X



数学の勉強の仕方255
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:44:12.12ID:I2uSFg710
■前スレ
数学の勉強の仕方 Part254
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1559556414/

■質問用テンプレ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】
0165大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:09:20.66ID:wbj/zbEM0
1対1は特に定見もなく問題羅列しとるだけや
網羅系としては青チャの方が優秀
0166大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:41:36.09ID:6U5QerUO0
>>165
1対1まともにやったことないなら発言するなよ
0168大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:20:32.68ID:LJy6DTbA0
公式の確認みたいなもんなのに古臭いもクソもあるかよwww
0169大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:23:51.71ID:I7SXNz+20
>>160
マジレスすると偏差値50は平均点であって
一般的にいう平均学力とは一致しないぞ

0点とか5点の奴が平均点を下げる

できる奴からしたら数学や理科の方が偏差値は高めに出るよ
0171大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:41:09.90ID:ZjYWUgcY0
FGは載っていてほしい問題が載ってなかったりするからアカン
0174大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:27:28.08ID:uo0fH1id0
>>172
>>171みたいな奴は受け売りなので
具体的な質問には答えませんよ
0175大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:19:22.42ID:fQwkjwN60
>>174
載っていてほしい問題が載ってないなんてはじめて聞いたぞ
どこからの受け売りだよ
0176大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:18:32.00ID:XrCG1vxF0
そりゃ全て載ってる本なんてないわ
なぜその問題を載せてるのかがわかる本ならそれでいい

ただだらだらと問題羅列してんのがダメな本
0177大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:22:38.56ID:cUU0IZpx0
>>176
「全て載ってる本」なんてお前しか書いてないだろ
勝手に問題すり替えて反論したつもりになるなよマヌケ
「載っていてほしいのに載ってない」て言ってんだよ
日本語読めねえのかよクソマヌケが!
0178大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:25:48.74ID:07kJxOiW0
解説読んでも分からない問題とぶつかったときみんなどうしてる?
0179大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:34:47.40ID:rG953S6I0
放置プレイよ
0180大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:11:48.74ID:uo0fH1id0
>>178
普通に友達に聞く
0181大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:13:00.09ID:WDxqH9tO0
加比の理とかn個の草加相乗平均って勝手に使って良いの?やさ理で普通に使ってたからさ
0182大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:38:56.38ID:0fQkJt9e0
現在、マセマの初めから始めるシリーズ・元気が出るシリーズ・フォーカスゴールドを使っている現役の高校生です。

理系に進むことに決め、数学はもっと力を入れようと思います。
そこで参考書を何冊か買おうと考えています。

その候補としては、
標準問題精講シリーズ
1対1シリーズ
坂田アキラシリーズ

を追加しようかと思っています。

アドバイス、お願いします。
0183大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:53:44.27ID:LBgmJtQ80
ニューアクションレジェンドってどうなんだろうか
青茶、FGと比べてどこがいいのか
0184大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 03:18:19.55ID:To6/AzPg0
>>182
いんじゃないの? 全部買えば。
現役で受かるなら安い買い物。迷う余地が無い。
0185大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:14:35.48ID:sgYXydyn0
>>181
それ自体を証明するような問題でもなければ使って大丈夫だと思ってるけど。
気になるなら、「一般に○○の時には××が成立するので」と挟んでおけばいい感じ

大学の採点基準なんてわからないから、大手予備校参考書・模試の解説で使っているような定理は
普通に使って大丈夫なんだろうということに決めている
0186大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:29:53.46ID:/XVpNq8G0
>>182
1対1がオススメ
0187大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:36:50.09ID:/XVpNq8G0
>>183
黄茶以上青茶未満でオススメ
レイアウトや色使いは好き嫌いあるから
Kindleで見てみると良い

