X



世界史勉強法part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:17:42.29ID:WaxIjNnU0
世界史の勉強法を語るスレである。
基本は教科書あるいは『ナビゲーター世界史』を用いて流れを押さえる。
インプットには『時代と流れで覚える!世界史B用語』(文英堂)を用いる。
アウトプットには『はじめる世界史要点&演習』(Z会)を用いる。
副読本に用語集、一問一答があれば足りる。

前スレ
●☆■世界史勉強法 Part12■☆●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1530355104/
0777大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:25:01.62ID:Bq+sqJ5E0
用語暗記とかじゃなく、東大の大論述までスラスラ書けちゃうような
立体キューブ的理解と評価が身につく「思考訓練の場としての世界史」
みたいなのが欲しい
暗記、用語穴埋め、重箱祭り…うんざりです
0778大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:17:41.44ID:YH3yV9ZU0
>>777
千里の道も一歩から
それこそ日頃の山川教科書、研究の熟読が大切

インプットをしっかりやりつつ要約するくせをつけておけば、
書けるようになっていくよ

あとは個々の分野別に原因結果、影響を意識していけば、
例えば、ヨーロッパ人のアジア貿易が明にもたらした影響とか、
太平洋三角貿易の影響とか聞かれた時にスラスラ書ける
0779大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 04:41:58.69ID:HCy1vRK50
>>777
東大世界史の大論述をスラスラかけるようになる本など地球上に存在しない。
知識ベースとしては高校教科書で十分だが、山川と三省堂とか違う会社のを合わせて読んだ方がいいが、
大論述は歴史を俯瞰して考察した上で自分の言葉で表現しないといけないので表現能力が問われる。
論述を添削してもらえる指導者が必要だろう。
0780大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 04:51:10.61ID:HCy1vRK50
三省堂は日本史だった。世界史なら山川と帝国書院の2本建
0781大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:20:24.87ID:27cgmfkN0
>>777
最低でも『時代と流れで覚える!世界史B用語』くらいの用語暗記からは逃げられないよ。これがスタート。
0783大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:52:28.22ID:27cgmfkN0
>>763
999のナレーションで再生された

ここは惑星メーテル
機械世界の中心・・・
0784大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:43:40.17ID:5eMS4rBi0
高2でセンター試験への道を解いてて2周目で9割強出てるんですけどこのまま右側の解説を暗記しつつって感じでいいですか?
0786大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:51:00.41ID:aBbbE7rt0
右側の解説を暗記じゃなく理解しろよな。
それから該当箇所の文法事項を総合英語でちゃんと調べないと同じような間違いを繰り返す。
0787大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:16:16.83ID:5eMS4rBi0
9割出てるので3周目4周目入って右側の理解も深める方法か講義に戻る必要があるかなと思ったので
0788大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:43:22.15ID:aBbbE7rt0
>>787
すまん。世界史のセンターの道か。786は無視してくれ。英語のセンター試験問題と勘違いした。
センター世界史で2周目で9割ならかなりいい線だ。そのまま進めてくれ。
講義に戻るよりも、取り組む問題集のレベルを上げてレベルアップしてくれ。
0789大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:45:39.76ID:aBbbE7rt0
>>787
間違えた問題だけ復習して、センターへの道は卒業して、もっとレベルの高い世界史問題集やってレベルアップすれば良いと思うよ
0791大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:16:16.93ID:aBbbE7rt0
>>790
英語と間違えてすまんかった。センターへの道が全分野で9割なら通史は完了だよ。問題集のレベルをあげていけばいいと思う。世界史の暗記モンは時間をおくと忘れるので、一問一答とか回しておけば?
0792大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:17:37.59ID:eB0cm7I/0
一問一答だけど、山川のはセンター向き、東進のはワタク向き…って
聞いたけど、何がどう違うの?
0793大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:35:23.21ID:aBbbE7rt0
東進の方が星無しを入れると早慶入試にしか出ないようなマニアックな用語があるからだろうと思うけど、
山川の用語集も全部やればかなりの網羅性あるしセンターレベルは超えていると思うよ。

