいいでしょう?
0951大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:10:45.27ID:AEuwVBpk0
ライトハウスの見出し語暗記だろ
0952大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:04:04.26ID:2VJURaXp0
ライトハウスの前にライトハウスなし
ライトハウスの後にライトハウスなし。
令和元年における予備校講師最前線に立つ関氏が慶應文学部の受験に持ち込んだのも
これである。
質量、レイアウト価格すべてにおける最高水準といっていいだろう。
2万語ボキャブラーすべてが推薦する。
0953大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:12:08.33ID:6ZDp2PTp0
>>952
関なんて難関大受験の進学校では全く相手にされてないけどww
0954大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:42:14.79ID:986vvjzI0
英英なら、大きい活字のやつを買うといいよ
Large Print ○○ Dictionaryとかで検索して、好きなもんを買ってみて
それを単語帳代わりに使うと、2マン語はすぐそこ
0955大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:38:02.98ID:c8c3dz5o0
関の英語長文プラチナルールと竹岡の英文熟考で同じ文を扱ってるけどそれぞれの解釈が違うらしい
今度調べてみるね
0957大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:57:08.56ID:BwviDXtr0
英語学習って 書かないで読むだけでも学力が上がりますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況