X



英語の勉強の仕方328

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:56:59.33ID:NJexBFDL0
前スレ
英語の勉強の仕方327
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1548910687/


★質問者は下記を記載して質問する
【学年】
【志望校及び学部】
【現在の偏差値(模試名必須)】

・英語の試験で配点がでかいのは大体は長文。
 なので、単語や文法語法の習得に走りすぎず、解釈と長文を何度も読むことを勉強の中心にする
・同じ英文でも何度も読むことで効果大。特に音源付きの教材ならそれに合わせて音読やシャドーイングもすると良し
・英語は積み上げの科目で一足飛びに上達はしないので焦らず毎日やる
・無理に難しい教材を使って背伸びせず、解説を読めば理解できる本や英文がなんとなくは分かるものを使う
・志望校が決まってるなら過去問の最新年度を見てどういう問題が出ているかを掴む。その上で自分に何が足りないかを考える。
0082大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:22:26.88ID:g6M6nnXu0
>>79
忠告受けた人はダメな方法を知ることが出来たのだから意味なくないだろ
0083大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:39:39.54ID:4NtZyGEI0
だってどれやったって絶対に成績は上がるじゃん。そういう意味でどれだって毒じゃない。

「より上がるもの」を議論しているわけよ。
「そのまんじゅうも美味いけど固すぎる。こっちの方が美味いよ」みたいな比較の話がしたいっていうことや!
0084大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:42:14.79ID:4NtZyGEI0
高1でひとまず英文解釈マニュアル1は終わった。
次何すればいい?
まず2はやるつもり。

その次は日栄社の薄いパラリー初球を挟んで魔法の英文読解ノートに進もうと思う。

なんかアドバイスあったら欲しい!頼む!
0085大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:49:25.73ID:dczDfWfb0
やってると思うけど、単語熟語を平行してやった方が良いよ!
0086大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:52:15.70ID:m430L1j40
やべえこの饅頭毒入ってるぞ!

かなりありがたい情報なんだがw
0087大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:54:23.09ID:n1B0ob3z0
東大志望者は以下の書籍をマスターすべし。

単語:必携英単語LEAP

文法:例解和文英訳教本(文法矯正編)
:例解和文英訳教本(公式運用編)

解釈:英文読解問題精選

論理:パラグラフリーディングのストラテジー1

作文:新英作文ノート
0088大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:04:28.63ID:OJ1y89Ca0
このスレは勉強法研究家が実践したことない「僕の考えた英語必勝べんきょお法」を発表する場所なんだよ
0089大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:36:21.13ID:eDFaQj770
>>61
ポレポレはいまでも現役です
0090大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:38:54.81ID:eDFaQj770
>>84
パラリー中級は、
日栄社に許可とってyoutubeで解説してる人がいるぞ
どうせ薄いし上級までやればいいのに

同じ作者の20日完成英文読解法?は
英文のレベルがランダムだけど(初級でも難しい物がでてくる)、
パラリーは初級→上級となってる良書
0091大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:56:53.22ID:hNOLKCr+0
>>84
最初から完璧に覚えようとしないで、うろ覚え、「だいたい理解したな」で良いんでどんどん進めていく
「ちょっと言ってることがわからないな」と思ったら、時には、飛ばしても良い
重要な事は何度も出てくるから嫌でも覚える

イメージととしては木の成長
最初っから太い幹を作ろうとしないほうが良い
参考書を回す=木が年ごとに成長するように幹が太くなる
どんどん回して参考書という幹を太くしていこう

参考書はこのやり方がおすすめかなあ
0093大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:58:02.34ID:vR6W4Rk30
>>3以降の毒饅頭を挙げておくと

>システム英熟語
>英文解釈の技術 超入門60・入門70
>富田の英文読解100の原則
>英語リーディング教本
>大学受験のための英文熟考
>竹岡の英文法・語法 ULTIMATE
>完全理系専用 英語長文スペクトル 基礎編 
>「英語長文レベル別問題集」シリーズ
>「大学入試英語長文ハイパートレーニング」シリーズ1〜3
>成川の「なぜ」がわかる英文法の授業
>深めて解ける! 英文法 INPUT
>大学入試 肘井学の 読解のための英文法が面白いほどわかる本

毒にも薬にもならないものも合わせてこのあたりかな
0094大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:12:46.96ID:8rJDODbW0
例えが間違ってると高1に的確な指摘をされて顔真っ赤かよwww

具体的にどう悪いか言わないと意味ないよ、とも指摘されてんのに同じ間違い犯してるしwww
0096大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:01:15.43ID:rgnYVDIE0
>>93
スゲエ!
俺の見たことないない本が一杯です

で俺の主張
筑波、広島大の受験生は英標とか解釈本要らないよ!

