数学の勉強の仕方 Part 238
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:00:20.71ID:6vzFUMaY0
≪難易度ランク≫

【S:駿台全国 75〜】(新数演、東大1点、ハイ理、核心難関レベル)
新数学演習(東京出版)/解法の探求微積分(東京出版)/解決へのアプローチ(東京出版)
東大数学で1点でも多く取る方法(東京出版)/解法の突破口(東京出版)
解法の探求確率(東京出版)/マスターオブ整数(東京出版)
ハイレベル理系数学(河合出版)/理系数学良問プラチカ数学3(河合出版)/医学部攻略の数学(河合出版)
理系数学入試の核心難関大編(Z会出版)/チャート式数学難問集100(数研出版)
鉄緑会東大数学問題集30年分(角川学芸出版)/医学部良問セレクト77(聖文新社)
入試数学伝説の良問100(講談社ブルーバックス)/入試数学の掌握(エール出版)

【A:駿台全国 65〜75、河合全統記述 70〜80】(スタ演、やさ理、上問レベル)
新数学スタンダード演習(東京出版)/数学3スタンダード演習(東京出版)
微積分基礎の極意(東京出版)/この問題が合否を決める(東京出版)/合否を分けたこの1題(東京出版)
数学を決める論証力(東京出版)/数学ショートプログラム(東京出版)
やさしい理系数学(河合出版)/文系数学良問プラチカ(河合出版)
大学入試攻略数学問題集(河合出版)/新こだわってシリーズ(河合出版)
上級問題精講(旺文社)/探求と演習(Z会出版)
ハイレベル数学の完全攻略(駿台文庫)/実戦演習(駿台文庫)
理系標準問題集(駿台文庫)/入試数学の思考法(駿台文庫)
数学12AB入試問題集理系(数研出版)/数学3入試問題集(数研出版)
オリジナル12AB(数研出版)/オリジナル・スタンダード3(数研出版)
0354大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:17:44.61ID:zkiJZHP20
青チャートの例題全て解けるようになったんですがエクササイズとか総合問題ってやる必要ありますか?
文系のプラチカに繋げるつもりです
0355大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:24:00.32ID:Q0KxHaZn0
すぐプラチカ行けよ
0356大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:41:28.46ID:NszdhH3x0
>>354
>青チャートの例題全て解けるようになったんですが

現役?浪人?
数1A数2B数3全て???
現在の成績はどれぐらい?
志望は?
0357大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:44:30.87ID:zkiJZHP20
>>356
浪人です
文系なので12ABまで
河合塾のマーク2回目 1A90くらい2B85くらい記述2回目で160点くらいでした
志望は慶應経済 商です
0358大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:09:41.58ID:NszdhH3x0
>>357
あとはもうプラチカ+過去問で良いのでは.
圏内なのは間違いないので青チャートを忘れないようにパラ見しつつプラチカ.
0359大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:12:51.54ID:zkiJZHP20
>>358
ありがとうございます頑張ります
0360大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:12:27.87ID:tqwPrIJP0
そもそもIP開示って本人や代理人じゃないと請求しても認められないよね?
0361大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:21:33.53ID:fPRhpz5y0
うるっせーよおまえ一人だけいつも物凄いバカ
0362大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:27:38.09ID:fPRhpz5y0
>>357
慶應文系なら、商学部の数学の方がベクトル関連とか本格的だと思う。
それからもしSFCだとしたらちゃんと過去問チェックしとけ、データ処理関連など独特の問題目立つ。
0363大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:30:41.33ID:tqwPrIJP0
>>362
何も出来なくてくやしいか?
日東の対策でもしてろよw
0364大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:47:18.57ID:OoROe/X50
このスレの助言者って>>330なの?
0365大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:36:04.50ID:VG2sWFJ10
物凄いバカっていつもwだけ半角だから一人二役してもすぐわかるよね
気づいてないのは本人だけというw
0366大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:10:53.29ID:/6HipBmp0
つまり、知恵遅れは全角なのか
0367大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:27:26.88ID:iVqRkRBl0
>>361みたいな奴からアドバイス受けたい奴いる?
先生やってるなら実際の生徒をしっかり育てろよ
0368大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:57:27.57ID:Ke1BIPle0
センター過去問は満点か1ミスくらいの点数が取れるのですが、二次の過去問は6割くらいしか取れません
神戸大、大阪市大です
担任に「神戸や市大は基礎が出来てたら解けるはず」と言われたんですが、やはり基礎が出来ていないんでしょうか?(基礎問題はわりと解けるんですが…)
神戸や市大に対応出来る何か良い問題集はありませんか?
0369大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:05:22.39ID:mIMYihe+0
二次の記述を自分で採点してるだけじゃあってるか間違ってるかわからんだろ。
そもそもセンター満点とれるやつが神戸や市大6割つうのが疑わしい。ほんとは
もっと出来てて模範解答と違うから間違い扱いしてるんじゃないのか。
0371大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:44:57.86ID:MgcEkCJ00
>>370
ここで半角wは1人だけなの?
0372大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:09:21.02ID:W8azRHr20
1対1が一周終わったんですけど、ほとんどノートに解答の写し(どうしてそこで
そうなるのかなどは考えた)になってしまったのですが、
青チャートとかにレベル下げるべきですかね?
アドバンスっていう学校配布のやつを二周して入ったら全然分かんなくて、
志望は理科大です。
0373大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:14:00.06ID:F3w0gDAy0
>>372
覚えてるかどうか
もう一回頭から行ってみろ
0374大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:28:12.56ID:Toh6JrrV0
IP開示君と助言君って同一人物?
0375大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:34:25.37ID:4nhPA5u40
>>372

