化学の参考書・勉強の仕方★原子番号120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:58:09.05ID:wjgjyVLt0
理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は
・理論化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6
・無機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
・有機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

【お勧め化学関連サイト】
「周期表の覚え方」
http://chem.chu.jp/goro.html

高校化学の内容を学びたい方、これらの内容についてチェックしたい方のための「理論」「無機」「有機」3分野の解説を扱っているサイト
苦手分野あるいは理解できない分野などの補助にお勧め
「Chembase」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/index.html

前スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号119
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1553752084/
0186大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:58:44.09ID:OEhwZJCB0
理標は理論部分はいいんだけれど、有機無機の部分の解説がダメと聞いたことはある
0187大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:01:58.10ID:2n43Xe1o0
重問の解説が貧弱だったのって、2002年とかその辺でしょう。
解答冊子がモノクロで、薄いホッチキス綴じだったよね。

2008年頃のバージョンだとほぼ今のものと同じ感じになっている。
0189大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:01:14.15ID:mWZxkhVu0
理論化学全然分からん
0190大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:26:23.46ID:ZuwLF4l70
教科書読み直せ
0191大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:36:16.39ID:zUSrwmjX0
141大学への名無しさん2019/09/12(木) 03:14:13.65ID:I8TSuyBI0>>142
千葉医も新標準で受かった人知ってるな
143大学への名無しさん2019/09/12(木) 11:12:45.88ID:VpBwXTOa0
ぶっちゃけ化学並レベルで数学で稼いだのかもしれんしそういうのってあんま参考にならんよな
> 141はただの嘘つきか、たまたま合格しただけなのかがわからない無能な人.

154大学への名無しさん2019/09/13(金) 04:33:58.30ID:UeyU6opG0
新標準、新演習って全体から見ればやってる人は多くないと思うが
医学部再受験成功者だと妙に高確率で卜部系やってるんだよな >河合塾の高校3年の一番難しいテキスト(関西のもの。大西先生担当)は
東大理科3類、京大医学部、阪大医学部に多数合格させているが、このテキストには新演習と同じ問題が多数収められているから、新演習は上位大学や上位学部に最適
0193大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:53:17.46ID:pUuX78Z70
医学部や薬学部特有の重箱の隅をつつくような問題は、新標準が相性いいのかもと思う

個人的には『原点からの化学』推しだけど、なにせ物理的な量が多いからなぁ
0194大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:29:50.88ID:RArXZEG90
重箱の隅ってゆーか有機の比率高いだけじゃね?
0197大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:42:03.26ID:RArXZEG90
>>195
体系化学?
0199大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:53:05.61ID:rWYxEgDh0
>>1
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大 ・
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大 ・大阪工業大・東京電機大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・同志社女子大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0200大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:40:31.38ID:ga5JSi490
模試6割だったんだがもう間に合わない?
0201大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 08:57:38.70ID:zzcNiPCh0
模試で6割ってのは基礎ができてないんで教科書と傍用からやり直せ
0202大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:44:38.52ID:QDF9n1aE0
『新体系化学』はかなり難しめの知識がコンパクトに詰め込まれている
偏差値60以上向けだな
0203大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:48:22.87ID:6sYU7FMY0
卜部って有機手厚いよな、実際そこで差が付くからだろうけど
逆に重問はなんであんな手薄なんだ
0209大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:16:51.03ID:JVnsB3XJ0
教師に聞いて解決しました
画像ひっくり返ってすみませんでした
0210大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:14:55.53ID:G+emkhOt0
>>205は一面で真実だと思うぞ
東大合格者に人気:新演習
普通の合格者に人気:重問
多浪のバカに人気:新演習