東進の星2と星3をまず抑えればいい。センターならそれだけで十分だし、あとは志望校レベルに合わせてやればいい。早慶だと星無しまでさらう必要あるが、高2から覚えても入試までに忘れるので、星無しとかは受験前の秋冬以降に詰め込む方がいい。
0794大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:44:16.61ID:3U4WIAOi0
東進の星無しまで必死に暗記しようとしているワタク専願が早慶に落ちまくり、山川で落としてはいけない問題だけしっかり覚えている東大受験生がサクっと早慶に受かっている現実を直視したほうがいい
三教科総合得点で合否はきまるので
0795大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:52:44.82ID:aBbbE7rt0
>>794
デタラメ言うなよ。東大受かっても早慶で不覚をとることもあるからな。
0796大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:04:47.27ID:3U4WIAOi0
>>795
三教科総合得点で合否はきまるのは事実だろう?
ワタク専願より東大受験生のほうが圧倒的に早慶合格率が高いのも事実だろう?
0797大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:12:22.22ID:aBbbE7rt0
>>796
東大受験生じゃなく東大合格者ならな。
学力が高い東大合格者が早慶の合格が高いのなら事実。東大受験者じゃどうだろうね。
0798大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:17:08.83ID:3U4WIAOi0
科目間バランスの悪い奴はたいてい失敗すると言いたかったのよ
0799大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:43:39.93ID:aBbbE7rt0
>>798
科目間バランスと一問一問の星無しまでさらうとどう関係するんだよ。早慶志望ならそのくらいの時間あるだろ。
0800大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:52:54.17ID:3U4WIAOi0
>>799
お前は本当に頭悪いな
東大合格者はたいてい星なしなんかまで覚えている暇なんか無いんだよ
科目が多いからな
それでもまあたいていは受かる
バランスよく得点してるからだよ
0801大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:58:30.43ID:aBbbE7rt0
>>800
お前ほんとに頭悪いな。
早慶志望なら、確実に得点できる安全科目として世界史を対策するんだよ。科目少ないし。特に慶応なんか古典や漢文すらない。
早慶入試は、東大合格者との争いになるから、科目数が多くて手が回らない世界史で勝たないと英語とかでは負ける可能性がある。
0802大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:00:52.63ID:3U4WIAOi0
つまり暗記馬鹿なんだね
お前は絶対に落ちると思うよ
0803大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:01:12.76ID:aBbbE7rt0
>>800
あと東大合格者ならセンター入試で早稲田なら合格できるからな。土俵が違うんだよ。
早慶志望者なら、世界史で絶対優位を取らないと負けるの。
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:04:18.91ID:aBbbE7rt0
>>802
お前ほんとに馬鹿だな。
東大合格者なら早稲田だけになるが英国数で受験もできるから世界史はセンター試験と東大二次対策でいいの。早慶受験者と対策は違うの。
暗記を馬鹿にする奴は早慶落ちるよ。
0805大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:06:31.45ID:3U4WIAOi0
>>804
英語は東大合格者にかないませんなんて言う甘えん坊は落ちるよ
シコシコ暗記作業だけに没頭しときなw
0806大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:06:34.18ID:3U4WIAOi0
>>804
英語は東大合格者にかないませんなんて言う甘えん坊は落ちるよ
シコシコ暗記作業だけに没頭しときなw
0807大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:07:07.99ID:aBbbE7rt0
>>802
お前ほんとに馬鹿だな。暗記でほとんどの問題は解けるのに暗記から逃げた奴が早慶落ちるんだよ。
早慶の入試は暗記なんだよ。特に世界史は暗記だ。
0808大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:08:44.94ID:3U4WIAOi0
国語とか本当にできなそう
早稲田は確実に落ちる
まあ頑張って
0809大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:10:21.46ID:aBbbE7rt0
>>805
お前ほんとに馬鹿だな。東大英語よりも早慶の英語の方が英文も難しいし語彙レベルも高いので、単語も熟語も暗記量が多くなる。早慶の英語でも単語や熟語の暗記から逃げると落ちるんだよ。東大合格者ならセンター入試で早稲田なら受けるから土俵が違うんだよ。
お前デタラメ言うなよ。
0810大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:12:19.33ID:aBbbE7rt0
>>808
お前ほんとに馬鹿だね。慶応なら国語の試験すらないから合否に関係ない。早稲田だと国語はあるが、古文や漢文は暗記モノの要素が強いのだよ。暗記から逃げおめえには無理なんだよ。
0812大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:14:12.16ID:aBbbE7rt0
>>808
お前本当に馬鹿だね。慶応は数学を除いて暗記で受かるし、早稲田は現代文を除いて暗記量の勝負なんだよ。暗記から逃れる奴はダメなんだよ。
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:16:16.39ID:aBbbE7rt0
>>811
お前ほんとに馬鹿だね。
早慶は入試科目数が少ないからバランスじゃない3 科目ともベストを狙わないと受からないの。当然、暗記で解ける問題は全部暗記して完全な対策をしたやつが受かるの。
0815大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:18:57.47ID:aBbbE7rt0
>>813
お前ほんとに馬鹿だね。古文や漢文は暗記ものだし、現代文もキーワードなどは暗記が必要。暗記から逃げたら国語もできない。暗記で解けるものは徹底して対策するんだよ。科目数が少ないからそれぐらい早慶合格者はやっている。
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:21:19.06ID:aBbbE7rt0
>>811
おまえ本当に馬鹿だね。
早慶入試は、どこまで行っても暗記が勝負をわける。暗記がベースにあった上での思考力なんだよ。暗記から逃げたら早慶は無理なんだよ。3科目のバランスとかじゃなく3科目ともブッチギリでできるやつが受かるの。
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:21:33.75ID:3U4WIAOi0
現代文のキーワードが暗記だってw
広義ではそうかもな
バランスの話を暗記量にすり替え
星なしの労力考えれば英語古典の暗記に振り分けたほうがいいと言ってるのに
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:25:48.77ID:aBbbE7rt0
早慶合格者で数学選択だと得点調整でかなり下駄を履くから、日本史や世界史は逆にマイナス調整される。
合格を確実にするためには世界史は8割以上の高得点をキープしないと危ない。一問一答をやるかやらないかは勉強法次第なので絶対ではないが、知識レベルとしては一問一答の星無しをさらうくらいは必要だよ。
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:28:24.40ID:aBbbE7rt0
>>817
お前本当に馬鹿だな。
3科目しか無い早慶入試にバランスなんぞない。
3科目とも東大合格者に負けない学力が必要なのは自明。少なくとも早慶入試方式では東大合格者にも負けないことが要求される。
センター入試が使える東大合格者とは土俵が違うんだよ。
0820大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:31:00.44ID:aBbbE7rt0
>>817
お前本当に馬鹿だな。学力の高い東大合格者にも負けないように早慶入試対策するんだよ。東大合格者が覚えていないようなレベルで世界史も暗記するし、東大英語よりも難しい英単語や英熟語も覚えることで競争に勝てるんだよ。暗記から逃げるな。
0821大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:31:50.20ID:3U4WIAOi0
>>819
>>801で英語とかでは負ける可能性があるとか甘えたこと書いてるじゃんw
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:33:25.97ID:3U4WIAOi0
暗記から逃げろなんて言ってない
バランスよく振り分けろといってるの
本当に読解力のない馬鹿
0823大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:33:44.82ID:aBbbE7rt0
現代文のキーワードが暗記もあるし、
世界史の星なしの暗記もするし、東大英語よりも難しい英単語の暗記するし、古典の暗記もするんだよ。
3科目全部を対策できないと早慶は受からない。
0824大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:36:08.64ID:aBbbE7rt0
>>822
お前は暗記から逃げているだけなんだよ。
早慶合格者は、一問一答の星無しの暗記だけじゃ無い
英単語や英熟語はもっと暗記量が多いのを覚えている。早稲田ならさらに古文や漢文もやる。
暗記がベースなんだよ。
0825大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:38:09.12ID:aBbbE7rt0
>>822
早慶入試は科目数が少ない分、バランスとか言ってられないの。3科目ともベストを狙わないと受からない。暗記でできるものは全部暗記して完璧な対策をするのが早慶入試。暗記から逃げる奴はまず受からない。
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:41:54.02ID:aBbbE7rt0
>>822
馬鹿暗記とか言っている奴に限って暗記の重要性を知らないんだよ。暗記から逃げているから一問一答の星無しの暗記を無駄だとか思うのだよ。一問一答の星無しは暗記できるし、それぐらいで英語も国語も影響しないから。そんなキャパのない奴は早慶受からないから。

