X



化学の参考書・勉強の仕方★原子番号120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:58:09.05ID:wjgjyVLt0
理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は
・理論化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6
・無機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
・有機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

【お勧め化学関連サイト】
「周期表の覚え方」
http://chem.chu.jp/goro.html

高校化学の内容を学びたい方、これらの内容についてチェックしたい方のための「理論」「無機」「有機」3分野の解説を扱っているサイト
苦手分野あるいは理解できない分野などの補助にお勧め
「Chembase」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/index.html

前スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号119
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1553752084/
0412大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:38:43.03ID:1F3WDdNI0
とりあえずマークってことと理論の比重が、重くなってるってことだけは
0413大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:54:18.93ID:CreeM9lr0
間違えた部分を基礎問重問で復習しろよ類題載ってるやろ
まぁできんやつは同じ考えを使って解くって気づかんことが多いんやけど
そもそも知識がないってのは別にして
0414大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:02:04.45ID:AAnHZb5t0
すいません、駿台の過去問やってて
このdがMgなことはわかったんですが
なぜアンモニア塩基性水溶液のMg(OH)2の沈殿に
過剰の塩化アンモニウムを加えると再溶解するのか分かりません
なぜですか?高校化学でいって何というジャンルの反応ですか?

https://i.imgur.com/S8vJhf5.jpg
0415大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:47:17.13ID:MHqRfE6B0
>>414
無機化学
アンモニウム塩とマグネシウムの反応って多分どこでも書いてるぞ
0417大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:24:00.51ID:AAnHZb5t0
福間の無機化学見たけど乗ってませんでした(T_T)

「CaCl2の水溶液にアンモニア水を加えても沈殿は生じなかったが、
MgCl2の水溶液にアンモニア水を加えると沈殿が生じた。
この沈殿に塩化アンモニウム水溶液を多量に加えると沈殿は溶解した」

これなぜかググってもわかりませんでした
お願いします
0418大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:46:34.75ID:CreeM9lr0
水溶液中[Mg2+,NH4+,Cl-,OH-]
NH4+はアンモニアの電離な

ここにNH4+Cl入れたら
NH3 + H2O⇔OH- + NH4+
この平衡がNH4+を加えたことで左に移動

そしたら水溶液中のOH-が少なくなって
Mg(OH)2→Mg2+ + 2OH-
で解ける
溶解度が比較的大きいからね
0419大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:50:14.78ID:AAnHZb5t0
ありがとうございます!!!助かりました
二段階になっていると難しいですね…
0420大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:54:45.86ID:Ctau2c2m0
230選は重問A問題と同じくらいのレベルなんでしょうか?
センター満点狙えますか?
0422大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:26:19.93ID:sRJ2TCCe0
数学の勉強の仕方257
730:大学への名無しさん[sage]:2019/10/07(月) 00:44:46.35 ID:+wHPzCrt0
>>1すら読めないガイジがなんか言ってて草

数学の勉強の仕方257
736:大学への名無しさん[sage]:2019/10/07(月) 01:51:01.56 ID:+wHPzCrt0
ガチガイジで草

化学の参考書・勉強の仕方★原子番号120
421:大学への名無しさん[sage]:2019/10/07(月) 10:20:20.20 ID:+wHPzCrt0
お前には無理

英語の勉強の仕方340
898:大学への名無しさん[sage]:2019/10/07(月) 11:12:20.96 ID:+wHPzCrt0
>>897
それ英語で書いて
0425大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:33:31.40ID:kcPdPKNP0
高校化学の有機の範囲でカルボキシル基が還元される反応って出ますか?
0427大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:47:21.31ID:RoWytkhu0
>>425
あんま難しい事考えなくていいよ
もし聞かれてもアルコールの酸化の逆になるんだな程度の認識で問題無い

その手のこと真面目に気にしてるとかえって問題解けなくなるぞ

ホントの有機の反応なんて ちょっと条件変わるだけで出来るもの変わったりするし
0429大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:47:23.57ID:8Babt//O0
センターの誤りを含むものを選ぶ問題でいつも2択まで絞れるんですけど最後どちらか解らず勘でやる感じになります
教科書しっかり読んでる筈なんですけど基礎がまだ曖昧ということですか?
0432大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:06:21.39ID:TOrsYvLa0
どう間違えているのかでも変わると思うけど その聞き方する奴は知識不足だろうなぁと

