X



化学の参考書・勉強の仕方★原子番号118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:08:13.79ID:ZkBdI/Ld0
理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は
・理論化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6
・無機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
・有機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

【お勧め化学関連サイト】
「周期表の覚え方」
http://chem.chu.jp/goro.html

高校化学の内容を学びたい方、これらの内容についてチェックしたい方のための「理論」「無機」「有機」3分野の解説を扱っているサイト
苦手分野あるいは理解できない分野などの補助にお勧め
「Chembase」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/index.html

前スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1534334894/
0571大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:54:14.96ID:eFsagv6z0
>>570
自分は基本的に授業と並行でやってたので復習用には良かったですけど用途はそれだけって感じですね。
0572大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:57:56.94ID:KsvrYHhK0
>>571
可もなく不可もなくって感じなのですね。
ありがとうございます。
0573大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:06:20.86ID:6r3mgTPe0
>>567
化学の計算問題ばかり集めた本あるよ
あとチャートとかにも計算問題のコーナーあったかと
0574大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:40:22.17ID:Vk6JEV/o0
>>563
理3の本読んで現実と区別つかなくなった愚か者なんだと思う
0575大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:47:54.98ID:fTY2CDt70
リードαって教科書読んだ後基本問題だけをやるのを身に付くまで繰り返すって使い方は良くないでしょうか?

もちろん発展もするつもりですが全部やろうとすると
いかんせん時間がかかるもんで途中で嫌になって挫折する自分の姿が容易に想像出来てしまうんです。
0576大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:16:00.27ID:6cLPYJgG0
>>575
それで良いのでは?
サクサク進むリズムが大事。
0578大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 03:07:32.60ID:URLTu2Vt0
春から高1なんですが、どうにも理科の傍用問題集が配られないみたいなんです
先取りで、岡野の化学と原点からの化学を読みつつ問題演習をしたいのですが、エクセル化学と化学の新標準演習のどちらがよいでしょうか?
その後は重問をひたすらやろうと思います。
よろしくお願いします。
0579大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 04:22:04.82ID:d/viKJ710
どっちも変わらんけど より傍用っぽいのはエクセルだよね

時間があって意識がある程度高いなら新研究も買って息抜きにパラパラ読んどくといいよ。

ただまぁ新高一が化学先取りするより、英数先取りしたり、春休み使って単語帳一冊覚えるとかした方が受験的な効果はデカイと思う。
0580大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:23:15.40ID:fnNaO35L0
>>578
春になれば買わされるよ
とりあえず予習するなら英数やっとけ
0581大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:40:28.22ID:xVg30eU90
新標準はエクセルに比べて問題数が200ぐらい多い
個人的には問題数学少なくて負担が軽く、論述問題などもあるエクセルをオススメする
0582大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:50:23.39ID:k6ZAgQGE0
エクセルは高分子の問題数が少なすぎじゃね?
0583大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:17:16.90ID:iRNfxrlu0
>>578
教科担任に相談して教科書会社に合わせたやつ買ってもらえ(もちろん金は払え
数研のリードも第一学習社のセミナーも答え付きでくる
0584大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:20:03.75ID:pdLOK6x/0
教科担任が面倒くさがったら名前借りて代わりに注文していいかとか聞いてもいい
宛先は住所は学校の、宛先は理科担当教員様とかでいい
行動力が大事だ
0585大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:41:34.07ID:qkh+Q4gG0
確かにそういう行動力は大事だよな。
0586大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:46:49.80ID:qkh+Q4gG0
ただ、そもそもセミナーやリードαにこだわる必要があるかどうか。
傍用なら大差ないでしょって感覚もわからなくはない。
0587大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:13:12.89ID:YbPVc/iE0
傍用ならどれでもそんなに変わらん
無いならエクセルが価格的にもお得ってぐらいかね
0588大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:43:17.59ID:oBLDt1JA0
>>584
大学の教科書だと教授が注文すると2割引きだから
欲しい本ある人は私の名前で買ってやるって言ってた教授いたな
高校もそういう癒着あるだろうしな