早慶受からない奴は暗記から逃げないし、暗記の大切さをよく知っているからその努力も能率良くやるやり方も知っている。
0829大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:45:10.39ID:3U4WIAOi0
今度は素性さがしかw
もう間に合わないけど現代文もベストを尽くすべきだったね
0832大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:18:58.76ID:szLuW85a0
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
---------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
---------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
0833大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:19:52.42ID:szLuW85a0
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
---------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:41:32.28ID:sh3pnJug0
勢い上がってんなと思ったらなんだこいつらは
0835大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:20:07.34ID:WchgsPR60
持ってる人に聞きたいけど『これ1冊世界文化史』って赤線でなぞられてるところ覚えたほうがいい?
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:16:09.80ID:L8aE2x9E0
一問一答の収録ボリュームのまま、チャート図・フロー図形式の
サブノートにしてくれるとありがたい
無機質な一問一答が並んでも、全然ピンとこない
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:48:51.87ID:L8aE2x9E0
いくつも教材を使い出すと、多枚の皿回しみたいになってコントロールが
不能になってしまう
それを避けたいから、これ一冊でなんとかしたい
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:22:06.06ID:rpVxSqkV0
すまん。日本史なら山川教科書で情報の一元化可能だが、世界史はタテヨコがあるから山川教科書は無理。
世界史はタテヨコ多元的だから1冊で回す発想がそもそも間違い。
教科書か通史参考書、世界史用語集、図覧、年表を組み合わせて回すべき。
世界史は立体的に学ばないといけないから一問一答は補助教材でしかない。
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:11:56.20ID:O3a2ZbBe0
ムンディの世界史のノートで一元化するのが一番いい
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:16:14.64ID:yd0DiRQq0
●平成30年●出身大学別●予備試験(対受験者)合格率

