X



化学の参考書・勉強の仕方★原子番号117

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:08:14.75ID:sMH5aOx00
理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は
・理論化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6
・無機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
・有機化学http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

【お勧め化学関連サイト】
「周期表の覚え方」
http://chem.chu.jp/goro.html

高校化学の内容を学びたい方、これらの内容についてチェックしたい方のための「理論」「無機」「有機」3分野の解説を扱っているサイト
苦手分野あるいは理解できない分野などの補助にお勧め
「Chembase」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/index.html

前スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号116
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1526728074/
0894大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:34:58.32ID:PQu1HxhD0
どこも間違ってないからこその悔し紛れの返答やな笑
0895大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:44:03.97ID:Vayp1R740
マニアにも種類がある
放課後化学室に入り浸って実験三昧の奴とか大学のテキスト読み込んでる奴とか受験の難問集めてるマニアとかな

大学のテキストも有機は楽だけど物理化学と無機は半分以上(大学で習うレベルの)数学や物理がコンニチハしてるから
まず読めんだろ
生化学は名前詐欺の科目:生物だし
分析化学は半分ぐらいは高校と範囲変わんねえんだよな
機器分析に入ると高校レベルじゃワケワカメになってくるけど
0896大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:53:42.14ID:PQu1HxhD0
所詮は化学のレベルだと
高校数学で理解不能で大学教養レベルの数学や物理やれば理解可能になることってほぼゼロに近いんだけどな
妄想膨らましてる高校生かな?
0898大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:18:32.17ID:A31EPTpQ0
>>892
890だけど、マニアってのは受験マニアってことね
勿論ボルハルト、マクマリー辺りを読んでるのもいる
言葉足らずだったごめん
0899大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:15:29.62ID:DYcpPwEj0
早慶と国立理系を志望してます。宇宙一をやってますが、終わったら重問に接続できますか?なにかはさんだ方がいいでしょうか?
0900大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:48:03.25ID:MCROU+6D0
>>899
書店に足を運んで中身見てみるとわかるよ
0901多田光弘 駒場キャンパス
垢版 |
2018/12/17(月) 12:34:48.35ID:PJvMeZ1N0
▶東京大学超能力委員会の多田光弘です。
うちのパパン、都内の高校教師 多田弘信は温泉旅行に行ってただけでした。
皆さんを騒がせしてすみませんでした。
これからは家族仲良く手を取り合い生きていきます!!
0903大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:41:42.07ID:WNnika7/0
基礎問は無機有機が薄くない?あれで足りるかな?
0904大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:17:41.45ID:reyX11Q00
>>899
230選おすすめ
重問をどうしてもやりたいなら基礎問でいいと思う
無機がスカスカだけど重問が無機手厚いから重問やるなら問題なし
0907大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:55:50.24ID:GZymzKqv0
全レベル問題集ってそんなに量少ない設計になってんの?
それなら著者が同じでまとまってる基礎門の方がよくね?
0909大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:33:23.03ID:KcD6v5LQ0
■東大とドイツ理工系最高峰 ミュンヘン工科大がワークショップを開催、国際交流
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html

■大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september

大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にもアメリカ名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401

★また、ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2017年、2018年2年連続で、大阪工大に研修生が来ている
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしている
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
0910大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:25:44.81ID:5z4PAWNX0
■■大阪工大の海外研究支援プログラム(Overseas Research Experience Program)による研究ベースでの主な留学生派遣先実績 ※大学サイト情報より

*機械工:マサチューセッツ工科大、ジョージア工科大、ミュンヘン工科大、
スイス連邦工科大、 ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:デルフト工科大、ブリティッシュコロンビア大(加)、サラマンカ大学(西)、ライス大(米)、フロリダ大、マレーシア工科大、 浙江大学(中)
*電子情報システム工:マギル大(加)、サラマンカ大学(西)
*建築/都市/空間デザイン工:デルフト工科大、ミュンヘン工科大、ミラノ大(伊)
*応用化学:インディアナ大(米)、ニューカッスル大(豪) 、華東理工大(中)
*生命/環境工:ミズーリ大、クレムソン大(米)、テキサスA&M大、ネバダ大
*情報科学:サラマンカ大学(西)、国立タマサート大(泰)、国立台湾科技大
*ロボット工:サラマンカ大学(西)
*知的財産:ワシントン大、ミュンヘン工科大、国立台湾科技大、Li&Cai 国際特許事務所(インターン)

