化学の参考書・勉強の仕方★原子番号118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:08:13.79ID:ZkBdI/Ld0
理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は
・理論化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6
・無機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
・有機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

【お勧め化学関連サイト】
「周期表の覚え方」
http://chem.chu.jp/goro.html

高校化学の内容を学びたい方、これらの内容についてチェックしたい方のための「理論」「無機」「有機」3分野の解説を扱っているサイト
苦手分野あるいは理解できない分野などの補助にお勧め
「Chembase」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/index.html

前スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1534334894/
0396大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:09:06.92ID:UqFXr7AL0
>>396
そうなんだ
まぁあれでは確かに楽すぎて差がつかないもんな
もうすぐ今年のも出ることだし覗いてみるか
0397大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:47:27.42ID:EGcMuaKf0
>セミナーの後ろのほうの論述70題メッチャ良いんだが共感者いないか??

過去スレで、他の傍用ではなくセミナーを選ぶ理由の一つとして挙げている奴がいたな。

逆に、セミナーよりもエクセルの方がいい面は、エクセルのAmazonレビューで見ることができるが。
0398大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:20:12.96ID:Fka08sLt0
ワイの学校、教科書東京書籍なのに何故かリードαなんやだけど
なんで?こんな事例ってけっこうあるの?
一応そこそこの進学校
0399大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:42:23.23ID:BdHtRXMb0
ニューグローバルにしたところでお前の成績はか変わらん
教科書見れば必ず答えがある(全く同じ文章とか)ニューサポートレベルだけだよ、会社合わせる利点があるのは

強いて言えばニューグローバルは薄い
0400大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:00:10.96ID:26GvTOJH0
「初歩からしっかり身につくシリーズ 岡野の化学が初歩からしっかり身につく」(技術評論社)
「坂田 薫のスタンダード化学」(技術評論社)
「宇宙一わかりやすい高校化学」(学研プラス)
「大学受験Vブックス 照井式解法カード パワーアップ版」(学研プラス)
「大学受験Doシリーズ 化学の講義」(旺文社)
「大学受験Do Startシリーズ 橋爪のゼロから劇的!にわかる 化学の授業」(旺文社)
「大学入試 亀田 和久の化学が面白いほどわかる本」(KADOKAWA)
0402大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:32:13.03ID:ATUye02d0
が*ん*ば*れ*よ*
0404大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:06:37.43ID:Xd+98pbm0
原点からの化学って本どうなん?
やったことある人いる?
0406大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:16:36.05ID:2yDcj8zA0
>>404
問題集とか参考書でなくて読み物だよ
できる奴が何となく把握してる事を書いてある感じ。
やったからといって直接的に点に結び付くとかはほぼ無い。
0407大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:17:38.17ID:JHSAj9d10
>>404
doも同じ感じなの?

理系の化学に例題と授業でするような解説をしっかり乗せた参考書兼半問題集
(問題やらないと多分力にならない)
理系の化学よりは覚えるべき場所がまとまっているけど、それでも
覚える場所がばらけているから自分でノート作りが必要かも。

自分はオススメするけど、例えば酸化還元の半反応式の一覧とか乗ってない(例題で半反応式を
作れってのはある)から、別の一覧のある参考書は欲しくなると思う。

あ、あと、結構高くつくので要注意w
0408大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:19:58.69ID:Xd+98pbm0
色々ありがとう、浪人するから時間はあるんでやったほうが良い?
中学の時は理屈で理解するのが楽しくて化学は好きだった。
0409大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:24:20.64ID:JHSAj9d10
自分の意見はもちろんやったほうがいい。
このやり方があえば、多分成績はすごくあがる。
(苦手だったらとっとと撤収)
0410大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:18:17.38ID:Xd+98pbm0
>>409
ありがとう、教科書終わったらやってみる。
問題付きだし大丈夫でしょ。
0411大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:52:13.99ID:m1yLFn4b0
【セミナー化学(第一学習社)】(初級〜)
【リードα化学(数研)】(初級〜)
【エクセル化学(実教)】(初級〜)
 学校で別冊解答をもらっている場合にはこれを授業の復習としてしっかりとやるべし。もの凄い基礎から
中級レベルはこれ一冊で十分に網羅できる。ただ総合演習(セミナー)/応用問題(リードα)には難問もあり、
それは無理にやらなくてもOK。

