X



地理の勉強の仕方 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:25:13.36ID:VBhEPMSl0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
※前スレ
地理の勉強の仕方
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424958575/
0363大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:53:33.69ID:fDwvUhFq0
後は知識詰めるだけって状態なら一問一答でもいいけどね
物によってはデータや地図やらもまとめてあってセンターレベルはばっちりになってる
東京が何時の時アメリカは何時〜、地図帳見てここの標高がこのぐらい、海の深さやら大体わからないってなら実質0からのスタート
0364大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:20.61ID:6sfXjYXT0
>>363
おいおい、こんな中学1年生レベルの問題はテレビや新聞のニュース見てればわかるわな。
オレが言ったのは地理の時差は飛行時間だが…標高による温度(駒澤)もある。
挙げてないが政経ではGDP等過去に学習院 や成城を始めとした私大のことだぞ!
どんだけ、トップトップ以外の生徒のレベルが低いんだ!
他スレ(少子化で…)を見れ!
0365大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:31:15.46ID:6sfXjYXT0
追加

揚げ足をとるわけではないがアメリカ合衆国(地理の場合は地域と区別するため正式名称で示す)でも場所の違いがある。東海岸と西海岸、つまりニューヨークとロサンゼルスが頻出だ。
地理Bを履修しているとは思えない!Aならば十分理解が出来るがな。まあ、現場でも地理Bの自然環境を論理的に教えられる人物が少ないから。
0366大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:31:43.87ID:c3tDPw7k0
今年って参考書改訂するのってある?
ジオゴロはしないよね?最新の情報入れるには教科書は新しいのに変えるべき?
しないなら地理の研究とかいるのかな?
0370大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:00:29.43ID:yW6KXcry0
「『小さなバイキング ビッケ』という作品が好きだった。”明日、僕は父さんたちと航海に出るんだ”っていうシーンがあり、そのシーンに凄く憧れていたんです。その通りに海賊漫画を描いたらイメージがどんどん膨らむので、これは連載しようと中学生くらいの時に思って取っておいたネタなんです」とコメント。
https://dogatch.jp/news/cx/40569/detail/
0371大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:52:51.84ID:/UzrDr+u0
地理の参考書って存在するのか?
予備校教師執筆のやつはあるけどアレの方がいいのかな
0372大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:22:53.82ID:rP1OR4lZ0
>>371
山岡の地理B教室や村瀬のゼロからわかる地理Bは地理の参考書ではないの?
0373大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:07:12.62ID:UjdG+68I0
>>372
日本史の菅野の状況中継シリーズや世界史のナビゲーターシリーズみたいに読み物系の(正当な)参考書だと思う。
その点、地理は数が少なく見当たらなかった。現役・浪人時には用語の羅列という皮肉がられる地理の総完成を参考にし、権田の状況中継には難し過ぎて手を出せなかった。
他方、山岡の地理B教室は初学者向けで易しすぎる。村瀬のゼロからわかる地理Bは故権田と同門で論理的だ。
0374大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:53:08.17ID:y9XE1A810
山川のもう一度読むってのと
水野って人が出してるちくま新書もええよ
0375大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:54:20.20ID:ftHxPLDQ0
基本的に実況中継にはしにくいとは思う
統計地理は理解するのに何度も図や同じ説明に戻ることになるから読んで流れで理解とかが難しい
まず一番の難関の地形と気候、これが理解できないと終わりで理系で地理苦手とかはこれが原因
その原因を作った学校やらも悪いがね。ここで何回も10回とか授業でやって生徒側も完全に理解と暗記するまで復習しないといけない
そこの理解に環境、農林水産、工業、資源をのっけていく。後の理解はデータ読み取りと地形図ぐらい
で地誌に入っていくと
0376大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:05:13.19ID:ftHxPLDQ0
というか実況中継あったわ瀬川のあれはいい本だよ
まあでも2冊目からあれは。かなりわかりすいよ、地理の問題の解き方の始めにいい
0377大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:13:17.77ID:ILOrrmOd0
一問一答って買った方が良いの?共通テストの問題集にいきなり入っても大丈夫?
0378大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:45:03.35ID:+fJx2Fal0
>>377
武井氏父曰く、いらない。一問一答はダメだ!
0379大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:36:16.83ID:MU1P6x0h0
早稲田文文構慶應商受けるなら東進の一問一答と地図帳の2つでよさそう
国立受ける人は基本はいらないだろうな。用語集として引くためにもっとくのもいいと思うけど
最近はターゲットとか地図の国の一問一答、資料問題の一問一答になってたりするから立ち読みした限り使えそうにみえたな
0380大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:46:16.68ID:wPnAguxq0
>>378->>379
ありがとうございます!国立なので使わずにいきたいと思います
0381大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:01:40.38ID:ECYYM8wC0
まあ私立文系しか受けないなら普通、地理は選択しないわな
受けられる学校が狭まるから