でも1冊だと高校だとサンプル版とか書かれた非売品カバーのやつになるかもね
0589大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:58:27.79ID:iRNfxrlu0
>>588
見本は腐るほどあるからそれ渡されると思うだろ
でも不公平になるから普通はやってない
あるとしたら進捗に合わせてコピーしてもらえる程度だな
0591大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:22:26.22ID:zs16OYAD0
>>590
本屋でエクセル化学頼めばええやん。
今どき名前貸しだのないよ
0592大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:41:21.81ID:pdLOK6x/0
>>590
基礎と、基礎付いてないのと、両方合わさったのの三種類あるから合わさったので依頼しなよ
0593大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:03:27.19ID:zs16OYAD0
>>590
傍用配らない理由があるだろうし 教科担当が講師であったりとか
まだ人となりがわからないところにいきなり飛び込んで目付けられるのは得策じゃないともうよ。
素直に書店で購入をお勧めします。教師が欲しいと募れば別に問題はないけど。
0594大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:54:06.45ID:rIfGiiic0
進学校じゃないからだろ

学校の進学指導体制を早めに見極めるためにも、先ほどのことを実行するのをすすめる
サポートしてくれないなら早めに学校の指導に見切りつけて自分でやればいい
傍用もエクセルでいい
0595大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:39:29.74ID:eRYWMj/60
先生に相談するのは、基本的に正しい選択だよ
勉強したいです。傍用がいいと聞いたのですが…と新入生から相談を持ちかけられて
嫌な態度を示す化学教師なんていないだろう。

数学での話だけど、ある学校で毎年何人かに4ステップの解説欲しいと言ってもらっていたら、去年から
4ステップの解説を全員に配布してくれるようになったよ。
0596大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:22:20.52ID:pdLOK6x/0
>>590
あ、あと、教科書会社との癒着なんてないから、例えば教科書数研でも、どうしても第一学習社のセミナーが欲しいんですって言えば第一学習社に電話一本で取り寄せてもらえると思うぞ
俺ならそう対応する
0597大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:25:00.69ID:zs16OYAD0
と 自分が正しい 正しいことをしてるから問題ないと言ったところで相手がどうするのか何をするのかわからない。
相手をして知ってから行動するのが正しい行動。変なのに目付けられ3年間苦痛を味わうということもあるよ。
自らいきなり人柱になることもない。教師なんてろくでもないって思って付き合わないと痛い目に合うよ。
 
0598大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:02:30.25ID:OsUXE+in0
>>596
俺ならってお前教師なの?
教師じゃないなら無責任なこと書き込むなよ
0599大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:56:56.68ID:6fdUz2HM0
>>598
そうだが?
0601大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:13:34.39ID:zfSOjaVR0
すぐガキみたいな煽りマウント合戦で荒れ始めるのも、それなら納得
0602大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:37:56.57ID:P8v8ejjy0
>>594
進学校じゃないなら英数の学力はかなり不足しているはず
だったら尚更化学やる前に英数やれと言いたい
0603大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:12:47.12ID:P8v8ejjy0
>>596
セミナーはどうか知らんけど、学校専売の問題集は生徒が勝手に連絡取っても売ってくれないよ
実際ヤフオクで高値で取引されているやろ?
0604大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:22:47.68ID:91Gre9VU0
駿台の化学の100選は東大理1にはオーバーワーク?
0605大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:41:08.93ID:6fdUz2HM0
>>603
ちゃんと読んでないだろ
先生の手間になるから先生の名前で代わりに注文させてもらっていいですか と提案するくらいの意欲、行動を見せると大儀がるボンクラ教師でも重い腰上げるのではという希望を書いたんだよ
非現実的な状況書いてるのはわかってる
普通の教師はお願いした時点で対応するよ
それでもダメなら見切りつけろってこと
0606大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:43:07.22ID:P8v8ejjy0
>>604
日本では東大が一番難しいのだから、受験用に売っている参考書問題集ならどれやっても無駄にはならない
君の現在の学力がどの程度かがわからないと「オーバーワーク」かどうかは判断できない
重問レベルの問題集もろくに解けないのにそんなものやっても何の意味もないやろね
0607大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:10:47.93ID:Qc4/IpyR0
>>604
オーバーワークにきまってる
理一で新演習すらちょっとやり過ぎなのにさ
まあ逆に言えば化学で圧倒的アドバンテージをもつことにはなる
でも正直化学は40点程度にとどめておいて、難問は捨てるべき
てか最近易化してるから100選やらなくても50点くらい取れると思うわ
そう考えると、これ以上伸ばそうとするのはコスパ悪いから、英語古典やるべき
0608大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:14:16.91ID:m315TKKq0
>>604
過去問30年分ぐらいやる方が効果高いよ
0610大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:26:17.77ID:FafcqtBJ0
普通かどうかもわからない教師に高圧的に接するアドバイスする奴は鬼だなwww
0612大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:38:46.84ID:1GGd893j0
答えられないのわかってるけどその基礎の抜けとやらの具体的な例は?
0613大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:41:16.82ID:Xs7tYIlV0
傍用問題集を複数(セミナー、エクセル、グローバル、センサー)仕入れてみたが、
セミナー化学基礎+化学は他のよりも2割ほどページ数多いな。
以前はもうちょっと薄い印象だったのだが。

