X



【歩行禁煙】高崎経済大学75【禁止!!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:58:35.06ID:QtB/GRL30
■高崎経済大学公式ホームページ
http://www.tcue.ac.jp/
■就職先
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/2825/index.html
■高崎経済大学@解答速報にも使える掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=takakei
■高崎経済大学パスナビ
https://passnavi.evidus.com/search_univ/1050/campus.html
■その他
・講義評価サイト
高崎経済大学 授業評価 鬼仏表
http://www.kibutu.com/kibutu.php?university=takasaki_keizai
高崎経済大学 授業評価 みんなのキャンパス
https://campus.nikki.ne.jp/?module=lesson&;univ=%B9%E2%BA%EA%B7%D0%BA%D1%C2%E7%B3%D8

■前スレ 【自転車】高崎経済大学74【だらけ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1520600655
0793大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:33:35.79ID:FyVzUdRp0
編入マンって毎年5.6人はいるんやろか?
0794大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:35:59.40ID:rdtgldxC0
高経を養護してる奴の中にも高経から編入してる奴がいるんだから、やはり環境は大事だと思う。
0795大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:49:03.34ID:0f/7BvnL0
まぁ高く見積もってマーチ下位くらいの負担で入学できて、学費は(市民じゃなくても)国立と同じ。
生活費も比較的安いと考えれば、編入や仮面浪人の土台としてはいいかもな。
そのまま卒業しても就職が絶望的ってわけでもないし。
もちろん、自分からアクションしないと置いてけぼり食らうけどな。
0796大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:56:57.51ID:dSyi7+8i0
都内の学生と比べると就職活動の動き出しが遅いってのあるな(そのくせに理想は高い)。
都内でバイトやインカレで他大学の学生との交流の機会がある学生とは違うわ。
高経みたいな閉鎖的な大学で短期留学して世界を知った気になっている学生より
都内の学生の方がよっぽど見識が広い。
0797大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:43:40.47ID:/ULBNLeX0
>>796
でたわね
0798大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:18:38.04ID:RgSyEHqm0
ここ数日のことだが、夜の22時から日付が変わるまでミニストップの近くにうるさい猿がよう集まる、なんとかならんのかね。近くのアパートに住んでるのだが、大声出したりして確実に近所の人に迷惑かかってる、学校側は何もしないのかな。
そもそもそんなところで騒いで何が楽しいのやら…
0800大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:11:55.82ID:uZ+e8iE10
重大な犯罪行為ならともかく、近所迷惑くらいじゃ学校は動かんだろ。経大に限らずね。
注意喚起ぐらいはテキトーにするかも知れんが、とっ捕まえて懲戒をできるラインは超えてないね。
0801大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:35:39.82ID:gmiHJK3e0
重大犯罪といえば
2年前のアレどうなった?
犯人捕まったん?
0802大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:18:27.72ID:Y/UBlwbO0
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑
マーチ未満なんて職業訓練校に格下げでいいだろ
マーチ未満は大学の学問に向いてないな
就職までのモラトリアム期間
人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。
ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
マーチ未満はFランって聞いてホッとして
0805大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:20:54.23ID:Jy42fGFO0
粘着アンチネタはもう飽きられたか
誰もまともに相手してない
0807大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:51:08.49ID:gjEYrYfs0
今日2号館のトイレで音立ててオシッコしてた奴がいて、横から覗いてみたらクッソデカチンでワロタww
0808大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:32:17.97ID:SnXv6ZR00
この学校と日東駒専どっちが就職先いいの?
0810大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:10:00.01ID:hS+WBuw40
高崎経済かニッコマか聞かれたら、お茶の水かスミス大学のどちらかよ
0811大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:05:30.44ID:/KMeuQpC0
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg
0812大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:20:44.21ID:yYoiTcYj0
>>1
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
0813大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:57:21.20ID:FKyfRIUU0
ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ

人生の夏休みを味わいたいバカは、Fラン大学生という立場を年間100数十万かけて買ってないで、勝手に家で寝てろや、と思います
大学なんて、同学年で上位10〜20%だけが行けばいいんですよ。どーせ高等教育されずに、遊んでるヤツばっかなんですから
「無理して」Fラン大学生になっている人は実はかなり多いのです。ブラックバイトなどをしないと大学生活できないにも関わらず、MARCH未満のFラン大学に行っても仕方ないでしょう。
逆に言えば、MARCH以上なら無理する価値ありなわけで、かなり甘いと思いますよ、この意見
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
偏差値40台の学部が1つでもあったら専門と変わらない動物園

偏差値50台の学部が1つでもあったらFラン
全学部偏差値60以上から高学歴

An F-ranked university is no more a university than a zoo is.

