X



英語の勉強の仕方320
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:19:24.56ID:HRW4nFgT0
新スレおめでとうございます m(_ _)m


---------------------------------------以下広告
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
0004大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:14:21.73ID:PHESaCVX0
>>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
 
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書 
8月10日〜9月10日/2月10日〜3月9日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
0005大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:17:00.96ID:lqVcQG2M0
過去問で読んでいて面白いなと思うのは医学部の問題だね
人文系の問題は、特に私立はドつまらなくて読んでいても退屈
日本語訳を読んでもちんぷんかんぷんな、ただの屁理屈こねくり回しの内容も多いし、
英語やってんだか、現代文の勉強させられてんだか迷う
私文の上位校に行きたい人は過去問やる場合、日本語訳を最初に読んでしまって、
日本語で意味がすんなり取れるのかどうかをチェックしてから英文を読み始めたほうが
圧倒的にオヌヌメ
0007大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:38:54.93ID:lqVcQG2M0
値段が高いけど、「医学部の英語」も読んでいて楽しいよ
0009大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:51:16.68ID:Ycii+IMr0
英語 x ゲームの始め方 (iOS、Android、Switch、PS4、3DS、PSV、Steam)
https://ei-raku.com/2018/07/game-how-to-play/

英語多読にオススメ! 無料・有料のノベルゲーム16選!
https://ei-raku.com/2018/08/game-novel/

Netflixで視聴できる日本アニメの英語版一覧
https://ei-raku.com/2017/10/netflix-anime-list/

CC字幕がほとんど無いというリスニング対策での問題点は
animetranscriptsというウェブサイトを使うといい

kissanimeというウェブサイトに関しては違法かもしれないので自己責任で活用しよう
0010大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:52:50.45ID:Ycii+IMr0
ディスコースマーカーのような要約重視の参考書がいちばんいいよ
そうでない参考書は時代遅れ
やっておきたい英語長文など比較的新しい英語の参考書はほとんど全部が要約作業中心になってる
要約記述の作業は現代文と格闘するなどにも登場するので
現代文の勉強でも作業して慣れるといい
数学理科ならZ会の核心シリーズが要約記述がうまく効いているので最も良い
逆に言うと旧来からある英文解釈系の英語教育は間違っているので
適切な英語数学理科の勉強の仕方をしていない場合には
要約記述演習量が不足することによって現代文にも悪影響が及ぶ
0011大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:54:20.95ID:Ycii+IMr0
☆★☆10冊で完成!!   最強のテンプレ★☆★
英単語熟語 @システム英単語 A解体英熟語
文法の理解と演習 Bアップグレード英文法語法 C 「なぜ」がわかる英文法 中川右也  DZ会英文法語法トレーニング基礎講義編
解釈 E魔法の英文読解ノート→ Fルールとパターンの英文解釈→ Gポレポレ→ H透視図
総合 I 〇〇の英語 教学社
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ルールとパターンが再販されることにより
いよいよ予備校やネット講座は不要となってしまうのである。
0012大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:57:07.43ID:Ycii+IMr0
英単語学習のフローチャート

センターの長文が  読めない→シスタンベーシック
↓まあまあ読める

シスタン    <ニッコマ駅弁>


単語王webテスト
↓常時 15点以上取れる <マーチ上位駅弁>

weblio英語力診断 大学総合
↓常時偏差値70オーバーとれる<旧帝東大慶應>

早慶上智の英単語 (教学社) <早稲田ICU>

ライトハウス英和辞典全見出し暗記    <上智 英検準1級>
※ここまでくれば初出の英単語も少なくなってきているので、総量としてはたいしたことではないのであり、無謀だのという批判は的外れである。
0015大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:43:11.51ID:hzhNgvC10
ライトハウスのような7万レベル辞書も悪くないが
ビーコン、エースクラウン、ニュービクトリーアンカー、ベーシックジーニアスのような5万レベルの辞書は数学的に面積を使えるので見やすくて解説が良い
CEFRレベルや高校範囲単語などがマーキングされている場合も多いため
そのまま通読して覚えるべき基本単語を抽出することもできる
基本単語や熟語を強化するには最適だ
おまけ的コンテンツのコラムやCDも使える

なおジーニアスのような10万レベル辞書は最低最悪でメリットが何もない

どれを選んだとしても最難関で頻出上位4500語レベルの大学入試に対して不足が生じることは有り得ない

紙辞書を使わなくていい立場の人は
エースクラウンアプリを使うか
ランダムハウスあるいは同等品が使える高級電子辞書を使うと解説が良い
0016大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:45:46.02ID:hzhNgvC10
グランブルーファンタジーは設定で英語になる
FGOは英語版をダウンロードする必要がある
ファイヤーエムブレムヒーローズは設定で英語
アズールレーンはついに英語版がリリースされてダウンロードする必要がある
スクフェスは英語版をダウンロード
ガルパは英語版をダウンロード
0017大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:45:55.16ID:k60poBcB0
まあ得意気に貼ってるのって誰が賛同したわけでもない自己満で無茶苦茶なやり方なんですけどね
0019大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:36:30.31ID:tkl88xuQ0
中原の精講がスラスラ読めるようになれば
(鼻からテーマや内容が推測できるうえ英文自体が易しい)現代的英文なんてホイホイ読める

しかし、逆は真ならず(だから、欧米の大学では必ず古典を読ませる)

日本人だって、漱石や鴎外がすらすら読めて楽しめるなら、
新聞なんて歯を磨きながらでもパンを囓りながらでも、クソしながらでも読めるが

新聞や週刊誌読めても、漱石や鴎外や名文学読めるとは限らないのと同じ。

渡部昇一は英国、ドイツにフルブライト留学するとき、
新々の英文(いわば日本の明治大正昭和の高等英語教育の結晶たる名文の数々)すべて暗唱した
(意味取れて解釈できるだけでなく、和訳からすぐ英文再現できるまで)。
そしたら留学先で研究でも私生活でも英語で困ることがなかった、というのがその証左。
0020大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:37:47.66ID:tkl88xuQ0
渡部昇一に限った話じゃない
欧米大の英語学科で必ず古典読まされるんだが

丸谷才一「文章読本」 <= 今も新聞記者たちが愛読する文章書きの大家

「この人の文章なら読みたい。そんな名文を書くにはどうしたら良いか?」
いや名文でなくても、読んでよかったと3回に一度くらいは思ってもらうようになりたいと。

井上ひさし氏は(小説家、劇作家、放送作家。直木賞作家。文化功労者、日本藝術院会員。上智大外国語学部仏語卒)
「この本とくに第2章『名文を読め』を繰り返し読むのがよいと言う。
そこで丸谷は章題どおり『自分にとっての名文を何度でも読み、熟読し、ときに音読し、
心の底へ貯え』ることで、文章の書き方(読み方)が学べる」と述べている。
才能とは伝統の学び方の才能であり、「先人の語彙、過去の言い回し」がわたしたちの文章を織る糸になる。
わたしたちは、新しい「言葉」の創造などできず、ただ在来の言葉を組み合せて新しい「文章」を書こうとするだけだ。
そしてこの本には、丸谷が思う名文の例が引かれてある。志賀直哉、佐藤春夫、石川淳の口語体のほか、
世阿弥、石川啄木、斉藤緑雨などの文語体が不可欠なものとして。これは日本語はもちろん英語フランス語ドイツ語など外国語も
変わらないのである。

渡部昇一「読書のしかた」
繰り返し読むことで、読書の質が高まる、本物の読書家の仲間入りができる。
自分が好きだと思った本は、ページが擦り切れるまで何度も読んだ。再読三読四読というのは、
文章の筋をより明確に意識し、叙述の妙や言い回しを味わうことにつながるから、必ず何度も読み直すのだ。
そしてここに読書のひとつの秘訣がある。これを根気よく続けていくと、確実に読書の質を高められる人物になる。
馴れ親しめて「これにまさる面白い本はない」という基準が大切で、この基準を持ちつつ読書を続けると、
読書や物を書くという知的活動を高めることにつながる。

新々もページが擦り切れるまで何度も繰り返し読んだ。載ってる英文すべてを読解できるだけでなく、
和訳からすぐ英文再現できるようすべて暗唱した。そのおかげで、フルブライト英国、ドイツ留学したとき研究から日常生活まで
まったく困ることがなかった。
0022大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:39:06.08ID:tkl88xuQ0
英語の参考書、特に解釈本は90年代とかそれ以前に出たものが完成度高すぎて、今だに第一線に君臨する。
なぜなら、その時代が最も英文の難易度が高かったからだ

ちょこちょこ改訂されたものもあるけど基本は同じ
ビジュアル、解釈教室、ポレポレ、透視図、基礎精講、技術

そこに新々、長文&英文標準精講、テーマ別、構文150を加えたい。
0023大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:54:09.49ID:jWSz+YHd0
英文研究法、チャート式英文解釈、英文解釈ゼミ、新クラウン英文解釈、新訂英文解釈考、英文解釈その読と解なども追加してください。
0024大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:09:13.09ID:6YfzBZ980
模試が壊滅的だった奴へ
お前の点数が低いのは教材が悪いんじゃなくて教材で勉強したことを身に着けてないからだ
教材を変えるな、予定してた教材を飛ばすな

単語帳
ベスト400レベル文法語法
入門レベル解釈

この3つがちゃんと終わってないのに焦って長文問題集なんかやっても

「全く意味なし」

これを覚えておけ
0025大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:16:04.47ID:Ycii+IMr0
速読英単語(2)上級編 [増訂第2版]は全て早慶入試問題で構成されておりゆとり教育前の難問揃いです。

CDが見つからなくて困っている人は、速読英単語(2)上級編 ヒアリングCD [増訂版]対応 が対応しています。
こちらのCDを買えば、[増訂第2版]に収録された早慶入試問題の50の長文やその他大学の例文も聴くことができます。
CDを聴かないと効果が半減するので、CDを買って練習して下さい。
0026大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:31:26.17ID:hzhNgvC10
長文問題集は後回しで良いが
長文そのものには取り組んでおいた方がいい

理系として定量的な話をすると
中学校学習指導要領が英単語全体のうち頻出上位1200単語
高等学校学習指導要領が頻出上位3000単語
最難関の大学入試が頻出上位4500単語
長文問題集は4500レベルが大半で3000レベルに近いものが少し売っているだけなので
ほとんどの人が太刀打ちできない

この段階での長文には教科書および多読教材を使うといい
多読教材には教材として作られたものの他に
デルトラクエストやダレンシャンやリンの谷のローワンなら3000以下で読めるから安心だ
やや簡単なものならチャーリーとチョコレート工場やエルマーのぼうけんがよい
ハリーポッターはやや難しいがそれも悪くない
https://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

segという学習塾は月刊大学への数学によく広告を出しているので
みたことがある人も多いかもしれない
信頼できる実績をもつ塾だ
0027大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:34:36.09ID:hzhNgvC10
早慶の長文なら現代では早慶それぞれの英語専用赤本が大ボリュームで売っているので
昔の速読英単語を買う必要はない

それと速読英単語の音声は別売CDのコスパが数学的に悪いので
速読速聴英単語を使うほうが数学的に優れている
0028大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:32:18.37ID:hzhNgvC10
速読速聴英単語は高校生特化でないため
やろうと思えば準一級レベルや一級レベルも勉強できる
ただし現代の受験には二級以下しかほぼ関係がない
0029大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:44:31.62ID:hzhNgvC10
準一級がわからないと早稲田に合格できないということはないものの
無理のない範囲で取り組むのも悪くないかもしれない
なお15問中半分がわからなくて10問正解できたことは
数学の確率的にややラッキーではあるものの特別にまぐれ当たりしたといほどのことではない
なおぼうは数学があまり得意でないようだ
https://ddnavi.com/interview/479869/a/
0031大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:03:54.34ID:bvWbgyQX0
基礎英文解釈100やれって言われてた慶應志望のもんやけど
河合記述で全部の和訳いい感じに出来て嬉しい
皆からしたら大したことないかもやけど今まで英語(記述)40点前後のゴミだったから本当に嬉しい
0033大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:46:26.52ID:jWSz+YHd0
速単上級は増訂第2版がマニア垂涎の逸品。CDがあれば尚よし。
早慶の入試問題オンリーの素材で、かなり難しめの英文ばかり集めてある。50文の他に巻末には重要単語が別途リスト化されている。
この第2版が「難しすぎる」との声を受けて、多彩な大学の入試問題から素材を拾い、易しい順に並べたのが第3版。
で、単語はバッチリ憶えたけど実際の入試で見た英文のちんぷんかんぷんさに面食らって意識が飛んだとか、そういう凄惨な現場の当事者になりたくないなら、この第2版の難文50題と巻末の語彙リストでしっかり読む練習をすることを是非オススメする。
単語ページだけでなく、英文中に未知語がゴロゴロ転がっていて宝石集めには最適な一冊となるお。
0034大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:52:22.62ID:dlbsA/FE0
>>25 >>33
お願いします
直訳でかつ読みやすい全訳を
全国の受験生のために50本書いてください
本の全訳では使い勝手が悪すぎる
0035大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:59:45.95ID:bvWbgyQX0
>>33
リンガメタリカはどうなの
0036大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:30:35.92ID:xwxijLkT0
関関同立志望なんだが単語王どこまでやればいいですか
勝利 飛躍
0037大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:33:20.14ID:s9DRDXZq0
>>36
全部やれ
関関同立は今年はかなり難易度上がるから覚悟しておけよ
2〜3年前とは状況が全然ちがうから
0039大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:36:02.10ID:Ycii+IMr0
>>35
リンガの入試問題出題大学はマーチ以下の中堅私大や駅弁大学も多く含まれているので長文の難易度は高くない。
0040大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:41:58.40ID:Ycii+IMr0
>>35
リンガメタリカでテーマ別の背景知識を得るのもいいかも知れないが
慶応のレベル的には速単上級 増訂第ニ版にチャレンジしてほしい
0041大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:42:03.43ID:6YfzBZ980
ちょっと前まで定員の1.3倍増まで合格者出しても私学助成金貰えたのに、今は1.1倍じゃないと貰えない
合格者数が減る→倍率が上がる→合格しにくくなる→浪人するやつが増える→次年度の受験者の平均レベルが前年より上がる→合格者数が減る以下ループ
これを3年くらい繰り返してるから積み重なってかなり難易度あがってる
0042大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:44:02.08ID:6YfzBZ980
2016年入学の関関同立いくつか受けて何とか合格出来たってくらいの学力では今年度の入試は全滅の可能性が高い
0043大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:44:19.48ID:bvWbgyQX0
>>38
透視図って京大のちゃうん
ポレポレやるつもりだった
>>39
>>40
長文目的なのね
とりまリンガメタリカからやる
速単上級12月からで間に合うか
0044大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:48:23.20ID:Bmbcj5gO0
中堅以上の有名私大は軒並みワンランクアップと考えておいた方が良い
0045大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:48:54.72ID:dlbsA/FE0
>>43
読みにくい英文の訓練ならポレポレ
京大の下線部対策なら透視図(全部網羅されてないからやる必要ないけど)
0046大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:51:40.58ID:bvWbgyQX0
あと文法もネクステで足りるとか
足りないとか 意見が2手に別れててわからん
過去問解けって話だけど
桐原英頻1000やるか迷うなあ
0047大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:07:52.00ID:Ycii+IMr0
透視図が京大向けとか誇張しすぎ。京大の難問ほど難しくない。京大の過去問集めているわけじゃないし、地方国大の入試問題もあるし。
実はポレポレとかぶっている設問もある。
透視図の方が解説が丁寧かも。
0048大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:11:34.46ID:Ycii+IMr0
>>46
>桐原英頻1000やるか迷うなあ
慶応ならやった方がいい。ネクステよりも慶応向き。
慶応の問題も多く含まれているし、解説がわかりやすい。ネクステみたいな発音とか会話文とかセンター用の無駄が含まれていないので慶応に向いている。
0050大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:20:16.64ID:Ycii+IMr0
>>43
>ポレポレやるつもりだった
それでもいいですよ。

>速単上級12月からで間に合うか
ちょっと遅い。11月からね
0051大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:16:28.59ID:xwxijLkT0
>>37
えっ 試験の単純な難易度が高くなるんですか?
0052大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:26:41.48ID:6YfzBZ980
>>41
2019年度からは定員充足率100%を超えたらその分だけ減額。
逆に95〜100だと増額されることになってる。
つまり、2018の入試よりもさらに合格者数は減ることになる。

>>51
試験問題の難易度は実際に実施されないと分からないけど、合格難易度は高くなる。
0053大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:39:54.15ID:v4n9DCrB0
東京からの都落ちも大量に関西に流れてくるだろうからね
大学にとっては福音でも受験生は悲惨屋根(´・ω・`)
0055大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:21:11.58ID:V+386j9h0
>>48
けどさ慶応って文法問題少ないよね
長文優先すべきなのかなぁ

英頻って英作文にも役立つかね
0056大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:39:36.48ID:dlbsA/FE0
文法は単文解釈
1000問(1200問)といっても全て知らないものではないのだから
時間がかかるわけでもない
抜けている単語のチェックにもなるんだから
やって損はないと思うけど
0057大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:28:53.72ID:SBgdFHtV0
>>55
長文重視が基本線だけど私立専願なら英頻1000程度負担にはならないだろう。
あと英作文は過去問みて適応する参考書で対策は必要。参考書は1冊やればいいだけだからこれも大した負担じゃないよ。
0058大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:34:07.21ID:ApAa/GhA0
>>52
定員充足率オーバー時(つまり人気大学)のペナルティーが厳しくなるのは、

不人気で、廃校になりそうな大学を助ける為のようですね。
0059大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:50:12.87ID:CAOMxksP0
今本屋行ってきたけど英頻1000ふたつあるわ
増補版と普通のやつ 普通のでよいのかな
0060大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:03:06.87ID:dlbsA/FE0
1100と1000じゃないの?
古本屋なら1000の改定前版も売ってるだろうけど
古い奴は正誤、整序がないんだっけか、少ないんだっけか
0061大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:37:09.64ID:tW4YxG8S0
やっと熟考終わった
ハイトレ3入ろうと思うんだけど2から結構難しくなるらしいじゃん
どこが難しくなるの?単語?解釈?
0063大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:02:02.24ID:omuBrblR0
>>61
熟考終わったのか。おつかれさまー。
0064大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:09:17.66ID:Ycii+IMr0
>>61
熟考やったらハイトレ3は対応出来る。
ポラリス3がさらにその上だからね。
0065大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:34:22.71ID:Ycii+IMr0
ただしポラリス3の解説はかなりザルなので、赤本でもいいんじゃねという意見もある。
0066大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:56:04.95ID:blqW0obh0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0067大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:08:01.59ID:Fo/hw6Mw0
やておき500終わったわ 後半ちょっとしんどかったけど手も足も出ないって感じではなかった。
0068大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:20:55.91ID:W6dOUV5m0
魚も動物も頭からしっぽまで食するのが良いとされる
市販の英文問題集は、長くても1,000語ポッチの切り取りでしかないから
魚の切り身みたいな一部だけを読んで何とかなるほうがどうかしているのであって
「読む」ということは洋書丸々を最初から最後まで読み通して始めて「読んだ」と言えるのだし、
それだけの効果が期待できるってもん
0069大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:24:54.78ID:lY+yAAJ00
>>67
おつかれさまー
0070大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 04:08:35.73ID:Q/+wAQYz0
早大プレや早慶オープン模試の英語の問題傾向教えて
誤文指摘問題ある?
0071大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 04:35:38.63ID:gMLlfDLS0
ないとほっとするようなやつは落ちる。
出てきたらばっちこいレベルにしないといかん
0074大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:47:55.70ID:2blUl4x70
「2つの文章の()内に共通して入る同じ綴りの英単語を考えて答えよ。」的な問題が苦手なんだが、こういう問題って大学入試出る?
どうしても想像力が働かない。

(例)
The lawyer has a 30-year () in this city.
She is sure to put her idea into () in the near future.
答え practice
0075大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:06:53.06ID:GfT+maQj0
>>74
その文例に関しては
put her idea into practiceはスッと入るな。
普通に熟語だよ。 高校受験で出ても違和感ない。
0076大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:28:20.84ID:GfT+maQj0
辞書読みとか例文暗記を俺は勧めないけど
それでももし辞書を読む機会があったら(ウェブリオとか)
ざっと例文を全部一読するんだよね。
熟語と明示されてなくとも頻繁に使われる用例やほぼ熟語と化したものが
大抵は列挙して書かれてるから「ふーんこんな使い方するのかぁ」と軽く意識に残すだけで
穴埋め問題はバシバシ取れるようにはなると思う。
0077大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:59:37.20ID:2blUl4x70
>>76
なるほど、辞書ろくに引かないからな。
put into practice が熟語なのは当然知っていたんだが、()埋めで出ると思い浮かばないんだよな。
0078大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:11:13.81ID:kxbfBSYV0
>>74
俺も河合記述で2つとも落とした
0079大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:12:23.99ID:GfT+maQj0
>>77
特に穴埋め用の練習が必要だとは思わないんだけど
志望大学で配点割合が1割を超えるなら対策はすべきだね。
苦手というなら高校受験用の穴埋め問題集から早慶向けの難易度高い奴まで
バリエーション広く本屋に置いてあるから志望大学のレベルにあわせて解けばいいと思う。
0080大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:30:31.39ID:9CpTc8pb0
中澤の徹底講義ってやる価値ある?
0081大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:48:55.17ID:7immIAc/0
ハイトレの単語結構わかんないから単語のページ見てから問題解いて大丈夫かな?
0082大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:52:04.22ID:lY+yAAJ00
>>81
ええで。、
0083大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:54:28.09ID:9nXnr2dO0
単語わからんかったら見るしかないやろなぁ
それよりも問題のレベル下げたら
0084大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:59:02.30ID:3XhhySMT0
シスタン3章まで、ターゲット1500までの英単語
ベスト400レベルの英文法語法
入門70レベルの解釈

この辺が終わってないのに長文問題やる意味はない
0085大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:00:25.24ID:3XhhySMT0
模試の結果が悪かったからといって焦って教材のレベルを上げるのも逆効果な
0086大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:00:54.18ID:GfT+maQj0
中学3年生以上は長文やってええで
というかやらなきゃ駄目だろ。
どうやって高校に合格したんだよ。
0088大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:09:38.33ID:GfT+maQj0
一文も読めないんじゃ絶対に高校に受かってないじゃん
0089大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:15:03.56ID:3XhhySMT0
入試に文法4択が出てこないなら文法の勉強はやらなくていい
入試がマーク式なら、記述問題が出てくる問題集はやらない方がいい

この時期からはこのようなトンデモアドバイスが続々と書き込まれるので、
受験生はだまされないよう気をつけないといけない
0090大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:16:06.09ID:3XhhySMT0
当然、上のような「基礎が出来てないのに長文をやれ」というのも典型的なトンデモアドバイス
0091大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:37:06.91ID:son44/ZH0
長文問題集は後回しで良いが
長文そのものには取り組んでおいた方がいい

理系として定量的な話をすると
中学校学習指導要領が英単語全体のうち頻出上位1200単語
高等学校学習指導要領が頻出上位3000単語
最難関の大学入試が頻出上位4500単語
長文問題集は4500レベルが大半で3000レベルに近いものが少し売っているだけなので
ほとんどの人が太刀打ちできない

この段階での長文には教科書および多読教材を使うといい
多読教材には教材として作られたものの他に
デルトラクエストやダレンシャンやリンの谷のローワンなら3000以下で読めるから安心だ
やや簡単なものならチャーリーとチョコレート工場やエルマーのぼうけんがよい
ハリーポッターはやや難しいがそれも悪くない
https://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

segという学習塾は月刊大学への数学によく広告を出しているので
みたことがある人も多いかもしれない
信頼できる実績をもつ塾だ
0094大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:41:22.31ID:kxbfBSYV0
>>91
ダレン・シャン好きなんだけど読もうかな
0095大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:46:19.20ID:W+aUlzgP0
「ぼくたちは勉強かできない」っていう東大卒の漫画家が描いた漫画で、DUOの短文をしっかり覚えて単語力や基礎文法力はついたのに英語長文が苦手で読めない女の子に勉強得意な主人公が
「解説読んでから英語長文読め」
「意味のわかってる英語長文を毎日読みこめ」
というアドバイスしてた

自分で和訳しろってアドバイスしないんだな
0096大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:47:37.22ID:GfT+maQj0
科学記事とか好きならこういうのもお勧めだよ。
「元の記事」のボタンをクリックすると英文(原文)が出てくる。
というかこういう記事って慶応とか地方国立大学とかよく出るだろ。
https://jp.globalvoices.org/2015/04/05/35181/
0097大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:48:42.54ID:GfT+maQj0
>>95
そのアドバイスは至極正しい。
和訳なんて本当にムダな作業だ。
ディオ様がお怒りになるぞ。
0098大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:56:48.47ID:GfT+maQj0
私大や地方の医科単科大学で医学論文をそのまま出すのがお好きなところなら
和訳付きの医学論文をネットで読むのが手っ取り早い。
日本語で読んでふむふむと思って(この時点でもう難しいと感じるかもしれないが)
それを原文の英文で読んでほーと思うだけで効果あるよ。
0099大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:09:48.72ID:GfT+maQj0
「和訳問題」をたくさん出す大学に対しては当然、和訳対策は絶対に必要なんだが。
たとえそうであっても英文は英文のまま理解し、理解したものをこなれた日本語に訳すというプロセスの方が本道だよ。
英語を一生懸命和訳し、和訳したものを理解するプロセスは絶対に踏んじゃいかん。
そのやり方でも偏差値60は超えるがあっさり限界点がくる。
0100大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:12:46.35ID:8dxGaqs50
受験生にありがちなミス

単語が分かれば読めるという勘違い
→単語以外やりたくないだけ

基本すら全然なのに、模試で見たことない問題が出たと基礎教材をキャンセルしてネクステ系に手を出す
→基礎がずっと固まらず、皆が解ける問題がいつまで経っても解けない

解釈本やっても復習しないから読めるようにならない
→教材のせいにする

ちな、このミスをする受験生はニッコマ参勤「未満」に落ち着くことが多い
0101大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:31:46.87ID:W+aUlzgP0
>>97
まともなアドバイスなんだね
ソースが少年ジャンプのラブコメ漫画だからガラバカスみたいでヤだったんだけど
0102大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:32:48.79ID:fI9H/0qC0
京大入試問題のような英文解釈ができない文に出会った経験はあるが、まったく意味がわからない長文とか長文が全く読めないという経験はない。
ところどころが読めないだけだろう。
英文解釈やって単語覚えれば解決するはず。
0103大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:36:56.69ID:fI9H/0qC0
和訳が悪いのじゃなく、和訳しないと内容理解できないのがダメなだけ。
英文を読み内容を理解する方が先で、和訳はその後。
英文を読んで理解できるまで英文を読む練習をすれば良い。
0104大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:40:36.06ID:W+aUlzgP0
女の子「うー、単語ひとつひとつはなんとなくわかるのに(英語長文を)頭から読んでも全然内容理解できないよー」
男主人公「いきなりあきらめるなって。解説見ながらでいいからまずは何度も詠みこもう」
女の子「え? 解説見ちゃっていいの? ズルくない?」
男主人公「もちろん次は見ずに読んでいく。わからなかったらまた解説を見るの……繰り返しでいい。
意味を覚えてしまった文でも何度も読むこと。
一つの長文の意味が一分以内にスラスラ読めるようになるまで繰り返すのが長文読解のカギだ。
とにかく毎日ひたすら英文に触れるしかない。
幸い解説付きの過去問もいっぱいあるし」
0105大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:43:31.90ID:qqz5PpkX0
>>76
例文暗記とはいうけど、50回も例文を音読すれば英文が頭に残る
そうやってストックを積み上げていけという意味だと思ってる
瞬間英作文にも、
まずは理解して何度もCD聴きながら音読しろと書いてある。
毎日の英文法や英単語には、まずは何度も聞いて繰り返す
最終的に、日本語を見て英語を言えるようになればいい、と。
(ただし、日本語訳を憶える必要はないとも言ってる)

辞書読みは、SVLも覚え終わって単語集がない人間が
ボキャビルをするため1ページめから最後まで読むか
もしくは受験生が、高校向けの辞書で、
*がたくさん付いている重要単語を確認しておくと単語の抜けがなくていい。
辞書には中学単熟語を含めてなんでものってるからな
高校生が1ページ目から最後まで読むのは、知らないことが多すぎるから、時間の無駄だ
0107大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:16:26.02ID:GfT+maQj0
>>104
ドラゴン桜2よりずっとまともそう。

桜木「受験の必勝法はリクルート社のスタディサプリだ!」
0108大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:37:09.78ID:mIgMkznn0
早稲田政治経済学部志望なんだけどパス単準一もやるべき?ターゲット完璧にしたから出る度ABはほぼ知ってる
0109大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:57:43.74ID:KoQZFWJS0
>>108
不要です。その努力を社会科目の用語暗記に振り分けた方が得です。社会科目が仕上がるまで手をつけるのは無駄でしょうかね。
0110大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:01:59.12ID:KoQZFWJS0
>>109
パス単とかやるのが意味あるのは国社のライト級な上智とかSFCみたいなところ。
早稲田政経だと古典、漢文も鬼だし、社会科目も私学最難関問題なので英語単語が仕上がったら、社会科目用語や古典単語、漢文句法と暗記して国社で穴をなくす方が先です。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:16:56.83ID:KoQZFWJS0
>>110
もうすぐ9月だし、過去問を英国社全部やって、科目ごとに合格採点とのギャップを出してギャップの大きい科目を優先してやるべき。
夏までは英語中心で良いけど、9月以降は合格点に足りない科目や分野を狙い打ちして勉強しないと間に合わない。
単語に関してはパス単やれば過去問が解きやすくなるのならやる価値はあるがおそらくそんなことはないだろう。
政経だと英作文もあるし英作文対策とかやった方が合格に直結する。
0112大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:18:44.41ID:F+LzG3Hw0
ありがとうございます。単語ではなく国語の方に力を入れることにします。
ところで政経は140字程度の自由英作文を課すのですが英作文の勉強をしてから自由英作文の勉強へ移るべきですよね?
0113大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:34:57.16ID:GfT+maQj0
俺は他の大学を第一志望としてたけど120単語程度の自由英作文だった。
自由英作文は普通の英作文とは全然違うと俺は実感した。
特徴としては
・私は〜でした。 私は〜でした。 しかし今、私は〜です。というような
小学生の作文みたいなとても幼稚な構成で箇条書きを連ねた。
・単語レベルは中学生レベルで高校以上の単語はほぼ使わなかった。
・主語は私、それ以外の名詞に関しては全て「複数形」で表記し三単現のsとかbe動詞でのツッコミは
一切入らないようにした。
・ちゃんと英語がとてもできる先生に7〜8年分添削してもらい準備万端な状態で自信を持って書いた。
0114大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:50:27.81ID:W+aUlzgP0
>>113
すごい実践的なアドバイスだ
完全に中学レベルの英文でOKなんだね

自分は自由英作文ないとこ受けたから知らんかった
問題集では模範解答として「こんなの辞書なしで試験会場でスラスラ書くの大多数の高校生には不可能やん」みたいのが載ってる
0115大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:54:59.76ID:F+LzG3Hw0
なるほど、確かに文が稚拙だからといって減点される云われはありませんね
0116大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:08:19.35ID:GfT+maQj0
その大学は「自分の実体験に基づいて論述せよ」と書いてあるので
自動的に主語は全て「私」で統一するしかなかった。
また名詞を使う際に必ず「冠詞」はaかtheか、はたまた無冠詞なのか区別が付きづらく
減点される傾向が高い事からよっぽどの事がない限り「複数形」にした。
また全て箇条書きだとカッコ悪いというのもあるからbecauseとbutを一回だけ使用する事にした。
そうすると凄く単純な話しかしてないのに論理的に話してるように見える効果があった。
0117大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:30:29.33ID:KoQZFWJS0
名詞は複数形が基本だよな。
単数を選ぶとなぜ単数、唯一のもの?と思われるからな。例えばhand書くとなぜ片手? と思うのがネイティブらしい。
0118大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:33:15.48ID:Q/+wAQYz0
センターの文章ってちょっと特殊だったりする?
0120大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:37:38.72ID:TUR6Y8BD0
複数形だと一般論の話になるって本に書いてあった気がするわ、俺の記憶違いかもしれんが
0121大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:43:55.26ID:/r4HmVBc0
ダレン・シャン本当に買おうか迷うけど良いのか?
0122大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:47:29.82ID:Q/+wAQYz0
>>119
お前はセンターの何を知ってる?知らねえなら黙っとけよ死ねよもう ふざけんなクソが
0123大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:49:55.13ID:GfT+maQj0
自由英作文を一言で言えば習うより慣れろだと思う。
書き慣れるというのが大切だと思う。
どんな単純な文章でも書きなれてないと時間がかかるしイージーミスがどうしても出る。
慣れてると5分くらいで瞬殺し、おそらくほぼ満点を獲れる。
どんな解答を書くかある程度ひな形はできあがってるわけで、あとは試験の時にマイナーチェンジするだけだから。
英作文より自由英作文の方が比較にならないほど楽だと思う。
0124大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:00:40.36ID:qqz5PpkX0
自由英作が難しいと思ってる奴がいるみたいだけど
予備校の模試でも、自由英作はみなが点数とれているんだぞ
0126大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:11:59.41ID:LM+nwGg70
0127大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:12:23.95ID:LM+nwGg70
0128大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:17:55.47ID:JzB3gUpe0
>>112
センターの英語に癖があったら叩かれるだろ。
馬鹿野郎。てめえ生意気言ってるとキンタマ潰して豚にくわすぞ
0129大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:21:10.77ID:JzB3gUpe0
>>ID:Q/+wAQYz0