まとめページもエクセルが図や表を使っているところ、
セミナーの方は簡潔ではあるが若干、文章寄りにまとめている。

解説が丁寧なのはいいんだが読まなきゃいけない文章量もかなり増える。

丁寧な文章を読む方が好きというタイプには向いていると思うが、
それだったらいっそのこと、新標準演習の方がいいんじゃないか?
0614大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:41:25.11ID:6yT+O9fv0
自分も気になるなぁ
傍用とか新標準やらずに基礎問から始めるのはどうなのか気になった
0615大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:44:44.07ID:Xs7tYIlV0
傍用をざっと読みくらべてみたが、Doを3回転終わらせていたせいか、結構、冗長だな。
Doや照井みたいなごっつい参考書を熟読するなら、傍用はいらないかもと思った。

岡野や橋爪、宇宙一のような簡単系しか読まないのなら、
傍用で絨毯爆撃しておくのは悪くないと思うが。
0616大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:57:11.25ID:3YGzJGuQ0
基礎知識系だよ
価標とか知ってんのどんだけいるんだろ

新標準演習は傍用抜きならアウトだし、重要問題集より高いので重要問題集の方がいい
0617大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:02.58ID:fne7SFLH0
>>614
基礎問と重問やっても新標準より問題数少ないし
前者は知識や解説もそこそこ丁寧だからワイはオススメやと思う
061880
垢版 |
2019/03/04(月) 19:34:44.22ID:fwASq6uo0
国立医学部の2次試験が終わったよ。かなり手ごたえがあった。
使用教科書と参考書: 東京書籍の化学基礎、東京書籍の化学。三省堂 化学の新研究
問題集: 三省堂 化学の新演習(2周したよ)+第一学習社 セミナー化学基礎+化学(3周した。とてもいい)
三省堂の化学の新研究だけでは足りないよ。問題集で載っているが新研究でのっていないことを書き込むか張り付ける。
塾の先生の自作テキストが応用〜難問が入っていて、解説も基礎事項を組み合わせて解いてくれて2次試験でもとても役立った。
家庭教師もしてくれて感謝しているよ。
入試発表までの間はふあんだから抱いてもらいました。とてもHが(も!!!!)うまくて何度もいきまくりました。
6時間ほど さまざまな体位で攻めてくれてすごくよかったです。フェラの仕方もしっかり教えてもらいました。
また抱いてもらい「いいことが起こる」ように入れてもらうよ。
長文ありがとう!! みんなにもいいことがあるように
0620大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:45:38.51ID:HeqFQuFB0
>>618
クソキモい
0621大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:51:51.79ID:6yT+O9fv0
傍用を挟まずに
基礎問題精講→重問 or 基礎問題精講→230選→標準問題精講でかなり短縮できるんじゃないだろうか
0622大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:07:24.86ID:ivbPth/P0
>>621
センターやってみ。基礎知識が抜けててボロボロ落とすから
0624大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:10:52.19ID:FafcqtBJ0
>>621
国立や上位大学狙う人には傍用等を仕上げないことには始まらんし。
私立のそこそこ狙いで適当に合格点取れればいいかなならそれでいいんじゃね。
0625大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:12:44.46ID:ivbPth/P0
>>623
今年のセンターでいうとね
第三問の問1〜問3なんて典型的だね
重問・標問だけやってるとね、こういうのボロボロ落とすんだよ
0626大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:14:52.01ID:ivbPth/P0
付け加えるんだったら第一問も全体的にそうだね
具体的には問1、問3、問5とかね
0627大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:15:00.58ID:FafcqtBJ0
>>623
ま 要は センターで9割取らなきゃいかんのなら傍用や新演習を仕上げるしかないちゅうこと。
0628大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:15:48.14ID:FafcqtBJ0
ごめん 新標準演習
0632大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:13:28.55ID:tzjBRrjP0
標問と有機演習やってできない単元とか問題を重問で演習した方が時間効率よくないか?
初学は知らんけど
0633大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:33:55.46ID:at3+UuzF0
標問の価値が分からない
理論は丁寧に解説してるけど
化学で網羅性低いってだけで致命的かと
そのレベルで慣らすくらいならkakomonnでいいし
どうも鎌田バブルな気がする
0634大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:08:06.23ID:3YGzJGuQ0
傍用→重問やって教科書で確認が一番早い
重問→教科書だと漏れが出まくる
0635大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:04:46.50ID:tzjBRrjP0
>>633
無機うまく問題としてまとまってるし解説に暗記事項の漏れも特にない
有機が足らないのは認めるしそれは駿台の有機化学演習でカバーできる
網羅性に拘ってるのなら卜部氏の新演習という素晴らしい問題集があるよ
0636大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:01:03.22ID:in41ZvOx0
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
0637大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 03:57:36.89ID:ZlIL0Vb90
>>596 ID:pdLOK6x/0
あ、あと、教科書会社との癒着なんてないから>これ嘘だし、こいつは病的な嘘つき(笑)