例題集が別冊でついているのは便利

数問しか比較していなが、難易度のランクづけが
チャートやFGよりも妥当な印象がある
0188大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:02:33.82ID:7rIz5ZFC0
>>182
総合的研究もオススメ
また、もし1対1を使うなら新数学スタンダード演習を演習用参考書うとしてオススメする。
0189大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:58:50.11ID:+uAtlZfM0
精講問題は?
0191大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:27:49.53ID:Ym9ePyX90
6完できる本だけが神であり、オススメ本
それ以外は用なし
0192大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:12:33.54ID:8S1um5hU0
総合的研究プラスエリートはオッサン向け
一般的な受験生には全くオススメできない
標問と1対1は同レベルだからどちらかを選ぶ
0194大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:51:45.25ID:3C6PLQCy0
合格る計算と基礎問題精講やったらもうチャートやフォーカスゴールドみたいな網羅系やんなくてもいいかしら。

高2だからやれないことはないです。
0196大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:55:44.97ID:PuaG2Jla0
プラスエリートは筆者が「受験問題集は他に用意する必要があります。」と明言しているんだから
一般的な受験生にオススメできないのは当然で悪口でも何でもない。
0197スマホ斜視、スマホヘルニア、スマホ脳過労
垢版 |
2019/07/17(水) 13:09:44.81ID:NMhV1F3H0
なので×ですから○ だから△
本来「なので」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+理由や原因を表す接続助詞「ので」
によって構成されるため、他の言葉と結びつく言葉なのです。独立した接続詞でありません。
ですから、文頭に「なので」を用いて文章を始めるのは、文法的に間違いです。
0198大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:13:02.88ID:90ZWUnwo0
「ですから」だって元は断定の助動詞「です」+接続助詞「から」だからなあ
「だから」も「だ」+「から」だろ
「なので」もそのような用法が多く用いられているのであればもはや接続詞になったとしても問題ないと思うけどな
0199大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:20:17.91ID:tdd43trr0
てかプラスエリートってVないよな
0200大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:09:02.35ID:Ax6u0v010
そろそろ出ると言われ続けて結構長いね
0202大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:56:51.77ID:tEb5rLwq0
>>199
IIIが出る前に指導要領が変わりそうw
そのうちベクトルが数Cとかになるそいじゃん
つまり文系がやらなくていい分野になる

なんだか数学、どんどん簡単にしようという流れ?
0204大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:01:57.69ID:Wlm03ob/0
むしろベクトルなんて高校数学で一番簡単なジャンルなのになぁ
確率統計には 線形代数と微積分の基本は 必須なのに 文科省の役人はまともに勉強した事無いから
統計と入れ替えるとかいう意味不明な事が出来るんだろうな
元役人トップの買春おじさんは数学苦手で必修じゃなくしようとしてたらしいし ロクな奴じゃない
0205大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:05:37.32ID:p06fHevJ0
統計はとっくに全世界で高校生がやっている。
だから賢い文科省の役人たちが日本も世界基準に
あわせようとしたのに現場の馬鹿で愚鈍で怠惰な
高校教員、大学の数学教員らが大反対していて、
教科書には載せていたが大多数の学校では履修しない
という舐めたことをしていたのである。
0206大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:35:18.08ID:OpfgDyHL0
>>205
日本の高校生の数学レベルを世界的低レベルに抑え込んでいるのが
全国の教師たちってことですね
昔から左翼色が強い集団ですけど、エドテルンにすっかりやられているんでしょうかね?
0207大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:47:07.65ID:e+cU/yJQ0
統計は応用範囲が広い道具なんだけどね、難しい問題が作れないのよ
計算ばっかり面倒になるだけで
まあ易しい考え方だから道具になり得るんだが

難問が必要かというとそこはわからないけどね
でもそんなんじゃ上位層の評価はできないよね

難しいところだ
0208大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:53:04.69ID:+KkvnG2p0
統計難しい問題作れない
それを信じていたこともありました
今一番苦手だし一番難しいと思ってる
0209大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:50:56.47ID:ApK2x3ph0
全世界の高校生がやることは網羅して
それ以外は余力の範囲でやればええんちゃうか?
0210大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:53:57.12ID:Td5fDkfk0
日本は手計算が基本だからね
海外は計算は電卓が主流でしょ
統計を試験科目にするなら電卓持ち込み可が妥当
すると他の数学と切り離す必要が出てくる
0211大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:06:51.84ID:D4R8bKkm0
上級生が風俗行きを強要「拒否すると体にアルコールかけて燃やされました」
――虐待横行する防衛大学の絶望的な日常
http://www.mynewsjapan.com/reports/2256