Fラン大学が大学だというのは動物園が大学であると言うようなものだ。

三流高校を卒業し三流大学に進学したことから三流企業に入社することがわかる
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:49:40.02ID:HuEju3CZ0
受験する人いる?
0815大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:54:13.55ID:vwyr+rto0
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。※但し東工大は2018より一橋大は2019より指定国立大
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:54:38.74ID:vwyr+rto0
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:55:04.63ID:vwyr+rto0
全学的大学院重点化完了
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州

スーパーグローバル大学 タイプA:トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田

文科省 指定国立大学(2019年9月現在)
2017.6 東北、東京、京都/2018.3 東京工業、名古屋/2018.10 大阪/2019.9 一橋

RU11
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田

文科省ミッション再定義 医学系 最先端の研究・開発機能(一流グループ)
北海道、東北、筑波、群馬、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、九州、熊本

文科省ミッション再定義 工学系 研究論文の質・量ともに世界水準(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

文科省ミッション再定義 理学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、総合研究大学院

文科省ミッション再定義 農学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、筑波、東京、東京農工、京都、九州

国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州

国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

↑高校生の人気投票に過ぎない入試偏差値なんて指標は一つも入っていないガチ格付けの数々
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:05:02.57ID:S9fXSVNy0
大学の近くに駅を作る話はどうなったんだよ。やるやる詐欺か。
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:25:02.05ID:3XgPhWAs0
大学にはした金しか渡さないような自治体が新駅の整備なんてやるわけがない。
大学の近くに駅を作るかもよ!って
匂わせて受験生を釣るための宣伝材料にすぎんよ。
0820大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:57:52.57ID:jO4J3FHH0
まあでも1時間に1本の路線の駅で受験生が釣れるかと言うと
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:12:47.26ID:mNGDu2gF0
新駅予定の対岸、豊岡地区に大学の西側から架橋の予定だって。
上毛新聞に記事がありました。
0823大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:39:23.19ID:qOhH7l6Y0
受験シーズンなのに盛り上がらないな。

前期終わってからが本番か?
0824大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:51:38.07ID:F8EzDd+60
>>822
新聞に建設予定って書いてあっても
建設されないインフラなんて山ほどあるよ。
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:36:14.35ID:kHN0iFty0
>>823
盛り上がるのは私大入試の結果が出て後がなくなってからだよ。
今は知恵袋が盛り上がっている。
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:11:32.37ID:YvKwzIhZ0
うわさだが黒沢ぼり教授のノウハウが役立つらしいんだそうです。
『禁煙 黒沢ぼり』
をグーグルが調べれば参考になるかも知れないですね。

4I8
0828大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:52:20.31ID:or0T+Zk80
数年前の卒業生だが知恵袋結構状況変わってんな
俺の頃はお前の勘違いだろ!!のコピペネガキャンだけだったのに
最近は交付金だの面積だのの新しいコピペもあるし(こんなの昔はなかったはず
しかもそれに反論してマーチの下位と同レベルですとかいう信者もセットでいる
0831大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:55:32.58ID:ktNjiyeL0
実際、合格難易度はマーチ下位だと思うけどなぁ

就職とか学生生活とかの話は抜きにして。
0833大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:48:34.29ID:Q5qNvG7r0
>>831
周りの私大合否を聞いてる限りでは、マーチ下位ということはない。
今は私大の定員厳格化で都心の私大は
軒並何化してる。
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:51:25.25ID:BLfaizQ90
と言うか大学の難易度にすがるなよ
自分のスキルで勝負しろって
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:31:03.82ID:gJaZ5XiZ0
合格難易度はマーチ下位くらいあるかも知れんが、入ってからのこと考えたらマーチがいい。
金がない、かつ入学後も研鑽できるならここ「でも」いい。
0837大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:13.80ID:w2rUM6hU0
マーチ下位落ちて、高崎経済合格ってパターンは聞いたことない。
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:39:51.01ID:H3eeIjSR0
>>837
わいの時は、法政経済落ちて高崎中期合格やったで。
加えて、後から知ったことやけど、中央経済のセンター利用の点数は超えとった。
だから難易度だけ見ればどっちもどっちだと思う。
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:35:22.36ID:DglFV3pg0
>>835こういうやつが一番「バカ」だと思う
仮にこいつが東大受かるくらい学力あったとしてもな
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:15:32.54ID:AKpEzs6z0
>>839
本当に「どうみても」なのか?
>>841が出してくれてるサイトによれば、高崎経済(経済、中期)のセンター得点率が79%で、法政(経営(経営戦略)、センター利用B日程)が82%
どっちも3科目だし、なんなら高崎はそれに加えて二次試験もあるわけだし。
くわえて、一般的に私大入試の難易度はセンター利用>独自試験なわけだから、高崎中期vs法政一般となれば、場合によっては高崎の方が難しくになったりしないか?