馬鹿野郎てめえ
くそやろう
俺を怒らせたな。
叩き殺す
0130大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:22:27.11ID:JzB3gUpe0
>>ID:Q/+wAQYz0

馬鹿野郎てめえ
くそやろう
俺を怒らせたな。
叩き殺す
0131大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:22:52.00ID:JzB3gUpe0
>>ID:Q/+wAQYz0

馬鹿野郎てめえ
くそやろう
俺を怒らせたな。
叩き殺す
0132大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:23:31.56ID:JzB3gUpe0
>>112
てめえキンタマ潰して豚にくわすぞ
>>ID:Q/+wAQYz0

馬鹿野郎てめえ
くそやろう
俺を怒らせたな。
叩き殺す
0134大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:38:43.82ID:epQvmCKQ0
>>133
グロ

こういうレスって本当にグロなのか気になってたけど怖くて今まで見れなかったが今日は勇気を出した
見ないほうがよかった

ふざけんなお前
0136大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:22:06.30ID:0MNFs4JH0
>>133
何の画像?
怖くて見れないんだけど
0137大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:23:14.68ID:yJ33WAWQ0
ネットでクソなことしか言ってない奴の人格を信じる方が危険w
0139大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:37:53.07ID:aIsVVw8E0
>>136
見なくていいよ
四肢が切断された人の画像が貼られてる
耐性無い人にとっては本当に辛い
0140大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:25:13.12ID:yJ33WAWQ0
占い師にその金曜日は危険な日だから外出しないようにと言われた男が、
窓や鍵を閉めてベッドの中で一日が過ぎるのを待ってたら、
庭の木の枝が風であおられて窓を直撃し、窓際のベッドの上にいた男にガラスの破片が降り注ぎ、顔や腕に切り傷を負い、病院で傷の手当てをしてもらった後に、病院の出口を出た直後に階段で転んで腕を骨折した。という話なんだが、
これって占いは当たったことにならないの?
解説には、占い師の言うことに従ったのに大けがするというオチと書いてあるのだが、
病院に行った(外出した)ので危険な目にあったんじゃないのでしょうか?
外出してないのに、木の枝が窓を直撃して切り傷を負ったという部分は、確かに占いが外れていると解釈できる気はしますが…。
0141大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:19:25.78ID:qYScF7zW0
>>139
乙武?
0142大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:33:25.81ID:0Yh7kCOL0
>>141
リンク張った奴の家に警察が訪問してくるレベルの嫌がらせ画像
本当にグロ
0143大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:39:42.35ID:Tgzn3QrC0
話変えてごめんだけど受験の月の人めっちゃ重問ゴリ押ししてるけどどうなの?
文系です
早慶受けます
0144大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:58:22.04ID:e1NKIdIU0
多分スレチだけど数学のことか? 青茶から教科書でやるような問題取っ払ったからじゃないの
0145大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 05:26:26.24ID:VR2/Yuda0
Toeicの長文分野で高得点取るには魔法ノートっていう解釈本だけでいけますか?
0147大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:52:59.39ID:b46+VVkU0
>>140 スレチではなく単なる質問だと仮定して、問題集自体がクソである場合もあるので
常識で判断すればよい。なお入学試験であってもクソである場合もあるので、こだわる
必要はない。いずれかが「より良い」正解ということが確定しないようなゴミみたいな問題も
あります。それを正当化させるための理屈もいくらでも後付できますので気にしないように。
80年代から90年代くらいの問題にはそういったポスアカの腐ったような入試問題が時折
出た記憶があります。
0150大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:33:48.69ID:21XVLYy50
英会話が上手くなるおすすめアプリ比較ランキング
https://english-hacker.jp/1322/
0151大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:38:52.68ID:BxULQuj30
>>140ってスレチの話題かと思ったら、英語長文参考書か問題集の話題だったの???
0152大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:40:28.38ID:VzNULKQr0
読んだ人がきちんとわかるように書けないやつは無視しとけ
0153大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:18:54.08ID:OvfluVMc0
今年の関関同立にリンダと解体英熟語って必要すか?wねえ必要すか?www
0154大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:32:32.68ID:b46+VVkU0
ゴミが荒らしてるのか。こんな場末でなに熱くなってんだか。
大学入ること考えるまえに、まず自分の人格としっかり向き合え。
0155大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:38:23.59ID:15gFXlOx0
英作文なんて、何が出されても自由自在に書けるようにしておけばいいだけ
例文暗記とか、ハマらなければアウトの徒労じゃん
0156大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:41:44.43ID:VzNULKQr0
出題別平均点見ても
しときゃいいだけでさらっとこなせるようには見えんけどな。
まあ無差別の掲示板なら一握りの天才もおるんやろなぁ
0157大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:13:15.32ID:4/1BwK0R0
英作文もレベルが何ランクか分かれてるから
受験校の英作文のレベルを正確に分析する必要がある。
「大は小をかねる」みたいな勉強法はしない方がいい。
0158大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:20:41.82ID:HAIGLJ2D0
うるせえよ
0159大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:26:09.32ID:A2a2kO8h0
>>153
リンダは知らんがリンガはやった方がいい。
解体か速熟やった方がいい
0160大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:28:11.74ID:VR2/Yuda0
>>159
どうもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/w
0161大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:10:04.44ID:2po3T5Yq0
基本を甘く見るやつは失敗するぞ
今の時期に基本語彙文法語法やばいやつは長文とか過去問なんてやってる場合じゃない
0163大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:41:07.01ID:Z76DT4P40
この酷暑で勉強なんて
できるハズないだろ
0164大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:42:28.50ID:4/1BwK0R0
リンガ!リンガ〜♪
0165大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:42:28.98ID:VR2/Yuda0
全然達成できてねえ 中は涼しいのに外が暑すぎて全然勉強できる環境じゃなかったし
0166大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:50:42.20ID:0fcDDEJb0
正直言って、くそ暑い夏より、秋冬の方が勉強ペースあがるしそれなりに頑張った奴は秋冬でぐんと伸びるよ。
0168大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:53:56.27ID:0fcDDEJb0
夏で燃え尽きて秋で失速するより、夏のマイナスを秋以降挽回すべくスパートかけた奴の方が成功するよ。
0169大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:58:07.30ID:Z76DT4P40
これからは東北、北海道が受験生にとって
最適の地になりそうな悪寒
0170大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:01:13.04ID:b46+VVkU0
東北・北海道の太平洋岸な。内陸や日本海側は本州と変わらんぞ。

おすすめは八戸、釧路、網走だな。八戸は新幹線が、釧路は空港が
あるので交通の便がいい。夏の天候は網走がいちばん良い(晴れが
多い)けれどもアクセスが悪いのがな。
0171大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:05:25.76ID:21XVLYy50
AI(人工知能)と英会話の練習ができるiPhoneアプリまとめ
https://english-hacker.jp/1330/
0172大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:51:49.59ID:4lLid4IK0
>>161
基本語彙を手軽にチェックする方法ない?
データベース1700ならあるけど
0173大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:57:05.27ID:VR2/Yuda0
なんやかんやいって俺にも勉強ガチってた時期があった
そんな時の勉強終わりのYouTubeとか趣味ってめっちゃ快感だよな
0176大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:12:52.62ID:2po3T5Yq0
>>172
単語はシス単の2章(できれば3章も)まで+5章
シス単ベーシックやターゲット1400でもいい

文法は大岩に載ってることが常識になっているかどうか
問題集ならベスト400とかBASICスクランブル、ベストポイント740、に載っているような問題
0177大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:14:15.28ID:2po3T5Yq0
>>172
チェック方法は、本屋で立ち読みでもいいから適当なページを開いて知らないもの、分からないものがあったら即アウト
0178大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:14:55.82ID:4/1BwK0R0
>>172
手元にあるデータベース1700をすればいいじゃん。
今日中に覚えてない単語をピックアップ作業を終わらせなよ。
そんなの気合入れれば3時間で終わる。
それで覚えてない・あやふやな単語が300個抽出できたら
あとはそれを毎日5分で復唱(300秒で300単語ならできるだろ)
10日間続ければ、300個のうち9割は覚えるだろ。
残り30個は読む書くしゃべるを繰り返しゴリゴリ一日で覚えきってしまえ。
0179大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:07:55.36ID:21XVLYy50
ターゲット1400は語彙が頻出上位4500語レベルなので
基本語彙3000語程度を読めるかどうかはDarren Shan / Dertora Quest / Rowan of Rinなどを読めるかどうかで判断すると数学的にちょうど良い
ハリーポッターとかロードオブザリングとかハウルの動く城とかも悪くないけど
その難易度だと普通の市販長文問題集や入試過去問のほうを優先したほうがいい
https://www.seg.co.jp/tadoku/2006/2006-ER-class-annnai_ver1.0.files/image008.gif
0181大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:15:53.34ID:21XVLYy50
データベース1700はそのまま語彙1700語レベル
My Farther's Dragonすなわちエルマーのぼうけんが読めたら1700をクリアできたということになる
0182大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:18:53.87ID:UNg44w950
やておき700か速単上級で悩んでるんだがどっちがいいかね
0183大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:37:08.10ID:ryqeVkMG0
速単上級は増訂第2版がマニア垂涎の逸品。CDがあれば尚よし。
早慶の入試問題オンリーの素材で、かなり難しめの英文ばかり集めてある。50文の他に巻末には重要単語が別途リスト化されている。
この第2版が「難しすぎる」との声を受けて、多彩な大学の入試問題から素材を拾い、易しい順に並べたのが第3版。
で、単語はバッチリ憶えたけど実際の入試で見た英文のちんぷんかんぷんさに面食らって意識が飛んだとか、そういう凄惨な現場の当事者になりたくないなら、この第2版の難文50題と巻末の語彙リストでしっかり読む練習をすることを是非オススメする。
単語ページだけでなく、英文中に未知語がゴロゴロ転がっていて宝石集めには最適な一冊となるお。
0184大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:51:30.11ID:21XVLYy50
最難関用から数百語入れ替えただけのシス単ベーシックとか
頻出上位4500単語で他社なら最難関のターゲット1400は
悪い商品でないけど基礎でもなんでもない
0185大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:58:58.07ID:VzNULKQr0
>>183
現行版が一番いいよ。
素材が良くてもレイアウトがごちゃってて
緑字でごにょごにょ書いてていらつくだけだし
0187大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:33:52.90ID:Tgzn3QrC0
基礎解釈100してて思ったんやけど単語の意味が単語帳と全く違うものがちょくちょくあった
大学見ても中堅くらいだったし これ類推案件なのかな
0188大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:18:24.52ID:MZp08OTf0
>>187
単語帳にのってない語義があって当たり前ですよ。
辞書を引いて勉強しましょう。
0189大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:46:14.11ID:IsHpW/Rk0
やておき700において、分からない単語が続くと長文の内容を身勝手に推測して先入観を持って読んでしまい
訳と全然違うことになってしまうことが多々あるのですが、何を今からでも意識すれば本文を正しく読めるのでしょうか?
0190大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:24:33.72ID:A2a2kO8h0
>>189
当たり前のことで申し訳ないが、構文把握(英文解釈力)をあげて英文の構造から考えていくと勝手な読み方はできないはずですが。
構造を無視してフィーリングで単語の意味をつなげるから変な意味になるのだと思います。
構造がつかめていればこの部分はこの意味でしかありえないとか、後ろに続く具体例から、その前の抽象的な表現の意味を確定するとか後ろから立ち返って前の単語の意味を確定するとかはあると思う。
0191大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:28:29.24ID:A2a2kO8h0
>>189
全く違う意味になるのは英文解釈が間違っている場合が多いから、やておきで読み間違った構文を英文解釈本に立ち戻って研究すべき。
関係詞、比較構文、強調構文 など読み間違いした構文がチェックできないと進歩はないと思います。
また同じ間違いをするはずなので。
0192大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:33:41.77ID:4/1BwK0R0
>>189
分からない単語が続くと読み間違うといのは日本語でさえありえる。
そうであってもSとVさえ正しく読み取れていればM成分は全てすっ飛ばして読んでも大筋では
そこまで著しい誤解は生じにくいと思うよ。
〜がどうだった、〜が何をした、〜は〜である。と本筋を意識して頭の中で整理しながら文を追うと
微妙に読み違えたとしても正反対の理解をしたり完全に違う理解とはなりづらいから
そこは意識した方がいいと思う。あと俗に言われる5W1Hを意識するという手もあるよ。
でもそこまで単語力が足りないなら基本的に単語は増やそう。
0193大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:41:38.06ID:4/1BwK0R0
あとこれは老婆心で言うけど現代文と同じで英文も滅多な事では主語が変わらないし
同じ事を言葉や単語を変えて繰り返し繰り返し言う習性があるので
それを逆利用して、「このheやsheは前文の主語と同じ人だろう」とか
「この動詞は全く知らないけど前文の動詞が見るという意味なので、これも見るという意味だろう」とか
「この名詞は全く知らないが前の文の目的語が樹種だったので、これも木の種類なんだろうな」とか
ある程度、当て推量して読む事もある。そんなに頻用はしないけどある程度使えるテクだよ。
0194大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:13:17.48ID:iE/CT5pY0
基礎解釈100
8月で3週したんだけど
ポレポレ入るか
9月もやるか迷う

解釈えらい進んだけど語彙と語法と熟語が貧弱な気がする
0195大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:19:30.17ID:4/1BwK0R0
普通に私大、センター、国立二次の赤本でいいと思うけど・・・
私立専願ならまだ赤本をしなくともギリ間に合うだろうけど国公立なら
もう赤本を始めないと絶対に間に合わない。
クリスマスの時期からずっとセンター対策にかかりきりになるだろうけど
センターが終わったら二次まで一か月しかないのでそこで二次対策を始めたら明らかに遅い。
基本的にはクリスマスまでには少なくとも数年分は二次の赤本が終わってなければならない。
逆算するとそろそろ二次の赤本に手をつけてよいはず。
0196大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:20:21.63ID:0Yh7kCOL0
>>186
英文の抽象度では劣化とも言えるけど
例文集ついて、難単語を長文だけでなく、単文でも確認できるから
全訳も理解しやすい現行版のほうが使い勝手はいいと思うけど
そんなに早慶の英文がほしいなら、昔の過去問やらでいいじゃない
速単2版の全訳なんて赤本以下だぞ
0197大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:23:54.69ID:4/1BwK0R0
「解説が悪いから赤本をやらない。もしくは後でやる」というのはやめた方がいい。
最低でも教学社の赤本と旺文社の大学入試問題正解の2通りの解答はどこ学校でも必ずあるし
ある程度、知名度のある学校なら駿台、河合、東進その他でも解答を作ってるはず。
最初は赤本の解説で納得いかなくともいずれ出る他社のものも全て買えば大体の疑問は解消するはず。
0198大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:32:52.94ID:0SYe6bGM0
電話帳は解説なかったりするぞ
0199大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:41:33.77ID:MZp08OTf0
>>196
いい加減なこと言うなよ
速単上級は、早慶のみで文系理系各学部まで英語問題が選りすぐられているからな。
文系志願者だと慶応理工とか普段目にしない学部の英語問題まで読める。すげえ難問だったりする。
赤本に置き換えられるわけない。
何冊赤本買う気だ?
0200大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:44:05.13ID:0Yh7kCOL0
>>199
抽象度の高い英文の中に難単語が含まれているだけであって
それなら京大の25カ年でもやれば?
見たこともない単語もでてくるぞ
0203大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:48:10.18ID:4/1BwK0R0
このシリーズ、毎回色んな国の人が出るけど
イタリア人でもロシア人でもドイツ人でもネパール人でも
例外なくちゃんと英語を話せるんだよな。
逆に米国人やカナダ人の方が速くて聞き取りづらかったりするw
https://www.youtube.com/watch?v=Xty6c9roD98
0204大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:03:30.33ID:WFjt7uGD0
早稲田の文学部で出る英文を英文で要約せよってあんじゃん?あれの対策って普段の過去問演習でも代用できるよね?先生にみてもらえば?
0205大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:04:17.52ID:WFjt7uGD0
やってる過去問は一橋とかの国公立中心なんだけどさ
0206大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 03:18:16.94ID:oKQ/zdgw0
早慶志望ならマーチ9割当たり前だよな?
0207大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 03:19:43.83ID:eUzxqCI40
そんなことはない
早稲田合格ならそうだろうけど
0208大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 03:31:43.96ID:1u+/okif0
小倉弘 佐藤ヒロシ 鬼塚 薬袋 澤井 等の丁寧に書かれてる参考書を繰り返せばよい。
彼らは一流の予備校講師なので当然主要大学の過去問、大手予備校の模試を緻密に研究しており、
執筆した参考書にも成果がアウトプットされているのである。マストバイである。
0209大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 04:55:49.42ID:uIYvIQK70
そりゃな
英語の授業って基本、
会話から入る
日本だけ
文章から入るのは
だから理解できないまま
聞く話すと読む書くは別物
昔が文盲とかいたんだから
そいつらは話せなかったのか?
0210大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 05:00:05.67ID:uIYvIQK70
過去問後回しにすっから点数伸びねえんだろ?
評論(文系理系両方)、随筆、小説
これ全部出る大学なんてねえし
あったら草だわ
評論だって文系よりなんか理系よりなんか
文系でもどのテーマが出やすいんか?
分析していきゃ読むべき長文は絞れてくんだわ
全部読める必要なんてねえんだよ
中学受験を控える小学生でも常識だわ
こんなん
いちいち説明させんなや
頼むわ
0211大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 05:25:39.68ID:1u+/okif0
んなあほなー
今はそういう山掛け連中を排除するために
オールラウンドで出すぞ
0212大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:49:40.07ID:Gebl65pP0
Asia

University
0213大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:22:53.32ID:zvlIWzlJ0
赤本学習法の欠点をあえて挙げるなら
大学に合格する確率は確実に上がるが偏差値はあがらない。
オーダーメイドな学習をしてるわけだから既製品のテスト向けではない。
だから偏差値55のまま偏差値65の大学を受けていいのだろうかと不安になる。
でもいいんです。
0214大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:45:11.32ID:Es2u07+30
文法問題集一冊やればセンター満点取れるって聞いたから鵜呑みにしてたんだが
visitは名詞にはtoを続けていいけど動詞はダメとかthe next seasonかnext seasonかとかknow better thanのto do無しとか
書いてないやん
0215大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:50:58.28ID:zvlIWzlJ0
>>214
本来、満点にこだわるものでもないし「文法問題集一冊やればセンター満点取れる」なんて
糞みたいな嘘に騙されちゃ駄目だよ。
赤本英語を10年分、赤本の文法問題だけ20年分くらいやって190点で満足すべき。
赤本の第二問とか第三問だけ過去20年分やるなんてさほど時間のかかる作業でもあるまい。
やる気さえあれば一日、もしくは二日で終わるはずだ。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:30:32.29ID:Nd5/zEmU0
>>213
偏差値は受験生が最重要視するべき信頼の数値だけど、
偏差値55でも65のところが受かるには傾向と対策が効果的
逆に言うと、偏差値65でも入試対策していなけりゃ偏差値55に
油揚げをさらわれるのであって、余計な「一般」学習をして
偏差値を上げてしまうという学習の無駄と、「何が目的なのか?」を
しっかりと自己確認できていない徒労で終わる
それを一蹴・一掃して、一般学習でピンポイントにも対応する横綱相撲を
取るには、偏差値75が必要になってくるという難行苦行をする、さらなる
無意味な覚悟が求められる
本当に頭がいいのは、偏差値30でも65のところに受かってしまう完全対策だろう
無駄は決して褒められない
0217大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:31:26.37ID:63cC0kyi0
本英語長文講義の実況中継を持ってる人がいたら聞きたいことがあります。
初級が終わったのですが、中級(センター・中堅私大レベル)に進むべきですか?
気になっている点は、スラッシュリーディングのやり方は、初級が一番詳しい。ってアマゾンに書いてあることです。
初級は確かに単語が簡単な分、スラッシュリーディングの仕方や頭の働かせ方を習得するには適している気がしたし、
これが難しい文になると、難単語に気を取られて今せっかく身に付いた読み方が崩れてしまって、できなくなってしまう気がします。
また、長文問題集は既にやっておきたい300もあるので、中堅私大レベルに対してこれ以上長文の参考書を増やさない方がいい気もします。(中級の上下巻をやるとさらに12題くらい増える)
経験者の方に何かアドバイスをお願いします。
0218大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:34:13.41ID:zvlIWzlJ0
まあ実際は30では65のところは東京医大とか「神の手」が介在しないと不可能だけどな。
いくらピンポイントで赤本学習をしてもそれに付随する知識は学習しなきゃいけないわけで
自動的に偏差値50以上まで地力もあがってしまう。
0219大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:06:41.81ID:L5Yo08dt0
赤本赤本っていうけど
過去問とおんなじ問題って出ないんでないの?
過去問と似た傾向の問題は出やすいだろうけど
0220大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:07:53.92ID:Nd5/zEmU0
>>218
>>216はかなりデフォルメして書いたので、実相は>>218のとおり
過去問の前に足腰鍛える基礎学習は必要
そのステップを踏んだ後は、過去問をやるべきだけど、「自力ではまだ苦しいかな」
と思えば、文中の語彙から派生語を調べたり、英文すべてをSVOC切りしたり、
音読を繰り返してタイム短縮を図ったり、ifが出て来たら文法書でifのところを全部
読み返したり・・・して過去問をしゃぶり尽くすマルチディメンショナルな学習を続けていたら
3,4ヶ月で大学のほうから「うちを受けてみない?」みたいな神の声が聞こえてくるw
あるいは「あっ、受かるわ」という直感とともにゴールまでの光の道が見えてくることも
まあ、それだけしゃぶり尽くせば自然に偏差値も上がるんだけどね
0221大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:14:46.43ID:zvlIWzlJ0
>>219
東工大は完全に同じ問題を出したらしいけどね。
傾向どころか数値だけ変えて同じ問題を出すなんて旧帝大以外なら全ての大学がしてる。
早慶ですら例外ではない。数学はその傾向が強い。
英語は同じ文章は出さないけど哲学科の先生なら毎年哲学系の題材を出したり
医学系の先生なら医学系の題材を出したりそれははっきり偏る。
0222大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:55:27.85ID:ZewHXmZp0
赤本をやりこむ場合、下記の参考書ルートはどこまでショートカットできるの?

☆★☆10冊で完成!!   最強のテンプレ★☆★
英単語熟語 @システム英単語 A解体英熟語
文法の理解と演習 Bアップグレード英文法語法 C 「なぜ」がわかる英文法 中川右也  DZ会英文法語法トレーニング基礎講義編
解釈 E魔法の英文読解ノート→ Fルールとパターンの英文解釈→ Gポレポレ→ H透視図
総合 I 〇〇の英語 教学社
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ルールとパターンが再販されることにより
いよいよ予備校やネット講座は不要となってしまうのである。
0223大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:57:31.67ID:ZewHXmZp0
赤本やりこむ場合、@システム英単語 A解体英熟語
Bアップグレード英文法語法 だけで大丈夫か?
0224大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:00:14.15ID:1u+/okif0
>>222
10が赤本からエッセンスを抜き出した本だから
1〜9と10を交互にやるんだよ
0226大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:52:04.30ID:ZewHXmZp0
>>220
赤本を多数年やり抜く事を前提した場合、
その準備として必要となる単語集や参考書問題集ルートとは? 赤本前に何冊必要?
0228大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:57:53.54ID:ZewHXmZp0
>>225
そうかもしれないけど定番参考書ばっかりでしょ?
大抵の受験生が一度は手にとる参考書が多いと思うので、このテンプレから足し引きすれば話が早そうと思いますよ。
0230大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:59:29.72ID:ZewHXmZp0
>>220
赤本を多数年やり抜く事を前提した場合、
その準備として必要となる単語集や参考書問題集ルートとは? 赤本前に何冊必要?
0231大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:11:46.20ID:L5Yo08dt0
>>228
定番多いけど「なぜがわかる英文法」は聞いたことない本だし、
E〜Hはいろんな著者の英文解釈の参考書ばっかりやりすぎだし
E〜Hやるならルールとパターン一冊のみか、ビジュアル英文解釈全2巻でええやろ
0232大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:12:41.81ID:Nd5/zEmU0
>>230
つっかかりにつき合うのもあれだけど、
「んなもん志望校によるだろ」
ってのが答えだろ
1時間の試験時間も10分で満点取ってお釣りが来るところじゃ、
赤本すら要らないんだし
0233大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:13:44.60ID:zvlIWzlJ0
>>229のテンプレがよくできてるな。
完璧じゃない。
0234大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:18:35.93ID:ZewHXmZp0
>>232
それじゃ、早慶東大レベルなら?

赤本を多数年やり抜く事を前提した場合、
その準備として必要となる単語集や参考書問題集ルートとは? 赤本前に何冊必要?
0235大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:55.90ID:Yzlx+jLz0
音読で読むのが早くなるってほんと?
0236大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:47.69ID:zvlIWzlJ0
それは間違いなく本当。
というか現代文もそうだよ。
小学校の時から学校で繰り返し授業中に音読させるのはそれ。
脳に内容を記銘していかないと文章を理解する事もかなわないが
音読をする事により内容を理解できるようになる。
それも難しい内容であっても繰り返し音読する事により段々と理解が深まり
読むスピード自体もあがる。
0237大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:11:16.65ID:zvlIWzlJ0
ぶっちゃけ黙読でも精読でも速読でも遅読でも音読でも
なんでもよいから繰り返し読む事によってしか読む力は絶対に鍛えられない。
いわゆる速読(1ページを1分で読むような)では音読はしちゃ駄目だが
そこまでは受験で求められてない。普通に人間がしゃべるスピードで理解できたら
おつりがくる。音読がベスト。
0238大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:28.94ID:VUlX1SfM0
>>213
早慶レベルを志望校とし、
赤本を多数年やり抜く事を前提した場合、
その準備として必要となる単語集や参考書問題集ルートとは? 赤本前に何冊必要?
0239大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:34:48.39ID:VUlX1SfM0
>>237
早慶以上を志望校とした場合、音読教材として
選ぶべき教材やレベルは?
0240大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:35.57ID:VUlX1SfM0
>>217
まずは今やった本の復習が足りない気がするけどな。
スラッシュリーディングが崩れそうなら今のレベルの本で繰り返して型を身につけるしかない。
今の本で十分に繰り返したら、志望校の赤本でスラッシュリーディングが通用するか試したらどうですか?
志望校の英文が難しくてスラッシュリーディング全然通用しないとなったら別のやり方になるよね
0241大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:06:24.54ID:FTNjEXlq0
>>235
普通に嘘

理解してる英文を何度も読むのが大事なだけ
音読だろうが黙読だろうが関係ない
0242大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:11:16.96ID:VUlX1SfM0
>>241
嘘は言い過ぎでしょ。
黙読だと読み飛ばしがあるかも知れないし。
音読の方が確実性が高まるのは間違いない。
0244大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:20:11.67ID:VUlX1SfM0
赤本君の主張は半分は理解出来る。入試まであと数ヶ月なら赤本を中心にすえるのはごく自然。
問題は赤本君が赤本に入る前の準備段階を教えてくれない事。
その準備で英語の参考書が何冊も必要ならあまり意味ないし。
0245大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:21:00.86ID:VUlX1SfM0
>>213
早慶レベルを志望校とし、
赤本を多数年やり抜く事を前提した場合、
その準備として必要となる単語集や参考書問題集ルートとは? 赤本前に何冊必要?
0246大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:35:30.53ID:1u+/okif0
だから残り時間見ながら
テンプレ10冊をきっちりやりきるほうが確実なんだろ。
0247大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:52:40.88ID:wFEjJe7O0
>>246
そのようですね。
受験後半に赤本中心で志望校対策するのが定石としてありとして、受験前半の基礎力養成の方が方法論に迷いが生じると思います。
英語は習得に日数がかかりますので、5-6ヶ月じゃ基礎から積みあげて赤本演習も全部やるのは無理じゃないですかね?
0249大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:36:59.82ID:Ni7Ls0MK0
人によって合う合わないがあるんだからテンプレっていらんね
0250大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:44:53.79ID:A9L5GvCM0
スレ住人の言ってることがバラバラすぎるからな。
共通してるのは「ひたすら声出して嫁」くらいだろ。
0251大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:55:30.00ID:FTNjEXlq0
上智くんがついに自分のプランをテンプレと言い出したかw
0252大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:16:18.52ID:eUzxqCI40
音読を「ひたすら声を出して嫁」って解釈されるのは辛いな
とくにF欄とかは勘違いしてるよな
音読すれば英語ができるようにるとか
0253大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:18:55.09ID:DvSIlRKv0
>>252
ほんと近頃の音読ゴリ押しは害しかないわ

○コーチさんのせいなのかね
0255大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:23:43.63ID:8htPMu7L0
音読のせいで英語ができなくなったという話は聞いたことないですよね。
0256大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:28:49.04ID:FTNjEXlq0
CDがついてない教材はダメみたいなアホが出てきてるのも事実w
0257大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:38:48.05ID:i0NHdi2g0
音読って内容が完全に理解できている英文じゃないと意味ないよね?
そうじゃなかったら、意味のわからないお経をただ読んでるようなものだよね
0258大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:40:05.02ID:8htPMu7L0
音源無しと音源有りなら、音源有りを選ぶのは自然ですね。文句言うのはどうかと
0259大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:40:33.08ID:eUzxqCI40
安○内さんのテキストが2013と2006くらいだったけど
それからまったく撮り直しをしてないのかね?
それで金貰えるってすごいな
講演会周りしてたら、講座なり書籍買ってもらえるんだもんな

コーチさんだって、理解してからの音読という話はきちんとしてるよ
今井だってただ音読しろなんていってない
学校の教師とかが、予備校講師の真似して、英文は繰り返せば身につくとかいってるのかね
0260大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:42:25.22ID:8htPMu7L0
>>257
当たり前。理解できない構文、知らない単語がある文章を百万回読んでも無駄です。
0261大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:52:16.21ID:A9L5GvCM0
俺の感覚ではスラっとよめる単語10個あれば1個は使いこなせるようになってる印象。
まず読める英文増やすのは物理攻撃としてはありうる手段だとはおもうよ。それがひたすら
読経になってれば効率がわるいから、そこはさすがに意味おさえて読経すればいいという
0262大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:53:57.85ID:A9L5GvCM0
文法については先に英文が読めるようになって、あとから文法の知識で
「ああ、なるほど」と納得するくらいの順序でも問題ない。文法積んでいか
ないと読めないという発想はむしろ違うように思う
0263大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:00:43.56ID:uqhfkz/t0
文法がわからないのにどうやって英文を読めるようになるんだ
0264大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:05:05.48ID:A9L5GvCM0
あー。言い過ぎだな。中学くらいのはとうぜん習熟してないと話しにならんな。
むしろそこやらずに英文に当たったら効率悪すぎる。
0265大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:14:43.50ID:8htPMu7L0
>>263 同感
>>264 文法が中学レベルなら中学英語、高校レベルなら高校英語までしか読めませんが?
0266大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:14:55.64ID:A9L5GvCM0
文法なんか言い出したら聖書の超有名な一節

(You are like salt for everyone on earth . But if salt no longer tastes like salt, how can it make food salty? )
All it is good for is to be thrown out and walked on.