共通テストで必要が生じる以外だと、
東大文系受けるパターンしか思いつかない
0383大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:24:25.18ID:T4hm0LTU0
自分も数学か地理で2次地方旧帝受けようと思ってるよ
東大生が地理取る人が多いのは間違いないらしいが
京大生(今年からは違う)が2次科目と違うのセンターで取らないといけないから地理取って2次地理に変えるパターン
社会が難しいから地理なら考えて書けるみたいな感じで一橋で地理取るパターンもある
倫理・政経がセットになって地理取る人増えてるぽいけどなあ
倫理・政経覚えるの多い(教科書センター範囲の一問一答だと日本史世界史以上)
今だと日本史とほぼ受験者数は変わらなくなってる
理系は文系の半年以下しかいないのに地理Bと倫理・政経足すと日本史世界史と同じぐらいいるから文系で地理Bも多くなっているんじゃないかと思っている
0384大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:29:46.17ID:OqE0q2P10
一橋の地理はやり直し社会人向けの問題で教科書平気で逸脱するから厳しいってさ
商社マンとかだと地理の知識は仕事で必須だからそれで丁度いいんだとさ

京都ね
確かに世界史日本史は国立と私立で求められるものが違うから、
世界史を暗記メインの共通テストにして二次を地理にする戦略はあり、か
0385大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:00:58.05ID:kIxCEY5E0
センター範囲だとだいたい全科目3000語だけど、倫理・政経だけ組み合わせって6000語レベルで重すぎる
日本史>地理15万ライン、世界史8万、倫理・政経5万以下まで落ちてる

一時期地理参考書ラッシュ来たけど2022から地理必修だし23、24年から改定や新本ラッシュ来るんでないかな?
ただ地理の研究所は理学部強くないといけないからそれでも私立は受験できる所少なそうだ
地理の予備校論述本は少ないが東大京大一橋阪大名大北大+慶應みたいな所がベースでやってるようだ
歴史学に熱心な学習院國學院とかなくならないだろうが、早慶は教育の社会専攻文学部ぐらいしか置いてなかったりするから私学では厳しそう

一橋は社会全部難しい。昔から多いのは配点低い経済商を地理受験かなあ?過去スレとかも一橋の質問多い
地理は社会人向けというか世界史か倫理・政経取ってること前提だな、日本史だと終わり
いくつかの統計資料を分析して記述するから社会人向けてわけでもない
イギリスがEU離脱を決めればすぐ17年に地域輸出輸入の表からこれからの貿易相手を予測したりする
これからどうなる?どうなる?みたいなニュース見ても役にはたたない
今から答えと解説見れば社会人ならわかるとかあるだろうけど後出しにすぎない
0386大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:44:36.30ID:OqE0q2P10
東大だと日本史地理の組み合わせも2割くらいいるけどね
試験問題は世界史が一番キツいから

私立併願する事考えたら文系で地理倫政の組み合わせはやめた方いい
日本史世界史からしか選べない学校が多いんだから
0387大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:32:04.33ID:om6WX6+v0
昔は日本史がキツすぎて世界史地理一択だったのに時代が変わったんか
0388大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:44:41.57ID:I+Cz3lFD0
それでも東大は世界史地理>>>世界史日本史>世界史日本史ぐらいじゃない?
地理はやりやすいっぽいしかつ一番面白いし役に立つらしいぞ
東大の地理の講義は昔から有名だし地理サークルどころか地理部があったり地理の話題で文系理系男子女子で盛り上がれるらしいからな最高やん
0390大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:41:14.43ID:3pZDvlRJ0
世界史地理や日本史地理でも私立で使えるのは世界史または日本史

