X



【歩行禁煙】高崎経済大学75【禁止!!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:58:35.06ID:QtB/GRL30
■高崎経済大学公式ホームページ
http://www.tcue.ac.jp/
■就職先
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/2825/index.html
■高崎経済大学@解答速報にも使える掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=takakei
■高崎経済大学パスナビ
https://passnavi.evidus.com/search_univ/1050/campus.html
■その他
・講義評価サイト
高崎経済大学 授業評価 鬼仏表
http://www.kibutu.com/kibutu.php?university=takasaki_keizai
高崎経済大学 授業評価 みんなのキャンパス
https://campus.nikki.ne.jp/?module=lesson&;univ=%B9%E2%BA%EA%B7%D0%BA%D1%C2%E7%B3%D8

■前スレ 【自転車】高崎経済大学74【だらけ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1520600655
0375大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:44:44.15ID:GqDO+Nid0
ネタで10年以上粘着してたら逆に狂人度高そう
0377大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:18:16.60ID:GqDO+Nid0
ネタで言ってると気づかんかね
0379大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:21:43.59ID:Exx4f66o0
是非半世紀以上続けて、臨終の際にはコピペを全部暗唱して欲しいンゴね
0380大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:47:35.80ID:C00P3elH0
10年もアンチ続けるような頭おかしい奴にはなりたくねぇや
0381大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:34:12.20ID:dTz6A2SN0
少し昔に受験生増やす為に1教科入試とかしてなかったか?
試験科目減らすと受験者増えるが、入学してくる学生の質は明らかに低下するからね。地域政策は女子学生におもねって
数学回避できる3教科メインにしたのが響いてるかな。可愛い女の子増えたが、チャラそうなウェイ系も増えて私立ぽくなった。

 経済は前期は数学理科どちらか勉強しなあかんし、中期は日程的に国立併願組が受けるから、
安直に数学回避した低いレベルの私立洗顔組は淘汰され、学生の質は維持できるしな。