これを知らない高校生が本屋で山積みの英標や解釈本買ってしまうのである。
0097大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:03:40.84ID:nVEvqjqs0
さすがに見たことない人は論外だからアドバイスしないほうがいいわ
0099大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:28:27.98ID:4NtZyGEI0
>>91
なるほど
一冊を完璧にって結構プレッシャーだし、やっぱ忘れちゃうんだよね。

回数やって徐々に刷り込む感じか。ありがとう。
0100大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:28:57.35ID:n+XINsWn0
>>98
いい本だとは思うけれど、あそこまで徹底的に品詞分解にこだわる必要があるのか少し疑問。
英文の構造分析にしても、前置詞句は( )、従属節は[ ]で囲み、SVOCを付けるといった
解釈の技術シリーズなどで使われている古典的な手法で十分だと思う。
0102大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:31:30.56ID:4NtZyGEI0
>>85
うっす
ターゲット1900の単語帳になってるやつ買ってやってるぜ
いま最初の800相手に格闘中
0103大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:23.06ID:NMbfA8gE0
解釈の技術などの普通の解釈参考書は必要なレベルに応じて頻出の熟語構文や解釈法が乗ってるので知識を積み上げながら勉強ができる
よってシリーズや参考書ルートの途中で挫折しても火傷せずに済む(シス単と同じ)

リーディング教本は文構造を見抜き方に力を入れているので原則を覚えてさえしまえば少ない知識で構造の複雑な文にも対応できる
ただ使いこなせるようにならなかった時に何も得られるものがなく終わってしまう
あと頻出の熟語構文については演習などで別に勉強が必要
0104大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:36:57.87ID:Ks49xi4A0
入門英文解釈の技術70は構文が簡単すぎるので結局基礎100までやらなきゃダメです。
0105大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:51:33.04ID:CyFLeYuj0
2万語詰め込め。そのあとは英語の見え方が違ってくるから
安直な方法はない。あほになって飲み込め

寝るか。
0106大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:07:45.55ID:hNOLKCr+0
そうなんだよなあ・・・
結局モノを言うのは力技なんだよな

1万個覚えるのが3千個に変わったところで覚えないと意味がない
勉強しよっと
0107大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:13:07.06ID:qP93S4ED0
>>105
そんなことは誰でも言える。
その2万語を、どの教材を使ってどうやったら効率良く覚えられるかを伝授できないとな。
0108大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:15:44.71ID:RmhlfnsA0
英文法の問題集やる代わりに、英作文の問題集やるのってありじゃね?
文法問題が出てくる大学はあれだが。
0109大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:23:54.51ID:CilgCaQx0
>>66
俺は旧版の方を勧める
直読直解がコンセプトなのに翻訳してどうすんだよって思った
0110大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:24:54.16ID:vE7yYfAG0
>>108
わかる。
大矢の英作文ハイトレやったら文法の理解が深まった。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:30:41.70ID:eDFaQj770
>>104
簡単でいいんだよ、入門なんだから
入門終わったのなら基礎は飛ばしていい
0112大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:31:00.57ID:sOlWl5Za0
パラグラフリーディングのストラテジー1は神本
0113大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:59:58.19ID:CilgCaQx0
2万語チャレンジなんて、最低でも英検準1級合格後でしょ
0114大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:15:36.20ID:phUjXWOP0
2万語なんて1級、TOEIC満点終えた後のお戯れだろ

太庸吉、東進やめんの?
といっても新作なんてここ数年録ってなさそうだけど
0115大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:31:31.21ID:LJUiTzaV0
自分は受験指導をしてるけど、
近年は、できない生徒に中学英文法から勉強を開始させるのはやめている。

中学英文法って難易度的には0〜2くらいで、高校英文法は1〜5くらいだから、
先に高校英文法(1〜5)を教えてから、最後におまけで中学文法の(0)をササッと教える方法を取っている。

このやり方のいいところは、1番やる気のあるうちに高校英文法を一通りマスターできる点。
中学英文法から教え始めると、それマスターしただけで止めちゃう生徒が大勢いた。
勉強が習慣化してない生徒には、0から積み上げる方式は拒否されることが多い。