グローバル/国際交流名目で形式上の海外協定校締結だけ、もしくは 単なる語学留学
レベルのプログラムで終わっている大学が多い中、
★大阪工大は実際に海外名門大学に研究ベースで多数の留学生派遣実績を持ち、
その実績は理工系私立大では東京理科大を凌ぎ、国内No.1だろう
0911大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:30:48.05ID:/pxy2Nji0
新演習は使った人でも無理してやらなくてもいいとか言う割に
合格者は意外と使ってるんだなって本
卜部は新標準含めて正面から学力で殴りに行く本だから
できるだけ楽して手を抜きたいって人から批判を受けがち
0912大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:06:20.95ID:aBN6BxfB0
化学の到達度と言うより他の科目とのバランスを見て省エネにする人も多いからね
化学は比例して学力が伸びるけど物理100か0かの面があるので
物理が弱い人はまず物理を最優先しなければならない

二次試験だと理科2科目同一時間で時間がそもそも足りない場合が多いので
はじめから完璧を目指す必要自体がなく解ける問題から速く解くほうが良い場合がある
0913大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:16:07.86ID:ptsqW+Ee0
また卜信のステマか
エクセルの出来がいいからあれだけでも十分戦えるわ
0914大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:08:06.06ID:kxdjrQji0
京都教育大学っていうてFランではないよな
ニッコマよりは上じゃねえの
0915大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:23:06.01ID:HphgQOBn0
エクセル有機の高分子が問題数少なすぎて微妙じゃね
0916大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:46:41.58ID:s5qf68OV0
■■大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を積極的に
開催 ■■
※大学サイト情報より
★大阪工大は海外有力大学との共同研究コラボレーションも増加

*電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、 ヴロツワフ工科大、スイス連邦工科大、サラマンカ大、ライス大から教授をゲストスピーカーとして招聘

*建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘

*ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘

*生命工学分野の国際ワークショップ開催:
スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲストスピーカー、 ポスター発表で招聘
0917大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:36:01.98ID:gcZVIdA90
■大阪工大の国際協力に関する活動(その1)

【建築空間工学】バングラディッシュへの協力
http://comp.atelier-pax.jp/jp/?page_id=12
- バングラデシュサイクロン災害救援復興支援の一環であるバングラデシュ・サイクロ
ンシェルター国際設計競技で大阪工大教員/建築家が最優秀に選ばれ、建設事業に協力
【機械電気情報工学】インドへの協力
http://sorae.info/030201/4693.html
- 大阪工大開発の世界初の電気推進ロケットエンジン搭載超小型人工衛星PROITERES
をインドの極軌道打ち上げロケットPSLVに搭載
【応用化学】サウジアラビアへの協力
http://saudiculture.jp/news/1502/?lang=ja
- 環境/再生エネルギー分野での協力
【知的財産学】メキシコへの協力
http://bmb.oidc.jp/article.php/20131118163221390
- メキシコ自国内の特許出願率向上への協力

■大阪工大の国際協力に関する活動(その2)

