当代のトップ層ばかり受けるという面で安定している駿台偏差値を去年と90年代とで比べると…。


早大商65→60 慶大商67→63
上智大外国語67→60 同志社大法67→58


難化と言っても、従来と比べればまだ楽なレベル。
受験業界に踊らされず、やたらと不安がるのは止めるのですか?