くそな問題集を批判されてやめて別の出版社に変更しながら、
批判していたある塾の先生が辞めてからほとぼりが冷めたとばかりにまた同じ問題集に戻すとかよくあること。

>>630 ID:QOWoWhFY0
こいつはただの基地外か、嘘つき。センター試験の化学で100点を取るには傍用問題集(セミナー、エクセル、ニューワールド)が必要だ
0638大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:11:32.35ID:ovZIvMr80
>>637
教科書はもちろん宇宙一や橋爪のDo startにすら載ってるような知識に対し傍用必須な無能さん...w
0639大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:31:27.25ID:7S1pEU/n0
標問化学いいじゃん
重要問題集をやった上でさらに磨きをかけるならこれ
0640大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:53:16.61ID:v3HyLdED0
化学は傍用をやり込んだらもう勝負ありだよね。
そのあとは慣性がついているから自分に必要なものを自分で理解して自然に積み上げられる。
0641大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:52:13.26ID:jL1C2l/y0
>>638
あほの子ですか・・・ 
問題集で傍用必須という話だよ 漏れなく知っているか確認の為な
0644大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:24:38.16ID:t3kcOuPd0
傍用できるならやるに越したことはないけどいかんせん量が多いからなあ
漏れがない分受験に出ないような知識も多いし
時間がない人は予備校やら旺文社から出てる頻出問題集めた本やるのもありだと思う
センターでしか問われないような知識はセンター過去問やればいい
0645大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:57:40.59ID:jL1C2l/y0
知ってるか知らないかで差が付くのが化学だと思うんで こんな最初の積み重ねで知識の差が生まれるのですねwww
大学以降化学な必要な人には痛いお話ですね
0646大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:27:14.73ID:hQhCn+VK0
高校で毎日少しずつやってれば傍用でも量なんてたかが知れてるんだが
おまえらみんな浪人かよ
0647大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:38:07.70ID:uj1jLxKe0
このスレにきて基礎レベルのアドバイス求めるやつはだいたい高3になってから頑張ろうと思ったか浪人決定かのどっちかだろ
0648大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:08:33.82ID:6c3zuwII0
物理は基本、傍用いらんからな。
0649大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:31:23.72ID:vPTGPm120
化学って知らなきゃ解けない問題が多いの?
物理とかはなんなら公式をしっかり理解していれば初見の問題でも解けるけど
0650大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:57:09.83ID:7X7xffgQ0
>>649
>化学って知らなきゃ解けない問題が多いの?