> 1対1が一周終わったんですけど、ほとんどノートに解答の写し(どうしてそこで
> そうなるのかなどは考えた)になってしまったのですが、
> 青チャートとかにレベル下げるべきですかね?
> アドバンスっていう学校配布のやつを二周して入ったら全然分かんなくて、
> 志望は理科大です。

青チャート全部なら一対一よりレベル高いぞ。
0376大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:12:45.15ID:YhIjBQDQ0
>>370が正解だな。
神戸大、大阪市大の過去問をしながら数Vの問題集をしまくれば
余裕で8割超えてくはず。
0377大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:13:54.45ID:YhIjBQDQ0
>>372
とりま理科大の赤本解いた?
アドバンスと1対1で十分にお釣りがでるはずだが?
0378大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:10:09.88ID:4nhPA5u40
理科大なら赤チャートだけ受かる。
0379大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:19:37.94ID:MIf+DSfj0
赤チャートって青茶とどこが違うの?
例題の中で簡単なやつが省かれて難しいのに変えられてるの?
0380大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:48:14.24ID:HsW1XJZN0
何故だか分からないけど、
一階で勉強する人のほうが、二階や三階で勉強する人よりも、
偏差値が高い傾向があるのは何故なのであろうか?
(´・ω・`)
0382大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:22:09.11ID:B0gbnCr20
イチから鍛える数学演習 10min 抑えれば千葉大いける?
イチから鍛える数学演習 20minで一対一くらいの難度?
0383大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:30:12.00ID:VvDdl1qU0
一階で勉強する人のほうが、二階や三階で勉強するフリをしてオナニーする人より
偏差値が高い傾向はあるよね。
なぜなのだろ。
0386大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:23:12.08ID:5J/EAnSc0
10日あればいいの薄さが大好き。
チャートなんか見たくもないわ。
0387大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:30:12.69ID:KA8DuekP0
お前ら凄いな
勉強自体は楽しいから週末は寝落ちするまでやってるけど
初見の問題の証明なんてなかなかできんわ
つーか大学の教授ですら意見が割れるような問題出すなよ
0388大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:10:49.27ID:pFj+wvHV0
意見が割れる問題とは?
0389大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:27:55.01ID:4FAshwbq0
>>379

> 赤チャートって青茶とどこが違うの?
> 例題の中で簡単なやつが省かれて難しいのに変えられてるの?