ピンとキリに人気なんだな卜部は
東大とか地帝医慶應医狙うんじゃなければ重問が無難
0212大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:37:20.14ID:/XtncNzU0
多浪に人気 合格者に人気
そんなレッテル貼って一体何になるんだ?
馬鹿はしょ〜もないことで躍起になるんだなw だから馬鹿なんだよ馬鹿w
0213大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:03:57.32ID:+B+tQCN40
参考書のよしあしが人気かどうかで決まるわけではないしなぁ
煽り合っても意味ない
愛し合おう
0218大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:25:37.92ID:yteaGK710
因みにIDが変わってるのはスマホだから
イタローのお前みたいに家でぬくぬく固定回線使って5chやってないんだよマヌケ
0220大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:34:33.95ID:xvDBrt3o0
因みに俺もスマホなんだが笑
大学名期待してるよ
でかい口叩くんだから東大か京大か、或いは上位大学の医学科か
0222大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:52:24.40ID:xvDBrt3o0
大学名訊かれたら逃げるパターン
まあそれが分かっててこっちも訊いてる訳だが
0223大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:55:19.06ID:YRwQKezK0
>>222
で、 あんたはどこなのさ?笑
無敵の人は強いね
0226大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:25:54.09ID:XCwV9nD/0
>>1
■西の開成である灘高 合格実績(2018年)※医科大除く■
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/

東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人■
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
0227大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:47:46.26ID:yMm1Ks3/0
間に合わねー
東進の一問一答化学完璧にしたらセンター何割くらいいける?
0229大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:07:10.40ID:HwNsP4A/0
質問すいません、大学受験に向けて勉強中の者です

炎色反応とかの色ってどんな感じで覚えればいいのでしょうか?
資料によって若干違ったりするので難しいです
(ストロンチウムやリチウムが深紅だったり赤だったり、黄リンって白リンじゃバツなの?ってなったり・・・)
0230大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:10:27.51ID:mPmwc17Z0
東大とか最高峰レベルで
凡人でも最短で攻略できる科目の筆頭って化学だよな
化学、英語、国語、物理、歴史、数学の順に素質が大事になる
化学と英語くらいまでなら馬鹿でも時間さえかければ東大余裕だよな
0231大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:20:09.66ID:Y/FvaOSm0
>>230
東大受かってから言えとは言わんが、せめて東大模試で科目別偏差値50越えてから言えや
0232大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:23:15.26ID:ajjiA+zC0
合格点は余裕だが満点近くとろうとすると一気に難易度が跳ね上がるのが化学なんだが
0234大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:03:22.60ID:4y4zmDL70
東大って化学と生物が異常に難しいという話を東大生から聞いたことがある。
本当かうそか知らんが。
0235大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:09:53.72ID:XiTJDB600
化学はここ10年くらい異常に難しいと思う
10年前はよく勉強すれば満点近くまで狙えたが今は超能力者以外は無理な科目になった
0236大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:49:09.60ID:IntnLcqw0
化学は計算がアホみたいにめんどくさいのとか論述がかなり厳しい
生物はお前これ歴史科目かよってぐらい論述がエグい

そろそろ揺り戻しがきそうではあるけど
0238大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:05:48.92ID:1VDUndV+0
全員エアプだろマヌケ
模試の成績か学生証上げてみろや🤪
0240大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:08:09.03ID:Cl8apjFb0
>>239くんがエアプじゃない証拠をあげてくれるってさ!
はよ
0242大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:12:43.24ID:0fcEOLcV0
>>241
お、バトルか?
いいぞ
ちゃんとID付きで上げろよ?
0243大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:21:37.58ID:HGjUMtLO0
東大の化学とか余裕で100点満点取れるわ
0245大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:52:22.64ID:OJxZci710
>>244
合成くさ
別の角度からもう一枚撮ってみ?
0246大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:54:48.83ID:MRN5lhAX0
>>245
負け惜しみならもっと上手いこと言えよ
こうやって単発が湧いてくるパターン
もう飽きた
0247大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:55:58.84ID:OJxZci710
>>246
ん?できないのかな?w
因みにIDが変わるのは移動中だからだわごめんねw
0250大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:03:51.46ID:OJxZci710
>>248
早くしろよ合成してんのか?w
0252大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:07:35.32ID:OJxZci710
>>251
時間稼いでるの?w
今から10分以内に別角度3枚上げてみ
そうしたら俺も上げてやるよ約束する
0254大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:20:15.30ID:OJxZci710
>>253
なんで一枚なの?w
合成するのに時間足りなかった?www
0255大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:22:01.80ID:MRN5lhAX0
>>254
お前が負けを認めないのは誰が見たって無理筋だ
泣いてないで勉強しろ負け犬
0256大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:23:18.01ID:OJxZci710
>>255
合成多浪のウンコに言われてもノーダメージだわ
0258大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:23:55.06ID:OJxZci710
うわっこいつネトウヨかよwww
救いようがないなwww
0260大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:29:01.54ID:Og64++YA0
合成じゃないなら3枚上げたらいいのに
これじゃ疑われても文句言えないだろ
0261大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:29:28.91ID:9uF82P6Y0
合成とかださ
どんだけマウント取りたいんだよネトウヨジジイ
0262大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:31:09.41ID:2wMACb8a0
必死にフォトショ使って合成したんだろうなぁwww
0264大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:31:45.20ID:yLXb5PYU0
>>261-263
やめたれw
0265大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:32:41.30ID:MRN5lhAX0
>>263
安倍政権が糞なのは誰でも知ってるわ
しかし糞なのは庶民にとっての話でもある
上級国民や大企業にとっては濡れ手で粟の安倍政権様様
だから東大生も8割は馬鹿な安倍の政権を支持してるよ
こうして格差は開いてゆく
現実を知れ
0266大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:32:51.42ID:uY8GKyHi0
こいつ絶対東大じゃないよ
合成の多浪w
0268大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:36:19.16ID:uY8GKyHi0
でた自演認定
馬鹿の典型的行動パターン
0269大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:36:58.14ID:XiTJDB600
>>265
政治談義や立ち位置は存じあげませんが
きっと有能な方なんでしょうから、いくらインターネット上でも「韓国人」を悪い枕詞に使わないほうが宜しいかとは思われますね
0270大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:45:11.23ID:pMm9v2L80
【W合格】慶應経済≒早稲田法【進学データ】
10 :大学への名無しさん[]:2019/09/21(土) 18:48:50.17 ID:OJxZci710
慶應コンプイライラで草