英単語も同じで、先にターゲットや2001やシス単のようなものを全部覚えさせてから、
後から知らない中学単語を覚えさせるようにしている。このほうが伸びるし、
何よりも圧倒的に挫折率が違う。
0116大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:38:54.73ID:a98yzWk60
>>115
そんなんで挫折してる生徒じゃ結局変な大学にしか入れねえだろ
0117大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:50:58.31ID:X61/aPo60
>>115 の言う事も分かる気がする
同時に10名以上の生徒を教室で教えるなら
多分それが正しい方法だろうな
でも受動態って何? 疑問形の作り方が分からないというレベルの生徒は
やはり中学英文法からやって自信つけさせたいけど
0118大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:37:07.20ID:PQB7PWri0
英検1級は8000語クラス
TOEIC満点は6000語クラス
0119大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:47:23.74ID:iLZ0V1ng0
>>115
興味深い意見を聞かせてもらいました

そういう意味では、頻出事項が先に出てくる100原みたいなやり方も良いのかもしれないな
やる気があるうちに重要事項を覚えることができる
0120大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:50:42.53ID:RCKzQC5B0
小森清久の英文法実況中継が結構良書だと思うんだけど、まったく話題にならないんだよなぁ
ネクステより解説は丁寧で概説もまとまってるし他にやってる人いないのかな??
0121大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:54:33.44ID:X61/aPo60
英文法実況中継シリーズって名著が多いよな
すぐに絶版になるのが玉に瑕だが
権田の地理実況中継なんて幻の書だったはず
0122大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 04:43:23.02ID:3cPjHPDq0
山口英文法が名著すぎるからなぁ
0123大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:30:35.90ID:B2YEjU330
パラグラフリーディングが出来ない奴は難関大受からない
0124大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:48:51.11ID:VcIOpgqb0
英語は捨て科目
どんなに英語に時間をかけても、英文の内容が幼稚なので
日本人の知はネイティブの乳児以上にはならない
0125大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:56:57.64ID:IiKzldH60
>>124
むしろ大学入試で出る英語は高校生などが読んでも意味が分からないであろうハイレベルな内容の英語新聞雑誌論文だということすら知らないアホ
0126大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:03.37ID:Zhb1o79g0
最近の多読信者と同じでパラリー信者も、時間と労力をかけて、単語、文法、英文解釈を学び、
英文を精読することで英文読解力をつけていくという語学学習の正攻法ともいえるやり方が、
「つまらない」、「めんどくさい」から、単語や文法の基礎知識があやふやなままでも、
英語長文が速く正確に読めるようになる魔法の手法としてパラリーに期待している現実逃避組が多いようだな。
パラリーは最新の学習法でも魔法の手法でもないから、変な期待をしても幻滅するだけだ。

結局、単語、文法、英文解釈の基礎が十分にあり、一つ一つの英文の精読(構造分析)が
きちんとできないうちはパラリー云々と言ってもほとんど意味がない。そもそも、そうした基礎ができていないと、
段落中のキーワードやキーフレーズあるいはディスコースマーカーを特定するといった、パラリーの
核心となる作業が適切にできない。逆に言えば、いちいち「パラリーのやり方を学びましょう」などと言われなくても、
きちんと精読ができるだけの基礎があれば、長文読解に慣れてくると、自然にパラリー的な読み方を
するようになってくる。
0127大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:09:59.27ID:CvMalW+S0
>>109
訳の間違いを直読直解というのならやらない方がマシだな
言語をコミュニケーションのツールとして考えると
間違っている方が正しく読んでいるだとするような理論でそれはおかしい

何をどう訂正されたのかを見れば翻訳どうのというものではないのはわかる

そもそも直読直解って何だよって話もあるけど
0128大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:22.38ID:qT6VaY5o0
>>6
こんないい加減な内容をテンプレにこっそり入れるな

>>30
これもくだらない脳内ランキング。ゆうそうの解テクとか使ってる奴いない
0129大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:22:43.15ID:CvMalW+S0
>>126
解釈やってからパラリーやら読み方やるのは当たり前

>逆に言えば、いちいち「パラリーのやり方を学びましょう」などと言われなくても、
きちんと精読ができるだけの基礎があれば、長文読解に慣れてくると、自然にパラリー的な読み方を
するようになってくる。