適当にといてると 電気陰性度と電子親和力を違いがわかっているのに 頭の中で読み違えてて誤答を正当に思うみたいなミスはありがちだと思うけど
0433大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:23:56.41ID:ctW4kB4C0
>>427
ありがとうございます。
返信遅れてすみません。なんかエラーがでて書けませんでした

東大模試の過去問を解いていて、有機の構造決定で、

C2H5-⌬-NO2
↓KMnO4で酸化
HOOC-⌬-NO2
↓スズと塩酸で還元

こういう反応があって、カルボキシル基は酸化されるのか?と思ったんですね
このあとカップリングの話になるので
ニトロ基は還元されるのだろうというのはわかるんですが

アルデヒドやアルコールになるのか、それともそのままなのか
こういうのって勘で答えるしかないんですかね?
解説を読んだ感じではここが分からないと多分正当できない感じでした
0434大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:24:49.44ID:ctW4kB4C0
「カルボキシル基は還元されるのか?」ですね
すいません汗
0435大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:45:25.28ID:Sx/OxOQ40
駿台とか東進が作りそうな雑問題だなぁ

ニトロベンゼンの還元の条件だってみなしてアニリンだけ作るのが正しいかな

それで考えてその後の問題に整合性がとれなきゃ
別のパートも還元させたらいい程度

基本的に単純に酸化させたとか還元させたとかでなくて、試薬が書いてある奴に関しては
特定の反応のみを指してると認知して処理するべきだと思う
0437大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:51:09.25ID:Sx/OxOQ40
反応機構の話でもすれば良かったのか?
この問題についての話じゃないし
実際の反応は他についてる官能基や条件で変わるのに無意味だろ
0438大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:20:37.76ID:8pgCYpHJ0
https://twitter.com/no_ichi_/status/1182133233166647296
予備校講師の人はさらっとこういうのが出題されました、とツイートしてるけど
全部解いてて頭に入ってるのかな
化学の場合そんなにデータベースとかないよね
せいぜい旺文社の大学入試問題正解くらい

鎌田も医学部の化学の問題集を作る上で30年、40年分の化学の問題を
単科医大時代の国公立医大の問題もできるだけ集めてセレクトしたそうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0439大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:29:21.01ID:B/D1p4ca0
>>1   
入学後も勉学・資格なら慶。資格より研究励むなら東工。遊ぶなら早大理工

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率(82人受験して22人合格)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25%の壁
2位 京都大 25パーセントの合格率  
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率(112人受験して23人合格) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20%の壁
6位 筑波大 19パーセントの合格率  
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率(93人受験して16人合格)

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

弁理士最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
0440大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:42:34.39ID:PqIjBMXr0
>>435
ありがとうございます。
今思うと、還元されるとするとアルデヒドになるかアルコールまで戻るかが分からないので、
そこが指示されないなら還元されない問題だと推理できたかもしれない、と思えてきました
0441大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:07:53.56ID:EKpS1AsN0
化学の参考書・勉強の仕方
0442大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:59:40.45ID:6Yxy1KBs0
イヒツワ子
0443大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:53:33.57ID:e9z3oX+A0
東北大志望の高一だけど
学校で配られた標準セミナー化学ってやつが終わったら次に何の問題集やったらいい?
ちなみに今授業では水素イオン濃度の計算やってる
0444大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:51:59.21ID:AhcMceaA0
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ
0445大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:15:33.14ID:Fxhz+dnh0
>>443
重要問題集
化学の新標準演習
0446大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:24:56.18ID:32qNZh710
セミナー2016の179に
「弱塩基の塩である硫酸アンモニウム(NH₄)2SO4に強塩基NaOHを加えると、弱塩基のアンモニアNH3が遊離する」
とあるんだけど硫酸アンモニウムって酸性だよね?この問題スルーしてもいいかな
0447大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:36:28.41ID:yXClq28O0
いや、もういちど弱酸・弱塩基の遊離のところを読み直してくれ
0451大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:53:50.40ID:praFjVSj0
硫酸アンモニウムが 酸性であることも単なる丸暗記の知識として捉えられていることもわかるし
分かってない感が細やかに再現されてて非常にクオリティが高いですね
0453大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:05:30.22ID:32qNZh710
弱塩基"性"とはどこにも書いてなかった
勝手に未知の酸化還元反応が起こったのかと思った

などと申しており いやごめん
0455大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:26:58.52ID:S1HflBV10
>>1
■■建設土木系国家資格の最高峰である技術士合格者数
自称、建設に強い?工学院大は金沢工大、広島工大より下位の衝撃の事実
まちづくり学科(建設土木系)に行っても技術士試験に合格できない
工学院大の大袈裟な広告/偏差値に騙されちゃだめ