高崎経済って1995年くらいの受験人口ピークの頃、どんな入試科目だったか知ってる方います?
0382大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:35:09.66ID:ntdGoeFr0
アンチアンチ言うけど、アンチだって理不尽な理由で大学を叩いてる訳じゃないんだから、
叩かれる口実を作ってる大学に問題の根源があるんじゃないか?
お金の問題は難しいかもしれんが、
教職員が少し気を付けるとか一工夫するとかで
どうにか出来る話もあるわけだし。
0383大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:33:48.90ID:hK4Z5K3P0
むしろアンチ叩きの方が建設的な反論が出来てないし、大学の抱える問題を指摘する投稿に対して、
アンチだの狂人だのってレッテルを貼ってるだけ。
つまり高経を養護できる人なんて存在しないんだよ。
高経の問題を指摘する側と痛いところ突かれて発狂してる側がやりあってる状態。
0384大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:28:49.03ID:ev6m0vKx0
レッテル貼ってるだけといいつつ発狂してる側とかレッテル貼りしちゃうからダメ
0385大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:03:14.69ID:ev6m0vKx0
一応レス一通り読んだけど、アンチの方が正しいところもあるし、擁護が熱くなりすぎなのもあったけど
普通に理不尽に悪口と言ってたりレッテル貼りにしか見えない書込もあるように見えたけど俺の国語力が足りないのだろうか
あとまあ、交付金の話だと擁護も金がなくても問題無いという態度でいるべきでないのと同様に
アンチも金がないって言うだけで特に意見がないなら、で?で終わってしまうと思うが
0386大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:23:01.21ID:Ll7e26220
>>368
大教室では私語は普通にあるぞ。
カンニングを見つけても、
その場で説教だけってのも2回目撃した。
0387大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:26:05.18ID:Ll7e26220
>>385
交付金が少ないから教職員が雇えないとか、学生数に見合った施設規模になってないとか
一部建物で空調が整備出来てないとか出てるじゃん。
0388大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:21:26.92ID:ZjlRMUBR0
>>386
サークルの先輩がカンニングペーパー見つかってて、思わず試験中に吹き出しそうになったわ
教授に何か言われてたわ
その先輩、その地域の最大手地銀と市役所に内定もらってたから、学則通り全単位不可にはなってなかったぽいけど
ここまで書いたら先輩特定されそうけど、流石に見とらんやろ
0389大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:40:55.50ID:Ll7e26220
>>388
良いところの内定をもらってたら
カンニングがバレてもお咎めなしってのはよく聞く話だな。
だからといってそこで規定通り処分されて
卒業出来なくて内定取り消しってのも
厳しすぎる気もするが、何かしらの処分がないと
学内の規律が保てないよな。
卒業するまで駐輪場の整理とかやらせればいいのに。
0390大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 03:03:50.05ID:kiDcqjqo0
市役所内定もらうようなやつがわざわざカンニングみたいなリスク高い行為するとも思えないけど
その教員って誰?全単位不可の通知は掲示板で見たことあるけど、実際にカンニングしてお咎めなしは見たことないんだが
実際のところこれが本当なら自転車整理とか言ってないで告発すべき問題でしょ
ところで疑問を呈したら痛いとこ突かれて発狂してるように見えるのかな
0391大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:14:25.70ID:aiyz6Fwy0
私語は私大に比べると少ないと先生が言ってたけどな
カンニングだって去年それで卒業を棒に振ったやついたろ
0392大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:17:08.54ID:MbOxm30I0
俺もあるテストで全員カンニングしだして教員に講義したら持ち込み可とか言っててなんてひどい大学なんだと思ったわw
0393大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:23:09.85ID:FWwbqSY20
地銀と市役所の内定をどっちも持つって時期的にあり得るのか…?
市役所合格後の期末試験って四年の2月とかだろ?
0394大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:32:23.47ID:s671yHzx0
>>390
うちみたいな大学で学生が一人騒いだところで何になるというのか
そもそも何で学費を払ってる学生が動かないといけないのか
教員も面倒事には巻き込まれたくないと思っているので
有耶無耶にされるのがオチ
大学としても就職実績をよく見せたいので
卒業予定者に余り厳しく出来ないよね
ただ1年は配属学科がかかってるから
厳しくして欲しいとは思う
カンニングした奴が希望の学科に行けて
真面目にやってる奴が希望の学科に行けないってのは理不尽だしな
0395大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:32:29.38ID:MbOxm30I0
痛いとこ付かれて発狂するのはやめろ
理不尽に叩いてるのではなく問題点を指摘しているだけだ
建設的な反論をしなさい
0396大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:33:28.99ID:jVHXpJzR0
4年の時にカンニングとは書いてなくね?
0397大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:38:19.33ID:/vhs+yZ80
>>394
