>>189
当たり前のことで申し訳ないが、構文把握(英文解釈力)をあげて英文の構造から考えていくと勝手な読み方はできないはずですが。
構造を無視してフィーリングで単語の意味をつなげるから変な意味になるのだと思います。
構造がつかめていればこの部分はこの意味でしかありえないとか、後ろに続く具体例から、その前の抽象的な表現の意味を確定するとか後ろから立ち返って前の単語の意味を確定するとかはあると思う。