解説の質、レベル、配列
なかり違うだろ。
この違いが分からないレベルだと教科書も本質的にはアヤフヤでは?
0390大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:23:40.29ID:2iRApjsh0
>>389
ちゃんと見ないと違いはわからないよ
だから聞くんじゃないか
片方だけでもやり通すの大変だし
0391大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:25:20.07ID:2iRApjsh0
>>380
親が見てないと、勉強部屋で勉強以外のことばかりやっちゃうからだろ
0392大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 11:11:42.05ID:VvDdl1qU0
自習室や図書館や喫茶店で勉強するのは1F効果を狙ってだよな。
流石に勉強以外の事はできないから。
時間も90分とか2時間とか最初から区切って、その時間内にやらなきゃならないという「締め切り効果」が
あるからなおさら良い。 実際、小説家や漫画家などのプロも使ってる手法だしね。
0393大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:33:29.56ID:HcaMX04f0
人目のあるところでやる勉強がはかどるのは事実だよな。
自習室や図書室が満杯になるのがまさにそれで。
0394大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:48:34.52ID:D66YJqzh0
>>330
で、どうなった?
0395大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:06:41.39ID:VvDdl1qU0
俺自身は喫茶店や公民館みたいなところの方が捗るけどね。
自習室とかだと咳払いや蹴伸びすらできないような静寂に包まれてる場合、息がつまる。
でも2時間だけとか模擬試験や赤本を時間を決めてやる場合はそうい環境の方が
緊張感がピリリと走っていいけど。
0396大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:54:32.96ID:RjDWoEqL0
俺は定期的にチンポジを変えないと落ち着かない性格だから自室が一番捗る
0397大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:31:47.56ID:xwzS5wd80
IP開示楽しみだわw
0398大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:44:24.96ID:nas2ak+s0
やめたれw
0399大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:17:33.38ID:1/Ho2LYQ0
真面目に聞きたいんだけどやさ理って名大対策に向いてる?
0400大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:57:40.59ID:5XrQO4eS0
医学部じゃないなら名大でもやさ理までできる人は少ないんじゃないかな
0401大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:01:11.11ID:5XrQO4eS0
>>379
赤のほうがおじさんに教えてもらってる感が強い
青は証明だけは必要なものがコンパクトに載ってるのは良いけど
問題の解説は「はい解答、終了」っていう冷たさがある
0402大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:09:03.39ID:kMfRYzwg0
合同式ってやっとくべきですかね?整数自体出る頻度少ないんですが
0403大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:26:39.56ID:OBMoaOQe0
知ってると便利、くらい。
0404大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:04:38.22ID:2k1J3eaJ0
数学は一橋大学の過去問が最高の良問
0406大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:18:00.18ID:oVRkvnie0
すまんアドバンスの話題が出てきたから聞きたいんだけどあれって有能なの?
0408大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:26:54.52ID:yojg1HRh0
まだ数III習ってないんですが、独学でやる場合
初めから始める数学→フォーカスゴールドのチェック、マスター問題だけを一周で繋ぐことは可能でしょうか?
0409大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:54:04.16ID:jwDNgeoc0
IP開示の続報まだー?
0410大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:34:57.71ID:Z/gUOfOr0
プラチカって2ヶ月で終わるかな?
一日に3時間使える
0411大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:01:36.70ID:e4H9luab0
IP開示は徹底して追及していきたいな
覚悟はしてないけどねw
0412大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:30:21.62ID:jwDNgeoc0
徹底的にやられるそうですからね
0413大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:18:11.96ID:u9d2e/Pa0
さっさと訴えろよw
0414大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:53:49.75ID:uUn9jfZC0
>>410
本当に毎日3時間集中してやれるなら終わらない方がおかしいだろう
0415大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:57:00.58ID:uUn9jfZC0
>>408
FGだけで充分
0416大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:03:50.33ID:N+kytXOL0
先日、神戸大と大阪市立大について質問した者です
返信ありがとうございました
数3の問題集ですが、CanPassで対応できますか?
二次試験数学は9割狙いたいと思っています
0419大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:54:41.75ID:XCDxaB4a0
CanPassをやった奴が教えてやれ
俺は見た事も無い参考書にアドバイスはできんから
0420大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:59:02.27ID:3BUocM0+0
さすがに医学部目指してるヤツにアドバイスできるやつ
こんな場末にはいないだろ。せいぜい参考書コレクターが
タイトル羅列してくれるだけで
0421大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:00:12.07ID:3BUocM0+0
むしろ君がみごと合格したあかつきにはコノスレで先輩たち
後輩たちにアドバイスしてやってくれた前。まあ、やんない
だろうけど('ω')
0422大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:14:32.19ID:mOgslGY/0
>>415
初学でもフォーカスゴールドだけで理解できるということですか?
とりあえず買ってみます
0424大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:17:12.62ID:WQwmFaQz0
数学頭(地頭)があれば