毎年3月、防衛大学校(神奈川県横須賀市、國分良成校長)の卒業式は、マスコミでは定番のニュースだ。
帽子を投げるシーンが、写真や映像で報じられる。しかし、その内部では陰惨ないじめが横行している。
「卒校式前夜は厳戒態勢でピリピリしています。いじめられてきた下級生が上級生に報復する唯一のチャンスですから。
重傷者が出たこともあります」。そう打ちあけるのは、元防大生のAさん(21歳)だ。
上級生らの陰惨な虐待に嫌気がさして、防衛大を途中でやめた。
そして今年3月、国や先輩学生を相手取り、損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。
意味もなく殴る蹴る、体にアルコールを噴霧して燃やす、理不尽な「反省文」を執拗に強要する
――Aさんが防衛大で体験したのは、門をくぐるまでは想像だにしなかった、人権無視の無法地帯だった。
  【Digest】
◇「アイスピックで下級生を刺す」
◇新入生が毎日去っていく
◇「指導」というイジメ
◇部屋をめちゃくちゃにされる
◇4年生のボスが採点する「粗相ポイント」
◇下級生を襲う上級生
◇毎日のように殴る、蹴る
◇療養中に「遺影」の写真送りつける
0212大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:10:20.97ID:WE7O4fAS0
日本の数学教育は電卓とか以前の問題だから
基礎的な内容にフォーカスして、範囲が膨大な韓国スタイルか、計算はほぼカットで純粋な思考力みるバカロレアスタイルが良いと思う
0214大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:28:56.24ID:un1LZ8M50
青チャートから、良問を抜粋してくれたら使い勝手がいいんだけどな
0215大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:37:12.89ID:A7onz4UD0
>>214
そんな〜
海岸の砂浜で、落としたコンタクトレンズを探すような難行苦行を?
0216大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:39:28.20ID:0PFlPKPJ0
良問も何も青茶の例題なんてどの道全部解けなきゃ話にならんのだから全部目を通す必要ある
エクセサイズとか練習にあるけど例題には無いみたいな奴を分かり易して欲しいってのはまだ分かるけど
それも結局例題がしっかり頭に入ってたら問題読んだら
行けるか行けないかなんて大体わかるしな
0217大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:42:49.39ID:nq30+kd60
ひと昔前と比べると、極端に受験テク的計算重視になってる感あるよね
0219大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:45:09.82ID:Xk6Mub+40
>>216
エアプにも程がある
もしくはただのバカ
0220大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:11:10.08ID:0PFlPKPJ0
>>219
えっ青茶の例題すら解けんの?
0222大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:18:20.40ID:DoWaxTDl0
>>220
全部解けるようになるには全部目を通す必要があるという発想がバカなんだよ
0223大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:23:06.59ID:RXCi7y9W0
京大受験で確率学ぶのにはっ確とうかる確率と月刊大数の確率どれがいいのかね
0224大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:42:36.05ID:Q+dUZLj+0
>>222
漏れ無くチェックする事が重要なんだけど 馬鹿なの?
たまたま出来るってだけだろ
第1出来るのなら問題見た瞬間に方針立つかどうかのチェックなんて数秒の事でそれさえ出来ないとか実際には出来ないだけでしょ
0227大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:52:05.19ID:09Km8ZGB0
5215
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0228大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:14:21.16ID:VFH7/2820
青茶の例題が完璧だったら偏差値どのくらい取れますか?
0229大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:26:32.15ID:9/VMQX1l0
中学数学ってどの程度大学受験数学に影響しますか?