じゃあ俺が告発してやるから日時と教員名と講義名教えてくれや
0399大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:30:33.28ID:Z/3oz+6w0
皆、10年以上粘着する狂信者に呆れてるんだろ。
0400大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:03:28.33ID:Aa1mU8930
被害者叩きというのはそうやって因縁を付けるもんなんだよ。
0402大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:51:52.47ID:8FaJP9+K0
責めはしないからカンニング容認教員を教えてほしいんだが
0403大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 04:54:11.26ID:aVyUQk+70
権利の上にあぐらをかく者は法律の保護するところにあらずって知らないのか?
そもそもなんの被害受けてるのかさっぱりわかんないんだけど、2chでネチネチ書いてるだけで
「何で学費を払ってる学生が動かないといけないのか」とか言ってるやつなんの同情にも値しないんだが
0404大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:33:03.62ID:vYfjjzi70
生協って7号館と三扇会館で味違うの?
今出てる醤油ラーメンの味というかスープの濃さが違ったような気がしたけど…
濃い味が好きな自分には三扇会館の方が美味しく感じた
去年だけど、オープンキャンパスで食べた北海道大学のクラーク会館で食べた醤油ラーメンも生協の醤油ラーメンだと思うけど、お母さんと一緒に学食レベルでもこんなに美味しいの!?と言ってたけど、やっぱ生協でも味は作る人、仕入れ先で全然違うのかな?
0405大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:45:38.82ID:o3JEn1KK0
地元民からも敬遠される市立大学だぞ
群馬大に吸収されるべきかと
公立であることが唯一のピーアールという
田舎人にしか受けが良くない
0406大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:07:06.40ID:QN34eoXA0
国立大学と公立大学の統合は難しいだろうな。
大阪府立大と大阪市立大は統合する話があるから
高経と県女や前橋工科大との統合はあり得るかも知れんが、
高経は既にギリギリの事務員で運営されているので、
あまりメリットがないんだよな。
0407大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:50:01.31ID:BE9R8JIk0
県女と合併なんて、オラわくわくすっぞ
0408大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:53:43.84ID:BE9R8JIk0
    |\
 / ̄\ ヽ
/   ヽ |_
 ̄\     \
/ ̄ /|/| /レ、 ヽ_
 ̄\ Yヘ |/ヘ幺 ∠
 <_|(・> <・) 6) /
   (゙ _ ゙/<
   >、ーイ ̄ ̄
  /厂ヽ/ ̄/\
  ( | (亀)(> )
  (ミ)ニ只ニ(ミ_/
   /〈/L〉 ヽ
  | ヽ  |
  〈_/ \_〉
  / )  ( \
   ̄ ̄    ̄ ̄
0409大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:07:44.68ID:bMU9h5DB0
>>407
統合されたとしても持ち株会社みたいになるだけだろ。
頭だけ一緒になるだけ。
0411大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:34:54.32ID:SujmpwcA0
>>357
負け惜しみにしか聞こえないなぁ。
それで学生サービスを低下させてたら本末転倒。
0413大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:37:23.33ID:QEpI0qvc0
名門大学故にアンチが湧くのはしょうがない
某講師曰く、横浜市立大学、大阪市立大学、高崎経済大学は商学系の名門らしいぞ
0414大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:47:41.86ID:sB6H0Ryb0
>>413
擁護のフリしてアンチの燃料投下するのやめれ
0415大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:53:57.76ID:sB6H0Ryb0
って今レスしてみて思ったんだけどさ、(このスレにいる)高崎経済大学生には以下の3種類いて、
@高崎経済大学すごいよ派閥
A高崎経済大学は普通の大学派閥
B高崎経済大学アンチ
@の攻撃対象がBなのに対して、Bの攻撃対象がAとBだから議論が荒れたり、的外れなことになるのではないか?と。
つまり、Bが@とAを同一視してるのが原因なのではないかと考える訳です、はい。
0416大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:39:46.56ID:XJJkRDpM0
別にすごいとも普通とも思わんけど、アンチよりは高経はすごいと思ってるやつの方がまだいい
この大学に限らんけど、自分や自分の組織を事実以上に卑下することが
冷静に物事を俯瞰していると勘違いしてる人多いけど、あれ本当にみっともないし、他人にも失礼
この大学の一番悪いところは、学生のレベルでも施設の充実度でもなくそういう空気だと思うわ
0417大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:10:59.37ID:u2GPC7Bq0
別にアンチを擁護するわけじゃないけど、
短絡的な高経スゲーって話よりも
大学の問題点を挙げてくれる方が受験や学生生活を送る上で参考にはなるよ。
アカハラ教員がいたらその教員の講義は取らないようにしようって思えるし、
事務のトラブルなんかの話があったから、ちゃんと履修要綱や時間割を
読み込んで、手続きも締切ギリギリじゃなくて早めしようって注意できるようになったし、
自転車の問題があるから、徒歩で通える範囲でアパートを借りようって準備できた。
もっと早く高経の問題を知ってたらそもそも受験しなかったけどw
