理系の化学と原点の化学を読んでれば、ここで使われるラジカルの意味くらいわかるだろうに。
なにわけのわからんことで言い争ってるんだ

受験勉強で使うのなら原点の化学のほうが覚え方とかゴロ合わせまで書いてくれているから
使いやすいと思う。
ところで、理系の化学ってギブスの自由エネルギーまで載せてたっけ?
下巻が行方不明になったままで買い直してないからよくわからなくなってきた