自分中高一貫校で中学時代あまり勉強せず中学内容が不足してると思って復習すべきかどうか悩んでます
今のところ数学の勉強をしてて中学内容の知識の不足で躓くことは無いです今基礎問と標問に取り組んでます

自分の高校の入試問題くらいは満点にしとくべきでしょうかアドバイス下さい
0230大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:10:43.13ID:2344vO0l0
公立高校の入試問題が大体9割くらい解けるなら大丈夫
中学数学で覚えてるといいなぁと思うこともたまーにあるけど、やり直しまでする必要はないと思うよ

どちらかといえば中受の算数を思い出しておいてくれと言いたい気持ちがある
0231大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:13:04.96ID:dye6DkFx0
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5641
★大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)主催で、
理工系大学最高峰の1つである■スタンフォード大学からゲストスピーカーとして、
ロボティクス&デザインセンター客員教授でもある、Tamara Carleton博士とWilliam Cockayne博士を招き、
「デザイン思考」をテーマに、最新のイノベーション手法を体験的に学べるグループワークを行いました。

■欧米型「デザイン思考」教育は大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)で
2017年から実施されています。
0232大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:33:34.72ID:9/VMQX1l0
>>230
ありがとうございます
難関私立の問題集やってみます
0233大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:24:44.47ID:TKMf0H800
数学0から始めるならどんな順で進めますか?
1→a→2→b→3?
式と証明→方程式→?
0236大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:15:53.22ID:eCzHzB3A0
数学0というものが何かを考え出すと、このスレは消化できると思う
0238大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:50:01.08ID:haYCf9bT0
予備校講師だけど青茶なんて完璧にする必要ない
時間の無駄
そもそも完璧になってるやつみたことない
0240大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 03:00:51.71ID:92cIdHMK0
完璧の定義にもよるが、これはパタ問だなと瞬間的に気付く力は無いと論外でしょ
segみたいな最上位層向けじゃない限り、予備校のペラいテキストとせいぜい教師のやや上位互換の講師じゃ、血肉化しても問題解くのは厳しい
物量作戦の鉄とかは別として
0241大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:10:59.46ID:haYCf9bT0
>>239
基礎問とか一対一とか問題数少ない問題集を繰り返したほうがいい
仮に多少抜けがあってもたいした問題じゃない
0242大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:13:18.63ID:haYCf9bT0
>>240
青茶ってベクトルで結構マニアックなのが載ってる割には正射影はほとんど触れてなかったり受験からかなりずれてる
よく言われている通過領域も逆像だけでわかりにくいし
0243大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:39.85ID:haYCf9bT0
うろ覚えだけど三角関数の
sinA=sinBのパターンも無かったような
0244大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:18.78ID:haYCf9bT0
無駄な問題があって抜けがあるのはフォーカスも同じ
結局抜けがあるんだからあんな莫大な問題こなす必要ない

数学できる高1あたりが単元ごとにじっくりやるならまだありかもしれんが
0246大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:12:36.52ID:haYCf9bT0
俺も生徒教え始めた頃はチャートとかやらせてたけど実際ほとんどの生徒がこなせないんだよね
大体進学校の生徒ね
挫折しやすい勉強法の典型だよ

ここ見てる受験生はそんな数学得意なのかといつも疑問に思うわ
0247大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:39:55.01ID:edzaJKQl0
>>246
基礎に抜けがあるのをチェックする為にあるんだろ。
一対一が出来ているなら青茶の問題8割方出来るわけで 例題見て これ解ける これもあれだみたいな感じで
チェックしていくのにそんな莫大な時間かからんし
その辺の高校でもやらされてる4stepなりに多少解答解説がついただけで問題のレベルと量は実は殆ど変わらないんだが
0248大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:52:51.09ID:pAD2zyFI0
チャートもしくは類似品系の参考書が1冊およそ1000問として1問平均20分として
センター直前までのおよそ2.75年間に取り組むとして
休みなしで1日1時間かかるという計算となる
1ヶ月ちょっとで過去問対策とかはきついので現実的にはもう少し前倒しするほうがいい
チャート類似品に追加してへんな問題集をやらせているのは作業量が多くなりすぎて実質的に不可能だ
ひどい痛めつけをする自称進学校ではほどほどに手を抜こう