数研教科書と青チャだけあれば
理V、理T、文Tでも合格る

無い奴ほど、いろんな本や問題集に手を拡げる
0426大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:33:30.88ID:WNlNNCwq0
まぁ頑張れば教科書と青茶だけでもそこそこまでいけるだろうけど、頭良い奴はそもそもそんな非効率的な勉強なんかしないけどな笑
0427大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:48:02.32ID:+sl7bmfK0
CanPassは青チャート例題が終わったら取り組むレベルで
1対1例題やる時間がないなら使える本だと思う
CanPassは問題数が少ないから繰り返せるから
怠け癖ある奴でも繰り返せる時間あるから伸びる

俺は3しか持ってないけど
今思えば1A2Bのほうがコンパクトで良かったな
数学なんてカリキュラムとか網羅系だと
7割は1A2Bだけど入試の頻度と全然合致してないからな
1A2BはAくらいしかまともに出ないし
問題数少ない絞られた本で出るとこだけやるほうがいい
網羅系でやって時間食ってもどうせ3やった頃には忘れてるし
回せる範囲で手を広げないと
0428大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:49:48.38ID:ulUf39w00
チャート例題レベル終わった奴がやるための
数学版Duoみたいなのがあればええんやな
0429大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:19:35.77ID:RHmypJRb0
>>426
お前の学力は?
0430大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:56:16.85ID:PETMi9cS0
数研教科書+青(赤)チャート

啓林館教科書+FG

終わったらまず過去問行ってみればいい
ギャップが見えたら、そこで補強
0431大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:58:28.69ID:+sl7bmfK0
青チャート重要例題は無視したほうがいいよ
1対1より難しいよ
というか考えても思いつかない問題が多い
一応、基礎例題の参照番号が載ってるけど難しい問題だと
それ見たからヒントになるわけでもなく役に立たない
1対1はレベル的には同じでも
考えれば手が届くか少しは粘れる良問が多い

チャートはチャート欄の無駄遣いで
同じチャートばかり違う問題に何度も使いまわしてて
肝心なところがぼやけてる
0432大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:07:08.54ID:+sl7bmfK0
黄チャートって言われてるほど親切じゃないよな
青のほうが章のはじめに証明とか載ってて使いやすいわ
1対1にも簡易版が載ってるし
0433大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:13:32.19ID:ulUf39w00
ワイは無駄なことがっつり削ってあるって意味で白がおすすめや
東大京大なら過去問に直結できるやろ
単科医とかは知らん
0434大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:29:12.72ID:dAcRP30s0
>>426とかIP開示君とか都合が悪くなると消えるな
0435大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:48:31.18ID:WNlNNCwq0
色に関わらず今時馬鹿真面目にチャートやる奴はよっぽど要領悪い自称進のバカかマゾのどっちか
0437大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:16:46.31ID:RHmypJRb0
>>435
ねえねえお前の学力は?
0438大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:24:39.70ID:WQwmFaQz0
何か一冊にまとめて
情報集約して使うとしたら
青(赤)チャというのはなかなか優れ物と思うけどね

余白は結構あるしそこに(他書や授業、自分で思いついたこと等)解答の補充も書き込める、

何も順番に全問潰さなければならないというモノでもない。
例題にも基礎から重要まであり、演習や章末問題など
難関大入試レベルの問題も入ってるから、自分なりの印やコメント付けながらセレクトしてやける

そうやってカスタマイズしていけば、正にこれだけやれば
後は志望校の過去問以外、やらなくてもいいコスパのいいサブノートになり得る

まあFGも似たような使い方ができるし、青(赤)チャより
本のガイド(レベルごとの使い分けなど案内)が親切ともいえるけど
この辺は好みもあるからね
0439大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:32:28.70ID:EzVYRyo70
IP開示君結局逃げた?
0440大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:03:00.21ID:PqezGZ1V0
>>424