【生命工学】キルギスへの協力
http://www.tokyo-med.ac.jp/151029press%20release.pdf
- 東京医大/鹿児島大/大阪工大の研究グループがキルギス日本研究センタの開設に協力
【都市環境工学】インドネシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/oda_ind2.html
- 自動再生式活性炭排水処理装置を用いた産業排水処理推進事業での協力
【都市環境工学】マレーシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/jica_mal1.html
- パームオイル工場の排水処理高度化/資源循環利用普及/実証事業での協力
0918大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:30:13.75ID:3+IqmaWh0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0919大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:37:10.20ID:d7XSKMoB0
平成30年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 209__8位 千葉大学 66
2位 東京理大 117__9位 工学院大 58
3位 芝浦工大 100__10位 東京都市大 54
4位 早稲田大 96___11位 大阪工大 50
5位 近畿大学 77___12位 名城大学 49
6位 明治大学 75___13位 京都大学 47
7位 神戸大学 70___14位 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
0920大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:50:14.42ID:BEx73KEm0
センターの問題ってサクサク進めるからめっちゃ楽しいな
0921大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:14:49.17ID:/UD6/N0n0
初学者だが教科書は何処の出版社が良い?
数研、第一、啓林館、東京書籍など色々あるけど。
0922大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 01:12:29.10ID:fYgZL9jB0
■■一級建築士試験合格率大学ランキング
★★一級建築士試験合格率大学別ランキング- 合格率%(合格者数) ★★
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 □京都工繊  93.3%(90人)  8 ■日本大学  61.6% (243人)  
2 □九州大学  87.5%(34人)  9 ■工学院大  61.5%(71人)  
3 □広島大学  77.8%(44人)  10 ■関西大学  60.7%(57人)    
4 □神戸大学  68.8%(45人)  10 ■名城大学  60.7%(57人)   
5 ■芝浦工大  68.3%(72人)  12 ■近畿大学  60.0%(70人)      
6 ■東京理科  64.6%(131人)  13 ■明治大学  55.6%(52人)  
7 ■大阪工大  62.2%(55人)  14 ■早稲田大  45.8%(89人)  

★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)  □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)  ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)  □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工)  ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)  □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工)  □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工)  ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工)  ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)

■■土木系の難関国家試験「技術士(特に建設部門)」で、
大阪工大は西日本私大で最大となる累計1100名以上の合格者を誇る。
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大、早大、日大より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。
0923大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:52:16.75ID:5tpy4Aj70
小数点3桁目が1ズレたら点入らないの?
0924大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:55:20.72ID:TyMuF5rk0
>>921
東京書籍はアマゾンにも売ってるから買った
評判より自分で出版社のサイトでもいいから見て買ったほうがいいよ?
0925大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:14:09.25ID:0XmYwpQk0
>>923
小数点3桁まで求めさせる馬鹿な大学があるわけないだろ笑
有効数字は化学の本だと分かりにくい説明が多いし
そもそも著者が間違えてることもあるし
ひどい場合は有効数字を気にしてすらいないこともあるから
物理教室か物理のエッセンス力学編に
オマケ的に載ってる部分でも読むと役立つよ
痒いところに手が届くのが河合塾
まあ河合塾はなんか知らんが化学は弱すぎだけどね
0926大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:53:06.38ID:ZMI08J0eO
>>912
数学、英語、化学だけで合格点いける。
無論、その大学の配点のバランスとか、しっかり吟味した上でね。物理0点で東工、早稲田受かった奴知っているから面白い。
神経質にも物理対策して時間食い、英語や数学、化学の対策が疎かになって落ちる奴が毎年沢山いる。
これは女子受験生に多い。男はスパッと配点などの戦略立てて、切る科目は切って合格点狙ってくる人が多い。
物理苦手なら苦手なままで良いんだよ。
0927大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:27:37.48ID:5WC/pakL0
時代はかわるもんだな
昔は東工大といったらカルトクイズの化学を捨てて物理で点かせぐ所だったのに
0928大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:21:32.47ID:eGD4f6DD0
>>926
物理が苦手だと男の沽券に関わるだろ!物理軽視の大学など実質女子大だろ!
0930大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:04:31.04ID:mefEVjFY0
東工大の化学とかキチガイだったのに最近は簡単すぐる
日本一難しかったけど今は比較的歴史の浅い単科医の方がむずい
時間考えたら東大だけど
0931大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:36:20.83ID:eGD4f6DD0
今の高校化学の範囲だと東大ですら難問かつ良問作るの無理だから
諦めて時間勝負の意味での難しさに切り替えてるからな
0932大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:44:30.45ID:7YscB4790
北の方の某国立大の化学の推薦入試、倍率1倍でワロタw
0933大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:27:25.80ID:YqbCg3GX0
京大非医志望ですが、新標準演習の次は何が良いですか?
物理で大きく点数を取るつもりなので化学は程々のつもりです。
0934大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:36:19.55ID:/s4Rhinv0
重要問題集ですね
0935933
垢版 |
2018/12/27(木) 01:34:21.22ID:YqbCg3GX0
>>934
ありがとうございます。テンプレだと新標準演習と重要問題集が同じところに居ますけど、あれは間違いですか?
0936大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 02:11:09.31ID:/s4Rhinv0
間違いです
ただ重問にも簡単な問題はあるので、そういうのがサクサク進めるので、そんなに時間はかからないかと
0937大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 02:12:19.46ID:YqbCg3GX0
ありがとうございます。
入試問題集買おうかなと思ってましたが、重問買います。
0938大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 02:26:30.53ID:mQTzo3i20
今年受験なら京大は過去問ひたすらとく方がいいよ。キャラ立ってる大学だし網羅的な対策するより効果出やすい
0939大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:01:57.31ID:ajzQz/QW0
新標準も重問もレベルは変わらんよ
新標準のがさらに細く網羅的
過去問25年やる方がはるかにいい
あとは新演習で理論分野補強するくらい
0940大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:14:21.07ID:WcPRgYcH0
新研究の改訂版が出たな
また暫く(大学レベルの化学知識のない)アンチが「卜部はデタラメww」と必死のデマを流すんだろうか
0941大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:42:31.45ID:abqU7Dmh0
新研究ってツメは甘かったけど、全体的には良い内容だったから改訂版には期待できるね
追加したところでやらかしてないかが心配
0942大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 18:19:03.05ID:PGmo2J7g0
化学 基礎問題精巧 <スタ230=新標準 <重要問題集=標準問題精巧 <新演習
物理 良問風 <基礎問題精巧 <重要問題集=名問森 <標準問題精巧=難系