せっかく自分が入った大学だから、悪い所は黙殺したい気持ちも分からなくもないが、
都合の悪い情報だから煙たがるんじゃなくて、そういう情報を受験や学生生活にどう生かすかが
重要なんじゃないかな。
0418大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:55:21.54ID:Z259ZhHW0
>>417
もしかしてこれ>>416に対するレスなのか?
そうだとしたら意図が微塵も伝わってなくて心底がくりとしてしまった…
0419大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 03:39:59.77ID:P1nJLAem0
そもそもアンチの情報が役に立ったことなど一度もない
0421大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:11:53.28ID:P1nJLAem0
駐輪場とか時間割とか役に立ってる例があまりにどうでもよくてな…
まあそういう情報が役に立ったというのは結構なことだと思うけど
捉え方次第なんて言い出したらアンチに限らずなんにでも当てはまるよねっていう
0422大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:26:43.30ID:onqlBV/Z0
履修登録は重要だろ。
職員任せにしてると足元すくわれるぞ。
下手したら卒業出来なくなったなんてことにもなりかねん。
0423大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:46:36.14ID:P1nJLAem0
はあ…さすがに手続きは早くした方がいいとか誰に言われるまでもなく常識だと思ってたわ
まあ役に立ったのならいいんじゃね
0424大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:10:27.99ID:sbabAXcx0
ハイハイ、キッチリやってて優秀だね。
中にはこれだけ高経の事務はヤバいって言われてるのに、ズボラな学生もいるんだよ。
そもそも期限までに提出しなかったり、
掲示板ヤバいポータルサイトを全く見てなかったり、
履修要項を読まなかったり、講義やってる教員の名前を知らなかったりと
こいつ社会でやっていけるのかってのがいる。
0425大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:32:04.02ID:GaixXyoo0
天安門事件から30年経つけど、こうやって自由に
大学の実態を語れるってのは恵まれてる。
どこぞの国みたいに都合の悪い情報は隠蔽されたら
重要な情報が入手できなくなる。
0426大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:40:07.79ID:+feD4gVd0
>>424
それ事務関係ないよね…?
0429大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:23:08.56ID:2c97jNDG0
いくら学生がしっかりしてても、大学がミスったらTHE END
それがこの大学の怖いところ。
学生側では防ぎようがない。
プリウスミサイルや引きこもり通り魔から逃げるのと同じくらい不可能な話。
とにかく高経に入らないことが重要。
0430大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:44:19.62ID:hSEvg3Zt0
>>429
そこまで極端だと高校生も引っかからないからもっと具体的でリアルな例を出すことを勧める。
0432大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:39:19.50ID:cdu3Aw6Z0
役人の天下りという利権のために歪んだ存在であるFランク大学を存在させるのは間違っています
0435大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:29:49.94ID:5zN0d49U0
確かにこの大学は独特の負の空気があるな。
周りの話を聞いてると、国公立の経済系志望と言ったら、
高校教師からとりあえず高経受けとけと言われたという話をよく聞くが担任も偏差値だけ見て、
学生に勧めたり、高経は地方でも受験をやってるから生徒も大学の実態を
よく知らずに受けたりする学生が多いんだよな。
一応公立だし偏差値50そこそこだしそれなりの環境は整ってる大学だろうって。
しかし実際に入ってみて現実を目の当たりにして、入学前に抱いていたイメージとの
ギャップの大きさにショックを受ける。
そのギャップの大きさがこの大学の負の空気を作っている一因なんじゃないかな。
何か一つでも魅力があればいいんだろうけど、
良いとろを1つ上げよと言われても、
教員ですら何も上げられないし、
学生から見れば悪いところばかりが目立つ。
0436大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:52:47.57ID:g8izkpaK0
金がある上位国立大学ですら
教育環境の維持向上を図るために
学費を引き上げてるのに
元々交付金が少なくて、学費も国公立の標準的な水準の高経に満足の行く
環境整備が出来るわけないよな。
0437大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:18:14.70ID:f5nrCMwL0
>>435
入学後にギャップを受けるなんてのは高崎経済だけじゃないんで…
もっといえば就職でもバンバン起こりうる問題だしね…
0438大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:42:42.35ID:YnSErUx40
アンチさんいい加減同じ話題ばかりで飽きたんで今年のパワハラ自殺とか汚職とかの情報聞きたいですねえ
そんなに問題ある大学なんだからいくらでもあるでしょ
0439大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:20:58.20ID:+KGslc7R0
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満のFランはカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満のFランは「その他」扱いで一斉排除されて終わり