なんかもなんじゃこれになる。
0267大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:23:07.95ID:A9L5GvCM0
まあ学習法については個々にフィットしたものがあるのだろうから
あまり決め打ちでえらそうに言うべきでは無かったな。すまぬ。
0268大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:25:59.37ID:ZKVD8IaE0
長文読めるようになった気がしない
問題解いても次にその解き方が生かせない感じがする
ぱっと見で構造がわからない、長文になると

どうしたら良いですかね?
0269大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:34:15.76ID:8htPMu7L0
>>268

1 英文解釈力が不足している → 英文解釈やれ
2 単語力が不足している → 単語覚えろ
3 1も2も不足してないのに長文だと読めない
→ パラグラフリーディングや要約やれ
0270大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:40:12.03ID:8htPMu7L0
3 1も2も不足してないのに長文だと読めない
→ 現代文の勉強がそのまま活かせる場合がある。
現代文の開発講座(要約訓練、パラグラフの知識)
キーワード読解(抽象的なワードの知識、論説文の背景知識)

現代文の成績があがると長文読解の成績も比例してよくなる
0273大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:53:05.39ID:tEWy6JLX0
なんで読めないかって人によるけど、大体は解釈力不足なんだよね
SVOCの構造分かるか、不定詞、動名詞、分詞の用法が分かるか、節の範囲がどこまでか、その節の用法は何か…
といったことが分からないなら基本はここだみたいな本をやってみるといいよ
0274大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:05:49.77ID:yKYY0nP10
00年代早稲田実業出身のワイ高みの見物
早大在学中TOEIC900超だが、受験勉強なんてどれだけある時期にエネルギーをつぎ込めるかだと思うぞ
いちどやったら屁でもないわ、
0276大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:34:09.31ID:zvlIWzlJ0
読経の話が出てきたが一応和訳のある英文なら完全な読経にはなりえないと思うよ。
日本語の単文と英語の単文を交互に読むわけで一対一対応なわけで
完全に日本語の内容が頭に入ってしまったら英文だけ読んでいくわけで(英文のまま理解する訓練)
これが単なる読経であって無駄無駄無駄無駄あぁぁぁー!なんて言われても
実際は外国語習得してる人は例外なくこの方法で完全にペラペラしゃべれるようになってるしなぁ。
0277大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:40:19.16ID:zvlIWzlJ0
「受動態って何?聞いた事もない」
「wouldってよく見るけど何?全然分からない」
そういうレベルには英文法やれ、英文法が最初、英文法こそ命と言い切るけど
おそらくこのスレに居る人でそういう人は少ないと思うんだ。
そうなるとやはり英文を読め、音読しろというのが一番正しいアドバイスになってしまう。
0278大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:51.62ID:vfJ3Kkyk0
何とか大の英語ってそもそもやる意味あんの?
0279大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:25:36.44ID:K6LtpfS60
本番形式の演習を重ねるって意味では良いんじゃないの
いきなり難関大の過去問だと辛いケースがあるかも…だからそのステップアップとして挙げてるんじゃないか、と予想
0280大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:02:23.99ID:GqtJPzyE0
ビジュアルTU何回か精読して理解し
基礎精講を何回も繰り返して読んだら

読みの部分は完成じゃんか

あとは英作とリスニングだけやればいい
0282大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:40:55.60ID:zvlIWzlJ0
とりあえず今までやった事のある教材を全て三回ずつ読もう。
それだけで偏差値が1〜5はうpするよ。
新しい問題集を一冊するくらいの価値はある。
0283大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:52:58.76ID:qTp0lX800
基礎英文解釈100終わらせて鉄壁もそこそこ
速熟も終わりかけって感じなんですが長文何呼んだら良いですかね?音読も沢山するつもりです やておき300とかセンターに目を通したら簡単に感じたんですがここからすべきですか?
それと問題集にこだわる必要ありますかね?例えば速読英単語とかにも長文あるじゃないですか? レス貰えたら嬉しいです 早慶死亡です
0285大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:56:29.39ID:zvlIWzlJ0
できるだけ早慶の長文と同じ長さの英文が載った問題集がいいよね。
長さとスピードの両方に普段から慣れない。
というか早慶の赤本がベストでしょう。
0286大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:58:06.55ID:EdsR+AHc0
>>285
赤本早くないですか?読めなくても大丈夫なんでしょうか 10月から入ろうとしてたんですが
0287大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:00:43.63ID:zvlIWzlJ0
読めないかなぁ
読めなかったら早慶の長文より少しだけ短く、少しだけ簡単な問題集を見つけて解くのがいいよね。
でも「単語が難しくて読めない」のか「構文が難しくて読めない」のか
「日本語の文章自体が内容が難しくて読めない」のか
ハッキリした方がいい。
0288大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:04:56.63ID:DpXHIzJk0
>>286
もう9月だから早くねえよ。今解けなくていいからどのくらい難しいか1-2年分やってみ?

手も足も出ないぐらい難しかったなら早慶からレベルを落としてマーチや駅弁レベルの赤本や問題集から始めて早慶レベルまで底上げってことになるし、
赤本が結構できたなら赤本をぐいぐい進めればいい。
0289大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:09:08.84ID:zvlIWzlJ0
「単語が難しくて読めない」→単語集
「構文が難しくて読めない」→ビジュアルとか
「日本語の文章自体が内容が難しくて読めない」→赤本の長文の日本語を読みまくろう
                       そういう形式の論文や記事自体に慣れないと
0290大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:14:06.10ID:DpXHIzJk0
「単語が難しくて読めない」→鉄壁で間に合うかどうかチェック。もし足りないなら英検準一級単語集
「構文が難しくて読めない」→基礎解釈100やりこみ
「日本語の文章自体が内容が難しくて読めない」→
リンガメタリカでテーマ別の背景知識を得る
                       
0291大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:00:30.72ID:GqtJPzyE0
「構文が難しくて読めない」→ビジュアルとか

「構文が難しくて読めない」かつ
「日本語の文章自体が内容が難しくて読めない」→基礎精講

なお「単語帳に頼る英文読み」は
やらない方がいい、と思う。

もちろん赤本などをみて、志望校の要求する単語水準まで
単語帳などでボキャビルすることは最終的には必要だけど、

むしろ英文読みでは、それは最後的な詰めの学習という位置づけが正しい
0292大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:07:05.01ID:Zrh/Qzch0
速単上級に入っている派生語って難しくないですか?
0293大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:07:33.24ID:Zrh/Qzch0
失礼 派生語ではなく関連語です
0294大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:49:51.77ID:zDAlBllR0
上級だしそりゃ難しいよ
間連語まで無理に覚えなくてもいい
0295大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:51:31.99ID:zvlIWzlJ0
関連語って余裕があったら覚えればいんじゃね?
また元々知ってる二つの単語が横糸や縦糸で繋がれてお互いに忘れづらくするのを期待してるから
別に元々二つを知ってるわけじゃないならあえて関連語として覚えなくともよくね?
0296大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:52:15.39ID:zDAlBllR0
あと
多読用の英文なんて
本数多くて
音源付きで
自分がなんとなく読める程度のレベル&和訳付き
なら何でもいいからね
0297大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:03:35.24ID:vGg1ilSk0
漫画「僕たちは勉強ができない」の英語長文が得意になるためのアドバイスが的を得てて草www

(中高英文法基礎、大学入試レベルの英単語英熟語暗記が終わってる前提で)

・和訳や解説を先に読んで英文を読み込む
・意味のわかる英文を繰り返して読み込む
・とにかく毎日いろんな英文を読み込む
・過去問の英文も読み込む
0298大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:12:34.87ID:o+0MOJ/k0
アルファベットを見たら読むのを習慣にするのがええよ。
それも無意識レベルで。
佐藤康光九段の詰将棋の本を持ってるのだが
彼は新聞とか雑誌でたまたま詰将棋の問題を見かけたらたとえそれが3手詰でも1手詰でも
必ず解くんだとか。見たら瞬時に解くのは将棋指しの習性で解かずにいられないらしい。
0299大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:19:15.54ID:o+0MOJ/k0
結構、生活に英文ってありふれてるよ。
100円ショップで何かを買えば例外なく必ず英語や中国語での説明書きが書いてあるし
ハンドクリームとかカイロとか家電の説明書とかありとあらゆるところに英文があふれてる。
普段気づかないだけで。
0300大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:51:41.95ID:bA8tF6/X0
>>292
実際英検1級レベルの単語がちらほら入ってたりする
知ってて損ではないから一緒に覚えてもいいけど時間がないのなら無理して覚えなくても可
0301大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 06:50:09.66ID:1n81aWC90
グランブルーファンタジーは設定で英語になる
FGOは英語版をダウンロードする必要がある
ファイヤーエムブレムヒーローズは設定で英語
アズールレーンはついに英語版がリリースされてダウンロードする必要がある
スクフェスは英語版をダウンロード
ガルパは英語版をダウンロード

そのような英文も読み込むと良い
0302大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 06:52:41.98ID:1n81aWC90
>>9も読み込むとよい
0303大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:08:06.73ID:pSZrEce50
>>283
基礎英文解釈100をCD利用して音読やリスニングで繰り返して、瞬間的に意味がわかるまでやり込ん欲しい。早慶レベルなら次にポレポレみたいな更に上級の英文解釈が絶対必要。
あとは過去問だが、今の時期は赤本で問題形式をチェックするだけで、問題集的にやるのは早慶レベルの入試問題で構成されている問題集で解説が多いものを選んだ方がいい。赤本の解説無しよりも学びが多いから。
英文の読み方は、このスレのジジイババアが壊れたレコードみたいに繰り返しているからその通りやってくればいいが、問題の解き方についても意識して欲しい。
長文読解問題の場合は、読めれば解けることがほとんどだけども、早慶過去問やってみて、読めても回答できない語法がらみの設問とか、間際らしい選択肢に引っかかる現代文のような設問とか早慶レベルだとひねりのある問題があるので対処の仕方をしっかりやった方がいい。
ひねりのある設問に対処するためにも解説の詳しい問題集で早慶レベルの過去問をやるのは意味がある。
0304大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:17:07.95ID:pSZrEce50
長文問題の解き方について深く言及している参考書としては、佐藤ヒロシの 英語長文マーク式が面白いほどとける が秀逸。
0306大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:51:03.70ID:yZI+bCCU0
金沢とか広島だとハイトレ3って過剰?
長文何やったら良い?

平均点位で良い
0307大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:23:04.12ID:pSZrEce50
>>306
ずばり赤本だろ。
金沢大学向け参考書レア過ぎてなんてないし。

ハイトレ3も微妙にあわないけど解説が詳しいから自学自習向きの両本なので
0308大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:23:51.19ID:pSZrEce50
ハイトレ3も微妙にあわないけど解説が詳しいから自学自習向きの良本だけどね
0309大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:27:36.53ID:pSZrEce50
そもそも金沢とか広島ぐらいだとセンター試験させ制すれば楽勝だろ?
他科目も含めセンター試験を頑張って、
二次は基礎的な参考書やった上で赤本で十分。マーチ以上の私大難関の英語長文問題集は要らないからハイトレ3は過剰です。
0310大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:44:49.30ID:iqu42pim0
センターで頑張る その上で聞いてる

ハイトレ3は過剰か
つまりこれがすらすら読めれば赤本に繋げられるって事?
演習量稼ぎたいからなんか挟みたいんだけど記述メインで適正レベルのなんかない?
やっておき500みたいに挙げてくれ
過去問は見たけどどの位のレベルかは分からなかった
0311大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:11:29.07ID:ujduZarV0
>>304
それ買おうと思ってたけど高いから辞めたわ
0312大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:20:53.62ID:4Vb4iRbU0
ビジュアルTUと基礎精講だけでいいよ

あとは英作とリスニングだけやればいい
0314大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:29:18.83ID:loTYJElu0
>>309
センターで頑張る その上で聞いてる

ハイトレ3は過剰か
つまりこれがすらすら読めれば赤本に繋げられるって事?
演習量稼ぎたいからなんか挟みたいんだけど記述メインで適正レベルのなんかない?
やっておき500みたいに挙げてくれ
過去問は見たけどどの位のレベルかは分からなかった
0315大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:51:45.01ID:YCMO5GST0
>>314
過去問はテストじゃない、1回で満点取れなきゃいけないものじゃない
復習すればいいんだ
過去問をやってわからないとこは調べて潰していく
その積み重ねが力になる

なにかやったからスラスラ読めるなんて、魔法みたいな本はないぞ
0316大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:52:40.66ID:o+0MOJ/k0
金沢と広島で迷うというのは面白いな。
医学部か?
0317大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:55:58.73ID:o+0MOJ/k0
>>303の言い分と>>315の言い分は両方正しくて一理あると思うは。
最後まで赤本は傾向と範囲を知るための資料として使い本格的に赤本をしないというなら>>303の方が効率的だし
最終的に赤本をするという前提で考えるなら>>315が正しい。
だって直前で「力試し」とか言って赤本をやると必ず分からないところが多数出てきて
それを放置して良いのか受験生は不安になるから。もちろん疑問を解消する時間など無い。
だったらあらかじめ赤本を広くやって疑問点だけ今のうちに解消しておいて
直前期はそれを眺める程度にしておいた方がメンタル的には安定する。
0318大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:05:29.62ID:3YEE031b0
>>303を書いたのは俺なのだけど、303は早慶向けの話。早慶レベルだと対策本も参考書であるから赤本以外でもやりやすい。
一方、早慶と違い広島大学の問題を集めた参考書は事実上ない。ハイトレ3はマーチ早慶準備用だし広島大学にあっていると思えない。長文の一般的な練習にはなるが。
やはり広島大学の問題を集めた参考書が赤本以外ないのだから赤本をやり抜くしかない対策として考えられない。
0319大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:07:24.07ID:o+0MOJ/k0
英語だけでなく多くの教科があるわけだし
俺は今のうちに全教科手をつけて過去5年分程度は
先生やネットや参考書などを利用して疑問点を無くす方を勧めたい。
特に理系科目はそれは「絶対」必用だと思う。
英語は申し訳ないけど底が浅いし疑問点などそんなに多数生じないし
別にそこまで赤本にこだわる必要はもしかしたら無いのかもしれない。
0320大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:09:03.18ID:3YEE031b0
303を書いた俺も金沢大学や広島大学に関しては315を支持する。金沢大学や広島大学用の赤本を除いて参考書はないが、
問題集のレベル的にはやておき300と500が適正だと思うが、赤本の補完にしかならない。
0321大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:16:53.37ID:3YEE031b0
>>314
>演習量稼ぎたいからなんか挟みたいんだけど記述メインで適正レベルのなんかない?

金沢大学と広島大学の赤本を中古本で買って過去15年くらいまで遡ればいい。
解釈本やったなら金沢大学の入試問題ぐらい読めるはずだ。読めないなら解釈本の復習に戻ってからまた赤本に戻る。
早慶みたいに難問で難単語だと解釈本やっても全然読めないとかありうるが金沢大学や広島大学の問題でそんなことはない。赤本読んでみろよ、早慶よりずっとやさしいから。
0323大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:25:00.28ID:3YEE031b0
>>310
>ハイトレ3は過剰か
>つまりこれがすらすら読めれば赤本に繋げられるって事?

まあそうだな。
赤本と同時にやればいいとは思うけど。
これは赤本で出ている問題と違いすぎる、難し過ぎるという問題はスキップしてやればいい。
0324大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:25:41.71ID:loTYJElu0
>>321
分かった
>>320
それが聞きたかった
ハイトレ3は傾向が違う感じ?
長文のレベルも差がある感じ?
やっておき500とハイトレ3ってどっちが難しい?
0325大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:26:50.66ID:loTYJElu0
>>323
全く長文に触れてなかったからなんかやろうと思ってな

難しいって書いてるの飛ばせば良い感じ?
0326大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:29:21.34ID:3YEE031b0
>>322
まずはセンター試験で1点でも高くとれるように努力することが前提。これに全精力をかけて、
あとは、金広岡千の赤本を調べて一番受かりそうなところを2校まで絞れ。
2校ぐらいまで絞ってから過去問やってわからないところを参考書で確認するを繰り返す。
過去問の長文は何度も読め。
0327大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:34:11.60ID:3YEE031b0
>>325
長文やってないなら、まずセンター英語の長文やれよ。
今すぐセンター英語過去問を全年度分スラスラ読めるようにしてから参考書でも問題集でもいいからやればいいが、センター英語攻略が最優先。

私大と違って地方国立大学はセンター英語から大きく逸脱しないから、センター英語スラスラ読めて、解釈本やってれば赤本に入れるはずだ。
0328大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:34:55.74ID:Y9zs7Xx10
入門70を徹底的に復習しまくるだけでほとんど解釈では困らなくなるだろ
読むのも自然と速くなる

もちろん単語熟語はやってるの前提だが
0329大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:38:41.06ID:3YEE031b0
>>325
長文全くやってないとセンター英語からやれよって話です。国立受ける限り絶対に失敗が許されない試験だし、基礎良問の宝庫だからセンター英語の勉強は二次にもつながる。
ハイパートレーニング2をまずやるべき
0330大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:43:37.75ID:3YEE031b0
>>325
地方中堅国立大学なら、ハイパートレーニング2で間に合うと思うけど、頼むから赤本で過去問やってチェックしてくれよ。お前自身が脂肪大学の過去問レベルや傾向を知らねえと問題集選べねえだろ。
0331大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:46:26.39ID:o+0MOJ/k0
>>322
千がどこだか分からないが
それらは似たようなレベルだから
早めに志望校決めて早めに二次対策をした者勝ちだよ。
岡山医学部はコスパ悪いからお勧めしない。
その中で一番難しいくせに卒後に特に優遇されてるわけでもない。
広島は東広島市で少し田舎だろうけどどうせ自動車を所有するようになるから
不便は感じないはず。広島は問題が素直で癖がないしコスパ悪くないしお勧めじゃない?
0333大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:51:12.87ID:o+0MOJ/k0
広島は上位層が岡山とか神戸の方へ引っ張られてしまうから
コスパは良いと思うよ。実際、全ての教科が旧帝大を優しくしたような問題で
センター試験とも傾向が似てて悪問がでない。
あえて癖の強い悪問を出すところを狙って二次対策をガリガリやって周りに大差をつけるという戦略もあるけど
逆にそういう奇を狙った事をしたくないなら本当に広島を勧める。
0334大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:58:14.00ID:mJdJFZfA0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0335大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:00:39.66ID:mJdJFZfA0
河合塾(18/06/21更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html


    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市立
機械   57.5   55.0    57.5    57.5    57.5
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    57.5
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    60.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0
数学   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0
物理   60.0   55.0    57.5    55.0    55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5
生物   60.0   57.5    55.0    57.5    55.0

平均   57.5   56.8    58.0    57.3    56.0


横国>千葉>筑波>神戸>阪市立
0336大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:26:24.77ID:u1L2bbBE0
赤本見たら広島は英作文中心、金沢は記述中心って書いてあったわ 
変わりました
>>322
です
0337大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:28:31.13ID:o+0MOJ/k0
一応、浅く広く全教科配点と試験時間も含めて1年分チェックする事だな。
相性ももちろんあるし二次で差をつけたいなら問題の難易度の高いところが良いし
一次でセーフティーリードできる自信があるなら問題の難易度は低い方がいいだろ。
0338大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:37:42.95ID:cEQwMhgL0
>>336
英作文中心の広島大学方が対策しやすいかもな。
英作文は苦手な人が多いから逆にちょっと対策すると差がつけやすい。
英作文こそ赤本をがっちりやって傾向が似た英作文参考書を一冊仕上げれば対策できる。
基本的に英作文は中学レベルの文法と基礎単語の組み合わせの表現しか問われないので覚えることも少ない。
0340大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:51:36.33ID:ziN5ufcU0
要約と要旨
400〜600の読解二題
自由英作文二題 グラフや表をまとめたり自由な意見を述べる形式
0341大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:05:10.62ID:cEQwMhgL0
>>340
英作文は、自由英作文二題だけか?
対策しやすいぞ。

自由英作なら難しい単語や文法要素は排除して確実安全な言い回しでムダなく書いていけばいい。
結論を行ってから具体例で説明し、論証していくような論証パターンを参考書で学び赤本で試してみる。
添削は学校の先生にしてもらえないかな?
0342大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:09:58.91ID:1n81aWC90
要約と要旨は良問だ
逆に言うとそれができないやつはばかだ

最近のアニメで「バカは要約ができない」というせりふがあった
ジャンプ漫画原作のアニメだが「バカは要約ができない」ということはジャンプ漫画に登場するほど当たり前のことである
中年の時代には要約の演習をあまりやっていない人が多かった

英語もディスコースマーカーのような要約重視の参考書がいちばんいいよ
そうでない参考書は時代遅れ
やっておきたい英語長文など比較的新しい英語の参考書はほとんど全部が要約作業中心になってる

要約記述の作業は現代文と格闘するなどにも登場するので
現代文の勉強でも作業して慣れるといい
数学理科ならZ会の核心シリーズが要約記述がうまく効いているので最も良い
逆に言うと旧来からある英文解釈系の英語教育は間違っているので
適切な英語数学理科の勉強の仕方をしていない場合には
要約記述演習量が不足することによって現代文にも悪影響が及ぶ

さらに向こうへプルスウルトラ
0343大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:11:36.74ID:1n81aWC90
>>204>>270も良問だ
0344大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:14:50.56ID:cEQwMhgL0
>>340
英作文だけ言えば、今からでも絶対対策できる。

とにかく基礎的な単語でいいから言い回しをストックすることや三人称単数のsを忘れないとか中学レベルの文法ミスをなくすためには普段から少しづつ英作文を書く習慣をつくること。
1か月間でも毎日英作文書くだけでだいぶ変わるよ。
0345大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:21:53.39ID:o+0MOJ/k0
仮に医学部だと仮定すればセンターテストが終わって
その点数で足切りかどうかなど見てから志望校を決める人も少なくない。
事前に志望校を決めて二次対策をしておけば間違いなくそいつらに大差をつける事ができる。
仮にセンターで1割程度のハンデを背負っても余裕で引っ繰り返せるよ。
0346大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:25:36.30ID:1n81aWC90
要約と要旨は徹底的に対策しておくと良い
0347大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:28:48.40ID:cEQwMhgL0
普通の英文解釈や長文読解はみんなやるから差はつきにくいけど、
読解なら要約問題、自由英作文とか対策次第でいかようにでもなる。
対策した奴の勝ちは間違いない
0348大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:32:09.17ID:o+0MOJ/k0
英語に関してはほぼ皆が言う通りだな。
英作文とか要約とか事前対策をしたかしないかで差が付きやすいから
あえてそれを含む学校を選択した方が試験を有利に運べるかもしれない。
あとは他教科だよ。世界史とか偏った問題を出す先生なら事前対策しやすいし
数学も統計とか整数論とか偏った問題を出してくれる所なら事前対策で周りに受験生に
大差をつけられる。
0349大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:47:19.38ID:PkBKZlDc0
和文英訳はとにかく添削してくれる人や教室を作ることから始めるしかないね。

これがキモだとおもう。高校でトップクラスで先生のウケもいいなら学校の先生に
依頼するのが一番なんだけどね。予備校なら和文英訳の専科のクラスがときおり
あったりするのでそれをとればいい。通信教育で和文英訳のコースもあるみたい
だけど、コノスレの先輩にいわせれば添削してるのはアルバイトでろくに英語も
つかえない大学生等らしいから、こっちは責任もてない。
0350大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:50:21.65ID:PkBKZlDc0
帝大上位、医医、早慶上あたりなら両親の学歴も高いだろうしTOEIC点数で
高得点もってるようなこともあるだろうから、そういう場合は親に頼むのも手。
じぶんひとりで、独習でなんとかしようというのがいちばん困難なのが和文英訳
(だからほとんどの高校生が、まったく全然できない)。
0351大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:51:18.33ID:o+0MOJ/k0
学校の先生、予備校、塾の先生などにドサッとじゃなくて
毎週1ページくらいの分量を持っていって次回会うまでに添削してもらうとか
コマメに添削してもらえばいいよ。 
拓郎とか特殊な条件でどうしても周りに頼れる人が居ないなら、ここに書き込め。
三人寄れば文殊の知恵、岡目八目とも言うし、一人で悶々とするよりは
間違いなく頼りになるはず。もちろん完璧な添削などできるわけがないが
一人でやるなんてよりはベターなはず。
0353大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:54:14.66ID:o+0MOJ/k0
そもそも5ちゃんだけでも英語スレなんて無数にあるわけだから
誰も教えてくれないなんて事はあるわけないんだよな。
5ちゃん以外にも英作文の指導を無料で(信頼性は今一だが)請け負ってくれる
親切なサイトなどいくらでもあるし。
0354大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:56:59.00ID:loTYJElu0
何故に医学部???

添削は学校の先生にお願いします
使う参考書お願いします
長文と要旨要約、データを読み取る珍しいらしい英作文、自由英作文
ドラゴンイングリッシュ
ハイトレ1、2、3は持ってます
0355大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:58:54.33ID:cEQwMhgL0
和文英訳には添削は要らない。模範解答と比較して自己添削して最終的には模範解答のうまい言い回しを覚えればいい。

自由英作文は、模範解答は上手すぎる高等な解答例なので参考にとどめて、自分流にやさしい英語で論旨展開だけはしっかりと書けばいいので高度な英語力は不要です。中学英語でブサイクでも間違わなければいい。
0356大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:06:52.01ID:cEQwMhgL0
>>354
>ドラゴンイングリッシュ
名著。これやっとけば英作文の基礎は十分。うまい言い回し覚えればいい。全文暗記できなくても言い回しだけ覚えれば十分。

あとはハイトレ英作文の自由英作文やって自由英作文の勉強はこれを軸赤本でアウトプットすれば良い。

>ハイトレ1、2、3は持ってます
地方大学ならハイトレ2を繰り返しやれば3は要らない。あとは赤本で演習するだけなので参考書は不要。

要約問題は、ディスコースマーカー英文読解があるけど東大レベルだから解けなくてもいいから要約のやり方だけ覚えて赤本で要約練習すれば良い
0357大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:13:00.43ID:cEQwMhgL0
>>354
要旨の要約だけど、英語でいきなりが難しいなら
現代文の開発講座で100文字要約とか日本語で練習するのを先にやった方がいいかもな。
0358大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:30:55.32ID:o+0MOJ/k0
英作文もレベルが何段階かあるから。
短文を書かせるタイプなら添削までは要らないだろうな。
結局は模範解答覚える方が早いし。
でも東大とか京大の英作文だったら解答例が無数にあるし
模範解答覚えるなんて馬鹿な勉強法はしちゃいけない。
自分なりの解答を作って添削してもらうべき。
もちろん満点じゃなくていい、近いニュアンスの英文を作って7割とか取れれば十分。
0360大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:39:02.75ID:PkBKZlDc0
確立された独習法はないんだから、ないものをあると強弁するんじゃなくて
すなおに和文英訳の添削してくれるひとを、コストをかけて探せばいいんだよ。
そのコストがないのなら、和文英訳で高得点とること諦めればいいだけ。
定評のないやりかたを精神論で押し付けるのはアドバイスではないよ。
0361大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:40:53.95ID:o+0MOJ/k0
東大や京大のような英作文でも結局は「短文」の組み合わせと考えるなら
短文の英作文を多数学習して多くの例文を脳内にストックするのもいいが
「それだけ」だと、ちょっと足らないんじゃないかという気がする。
発想の転換とか日本語の表現に引きずられない自然な英語表現とかやはり必要となるので
添削はしてもらうべき。
0362大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:42:30.80ID:T4FhGYWD0
>>354
>ドラゴンイングリッシュ
名著。これやっとけば英作文の基礎は十分。うまい言い回し覚えればいい。全文暗記できなくても言い回しだけ覚えれば十分。

あとはハイトレ英作文の自由英作文やって自由英作文の勉強はこれを軸赤本でアウトプットすれば良い。

>ハイトレ1、2、3は持ってます
地方大学ならハイトレ2を繰り返しやれば3は要らない。あとは赤本で演習するだけなので参考書は不要。

要約問題は、ディスコースマーカー英文読解があるけど東大レベルだから解けなくてもいいから要約のやり方だけ覚えて赤本で要約練習すれば良い
0364大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:45:10.66ID:T4FhGYWD0
ドラゴンイングリッシュ→ハイトレ自由英作文
ハイトレ2→赤本長文
現代文の要約→赤本で大丈夫?

何月までに終わらせなきゃヤバい?
>>357
0365大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:46:57.97ID:cEQwMhgL0
>>358
>でも東大とか京大の英作文だったら解答例が無数にあるし

東大は主に自由英作文、
京大は主に和文英訳。
全然違う。

自由英作文は模範解答は高等な英語過ぎるので中学英語でいいから論旨展開だけはしっかりと構成して文法ミス無しで書けば良い。

和文英訳は、英語的なうまい言い回しを覚えて使いこなすのが鍵になる。
丸暗記になるのは馬鹿で、うまい言い回しを模範解答から得る。そして自分のものとして利用する。
添削とかかったるいことをやる暇あったらひとつでも多く英作文練習した方が楽。
0366大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:51:27.75ID:PkBKZlDc0
和文英訳の「ためになる」学習はいくらでもあるけど、じっさいに和文英訳問題を解いていく
練習する場合は、そもそもそれが模範解答と違った場合に、どこがダメなのか正しく解釈する
能力が学習者には無いんだから、もうその時点で詰みだと押さえないとしょうがない。
ここを精神論で突破しようとするからおかしなことになる。和文英訳の採点・添削は高レベルの
ひとにやってもらうしかないんだから、そういう場所や機会をコストを払って作ればよい。
むりなら諦めて別の得点源をしっかり押さえ、数少ない模試などで実力を試すくらいしかない。
0367大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:55:49.40ID:cEQwMhgL0
>>364
それらの対策は10月中に一周終わらせておかないとまずい。
11月からセンター試験までセンター対策一色になるから二次対策は手薄になるはず。
センターは絶対に失敗できないからセンター対策は最大限にやらないといけない。
二次対策をセンター後にまた再開するとしても下地がないと間に合わない。
0368大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:00:40.38ID:cEQwMhgL0
>>366
いやいや、添削で変な英語は直せないの。添削者は優秀な人だとそれなりに片付けるけど糞みたいな英語は糞なんだよ。
模範回答からうまい表現を取り入れて、自分流にアレンジするのが一番いい。
0369大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:04:09.85ID:PkBKZlDc0
まあそうだね。現実に得点していかないとしょうがないんだから。感覚的には英文10を邦訳できれば
うち1くらいは日本語から自力でただしく英訳できるような印象なので、物理攻撃で突破していくなら
ひたすら英文詠みをくりかえせば派生的に和文英訳力も付くのだろう。(ただし英会話とかはもっと
学習効率がいい)。つきつめれば機械翻訳が何十年かかってもまったく成功しないとかいう、そういう
構造問題とおなじ困難があるんだろう。
0370大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:04:52.16ID:wd/3BE2L0
いや、英語センター試験の対策なんているか?
普段から二次試験の勉強してりゃセンター形式の問題解かなくても9割は下回らないと思うが
リスニングは対策いるけど
0371大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:25.90ID:cEQwMhgL0
>>370
367だがお前が噛み付いているのは>>367か?
センター対策は英語じゃなくて全科目のことだ。勘違いするなよ。

センター英語対策は英語得意な人はリスニングを含めて全く不要だろうが、英語苦手な人は夏休みまでにセンター英語はできる状態にないと基礎が足りないから二次対策が秋以降厳しくなる。
英語が不得意な人は、もう9月だからなる早でセンター英語レベルはクリアしているかどうかセンター過去問で試してくれ。
0372大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:16:34.33ID:wd/3BE2L0
>>371
センター対策一色で二次対策が手薄になる?
それ時間配分の問題
英語の点数取れない人は時間かければいい話
0373大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:18:47.95ID:cEQwMhgL0
東大みたいに二次で全科目あるようなところならセンター対策不要だろうが、広島大学とか金沢大学だと二次試験科目数少ないし、センターだけの科目数が結構あるはず。センターだけだから手を抜いて間に合わず苦戦するのが現役生の失敗パターンだからな。
センター試験対策は万全にやってやりすぎなこともない。センター試験に勝てば地方国大は勝ったも同然だよな。
0374大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:20:16.61ID:cEQwMhgL0
>>372
全科目の話をしているの。
センターは英語だけじゃないの。
どの科目も失敗できないから。全科目8割以上目指す試験だよ。
0375大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:25:15.06ID:cEQwMhgL0
>>372
時間配分が受験で一番大事なんだよ。
センター試験を高得点できるような準備作戦をとるのが勝利の方程式。
センター試験で8割5分とれればマーチ以上の私大もセンター利用で滑りどめに使える。
私大入試に邪魔されず国立二次に集中できるから合格は更に確実となる。
0376大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:26:34.35ID:wd/3BE2L0
>>374
広島大学程度ならセンター近づいてきたからって勉強法変える必要ないよ
文系ならセンターに照準合わせて勉強、二次で使う科目は2次で使えるように時間かける
理系なら2次に照準合わせて勉強、センターだけの科目はこまめに勉強
0377大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:32:40.45ID:cEQwMhgL0
>>376
東大、京大、一橋レベルの高偏差値な学生なら二次の勉強でセンターはねじ伏せられるが、
金沢大学や広島大学の受験レベルだと医学部を除きそこまでの力はない
センター対策で全科目抜かりなく対策しないとセンター試験で玉砕して受験終了。
東大受ける受験生ならセンター数学とか鼻歌で8割-9割とれるだろうけどね。地方国大受験生はそういうレベルじゃない。
0378大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:34:51.55ID:cEQwMhgL0
しかもセンター対策成功したら私大をセンター利用で滑りどめできるボーナスもあるから受験戦略的にセンター試験対策を万全にすることにデメリットは存在しない。
0379大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:36:55.66ID:uNzY7LL30
トータルギリ9割だったけど、英語188数学198だったけどセンター対策は過去問10年分くらいは解いたなあ
ただ、そこから新しい何かを学ぶというより形式慣れの意味合いの方が強かった
普段から二次意識して英文読んだり数学の問題解いてたからね
だからセンター6割くらいの人が、センターだけやって点数劇的にあがるとは言えないと思う センターの過去問って解説不十分だし
0380大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:38:47.15ID:cEQwMhgL0
センター試験こそ、毎年出る問題がパターン化されているし、難問や悪問がないのだから過去問で完璧に対策出来る。
大が小をかねるみたいな馬鹿発想でセンター試験を軽んじるのやつは必ずセンターで失敗する。
0381大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:39:18.63ID:uNzY7LL30
あ、しっかり解説見たりして色々吸収したり、普段使ってる解釈本や文法語法問題集、単語帳に戻ったりしてるなら別だとは思うけどね
やっぱりたくさんの英文を丁寧に読むことを中心に、読む速度・解釈力・語彙力を上げるのが大切
0382大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:43:49.05ID:cEQwMhgL0
>>379
やっぱりな。9割もとれる高偏差値な学生の話だろ。一般的な地方国大よりレベルじゃねえ。
マーチ以上のセンター利用も8割5分取れればOKなのだからレベルが違う話をしているぞ。