Doは中級やろ
0413大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:11:23.57ID:+fUkI7oQ0
センサー化学基礎全部やって良問問題集の基礎範囲の問題やったら答え見ながら全部行けた
センサー化学も全部やろうと思う
0415大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:44:51.39ID:Lqj9ID5h0
理系の化学は知識的には中学内容分かってたら読めるけど、実際はキツイ
凡人は最初から読めない
一通り化学はやったけど、記憶が曖昧だったり、理屈知りたいなら通読勧める
正直中途半端に原点とかやるよりはこっちの方がいい
あと安いし
0416大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:00:08.20ID:Lqj9ID5h0
あと宣伝じゃないけど俺はスタディサプリの坂田の授業の後に読んだ
石川の弟子らしいし、相性良かったわ
0417大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:13:56.47ID:jbF8M3nW0
知識+αしたいならプラグマティックを勧める
新理系の化学もいいな
0418大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:10:13.76ID:qkJTLHZh0
実教の10日あればいい的くらい薄い問題集ありますか?
10日あればいいの理科はセンター理科基礎しかないみたいなので
0419大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:15:15.72ID:gx14f5Em0
薄い問題集は多面的な理解が難しくて
繰り返して暗記するやり方になるから
定着度も薄くなる弊害は忘れてはならない
0420大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:30:09.00ID:cjxo5+sf0
>>418
用途は?
問題集じゃないけど薄いものでこれだけやればいいって奴なら 大学入試の得点源シリーズがオススメ
付け焼き刃でいいから問題を解きたいってなら志望校の形式に沿ったものやらんと意味ないぞ
0421大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:42:05.45ID:nYHFuGr60
>>419
むしろ何度も繰り返せる分定着度は高くなるだろ
繰り返してるうちに気になった部分を参考書で補えばいいだけ
0422大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:44:44.71ID:qkJTLHZh0
>>420
全体をざっと効率よく確認したいです
0423大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:50:15.46ID:5MfjKL1u0
リードlightノートは結構量あるしな
化学ってさっと出来るやつないよね
0426大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:14:12.20ID:vn8cm04/0
>>422
セミナー化学(第一学習社)】(初級〜)
【リードα化学(数研)】(初級〜)
【エクセル化学(実教)】(初級〜)
リードライトノート
ささっとやるしかない 
0427大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:48:28.38ID:S5lhYC/40
それこそ基礎問でいいんじゃね?
0428大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:32:06.88ID:c/KSBaju0
東進のレベル別問題集2ってセミナーの基本から発展くらいの難易度?
0429大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:41:02.59ID:iQFz77Re0
今教科書進めてるんですが、エクセルの例題に繋げれますか?
0430大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:10:04.03ID:et0ne6U90
そんなしょうもないこと聞いてないでエクセルの例題を数問ほど見てみりゃいいじゃん
持ってないなら知らん
0432大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:52:38.96ID:LEnT+Xek0
順番が逆
エクセルの例題を教科書見ながら解く
それが終わったら教科書見ずに解けるまで解く
その次にその章の問題を3回繰り返して次の章も同じことを繰り返す

全部終わったらもう一周して穴を埋める
その後重問を穴を潰しながら終わらせて過去問でOK
0433大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:23:01.92ID:hHPSsja10
きっと教科書じゃ理解できない人だと思う、岡野 宇宙 Doスタート本屋で内容みて買いなはれ
0434大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:06:59.57ID:8/hbZ7/j0
有機を春休みのうちにある程度のレベルにしたいんだけど、
重問と有機化学演習のどっちがいい?
セミナーはやったんだが、2つの本の違いがよくわからん。
0435大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:09:01.77ID:ADEzJTrs0
有機化学演習の例題だけ集中してやれば?
解説が詳しいし解き方も一貫している。
0436大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:49:35.09ID:iG6X0o8y0
>>434
俺はセミナー極めた後に標準問題精講やって、かなりいい感じだったけどどうよ?
0438大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:33:09.64ID:JVzx51QS0
無機はセミナーでほぼ完成していると思うのだがどうよ?
0439大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:44:31.59ID:nKQbE9nM0
極論言ったら無機なんて 系統分析関連とハロゲンおさえときさえしたら差は付けられんからな
金属の各論なんてあんま聞かれんし、どうせ出ても皆解けない
0440大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:35:07.38ID:h/AwwHQK0
>>435
あれの例題と重要問題集有機ってどっちが難しい?
0442大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:55:14.93ID:QorDK8vH0
>>440
例題だけでも余裕で有機化学演習
問題はもっと難しいくせに解説はほぼない難系の化学版みたいな奴
0443大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:08:54.27ID:4ZSrKsTy0
重要問題集初回だとAだけでもすげー時間かかるな
例えば気体のAやったら次行かずに気体のA数周した方がいいよな?
0444大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:55:42.55ID:iXwud6Ic0
次のA行けよ 進めながら並行してというか復習だな 二回三回もやれば間違うとこあやふやなとこって絞られるだろうからそこだけ見直せばよくなるだろうし
0445大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:22:31.50ID:PD9DpIzV0
>>442
まじか。
でもそれなら、新演習とかをやったほうがいい気もする。解説はちゃんとあるし。
0446大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:36:03.48ID:/LiOgLme0
Doは学校の授業の後に読むとスッと内容が入ってきて重宝してるんだけど、やっと理論が終わって無機有機は何買うか迷ってる。
DoかDoスタートか総合的研究とか新研究とか買うか……
新高3地方国立医志望です。
0447大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:05:52.68ID:DH+rj2ec0
評判通り無機はDOがいいよ
今、2回目だけど頭が整理される
0448大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:07:11.30ID:z/LSP74A0
Doの理論全然良くなかったから同じ著者の有機避けたわ。
河合のパワーアップとかいうのにした。多分Doより良いと思う。
0449大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:15:58.60ID:VNtAh7QK0
鎌田正直微妙
0450大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:14:39.18ID:lnbVq2a+0
初歩レベルの有機なんて反応経路図みたいなのぐるぐる回ってればセンターまで余裕だしな
二次で出るのはそこじゃなくて理論的有機なんだけど
0451大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:53:36.60ID:EComqz570
理論的有機草
0454大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:09:20.87ID:4gvnGbyC0
みん就では昨年、2018年卒の学生を対象にした人気企業ランキングを発表し、女子学生から人気だった企業のランキングを出している。