少子化で大学受験はどのくらい易化したのか
507 :大学への名無しさん[]:2019/09/21(土) 19:12:04.76 ID:OJxZci710
今の東大は昔の慶應より簡単
東大は本当に凋落してしまった
少子化で大学受験はどのくらい易化したのか
509 :大学への名無しさん[]:2019/09/21(土) 19:18:27.06 ID:OJxZci710
>>508
慶應コンプ乙
0271大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:50:32.14ID:IntnLcqw0
ケンモーのアホがドヤ顔したら本物出てきたもんでIDコロコロして発狂してんのね
自分は受験生だから上げれんよ

過去問やってりゃ解るようなことなのにねえ
0272大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:50:56.13ID:MRN5lhAX0
>>269
まあそれはちょっと反省してる
一応嫌韓ではないつもりなんだが(と言っても説得力ないか)
0275大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:57:30.23ID:9m4faWwA0
SFCあたりの軽量入試馬鹿が、本物東大生が出てきてウンコ漏らしそうになってるのかw
0277大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:04:47.31ID:9m4faWwA0
法や経済のスレに書いてるんだから文系だろ?
化学受験で使ったかすら怪しいわ
0278大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:13:01.17ID:pMm9v2L80
>>277
そういやそうか
ワタク文系がなんでこのスレ観てるんだろう気持ち悪い
0279大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:27:51.90ID:WK6hBWzT0
慶応ですらないと思うぞ
レスの感じ(「今の東大は」とか言ってる)から推測するとかなり年輩
浪人したけど憧れの慶応に受からず不遇の人生を送っている学歴コンプだろう
0280大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:53:17.81ID:T/zeQLQl0
ま、とりあえずだ
受験生だけじゃなく指導者側の人間もいることをお忘れなく
0281大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:29:37.18ID:IntnLcqw0
>>274
受験生の自分から見ても明らかに解るような販促とか私大ageあるからそういうところなんだと割り切るしかないかと
ちょっと受験生馬鹿にしすぎなんだよなあ
声が大きければ事実になるとか本当に考えてるんだろうか

ネタとしか思ってなかったんだけど…
0283大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:03:00.79ID:cRbQzy9Y0
>>257
ネトウヨくっさ氏ねよwww
0284大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:19:17.82ID:5wHFpWFe0
東大生なのにネトウヨとかwたまたま環境がよかったから東大に行けただけの受験勉強しかできないアホなんだろうなぁww
自分で思考する能力がないボンボンw
0285大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:08:31.94ID:6SqM3MAC0
東大が一人来ただけで阿鼻叫喚
学歴コンプの集まりかこのスレは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況