平成29年度技術士第二次試験申込者数・合格者数一覧
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
大学 合格者数
1 京都大学 142
2 九州大学 121
3 北海道大学 121
4 日本大学 121
5 東京大学 115
6 東北大学 108
7 早稲田大学 90
8 東京工業大学 85
9 大阪大学 76
10 名古屋大学 61
11 東京理科大学 61 ★
12 大阪工業大学 51
13 金沢大学 46
14 立命館大学 46
15 広島大学 45
16 熊本大学 45
17 東京都市大学 44 ★

47 芝浦工業大学 23 ★
75 東京電機大学 13★

工学院大学★(ランク外)
※金沢工大・広島工大よりさらに下位かつ、合格者0の可能性も
0456大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:29.10ID:Vahjuvzs0
化学きついわ
0457大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:26:50.09ID:Q3U2FcVM0
標準問題精巧って重問Aが解けるなら入っていい感じ?
0459大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:56:44.99ID:kxzGlb0y0
>>457
やりたきゃやれよ スペックやそれまでの理解度で変わるわけだし
手に負え無いなってなったら何が足りないのか考えたらいいし それが勉強だぞ
0460大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:51:35.91ID:GraIADFO0
○○解けるなら○○やって大丈夫?と訊いてる時点でF欄志望なんだからもう少し優しくアドバイスしてあげようよ
0463大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:33:07.69ID:3nckfoCX0
無機化学が非常に辛いんだけど何か楽な方法ないですか?
諦める以外で
0464大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:35:58.04ID:3lKci/N00
◆東大 京大 早稲田 慶応などの就職活動生が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP4
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅


 ちなみに今の経済産業大臣と外務大臣は商社勤務でした。
0465大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:05:07.00ID:qv8PrGk30
>>463
宇宙一を読めばいいじゃん
あの本でわからなかったらもう無理でしょ
0466大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:24:26.23ID:PtaVgJmR0
>>463
まず理論がわかってないと無機も有機も厳しい

理論はわかっている理解できているなら、教科書ノートにまとめろ
ちゃんと覚えててしまえばすんなり解ける問題ばっかりやぞ
0467大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:10:10.37ID:qYL2QJb60
なるほど試してみるわ
ありがとう
0469大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:12:38.62ID:rWf1Cp4z0
理論苦手な奴が多い原因は解き方が下手糞だから
科目は違うけど食塩水の問題って小学校の時やったよな?
これを%で考えると極めて理解しにくい
でも質量だと容易
理論もモルや質量で考えるとあっさり解けるようになる
ただこの解き方はすぐ解ける化学計算法でしか紹介されてない
例外ジャンルもあるけど基本はコレ
他はやめとけ
直観的に理解しがたい
ジャンル毎に妙な解き方を暗記しないといけないんで挫折率高いし
憶えてもすぐ忘れる
0470大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 05:58:54.63ID:sXBNJsjV0
駿台系の問題集なら大抵そういう解き方してるよ
常にモルに合わせてる
0471大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 06:15:21.08ID:6MpUZJxt0
つーか有機が苦手とか無機が苦手とかならギリギリ分かるけど理論が苦手って何なのかね
何も言ってないのと同じだろ
結晶、気体、熱化学、速度、化学平衡、酸塩基、酸化還元、電池、電気分解とか割と細かくジャンルがあるけど全部ダメなんか?
それなら理系諦めた方がいいと思う
0472大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:28:40.48ID:uKWbgKmN0
そうは言っても、この時期に変えてなんとかいくか?
0473大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:04:06.30ID:mRS8BMIq0
いや理論が苦手はまだ計算間違いが多くて辛いでわかる
有機無機苦手は完全に学習不足
0474大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:14:42.38ID:+dCRKu8u0
>>93
すごいね。結婚してくれ!
>>91
最近その論理人気あるね。
できるやつは、できるし、
できないやつは、たぶん自分のできないエリアがどことかのレベルに達してないからまるで使えんわ。
0476大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:25:10.11ID:jp3abgiI0
理論が苦手なやつはだいたい計算の仕方がよくわかっていない
理論わからんわからん、と言っているやつはまず計算問題用の参考書やれ
すぐ終わるし、解けなかかった問題がすんなり解けるようになるぞ