東大 52/644(8.0%)
慶應 44/652(6.7%)
中央 27/945(2.8%)
早稲田 20/706(2.8%)
一橋 14/178(7.8%)
京大 17/251(6.7%)
大阪 12/156(7.7%)
同志社 6/217 (2.7%)
北海道 5/112(4.4%)
明治 4/288(1.3%)
立教 2/70(2.8%)
東北 3/90(3.3%)
九州 2/75(2.6%)
名古屋 1/76(1.3%)
岡山 1/41 (2.4%)
青山 1/75(1.3%)
学習院 1/40(2.5%)
日大 1/207(0.4%)
神戸 1/113 (0.8%)
千葉 0/68 (0%)
立命館 1/201(0.5%)
大阪市立 1/64(1.5%)
上智 0/69 (0%)
関西学院 0/71 (0%)
近畿 0/66(0%)
首都大 0/48(0%)
法政 2/149(1.3%)
明治学院 0/42(0%)
獨協 0/24(0%)
東京医科歯科 0/3(0%)
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:52:25.79ID:T+5NBflq0
>>843
この写真を見ると多数の地図や年表を貼り付けている。やっぱり一問一答だと平面的な学習になってしまうから苦肉の策として超人的なスクラックブック状態にしてしまったのだろうな。

ということで一問一答で一元化は無理だ。
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:36:08.01ID:18zXHVOE0
うーん、こうなるともはや資料集に近いな

ここまで一問一答にこだわる理由もわからないが、それはそれでカッコいいとも言える

小さくて持ち歩くのに重くないからかな

縮刷版の資料集でも作ったら売れるのかね
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:57:49.84ID:9kHXwZ5P0
日本史も勉強したから世界史との違いはわかるが、日本史は地図はほとんど要らないし(国内だから特に勉強せずともイメージできる)タテヨコないから年表も要らない(通史の中で年代は暗記できる)ので、一問一答をひたすら覚えることになるが、世界史はそれではダメだ。
時代によって、国境が変わるから地図もいるし、タテヨコをおさえる年表もいる。一問一答が役立つのは部分的だ。
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:03:22.08ID:4WELqjzv0
日本史は細かい制度、地図なら細かい位置、現在の県名、旧国名、史料、細かい年代
世界史は大まかな制度、地図なら大まかな位置、現在の国名、当時の国名、大まかな年代

日本史は質、世界史は量だからきついきつくないは人それぞれだと思うぞ
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:06:06.50ID:FIRnH4M20
>>844
だから、チャート式・フロー式・図解式サブノートで、用語の箇所が一問一答の分量の
穴埋め数になっていれば、サブノートで流れを頭に入れながら一問一答が有機的に
機能炸裂すると思うんだ
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:34:51.39ID:F1yVdNe70
そんなあなたに「改訂版 流れ図で攻略 詳説世界史B」
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:48:07.50ID:UZiMYG5N0
855-851の流れ図だけ縮小コピーして、一元化先の教科書に貼るといい。
0853大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:39:46.40ID:JfU/WMOh0
村山の本、東欧史が無いっていう残念な内容だな
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:40:58.52ID:JfU/WMOh0
>>854
論点ずらしw
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:38:19.08ID:JBvfpOLO0
センター世界史って、出題内容がどんどんダメな子になっていくよな
0859大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:53:31.36ID:JBvfpOLO0
世界史の内容が込み入っているのだから、世界史サブノートって
B5じゃなくてA4版で出すべきだろ