対応してないので注意
0944大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 18:32:31.96ID:PGmo2J7g0
新標準のヌケ<重問のヌケ<<<<入試のヌケ
0945大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:39:51.00ID:zfxGR41M0
理科大はようやく宇宙工学に参入・・・

>理科大が2015年から宇宙工学開始したらしいな
https://www.tus.ac.jp/news/resonance/research_info/06_course.html

>◾◾関西で宇宙工学といえば大阪工大だな
>インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
>超難関JAXAへの就職実績もあるしな
>最近だとヨーロッパ理系名門大のデルフト工科大と宇宙工学分野で協定結んだしな
http://www.oit.ac.jp/med/~tahara/top.html
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
>その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
>東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
>■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。

>■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
>(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
>50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
0946大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:07:04.88ID:ajzQz/QW0
物理、生物は重問は解説ダメ
悪くはないけどそんなオススメしないくらいのポジションなのに
なんで化学だけ持ち上げられてるんだろうな
物理同様悪くはないけど微妙な本だよ
0947大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:34:37.21ID:nWXABX8m0
また卜信が来とる…
今度はスピン直ってんだろうな?
昔みたいにコバルトの錯体で笑い取らせないでくれよ
0948大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:29:44.29ID:xe3LxbnB0
>>947
流石に直されてると思うけど。
てかサイエンスボックスを追加して化学への興味がどうとかまず卜部がそこまでの背景知識を解説できるのか?
学校採用が増えてそういうふうにしたかは知らないけど、余計なことやって誤植だらけとかはやめてほしい。
0949大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:05:46.81ID:nWXABX8m0
>>948
三省堂の書籍は誤植多いからそこは諦めろとしか
専門書でも無茶苦茶多い
0951大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:30:17.81ID:vBDCfteU0
駿台の入試化学総点検を受けに行ってるけど問題がまとまっててすごくいい
橋爪先生の解説及び簡易図の書き方もワイに合ってる
化学特講にするか迷ったけどこっちでよかったわ
0952大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:43:36.89ID:LS9EoW2f0
橋爪先生って無機の開設が微妙とか聞いたことあるけど、どうなんだろう
0953大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:28:18.25ID:H5C8cpli0
>>952
ふつうにいいよ
無機はどうしても覚えることが多いので駿台のハイレベル層だと知識の整理してるだけ、
と感じやすい