普通の地方国大ならセンター結果が良ければまず間違いなく受かる。二次も難関大みたいな難問もない。
センター試験を6-7割の地力から対策で8割をもぎ取る戦略が必要なの。
0383大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:46:51.73ID:cEQwMhgL0
>>379
おめえさ、広島大学とか金沢大学のレベルに合わせて話してもらえないかな?
東大なんかセンター圧縮されるし二次勝負だし、難問大学も二次重視だろうけど、地方国大だとセンターだけでほぼOKなの。二次も簡単な問題しか出ないの。
0384大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:51:03.29ID:cEQwMhgL0
>だからセンター6割くらいの人が、センターだけやって点数劇的にあがるとは言えないと思う

そんなことない。
センター特有の問題慣れで地力6割のやつが8割とれるようになる。
解説わからなければその単元の参考書読めばいいし、センター試験は素直だから参考書読めば解決する。
0385大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:58:01.04ID:PkBKZlDc0
センター対策てのは受験生の平均(6割)からいかに8割にもっていくかという話しだものな。
スタートラインで85%とってる層が9割以上を目指す対策でセンター云々はほぼ必要ないのでは。
0386大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:00:20.61ID:cEQwMhgL0
>>379
おめえちょっとは広島大学ことわかってやれよ。
広島大学の文系だと、センター5-6科目に対し、2次は2科目しかなく、センターの方が配点も高いので、センターで大方決まる入試システムだぞ。
0387大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:01:44.60ID:PkBKZlDc0
東工大みたいにセンターは足きり基準としてしか評価せず
二次ですべてが決まる大学もあるものね。個別で見ないと。
0388大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:01:47.51ID:o+0MOJ/k0
ボトムアップ方式と大は小を兼ねる方式があるけど
東大受験生だけだと思うぞ。大は小を兼ねる方式が良いのは。
既に言われてるようにセンター圧縮方式で基本的にセンターは失敗していいし
東大とセンターは文部省が日本の入学試験の模範となる問題を意図して作らせてる部分があるので
出題範囲や傾向がそもそも近い。二次試験の対策がばっちりならセンターは自動的に獲れる。
でもそれ以外の大学を受ける人にとっては大は小を兼ねないぞ。
0389大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:02:06.48ID:Y9zs7Xx10
基礎と2次の勉強ちゃんとやってりゃセンター対策なんか12月なってからで余裕で間に合う
0390大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:04:11.99ID:cEQwMhgL0
>>385
その通り。国立難関大学や医学部は高2冬のセンター同日模試で8割確保とか言われているからな。
高3の1年間はセンター8割からスタート。
難関大学の難しい二次試験対策が中心となる。
地方国大は、センター5割のスタートで8割をもぎ取る競争だからな。
0391大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:06:18.69ID:cEQwMhgL0
>>389

だからそれは高偏差値受験生の難関大学受験の話だよ
地方国大はセンター対策だけやって受かる。二次のウエイトがそもそも軽い。
0392大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:08:59.63ID:cEQwMhgL0
>>387
東大もそうだが、東工大みないな難関大学はセンター試験を軽視して大学独自テスト重視するからね。
難関大学のプライドだろうね。
あんなマークシート方式のお手軽問題で決めたくないのだろうな
0394大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:12:43.89ID:cEQwMhgL0
広島大学も金沢大学も二次試験は英語あと1の2科目しかない。完全なるセンター試験重視なのに、二次の英語だけ考える方が非戦略的だよな。
0396大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:16:39.66ID:RJ7G40od0
広島法
二次比率33%でセンター78%だったけどなんぼとれれば二次やらかしても大丈夫な感じ?
0397大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:21:44.39ID:cEQwMhgL0
>>396
正直わからない。予備校に聞けばいい。
ただ二次をやらないで言い訳ない。たった2科目だからやってくれよ。
0398大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:28:07.84ID:cEQwMhgL0
>>396
広島法は完全にセンター試験重視だからセンター対策に全振りすべきだけど、2次の英国はマーク式じゃない部分、つまり英語なら要約や英作文をしっかりやってほしいな。国語なんてどうせ時間ないだろうから赤本やって終わりだろ。センター国語頑張った方がいい。
広島大学はセンター試験頑張るしかねえな
0399大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:57:15.73ID:o+0MOJ/k0
安倍と暴力団の癒着の記事を書いてた山岡といフリージャーナリストが新宿駅で見知らぬ人に突き落とされて
全身骨折で意識不明の重体らしい。
Japan must look into the suspicious fall of journalist investigating links between Prime Minister and mafia
0401大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:46:50.22ID:1n81aWC90
竹岡が言っていた通りセンター長文は最もパラグラフリーディングに適した英文なので
要約ができればどうとでもなる
0402大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:48:07.83ID:pmXlAVbQ0
センターは国語が一番難しいし対策もしにくいし学力も伸びにくいんだよな
安定して9割以上取れるやつは神
0403大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:05:49.69ID:o+0MOJ/k0
今年のセンターで190以上獲った人は猛者でしょ。
現代文が時間足りないのは例年通りだろうけど漢文が鬼畜というw
0404大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:42:45.45ID:rKuBHoCz0
今は二次主体で1週間に1か2回ぐらいちょこちょこセンター解くようにして12月あたりからセンターに一度切り替えて終わったらまた二次対策に戻ればいいんジャマイカ
0405大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:48:54.20ID:o+0MOJ/k0
>>404
そうだな。
0406大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:50:21.17ID:ujduZarV0
センター英語の大問を難易度順で教えてくれ
0407大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:47:16.25ID:Uv9uddGl0
具体的には
今からは2次のセンターより難しい英文解釈と記述(和訳英訳)の練習をやる。
センター対策期を決めてそこでセンター過去問、センター英語は基本的には読めれば解けるからそこまでセンターセンターと躍起にならなくても良いと思うけどそれでも間違う(9割とか取れるやつなんて少ない)ので、選択問題の対策をする。
どこをどう間違ったのか本当にじっくり考えて。

って感じで良いんじゃないですか。
大は小を兼ねるから大体の方針では2次をやってセンター前で完全にセンターにフォーカスする感じ。
ちなみに文法問題集を周回するのはずっと継続してやる。

まあ話半分に聞いてくれ。
0408大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:53:27.86ID:o+0MOJ/k0
半分どころか一利もなしw
0409大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:06.15ID:vGg1ilSk0
大学入試レベルの自由英作文って中学英語レベルの簡単な英文と単語を正しく書ければ受かるんだね?

だとしたら、荒らしのクソガラバカスが主張する「高3でも中学英語レベルの英語力までしかない人が大多数」というのも、発信型英語(英作文、英会話)に関してはあたってるのかもね

ガラバカスが嘘つきなのは英文読解も中学レベル程度で良いとか、少ない単語数の暗記だけで良いみたいなことを言うことだけど
0410大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:42.98ID:4rRWJU020
5冊で受かる!最強のテンプレ

単語:シス単ベーシック
熟語:合格英熟語300
文法:大岩文法初めから丁寧に
解釈:大矢読み方の実況中継
長文:長文ハイパートレーニング1
0411大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:42:31.20ID:pSZrEce50
>>404

広島法
二次比率33%でセンター78%
の場合、お前のプランではセンター爆死して終わるんだ。
0413大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:43:51.89ID:pSZrEce50
>>407

広島法
二次比率33%でセンター78%
の場合、お前のプランではセンター爆死して終わるんだ。
0414大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:11:26.54ID:GSB2fyjE0
>>406
5>4≧6>3>1>2
5は物語的な文章で一番楽。
4はグラフ問題はともかく、広告問題が少し癖があるけど慣れると楽。計算が少し面倒なことがある。
6は一般的な評論。パラグラフごとに解ける設問が多く解きやすいが最後の段落ごとの要約問題が少し難しい。
3は不要な文を取り除くのが意外と難しいかもしれない。6より楽かも。
2は文法語法問題、1は発音アクセント問題。意外と難しく、配点も少ないため対策も本番で解くのも後回しにした方がいい。

超適当だけどこんな印象
0415大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:05:25.43ID:bbTmFjaP0
長文解ける気がしねえわ...
なんだろう
短文なら余裕でわかるのに
長文になった途端解釈でやってきたこととか単語帳じゃ即答出来た単語が分からなくなる
前聞いた時多義語はいいから自分の訳でって誰かに聞いたけど全然違ってたりしと全く歯が立たない
0416大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:23:52.16ID:YCMO5GST0
>>415
現代文やれ
0417大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:25:56.87ID:pSZrEce50
>>415
自分の訳と回答訳を比べて間違っていたらなぜ間違っていたかひとつひとつ潰していけよ。
最初から完璧に訳せるなら勉強する必要ないだろう。
弱音吐く暇があったら復習しろ。
0418大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:32:54.10ID:pSZrEce50
>>415
語学なんてものは一部文法で理屈はあるが、理解を伴った暗記なんだよ。どこまでも暗記なの。それは上級者でも変わらない。
読めない長文も解説読んで和訳読んでまた読んでしていればいずれわかる。
わからないならまた解説読んでそれでもわからないなら文法書に立ち戻って解説理解すれば馬鹿でも読める。
その繰り返しなんだよ。単なる繰り返しと暗記だ。
0419大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:41:28.53ID:pSZrEce50
>>415
>前聞いた時多義語はいいから自分の訳でって誰かに聞いたけど全然違ってたりしと全く歯が立たない


その馬鹿アドバイスは忘れろ。
辞書で調べながら勉強しろよ。
単語帳は馬鹿向けに語義を絞って編集してある。単語にはいろんな意味があることは辞書引けばわかる。
長文の中の使われ方で単語の意味は変わる。
それを勉強するのが長文読解なの。
勉強したらそれを暗記するの。
理解と暗記の果てしなき反復なんだよ。
0420大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:49:03.25ID:z4bdyBap0
名古屋大志望なんだが、長文問題集のルートみたいなのってある?
これまでに長文対策は全くやってない。
解釈は解釈100だけやった。
0421大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:53:02.77ID:pSZrEce50
>>420
夏休み中に長文読まなかったのか?
それでいいと思っているのかよ?
このスレ最初から読んで長文のやり方自分で考えろよ。
0422大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:05:37.62ID:juMhWPg00
>>421
まだ高2だからな
単語や解釈がままならないまま、長文読むわけにはいかないだろ。
今やっと長文の対策を始める準備ができたというわけだ。
0423大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:14:42.42ID:hbcsZQuk0
解釈100前にセンター対策くらいやるもんだけどな
0424大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:21:14.22ID:juMhWPg00
>>423
解釈100レベルの英文読めれば、センターレベルの英文ぐらい読めないもんかね?
0425大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:22:59.10ID:VfrRV+2N0
>>422
高2、なめた口ききやがっててめえボコられたいか?二度と顔出すな。糞野郎
0431大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:51:58.35ID:juMhWPg00
>>430
あなたは英語がどうこう以前に、糞だのボコるだの下劣な暴言をいとも簡単に吐く自分の人間性に深く反省したほうがいいでしょう。
0438大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:14:47.82ID:ROSvT4Sa0
センター英語時間無制限でゆっくり解いたら9割とれんのに、時間に制限がかかると何問か残して時間オーバーしてしまう
やっぱり演習を積むしかないのか
0441大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 05:24:37.98ID:mjPB4rPy0
>>415
短文なら余裕でわかるのに
長文になった途端解釈でやってきたこととか単語帳じゃ即答出来た単語が分からなくなる

う〜ん この理由が俺もちょっと分からない。長文は全て短文(単文)の組み合わせに過ぎないので
短文が読めたら長文が読めないわけがない。もしかしたら接続詞や関係詞の解釈に問題があるのかもしれない。
適切に文章にスラッシュを入れて、きちんと短文ごとに区分けし、その短文を落ち着いて
一つずつ訳す事から始めてみたらどうだろうか? その際、一例を示すとwhoは「そしてその人は」
whereは「そしてそこで」などのように返り読みせず短文に分離して前から訳す習慣は身につけないと駄目。

前聞いた時多義語はいいから自分の訳でって誰かに聞いたけど全然違ってたりしと全く歯が立たない

全然違うというのは訳出された日本語の表現型がおそらくそうなのだろうね。
内容が違うというのはちょっとありえないから、それは「慣れ」の問題だと思うよ。
あと「日本語の表現として不自然な訳」を理解しづらかったら最初はちょっと「意訳」して
こなれた単純な表現にしてみるというのも良いかもしれないね。
最初は不自然な日本語表現というのはスムーズに脳内で消化しきれない。それは誰でもそうだと思う。
0442大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 05:26:04.76ID:VfrRV+2N0
>>440
あなたは英語がどうこう以前に、糞だのボコるだの下劣な暴言をいとも簡単に吐く自分の人間性に深く反省したほうがいいでしょう。
0444大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 05:32:05.06ID:mjPB4rPy0
あと「要約」というのは入試問題で出題されるから大事というわけではないよ。
人間はコンピューターのように書かれた内容をそのまま一語一句変えず脳内にコピーしてるわけではない。
実はイメージに変換したり、カンタンな表現になおしたり、要約して重要な点を抽出して脳内に短期記憶してる。
レインマンのような「完全暗記」が出来る人は病気であって、普通の人は必ず自分が理解しやすいように形を変えて暗記してる。
それは日本語だけでなく英語を理解する際も間違いなくそうだよ。
日本語の場合、意識せず日本語解釈をしたり要約をしてるわけだけど英語の場合は
意識してその作業をする事が最初は必要なんだろうなと思う。
一文を読んだら、その一文は要するに一言で言えば何を言ってるか
一段落を読んだら、その段落は要約すると何を言ってるか最初は「意識して」とらえる作業を
していくといずれは日本語みたいに意識せずともそれができるようになるはずだよ。
0447大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:07:12.25ID:mjPB4rPy0
単語のイメージ(下図参照)
どんな単語であれ日本語と英語で完全に1対1に対応してるものはなく
斜線部のように完全に重なってる部分とお互いに重なってない余白の部分がある。
斜線部からそれた部分は往々ににして「日本語には存在しない表現」
「英語には存在しない表現」が多く最初は誰もが苦痛に感じる。
でも一つ一つその違いを理解し多くの例に触れる事によって
「これは日本語に存在しないけど、こういう事を言ってる」という風に理解
できていくものだよ。そういう場合に「意訳」が出て来る。
0448大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:13:31.29ID:mjPB4rPy0
固有名詞でさえも1対1で対応してないものが実は多いしね。
フルーツとか魚(英語に存在しない表現だらけ)とか雪とか雨とか馬
(日本語に存在しない表現だから)とかはそうだよね。

フルーツを例にあげると
みかん − オレンジ
ゆず  − レモン
梅   − プラム

このように翻訳されるけど、御存知の通り
日本でいうみかんとアメリカで言うオレンジは全く別の果物だし
ゆずとレモンなんて形すら似てない。
梅とプラムなんてまるで違う食べ物だよ。

でも「イメージとしてはこれが一番近い」という事でそういう訳語があてはめられてる。
実は英語の日本語訳、逆に日本語の英訳というのは基本的には全てがこういうもの。
「似て非なるもの」を単に「イメージが近い」ということで当てはめてるに過ぎない。
だから結局は「日本語に訳す」のではなく「英語そのものを知る、理解する」というプロセスに
最終的にはたどり着かないといけない。その方法の一つが音読。
英語は英語で理解しないといけない。
0449大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:16:29.89ID:mNm/XhQO0
>>447
河合塾で京大英語をされていた刀禰先生(今もいらっしゃるのかな?)が、英単語は対応する日本語でカチッと覚えるんじゃなくて、だいたいこんな感じの意味(イメージ)なのかなという感じで覚えた方が良いっておっしゃってたな
できる人はそうしてるし、私もそうやって覚えていますよって
0450大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:22:12.05ID:mNm/XhQO0
香月ごうた先生(この先生もまだいらっしゃるのかな?)も一語一訳主義のションベン暗記はヤメロっておっしゃってた
刀禰先生もごうた先生も二人とも東京外大卒の良い授業をされる良い先生だったな
0451大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:24:06.66ID:mjPB4rPy0
最初から「イメージで覚えろ」というのは流石に無理なので
一番最初は日本語で最も近いものと1対1対応として無理に覚えて(単語帳で覚えるというのはそういう事)
次いで、多くの文章や文脈で「この単語はこの文脈ではこういう意味なのか。知らなかったよ」と
多くの失敗や新発見をしていって、最終的にその英単語のイメージをはっきり掴む事ができる。
だから単語帳はあくまで、その手掛かりであって単語帳だけで覚えた英単語というのは
使い物にならないんだよね。でも「無駄」というわけではなく手がかりにはなるから。
一度単語帳で覚えたらたくさんの英文を読んでその単語が文脈でどういう風に使われるか
経験を積んでいかないといけない。
>>415はまだその訓練が足りないんだよ。
0452大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:33:57.31ID:fQxU6joT0
つまり解釈なるもので読み方を知識として覚えたつもりになるのも
実質的には訓練不足だ
解釈なるものは大昔の民間学習塾が売りやすくて実質的に成果の出ない商品を宣伝していただけのものである
知識そのものは良いものだが長文の訓練はたくさん行う必要がある
長文の訓練にまだ早いとか言っている場合ではない
0453大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:35:37.53ID:mNm/XhQO0
>>451
その通りだと思います
私の説明の足りないところを補ってくれていますね
どうもありがとう
0454大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:35:56.21ID:fQxU6joT0
どんな場合でも長文を後回しにするべきではない
0455大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:37:02.61ID:mjPB4rPy0
>>452
全く仰る通り。
英文解釈系の本を終えたら大学入試の問題がすらすら読めて
すらすら解けるとかいう誤解が蔓延してるが
あくまで、そこがスタート地点というだけで
英語を読むたびに新しい発見や未知の事は出て来るというのが大前提。
だから赤本は早くから読むべきだし(解かずに読み物として読んでもいいし)
易しい文でいいから多くの文に触れるべきなんだよね(簡単な文ですら必ず発見はある)
0456大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:37:22.38ID:fQxU6joT0
解釈100ができているからセンター長文が読めるということはありえない
0457大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:49:26.09ID:mjPB4rPy0
伊藤和夫の英文解釈教室のあとがきにも
「この本を終えた皆様。この本は2周目、3周目・・n周目をして初めて効力を発揮し
皆さまの血肉となるものです。そしてあくまでこれは英語を読むための手がかりであって
この後、無限に広がる英語の海に飛び込み多くの英語を経験して
いつかこの本に書かれてた事を忘れた時にこそ初めてこの本が皆様のお役に立てたと
言えるでしょう」というような事を書いてたけど、まさにその通りだと思う。
中原道喜もほぼ全く同じ事を自著で書いてた。その二大巨頭が仰ることなので
まず言ってる事は正しいに違いないと俺は確信する。
0458大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:42:37.47ID:fQxU6joT0
>>457
それは商品の宣伝だ
0459大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:43:52.29ID:fQxU6joT0
微妙に悪徳商法といってもいい
0460大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:45:02.55ID:fQxU6joT0
n周とかやっとる場合でないからすぐ長文読め
0461大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:52:22.56ID:mjPB4rPy0
赤本をやるべき派と
長文問題集をやるべき派ともし二つに分かれてるなら
両方やれが正解だよ。
「時間が無い」というなら少しおおらかになった方がいい。
一回で全て理解して完璧にしてやるなんて思わずに
むしろ分からないものだらけだという前提で
一回読むごとに何か一つは習得できると思い何度も読む事だよ。
長文でも短文に分解し(これはどんな解釈系の本でも一冊やったなら必ずできる)
和訳がついてる文なら訳も読んで「この短文はこんな意味なのか」と軽い理解をしていくだけでも
ちゃんと役立つから。「この文の解釈が完璧じゃないから読むの嫌だ」とか
「この単語が辞書に載ってる意味と違ってしっくりこないから納得するまで読みたくない」とか
変な完璧主義は捨てなきゃいけない。
所詮、英語と日本語は全く別の言語であって完全な翻訳とか完全な相互理解というのは
絶対にありえないのだから。 英語は英語で理解しなきゃいけないし、日本語は日本語で理解しなきゃいけない。
それはどんなにレベルがあがっても絶対に不変。
0462大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:00:55.89ID:gPbEdYKh0
いや、赤本やれ派が赤本だけやれとか赤本50年やれとか突飛なこと言ってるだけだから
0463大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:02:08.40ID:mjPB4rPy0
赤本の問題は長くて読むのがおっくう、ちゃんと読む時間が取れないというなら
別に全部読む必要はない。スキマ時間に一段落だけ読めばいいし
一段落を読むのがツラかったら一文だけ読んで、訳も一文だけ読めばいい。
一文すら読むのがツラいのなら接続詞や関係詞(これも接続詞みたいなものだが)で区切って
区切られた節や句の部分だけを読み、その訳を読めばいい。とにかく「目に触れ」ないと何も始まらない。
デカルト「困難は分割せよ」
0464大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:11:10.04ID:iik2dHyG0
高2いじめて楽しいかね
0465大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:14:01.73ID:cdQ/wOyd0
現在難関高校に在籍しているが、緊急出受験準備をしなきゃいけないひと用のプランとして下記のものも利用するとよい。


☆★☆5冊で完成!!   最強のテンプレ★☆★
単語 @鉄緑会鉄壁
熟語 A解体英熟語
文法 B全解説頻出英文法・語法問題1000
解釈 Cマスター英文解釈
総合 D〇〇の英語 教学社
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0466大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:16:44.22ID:cdQ/wOyd0
熟語

解体英熟語を2冊買って、ひとつは参照用、一つは枠ごとに切り抜いてしまって、
カード化するのがよい。
覚えたものはどんどん捨てていき、何回も間違える一部の熟語がほんとに
あなたが覚えないといけないものである。
早い人間は1か月もあればできるのである。

構文
解体英語構文・リンケージ・美誠社150のどれかを1冊
習熟すればよい。
解体以外はCD付きなので、例文を聞き込んで覚えるとよい。
Z会101は平易すぎるのでマーチ駅弁志望者までなら可とする。

前置詞対策
前置詞がわかれば英語がわかる (シスタンの著者が書いた前置詞の本)→解体英熟語
0467大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:19:14.96ID:cdQ/wOyd0
960 :大学への名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 18:39:17.40 ID:AiZki8im0 [1/6]
はんしって特別なんかするほどむずいか?
神戸・阪大の過去問やっときゃ受かるだろ?

980 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 22:08:18.43 ID:AiZki8im0 [2/6]
×ネクステージ
×ビンテージ
◎アップグレード
△英文法ファイナル標準編
◎竹岡アルティメット
◎フレーズマスター

◎だけやれ
加えて

減点されない英文解釈
最難関大への英文解釈
ハイパートレーニング和文英訳編
同 自由英作文編

この4つではんし大は絶対にカバーできる。
983 :大学への名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 22:24:18.87 ID:AiZki8im0 [3/6]
まず上記教材を漏れなく用意して、
一日当たりの自分が集中できる時間を測る
さらにそこから英語に割り振れる時間を勘案し、
受験日までの残り日数に0.8かける。
これは2割ぐらいは用事があったり、やる気でなかったり調子悪かったりでどうしても
勉強できない日が出てくるから前もって引いておく。
つったらどれをどんぐらいやるか見えてくるだろ?
俺はおまいじゃないからそれがどれぐらいになるかはわからんよ。
突き放してるようでわりと後々ありがたいお言葉だと思うから、いまは
見積もりも含めて自分で考えだしな
0468大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:19:35.44ID:cdQ/wOyd0
985 :大学への名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 22:34:19.39 ID:AiZki8im0 [4/6]
>>984
×は知識の提示が中心で、覚えるための工夫が乏しい。
かけた時間分の成果が少ない。
◎のほうが練られてるからできたらこっちのほうがいい
フレーズマスターは薄いほうじゃなくて
テーマがいくつかまとまった厚いほうでいいよ

992 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 22:44:24.51 ID:AiZki8im0 [5/6]
ヒントは出した
自分で這い上がれ
気に食わなきゃヴぃんなんとかやねくなんとかも食い散らかして
貴重な時間を浪費すればいいのさ

996 :大学への名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 22:49:37.53 ID:AiZki8im0 [6/6]
今の高校生こんな感じなんかいや
日本の将来やべえなw
0469大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:25:28.85ID:cdQ/wOyd0
★ ちょっと待って!! その糞参。 ★
ターゲくそ
→ 〇システム英単語

やめとけ長文
→ 〇イチから鍛える長文

ネクソ
→ 〇アップグレード英文法語法



シスタン・解体英熟語・リンケージ・アプグレ等の
スマートに構成された教材を駆使してさくっと済ませるのが
ナウなシティボーイのストラテジなのである。


赤本研究など受験生はやってて当たり前なのである。
ほんとの王道は、
青本+緑本、秋からZ会の慶應コースか早稲田コースに入って旬報だけやる
+代ゼミ・カリスマ講師の英数国テキスト付録をやることである。
0470大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:49:05.51ID:VfrRV+2N0
長文が読めないという奴は短文も読めていないくせにそれもわからない馬鹿
0471大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:51:18.52ID:VfrRV+2N0
一発勝負の短文の英文解釈より、前後にヒントのある長文の方が読みやすいとしか思ったことがない。
長文の方が簡単である。
0472大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:52:05.27ID:fQxU6joT0
そこで馬鹿は短文の解釈の本とか講座を購入するといい
などというのは単なる悪徳商法だ

実際には長文をやるとよい
0473大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:54:07.88ID:VfrRV+2N0
困難を分割せよは、長文読解には全く当てはまらない。

困難に出会ったら場合、前後を読んで手がかかりをつかめだ。

短文より長文の方がヒントが多いからより簡単である。
0475大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:58:46.07ID:cdQ/wOyd0
商談するにも、欧米メディアを受容するにも
ヒントなんかない場合が常である。
点を取らせようとしてる設問がちょいとできたからと言って
英文解釈に手を抜いてはいけない。
0476大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:00:07.08ID:mm4JINvq0
>>469
上智くんがんばってイチからとアプグレ布教してるけど全然浸透してないねw

まあイチからシリーズよりやておきシリーズの方が英文の選定、設問の質の良さ、レベル分けの適正さ
など全てにおいて勝ってるから仕方ないな
0477大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:00:35.22ID:VfrRV+2N0
長文をやりながら、前後のヒントで短文を読めるようにする。
短文の読み方を集中してやる英文解釈も併用というか知識の整理には使えるだろうが、
実際は長文の中で試さないと意味がない。

単語帳を覚えても長文の中でしか単語のイメージはつかめないと同様に、
構文も長文の中で出会って読んでいかないと身につかない。

長文だけやれというガラバカスも馬鹿であるが、
単語、文法とデカルト的分割するのも馬鹿だ
長文読みながら、単語は辞書を引きも構文は参考書で随時確認し螺旋状で学べばいい。
0479大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:04:37.14ID:84AcSQZc0
ID:cdQ/wOyd0 と ID:VfrRV+2N0 は連投対決でもしてるの?
0480大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:06:19.70ID:VfrRV+2N0
商談するためには相手を事前にリサーチして商談前に勝負は決まっている状態にすべきだし、欧米メディアを受容するにも、継続して視聴することで背景知識がつくから慣れが理解を増すのである。
一発勝負は挑む方が負けである。
孫子の兵法にある通り、戦う前の準備で勝負は決まるのである。
0481大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:10:06.66ID:+v0i9juq0
>>462
一部の赤本キチがおかしなこと言ってるだけで、赤本やるのは大事だし効果高いんだよね

一部のキチの極論のせいでまともなアドバイスまで消し飛ぶの迷惑ね
0482大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:11:37.13ID:VfrRV+2N0
アプグレもネクステもどちらも苦い薬だけど、どちらかというとアプグレの方が口当たりがよい程度だろ。受験英文法を学ぶためには同種の苦い薬が必要だということ。
苦さは関係ない我慢できる受験生はネクステやるので、後発のアプグレはマイナーなままというだけである。
0484大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:13:40.00ID:mjPB4rPy0
現代文ができる人は英語に応用ができるんだよね。
無関係なようで無関係ではない。
接続詞を手掛かりに要約をしたり
難しい文を前後にある簡単な言い換え文から類推して内容を理解したりなどは
現代語長文と英語長文ではまるで同じシステムだし。

でも入試英語はそこまで高度な事は要求されてないと思う。
単に単語や熟語や構文を知ってますか?簡単な文ですけど読めますよね?
読めたら合格点をあげますハイ!
この程度だよ。
0485大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:14:02.01ID:K2b8jx3R0
上智くん無職にでもなったのか?
最近レスの時間がおかしいし、さて行くかみたいな仕事アピもなくなった
0486大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:15:36.85ID:FjYeiYM50
>>472
いつものコピペではないけど
このいびつな文章、お前はガラバカスだろ
0487大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:15:57.24ID:VfrRV+2N0
一番馬鹿

長文だけやって英文解釈するな単語覚えるながガラバカス

二番目の馬鹿

単語を2万語まで覚えろ、文法はアプグレ他参考書固めて、英文解釈本を数冊やり抜いて、その後に○○大学の英語やれのうずら上智

三番目の馬鹿
基礎の勉強が終わったら、長文問題集とかやらず、赤本50年やれの赤本君
0488大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:17:25.64ID:mjPB4rPy0
下線部和訳の問題というのは
下線部が引かれた部分自体は難しい単語を含んでたり抽象的な内容で難しいものだけど
大体は前後に簡単な文で言いかえをしてあり、それをヒントにして解くようにはできてる。

あと順接とか逆説とか理由などの接続詞に絡めた問題というのは物凄く多い。
英語も基本的には文章の流れを接続詞で理解していくものだから。
穴埋めだろうが文整序だろうがどんな形式であろうと基本はそれ。
0489大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:20:14.67ID:cdQ/wOyd0
早慶上智、、、、美しい。

語彙が2万んもないやつはアドバイスすんなよ。

さてと、ハロワ行くか
0490大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:21:00.94ID:VfrRV+2N0
四番目の馬鹿

現代文ができる人は英語もできると当たり前のことをほざく馬鹿。
言語感覚が高い人が外国語習得も早いのは当たり前。個人的な才能を言われても意味はない。
0492大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:25:20.55ID:VfrRV+2N0
>>488

前後にヒントが書いてあるのにどこが難しいのかな?
下線部だけより前後にヒントがある長文の方が簡単だ。
0493大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:26:35.76ID:mjPB4rPy0
>>492
大抵の受験生は前後がヒントになってる事に気づかないんだよ。
それで下線部を5回も10回も繰り返し読んで
「俺は英単語を2万語覚えてないから読めなかったんだ」と試験中に悔恨する。
0496大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:16:16.43ID:EhHX2PSw0
>>487
3番目のバカのやり方はどうなん?そうしたいんだけど
0497大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:17:07.62ID:+v0i9juq0
え、上智くんマジで無職なの!?
上智くんなりきりじゃなくて??