1位は化粧品メーカーの資生堂。 化粧品メーカーは、2位の花王、9位のカネボウ化粧品(花王の100%子会社)、10位のコーセーなど、トップ10に4社がランクインした。

また、3位の全日本空輸、5位の日本航空など、旅行関連の企業も人気だ。
0455大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:36:09.74ID:LlG4UvM10
理論化学w
0456大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:42:59.09ID:6E0Yy53O0
みんなサンキュー!
春休みは有機化学演習やってみるよ!
アドバイス通り、まずは例題だけやります!
0457大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:18:43.81ID:tC4wSx5w0
大阪工大 工学部/情報科学部/ロボティクス&デザイン工学部 就職先(大学院含む):
丸紅、日本放送協会(NHK)、全日空、新日鉄住金、三菱マテリアル、コスモ石油、
日産自動車、本田技研工業、SUBARU、いすゞ、スズキ、ダイハツ工業、三菱自動車
日立製作所、パナソニック、三菱電機、富士通、日本電気、京セラ、オムロン、ローム、村田製作所、堀場製作所、ヤマハ発動機、ヤンマー、ダイキン工業、大王製紙、
関西電力、きんでん、関電工、中電工、大阪ガス、ダイキン工業、ブリジストン
鹿島、竹中工務店、大林組、大成建設、五洋建設、大和ハウス工業、長谷工、積水ハウス、西松建設、熊谷組、東急建設、前田建設工業、住友林業、パナホーム、
JR東日本、JR東海、JR西日本、近畿日本鉄道、阪神電鉄、京阪電鉄、山陽電鉄、
明治、山崎製パン、キューピー、旭化成、資生堂、日本ロレアル、小野薬品工業
NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンク、NTT東日本、
ヤフー、楽天、コナミ、バンダイ、カプコン、ワークスアプリケーションズ
大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、奈良県庁、
奈良市役所、滋賀県庁、和歌山県庁、大阪市交通局、国土交通省近畿地方整備局、
警視庁、大阪府警察本部、兵庫県警察本部など
0458大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:34:52.97ID:1DKkLdU90
東大理一志望の高2です
重問を完成させました
春からは過去問と平行して難しい問題集をやろうと思います
新理系の化学100題、新演習のどちらがおすすめですか?
0459大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:43:28.70ID:c7BxAYMx0
>>458
両方やれ
0460大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:57:51.61ID:le4upnjY0
夏までに新演習3周ぐらいやって足りんかったら100選でええと思う
新演習だけで秋の実戦は48/60取れたで
0462大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:02:33.08ID:hqCZ9Zec0
>>458
はよ過去問やりなよ
変な問題集やるより過去問やって 何が足りないか自己分析するべき。
それでも新演習や理系の化学必要だと思うならやったら?いらんと思うけどねぇ 知識がたりなくて東大化学出来ないわけじゃないから
0464大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:06:48.25ID:hqCZ9Zec0
東大過去問だけで膨大にあるのに時間無限にある前提なんかな
0465大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:20:26.68ID:DI1DNSg70
化学で網羅系(傍用、新標準、新演習)やらずに基礎問、標問とかですますのってどうなん?
0467大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:05:33.09ID:njJdmqAt0
新演習なんかやってる暇があったら物理とか英数国やれ
そっちの穴ふさいでからやるもんだ新演習は
0468大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:29:56.18ID:PQ7J6Mhw0
東大とか京大なんてネタ被り多い上に手に入りやすい過去問ストック大学は
新演習やり込むより過去問25年とか30年分やる方が余程為になるのに
趣味以外に実用的にやる意味無いでしょ
時間無限にあって化学しかやらない受験生でもあるまいに
0469大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:14:12.70ID:6qwtenxy0
アドバイスそのものはものすごく的確だと思うけど、
基本的には本人の聞きたいことだけ答えてやればいいんじゃないの。
0470大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:15:25.30ID:6qwtenxy0
まあ、質問した人以外も参考にする場合もあるからな。
良い意見だとは思う。
0471大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:16:44.68ID:fHKuzSNN0
念のためバンドリ5話みるわ
秋山殿、小澤さんのいるバンドだな
7話は合同文化祭でシャッフルバンドやるわとか
おたえの旧友と再開とかロゼリアにライバル心抱いてるやつがバンド結成とか
情報が込み入っててイマイチ
0474大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:48:34.58ID:SfQz/o8y0
>>473
今年の理科大化学にこんなのあったわ
0476大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:02:05.66ID:tcmi9UHB0
>>473
冗談だろ?
0477大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:17:18.41ID:bR3RQxZQ0
>>473
一応人体のことっぽいからある程度(せめて30くらいまでは与えられた)選択肢問題ならまともに生物覚えてなくても常識とパズルでわりと解けなくはなさそうだけどどうなんやこれ
0478大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:15:57.05ID:9zhphubE0
選択肢があってそれを選ばせるんだろ多分
そうじゃなきゃキチガイじみてる