新研究は50ページ程度増えてるのでサイエンスボックスが大幅に増えてるんだろうね
改定された教科書を参照して記述見直しもうれしい
0954大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:03:01.11ID:lnG7f7rY0
「初歩からしっかり身につくシリーズ 岡野の化学が初歩からしっかり身につく」(技術評論社)
「坂田 薫のスタンダード化学」(技術評論社)
「宇宙一わかりやすい高校化学」(学研プラス)
「大学受験Vブックス 照井式解法カード パワーアップ版」(学研プラス)
「大学入試 亀田 和久の化学が面白いほどわかる本」(KADOKAWA)
「大学受験Doシリーズ 化学の講義」(旺文社)
「大学受験Do Startシリーズ 橋爪のゼロから劇的!にわかる 化学の授業」(旺文社)
0955大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 05:35:33.04ID:WOP3Yk0f0
橋爪はセンターが面白いほど取れる本が酷かったから嫌いだったけど
ツイッターをみてる限り人格者ではあるようだな
0956大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:38:01.18ID:jnOQw5mr0
橋爪先生の授業終わった
あの人なぜ未知数を置いたのか口頭だけど教えてくれるし、小学生でも分かるレベルに噛み砕いて起きてる現象について説明してくれるから
苦手な人にとってついていきやすいんだろうな
ただ喋りながら板書するのは頂けない、映像で受けたかったな
0957大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:47:11.89ID:jnOQw5mr0
>>952
口頭説明での新情報が理論有機に比べて若干多い
かつ
喋りながら板書する(喋った事は簡潔に書いてくれるが)結構ハイテンポな授業だから
講習生みたいな授業慣れしてない人は微妙に感じるんじゃない
0958大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:08:38.52ID:GMYT4oOE0
「初歩からしっかり身につくシリーズ 岡野の化学が初歩からしっかり身につく」(技術評論社)
「坂田 薫のスタンダード化学」(技術評論社)
「宇宙一わかりやすい高校化学」(学研プラス)
「大学受験Vブックス 照井式解法カード パワーアップ版」(学研プラス)
「大学入試 亀田 和久の化学が面白いほどわかる本」(KADOKAWA)
>これに加えて、「総合的研究 化学(化学基礎・化学)」(旺文社)
「化学の新研究」(三省堂) --->東大、京大、東北大、早稲田大、京都府立医科大、滋賀医科大などには必須(バカは不要だというが、河合塾や駿台の上位クラスに入ると必要だとわかるんだな)
東大、京大、東北大、早稲田大、京都府立医科大、滋賀医科大、九州大などに合格した生徒は繰り返し読んだ生徒だぜ。

問題集は
「セミナー化学+化学基礎」(第一学習社)が一押し。次は、新訂 エクセル化学[総合版] 化学基礎+化学(実教出版)、以下東京書籍、数研出版となり、浜島書店や啓林館のものは番外。
中間一貫の中学生は学校に頼んで、「セミナー化学+化学基礎」(第一学習社)を購入してもらうようにすべきだし、権利だ。
0963大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:58:51.68ID:5i8jPoGW0
>>962
まあニクソンショックが原因となったのはそうだけど
あまり良い問題じゃないな
0965大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:58:13.66ID:V2B1Zaaw0
スピン角運動量があるんだから回転ぐらいイメージしたところで問題ないだろう
0967大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:12:58.90ID:Fzz4LehB0
東大合格者「回転でイメージしても別に良いだろ」
F欄合格者「全然違うから駄目ww」