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってるFラン大学生って『努力できないFランです』って言ってるも同然

申し訳ないけど、MARCH未満のFランって行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満のFラン大学は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
マーチ未満のFラン大学を廃止しろ
マーチ未満のFランは公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからんFランはこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿がFランに行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
早慶上理、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな

等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。

東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
0440大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:56:12.25ID:FT0/l3/80
大島てるのサイトみてると経大の周りに去年と4年前に大学生が自殺した事故物件があってガクブル
0441大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 04:18:34.34ID:f6u0tIh10
アンチの今までの書き込みを見るに、正体は海外の有名大で学び直して外資系の戦略コンサルか投資銀行あたりで大活躍している超エリートと思われる。
まず大学の環境をとても重要視している書き込みが多いため、ハーバード等の海外有力大に入り直してる説が有力と思われる。
世界的にみたら今の日本の研究設備なんて宮廷でも貧弱すぎるためである。
また、就職についても手厳しい指摘をされているため、今頃は外資の投資銀行か戦略コンサルあたりで大活躍してると思われる。
エリート層はもはや日系企業など眼中にないためである。
0442大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:40:07.99ID:zaNE2DiK0
>>441
ピュアでかわいい
0443大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:05:05.58ID:KCoXuoUg0
>>437
いやだから大きさの問題ってことでしょ。
西日本はまだ国公立大信仰が強くて、高校としても
国公立大学に〇〇名進学!ってPRしてるよね。
そういう実績を作るために変な公立でも持ち上げてるのかもしれないけど。
高経なんか中期があるから、数打てば当たる的な発想でとりあえず受けさせてる感は
俺の高校でもあった。
0444大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:40:42.00ID:o9a4Yxoe0
もはや高経じゃなくて高校の問題だな
そういうちまちましたのもう聞き飽きたのでそろそろハーバードでの体験談を聞かせてほしいわ
0445大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:19:11.50ID:XZjn1bb70
4年前のが未だに事故物件なのか。
大家はたまったもんじゃないな。
誰かが一度でも住めば事故物件と言わなくても良いので、社員が住んだことにして、
誤魔化してる物件もあるかも。
0447大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:39:24.51ID:B6ZpbUj50
アンチくん、君はこんな程度で終わるやつだったのか?
「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」
そう、君はこんなところで終わるタマではないはずだろ?
もう一度、アンチ活動一緒に頑張ろうぜ!
by『非常に悪質でずさんな』事務より
0448大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:05:06.47ID:/08FPSCR0
なんとなく受けてなんとなく受かったってのは悪いことじゃない。後悔しているなら、責めるべきは過去の自分であって大学じゃない。
高崎経済に受かったから大卒の資格を貰って就職できた人、進学できた人はたくさんいる。編入だって二年間大学に通わないとできない。
0450大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:06:57.47ID:/X8WBmKN0
大学が自ら、うちの大学はお金がありません!仕事もテキトーで態度も悪いです!
それでもいいなら来て下さい!なんて絶対に言わないから、
こういう在学生の生の声が聞ける場は大切だと思う。
他の大学のスレは入試難易度や推薦比率の話ばかり
だけど、高経は大学生活まで割と実態が語られているので
受験生は参考になると思う。
0451大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:57:48.22ID:01Bbj/am0
アンチの書く文章が知恵袋と全く同じ。
10年以上もよくやるわ
0452大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:22:36.20ID:lRpNsi3i0
反面教師がたくさんいる素晴らしい大学じゃないか。
事務員の対応が酷かった?
だったらそれを就活の面接のネタにすればいいんだよ。
私は大学の窓口でこんなひどい対応をされましたが、
そこからこんなことを学びましたってね。
0453大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:58:43.02ID:d+sy+Pi/0
流石に高経職員の対応はレベルが低すぎて、面接での材料にするのは難しい。
0454大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:26:42.75ID:9Fi8xOVo0
アンチの私怨が参考になるわけ無いだろ
知恵袋でさえアンチの回答は結構ですとか言ってる質問あるのに
0455大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:26:11.92ID:fjchYJu40
大学選びで迷ってるならまだしも、
高経に特定して質問してる奴は高経に入ることを目的に質問してるんだから、そこで高経はやめとけなんてアドバイスは聞きたくないわな。
大丈夫ですよ、高経受かりますよ、
良い大学ですよって答えを聞いて安心したいだけ。
0456大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:26:38.81ID:ysxCoPt40
>>455
大学選びで迷ってる質問でも普通にあるが
というか後者だとしたら尚更迷惑なだけなのに
参考になると本気で思い込んでるのがやばい
0457大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:32:49.40ID:wOl/RsGl0
多分アンチというか精神的に病んどる人やろ
知恵袋やここで事務や交付金について書いてる人は