そもそもチャートや類似品を普通にやりきること自体がそれなりにきつい
数学の対策は高校後半から旺文社基礎問題か1対1をはじめるぐらいでもかまわない
0249大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:37:42.61ID:9J3qdS+y0
>>247
完全に論破されてるのに惨めな奴だな
0250大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:39:41.88ID:9J3qdS+y0
>>60
0252大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:52:32.39ID:xKsQqV270
分野によっては教科書から網羅系にスムーズに移行できないこともあるんだよ
それは教科書レベルすら曖昧ってことなんだけど
受験生の多くはそれを認めないんだわ
0253大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:14:15.37ID:edzaJKQl0
>>249
どこがwww
別に青茶なんて使わなくていいけど 青茶の例題出来ない奴が それより上のレベルの問題集なんて使える訳がない
例題見た瞬間に解き方浮かばないって時点でそのレベルに抜けがあるって事だから余計にやる必要があるんですけど

英語と数学は 基礎に抜けがあるとその上に積み上がっていかないから 伸びないんだよ
0254大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:34:15.35ID:haYCf9bT0
基礎に抜けがあるとよくないのはその通りだけど基礎が青茶全部ってのはハードル高すぎる
青茶完璧にできる生徒がいたとしたらそれは優秀だしいいことだと思うけど、青茶完璧にしないと次のステップに進めないなんてことはない
最低限の基礎をかためて重要な問題に絞ってたくさんやったほうがいいよ

青茶って作図とかも載ってなかった?
あんなとこまでやるの??
0255大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:32:38.37ID:uZN9Rk+h0
青チャのチャチャチャ
 青チャのチャチャチャ
  チャチャチャ 青チャの
   チャッチャッチャッ♪ 
0256大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:21:02.42ID:edzaJKQl0
>>254
他にも解けなくていい例外ありますか?
0257大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:23:13.32ID:9J3qdS+y0
>>253
エアプ君は青茶の例題数を知っているの?
そもそも青茶=基礎じゃない
逆に基礎を勘違いする可能性がある
0258大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:38:28.44ID:edzaJKQl0
>>257
青茶の例題なんて1つの問題で1つの原則習得するだけなのに 何言っちゃってんの?

学校で4ステップとかサクシードとかスタンダードみたいなの配られてやってる時にリアルタイムでやった所の問題こなしていく事も出来ないわけ?

そら高3とかで基礎ボロボロの奴は、あれみて現実直面したら死ぬしかないから多いかもしれないが
三年掛けてあの例題回せない奴って
ほぼ確実に単語帳一冊も仕上げられなそう
0259大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:41:59.84ID:9J3qdS+y0
>>258
やっぱエアプかよ
高校数学の原則なんて1000もねーよドアホ
0260大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:46:08.52ID:edzaJKQl0
大体まともな基礎力ありゃ半分以上は解かんで飛ばせるしな

問題斜め読みして あーこれ円順列の問題ね 一個固定して順列だ って確認して 次の問題行くのに 何秒かけるってわけ?

んじゃ 青茶例題のどこが知らなくても許されるような問題なんだよwww
0261大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:01:43.59ID:vTfwXTec0
>>260
あんたはそれができるのかもしれないけど結局それって数学できるやつが上から目線でドヤってるだけでしょ?

大半の高校生はそれができないしそんなことやらなくてもいいよって言ってるの

それができて当たり前みたいなこと言うやつがいるから真に受けて挫折する人が可哀想
0262大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:04:17.48ID:B2tzuYy+0
青チャもホーカスGも、原則を学ぶのに「こんな問題要らねーべ」って問題が
意味無くてんこ盛ってると思う
網羅とは、未整理の汚部屋みたいもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況