難関対策の長文になる程、参考書にしろ予備校にしろ、こまごました解釈の解説よりも
文章の論理展開や構成に重きを置いた解説になる。

伊藤和夫の受け売りというか能無しコピーだと思うけど
パラリーやら読み方の話が出るとやたらと解釈を徹底しろと馬鹿の一つ覚えみたいに
言うのはどうかと思うよ
0130大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:23:02.87ID:3cPjHPDq0
>>126
確かになぁ
パラグラフリーディングやディスコースマーカーなんて、
それこそ中学のとき国語の授業でやったのを英語で応用すればいいだけだもんなぁ
0131大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:16:17.97ID:3X/1S7+20
>>90
リンク教えて
0134大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:54:15.98ID:tbD+RBsN0
文句君と文句君容認君だけしかいない
ゴミスレに成り下がった。
0136大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:00:21.29ID:3cPjHPDq0
まぁでも「僕がボロボロになるまで使い込んだ教材自慢」は聞いてても嫌な気はしないな
説得力がある
0137大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:02:39.03ID:NUu4Q4wV0
ボロボロになるまで使い込むべき教材、それはまさに
シスタン
ベスト400
入門70
の三種の神器である
0140大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:17.21ID:IiKzldH60
>>137
いつも思ってるんだが、シスタンベスト400はいいが入門70が他の2つに比べて弱すぎる
0141大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:50.87ID:3cPjHPDq0
というより、本当に自分がボロボロになるまで使い込んだのかと疑問を抱かずにはいられない
0143大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:31:23.40ID:3X/1S7+20
2018
Then He was required his remark,Shiki told that he don't have any idea because he wasn't enough learn tanka.

2017
Not all Japanese corporations are always run by the way that foreign employee can begin to work with Japanese coworkers effectively.

2016
(1)As population explosively had increased,Villages become towns and metropolis,and variable class emerged.
(2)When humans learn how to use metals,In order to make arms,Society advanced.

2015
(1)In the most of study of music,process of learn music and teach it is astonishly disregarded.
(2)The thing such as we hear,learn,and teach is to extreme extent,emerge from believes that we assumes that musics should be.

誰か添削してください
原文は次に載せます
0145大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:38:24.67ID:3X/1S7+20
私大入試終わって死んだように寝ていたらいつのまにか国公立入試が間近に迫っていました。
よろしくお願いします。
0147大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:43:37.40ID:3cPjHPDq0
小倉教本で研鑽してきた連中がどれぐらいやれるのか知ってみたい気もする
0148大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:00:25.25ID:VcIOpgqb0
次第に次第へ行く方向に…
でも、私大に行くかどうかはあなた次第
0149大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:43:38.24ID:aE2kAbKC0
小倉教本文法矯正編は良いとしてそれ以降は小倉シリーズでいくより
竹岡のとかで乗り切ったほうがいいと思うんだよな
受験に限れば
0150大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:03:44.92ID:Wt1Jjdxo0
>>149
英作文の勉強を非常によくされたうえで言ってるのでしょうが(嫌味じゃないです)、そういう書き込みからやがて勉強法研究家のプラン厨が訳の分からないテンプレを作り出す
0151大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:12:53.20ID:aE2kAbKC0
>>150
テンプレ自体は良いと思うけど根拠も書くべきなんだよな
当然批判する方も
0153大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:46:09.76ID:YRsN+3Zd0
このスレにいるおじさんは何がしたいんですか? 暇人なのですか? 学生でない方がいるのが疑問で仕方ありません
0154大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:07:16.07ID:nMZ4b9500
>>153
塾講師とかじゃね?
0155大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:18:34.17ID:aE2kAbKC0
>>153
効率的な勉強法を確立したい人とかそれについて議論したい人とか
自分が使ってた参考書についてレビューしたり考察したい人とか
お節介な人とか色々でしょ