> 数学頭(地頭)があれば
>
> 数研教科書と青チャだけあれば
> 理V、理T、文Tでも合格る
>
> 無い奴ほど、いろんな本や問題集に手を拡げる

まったく同感。
青チャのあとに一対一とかやる意味ない。
なぜ一対一が人気か分からん。
0441大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:05:56.12ID:PqezGZ1V0
>>427

> CanPassは青チャート例題が終わったら取り組むレベルで
> 1対1例題やる時間がないなら使える本だと思う
> CanPassは問題数が少ないから繰り返せるから
> 怠け癖ある奴でも繰り返せる時間あるから伸びる
>
> 俺は3しか持ってないけど
> 今思えば1A2Bのほうがコンパクトで良かったな
> 数学なんてカリキュラムとか網羅系だと
> 7割は1A2Bだけど入試の頻度と全然合致してないからな
> 1A2BはAくらいしかまともに出ないし
> 問題数少ない絞られた本で出るとこだけやるほうがいい
> 網羅系でやって時間食ってもどうせ3やった頃には忘れてるし
> 回せる範囲で手を広げないと


何で、わざわざ違う問題集やるん?
青ちゃだけで良いだろ。
エクササイズとか全部やったら過去問で東大も受かる
0443大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:48:44.62ID:B8SrC9bo0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0444大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:13:02.70ID:wsWnE3uJ0
チャートは網羅性があるんじゃなくて無駄が多いだけ、それでいて重要な典型問題の解説が雑で飛躍が多々あるとかいうゴミっぷり
ほんと良く出来た数弱製造機だよ
0446大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:57:44.19ID:UwlT0kIo0
>>444

> チャートは網羅性があるんじゃなくて無駄が多いだけ、それでいて重要な典型問題の解説が雑で飛躍が多々あるとかいうゴミっぷり
> ほんと良く出来た数弱製造機だよ

そうか?
赤チャートは、かなり良いぞ。
証明も青とは比べ物にならない。
例題は、青よりも本質を掴みやすく工夫されている。
もっというと、総合的研究数学と同じタイプの問題が、更に工夫されて本質が理解しやすくなっているものすらある。
多分、現存の数学参考書の中では赤チャートが数学の体系が掴みやすいベストなチョイスだと思う。
一対一より使いやすくて良い。
教科書終わったら、赤チャートだけあれば良い。

一対一は定理の証明に抜けがあるし体系は掴みにくいが、良問は揃ってる。そして解答も鮮やかだが、その問題しか使えない解法や凡庸性が低い解法も少なくない。しかし、感動は多い本かもしれない。
0448大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:28:08.87ID:NMyiRsp/0
ひとりでも解けるようになる数学って白チャートみたいなもん?
0449大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:34:16.47ID:h9rcfq9Q0
赤チャートの本質がどうたら言ってる奴はメタ認知できない馬鹿

たとえるなら
英語できる奴なら洋書多読しても力付くけど
英語できない奴がそんなことやっても何の意味もない
こういうことまで考えられなず
自分の頭に浮かんだことしか思慮が及ばない
0451大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:43:16.21ID:PqezGZ1V0
>>449

> 赤チャートの本質がどうたら言ってる奴はメタ認知できない馬鹿
>
> たとえるなら
> 英語できる奴なら洋書多読しても力付くけど
> 英語できない奴がそんなことやっても何の意味もない
> こういうことまで考えられなず
> 自分の頭に浮かんだことしか思慮が及ばない

赤チャートを実際にやったことない奴は、上のようにいう
又は
赤チャートの完成度の高さが分からない程度の学力

網羅系は一通り目を通したが、主観で順位をつけると
@赤チャート
A総合的研究
B白チャート
C一対一
D理解しやすい数学
F基礎問題精講
G実力アップ問題集
Hレジェンド
I青チャート
11黄チャート(問題のレベルが手頃で指導しやすいだけの本)
0452大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:48:16.46ID:PqezGZ1V0
ごめん抜けがあった

網羅系は一通り目を通したが、主観で順位をつけると
@赤チャート
A総合的研究
B白チャート
Cフォーカスゴールド
D理解しやすい数学
E一対一
F基礎問題精講
G実力アップ問題集
Hレジェンド
I青チャート
11黄チャート(問題のレベルが手頃で指導しやすいだけの本)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況