それでも無理なら理系は諦めるしかない
大学受験乗りきっても、大学入ってからついていけなくなるだけ
0480
垢版 |
2019/10/17(木) 19:09:24.53ID:WqNLAcEL0
と、馬鹿
0482大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:04:02.09ID:Ne+YgJS60
>>477-481
どんぐりの背比べなんだから馬鹿同士で罵り合うなよ…
0485
垢版 |
2019/10/18(金) 18:26:26.32ID:t7/zDHPC0
と、馬鹿
0486大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:14:12.45ID:bdFlqOdR0
東大理3って理3合格者の体験まとめた本に化学ヤバいから、
ザッと基礎固めに宇宙一使ったって人がいたよ
0488大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:31:44.16ID:ChC7Psr60
効率厨だから 教科書読むより参考書で先に流れを掴むみたいな奴 いてもおかしくないだろ
0489大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:36:46.43ID:1Z7+hQA10
というか、理3に受かるような人なら宇宙一を有効に活用できるが
普通はそれができない、という話やろ
それなりに基礎知識身につけた人が頭を整理するにはいい本
集中して一気に終わらせるならいいけど、ダラダラ勉強する人には向かない
0490大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:02:55.39ID:bDnFedpy0
>>489
>というか、理3に受かるような人なら宇宙一を有効に活用できるが

さすがにそこまで要求水準高いってのはあり得ないだろ

>集中して一気に終わらせるならいいけど、ダラダラ勉強する人には向かない

新しい分野はある程度集中して一気にやる方が入りがいいのは一般的だろ
だらだらとか コツコツ継続してみたいなので習得する方がセンス欲しい
0491大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:50:21.06ID:A/y4h7gX0
こうやっておしえろよっていう教員用の教科書はどこでかえるん?
0492大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:13:30.89ID:DRT5IBWK0
今年受験勉強始めたおっさんだけどセンターまでに有機まで終えるの無理そうだわ
0495大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:42:13.63ID:chkUzc/g0
重問1日一単元
進学校のやつは大体夏休みにこれ
暗記だけだから短期間で終わる科目
0497大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:19:21.71ID:Eh6KjkFu0
495じゃないが、釣り針も何も新研究読みながら1日1単元くらいなら出来るだろ ゴリゴリ進めたらいい
それに無理ならA問題だけやるとか自分なりにすりゃいいだろ
0499大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:31:07.49ID:Gv3/Di8/0
「やる」だけならやれるだろ
だがそれが「使える」所までもってくのが大変なんだっつの
0500大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:34:11.25ID:chkUzc/g0
重問1日3時間、二週間で一周
二周目はすぐおわる
これで大体センター9割に乗る
0501大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:55:21.08ID:ANWB53OS0
1単元10数問あるわけだけどそれを3時間で終わらせる?
元々ある程度身に付いてる人じゃないと無理
1問15〜30分かかる
0503大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:46:21.97ID:chkUzc/g0
みんなこんなんだぞ?
夏までは物理集中、夏休みに化学重問
一周目は答えみながらやるんだよ
最初から解けるやつならやらなくていいだろw
0505大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:58:34.25ID:Eh6KjkFu0
ほんまそれよな 覚えりゃいいんだわ
一問に15分以上かかるとか、もしかして知識問題のところでも無駄にウンウン考えてたりするのか アホだよな
それとも受験したことない学歴コンプが突っかかってんのかなw
0506大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:03:59.10ID:j6GMnjde0
馬鹿ほど最初から時間かけて問題解きたがる
解けないくせにw
偏差値65以下の奴は最初から答え見つつやれ
0507大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:10:36.11ID:j6GMnjde0
重問レベルの問題1問に15分かけるのはさすがにガイジすぎる
A問題なら3分、Bなら5分
それ以上かかるなら答え覚えろ
0509大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:21:01.79ID:Eh6KjkFu0
偶然見つけた古文の予備校講師のHPに、
・見ながらやるんだよ。繰り返し繰り返し見て、知識を正確にする。必要なものは何度でも見る。
・不確かな知識をふわふわ組み合わせて、ほのぼの考えて、技術の裏付けもなしに答えを作ったって、なんの練習にもならないんですよ。

とか書いてあったからな
ほんとその通りだと思うわ
0510大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:25:39.66ID:chkUzc/g0
低偏差値と高偏差値の違いだな
バカはいくら考えてもバカのまま
0511大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:45:50.43ID:OhJ6NmXq0
まず暗記っていうのは正しいな
目指す所が東大京大でも地帝医慶應医でもそれは同じ
但しそれを非進学校の奴が真に受けても理があるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況