別に高崎信者だとは思ってないが、「それは違う」と思ったので念のため。さらっとみただけだから、反論あれば皆さんよろしく。
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:21:57.57ID:V+PZ5wOp0
河合塾の偏差値表だと中期偏差値57.5だが法政とか中央でも57.5の学部あるがな
まあニッコマ上位とか成成明学とかもあるけど実際そんなもんだろ
マーチだからニッコマ全員より上なわけないし高経だからマーチ全員より下な訳もあるまい
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:46:21.73ID:KjiF5i/W0
法政の辞退率と高経の辞退率、もしくは入学率しらべてみよう
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:42:15.35ID:0dWgp7E20
>>847
じゃあ2教科2科目で受けられる法政青学中央偏差値57.5は同じだな
英検併用で1教科で受けられる法政57.5は中期より簡単だわ
元のレスの文脈全く読まず脊髄反射みたいな反論してくるなよ
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:32:03.36ID:5/E95f+B0
マーチの二科目型は英数国から二科目だから、同じ偏差値でも高経より難しい。
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:25:17.06ID:0dWgp7E20
高経が下じゃないと気がすまないからそういう的はずれな反論になるんかな
じゃあセンターなしで受けられるのはどうなんだ?とかそういう話になるだろ
条件が全く同じわけじゃなく明確な差があるわけでもなくどっちが上とか断言する自体が不可能だろうて>>844で言わんとしてたことなんだが(もちろんニッコマ上位や成成明学とかも同様
逆にいや、どうみても高経が下です!って客観的にわかる証拠があるならむしろ見せてくれよ
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 03:00:55.89ID:89ZuBkb20
法政センター利用で82%でいいなら、79%プラス二次試験が必要な高崎の方が入学難易度高くないか…?
まぁ、あくまで入学難易度に限った話だけどね。
それにMARCH下位より難しいからなんだって話だし。

ただ、どうしても高崎を下に位置付けたい理由がわからん。プライドがあれば、上に位置付けるように動きそうなもんだが…
0853大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:17:48.53ID:0tB+MzTB0
>>851
高崎中期は学部定員の半分だが法政センターって定員のごくごく一部。しかも大半が辞退するから学力は大した事ないな。高崎は合格者の大部分が入学するが、法政センターは大部分が辞退するから、入学者偏差値は低いと思われる
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:39:27.49ID:lkbKHj5T0
高経の中期は半分くらいが辞退している。
入学者の偏差値は実際よりもっと低い。
https://www.tcue.ac.jp/leafpage/341.html
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:47:22.84ID:RIKjq+Ni0
>>853
@じゃあ、合格難易度という話ならMARCH下位と差はないということ?
A私大センター利用って私大の入試方式では一番難しいのでは?
Bデータ見てないけど、法政だって辞退数すごいだろ
0856大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:50:03.89ID:RIKjq+Ni0
>>853
ごめん>>855は忘れて
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:05:58.50ID:k3yfrVog0
こんな近くに書いてあって忘れられるわけない
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:38:15.18ID:gtkI8Naz0
前期試験あったのに過疎ってて草
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:25:43.52ID:jaGAFX6H0
5chよりこっちの方が盛り上がっている。
https://jukenbbs.com/takakei/
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:41:39.74ID:5juVlpyW0
>>859
どれや
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:51:33.05ID:h53HXP/90
令和元年
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:55:30.72ID:7HMmDvPO0
平時ですらグダグダな大学が、非常時に学生に寄り添った対応が出来るわけないわなw
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:12:08.77ID:ZjvLTqlD0
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:38:26.62ID:3wItvr7V0
法政も高崎経済も地方入試が充実して一度も本学に行かなくて受験可能だから比較はしやすい
辞退率が高いのも共通
高崎経済に関して言うと地元比率が昔よりかなり高くなってる
出身校ランキング上位は他県は一校だけ
高崎周辺の学校がほとんど
西日本の学校上位50校で1つも無い
上位100校までみてやっと2校計6人しかいなかった
合格者数だから入学の有無は不明
これみると北関東だけで合格者の5割は
超えてるね
入学者だけでみるともっと地元率が高そう
群馬大経済学部状態に年々近づくね
0871大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:48:30.76ID:Rmcql1ku0
遠方からわざわざ入る価値がないからね。
本来のあるべき姿に近づいてきたってことさ。
学費が安いだけじゃ学生は集まらないよ。
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:34:00.92ID:34FW4IRe0
自主財源厨の希望的観測が見事に外れたな。
いくら自主財源の割合が高くても総予算が少なければ何もできない。
特にこういう有事の時に大きな差が出てくる。