世界史は用語の飛び石を頭に入れることと、流れをつかめるかどうかが肝だから
一問一答は、流れを覚えるための一問一答が必要だろう
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:00:34.43ID:x/x2IDct0
サブノート自体いらんわ
入試にでないとこも赤字になってるし
挫折するだけ
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:17:40.88ID:JBvfpOLO0
>>860
それは、サブノート自体が問題なのではなく、まともなサブノートが売られていないだけのこと
もっとも、一問一答にしても
入試の回答数が40題
一問一答の収録数が4,000問
とすると、出題率1%ぽっきりっきゃないから、労多くして益少なしだよなあ
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:31:07.93ID:ILdJrfCY0
は?
入試問題100%当てられる奴なんかいないだろ
エスパーかよ
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:52:20.52ID:BT4fq6pF0
大学入試の出題頻度の低い、重要度Cの重箱の隅の知識が赤字になってたりする
だからそんな知識を何百ページにわたって植え付けてもコスパが悪い
早慶ですら、勝負は英語で決まるんだから、世界史の重箱の隅の知識覚えてる暇あるなら、英単語に使ったほうがまだマシ
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:14:16.21ID:TKUE0Y/M0
今年のセンター世Bもゴミだったな(笑)
古代から現代までをキャベツの千切りにして、クイズ形式で聞いただけ(笑)

そして訂正不要の第1問問5を全員正解とかバカな真似してるしw

これ、センター形式が悪いわけではなくて、問題作成者のレベル低すぎw

だから、一問一答みたいなくだらない問題集が流行るんだよな
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:56:08.25ID:ZjTmKLlc0
ふと思ったんだけど
英単語は単語→意味って順で覚えるのに世界史の一問一答は意味→用語で覚えていくから英単語の暗記と真逆だな
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:00:25.40ID:Q1ZVYyOj0
>>863
>>858でセンター世界史がダメな子になってることを書いたけど、
そう思ってるのは自分だけじゃなかったんだな〜
みんなクソだと思ってるのがわかってホッとしたよ
早慶だってクソだけど、ワタクの雄みたいに思って、夢中になって
突進する志願兵が多いから悪口はやめておく
数学をしっかりやっていれば文系はもの凄くチャンスが広がるけど、
数学から逃げ、理科から逃げ、一つに逃げ、また一つ逃げているうちに
隅に追い込まれ、ワタクしか選択肢が無くなってしまった窮鼠たちが
早慶の問題に突進するしかないのは(自分自身で作り出した事態とはいえ)
あまりに不幸で滑稽だ
文科省は、センター改革よりも世界史(だけじゃないけど)カリキュラムを
海外のように、たとえば「時代や事象の意味を考えさせる」ような作りに
激変させたほうが絶対に良いのに、「公務員は間違えない」という教義に
頭と心を完全に支配されているから、「悪いのは受験生」と言わんばかりに
試験形式を論述にしようと企んだりして、ダメなものをダメなままいじって
なんとかしようとしている姿はもはやお笑い
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:55:15.08ID:2oj2Yfqk0
>>867
俺は理系で
社会人になって、教養でこのスレ参考にして世界史やりはじめたんだけど
あまりに範囲が膨大すぎるわ
高校のとき一回も歴史に触れたことはないけど
感覚的に化学、物理2科目分の分量ある
そりゃ近現代まで終わらない学校あるのうなづけるわ

早慶の世界史だと用語暗記大会に加えて、タテ、ヨコの流れも頭に入ってないといけないんでしょ

旧帝文系でとらざるをえないならともかく
私文いくなら数学受験のほうが圧倒的にコスパいいと思うわ
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:13:04.40ID:cqfT4QUK0
>>868
国公立だとその流れを文章で説明できないとアウトだぞ
早慶上智ぐらいだとカルトクイズ程度だから最悪捨てて済むけど
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 03:11:23.83ID:Btgf3r3cO
高校の時に一回も歴史に触れたこと無いって、世界史必修になってから25年くらい経ってるし、
その前も地理・日本史・世界史から2科目選択必修だったんじゃない?
農工とかそっち系の高校ならありえるのかな
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:14:52.57ID:ID6+H+4e0
>>872
日本史はなかった
そりゃ小学校や中学校でやったけども
世界史Aだけだった

東大京大は社会もう1科目やらなきゃいけないんでしょ
理系のほうが労力は少ない気がする
さらに早慶併願だと
世界史は重箱の隅用語暗記しながら論述対策
一方、数学理科では多少の傾向はあるとはいえ基本的に変わらんし
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:54:37.53ID:WEfG+IJh0
>>870
灘は世界史やってなかったと新聞が掻き立ててたし、社会問題になってたよね
そりゃ、理数で稼ぐほうが東大や国医には受かりやすい
受験のためだけのカリキュラムやってんなら公立に勝てるのは当たり前だね
ただそれだけのことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況