なりきりでも面白いから許す!
マジで無職またはフリーターなら
ガラバカス、上智くん、ビジュアル浪人(滑り止めなしで東大受けて5浪) 
で5ch大学受験板にハマりすぎてリアル壊滅トリオ完成やん
0498大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:20:06.31ID:mjPB4rPy0
>>496
ID:VfrRV+2N0が馬鹿なだけだから安心して3番目のやり方でいいよ。
全く問題がない。赤本に全文訳がついてるはずなので、それを手掛かりに読めばいいよ。
何度もね。 その過程でそこに載ってる単語や熟語も覚えてしまうから(50回も読めば馬鹿でも覚える)
文法的にどうしても納得できない一文があったら、その一文だけを抜粋してここに載せな。
解釈してあげるから。
0499大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:21:21.48ID:+s8y+kIv0
>>496
絶対やめろ。赤本ばっかりやっているうちに今までやった基礎がポロポロと抜け落ちるよ。
0500大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:24:18.87ID:gPbEdYKh0
>>496
そもそも過去問は体系だった演習書じゃない
ついでに言うと赤本でも青本でもさして解説は丁寧ではない
過去問はあえて難単語や時間内に解答が無理な難問も含まれている
基礎ってどこからどこまでが基礎?
20年ほど前と今は傾向が違う
過去問50年も今からやって消化しきれるはずがない

過去問はやるべきだけど勉強の指針修正や弱点発見に使うもので、過去問にほぼ全ての時間を費やすのは危険
0501大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:27:12.01ID:+s8y+kIv0
>>496
入試問題集から良問を凝縮した問題集を否定する意味が不明。やておき、ハイトレ多くの長文問題集は入試問題を抽出している訳だし、赤本をむやみにやるより効果的。東大ぐらいバラエティに富んでいて良問も多い大学は除いて、赤本だけやるのはどうかなと思うね。
0502大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:27:53.25ID:mjPB4rPy0
50年はともかくとして赤本を軸にするのは間違ってない。
迷わずやれ。
「体系的じゃない」「解説がしょぼい」「難単語が含まれてる」「解けなくてよい問題も含まれてる」

そういう言い訳するな。
そういうデメリットがあっても赤本をやれ。
絶対にメリットの方が大きい。
0504大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:33:45.65ID:+s8y+kIv0
赤本馬鹿も極端でバランスを欠くからダメなんだよ。
オールラウンドに良問を集めた問題集やるのが学習効率が高い。だいたい志望校がはっきり決まってない受験生だと赤本も絞れない。
東大ぐらいだと思うよ赤本で総合的に学べるのは。
はっきり言って東大の赤本を数年やるくらいのことは他の大学受験生でもいい勉強にはなる。
長文読解、英作文、文法、リスニングまで全部あるから受験英語のフルコース料理だからね
0505大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:43:04.76ID:+s8y+kIv0
国立大学だと記述問題が多く、英作文もありで書かせる問題があるから赤本もやりがいあるけど、私大のマークシート方式だと赤本やるだけだとマークして終わりになりがち。
学習のポイントを見失いがちだから、私大志望でも国立大学の問題をやった方が勉強になる。国立私立問わず入試問題を取り揃えた長文問題集は学習することは有意義。
赤本で志望校対策する事と英語の実力向上は別で考えるべき。
0506大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:49:37.77ID:+s8y+kIv0
赤本君に言いたいが、受験勉強するのに、赤本やるのと同じくらいにオールラウンドに英語能力あげることは重要じゃないの?大学入ってからは入試問題読むのじゃなく英語文献を読むために大学での研究で困らないために英語の総合的な能力が必要じゃないの?
東大ぐらいオールラウンドに入試問題をしてくれる大学ならまだ赤本でもなんとかなるけど、他の大学だと出題側の力量が不足していて部分的な英語しか学べない。確かに赤本解ければ入試をパスするかもしれないがそれでいいのか?
0508大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:56:31.41ID:mjPB4rPy0
>確かに赤本解ければ入試をパスするかもしれないがそれでいいのか?

それでいいよ。今すべき事はそれは。大学入学後の事は大学合格してから考えればいい。
「来年のことを言うと鬼が笑う」 あれ?使い方間違ってる気もするが、まぁいいや
0509大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:02:10.49ID:hbcsZQuk0
基礎を整えてから、赤本50年分やるなら、それはそれで問題ないと思うけど

例えば文法なら、アプグレでもビンテージでもやってから
センター過去問の本試追試30〜40回分やれば受験に困ることはない。
知らない単語はきっちり辞書で調べていけば、単語的にも十分だろうな。
時間を守って20回もとけば、速読力速解力もつく。

なにごとでも、やりきって正解不正解にとらわれず、
きっちり理解して復習することが大事だ
0510大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:06:39.59ID:mjPB4rPy0
夏休みの間に赤本に取り組んでこなかった諸君に言える事は
「全教科赤本やれ」だな。英語だけしても何の意味もない。
まず1年分は全教科やるべき。

「まだ理科は受験勉強初めてないんで」「社会は最後の追い込みでやろうと思ってるんで」なんて
言い訳は要らない。 全教科においてすべき事がはっきりしないと計画すら立てられない。
どの教科にどれだけ勉強時間を配分するか、どの分野を重点的に対策するかなど練らないと
単なる英語博士や物理バカとか世界史オタクになるだけだ。
0511大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:07:18.42ID:+s8y+kIv0
>>507

-赤本君は英語力向上と志望校対策が別であることがわかっていない。
-赤本は英語力向上面では効率が悪いので国立私立の良問を集めた問題集を使った方が早く実力があがる。
-東大のような英語の総合力を試される大学なら赤本だけでもまだいいが、偏った出題をする大学だと大学入学後に英語で苦労する。
0512大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:10:39.62ID:gPbEdYKh0
都合が悪くなると根拠を示さずメリットがデメリットより大きいからやれ
デメリットがあるのは認めた上で具体的なメリットについては示せない
0513大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:12:54.81ID:+s8y+kIv0
入試までにオールラウンド長文問題集を3冊仕上げて、そのあと赤本を5-6年分やった方が早いし、合格確率も高い。
オールラウンドな3冊を受験まで反復した方が楽だし身につくし、過去問は最新の5-6年分をしっかり対策した方が傾向分析の確度が高まる。

オールラウンドな赤本に過去問研究を最適に配分した方が受験戦略に理にかなっている。
0514大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:13:01.28ID:mjPB4rPy0
具体的なメリットはいくらでも列挙できるけど
全部ここに書き込まなきゃダメ?
大学受験なんて狭い範囲の話はしてない。
幼稚園の入学試験から入社試験や国家試験まで全てに共通する
極々当たり前すぎる事しか言ってないんだが。
0516大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:19:43.00ID:+s8y+kIv0
赤本だけだと理解スピードが遅くなるので、解説が理解しやすいオールラウンドな問題集をやっている受験生と比べて学習進度が遅くなる。つまり容量が悪い勉強法だ。

無駄なくオールラウンドに良問を集めた問題集を3冊くらいやることでさっさと英語の読解能力を向上させるのと同時に、過去問は最新の5-6年分を深く分析して志望校対策を抜かりなく行う。
古い過去問をやりすぎると古いデータも混ざってしまい傾向分析もあいまいになる。

バランスが大事。
0517大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:22:47.22ID:mjPB4rPy0
まぁ赤本だけしててもマンネリで飽きるだろうし
自分の弱点がより明確化され、今なにをしなければいけないのかが
赤本をやってる時点で強く実感し、その弱点分野を
参考書・問題集を使ってやりたくてやりたくて仕方なくなるだろ。
そういう目的意識をあぶり出すのもメリットの一つではある。
自分がやってる勉強が志望校で出るか出ないかも分からず漫然と
「学力をあげるため」なんて理由でやってたとしたら受かるものもも受からんわ。
まあ受かるかもしれないが「最短、最速、最強」ではない。
0518大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:26:08.49ID:+s8y+kIv0
〇〇だけやれ式のアドバイスは信用しない方がいい。
〇〇以外のものをやっている嘘つきだからだ。
赤本研究も大事だけどオールラウンドな問題集での英語力向上も大事。
こんな当たり前のことを必死になって赤本主義に固執するやつは必ず嘘をついている。
0519大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:27:33.53ID:I1PcI8+r0
>>515
今までだとMARCHは余裕だろって子がMARCHはおろか日東駒専すらやっと1つ引っかかったとか普通にあるからな
0520大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:28:21.79ID:+s8y+kIv0
>>517
>まぁ赤本だけしててもマンネリで飽きるだろうし

おいおいもうブレたか。
嘘つきの証拠確保だな
0521大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:31:04.33ID:+s8y+kIv0
>>519
日東駒専でもマーチ落ちが割り込んでくるし、
マーチでも早慶落ちが割り込んでくる。
マーチ受験でも早慶レベルの勉強しておかないと危ないかもしれない。
0522大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:33:48.17ID:mm4JINvq0
>>519
>>521
数年前から比べると十分厳しかった18年入試よりも、来年の入試がさらに厳しくなる可能性が高いからね。
受験生はさらに気を引き締めて勉強する必要がある。
0523大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:37:24.24ID:mjPB4rPy0
とりあえず興奮してるアホは無視しましょう。
まずは赤本やれ。全教科な。
まずそこが出発点だから。
アホはほっとけ。
自分が到達する地点も分からずマラソンするアホが居るか。
そんな姿勢だと試験と名のつくものは全て落ちる。
それが世の摂理だ。
0524大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:38:06.90ID:CqBqCiHM0
なんかもう「ぼくのかんがえたさいきょうのべんきょうほう」を、
ただ無秩序に書き込むだけのスレと化してるんだな
四技能を問う資格試験の結果でも貼り付けてあればまだいいけど、
そんなことしてるやつは一人もいない
まあ受験生はこんなところで質問せずに、学校塾予備校で質問しなさいという警鐘とも言えるか
0525大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:41:15.66ID:+s8y+kIv0
マーチ受験でも早慶レベルの勉強しておかないと危ないかもしれない。

と先に述べたが、マーチの問題レベルが難化したわけではない。早慶落ちのせいで合格採点があがっている。従って早慶レベルの難問をやる必要はない。
必要なのは早慶レベル受験生だと絶対間違わない基礎問題の完成度を上げることだ。現実には基礎を抜かりなくやることはかなり大変ではある。
0527大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:04:43.06ID:79NFFAHU0
平日に10レス以上してる基地外は精神障害者兼ニートとして全員NGにぶち込む
さっさと働けニート
0530大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:44:08.44ID:rVDi7EWz0
この十年続いた超イージーモードの大学入試は終わりをむかえる

受験生は覚悟しろ
0531大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:45:38.58ID:3wcns3470
つか東京に集中しすぎず首都圏の学生は地方の私立も受けとけって話しだろ。
出生率1しかないところに殺到すんなよと。おまえらのうち半分は子孫のこせ
ねんだぞと。(´・ω・`)
0532大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:49:20.26ID:c1AM9tt30
建前はそうだけど、実際価値のある大学は限られてる

結局首都圏と近畿の大学の人気は落ちないから、難易度が上がるだけの話
0533大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:49:57.04ID:3wcns3470
・子供の学力は母親で決まる。父親の学歴はさほど関係ない(所得には関係する)
・世帯所得が高いほうが子どもの学力は高いが1000万以上は変わらない
・父親の帰宅が遅いほうが子どもの学力は高い(午後10時以降が最も高い)
・父親が単身赴任している世帯の子どもの学力は高い

これからのライフスタイルは、男は単身赴任で東京で稼ぎ、嫁・子どもは地方で
のんびり育てる。こういう方向に向かう。高校生しょくんは自分の生活の拠点を
どの地方にすべきか、今の内から検討しておくことをお勧めする。そして女子の
諸君らにはぜひとも学業にいそしんでもらいたい。おじさんからのお願いだ。
0534大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:53:35.02ID:mm4JINvq0
「首都圏とか関西の大学は難しいんだ、じゃあ地方受けよ」
こうはならないだろw
0535大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:55:52.78ID:3wcns3470
まあ万遍なく受験したまえってことだな。地方民は名古屋と首都圏みたいな受験はあるが
首都圏民は首都圏しか受験しないからな。
0536大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:58:52.50ID:+s8y+kIv0
>>534
地方私大は沈没だが、地方駅弁は超復活でしょうね。
実際、難関したマーチ関関同立は無理でも、駅弁だとセンター試験75ー80%とれば、二次は英国or小論文の超軽量だからマーチ以下の学力でもセンター科目さえしのげばなんとかなる。
0537大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:59:45.31ID:rVDi7EWz0
なんにせよ イージーモード化が止まるのは良い事

今の子供は何でも楽させ過ぎなんだよ

今年の新卒は小学生から大学まで完全ゆとりでマジで質がやばいらしいな
0538大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:09:40.51ID:+s8y+kIv0
私大バブルが終焉し、地方国公立が復権するのはいいことだと思うけど
0539大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:27:02.99ID:tvYBDoE00
8/17に 法政大学のグローバル教養学部に合格したいと思っているが、どう勉強すれば良いか と質問したものです
返信出来なくてすいません
このレスをそのまま受け取り このレスの通りに勉強しようと考えているのですが
これで問題ないでしょうか?

76 大学への名無しさん[] 2018/08/18(土) 09:06:29.87 ID:XAeSt5h80

>>72
中学レベルは大体できてる前提にすると

中学英語をひとつずつ分かりやすく

高校英文読解をひとつひとつひとつ分かりやすく(大岩理解できるならおそらく不要)
大岩のいちばんはじめの英文法2冊(不明な点はフォレストで調べる)

他の本は一度封印していい
特に大岩のいちばんはじめの英文法は英語の勉強方法についても書いてあるからそれを参考に

ここまで終わったら、直近の過去問を2年くらい見て、どういう問題が出るか確認する(この段階では時間を計って解く必要なし)
その後は基本はここだと並行しつつ
・多読用の簡単めで解説と和訳が最低限はあって自分で理解できる本(速読英単語入門編とか)をできればCD等の音声と共にたくさん繰り返して読む
・中学上級〜高校中級レベルが入ってる単語帳(シス単basic辺り)
をやる(単語帳に関しては最後までシス単basicだけでもいいぐらい)

長文多読用の本を簡単に(1つの英文を1分足らずで)読めるようになったら、過去問を解きつつ
・イチから鍛える英語長文なりやっておきたい英語長文なりの長文演習(500が難しいと思ったら300等にレベルを下げる)
・多読用の本(速読英単語必修編とか、上の問題集でも代用可)
・英文法語法ベスト400かスクランブルのような文法語法問題集
・合格英熟語300(余裕があれば)
・2次試験固有の形式対策(英作文とかリスニングとか)
0540大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:27:20.47ID:tvYBDoE00
続きです

長文・解釈については
・構造の分からない英文は、解説を見る前でも後でもどっちでもいいから、必ず和訳かSVOCを書いてみる
・同じ英文でもいいからたくさん読む
・長文で出て来た単語は単語帳で調べて、載ってないものはどこかに書き込むなりしてそれも覚えるようにする

過去問見てないけど一般的な流れとしてはこういう形が多分主流じゃないかなぁと思う
大岩2冊まではそんなに時間かけないで、出来るだけ早く基本はここだと長文読解に入ってね(分からない文法事項は読解で出たらその都度調べればいいので)
0541大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:29:43.29ID:tvYBDoE00
ちなみに自分が目星をつけている大学はこれらです
今の学力は中卒並みなのですが あと半年でなんとか合格したいと思ってます(夢見すぎ?)
英語をマスターして 将来外国に住みたいです

法政大学 グローバル教養学部

神田外語大学 外国語学部

獨協大学 外国語学部

明海大学 外国語学部

関西外国語大学
0542大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:34:58.66ID:/S2naGof0
>>438
これにだれか答えてーー
0543大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:34:58.37ID:/S2naGof0
>>438
これにだれか答えてーー
0545大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:00:58.24ID:79NFFAHU0
英語は二次試験の勉強してりゃセンターなんて9割下回らないって何度言えば分かるんだよ
0546大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:02:05.41ID:S4Rks2p/0
>>541
>法政大学 グローバル教養学部
法政最難関。帰国子女ばかり、みんな英語ペラペラ
はっきり言って無理

>神田外語大学 外国語学部
Fラン 受ければ受かりそう

>獨協大学 外国語学部
まあまあ難しいが日大くらい

>明海大学 外国語学部
Fラン 受ければ受かりそう

>関西外国語大学
英文は、関関同立よりちょい下。かなり難しい。

関東住みなら
法政は諦めて、
獨協第一志望、関西外国語大学チャレンジ
滑り止めで神田と明海
0547大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:05:45.46ID:S4Rks2p/0
>>545
センター対策って5教科6-7科目のことだから。
英語は二次やってりゃそりゃいらんし安定して点がとれるが、他の4教科全部やるのが大変なんだよ。
文系なら数理、理系なら国社で苦しむだろ。
0548大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:08:36.59ID:79NFFAHU0
>>547
英語の話してんのに何が5教科だよ
お前みたいな日本語不自由な障害者って生きてて辛くないのか?
0549大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:08:46.43ID:Gc+Ed5af0
>>541
関西外大の短期大学部ならほぼ間違いなく受かる
そして、短期大学部は4大部への編入も真面目に大学生活やってりゃ普通に出来る

なので意外と狙い目ではある

普通の英文科は産近甲龍レベルだから、3年前くらいの関関同立合格レベルの学力が必要
0552大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:11:59.24ID:79NFFAHU0
>>550
Fランにやたら詳しい日本語不自由な知的障害者
地雷臭しかしねーだろ
手帳見せろや
0553大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:14:59.53ID:S4Rks2p/0
>>541の現状だと普通に行けば神田外語か明海に落ち着きそうだが、>>549のやり方の方が俺もいいと思う。関西外国語大学はいい大学だし。
0555大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:19:47.73ID:79NFFAHU0
英語のセンター対策の話してるのに
勝手に5教科まで話を広げる基地外に絡まれたwww
Fランにやたら詳しい障害者さんやべえな

>>545
センター対策って5教科6-7科目のことだから。
0557大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:54:08.08ID:KhM6IirF0
ここで質問する前に、下記のまとめを読めばほとんどの問題は解決する。
受験する大学のレベルに合わせた大まかなモデルプランも提示されている。
ただし近年刊行された参考書についての情報はないので、その点は注意。

英語の勉強の仕方 過去スレまとめ
(勉強法について)
https://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/pages/120.html
https://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/pages/17.html
(参考書・問題集リスト)
https://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/pages/19.html
0560大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:07.90ID:/S2naGof0
なんでこのスレだけこんなに荒れてんのwww
0561大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:45:09.91ID:S4Rks2p/0
>>560
法政グローバルは諦めて、関西外国語大学短期大学部からの4大編入。中卒レベルから半年ならそれがいいのでは?進学してからも真面目に英語勉強すれば道は開ける。
0562大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:57:16.07ID:S4Rks2p/0
田村淳の例を見ても中卒レベルで9月からやっても私大入試には間に合わない。
0563大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:30:13.67ID:+v0i9juq0
>>557
そのテンプレの参考書紹介古くない?
伊藤信者がスレを牛耳ってた時代につくられたやつだよね?

伊藤和夫に偏り過ぎてる(英文法のナビゲーターは良い本だけど、伊藤信者向けすぎる)
英文解釈ばっかやりすぎてる
中学英語対策がダメ(くもんの英文法よりも「中学英語をひとつひとつわかりやすく」のが良い)
英作文対策がない

ちなみに自分は英文解釈はビジュアル英文解釈で勉強したから伊藤アンチではないよ
0564大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:33:48.02ID:3wcns3470
世間力あっても勉強は別だからな。40前の中卒が半年でバイオリンそれなりに
引けるようになりますかつったって、そんなの世間力や年収とは関係ないもの。
0565大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:35:29.21ID:3wcns3470
英才教育やってるやつが上に行くのは当たり前だし、人にその能力だけで
対価を得られるだけの専門性示すのはそのなかのさらにごく一部なんだから。
100万人いたって99万9000人はただの人だよ。
0566大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:50:05.91ID:kVdg2XBz0
受験終わってそのままTOEIC勉強に切り替える場合何使ったらいい?
0567大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:06:21.10ID:mjPB4rPy0
英語をマスターして将来外国に住みたいのなら
日本で寿司屋か料理屋あたりで修行してある程度、腕を磨いたら
海外のホテルやレストランで雇われ料理長をするか
自分の店をオープンするのがいんじゃね?
英語をマスターするより外国に住む方が明らかに難易度高いから
どんな技術でもいいので海外で通用するものを身につけて外国に行くのがいいと思う。
住んじまえばいやでも英語なんて身につくよ。
あんなに頭が悪そうなGK川島だって四か国語(日本語を含めたら5か国語)がペラペラだし
中田ヒデとかカズだってポルトガル語やらイタリア語やら英語がペラペラだし
住めばどうにかなるって。
0568大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:12:18.12ID:mjPB4rPy0
普通にユニクロとか吉野家とかマクドナルドとかに就職して
入社時から海外勤務を強く希望して働きながらTOEICなどで高得点を獲り
海外店舗への出向をしつこく人事や上司に言い続けるとか
真っ当な方法を模索した方がいい気がする。
0569大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:15:41.18ID:smZCMMH+0
>>566
英文解釈教室が終わったらあとは原書へ
0571大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:16:16.28ID:EMicr66o0
>>541です そうか法政は無理か...
なんかもうスレチなんですけど 今自分は月収15万で施設警備として就職して働いてます
仕事やめてこれから半年ガチろうかと思ってたんですけど
仕事はやめずに 勉強しながら仕事し続けて
再来年の2020年に大学いく
って選択肢の方が良いでしょうか?
どうせ行くならいい大学行きたいし
てか俗な話になりますけど 自分学生時代を全然楽しめなかったから大学楽しみたくて...
0572大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:21:09.13ID:QiTAtVCI0
>>566
569は全くデタラメ。
最新TOEIC受験情報はEnglish板のTOEICスレで確認しなよ。

TOEICは対策方法がサラリーマンや就活生に研究されまくっているからな大学受験参考書よりも参考書多すぎるくらいあるからババを掴まないように注意してくれ。

TOEIC受験の大まかな流れ

単語 金のフレーズ
文法問題 でる1000問
総合 公式問題集(リスニング問題CDつき)

勉強の順番は
1 TOEIC単語覚える(ビジネス単語多いから大学生はまず単語から始めよう)

2 公式問題集でリスニング問題のみやる。
リスニングのスクリプトの音読やシャドーイングやって耳を鍛える。センターリスニングの数倍難しいからここが難所

3 でる1000で文法やってから公式問題でリーディング問題をときまくる。
(大学受験の知識がそのまま使えるので受験勉強した知識が活用できる。)

リスニングが難所だからここを乗り越えれば、リーディングは大学受験知識でなんとかなる。
0573大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:21:33.11ID:7jZT5EE30
英文要約って何やれば良いの?
現代文で要約やってそのまま赤本で良い感じ?

あとデータ読み取りがある英作文参考書ってある?
0576大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:39:16.73ID:VfrRV+2N0
>> 571

仕事辞めず金ためて、関西外国語大学短期大学部からの4大編入が一番無駄がないのじゃねえの。

2020年まで浪人しても法政グローバルは無理だと思うよ。あそこは帰国子女ばかりで英語エリートしか入れない。純ジャパは少数派でみんな英語ペらぺら。

関西外国語大学短期大学部でしっかり英語勉強して4大に編入すれば立派じゃないの?
海外留学制度もあるしいいと思うよ
0577大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:42:39.61ID:VfrRV+2N0
>>574
パラグラフリーディングのストラテジー3の国公立編がマイルドじゃないのかな?
0578大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:49:15.19ID:VfrRV+2N0
>>573

データ読み込みとか気にせずに普通に英作文の基礎固めしなよ。
ドラゴンイングリッシュまずやれ。やれば先が見えてくる。そのあと広島大学の赤本やってみな。結構俺できると感動するぞ。
0580大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:59:29.03ID:mjPB4rPy0
社会人入試を見てたら
駒沢大学英文科の場合
小論文1200字 英語1時間(辞書使用可) 面接の軽いテストみたいだね。
一般入試より楽なんじゃないの?
0581大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:01:22.08ID:mjPB4rPy0
あとは働きながら通える二部だったり
アツシもやってる通信制だったり(これだとキャンパスライフは楽しめないけど)
0582大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:15:35.24ID:VfrRV+2N0
>>571

京都産業大学の外国語学部も社会人入試あるよ
小論文だけ。
社会人入試 外国語学部で検索すると他の大学も出てくる。571さんは社会人だし社会人入試を最大限に利用した方がいいよ
0583大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:31:02.17ID:EMicr66o0
調べたけど社会人入試っていいな
浪人して勉強するよりも 高卒で楽な仕事に就職した後に社会人入試するのが一番コスパいいのでは?
あこれしてる奴結構いそう...
0584大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:34:34.82ID:mjPB4rPy0
中卒や高卒でサッカー、野球、柔道などをして
引退後筑波大か早稲田の大学院に入るのが一番コスパいいよ
桑田もそうだったし、プロレスラーにもそんな奴いたろ。
0585大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:39:18.20ID:VfrRV+2N0
>>583
そういう言い方は良くないよ。
面接や小論文があるからな。
しっかりした考えがないと社会人入試は通らないからね。
0586大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:40:24.24ID:mjPB4rPy0
社会人入試が11月か12月だからいくつか受けて
それで落ちたら一般受験すればいいじゃん
0587大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:41:00.46ID:VfrRV+2N0
>>584
お前に桑田さんの実績があるか?
大学入試のペーパーテストの何百倍もすごい実績だぞ。
0588大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:45:38.09ID:VfrRV+2N0
>>583
社会人なのだから社会人入試を受ける権利があるし受けるべきだけど、社会人としての見識や人間力が高校生のガキより数段上ださすがに社会経験があると唸らせる小論文や面接できなきゃダメだからな。
人間力の勝負だから優しくはないぞ。
0589大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:51:18.61ID:mjPB4rPy0
社会人入試を受けた事がないから知らんけど
数撃ちゃ当たるかもしれんからいくつか受けるべきだろうな。
ちなみに東大医学部大学院なんて出身大学が帯広畜産大とか非医学部の奴ばかりだぞ。
学歴ロンダリング目指す奴等が大挙して押し寄せてる。
ありま〜すのオボちゃんとか古市みたいにインチキOAで頭おかしくとも
早慶の学歴ゲットする奴もいるし、そういう穴は多いに活用すべき。
0590大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:56:50.48ID:mjPB4rPy0
>>588
おまえの考え方は完全に間違ってる。
小論文と面接ってコネのために存在するんだぞ?
東京医大は小論文で10点上乗せしてギリギリ通した。
ちなみに国語学者の金田一博士は「私は父親のコネで大学も大学院も入りました」と
常に自慢してるし。もちろん大学院は無試験だよ。顔パスだった。
0591大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:13:48.09ID:mjPB4rPy0
ちなみにアツシが入った慶応の通信制だけは不味いらしい。
単位とかシビアでレポートや試験が悪いと普通に留年させるし
卒業できる人自体が少ない。アツシが既にドロップアウトした。
この通信大学を卒業して大学教授になってる人もいるくらい滅茶苦茶厳しく優秀な人しか
卒業させないんだってさ。 そういう稀有な例を挙げても仕方ないが。
0592大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 03:17:30.64ID:Pe1yytyw0
日通が流通経済大ッての運営母体だろ?
あそこで小論やら面接込みの受けたら仕事がネタになるから有利だと思うんやが
学びたいかどうかは別として。
0593大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 03:31:35.67ID:Pe1yytyw0
法政グローバル君、
社会人のAOってのあるじゃん。旅行嫌いならつらいかもしれんがほぼ
海外志向のあるやつしかこれはいかないだろう
読んだ限りだとオープンキャンパスでエントリーすりゃいいんだとよ

ttps://www.rku.ac.jp/admissions/information/ao/
社会学部
国際観光学科
必修科目として「観光英語」が1?3年次に配置されると共に、観光社会学・観光人類学・観光地理など、観光に関する専門科目
が配置されている。また、観光と密接に関連する周辺業態である、宿泊業・航空旅客業・観光情報システム(旅行券・航空券の
発券、流通システム)・旅行業法、約款ついても科目が配置されている。さらに、国内旅行業務取扱管理者・総合旅行業務取扱
管理者試験に対応した講義も開講されている。

※上記募集人員はAO入試全体の人員です。課外活動(全学科)および国際観光学科の  「社会人20名  」を含みます。
なお、募集人員の関係上、各学科のエントリーは、定員になり次第締め切ります。
エントリー受付は年内を予定していますが、学部・学科によっては、早期にエントリー受付を終了させていただく場合があります。

AO入試の種類
AO入試には次の2種類があります。自分らしさを最も表現できる入試を選び、チャレンジしてください。

一般
大学での学びに強い関心がある人や、校内活動・社会文化活動などを積極的にアピールできる人が対象です。
部活、海外帰国子女、社会人、高卒程度認定・大検の枠もあります。
0594大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 04:38:38.16ID:J30iSjOF0
>>560
学歴コンプのおっさんが集結して抗争してるのだ
スレタイを「ぼくのかんがえたさいきょうえいごべんきょう法」に変えるべき
0597大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 06:15:32.97ID:/c9S4Dpm0
単語覚えて入門技術70ひたすら回したらめっちゃ点取れるようになるよ
0598大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 06:24:52.07ID:Pe1yytyw0
偏差値40の大学で相談会に来てアピールするだけだから
学力的な難しさはないと思うけど。
さすがにぶすくれて熱意も語らなきゃ落とされるだろうが
法政目指すぐらいだから意欲は高いだろ。
0599大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 07:06:08.79ID:djgTLdW50
<永久保存版>最強の参考書プラン<完全版>

コース(並)
単語:シス単ベーシック
熟語:合格英熟語300
文法:大岩文法はじめからていねいに
解釈:大矢読み方の実況中継
長文:英語長文ハイパートレーニング1

コース(中)
単語:シス単
熟語:英熟語Always1001
文法:文法語法BEST400
解釈:基本はここだ
長文:英語長文ハイパートレーニング2


コース(上)
単語:シス単
熟語:英熟語Always1001
文法:英文法語法vintage
解釈:英文熟考上・下
長文:英語長文ハイパートレーニング3

コース(特上)
単語:鉄緑会鉄壁
熟語:解体英熟語
文法:桐原頻出1000
解釈:ビジュアル英文解釈T・U
長文:全レベル問題集レベル6
0601大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 07:10:55.12ID:/c9S4Dpm0
シス単ベーシック
桐原ベストポイント740
入門技術70
適当に長文問題集
過去問