そりゃそうやろw
知識量だけで言えば教科書隅から隅まで覚えるだけで、東大でも45点/60点以上余裕で取れる
ましてや他の大学ならそれだけで合格点確実
難しいことばっかりやるのが勉強じゃないぞ

実際には教科書隅から隅まで覚えるってのが難しいのかもしれんけどな
0651大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:32:13.27ID:6c3zuwII0
650は理3の人だな。
すげー。
0652大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:52:51.57ID:JuVisH8c0
新研究の改訂版ってどう違う?旧版安く買っても問題ない?
0653大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:55:30.07ID:wFwhKciB0
>>638 ID:ovZIvMr80
はアホでキチガイでただのバカ。チョンコの典型。火病を発症しているからな。

エクセル化学は、東京都内の三省堂書店本店(お茶の水駅から靖国通りへ下る)においてあるから
購入したいなら買いに行けばよい。エクセル物理、エクセル生物もあるそうだ
0654大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:37:41.56ID:r9vPZ3ra0
物理だってしっかり傍用やったやつとそうでない奴は解くスピードが違うから傍用結構重要だったりするけどね
0655大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:56:11.56ID:LZ9jULai0
傍用やるかどうかで悩む意味がわからん
数学で傍用すっ飛ばして青チャートばっかりやる奴いないだろ?
物理も化学も同じ
0656大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:58:06.76ID:VI/cUSVt0
>>655
いるよ
むしろ傍用とチャートやる方がやばいわ
0657大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:09:48.96ID:Gfw+22Ry0
傍用やりたくない「新浪人生」が湧いてるなあ……
0658大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:15:14.68ID:cX0Zbg610
傍用は最低でも高校の進度に合わせてコツコツ進めないと終わらないからなあ
高3浪人問わず今まで不真面目だったやつは頻出問題集めた問題数絞った本やる方がいい
幸い入試は満点取らなくても受かる
0659大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:35:34.56ID:jL1C2l/y0
頻出問題集をやるのはいいけど傍用の基礎問題とかA問題ぐらいはさっさとやった方がよいよ。
結局のところ 傍用やっとけば全て解決するんだけどね
0660大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:07:12.22ID:GKmGY+VD0
傍用の代わりに白チャートでいいじゃん
0661大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:11:06.96ID:Ge93TeGe0
まぁどんなやり方でもいいけど、傍用レベルはちゃんと押さえとかないとな。
進学校の人らも地頭だなんだ関係なくそこのレベルをきっちり押さえて原動力としてるから。
0662大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:22:46.50ID:W8U1nfhw0
>>658
終わらないのは基礎知識が頭に入っていないからだと思うが
0663大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:25:08.26ID:WejXVJS+0
>>650
東大でも45点/60点以上余裕

証拠up
東大コンプ?
東大の学生証はないだろうから
模試の結果でいいよ
0664大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:40:37.74ID:W8U1nfhw0
問題と教科書並べて見比べてみればすぐわかる
0665大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:44:45.11ID:FdN4Ik2+0
>>662
そりゃそうだろ
だから時間かかるから頻出から先やれって言ってるんだが
0666大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:58:02.40ID:yt18x6Oq0
>>663
上の人は理3スレで鉄門の同期の話をしてたよ。
あんたより間違いなく高学歴かと。
0667大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 03:00:38.44ID:yt18x6Oq0
しかも同期の一部がそろそろ医学部の教授になり始めているらしいから、
模試の成績とかアホなこと言ってんじゃねえよ小僧がって感じだろうな。
0668大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:24:08.33ID:Hc00DQPD0
傍用とチャート両方やる奴はあんまおらん
傍用から一対一に行くやつは多いけど
0670大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:33:34.48ID:W8U1nfhw0
東京出版の本はいい本だけど、網羅性が低い
チャート挟んだ方が穴が少なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況