暇人といえば暇人だが音楽聴くのが好きな人もいれば5chで議論するのが楽しい人もいるので
そういうのが楽しい価値観の人もいるんだなって思っとけばいいよ
0156大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:33:17.67ID:Wt1Jjdxo0
>>151
テンプレいらない派です
理由は一人ひとりまったく事情が違うから
0157大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:54:51.04ID:XglxK/PF0
使用開始時期と偏差値がいくら伸びたのか書いてくれれば参考になる
0158大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:02:26.52ID:3+NexGIA0
>>153
今日の夕方、車の中で50代の同僚へ、こんな話をした。
オレ「頭の良い人は教師に向いてないかもしれない。」
助手席で聞いてた50代の同僚は?の顔だったであろう。。
頭の良い人の勉強の仕方は頭の悪い人にとっては不適切であり真似したらいけない。
こう思うのはこのスレの影響を受けたからと思う。
0160大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:08:55.36ID:nMZ4b9500
世の中に流通してる参考書、あまりにも多いからなあ
某T田塾のルートやレビューもあてにならんし
あの人ら、あれを全部といてるわけじゃないでしょ?
0161大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:15:45.00ID:Wt1Jjdxo0
>>156
ジャンル別すらいらないと思います
作るなら羅列だけでいい
読解とはこうで解釈とはこうでとか、くだらない言葉のニュアンスの違いを議論してもしょうがない
質問者がもっと現状を丁寧に聞いてくれば、それなら一覧のあの本がいいよというやり方の方がいいと思う
別に話がループしてもいいじゃないと
0162大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:17:28.71ID:Wt1Jjdxo0
>>159あてでした
0163大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:24:50.84ID:X61/aPo60
>>126
「多読信者」とか頭の悪い事を言うなよ
伊藤和夫も原仙作も自分の著作は多読への道へ誘うものだとはっきり言ってるぞ
0166大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:33:31.58ID:X61/aPo60
おめーらちゃんと>>143の質問に答えてやれよ
このカスどもが
0167大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:39:16.13ID:Wt1Jjdxo0
>>166
英作文の添削は一番難しいうえもう忘れた
加えて権威あっての添削者なので匿名で減点されない答案を提示できたとしても必ず突っ込みが入る
教師や通信添削を利用するしかない
0168大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:40:51.20ID:X61/aPo60
>>167
俺も同じ意見だが模範解答じゃなくともいいだろ
岡目八目で「これはアカン」という点だけでも指摘してあげたら?
0169大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:43:29.51ID:Wt1Jjdxo0
>>168
追い込みたいようだがもう忘れたって
堀江なんかあの年でよく忘れてない方だよ
0170大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:45:17.62ID:X61/aPo60
>>143 の解答を全て ID:3X/1S7+20が解いたものだとしたら
細かい点では色々とツッコミが入るだろうけど十分に合格点は超えてるだろう
偏差値45の大学と言ってたし、これで合格点にならないわけがない
0171大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:57:09.35ID:X61/aPo60
ほんとパット見だけど
In the most of study of music,process of learn music and teach it is astonishly disregarded.

process of learn music and teachは learning and teaching musicかなと思う
前置詞のあとは名詞もしくは動名詞しかこれないから
0172大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:04:59.49ID:RhLgu1ZD0
ID変わってると思うけど>>143です
前スレの偏差値低い大学の奴とは違う人で、ただ便乗しただけです
>>171
ありがとうございます改善しときます
0173大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:08:45.43ID:X61/aPo60
>>172
あぁそうか。細かい点では色々と指摘したい点もあるけど
他の人が完全に沈黙してしまったので俺も指摘しづらいな
別に特別英語が得意というわけでもないし英単語を2万語も覚えてる人とか
英検一級の人とかTOEFL900点の人がいるのに俺なんかが指摘したら流石におこがましすぎるから
0174大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:10:44.26ID:phUjXWOP0
どうせ薦めてももう絶版とかだしな
新作でリスト作ったって関とか竹岡で埋まるだけ
0175大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:24:42.47ID:3+NexGIA0
>>173
今日1日中考えてたようでお疲れ様です

頭良い人は教師に向いてない。
0176大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:37:31.57ID:RhLgu1ZD0
>>173
受験で合格点が貰えれば十分なレベルなのでそこまで気にしなくても良いですよ
僕からしたら見ず知らずの人のためにわざわざ時間をかけて英文を見てくれるって人がいるだけでありがたいです
0177大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:48:41.56ID:Zhb1o79g0
>>163
普通の意味での多読ならいいんだよ。前スレにも書いたけれど、英会話の世界で、単語や文法がわからなくても、
大量にネイティブの会話を聞いていれば、そのうちに自然と英会話ができるようになるという怪しげな
教材や学習法が存在するのと同じように、英文読解の世界でも、最近の傾向を見ていると、
意味がわからなくても、大量に英文を流し読みしていれば、そのうちに自然とそれまでわからなかった単語や文法、
そして英文の意味が理解できるようになると勘違いしている者が少なからずいるようなので、
そうした者たちを揶揄する意味で「多読信者」という語を使ったまで。
0179大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:07:25.37ID:3cPjHPDq0
>>177,178
確かに怪しげだけど超有名なSEGの指導方針だからなぁ
悲しいことに武田塾なんかとは次元の違う信じがたい実績がある
0180大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:14:10.10ID:IiKzldH60
902 名無しさん@英語勉強中 2014/05/17(土) 06:29:57 ID:yvs0Nv3k
多読信仰者の方へ。
教祖が自らいろんなスレで言われている
多読派の「読めてるつもりで実際は全然読めてない」
という現象を認めてますよw

ttp://cosmopier.com/samplebooks/magazine41/HTML/index20.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況