これで日東駒専産近甲龍レベルまでは余裕だろ
0603大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:00:30.05ID:EzbejJdA0
日本の私立大学の45%が定員割れで存続が厳しいんだとさ。
大学側もなんとかかんとか生徒を青田買いしたいんだわ。
日程が一般受験より早い高校推薦とか社会人入試は絶対有利だと思うけどなぁ
0604大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:14:01.67ID:EzbejJdA0
社会学部
国際観光学科は確かにねらい目だな。
そこまで生徒が集中して争奪戦になるとは思えん。
将来はHISとか就職し観光ガイドの資格を取って世界中観光ガイドしてまわるとか
外資系ホテルに就職してシェラトン香港とかハワイとかで勤務するとか
パーサーになって世界中飛び回るとか夢は広がリング
0605大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:19:09.36ID:Pe1yytyw0
ここで指示された勉強は続ける。
ただ、2年先に入学伸ばすより、さっさと入って
英語漬けになるほうがええわな。
関西行って、短大行って編入とかも最終手段やな
0606大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:26:58.68ID:h6JC86tS0
英文熟考(上)40題終わったぞ。のこり30題少しずつクリアしていこう。
0607大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:57:55.71ID:EzbejJdA0
ついでだが
高1、高2は必ず学校の担任の先生を通して進路相談室で自分の学校が保持してる推薦枠を
確認した方がいい。 バカ高校だからどこも持ってないと侮ってると意外と良い大学を持ってて
あとで後悔する。 早めに行きたい旨を担任に伝えておけば内申点を含めて考慮してくれる。
高3の人は既に遅きに逸してるとは思うが一応、推薦枠を確認した方がいい、まだ間に合うかもしれない。
学校推薦ではなく大学側が不特定多数の高校から受け入れてる推薦もあるから確認した方がいい。
大学側も青田買いしたいので凄く簡単になってるケースもあるはず。
0609大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:24:08.76ID:CZLsOhX70
おれの勉強法点検してくれないか
センター英語 一通り解く そのあと
全問の長文箇所だけ音読2回
これを毎日一年分
0610大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:32:35.61ID:VHXr/glj0
>>609
音読2回じゃあんま意味ないと思うよ
苦手なとこの長文1つ絞って音読の回数増やした方がいい
0611大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:33:44.93ID:gzone1iL0
>>606
おつかれー
0612大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:38:51.11ID:CZLsOhX70
>>610
何回ぐらいがいいのかね
0613大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:44:19.16ID:VHXr/glj0
>>612
回数と言うより、文構造意識しながらスラスラ読めるくらいにするのが理想
0614大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:46:58.38ID:EzbejJdA0
最終的にはネイティブのナチュラルスピーキング速度と同程度の速さで読んで
そのまま英文の内容が頭に入るようになればOK。
一々日本語に直さないと読めないとかナチュラルスピードだと理解がついていかないというのなら
まだ音読する必要がある。
0615大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:47:54.90ID:oP1bwOTi0
昔、よく貼られてた最強プランは消えたの?
割と嫌いじゃなかったのに
0617大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:12:22.87ID:EzbejJdA0
とにかく読むのをおっくうがらない事だな
センターの長文一題分なら最初は一回読むのに20分くらいかけて丁寧に読み
毎日一回ずつ読んでも一週間目には2〜3分で読めるようになるだろ。
他の長文を読んだついでに2〜3分で読めばいいだけで時間的な負担にはならないはず。
0618大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:34:18.13ID:EzbejJdA0
ストップウォッチを持って1分でも速く1秒でも速くと最初から切迫感を持って読むのではなく
ちゃんと文節で区切り、ポージングしてそこまで読んだ内容を脳内で一旦整理して
リテンション(短期記憶)をする、そして接続詞だけでなく関係詞も必ずそこで一旦区切り
「接続詞のように」訳し、そこまで書かれた内容を一旦脳内で整理して記憶する。
ポイントはそこまで書かれた内容を覚え、次に書かれる内容を予測して、それを確認するように
続く文を読む。最初はこの読みかたは時間がかかって億劫かもしれないが
いずれ英語の流れとかリズムとかつかめてくる。そうすると自分としてはゆっくり読んでるつもりなのに
周りから見るとびっくりするほど速く読めるようになっていくよ。英語脳を作るというのはそういうこと。
0619大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:54:27.11ID:QDCqSkKu0
>>609
音読は音源つきのでやった方がいいよ
発音アクセント間違える可能性あるし、音源あると読み方の息継ぎとかリズムとか学べるから
0620大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:02:33.40ID:z+7wtE0t0
読むだけなら1日、2日で終わるよね
定着させるなら音読30回くらい、6周は必要
0621大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:04:46.76ID:z+7wtE0t0
>>609
英文が理解できているのなら1日に音読2回でもいいけど
翌日朝と夜にも2回、3日後に2回、1週間後に2回くらいは読みたい
最低でも合計10回は音読したい
0622大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:33:13.80ID:KjszcjC20
>>9のNetflixは1日10回音読したい
0623大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:15:21.55ID:5V8PmdhV0
>>615
伊藤和夫参考書だけで大学受験を突破するみたいなテンプレな
アレはダメだろう
廃止で正解だよ
0625大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:32:01.38ID:KjszcjC20
日本の英語教育の根本的な誤りは、「使うことを想定していない」ことにある
https://globe.asahi.com/article/11780767
0626大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:42:58.40ID:EzbejJdA0
>>624
只管打座は初めて知ったよ。ためになった。
臨済宗は公家とか武家が出家する由緒ある宗派で
只管打座の曹洞宗は百姓たちが信仰する大衆向けの宗派なんだよね。
大衆に難しい事を言ってもどうせ理解できないから「ただただ座れ、余計な事は考えるな。とにかく座れ」と
それしか言わなかったというのは面白いと思う。
また日本最大の宗派である浄土宗や浄土真宗も「南無阿弥陀仏と言えば極楽に行ける。
どんな悪い事をしようが、一切勉強しなかろうが関係ない。南無阿弥陀仏と言いさいすれば極楽浄土へ行けるんだ」と
分かりやすく説いたから百姓たちに容易に広まったんだよな。

その只管打座をパクって「只管朗読」か、ちょっとワロタ。
0627大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:45:50.41ID:mXHompgK0
>>625 面白かった。正論やね。This is a pen.教育はそもそも英語を英語として
把握させるための方法なんだけど、いきなり英文和訳や文法に突入するから
とても重要なものと勘違いされちゃうんよね。どっちかといえばThis isは関係なくて
a pen.を教える「添え字」みたいなものにすぎんのだけれども、そういう細微なところの
勘違いが積り積るのだろうね。
0628大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:46:38.48ID:EzbejJdA0
じゃあ俺もパクらせてもらうか
「只管赤本繰学」
屁理屈言うな、赤本を繰り返し学ぶんだ
理屈じゃねえよ。もう赤本は端から端まで全部完全に覚えた
1分で復習できる、夢にまで出た、全部一瞬で思い出せる。
そういう状態になればまず受かるよ。落ちるのが難しい。絶対に落ちない。
0629大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:04:04.47ID:EzbejJdA0
あとは息を吸うように英語を読む事だな
目に触れた英文や英単語は必ず口ずさむ事
「これはよくない英文だから読まない」「スラングだから読む必要が無い」
「文法的に間違ってるから読まない」とか屁理屈言わず目に触れたら全部読む事。
好き嫌いはしない事。全ての英語体験が必ず何かしら役に立つ。
無意味とか読んで損するなんて事は絶対にありえない。迷う前に読む(田中邦衛の声で)
0632大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:19:08.80ID:5V8PmdhV0
ユーチューバーで偏差値30から早稲田に受かりましたって動画上げてた人は、受験に必要な科目の赤本を丸暗記するくらいやりこんだみたいね
国語と英語と歴史(世界史か日本史は不明)
0633大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:32:59.42ID:mp81Sils0
だから赤本やるのは常識なの。
今更、僕は赤本やるのを発見しましたとか書くなよ。
0634大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:42:04.57ID:mXHompgK0
そらまあそうだな。ただ30年分やれだの50年分やれだの
そもそもどうやって入手すんだよという点から説き起こさないと
ダメなわけでな。国会図書館でも行くんかね。
0635大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:59:43.79ID:QDCqSkKu0
ぶっちゃけそういう物量で圧倒するアドバイスって無責任な押し付けだよね
0636大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:18:14.55ID:5V8PmdhV0
>>633
そうなんだけど、
赤本50年やれとか言ってたキチガイのせいで
胡散臭いアドバイスになってしまったね

書店に売ってる赤本に入ってるのは20年分じゃん
0637大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:19:06.23ID:5V8PmdhV0
有名大学で25年分か

赤本で10年分くらいしか入ってないのもあるし
0638大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:33:40.41ID:QDCqSkKu0
過去問やるなら最低3年分、出来れば5年分はやった方がいいね
それとやりっぱなしじゃなくてどんな問題が問われるか、どう解けば良いか、何を勉強すればいいか考える
まあその意味で志望校決まったら最新年度の過去問を眺めるだけでもやった方がいいかな
0639大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:35:32.44ID:mp81Sils0
有名大学なら予備校や高校に古い赤本あるからコピー取れるけどね
0640大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:56:55.20ID:mp81Sils0
>>638
3-5年分とか少なすぎ
もっとやった方がいいだろう。
例えば早稲田なら志望学部と第2志望の学部と買えば
6年×2の12年分あるからこれだけでかなりの分量になる、3学部なら18年分。早稲田だと学部によって傾向が異なるけどどの学部もそれなりに難しいのでためにはなるかと
0641大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:06:28.98ID:QDCqSkKu0
>>640
そりゃやらないよりやった方がいいけど現実的な話よ
やれるんならやった方がいい
0643大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:48:20.51ID:Pe1yytyw0
このスレじゃ、50年ぐらいの数字出して
エッジ利かせないと埋没するからね。
0645大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:00:55.10ID:QpW84OrH0
早稲田の文文構の大門3みたいな脱文補充が壊滅的に読めません
話題接続はチェックしてるのにトンチンカンな回答ばかりです
特訓できる問題集ってありませんか
0647大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:11:27.48ID:mp81Sils0
>>645
それこそ赤本の中古本買って出来るだけ過去まで遡って特訓でしょ。早稲田の他学部で同種の問題出す学部があれば赤本探してみれば?
早稲田レベルの難易度の英文ばかり集めた問題集は結局赤本になるし。
0648大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:17:27.04ID:mp81Sils0
>>645
そういう問題形式は脇において、普通に長文が読めていれば自ずと解答ができるのではないかという気もする。赤本の復習の時にここが読めてなかったから間違えたみたいな振り返りが出来るといいのだけど。

同種の問題を10年分以上やっても10問しかないけど、
分析してみれば解決方法が見えてきそうだけど。

間違える原因は単純に英文解釈力の不足だったりしないかな?
0649大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:28:47.93ID:z+7wtE0t0
>>645
>>648
細かなことが読めていないんだろうね
現代文と同じで指示語チェック
英語だからこそ冠詞a/theの違いにも注目
旧情報、新情報とか
0650大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:33:07.05ID:mp81Sils0
>>649の言うとおりかも。問題形式に惑わされずに、
解答をした後にもう一度長文を読んでみてください。
読み落としや間違いがあるのではないでしょうか?
0651大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:54:31.40ID:tp74lMwK0
前だけじゃなくて後ろも見ろ
0652大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:58:18.57ID:lwfavQ7F0
英語嫌いなので合格までの参考書全て教えてください
名大理志望(700語の長文)この前の河合マーク模試で英語140点でした 単語熟語はもうやってます
0653大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:00:48.96ID:lwfavQ7F0
>>652
単語熟語帳以外なにも参考書系やったことがないです
0654大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:19:13.60ID:ZgPD0Qxl0
ここで質問する前に、下記のまとめを読めばほとんどの問題は解決する。
受験する大学のレベルに合わせた大まかなモデルプランも提示されている。
ただし近年刊行された参考書についての情報はないので、その点は注意。

英語の勉強の仕方 過去スレまとめ
(勉強法について)
https://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/pages/120.html
https://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/pages/17.html
(参考書・問題集リスト)
https://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/pages/19.html
0655大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:25:24.30ID:2QimaCuv0
645です、迅速な回答ありがとうございました
確かに大雑把に読み進めるくせがあるのでまずは解き直しから始めてみます
問題集の情報もありがとうございました
0657大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:45:07.15ID:lwfavQ7F0
>>656
高三です
理数が大体終わったのでここから英語メインでしたいと思います
0658大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:55:42.79ID:jIU15Lit0
>>609
なんでも、やりっぱは力がつかない
センター英語ノートを作って、知らなかった単語やイディオム、
間違えた語法・文法などをメモして、それを隙間時間に覚えることで
力はついてくる
ただやり散らかしていると、努力が効果に結びつかない
0659大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:11:13.69ID:K24fLM6+0
>>657
単熟語だけやっても読解力はつかないから今は英語を読みまくれ
基礎速読英文とか英語長文ハイパートレーニングレベル1とかを1週間で1周するくらいの勢いで解いて英語に慣れろ
0662大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 05:16:43.02ID:zrIIB1rU0
50年はエッジを効かせた警鐘だろうけど
基本的にここの住人も世間も赤本を軽視しすぎてると思うよ。
どんなに赤本を今から一生懸命やっても時間的に50年分する事自体が不可能だし。
今からの時間を全て赤本だけに注いでもおそらく10年分が限界だよ。
全てのページがボロボロになって全教科の問題や解答が脳に克明に刻まれるのは
おそらく10年分前後。それでも普通に合格すると思う。
0663大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 05:47:40.39ID:7QwW4IsA0
>>652
質問の仕方が下手。課題が絞って聞けよ。

>英語嫌いなので合格までの参考書全て教えてください

英語嫌いかとかどうでもいいから、
合格まで何が足らないかはっきりさせろよ。

>名大理志望(700語の長文)
それで?
長文だけでいいんか?英作文や文法問題は?

>この前の河合マーク模試で英語140点でした
単語だけで140点取れないよな?
例えば、140点分=70%の理解度が長文、文法、語法、語彙問題でバランスよくできているのか、語法文法満点で、長文で失点しているのかで対策は違うだろ。

受験勉強は全部やる必要はない。
合格最低点をとるために自分が足りない弱点を特定してその対策をするだけ。
弱点は人によって異なるので、自分で分析しないとだめ。
0664大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:01:23.16ID:7QwW4IsA0
>>657
>理数が大体終わったのでここから英語メインでしたいと思います

はっきり言うと、英語は数学と同じくらいかそれ以上に勉強時間がかかる。理系の数学が半年で急上昇は無理だろ?英語は不得意なままだと覚悟しろよ。

英語はすでに出遅れているので、弱者の戦略で大きな失点をふさぐことで合格最低点をギリで獲得する戦略に切りかえろ。
英語の得意な奴なら全方位戦略で全分野を確実に勉強して8割得点を目指せばいいが、
それは絶対無理。75%で大成功、最悪でも65%は死守して、数理で逆転する戦略。
だから英語は、配点の高い長文や英作文に絞って7割確保程度の現実的な目標にしておけ。

英語は時間が必要だが、英語だけは危険。
数理は得点ゲットの得意分野として手を抜かず時間もかけろ
0665大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:10:40.81ID:zrIIB1rU0
今の時期で高校生で河合マーク模試で英語140点なら酷いという事もないけどね
おそらく全国の現役平均よりは割と上だろうし。
でも本人が「英語嫌いです」と断言しちゃうくらいだから
まずはそこを治さないと。「英語好き」になってもらおう。
上述の只管朗読ではないけど毎日英文に触れる事は大事だよ。
もちろん今まで触れた事にないフレッシュな英文に触れるのも大事だし
今まで読んだ古い英文を繰り返ししつこく朗読するのも大事。
もう入試まで残された時間が少ないので俺は赤本の英文を只管朗読するのを勧めたい。
中学生から高二くらいだったら「好きな題材がいいよ。アニメとか洋画とかいいんじゃない?」と
勧めるけどそういう時期ではない。
あとまるで英語を今まで勉強してこなかったというなら平行して文法知識をおさらいする薄い教材と
英文解釈系の教材も「平行」してやろう。朗読する材料は多い方がいいし、とりま穴があったら塞がないといけないから。
0666大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:28:49.25ID:zrIIB1rU0
上述されてる只管朗読の説明

・書かれてる内容を理解しようとか覚えようとかいう欲を捨て
歩いてても座ってても飯食っててもうんちしてても念仏のように
同じ文章を1000回口ずさみましょう。という内容。
それを提唱してる人は「一応、内容は理解してて文法や解釈も知ってる英文ならベター」とは言ってる。
0668大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:15:39.31ID:h4YOVIjo0
>>666
今、内容理解できなくて音をなぞっている状態だけど効果あるんだ・・・
単語も文法も意味もわかるのに

音声聞くだけだとどうして内容理解できないんだろう・・・
0669大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:23:46.61ID:5zetkwQp0
>>662
そんなエッジの効かせ方いらない
赤本50年とかアホなことを言ったせいで一気にその人のレスが信用ならないものになったので

赤本くんだけじゃなく、上智くんもそうだ
上智くんはマトモなアドバイスをしていた時もあったのに、ライトハウス英和辞典の英単語を全暗記とか言い出して完全にに胡散臭くなった
ライトハウス英和辞典は良書だけど、そんな使い方は大学受験生には勧められない

0721キチガイアドバイザーが害悪なのは、そいつらが良書を勧めたり、まともなことをたまに言っても、キチガイが言ってるせいで良書やマトモアドバイスまでも胡散臭くみえてしまうこと
赤本はやるべきだし、ライトハウス英和辞典は良い辞書だし、ビジュアルエイブも現代文と格闘するも良書だけど、老害キチガイが勧めてるせいで胡散臭くみえる
0670大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:24:43.29ID:5zetkwQp0
×ビジュアルエイブ
○ビジュアル英文解釈

なんだこの変換は
0671大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:11:36.99ID:zrIIB1rU0
>>668
今が我慢のしどころだと思うよ。
欧米で生まれたベイビーや
不法滞在して働いてる移民どもも
最初はただやみくもに聞いて、オウム返しにつぶやいてるうちに
段々と英語を理解し自由自在に使えるようになってるわけだから。
0672大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:20:43.97ID:zrIIB1rU0
もしかしたら「読めない」とか言ってるものの題材が難しいのかもしれないね。
超一流の英語のエキスパートの國弘正雄氏が提唱してるのも
「中学校2年生の学校の教科書」を1000回読めと提唱してるわけだしね。
まず中学2年の教科書を読んでスラスラ理解できてるのかの確認からすべきかもしれない。
理解できてるならOKだし、できてなかったらまずは中2の教科書を徹底して読み込むところからだよ。
0673大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:12:43.26ID:uEtSTNXP0
誤解している人がたまにいるけれど、音読の目的は、頭の中にすでにある単語や文法の知識を
活性化させ(単に知っているというだけではなく、必要なときにすぐに使えるような状態にして)、
定着させることにある。新しい単語や文法の知識を得ることではない。だから、音読をする前に、
読もうとする文章をきちんと見直し、わかならい単語や文法、文の構造などは辞書や文法書などで調べて、
完全に理解した上で取り組むことが大切。

少し考えればわかることだが、自分が理解できない単語や文章を何百回音読したところで、
ある日突然その未知の単語の意味や文法規則が正確に理解できるようになるわけではない。
対象になる文章を完全に理解しないまま、「習うより慣れろ」的にただやみくもに音読を続けても、
結局、中途半端に「なんとなくわかった」ような気分になるだけで、かえって英語学習にとって
有害な結果をもたらすことになるので注意が必要。
0674大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:29:28.73ID:zrIIB1rU0
>>673
そうでもない
https://www.youtube.com/watch?v=SNwMMEGMnGA

学校で落ちこぼれ英語の成績も5段階評価で2だった彼女が半年で
カナダの大学の英語教師(日本人や非英語圏の人向けのコース)になってるしね。
もちろん辞書など一度も引いた事はないし文法の学習も一切した事が無い。
0675大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:38:19.72ID:zrIIB1rU0
でも彼女のように外国に住んで24時間どっぷり英語に浸かれる環境に居るわけじゃないし
英語の他にやらなきゃいけない教科がたくさんある受験生が全く同じことはできない。
せめて近い事をしたいと思ったら、今まで中学や高校で学んだ教科書や
塾や予備校や受験サプリ(春期講習などを含む)で学んだ事や
手をつけた参考書や問題集をとにかく片っ端から読む、よむ、YOMU事しかできないし
それが絶対最も正しい勉強法だと思うぞ。
0676大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:47:19.91ID:zrIIB1rU0
何回読むかは各自に任せるしかないと思うけど、実感としては
一回目 英文解釈や辞書で調べるなどして文法もチェックし30分で一題分を読む 効果10%
二回目 一回目で読んだ文をもう一度、文法や単語などもチェックしながら15分で読む 効果10%
三回目〜十回目 さらにそれを、繰り返しよむ。十回目には1〜2分で読む 効果70%
十一回目以降 ストップウォッチを持ってさらに短時間を競う 効果10%
くらいという感じかと思うが。

とにかく学んだ事は最低10回はしないともったいなさすぎる。
10回できないなら、それは軽く一読するだけで深く勉強しない方がマシなくらい。
0677大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:58:47.83ID:5zetkwQp0
>>674
こういう「落ちこぼれだった自分ができるようになりました」みたいなのって、本当に落ちこぼれだったのかな?という疑念は湧く

和田秀樹が良い例でしょ
落ちこぼれから参考書の独学で東大医学部(理3)に進学できたみたいに吹聴してるけど、灘に入れたじてんでそもそも頭いいよね? 灘の落ちこぼれは平均的な公立中や公立高では上位層だよね?
みたいな
0678大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:00:14.75ID:5zetkwQp0
>>674
批判めいたこと書いたけど、この女の子かわいいね
ブックマークしたわ
0679大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:00:32.40ID:zrIIB1rU0
>>677
和田秀樹は中学から灘じゃん
落ちこぼれだと思ってる人は居るの?
本人ですらエリートだと思ってる上に謙遜してるだけ。
彼女の英語力は海外に行く前の動画もあるからお墨付きの落ちこぼれというのは分る。
明らかに俺等以下だった。
0681大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:56:08.23ID:7QwW4IsA0
>>657
参考書ルート

まず最初に、名古屋大学赤本を2-3年分眺めて傾向をチェックする(解かずに眺めるだけ)

次に基礎のバイブル本3冊 (2-3ヶ月で3周やるペース)
@ビジュアル英文解釈 I II(かなり厄介だが頑張る、レイアウトが悪いから問題文はコピーしてルーズリーフにはるとやりやすい)
A英作文は竹岡の英作文が面白いほど書ける本
B英文法語法ベスト400

基礎の3冊を1-2周して頭に入り始めたところで
過去問演習 赤本と名古屋大学の英語15年
長文速読練習 ハイパートレーニング 2、3の音読を
追加して入試まで続ける

過去問演習でつまずいたところはバイブル本に立ち戻って勉強するし、バイブル本は最後まで周回する。

ハイパートレーニング2-3は習慣的に続けて英語センスを研ぎ澄ます。入試前には恐ろしく早く読めるようになる。
0682大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:06:09.23ID:zI4Rhm2t0
長文問題集はやらないで色々な大学の過去問やるでもいい?
0683大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:08:59.30ID:zrIIB1rU0
「色々な」というのがよく分からないな。
色々じゃなければ良いと言いたいが。。。
0684大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:16:38.77ID:zI4Rhm2t0
marchとか宮廷
0685大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:24:01.52ID:zrIIB1rU0
>>684
長文問題集をやった方がいいね
というか志望校を決定した方がいいと思う
0686大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:33:00.58ID:Je2Q6n+W0
>>682

長文問題集のハイパートレーニングなどはCDつきで音読練習出来るが、過去問だとできない。
その差は大きい。
0687大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:42:35.58ID:RnnLNufe0
未だにハイパートレーニングとか言ってるやつは教材研究もうちょいしてからアドバイスしろよw
0688大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:45:27.12ID:h6ntB0ZQ0
音読なんてしなくていい
0689大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:58:56.71ID:xNiCeYH00
過去問10年分買った
新しい方からやるか
古い方からやるか
0690大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:13:10.77ID:jjTVAbfn0
都市大は去年は1万人以上の大幅志願者増
今年からはさらに首都大の都立大への改名効果で、
都立大&都市大の併願の定着(4工大からの卒業)
あと5年で元どおり都市大>芝浦工に戻るだろう

一方工学院はここ数年の不明瞭な偏差値操作疑惑で
ますます受験者·予備校·進学校から敬遠され、
電機大や千葉工に流れジリ貧になるだろう
0693大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:33:03.42ID:9kd1o6Rs0
>>657
名古屋大学赤本を2-3年分眺めて傾向をチェックする(解かずに眺めるだけ)

次に基礎のバイブル本3冊 (2-3ヶ月で3周やるペース)
@ビジュアル英文解釈 I II(かなり厄介だが頑張る、レイアウトが悪いから問題文はコピーしてルーズリーフにはるとやりやすい)
A英作文は竹岡の英作文が面白いほど書ける本
B英文法語法ベスト400

過去問演習 赤本と名古屋大学の英語15年
長文速読練習 ハイパートレーニング 2、3の音読を
0694大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:34:22.53ID:NToOpCba0
>>680 さすがにそれはない。鶏口牛後効果はほんとばかにならんよ
劣等感はほんとうにひとをダメにするんだよ
0696大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:58:40.80ID:VzyOpjND0
灘は特殊すぎてなんとも
御三家とかならまだ分かる
0697大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:17:29.19ID:9kd1o6Rs0
絶対嘘だ

灘の落ちこぼれ >>> 全国トップ公立の浮きこぼれ

ありえない。
全国トップの吹きこぼれなら普通に東大、悪くて国立医学部
灘とは言え落ちこぼれじゃ無理。
0700大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:26:10.63ID:NToOpCba0
灘ほどの超優秀な頭脳でありながら政財界に人材がほとんど出てこないというのも
あの手の順位序列主義に問題があるような気するのよね。灘は灘であれで良いと
思うんだけれども、なんらかのイビツ性が内包されてるのは間違いない。
0701大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:04:45.29ID:2B4QdQ160
政界は反日工作の策士で、後ろに暴力と財力の強力なパイプを持っているし、
おめでたい善意の子でも政界タヌキ体質は最低限必須
一方、財界は支那に大挙して隷従握手会の貢ぎ旅行に行くほど世間知らず・歴史知らず・
人種知らず・・・なので、灘みたいな知能持っていなくても、街の商店街でコロッケ揚げてる
老夫婦の目にすら経済界トップ連中はバカに見えちゃうレベル
むしろ、社内遊泳術に長けているほうが肩書きや椅子を握りやすい
その点でも、灘には向かない
0702大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:33:49.85ID:zrIIB1rU0
>>689
新しい方からやれ。絶対に。
数教科のうち1教科くらいは去年や一昨年に出題者が死んだり交代して
丸っきり傾向が変わってるだろうから。
その教科に関しては最新年度に最も似た問題を旺文社大学入試問題正解などから
自分で探してきて模擬試験を自作する事になるから。
0703大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:09:57.76ID:7QwW4IsA0
>>700
灘はやっぱり神戸の地方性が強い。
医学部が多いし、東京の政財界に進出するキャラは少ない
0704大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:20:45.95ID:7QwW4IsA0
2011年に学習指導要領が改定されて脱ゆとり教育に変わっているから、前後で入試問題も変化しているはず
0705大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:28:37.44ID:khVFOlk90
>>702
それでいくと試験付近になって傾向の問題解くことにならないか?
0706大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:37:09.13ID:zrIIB1rU0
>>705
試験間近になったら新しい問題など解かないよ。
仮に3日前だとして、今まで5年分の過去問をしてたとしてら
その5年分を10回くらい復習する。
0707大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:45:34.13ID:zrIIB1rU0
新しい年度からしていけば
例えば数学は20年傾向が変わらず、英語は8年前に傾向が変わり
化学は12年変わらず、物理は一昨年変わったとか分るはず。
それに応じて対策を練る事になる。出題傾向の変わった年より前の分はゴミ箱行き。
自作の○○大学模擬試験問題を作成する事になる。自分が出題者になったつもりで。
その作業も楽しくないか? 出題者を見下ろして上から目線で問題予測するくらいでないと。
0708大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:54:47.79ID:OZbhsxeI0
>>706
文おかしいのにちゃんと返してくれてありがとう
その通りだなそうする
0709大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:59:35.53ID:nQx2G+/P0
先に新しい年度やらないと傾向分からないし、新しい年度やる前に勉強出来なくなるかもしれないからね 古い方からやってて間に合わなくなることもある
新しい年度からやるべき
0710大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:05:07.18ID:zrIIB1rU0
時間に余裕が無いと模擬試験の自作などもできないしね。
大学ノートに他大学の問題や問題集からの問題を抜粋して貼り付けていく。
量も調整して1年分ずつね。 解答・解説もコピーして貼り付けるが
そこは多すぎるほど余白ページをとった方がいい。どうせ自分が別解やより詳しい解説を書き込んだり
参考書で調べた事など付け足し付け足し書き加えていくわけだから。
0711大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:00:16.45ID:lmBXY2z40
[至急]
三日で長文が滅茶苦茶読めるようになる方法
教材はある
無理とかは受け付けない
無理にしても効率を求めたい
0712大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:04:15.81ID:HiYHf7QO0
>>711
不可能
それは1番コツコツやらなきゃならんところ
読める英文を増やしてそれらを何度も読み返せ
0714大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:07:50.76ID:uyxOHziD0
>>713
不可能は聞いてない 無理なら無理にしろ三日で最も長文が読めるようになる勉強法を教えてくれ
0715大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:08:35.69ID:Dfpn1gtk0
>>711
せめて教材晒せよ
0720大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:22:08.10ID:zrIIB1rU0
>>711
まずは正攻法な速読鍛錬法

今から3日間で中学校二年生の教科書を100周する。
意味は考えなくていい。可能な限り早く口を動かす。早口言葉の要領で動かす。
一周20分だとして一日12時間口を動かしてたら3日で108周できる。
これは絶対に可能。無理ですらない。
間違いなく今の1.5〜2倍のスピードで読めるようになる。確約する。
0721大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:23:53.52ID:oPu4lusF0
>>700
二世のバカが集まってるところに灘の優秀な生徒は興味なんかないだろ
0722大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:25:48.70ID:zrIIB1rU0
>>711
次はトリッキーな速読鍛錬法

最初の一文と最後の一文だけじっくり読む。
二文目からラス前の文は主語と述語だけ読む。
目的語も補語も形容詞句・節も副詞句・節も全て読み飛ばす。
それで最後まで読み切る。
その上でどうしても必要そうな読みたくて仕方ない部分だけ目的語〜副詞節を読む。
およそこれで理解度は7割くらいにはなるだろ。 とりあえず速くは読めるぞ。
0726大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:38:01.44ID:zrIIB1rU0
>>723
トリッキーなのは最終手段として正攻法のやり方をやってみな。
それで3日後にここへ報告。
0727大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:43:53.42ID:fT75ZkiS0
>>726
取り敢えずひたすら読むんだな
本当に単語の意味とかどうでもいいの?
0728大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:45:46.34ID:zrIIB1rU0
>>727
どうでもいい。
中二の英単語で知らんのあったらアレだけど
目的はそこじゃないからどうでもいい。
英語の語順とリズムを身体と頭と心に叩き込むのが目的だから問題ない。
0729大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:47:26.73ID:zSFeA0r10
そもそも今どのレベルで何処まで引き上げたいのかがわからんから何とも言えんよな
センターレベルでいいなら浸すら単語詰め込めば何とかなるぞ
0730大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:48:41.81ID:zrIIB1rU0
単語詰め込めば知識量は増えるけど速読に直結はしないと思うよ。
読んだ際の理解度は間違いなく上昇するが。
0732大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:07:54.80ID:2B4QdQ160
>>721
政界に日本人って数人くらいしかいない感じ
テレビ局を支配しているように、政界もほぼ在日とニイハオが牛耳って
憲法改正阻止のために安倍降ろしやってる
0733大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:09:14.06ID:zrIIB1rU0
>>732
安倍は大昔から尊敬する人の名に「文鮮明」を挙げてるよ。マジで。
吉田松陰とか言い始めたのは割と最近。
0734大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:22:35.46ID:D/i3wjnA0
DHC会長によると日本は在日に支配されています。政界マスコミ東大出身法曹界官僚芸能スポーツ界に特に多いらしいからな

在日優秀杉定期
0735大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:58:18.18ID:7QwW4IsA0
>>725
>>726
3日やっても効果はない。3日でやれることは3日分でしかない。
3ヶ月毎日やらないと効果はない。
あきらめろ。
0736大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:04:43.47ID:7QwW4IsA0
>>731
ポレポレ読めて長文さっぱりとはどういう症状なのか興味がある。
個人的には前後の文脈のヒントがなく難構文のポレポレのような文は長文よりも読みにくい。
長文の方がやさしい文が必ず混じっているので、途中に難単語や難構文があっても、一旦保留して読み進めて後に続く文章から推論して読むことが出来る
0737大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:09:52.36ID:7QwW4IsA0
>>711
3日後に絶望するだけだ。あきらめろ。
3ヶ月は我慢してやれ。
英語の上達には日数がかかる。
0738大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:14:32.29ID:7QwW4IsA0
>>728
中2程度のやさしい本で身体化を進めるのはいいと思うのだが、身体化には日数が必要。最低でも3ヶ月、できれば6ヶ月は必要。海外生活をして3ヶ月は何も聞こえないのが、3ヶ月経つとだいぶ慣れて、半年で話せるようになるのだが、身体化には日数がかかる。
0739大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:31:10.19ID:7QwW4IsA0
>>731
長文を読み慣れてなく読むのが遅いだけなら音読を3ヶ月もやれば早くなる。(3日じゃ変わらないが)

ポレポレが読めるのであれば、大抵の長文はポレポレにある構文がわかれば読解可能だから長文が全くと言うのは論理的にありえない。
読むのが遅いだけでじっくり読めばわかるはずである。
0740大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:32:44.50ID:OW3bEEWU0
ポレポレと英文解釈の技術100ってどっちがいい?というか片方でいい?
0742大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:51:15.31ID:7QwW4IsA0
>>740
基礎じゃない方の英文解釈の技術100の事か?
やめた方がいいのじゃないのかな?
ポレポレでポイント絞って学習して志望校の過去問をやった方がいいのでは?
京都大学みたいに英文和訳ばっかりでる大学だと演習用にはなると思うけど。
0743大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:51:40.75ID:uEtSTNXP0
>>740
ポレポレと技術100(無印)の難易度はほぼ同じなので、どちらか気に入ったほうを1つやればいい。
もし音読まできっちりやるつもりなら、最後に本文(英文)だけがまとめられていて、
CDも付いている技術100のほうが使いやすい。
0744大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:53:31.33ID:7QwW4IsA0
>>741と同意見。
英文解釈の技術100の不平不満を解消するために基礎100と入門70が追加になったわけだし。
0745大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:56:24.42ID:7QwW4IsA0
技術100レベルの英文でリスニングは無理があるし、音読するなら入門70くらいがちょうどいい。
音読はレベルが高すぎると空回りするから
0746大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:57:37.93ID:e82aJQdB0
入門70もどうかと思うけどな
基礎100が丁度いい
0747大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:02:02.38ID:uEtSTNXP0
やっぱり技術100(無印)って人気ないんだなw
自分はこれで英文解釈に目覚めただけに、なんとも残念。
ポレポレのほうが薄いからとっつきやすいのかな。
0748大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:02:52.90ID:jERjglg/0
入門70は到達点が低い。
0749大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:04:08.11ID:jERjglg/0
ポレポレは語注がないのが辛い
0750大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:13:02.41ID:F2KG/pRZ0
>>714
なにをどうやっても速攻で習得できることはない
単語と構文を覚えて多くの長文を繰り返し読む
構文は理屈からわかってないとしょうがないので英文法もきちんとやる
早くても3ヶ月はみておく必要があるな
0751大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:14:08.95ID:ZfxWrczs0
ポレポレと透視図どっちやろうか
0753大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:23:39.35ID:7QwW4IsA0
透視図は難しいと言われているけどポレポレの後に仕上げとしてやるならあり。(時間がある人向け)