間脳/視床下部/脳下垂体/前葉とかバラバラに記入させるみたいだから

これは血糖値の調節だと思われるね
0479大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:13:16.01ID:kLk2ovdi0
東大の過去問と新演出平行って化学にそんな時間使ってどうすんの?
0480大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:41:51.64ID:ai4o9Cmb0
化学で120点取るつもりなんじゃないか?w
0481大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:01:13.53ID:t8P3PJL00
60点満点で120点とか何者だよ
0482大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:18:46.33ID:Sdpm6Ha00
あれこれ人に聞かずに、まずは教科書きちんと読んで学校で買わされた問題集きちんとやればいいのに・・・
問題集渡されない高校はまずないだろうし、教科書見ないで解けるようになればどこの大学でもそれなりの点数取れる
実際それができていない人がほとんどなんだから
東大京大東工大目指す人はもうちょっとやりこまないとダメだけど
0483大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:25:49.42ID:3PHEYGyg0
>東大の過去問と新演出平行って化学にそんな時間使ってどうすんの?

鉄緑はそのぐらいの物量をやっているからな。
まあ、そこまで優秀な受験生なら、いちいちここでは聞かないか。
0484大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:25:36.99ID:9zhphubE0
鉄緑は鉄緑
それがついてける連中が東大受かるわけで全ての人ができるわけでもない
鉄緑と同じぐらいやらなきゃ受からんというわけでもないし、鉄緑よりやらなきゃ受からん奴も居るしそいつ次第

まあこんなところで参考書ルートみたいな感じで聞いてる奴では無理だろうな
0485大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:53:04.20ID:7HFCuJNV0
>まあこんなところで参考書ルートみたいな感じで聞いてる奴では無理だろうな

そりゃそうだ。
初心者なら初心者らしく謙虚にすればいいのに、馬鹿なくせに切れキャラってのは救いがない
0487大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:25:08.73ID:t8P3PJL00
参考書勉強の仕方スレなんだから何使ったかくらい書いてくれ
0489大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 06:16:57.58ID:MpoTSYwI0
エクセル(各社最高位の傍用なら多分なんでもいい)、重問、標問、記述論述の完全対策
旺文社の入試に出るシリーズ
プラグマティックとその著者のブログ
教科書、図説
暗算の達人(一般書、単純計算対策)
過去問

新理系の化学や化学の考え方は迷ったけどやめた
時間もなかった
0490大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:49:54.44ID:9z1pV/cd0
傍用なんでもいいから何も見ないで解けるようにして
重問やって〔ここまでやれば地帝まではOK〕
あとは標準問題精講か似たようなレベルのもの一つ仕上げれば何処でも受かる
化学ごときで手を広げてあれこれやるのはアホ
0492490
垢版 |
2019/02/26(火) 10:41:55.65ID:4zk72VaS0
>>491
>>490のやり方で理3受かったけど。
キチンと仕上げればたくさんあれこれやる必要全くない
0494大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:43:12.38ID:AuxE/16E0
なかなか勇気が出るアドバイスやないか
0495大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:59:07.93ID:kIFq/MG70
そんなに離散生が5chに存在するのかという疑問
地帝医くらいにしとけば説得力あったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況