普通の感覚なら、そんなにこの大学が嫌なら再受験するか編入するか、他のことに注力するなどの選択肢をとるけどな
0458大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:06:06.54ID:DVQGHtKS0
大学の事務員なんてどこも態度が良いはずがないだろ。
ましてや市役所上がりのお役人が学生にサービスできるわけがない。
これは装丁の範囲内。交付金がーとかアンチは毎回言ってるが、高崎経済は
志願者数が公立大学の中でもトップクラスなんだよ。他の国立大学や不人気公立
に比べて受験料収入がかなり多きい。交付金が少なくても問題ない。
自活できてるんだから。
高崎市に交付金の一部をピンハネされてるかもしれないが、逆に考えれば自治体の
お荷物どころか財政に寄与してるわけだ。昔には高崎市の財政が悪い時期が有って、
高経を私大化する方針が有り、
議会で紛糾し、学生が抗議活動した結果、撤回された歴史もあるらしい。
0459大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:22:55.88ID:wOl/RsGl0
>>458
1966年だっけか?
この大学の対入学生のうち高崎市出身の学生が3%ほどで、群馬県出身者でみてもかなり少なかった。当時の入試は倍率は30倍以上あったみたい

そこで大学は高崎市出身者が入試に合格しやすくするために、加点してたことが明るみに出て学生及び一部の教員が抗議活動。
更には授業料値上げや、大学を私立化、県立化、国立大学化にすることが本気で議論され、学生も市議会前で抗議活動をして逮捕者が出たみたいだな
0460大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:38:35.97ID:DVQGHtKS0
>>459
そうそう。