透視図は解説が丁寧でわかりやすいのでポレポレやった後なら高速で進められると思う。
0754大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:32:10.55ID:kCL/xtM+0
基礎100とか読解ノートやってれば
透視図普通にできると思うぞ
めっちゃ解説丁寧だし
0755大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:32:29.47ID:Tusf3XiM0
透視図って、関係詞が章として落とされていて(本当は存在するが河合塾限定のプリントして供給されている)
網羅性に欠けるのが欠点。

ポレポレは最低限の英語構文はコンプリートしているから、ポレポレやってから、追加として透視図が順番だと思う。
0756大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:33:30.51ID:zrIIB1rU0
3日間でシュートを1000発すればサッカーが上手くなるとか
5000本すればバスケが上手くなるとかいう事は無いが
慣れのおかげで実際得点力は上がるから。
3日間計36時間死に物狂いで読み続ければ一時的にだけど慣れのおかげで
読むスピードはアップすると思うぞ。それで英語力が上がったかどうかは微妙だが。
0757大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:35:30.03ID:e82aJQdB0
関係詞のプリントは出来が悪いんだよな
河合なら太の授業とってプリントを集めたほうがいい
0758大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:37:49.33ID:7QwW4IsA0
>>757
なるほど。だから出版時に落とされたのかね?
関係詞の章。
ただ英文解釈で関係詞の章がないのは痛いと思うのだが。
0759大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:42:37.97ID:7QwW4IsA0
>>756
ただ故障して選手生命を短くするだけでしょう。
3日で得られる身体化は小さいです。
カナヅチの人がコーチについて、3日10時間=30時間プール特訓されるのと、同じコーチに毎日1時間プールで練習についてもらって30日間毎日練習するのではどっちが水泳うまくなるでしょうかね?
1日1時間30日コーチについてもらった方がうまくなります。数種類の泳ぎを覚えられます。
0760大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:46:44.94ID:7QwW4IsA0
英語の音読も毎日30分を3ヶ月で45時間しかかけていないけど、3日で45時間やるよりも効果は大きいに決まっている。1日15時間も音読するとか阿闍梨の荒業並ですがな
0761大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:48:29.72ID:jERjglg/0
英文読解問題精選が良いよ。ポレポレと同じ問題もあるし。
0762大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:53:31.49ID:7QwW4IsA0
単なる暗記でも忘却曲線があるから、1日10時間暗記して3日間3回繰り返して30時間やっても1週間でほとんど忘れるが、
1日30分暗記して、60日毎日繰り返したらほとんど記憶出来る。
0764大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:57:24.69ID:zrIIB1rU0
>>762
なんだかなぁ
そんな事はみんな分かってんだよ。
でも注文はそうじゃないだろ?
「3日間で滅茶苦茶速く読めるようにしてください」なのに
「3ヵ月かけたら速く読めます」とかハナから注文に答えてねえじゃん。
0765大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:00:11.92ID:jVP+9EXw0
>>711は自分で努力した経験がないから3日で出来るようにとか妄想しているだけ。
英語学習を経験した人間は毎日毎日やっても全然成果がでない停滞期を経験しているはず。
最初の1日目から手応えがあるやつなんかいない。
0766大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:01:41.91ID:jVP+9EXw0
>>764
真剣に回答しているからだ。
馬鹿質問はただしてやる方が誠実なのです。
0767大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:03:24.46ID:LLw8/h1y0
>>765
だ・か・ら 努力させんだよ。
「努力しても無理」だけは指導する側は絶対に口にしちゃいかん言葉だ。
努力した上で本人が「やっぱり3日じゃ無理だったんだ・・」と自分で気づいて初めて成長するだろ。
実際、無駄なんて事はありえない。やはり一度努力できた人間は今後も努力できる可能性が高い。
たった3日でも死に物狂いでやったという経験をする事が大切。
0768大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:04:15.24ID:jVP+9EXw0
僕は明日月に行きたいです。どうしましょうか?
と質問されたら、
宇宙飛行士になるか大金を使って宇宙旅行が民間事業になるまで待ってくださいと答えるのが誠実な回答だと思う。
0769大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:06:02.30ID:yrXXkjCl0
>>747
大きな声で言えないけど俺も好きだよ
弱点を突いてくる感じ
0770大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:07:01.99ID:jVP+9EXw0
だ、か、ら 3日不眠で身体壊したら1週間以上無駄になるんだよ。
できもしない妄想は叩き壊してやる方が誠実なの。
3ヶ月努力させる方が確実に成果がでる。
馬鹿質問や馬鹿注文に答えるやつは最低のコンサルタントだよ。
0771大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:08:46.64ID:LLw8/h1y0
>>770
3日間で36時間勉強したくらいで身体壊す奴は受験しても無駄。
受験にそもそも向いてない。
それに早く気づかせてあげる事も大事。
普通の人間は3日間で36時間程度は勉強できる。
0772大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:10:24.05ID:DQwnB5Xs0
3日でメチャクチャ速く読めるようになるなら俺はもうwpm1万はあるわ
0773大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:14:07.44ID:jVP+9EXw0
中卒程度の学力の40過ぎのおっさんタレントに、100日以内で青山学院大学に合格させるとかいうテレビの企画が非難されて結局失敗したけど、タレントの2足のわらじの勉強程度で、無理なものは無理とはっきり言わないと指導者としては失格だよな。
少なくとも、本当に受かりたいなら、タレントの仕事を休んで勉強を何ヶ月間やれと合理的な根拠を持って示さないと指導者じゃない。
0774大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:17:28.21ID:jVP+9EXw0
3ヶ月あれば確実に長文を早く読める方法論や練習プログラムを自信を持って提案できるが、3日では絶対無理だ、計画を考え直せというのがアドバイスとして誠実だよ。
馬鹿な妄想にそのまま答えるとアドバイスする方も馬鹿になる。無責任になるよ。
0775大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:21:05.25ID:LLw8/h1y0
>>773
あれはアツシ本人がたいしてやる気が無かったじゃん。
アツシが本気でなおかつ指導者が一流なら青学だっけ?合格できたはずだぞ。
最初から英語メインで最後まで英語中心にやり込めば何とかなった可能性は高い。
結局、アツシが日本史にばかり逃げ込んで嫌いな英語に手をつけなかったのが敗因だよ。
0776大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:23:37.78ID:jVP+9EXw0
>>771
受験は長期戦だから1日12時間で睡眠時間が7時間とれるなら問題ないが、睡眠時間を削るようなら、1日は10時間でも毎日7時間睡眠を取って寝ている時間で記憶を整理させる事を指導するね。
長期戦略を計画できない方が受験には向いていない。
0777大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:24:43.27ID:LLw8/h1y0
>>776
おまえの中では一日は18時間くらいしかないらしいな。
馬鹿馬鹿しいからもういいよ。
0778大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:25:48.56ID:jVP+9EXw0
>>775
その通り。本気で受かりたいならテレビの仕事を休んで受験勉強に打ち込むはずだがアツシはやらなかった。
本気なら吉本にネゴして仕事をセーブすることはできたはず。
0779大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:27:22.71ID:LLw8/h1y0
>>778
つーかアツシはたいして仕事してねーじゃん。
暇で仕事がないから「受験でもしますか」と言い始めたのに
大丈夫か?
0780大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:28:00.65ID:jVP+9EXw0
>>777
もう9月だぞ。夏休みじゃねえよおっさん。
高校生は学校があるのだよ。引きこもりのお前とは違う。
0781大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:29:27.69ID:LLw8/h1y0
>>780
もういいって。
おまえ論外だよ。
やる気のある生徒に「うん。無理無理。勉強しないでいいよ。アハハ」なんだろ。
話にならねえよ。
0782大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:30:11.20ID:jVP+9EXw0
>>779
仕事ばっかりやってたよ。お前メクラか?
アツシがテレビのレギュラー何本あるか知らないの?
馬鹿かよおっさん。
0783大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:33:01.08ID:LLw8/h1y0
>>782
おまえが人生で本気になった事がない事だけは分かった。
みんな努力してないフリして12時間の勉強を3日続けた経験くらいはしてるって。
全国区の進学校に進学する奴は小学生や中学生ですら経験した奴の方が多分多いぞ。
0784大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:33:04.63ID:jVP+9EXw0
>>781

こんなふざけた奴がやる気のある生徒か?
お前メクラか?
白痴だろおっさん。
論外はお前だよ。

725 名前:大学への名無しさん [sage] :2018/09/02(日) 20:37:01.61 ID:Z4qkMQRN0
>>724
お前には聞いてねーよヴァーカwww
0785大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:34:33.15ID:LLw8/h1y0
>>784
ほんと情けないヒトだなおまえ。
中学受験を控えてる小学生の爪の垢でも飲め。
0786大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:36:31.64ID:jVP+9EXw0
>>787

お前の理解度が極端に低い白痴だということはよくわかった。
こんな馬鹿質問を真に受けるお前は白痴だよ。
何がやる気のある生徒だよ。
論外だ。明らかに釣りだよ。
馬鹿質問に本気に乗っかる馬鹿がいるとは驚いた。

711 名前:大学への名無しさん [sage] :2018/09/02(日) 20:00:16.45 ID:lmBXY2z40
[至急]
三日で長文が滅茶苦茶読めるようになる方法
教材はある
無理とかは受け付けない
無理にしても効率を求めたい
0787大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:38:20.46ID:LLw8/h1y0
>>786
でも賭けてもいいが
中二の教科書を100周したら
絶対に今より1.5倍〜2倍のスピードで読める。
それが永続的に続くとは言わないが今のタイムを計って
3日後のタイムを測れば一目瞭然。
おまは馬鹿だからもういいよ。

去れ
0788大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:41:35.02ID:jVP+9EXw0
かけてもいいが、3日しかやらないなら10日も効果は残存しない。従って来年の入試には全く役に立たない。
俺が勧める3ヶ月間やる方法なら長期記憶するし、身体化するから来年の受験に確実に戦力となる。
合格確実性があがる。

こんな書き込みをする奴こそ下劣で白痴丸出しだろ。
おっさん恥を知れよ。

785 名前:大学への名無しさん :2018/09/03(月) 00:34:33.15 ID:LLw8/h1y0
>>784
ほんと情けないヒトだなおまえ。
中学受験を控えてる小学生の爪の垢でも飲め。
0789大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:43:45.03ID:jVP+9EXw0
>>787

3日間しかやらなくて来年の入試まで持つのかね?
白痴はお前だ。
去れよおっさん。
老害は迷惑なんだよ。
0790大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:47:59.18ID:/bq06l4j0
3日で長文滅茶苦茶読めるようになるなら皆英語で苦労しないわな
0791大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:48:38.10ID:jVP+9EXw0
基地外質問者と白痴回答者

基地外

711 名前:大学への名無しさん [sage] :2018/09/02(日) 20:00:16.45 ID:lmBXY2z40
[至急]
三日で長文が滅茶苦茶読めるようになる方法
教材はある
無理とかは受け付けない
無理にしても効率を求めたい

白痴おっさん

781 名前:大学への名無しさん :2018/09/03(月) 00:29:27.69 ID:LLw8/h1y0
>>780
もういいって。
おまえ論外だよ。
やる気のある生徒に「うん。無理無理。勉強しないでいいよ。アハハ」なんだろ。
話にならねえよ。


やる気のある生徒だってよ w
0792大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:17:05.07ID:IkLqNnL00
質問の答えになってないんだから馬鹿にされて当然だろ馬鹿じゃねえの?
三日で読めるようになる方法を入試まで続けたら最強 結論出てるじゃんか
0794大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 02:14:56.38ID:mzHV7GO/0
Atsuはすごいと思うけど透けて見えるプライドの高さが何かなあ…
0795大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 02:18:56.14ID:ZND2zjUq0
新々英文解釈(研究社)
でる単・でる熟(青春出版社)
基本英文700選(駿台文庫)

古文研究法
新釈現代文(新塔社)


英国はこれだけ
社会は漏れは日本史だったが山川教科書と用語集だけ
0796大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 02:27:24.01ID:bboLv/Tn0
あんだけすごきゃプライド高くてもいいだろw
0797大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 04:57:23.99ID:hBZMg5Gb0
赤本研究など受験生はやってて当たり前なのである。
ほんとの王道は、
青本+緑本、秋からZ会の慶應コースか早稲田コースに入って旬報だけやる
+代ゼミ・カリスマ講師の英数国テキスト付録をやることである。
0798大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 04:57:51.05ID:hBZMg5Gb0
熟語

解体英熟語を2冊買って、ひとつは参照用、一つは枠ごとに切り抜いてしまって、
カード化するのがよい。
覚えたものはどんどん捨てていき、何回も間違える一部の熟語がほんとに
あなたが覚えないといけないものである。
早い人間は1か月もあればできるのである。
0799大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 04:58:26.99ID:hBZMg5Gb0
現在難関高校に在籍しているが、緊急に受験準備をしなきゃいけないひと用のプランとして下記のものも利用するとよい。


☆★☆5冊で完成!!   最強のテンプレ★☆★
単語 @鉄緑会鉄壁
熟語 A解体英熟語
文法 B全解説頻出英文法・語法問題1000
解釈 Cマスター英文解釈
総合 D〇〇の英語 教学社
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0800大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:17:42.40ID:hBZMg5Gb0
シスタン・解体英熟語・リンケージ・アプグレ等の
スマートに構成された教材を駆使してさくっと済ませるのが
ナウなシティボーイのストラテジなのである。
0801大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:37:17.19ID:HUYWIxjJ0
何らかの商品を売る人の主張がミスリードでアンフェアだったとしても
不当な宣伝効果だとするのは言い過ぎだ
商品を売るうえで誰もが自分に都合の良いことしか言わないのは当たり前のことであり
悪質なものでなければ不当とは言い切れない
http://rochejacmonmo.hatenablog.com/entry/2018/09/02/013032
0802大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:42:14.65ID:HUYWIxjJ0
パラグラフの要約はとてもよい勉強である
バカは要約ができないと主張する教育書籍もある
現代文と格闘するなどのような要約系の国語教材にもきちんと取り組むと良い
さらに向こうへプルスウルトラ
0803大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:51:03.53ID:HUYWIxjJ0
アプグレのデータ分析は旧来の入試頻出度を計測しただけであり
CEFRの研究が進む以前のデータにすぎない

竹岡の英文法・語法ULTIMATE究極の600題はCEFRを使っていてB2あるいはそれを超える文法は
たとえ頻出であっても掲載されていないため効率が良い
そもそも1000問より600問のほうが楽だ
大学の先生も馬鹿ではないのだから研究が進んだ後の時代ならB2以上なんか出題しないだろう
0806大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:27:17.66ID:jVP+9EXw0
基地外質問者と白痴回答者の記録

基地外

711 名前:大学への名無しさん [sage] :2018/09/02(日) 20:00:16.45 ID:lmBXY2z40
[至急]
三日で長文が滅茶苦茶読めるようになる方法
教材はある
無理とかは受け付けない
無理にしても効率を求めたい

白痴おっさん

781 名前:大学への名無しさん :2018/09/03(月) 00:29:27.69 ID:LLw8/h1y0
>>780
もういいって。
おまえ論外だよ。
やる気のある生徒に「うん。無理無理。勉強しないでいいよ。アハハ」なんだろ。
話にならねえよ。


やる気のある生徒だってよ w
0807大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:28:25.88ID:jVP+9EXw0
こいつも白痴

質問の答えになってないんだから馬鹿にされて当然だろ馬鹿じゃねえの?
三日で読めるようになる方法を入試まで続けたら最強 結論出てるじゃんか
0809大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:48:57.88ID:bboLv/Tn0
>>803
600問っていってるけど重要項目は重複してるので実際は500問もないぞ
あとアプグレや1000とは使われ方が違うのだから比較するのがおかしい
赤緑のアレが古臭いというのなら、もちろんそうだが
竹岡のは最後の仕上げのランダム問題集として使える
0810大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:02:24.31ID:HUYWIxjJ0
アプグレはやらなくていいよ
B2以上の文法とかいま必要ない
0811大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:02:57.99ID:HUYWIxjJ0
1000もいらない
0812大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:04:05.54ID:HUYWIxjJ0
500問もない参考書だけで最後の仕上げまで完成するのは
とても幸せなことだ
1000なんかいらない
0813大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:32:40.05ID:r2V2PbH40
竹岡は英作の方に難関レベルの文法を足してるし
てか、竹岡ってプラン厨っぽいんだよね
自分の本で続けていけば上手く噛み合うんだけど、
単品で使うと割と癖が強い。のに変な理屈で大丈夫とか
言うから問題なんだよ

ultimateとか問題の選別は上手いと思うけど、
やっぱ受験英語って特殊だから、最難関とかには足りんのよ
そこらへん、わざわざ英文熟考で大学受験のためのとか
副題つけてるから承知の上なのに誤魔化すからタチが悪い

そして、上で言ったように英作のほうに難関で頻出の
文法を組み込んでるっていうね

有名どころの国公立二次が目標ならいいけど、最難関を
目指すなら、センターまで固めてから、
ワンランク難しい本を選んだ方が楽よ

まあ要は使い方次第なんだけど。
とりあえず、竹岡の言い分は全体的にちょっと都合が
良すぎると思う。内容は素晴らしい
0814大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:45:30.26ID:bboLv/Tn0
河合の通気文法講座では2000問(確認復習含め)解くのに
600問程度で効率いい!完成って思ってどうする
定員が減らされ続け、1点で泣く受験になってきてるというのに
0815大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:07:44.44ID:KbE25Qca0
長文うざい。おまえらが先ず要約技術を覚える(´・ω・`)
0821大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:44:52.53ID:HUYWIxjJ0
スピーチはよい勉強になる
0823大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:37:32.12ID:l55SiNJB0
こいつ完全に基地外だな

787 名前:大学への名無しさん :2018/09/03(月) 00:38:20.46 ID:LLw8/h1y0
>>786
でも賭けてもいいが
中二の教科書を100周したら
絶対に今より1.5倍〜2倍のスピードで読める。
それが永続的に続くとは言わないが今のタイムを計って
3日後のタイムを測れば一目瞭然。
おまは馬鹿だからもういいよ。

去れ
0824大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:28:25.45ID:bRdatQqm0
長文が読めない原因が分かった
読むのが遅いのと語彙不足
読むのが遅いのは毎日読むことで解消出来るにしても
語彙不足が不安


っていうのは単語
例えば一語一訳で覚えても長文で出てくると一訳でさえ不安になる
覚え込みが浅いのかもしれないと思うのかもしれないけど語帳を開くと即答できる

多義語は長文で出てくる度覚えてるけどこれじゃ初見で対応出来るのか不安
ハイトレ2と、3の難しいの以外やって広島大の過去問十年分位やろうと思ってるんだけどなんだか少ない気がして

どうしたら良いでしょうか
0825大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:41:31.14ID:Yr6eEk7P0
>>824
語彙力は経験不足
単語帳で即答出来てるなら、長文読む回数増やして単語の意味が無意識に浮かぶように読むしかない
たとえばI have a pen.みたいな文なら一々単語の意味で悩まないでしょ?それと同じようなことをやれるように読む
多義語は受験生もそんなに対策してないから気にしなくていい
気になるならシス単買って5章だけやるのでも十分
0826大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:07:17.11ID:iIqz1/R20
>>825
経験不足か

多義語は5章とかじゃなくて
例えばexpress
表現するって覚えてて長文でしっくりこなくて後から述べるだとか覚えるのは良いんだけど
ハイトレと二次とセンターの過去問だけで足りるのかなぁって
0827大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:12:35.43ID:RioGI+oE0
>>824
広島大学に加えて、他の国立大学の赤本も入れて演習量を増やせばいい。ネットで各大学の出題傾向が調べられるサイトがあるから参考にしつつ、広島大学ぐらいのレベルの国立大学の問題をやるといい。
0828大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:14:53.28ID:HUYWIxjJ0
多義語はコアのイメージをつかうと良い
イメージを上手く教えられる講座は神授業と呼ばれている
受験生が対策していないというのは昔の話で神授業は大人気だ
参考書を使うなら核心のイメージがわかる! キャラ図鑑シリーズ2冊を使うといいだろう
0829大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:15:48.02ID:W6vm40zK0
センター英語だけ受ける受験生なんだけど、ドラゴンイングランドで例文暗記ってもはや意味なきにしもあらず?
0830大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:17:46.74ID:HUYWIxjJ0
経験不足と決めつけるのは時代遅れだ
神授業は信頼されている
0831大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:20:27.09ID:RioGI+oE0
例えば、金沢大学とか千葉大学などの国立大学の赤本みて広島大学の傾向に近い方からやってみれば?

長文問題集なら、関のプラチナルールが地方国立大学問題があるし、やておき500や700でも地方国立大学問題はある。
やておき700だと早慶もあるので難しいならカットしてもいい。早慶とは傾向が違うので無理してやらなくていい。一般の問題集は国立大学の問題を引っ張ってやればいいのでは?
0832大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:21:01.90ID:HUYWIxjJ0
ドラゴン桜2ではスタディサプリがよいとされている
0833大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:23:47.09ID:RioGI+oE0
>>829
まあ意味ないでしょうね。
センター過去問を全部やってから、足りないところを発見して類似問題を一般的な参考書や問題集で探すべき
0834大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:26:11.43ID:Yr6eEk7P0
>>826
そういう基本的な単語の多義語はあるけど、数限られてるから普段の長文で出てきたのを潰すくらいでいいと思うよ
expressなら表現するという原義があって述べるとかに派生するわけだから表現するでも間違いではないし
それでも気になる多義語なら英々辞典引くと原義のイメージ掴める(これは多義語に限った話ではないけどね)
0835大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:33:00.22ID:RioGI+oE0
>>826
expressのような基本単語で迷うのは英文を読む経験が不足しているのは明白。
長文は読めば読むほどいいが、読みのが遅いとすると数を増やすと消化不良になるだけだと思う。
一度精読した長文を何度も読むことでも、英文慣れの点では初見の長文を増やすのと同じ効果がある。
0836大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:36:31.06ID:tVYii+yn0
現在、高2です。
英単語1900と英熟語1000を覚えつつ、
成川の英文法INPUTを理解し、付録を暗記したところです。

「いよいよ読解と文法演習を」と思い、ビジュアルの上巻と
成川のOUTPUTを買ってきたんですが、ビジュアルは普通に使用できてるんですが、
成川OUTPUTが使いにくくて嫌になり、やめてしまいました(INPUTは大好きな本だったんですが…)。

成川OUTPUTに代わる英文法語法の演習本で、オススメあったら教えて下さい。
ちなみに友人が桐原の1000問をやってるんですが「良くも悪くもない…普通…」と言っていますw
0838大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:41:32.74ID:nNw5gpW30
>>836
文法演習なんてビンテージやって飽きたら桐原1000でいいんじゃないの?
0839大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:44:46.27ID:RioGI+oE0
>>837
広島大学15年に、長文問題集とか他国立大学赤本を上乗せしたら?
個人的には関のプラチナが地方国立大学があるしちょうどいいレベルだと思う。やておき700は難関私大もあるしちょっとレベルがあわないかも。
0840大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:49:26.08ID:tVYii+yn0
>>838
やっぱり英文法問題なんてそんな程度ですかね。
そう言えば、学校で渡されたのは「基礎英文法問題精講」っていう黄色い本なんですが…
これどうなんでしょうね。周囲でやってる人はいませんw
0841大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:57:40.81ID:nNw5gpW30
>>840
そんな程度ってどんな程度?
文法演習は評価が集まってないマイナー問題集をやるより皆がやってて問題数も多いやつを繰り返しやるのがベストでしょう
どの教科にも言えることだけど
基礎英文法問題精講もいいけど問題数少なくなかったっけ?
基礎問やらなくてもビンテージ一冊完璧にすると文法は少なくとも弱点ではなくなる
0842大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:01:35.93ID:tVYii+yn0
文法語法1000をやってる友人は「英文法問題なんて何やっても同じでしょ、
1000問程度やればいいだけ。どうせ差なんてつかないよ。」みたいな意見なんですよね。
私はもうちょっと慎重な感じですが。
0843大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:04:45.82ID:RioGI+oE0
>>842
君の友達が正しい。
つべこべ言わず1000題ぐらいさっさと終わらせた奴の勝ち。
0845大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:22:43.24ID:HUYWIxjJ0
1000をやるのはCEFR文法の研究が発達した現在では効率が悪く時代遅れである
昔の本にはCEFRレベルB2以上が頻出していたがそんなものはまともな大学ならもう出題しないと思われる
竹岡600のほうがいいと思う
0846大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:25:43.41ID:ZOZu2jI80
マーク式総合問題集英語 2019―リスニング問題CD付 (河合塾シリーズ)
大学入試センター試験実戦問題集英語(筆記) 2018 駿台
このあたりがお勧めです。

「英単語の語源図鑑」は書店でよく売れています。
0850大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:35:31.91ID:Yr6eEk7P0
実際、志望校によるけど文法語法問題で差がつくということはあまりない
桐原の頻出1000はかなり到達度も高いしそれが理解できてこなせてるならそれやってればいいよ
その上で足りないと感じたら正誤問題に特化した問題集とかやればいい
0851大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:38:14.89ID:nNw5gpW30
桐原1000で足りないと感じるならもう文法の勉強諦めて他の教科か英単語詰めた方がはるかに効率的
0852大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:42:25.42ID:D+RROHmd0
英文法・語法のトレーニングはオーバーワーク?
0853大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:43:21.15ID:W9lWuib/0
マーチぐらいまでなら、ネクステ、ビンテージ、スクランブルなどの中から1冊選んで完璧にこなせば文法はそれで十分。
文法・語法問題1000はそれより上の早慶、東大などを志望する人が仕上げに使うべきもの。
いずれにせよ、文法は深追いせずに適当なところで切り上げて、単語や長文読解などに
時間をかけたほうがいい。
0854大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:44:55.12ID:D+RROHmd0
ネクステやるくらいならアプグレのほうがいいと思うが
0855大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:46:44.27ID:NbFpSTzz0
竹岡のやつと河合塾の良問500の空所補充からどちらがいいかな?
センター試験の文法ならほぼミスなし
確認用としてやるつもり
0856大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:49:27.69ID:nNw5gpW30
文法演習はビンタゲと余裕があれば桐原1000
長文演習は赤本
センター向け英単語はシス単

もうこれは俺の中の定石
0857大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:54:59.22ID:RioGI+oE0
>>855
竹岡推しはガラバカス の馬鹿だぞ。
あれはランダムの総仕上げ用。

文法単元ごとにまとまっている網羅系の文法問題集と
一緒にするな。
0858大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:48:51.76ID:bboLv/Tn0
>>840
頻出事項はまとまっているけど
受験英語のためにはもう必要はない
書き換えがあるで、英語力を上げたいと思う人には使いが手はいい
でも受験にはもういらないよ
0859大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:49:49.25ID:bboLv/Tn0
1000は難関大学向けの問題も多数含まれているけど
なんといっても、アプグレやネクステと違って解説がいい
0860大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:12:29.34ID:Nyo7sQMX0
これ以上被害者出したくないから言うけど英文標準問題精講はやらないほうがいいよ
あと解釈本は費用対効果が良くない
解釈本やる暇あったら英単語詰めて赤本で長文解いた方が成績上がる
0861大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:26:31.05ID:TStDxaHJ0
>>860
私立志望ならそれもありじゃないか?

ただ、東大京大みたいな重厚なところ志望するなら、解釈本は何かやんなきゃダメだろ
0862大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:36:33.94ID:Nyo7sQMX0
京大は分かるけど東大のあれって重厚っていうの?
東大の英語は英語力よりも頭の良さを見てる気がしてほんと嫌な問題だわ
0863大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:46:26.79ID:KbE25Qca0
博士号めざす研究者を育てる機関なら、英語力は基本になってくるから
どこまで求めるかだな。大半の研究者は 『英訳の査読』 をネイティブの
研究者にお願いしてるってのが実情じゃないのか。困難が多いよまったく。
0864大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:57:35.03ID:6/lwL1wT0
なぜお前らは赤本をやらないのか
筋トレしすぎだろ、たまには鏡を見ろ
0865大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:17:09.23ID:l55SiNJB0
>>864と同一人物っぽい

こいつ完全に基地外だな

787 名前:大学への名無しさん :2018/09/03(月) 00:38:20.46 ID:LLw8/h1y0
>>786
でも賭けてもいいが
中二の教科書を100周したら
絶対に今より1.5倍〜2倍のスピードで読める。
それが永続的に続くとは言わないが今のタイムを計って
3日後のタイムを測れば一目瞭然。
おまは馬鹿だからもういいよ。

去れ
0866大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:20:52.78ID:yrXXkjCl0
ID:tVYii+yn0

使ってる参考書とか、高二の現段階でボキャブラリーと文法のインプットが出来てるってところを見るとmarchなんか志望して無いでしょ
早慶以上志望だろうから頻出1000でいいよ
0867大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:46:25.62ID:+bFOnB2l0
センター慣れって何?
0868大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:48:43.72ID:q3a0JhIj0
・質問者は下記を記載して質問する
【学年】
【志望校及び学部】
【現在の偏差値(模試名必須)】

・英語の試験で配点がでかいのは大体は長文。
 なので、単語や文法語法の習得に走りすぎず、解釈と長文を何度も読むことを勉強の中心にする
・同じ英文でも何度も読むことで効果大。特に音源付きの教材ならそれに合わせて音読やシャドーイングもすると良し
・英語は積み上げの科目で一足飛びに上達はしないので焦らず毎日やる
・無理に難しい教材を使って背伸びせず、解説を読めば理解できる本や英文がなんとなくは分かるものを使う
・志望校が決まってるなら過去問の最新年度を見てどういう問題が出ているかを掴む。その上で自分に何が足りないかを考える。

最近のスレ追ってて共通事項っぽいことをまとめた
できれば次スレからテンプレにしておくと同じ話がループしないし質問者も迷わなくてすむと思うんだけどどうかな
0869大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:57:43.28ID:wn6q8SID0
不定詞について質問なんですが、形容詞用法と、副詞用法の目的の2つの区別ってあまり区別しなくてもいいんですか?
〜するための〇〇と、〜するために。のどっちの用法にも取れる文が多い気がするのですが…。
0870大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:00:28.48ID:bboLv/Tn0
>>869
形容詞と副詞は一緒にしないでしょ
0871大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:26:57.67ID:LLw8/h1y0
>>869
実感としては形容詞用法はあまり多くないと思うが。
文法問題としては不定詞の形容詞用法、現在分詞の形容詞用法、動名詞の違いが狙われるが
普通に文章を読んでたら不定詞は副詞的が多く、現在分詞は形容詞のケースが多いと思うよ。
不定詞が形容詞か副詞か判然としないケースはそんなに多くないと思う。
普通ははっきりどちらか分かる。でもあまり判然としないケースは稀にあって
どちらで解釈しても問題無い。
0872大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:57:02.58ID:LLw8/h1y0
>>826
expressは
(言葉で)表現する、(…を)言い表わす、表現する、自分の思うことを述べる
(言葉以外で)表わしている、表わす、表わしている、表わされる、外に出る、搾り出す
と語訳がたくさんあるけど
「表現する」だけを覚えておけばよい。 ex・・表に press・・押し →表明するだし


I wasn't able to express myself in good English then.
私はりっぱな英語を使って自分の意見を述べることができなかった.