敷地面積はそのままに闇雲に学生数を増やせいたせいで3密状態だし、専任教員が少ないので
必然的に講義やゼミの人数が多くなる。資金がないから必要最小限の教室しか整備できない。

国立大学は土地が広くて専任教員一人あたりの学生数が少なく、
予算も潤沢にあるので、遠隔講義の整備や授業料の減免などの支援をする余力がある。
私立も学費が高い分、校舎は割と立派な大学が多い。

バイトにしたって大学周辺に住んでいる学生が多いので、仕事が減ると大学周辺のバイト先は
学生同士で奪い合いになってくる。

自宅から通える国公立に通いたい群馬人くらいしかこの大学に入るメリットはない。
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:24:18.44ID:A4/oB2AA0
学科選択にしろゼミ配属にしろ自力で希望が通る余地が
減ってくるかもしれないので、見切りをつけて地元の大学に
編入する準備でもしておいた方がいいぞ。
就職も厳しい戦いが予想される。
リーマンショックの時みたいに留年率が跳ね上がるかもな。
公務員も難しくなるだろうな。
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:20:21.47ID:ph8T3gCW0
>>874
学科選択やゼミ選抜すら乗り越えられん奴が今後の就職戦線を乗り越えられんやろ。
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:51:49.53ID:PiNmmSRc0
また自殺者が増えるのかな。
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:19:26.16ID:dIqBHrIy0
高経「今年度は交付金の海外留学支援の予算が丸々浮くなw」
高崎市「留学しないんだったら交付金返して」
高経「ファッ!?」
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:40:10.44ID:JM/XbCtm0
余った金は市に返した方が自主財源の比率が高まるんだからまったく問題ない。
税金に頼ってる大学こそ問題。
自主財源で運営している高経こそが健全。
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:46:51.18ID:l+4EgW2a0
>>843
どうでもいいけど、今の高崎経済ってそんなに難しくなったの?
その昔、811点で出願したけど、ぶっちぎりのトップだったぞ
(駿台の資料)
1000点満点でな
0881大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:44:59.95ID:RJOclduD0
※医歯薬獣医は除く
【S】
東京都立大学/大阪市立大学/大阪府立大学/名古屋市立大学/国際教養大学
【AAA】
横浜市立大学/神戸市外国語大学/京都府立大学
【AA】
愛知県立大学/静岡県立大学/兵庫県立大学
【A】
高崎経済大学/都留文科大学/北九州市立大学/県立広島大学/埼玉県立大学
【B】
岡山県立大学/長崎県立大学/熊本県立大学/福岡女子大学/宮城大学/会津大学
【C】
岩手県立大学/高知工科大学/長岡造形大学/新潟県立大学/公立はこだて未来大学/福岡県立大学/他、看護・医療・福祉単科大
【D】
奈良県立大学/滋賀県立大学/釧路公立大学/長野大学/公立鳥取環境大学/群馬県立女子大学/前橋工科大学
【E】
静岡文化芸術大学/愛知県立芸術大学/京都市立芸術大学
【F】
下関市立大学/高知県立大学/札幌市立大学/名寄市立大学/青森公立大学/秋田県立大学/秋田公立美術大学/
金沢美術工芸大学/福知山公立大学/島根県立大学/新見公立大学/尾道市立大学/広島市立大学/福山市立大学/
山口県立大学/山陽小野田市立山口東京理科大学/宮崎公立大学/沖縄県立芸術大学/名桜大学
0882大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:44:39.08ID:NOFUHeIB0
>>881
運営費交付金はほぼビリなんだから
高経は凄い損な大学だよな。
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:41:50.19ID:nqFbjeev0
最近出来た公立大学やその新設学部が中期日程導入したら詰むじゃん。
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 03:33:13.49ID:lzGRF9j90
たかさきけ で予測検索したら高崎健康福祉大学とかでてきてワロタ
底辺医療福祉系大学って就職地獄そうだがどうなんだ?
0886大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 14:26:19.23ID:cztVW5eo0
まだMARCH高経論争してるのか。
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:07:55.89ID:K8opZJ3O0
やはり大学に金がないんだな・・・

「コロナ禍学生緊急支援特別基金」へご支援のお願い
https://www.tcue.ac.jp/important/1056.html
0890大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:10:41.99ID:K8opZJ3O0
ただでさえグダグダなのに、送り先が入試チームか教務チームのどちらかって大丈夫かよ。
一元的に受け付けた方がいいんじゃないか?

【学生の皆さまへ】高崎経済大学学生への緊急支援について【本学独自】
https://www.tcue.ac.jp/important/1069.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況