高経も昔は財政難の高崎市の標的となってリストラされそうだったんだから、受験料
収入と授業料で自活出来ていることは健全財政の証だし、昔みたいに切り捨てられる
リスクも小さくなる訳だから全然悪い事ではない。財政面でも寄与しているし、市に
若い定住人口を4千人も全国から集めてくるんだから高崎市にとってお荷物どころか、貢献者
になっている。現状の高経と、交付金に依存しまくりで、国や自治体の補助が減ったら
たちどころに干上がる大学財政とどちらが良いか馬鹿なアンチでもなけりゃわかるだう。
0461大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:57:11.76ID:cLlMCWib0
Fランク市大
0462大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:39:40.22ID:cBkz4XjK0
>>460
交付金少なくてもやっていけてるのはまあいいと思うが現状はもらえるべきものをもらってないように思える
4000人の学生と周辺の学生街、群馬の役所、金融機関へ毎年一定数学生を輩出してること等考えたら
それがごそっとなくなったら困るのはむしろ高崎市だろう
アンチみたいに自転車ガーとか事務ガーとかはどうでもいいけどそういう経営者目線で働く平社員みたいな考え方は好ましいとは思えん
0463大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:34:23.28ID:xTPOiYFt0
そうそう。
税金も納めていない学生ごときが交付金がーとか生意気なんだよな。
高経は他の公立大学と違って、
高崎市の地域振興が主目的なんだよ。
全国から学生が来て高崎市に金を落としてくれればいいんだよ。
大学の環境とか教育水準なんて眼中にない。
総務省から金さえ貰ってくれればいいんだよ。
それを高崎市の振興に使えるんだから。
大学自体は生かさず殺さずの状態にしておくのが
高崎市にとっては一番望ましい。
そんなに予算が潤沢な大学がいいなら
そういう国公立大学に行けばいい。
在学中はいい環境で過ごせるかもしれんが、
卒業して何十年か後には交付金カットでじり貧になってるかもしれんがなw
0464大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:07:58.58ID:eUrptfr40
総務省とか言ってる時点で何も知らんやつだろうなとわかる
0465大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:47:13.42ID:qwh5Nk1C0
中国からの留学生が多いのは何故なんだ
0466大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:16:37.07ID:2vMlWbG00
お金があって環境の整った国公立大学だけど、未来は予算がどんどん減っていくかもしれない
という不安におびえながら4年間過ごすのと、すでに限界まで支出を切り詰めて、学生を
辺境の狭い敷地に押し込めるだけ押し込んで、自治体からの交付金に頼らずに自主財源
で支出のほとんどを賄っている大学で4年間過ごすのとどちらがいいかは明白だよな。
0467大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:30:33.20ID:qwh5Nk1C0
公立でデカいところって首都大、阪市、阪府、横市、名市ぐらいでしょ
どこも設立母体の財政が潤沢かつ理系文系学部が豊富に揃ったところじゃん
歴史の長さも違うし、地方の中核市の文系単科の公立大学に何を期待しているのか分からん
0468大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:56:34.35ID:dUfC+C/P0
>>466
どっちもダメでわろた
0469大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:10:56.54ID:l+B1ev4+0
ほんまそれ。
こんな田舎の市が片手間で運営してる大学に何期待してるんだか。
ましてや教育機関というよりは高崎市の
金づるみたいな存在なのに。
そんな大学に設備だのサポートだの期待する方が変だよな。
大卒の肩書が貰えるだけありがたいと思えってんだ。
0470大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:24:35.19ID:ysxCoPt40
とうとう擁護派にも狂人が現れたのか。言ってることがアンチ並に狂ってる
0471大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:25:47.04ID:KenVYlYJ0
>>458
>大学の事務員なんてどこも態度が良いはずがないだろ。
平成の前半まではな。今は窓口対応のアンケートを取っている大学もある。
高経はどんどん時代から取り残されているんだよ。

>ましてや市役所上がりのお役人が学生にサービスできるわけがない。
これは同意。
0472大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:26:38.23ID:DVQGHtKS0
>>467
大阪市も大阪府も金無いから市立と府立を都構想の時に合併しようとしてたんだろ。

 いずれにせよ、高崎経済は受験料収入が多いから、上手くやってるよ。経済学部ってあまり金かからんしな。

 そういや千葉大とか授業料10万値上げするらしいな。国からの交付金に依存していてはジリ貧。かといって国立では受験料収入は増やせないし仕方がないね。
0473大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:31:35.36ID:DVQGHtKS0
>>469
少なくともこの20年間、高経は図書館始め1号館など施設を4つ新築してるし、文科サークル棟計画もある。敷地が手狭なのは事実だが、設備が悪い訳ではない。
 国立大学行った事あるか?校舎ボロボロだぞ。
0474大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:43:03.93ID:KenVYlYJ0
受験料収入といっても、総収入の4.5%くらいしかないじゃん。
しかも丸々儲けになるわけじゃなくて、そこから人件費や
会場費を引かれるから、儲けなんてほとんどないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況