これだって
私は出来なかった/表現することを/自分自身を/英語で/その時
と訳した方がどんだけ良い事か。
0873大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:04:26.60ID:wn6q8SID0
>>871 そうなんですか?
最初は不定詞の前に名詞がある時は名詞用法だと思ったけど、日本語訳見たら、副詞用法で訳してあるとかが結構あったので、直前に名詞が有るだけで判断するのは間違いなんじゃないかな?と思い始めました。
0874大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:08:14.73ID:LLw8/h1y0
>>873
そうだね。直前に名詞がある場合は名詞句として直前の名詞を修飾してる事もあれば
そうではなくてその文の動詞を修飾してる場合もある。
はっきり言ってどちらもあるし。どちらで解釈しても問題ない事もある。
でもケースとしては動詞を修飾する副詞が多いと思うよ。
形容詞句として使うなら現在分詞を使う場合の方がやや多いと思う。
厳密にいうと、形容詞として使う際にもto不定詞なら未来のニュアンス、現在分詞なら過去のニュアンスとか
あったと思うけど、そこまで厳密に考える必要はない。
0875大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:13:06.08ID:LLw8/h1y0
多義語に関しては

例えば
fortuneは運命、財産
meetは会う、満たすと2つの意味を覚えた方がいいけど

expressは誤訳が無数にあるけど「表現する」だけを覚えればいい。
そんな誤訳全部覚えてられるか。
実際、日本語としてすこしこなれてなくとも表現すると理解しとけばほぼ正しい理解だし。
0876大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:13:46.41ID:LLw8/h1y0
誤訳じゃなくて語訳でした。スマソ
0879大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:58:57.19ID:U2H5kw9u0
単語の覚え方は色々あるからどれが正解という事はないけど
俺がお勧めするのは、たとえばだが

単語A
@訳語B (これに類似した訳語を含めて) 出題頻度60%
A訳語C (Aとは明らかに違う訳語) 出題頻度35%
B訳語D (AやBから派生したものかもしれないがAやBには含める事ができない訳語) 出題頻度5%

だと仮にすれば 最初は@だけ覚え、長文を勉強した時にAの意味に出会ったらAも覚える。
Bに関しては長文で出会ったら覚えるけど基本的には出会わないから最後まで覚えない。
なんて覚え方が記憶力に自信の無い人にはお勧めだと思う。
 
0880大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:06:49.22ID:U2H5kw9u0
引き出しは多いほど良い・・・
という事はないんだよね。引き出しが多すぎるとどこから商品を出して良いか迷う。
多義語も10個の意味を知ってたら10個全部を思い出してどれが一番ぴったし当てはまるか
そこで散々かんがえてしまう。 これって無駄な思考だから。
最初から一番よく出る意味1つしか覚えてなかったら無駄な思考を全部省ける。
たまたま一番よく出る意味じゃなかったとしても反省して、そこで使われた意味を覚えて次に生かせばよいだけの事。
だから「多読」というのは重要になる。そういう失敗や新発見の経験をたくさんしてればしてるほど
英語のバックグラウンドが拡がるという事だから。
0882大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:36:13.33ID:VpbkzU4A0
単語は一対一で単語カードみたいにして覚えるより、枝葉つけて読んだほうが
かえって定着することはあるね。データ量は確実に増えてるんだけれども、
記憶の「摩擦抵抗」みたいなものが働くのか知らないけれども。そのあたりが
学校の定期テスト対策がじっさいの英語力に結びつきにくい原因かもしれない。
とはいえ、枝葉つけて覚えるための具体的なメソッドがなかなか上手くいかないのがね。
(´・ω・`)むつかしい
0885大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:22:04.65ID:U2H5kw9u0
ベタだけど
例えば I ate tomato last night.を昨日覚えたなら
tomatoの部分をpumpkin cabbage cucumber sesame
ginger carrot broccoli spinach mushroom  lettuce
などと単語を変えて10個分読む。
するとこの文型は二度と忘れないし、単語もtomatoだけじゃなく
普段食べてる野菜類をまとめて10個覚えられる(この部分は枝葉末節だから忘れてもいいが) 
0886大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:31:43.27ID:uDEeLsHd0
ハイトレって具体的にどう勉強したら良いの?
毎日やってるんだけど進歩してる感じがしない

問題解く→細かく→○つけ→速読ってやってるんだけど
それと長文読むのって具体的にどのタイミングで何回音読?黙読するの?
0887大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:33:10.35ID:U2H5kw9u0
俺は単語帳学習勧めてないけど
メリットが一つあるとすれば
その単語に10個の意味があるとすれば
一番頻出する1つの意味しか載ってなかったりするんだよね。
単語帳でなく辞書ひいたり、和訳付きの英文を読むだけだったりすると
そこで使われた意味が頻出な意味なのかレアケースの意味なのか分からないわけだから。
0888大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:36:25.52ID:U2H5kw9u0
ハイトレって教材をやってないからアドバイスできなくてすまんこ。
でも大体どの教材もその日勉強した文に対してありがとうございましたの意味を含めて
三回復唱(少なくとも1回は音読)、翌朝おはようございますの意味を含めてもう一度復唱。
あとは文の脳に焼き付いて飽きるまで毎日1回復唱(お経のように)を勧めるけど。
3日目に焼き付く文もあれば100日唱え続けて初めて焼き付き成仏する文もあるだろ。
だって文一つ一つが難易度も長さも違うわけだから。
0889大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:59:19.87ID:uYKiPjJF0
猫ギター先生っていう、早稲田出身で瀬戸内海の島で小さな進学塾を経営してる中年独男は、英単語暗記学習アプリで一気に大学入試レベルの暗記をさせてから、じっくり英文法や英文解釈や長文の勉強をさせるらしい

一般的は英単語は毎日コツコツ覚えるものだけど、中高校生の柔らかい頭だと、勉強アプリ使うと短期間に大量暗記可能らしい
英単語の代表的な和訳がほとんどわかる状態にしておくと、その後の英語の学習がイージーモードになるんだとか

確かに、わからない単語だらけの長文を読むのは辞書ひきひきで苦痛だけど、わかる単語だらけの長文を読むのはラクチンだもんな
0890大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:00:45.52ID:FdYpSx1q0
基礎技術100って見出しのテーマよりもその文の別のわかりづらいところを図で理解するのに役に立つ...立たない?
見出しで役に立ったの否定の後のasと強調の疑問とso〜thatの2通りの訳し方ぐらいだわ
0891大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:00:45.55ID:BccZIisM0
Twitterで痛いツイートしまくってるやつか
あんなん真に受けるなよw
0892大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:05:40.68ID:uYKiPjJF0
自分は市販の英単語羅列参考書を何度も何度も読んだり見たりスペルを書いたりして覚えたけど、単語暗記アプリは興味ある
上級者でもAnkiやPStudySystemに覚えたい単語を入れて暗記してる人いるよね
0894大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:09:28.49ID:uYKiPjJF0
古い機種のオンボロスマホをバッテリ交換とOSバージョンアップでむりやり使ってるから、容量喰うアプリはどっちにしろ入れられないんだけどね

英単語アプリは音声データでどうしても容量くっちゃう
0895大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:11:09.20ID:uYKiPjJF0
>>891
その人の言ってることをまるごと信じてるわけじゃない
ただ英単語暗記アプリには興味があった
0897大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:20:16.65ID:U2H5kw9u0
猫ギター先生は中高生をまとめて英検受けさせた方がいいんじゃないの?
単語2万語覚えるより英検準一級獲る方が絶対タメになると思うよ。
0898大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:56.26ID:jRTN3BUK0
ハイトレって具体的にどう勉強したら良いの
毎日やってるんだけど進歩してる感じがしない

問題解く→細かく→○つけ→速読ってやってるんだけど
それと長文読むのって具体的にどのタイミングで何回音読?黙読するの
0899大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:15:14.91ID:fKaakyza0
>>898
俺もそれ効果あるか聞きたい
0900大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:24:54.05ID:BccZIisM0
>>898
語彙文法語法英文の構造などを完璧に理解したタイミングで、受験まで毎日

あと、ハイトレじゃなくていいというか、ハイトレは微妙
0901大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:34:19.50ID:ywUHBYVh0
>>898
徹底精読を読み込んで疑問点がなくなっているのがまず第一条件
CDを聴きながらなら@Bx1回Ax3回くらい
CDなしの音読なら好きなだけ
12題を1日1題解いて、復習もすると大変なことになるけど
ま、どうせCDに合わせて発音するだけだし、声に出すとアドレナリンがでて苦痛ではなくなる
始めるまでが面倒なだけ

翌日、2日後、4日後、8日後、16日後
@速読トレーニングをCDのを聴きながら黙読
A速読トレーニングのCDにあわせて音読
B問題英文のCDにあわせて音読

@はすぐに必要なくなるだろうけど、最初は黙読しながら眼で構文解析
Aがメイン、音読ならこれがいい
Bは復讐している時最低でも1回は、最後にでも、聴く
0902大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:45:22.10ID:CHIAq/xb0
忘却曲線のスタート地点って、100%の暗記度数なんだよね
自分はその最初に100%覚えるってのができないで困っているので
あの忘却曲線は何の役にもたたない
一日何度もチラ見の回数を増やせば覚えるって言われても、それでは
ビクともしない
それで覚えられるのはエリート進学校の特技なんだと思う
自分は、英単語のアクセントと発音を確認し、何度も声に出してみて発音アクセントが
ちゃんとできているかをチェックしてから意味を覚え(よう)とし、その意味も余白や周辺の
事情が書かれていないのでピンと来ないことが多くて、「ひどい」って何がひどいの?と
一度疑問に思うともう覚えられない、しかも、その単語帳まで嫌いになる始末
0903大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:47:34.76ID:ywUHBYVh0
>>902
ただやりたくないから、言い訳を考えてるだけ
100%目指したって100%になるわけでもなく
忘却曲線とはいうけど、意思の弱い人間でも、
まだスケジュールがあれば続けられるだけの話
0904大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:48:49.99ID:U2H5kw9u0
>>902
只管朗読
0906大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:51:42.15ID:U2H5kw9u0
覚える事にこだわらなくてもいい。
500回〜1000回唱えれば必ず覚える。
なぜ、そのように断言できるかと言えば>>902は日本語を話せるからだ。
「日本語を覚えよう」とか集中して努力して覚えたわけではあるまい。
日常に生業のなかで自然と覚えたに違いない。
英語も同じようになんども読め。それ以外の選択肢などない。
0907大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:56:10.68ID:U2H5kw9u0
>>905
100%が無理というのは最初から覚えようと思うものの容量が大きすぎるからじゃないのか?
どんな人間も10トンの水を運べと言われても不可能だ。
2リットルのペットボトルに分けて何万回に小分けして覚えるしかない。
その覚えようとしてるものも100%が無理なら分割して覚えられる容量だけを本日覚えればいいじゃないか。
0908大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:56:28.73ID:CHIAq/xb0
>>903
暗記力は全国平均値を大きく下回るのを自認してる
とにかく覚えられないし、定着しないんだよ
灘・開成・筑駒・・・みたいに、1秒のチラ見&一ヶ月で
完全に覚えてしまう芸当はマネできないから、何ヶ月も、
いや学年をまたいでも同じ単語帳と格闘していっこうに
暗記は進まない
「この単語帳ダメだな」と疑心が生まれて目移りする気持ちは痛いほどわかる
進学校だと一ヶ月で覚えちゃうから、いつまでも格闘してなくて次に進める地頭があるから
それでいいんだろうけど、一般凡夫高ではそうはいかない
0909大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:59:02.23ID:U2H5kw9u0
>>908
記憶力は個人差がある。
それは親を怨め。
しかしIQが70を切ると日本語を話せなくなると言われてるから
おそらくIQは75以上はあるのだろう。
だったら単に工夫と努力が足りないだけだ。
「自分が無理なく覚えられる量」に細かく分割してそれをコツコツ覚えれば
大抵の大学には必ず合格する。東大理三とかは初めに「無理」と言っておくが。
0910大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:00:56.05ID:CHIAq/xb0
>>906
>500回〜1000回唱えれば必ず覚える。
自分の場合は無理
むしろ、英単語(の綴り)と、対応する日本語意味の双方に
なにか有意味な結びつきが感じられると覚えられたりする
それには1秒で次に行けって方法は無理で、舐めるように
ああじゃこうじゃと発音アクセントをマークしたりカタカナしたりしながら
時間使う
それでも、市販の単語帳は日本語の意味がピンとこないこと多くて
単語とのつながりや縁が感じ取れない
0911大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:04:02.51ID:U2H5kw9u0
>>910
単語帳を捨てよう。
君はフレーズで覚えた方がいい。
知らない単語を3つ含む短文を1つ覚えれば一回で3単語覚えられる。
その方が絶対に容量が良いタイプですよ。貴方は。

視覚認識能力は差があるから。全ての人が単語を1秒で覚えられるわけではない。
はっきり向き不向きがある。貴方には不向きというだけで
フレーズ暗記法にした方がいい。
全ての英単語は短文として覚えるのが良い。
0912大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:05.02ID:TlnC8xrf0
>>901
復習はどうしたら良い?
具体的に話すと
16までハイトレ2と3の一部やったらすぐに赤本の長文のとこ取り敢えず10月終わりまで回そうと思ってるんだけど
しっかり解きなおしてからの方が良い?
0914大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:21.79ID:U2H5kw9u0
あと発音アクセントにこだわりすぎてるんじゃないのか?
英語は何拍で読むかとリズムは重要だが発音は重要ではない。
また個々の単語のアクセントもどうでもいい。文章全体の中で
自分が主張したい部分にアクセントを置くのが重要なわけで
主張したい部分でなければごにょごにょ言ってればよいわけだから。
むしろ個々の単語の発音やアクセントにこだわるなら文章全体が何拍で読むか
どういうリズムで読むかの全集中力を傾けて欲しい。
0915大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:22:52.66ID:U2H5kw9u0
中学受験から経験してる奴はかなりIQが低くともそれなりの大学に合格するんだよね。
それはもちろん金を使って裏口入学してるからなんだけど、別に裏口入学などしなくとも
大学受験までろくに勉強してこなかった奴より絶対良い大学に行けるんだよ。
その理由は子供の頃から「この勉強法は自分に合わない」「この方法では自分は覚えられない」
「自分にはこの勉強法がむいてる」「自分はこの方法を使うとスムーズに暗記ができる」とか
思考錯誤して身に付いてるからなんだよね。 
そのノウハウは自分でしか作れないし一度作れば一生の宝になるから。
0916大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:12.47ID:CHIAq/xb0
レスにはなっていないけど・・・
自分みたいな人いるかもしれないので書いちゃう
●教科書や英文問題集のような「英文」に含まれる単語は、なぜか英文全体を脳内で
思い出せるので、ストーリーとして単語まで(記憶ストレスが小さめで)覚えやすいタイプ
英単語帳に時間がかかると、英文を読む時間が激減してしまって、それがストレスと停滞に
なってるのを強く感じる
●実は格闘の末に何冊か買ってしまった単語帳
 シス単は1週間で1冊回せた初めての単語帳になった
 でも、一単語に2,3つの意味があれば、ミニマルフレーズはその数だけ必要で、
一対一対応の弱さが指摘されているのをなにかで知って使うの止めちゃった
●英語と日本語がとにかくケンカして、まるで日本語と格闘しているような
気になってくるのが自分の英単語帳イメージ
むしろ、意味がよくわかる日本語ストーリーが用意されていて、こういう場合に英語では
どう言うか?的な逆の流れで英単語が紹介されると自分の場合は英日の相克・対立・
ケンカが避けられて、ストレスが小さくなるのを感じる
●無機質に、英単語 ⇒ 日本語のチラ見を1語1秒で1日何度も繰り返せ方式は
その無機質さに学習忍耐が続かない自分
単語だけやってるのも苦痛だし、何十語も詰め込むのも苦痛
だからか、英文を読んでそこに出てきた単語を丹念にまとめながら、日本語訳に
オレンジマーカーを塗っては、日本語訳を見てオレンジの部分を単語想起したりして
覚えるほうが「英文学習はやってるぞ」という安堵と共に、単語だけが異常な数で
押し寄せてこない精神的気楽さ、英文の構文・語法・文法・イデオムなど多角的な
学習の中で英単語が埋没して陰をひそめている風なのも、「暗記」を強く強いられてる感が
希薄化している気がして、むしろ覚えやすいタイプ
でも、ちまたの動画とか見ると、進学校は単語暗記は一ヶ月の短期で、1語1秒を勧めてくる
0917大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:30:44.22ID:U2H5kw9u0
>>916
貴方が正しい。まず単語帳は捨てよう。そこからだよ。
俺も単語帳なんて買った事ないぞ?
東進から無料で単語帳が贈られたから(もしかして見学会か何かに行ったからかもしれない)
それはサクッと覚えたけど、必要だったか?と問われたら不要だったし。
あれに1円でも払うとなったら絶対買ってなかった。
全ての単語は問題集と教科書と赤本で覚えよう。それで十分だから。
0918大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:18.87ID:D+ulu+Co0
ポラリス3かイチから鍛える700で悩んでるけどどっちがいいか?

最悪メルカリで安く手に入るほうくらいでかんがえてる
0919大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:05.60ID:uYKiPjJF0
山田弘という東大卒の変人英語講師は、生徒に学校の教科書や予備校のテキストや問題集や模試に出てきた英単語と和訳だけを書きうつす1冊のノートを作らせて、それだけ覚えろと教えていたそうだな
はじめは市販の英単語本を生徒に覚えさせようとしてんだが、ほとんどの生徒は暗記を挫折するので、こんな英単語の羅列本を全部暗記できるのは天才とキチガイだけなんだと反省したとのこと
そして単語本は覚えなくていいから教科書テキスト参考書問題集にでてきた英単語だけは完全に覚えなさいという教えに変えた
「それだけで足りますか?」
「英単語本を暗記しないと○○大には足りないのでは?」
と不平を言ってくるアホ生徒には
「教科書テキスト問題集の英単語を覚えてから言え」
と反論したとか
0920大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:14.98ID:U2H5kw9u0
山田弘をググってみたら凄いヒトみたいだな。
代ゼミの人気講師だったが解雇され
それからも次々と名著を出した伝説の英語教師なのか。
0921大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:30.20ID:BXmcyLhH0
ID:U2H5kw9u0 が14連投しているが

>>787と同一人物っぽい

こいつ完全に基地外だな

787 名前:大学への名無しさん :2018/09/03(月) 00:38:20.46 ID:LLw8/h1y0
>>786
でも賭けてもいいが
中二の教科書を100周したら
絶対に今より1.5倍〜2倍のスピードで読める。
それが永続的に続くとは言わないが今のタイムを計って
3日後のタイムを測れば一目瞭然。
おまは馬鹿だからもういいよ。

去れ
0922大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:23:48.21ID:U2H5kw9u0
>>921
三日後の結果報告が楽しみじゃないか?
俺は楽しみだが。

確率としては95%「できませんでした」
5%「滅茶苦茶速く読めるようになっててスゲーびっくりしました!ありがとうございました!」
だと思うがな。 
0923大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:29:16.34ID:acnSk0pD0
イチから鍛える700って早慶レベルじゃないんじゃないの?
1題慶應の問題があった気がするが、関関同立レベル。アマゾンの画像で出題校見れるぞ。
ポラリス3かやっておきたい700の方がいいのでは?
0925大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:44:41.48ID:BXmcyLhH0
ID:U2H5kw9u0 本人が>>787と同一人物と認めた!
ID:LLw8/h1y0

基地外なのでNGIDしときます
0926大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:13:46.75ID:BXmcyLhH0
英語でも日本語でもそうだが、「能動態と受動態では、意味は同一にはならない」
ということを知らない人が多い。

1.義経は平氏を追い詰め、遂に壇ノ浦で滅ぼした。

2.平氏は義経に追い詰められ、遂に壇ノ浦で滅ぼされた。

1と2は全く同じ内容ではないのだが、最近テレビで売れている林修という予備校教師は
全く同じだと言っていたから、林修のオツムも大したことはないことが暴露された。

みんなは1と2のどこが違うかがわかるだろうか?
0927大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:23:47.72ID:fGY1n03c0
>>901
復習はどうしたら良い?
具体的に話すと
16までハイトレ2と3の一部やったらすぐに赤本の長文のとこ取り敢えず10月終わりまで回そうと思ってるんだけど
しっかり解きなおしてからの方が良い?
0928大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:34:49.29ID:nn+uAKnE0
10レス以上してる人はNGね〜
0929大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:40:32.80ID:acnSk0pD0
There can be no teaching without discipline.訓練なくして教育はありえない。
こんなん初見では絶対うまく訳せんわ。
訓練なしの教育はない。とかで無理やり誤魔化しそう。
0930大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:45:44.22ID:U2H5kw9u0
>>929
どこに悩む余地があるのか教えて?
@there is 構文を知ってるか
A助動詞 canの意味が分かるか

この2つだけだよね? どう見ても中学レベルにしか見えないが。
0931大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:43.98ID:eSDVSf+00
復習はどうしたら良いですか。

具体的に話すと
16までハイトレ2と3の一部やったらすぐに赤本の長文のとこ取り敢えず10月終わりまで回そうと思ってるんだけど
しっかり解きなおしてからの方が良い?
0932大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:08:04.08ID:7m/Am1To0
長文なら一読して内容理解出来るか、設問で問われてるポイント把握できて答え大体浮かぶかで復習すればおけ
長文の復習は一度じゃ意味ないから毎日読むようにして
0933大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:45:06.84ID:U2H5kw9u0
数学は四則計算ができないと分数や少数を教えられないし
少数や分数を知らない者に中学数学など教えられない。
つまり同時並行学習は不可能なんだが。
英語はそういう制約が全く無いので同時並行学習はすべき。
単語、発音、熟語、語法、解釈、長文、赤本を同時並行で勉強して全く支障など出ない。
むしろ相乗効果すらある。なのでハイトレの復習をしながら赤本の長文を読むのは百利あって一害もない。
0934大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:51:48.60ID:xQcPS3OQ0
disciplineの訳がおかしくないか。文脈的には指導者
といった感じでは?
0936大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:55:51.27ID:U2H5kw9u0
>>934
規律だよな。
0937大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:58:50.24ID:U2H5kw9u0
teaching without disciplineが主部 can beが述部
規律のない教育は / 存在できない 

特に疑問を感ずる部分も無いし、どこに「もやっ」としてるのかも俺にはよく分からない
0938大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:59:50.77ID:U2H5kw9u0
no teaching without disciplineが主部だった
大事な所をとちったね
0939大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:07:26.38ID:U2H5kw9u0
あぁもしかしたらeducationじゃなくてteachingだったり
is teachingで現在進行形にも見えかねないという事でもやっとするのかな。
当て推量だけど。
0940大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:19:52.18ID:3V/Qf82J0
without discipline は副詞句
訓練/鍛錬なくして でOK
teaching 単一で動名詞で教えること=教育
can be 存在しうる

There is 構文で等置されているが
No S+V without 〜 否定構文の問題だよ。
0941大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:23:57.79ID:3V/Qf82J0
訓練がなければ、教育は存在し得ないが直訳で
訓練なくして教育はありえない ぐらいの意訳でちょうどいい。
0942大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:30:46.36ID:xQcPS3OQ0
導きが無ければ教えは成り立たない的なニュアンスに思うぞ。
トレーニングではないんじゃないのかと。
0943大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:38:24.40ID:U2H5kw9u0
どっちの意味で使ってるかは文脈次第なんだろうな。
はっきりとした慣用句ではなさげだしどっちの意味で使う事もありえるだろ。
school discipline 校紀、校則だから
俺は規律の意味かなと思ったけど別に訓練でもいいと思うぞ。文脈からしか判断できない。
0944大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:48:07.85ID:U2H5kw9u0
慣用句の場合は知らないとニュアンスを取り違えたり大袈裟に受け取ってしまうケースがままあるらしいね

Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)ってクラーク博士の名言としてとらえられてるけど
これは欧米では中高年の人が若者に言う慣用句であって「子供たちよ、達者でね」くらいの意味なんだよね。

東大内科学教授のベルツ博士が東大医学部の教え子たちに残した惜別の台詞も「頭寒足熱」と
翻訳されて今に伝わってるけど、意味が違うんだよね。
学生たち「医学の真髄とは何ですか!」 ベルツ博士「keeping head cool and feet warm(独語で)」と答えただけで
これはヨーロッパのどの国でも使われる慣用句で「たえず歩き回って現地調査しなさい。でも常に頭は冷静でいなさい」という意味だけど
東大医学部の学生たちは「そうか!患者は頭を冷やして、足を温めれば治るんだな!」と解釈した。
だから今でも藪医者が患者の頭を氷嚢で冷やして足や身体を温めようとする。
0945大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:55:48.02ID:lOgbL5Hz0
Asia University
0946大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:58:11.26ID:acnSk0pD0
みなさん回答ありがとうございます。can be で存在しうる。という訳があるんですね。
規律なしの教育はない可能性がある。とか変な訳を考えてしまっていました。
0948大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 06:47:38.46ID:wmXvJPKq0
なるほど。 疑問の持ち方が盲点だった。
確かに中一の頃、be動詞に対して @存在する Aです  の二つが出てきて
疑問に感じた事があったような気がしなくもない。
0950大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:07:13.50ID:wmXvJPKq0
意外と中学文法は馬鹿にできない。中学文法さえ完璧にすれば留学して
欧米で生活を始めたり、外国人観光客に対して日本の宿屋のおじちゃん・おばちゃんが
最低限のコミュニケーションを取れたりできてしまうしな。
受験も中学英文法が本当に完璧ならほぼつまづかずスムーズに学習効果もあがっていくから。
0951大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:09:57.42ID:H/njFwh60
台風すごかったなぁ
0954大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:45:45.09ID:CuRQLcW00
ターゲット終わってDUOやるんだけどターゲットは1ヶ月に1回くらいメンテすれば抜けは最小限に留まるよね
0955大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:14:52.79ID:0+tFJFRE0
>>954
見出し語音声100個1分くらいだから
毎日300くらい本みながら流し聞きしたら?
1ヶ月メンテだったら半分すぐに言えたら儲けもの
1ヶ月でDUOをやり終えて例文音読なり暗唱してるのなら抜けも少ないだろうけど
0956大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:03:43.28ID:U40PWeru0
長文のレベル別問題集って、東進のやつばっか紹介されてるけど
旺文社のやつはどうなの?
0959大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:06:47.21ID:0+tFJFRE0
>>958
まず中学校の英単語熟語を復習したら
0960大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:10:13.76ID:wmXvJPKq0
>>958
ピンぼけ過ぎてワロタw

後ろを見る限り神田とかの古本屋っぽいな
0961大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:18:49.44ID:qLPQiziM0
>>944
Boys, be ambitious(良い夢見ろよ!じゃあな、あばよ!)

クラーク博士は、実は柳沢慎吾だったんだと思う
0962大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:21:43.65ID:wmXvJPKq0
>>961
流石にとがった訳すぎて下手すると試験では減点されるかもしれない。
「少年たち(←ここ重要。複数形で書かないと大幅減点)、野心的でありなさい(←命令系で書くのが重要)」
あたりが無難な訳でしょうか。 
0963大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:40:38.43ID:wmXvJPKq0
ちなみに北海道は脳血管障害で死ぬ人が多い事で知られてるが
頭寒足熱を信仰しててロシア人みたいな帽子を被ろうとしないんだよね。
もしちゃんと防寒用の帽子をしっかり被る習慣が根付けば相当死者数が減ると推測される。
0964大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:40:48.14ID:W/rIFfJT0
>>956
むしろ東進よりいい
1〜4までは全文svoc振ってるし解説も詳しい
5〜6も必要な部分は構文解析してるしハイレベルで解説詳しい長文問題集少ないから早慶や旧帝志望ならおすすめ
0967大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:45:25.07ID:93i4N2vY0
検索したらマジっぽい
頭を冷やすのは比喩で、冷静になるみたいな意味で、別に頭を氷で冷やしたりすることではないみたいな
0968大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:04:39.03ID:IEo82rwV0
おいおい、おかしな「実は・・」ばなしをつくんなよw
1883年のアメリカの家庭医学書にちゃんと入浴のさいに
頭を冷やして足を温めろとかいてあるぞ(P.644)

https://goo.gl/21Wmg2
0969大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:21:56.65ID:IEo82rwV0
The New London Cookery and Complete Domestic Guide.
という1827年のロンドンの本のP.752には
Maxims of Health(健康のことわざ)として

Keep the head cool,
The feet warm,
Take a light supper,
Rise early.

と紹介されておる。個人的にベルツのことを
どう解釈しなおすかは自由だが、筋のいい
議論をしてくれたまえよ。
0971大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:24:41.87ID:IEo82rwV0
赤本さんはワザと言ってんのか素で言ってんのかわからんけど
連投するなら恥かかないよう無難にやってくださいよ
学生を困惑させないよう。
0972大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:48:47.04ID:wmXvJPKq0
そ・・そうか。
読売新聞の記事だったんだが
新聞に騙されてたのか・・
かなり真面目に書かれた長文だったのに。
要旨としてはモスクワに居る外国人観光客で帽子を被ってないのは
日本人だけ、それは頭寒足熱という嘘の信仰に騙されてるから
その信仰はこうして生まれた。
だから日本人も健康のために帽子を被れという記事だった。。
0973大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:00:21.54ID:IEo82rwV0
さいですか・・・司馬遼太郎レベルの人間でも「伝聞」をそのまま書いてしまって
司馬の名前で権威になってしまってるようなポカもあるんだから何事もウラ取りですえ
(´・ω・`)
0976大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:10:42.73ID:wmXvJPKq0
全国紙の政治欄とか一般欄とか真面目に読んでて嘘書かれるとヘコむんだけど
スポーツ紙とかブログなら最初からギャグとして笑う準備ができてるからOKだが
0978大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:50:07.16ID:IEo82rwV0
いまはグーグル先生があるんだからチョイチョイしらべればいいのさ
日本語版の古典はほとんど検索対象になってないけど英語の古典に
ついてはそうとう優秀に検索できるようになってるし。かくいうわしも
べつに1827年のイギリスの婦人向け家庭書を精読してたわけでも
なんでもなくグーグル先生つかって3分ほど確認したにすぎんわけで。
0979大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:55:33.46ID:wmXvJPKq0
>>978
別に安倍首相を礼賛するための記事ではないから
そういうところまで大嘘書くとは思わなかった。
政治的偏向に対しては警戒するけど一般記事は一々疑いの目をはさまないじゃん普通。
0980大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:24:30.09ID:IEo82rwV0
長年にわたるwikipedia自警稼業で感じる事は、きほん大手紙の論説委員といっても
素人かせいぜいエッセイストで専門家じゃないのでその道の博士号もってる人が
専門分野について責任もって書いてること以外はぐぐったほうが良いと思う。論説
委員は間違っても恥かけば終いだけれども博士号もちは間違ったこと書けば生活して
いけなくなるので。荒っぽい語調で書いてる人も博士号もちは事実関係については
あんがい慎重だったりする。あとはほんとにぐぐることの必要性。
0981大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:25:19.49ID:P9XsZhM/0
最近は
・抽象的な言葉を使って
・突飛な勉強法を提案して
・連投する
人がいるけど各自で無視してね
0982大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:42:11.64ID:io+B6lXh0
竹岡ドラゴンの暗記終わったらDUOでも暗記しとくかな
0983大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:04:07.42ID:Q2ZTyDh50
無駄無駄無駄無駄無駄無駄!無駄ぁぁ〜〜!!!
0985大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:48.70ID:jMYdlkhi0
無視すべきID
ID:wmXvJPKq0
ID:U2H5kw9u0
ID:LLw8/h1y0
・抽象的な言葉を使って
・突飛な勉強法を提案して
・連投する
人がいるけど各自で無視してね
0986大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 10:22:16.43ID:Q2ZTyDh50
以前、3日で速読したいとか言ってた人が言ってた期日って今日までだったっけ?
0990大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:52:27.39ID:ZnxWpnJA0
そうか?あんがい馬鹿にならんぞ。厄介な連中と大量に
絡むことのできる場所というのは現実社会ではあまりない。
また失敗してもやりなおしが簡単な場所というのは貴重な
ものだ。ゼミや研究室ではいちど信用うしなったらもう
お終いだが5chやwikipediaは名前変えていくらでもやりなおせる。
礼儀作法をまなぶには恰好の場所と言えるだろう。
0991大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:55:31.34ID:GzLPb8TS0
また変な改行の人が来たぞ
0992大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:19:46.56ID:Kpr/zaxS0
>>986
3日どころか1年浪人しても読めるようにならない。性根が腐っている奴はだめ。
0993大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:24:43.73ID:ICWh/wEK0
単語暗記が終わったので、単語確認+長文読解用で、
速読英単語必修編第5版が4か月くらいかかって1回転目が終わった。
次はターゲットR1900レベル。っていう長文系単語集をやるつもり。
0994大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:27:43.06ID:UDXY+Ycx0
単語はだいじだよなあ
0995大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:49:50.80ID:9VP2ADvN0
梅の季節だてか
0996大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:07:16.48ID:Vw0/vkZG0
東北大工学部志望なのですが
この時期から15カ年(読解)をやり始めた方が良いのでしょうか?
個人的に赤本は辞書とかが必要になってくるなど使いにくく、日常学習には向かないイメージがあります
0997大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:25:59.75ID:Q2ZTyDh50
>>996
全文訳が付いてるし辞書は不要じゃね?
0998大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:29:24.48ID:Q2ZTyDh50
スラスラ解釈できなかったり辞書使わないと赤本の学習ができないなら
確かに赤本をせずにその前段階の問題集なり参考書をした方がいいかもしれん。
0999大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:31:39.19ID:GzLPb8TS0
長文で全訳読んで辞書をひくようなら単語がはいってないね
文法問題で確認するために辞書引くのならわかるけど
作文ならどんどん辞書引け
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 0時間 48分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況