何故こうなのか
0968大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:08:59.46ID:RywQbfSL0
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
0969大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:05:48.39ID:Uw4ZPOzG0
宇宙一→新標準→重問のルートどうですか?
新標準と重問だと少し重複多めでしょうか?
0970大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:14:36.54ID:/zmGn7B90
>>969
今高2かな?
そのルートでも悪くないけど効率的とは言えない(それなりに重複もある)
宇宙一→新標準を繰り返し解いてしっかり解説の隅々まで覚える
これで地帝理工や地方国立医まで足りる
そこまでやって物足りないと感じるなら志望校によるけど重問や新演習に進めば良い
0974大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:30:48.20ID:xeCO9edz0
あらあら

888 大学への名無しさん sage 2018/12/15(土) 17:50:11.91 ID:Vayp1R740
卜信発狂してて草

913 大学への名無しさん sage 2018/12/20(木) 09:16:07.86 ID:ptsqW+Ee0
また卜信のステマか
エクセルの出来がいいからあれだけでも十分戦えるわ

947 大学への名無しさん sage 2018/12/28(金) 10:34:37.21 ID:nWXABX8m0
また卜信が来とる…
今度はスピン直ってんだろうな?
昔みたいにコバルトの錯体で笑い取らせないでくれよ

973 大学への名無しさん sage 2019/01/04(金) 21:12:23.94 ID:MVa+OS1t0
卜信構ってほしくて必死だな
0975大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:27:59.15ID:Uw4ZPOzG0
>>971
なんでエクセルのほうがいいんですか?
0976大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:54:26.82ID:sdjf9I+i0
卜 信連呼とF 欄連呼が化学スレのペットだから見守ってあげて
0977大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:04:46.56ID:iEJtdyfD0
>>975
新標準って量多くない?
0978大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:29:27.65ID:NFcwjXIQ0
>>975
教科書レベルの基礎から載ってる
論述対策のページもある
トピックス対策ページもある
割とお得だと思う
0979大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:41:03.04ID:Mfaq8CJJ0
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
0980大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:15:34.73ID:ulqhMiKC0
新標準よりエクセルの方が良いね
抜けがないし解説も癖がなく分かりやすい
0982969
垢版 |
2019/01/06(日) 13:47:09.57ID:fggxShWb0
すでに新標準買っちゃったけど、エクセル買い直します。
amazonレビュー良さげだし
0983大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:55:03.59ID:B1ZDVT6Z0
エクセル高分子が問題数少なくてクソじゃん
0984969
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:57.93ID:fggxShWb0
エクセル→重問B問で行きます
0985大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:55:17.65ID:9KHWGRxa0
aやらずにbはねーよ
0986大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:21:49.67ID:CPQ+WATN0
エクセルの後につなげるなら重問のAやらなくてもいいって書いてたけどダメかな?
0987大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:58:57.93ID:urqOdIEJ0
十問のAはそこそこむずいからね
理標準Aなら無視したほうがいいけど
0988大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 01:21:06.74ID:CPQ+WATN0
そこそこむずいのならやっときます
ありがとうございました
0989大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:56:14.49ID:8GQhMHCJ0
東進の一問一答全部解けるようにすれば理論上センター満点取れるよな
0991969
垢版 |
2019/01/07(月) 11:20:54.42ID:CPQ+WATN0
エクセル届きました。
問題数は合計で637問で、新標準の881問に比べて250問ほど少ないです。
なのに問題冊子と解説用冊子ともに新標準より厚めで良さげです。
あと問題に論述や難関大学の問題もあるのもいいですね。
新標準に比べて見にくい事以外は気に入りました。教えてくださった方ありがとうございます。
0992大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:59:03.14ID:ZtgCLD/l0
抜けとか気にし始めたら受験勉強できなくね
重問なんて270問しかないからスカスカってことになるわ
0993大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:06:01.09ID:C52lyYGi0
満点取れる問題集じゃなくて
とりあえず70点を目指す問題集でいいのはないですか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況