いくら京大だからといって地理倫政の組み合わせにするのは選択肢が狭まって危険
それは理系で生物地学の組み合わせで受験するようなもの
0391大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:22:08.88ID:SHfzFwVo0
>>390
私大は受験生の親の世代に比べたら遥かに受験する学校が増えたし問題もマシになって素点での日世に対する不利益さもなくなった。
早(政経、商、教育)慶(商)を始め(一時期の経済も)、マーチレベルでも当時は歴史じゃあないんだから数値を問われたら一発で死亡だったからギャンブル性に富んでいた!
国立は東・京大はオーソドックスで旧都立大と筑波の自然地理がヤバかった。一橋は学習指導要領を逸脱して受験生が太刀打ちできない問題だった。
0392大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:20:16.14ID:N3XxGaZD0
この時期だと共通や二次に平野問題ピンポイントで出るんかねえ
地形図の見分け、分類。扇状地氾濫元三角州がらみとか徹底的に論述できるようにしないといけないかなあ
それ以前に岐阜に警戒出て木曽川も氾濫注意出たから後一週間持つのかどうか。自宅の一階とか浸水しそうw
0393大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:50:21.35ID:Zb/5096R0
>>392
共通一次やセンターの流れから自然環境は確実に出る!
京大や北大向けの扇状地、自然堤防(氾濫源)と三角州の論述は権田の実況中継をやっておけば楽勝だが絶版で購入不可か?
また、宮崎、岡山、福井や愛教大などで二次を課している教育学部のあるところはオーソドックスから少し外れる。筑波と首都大は気候も含めて難しい。一橋は論外。生徒向けではない!
0394大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:47:09.99ID:zd3cQNqV0
>>392
5年くらい前にみゃー大、次の年に東大で
そこらへんの河川関係の問題が出た。
0395大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:02:33.69ID:VFcpyxGd0
>>376
瀬川の実況中継の一部(地形図、地形や気候の自然地理分野)を読んだけど権田の実況中継と同じように問題に載っている用語から説明をする方式を取っているが内容は薄いなぁ!
この科目は自然環境が重要なのに図示で示すことが少なくなかった。だから苦手意識を持たせてしまうんだよなぁ。
個人的には自然堤防を始めお絵かきをする遊び心を持つことも必要だ。
他方、村瀬の本も見たが図が載り、視覚に訴えたものであった。
だからと言って一概に後者の方が優れているとは言えない。
0396大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:56:41.24ID:TwbLLLT/0
世界史日本史めっちゃ重そうだな
東大合格した人が世界史日本史で受けたらしいけどやめとけって行ってた
これから地歴の科目を選ぶ人はちゃんと考えて欲しい

・・・でも地理苦手だったら世界史日本史の方がいいんだろうな
0397大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:00:33.82ID:2jGYHOeX0
逆に一橋は地理だけはやめとけって言われるんだよな
第一東大第二一橋の奴は日本史世界史以外の選択肢がない
0398大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:30:20.62ID:AysSt0nm0
>>397
公民も大概だ!学習指導要領を逸脱しているから凡人には無理。
一橋の地歴公民の問題が解ける奴はスーパーだ!
0399大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:02:02.71ID:VQPrZBJ30
東大は公民がないのでこの二つを志望する場合は日本史世界史の選択肢しかないって事よ
0400大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:54:52.26ID:tMDntX1s0
>>399
どの道併願できないじゃん
問題がキツいって言っても満点が必要なんじゃなくて合格ラインを超えることが目標
そうなると当たり前だが一橋より東大の方がキツい
0401大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:58:30.33ID:tMDntX1s0
一橋は二次の地歴は1 科目だろ
共通テストは世界史、地理
二次は世界史
これでいいんだ
0402大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:35:12.88ID:3ozOpMV/0
一橋経済と商の地理はありだろ。昔からの伝統みたいなもん、英数の配点が高くこの2科目が重要
一橋が経済地理だと思う、普通の参考書では書くこと分からないなら一般の本読むだけよ
農業や製造業、商業や観光業が出るってわかるなら楽だと思うがね
最近だと東大のクールな地理や経済地理だかが専攻の宮路とかの経済は地理から学べ筆頭に地理学の入門がすごい出てる
東大の合格者も毎年合格体験見ると地理のおかげで受かったって人も多い。何となく書くことがわかるから30点取れたとかさ
日本史+世界史だと勉強不足で全然書けなかったというのも多い
センター9割取ろうがしっかり勉強しないと20点も危ういんだよ。問題文と答えを暗記するまで読み込まないと本番出なかったりするからね
両方やると歴史か地理選べるなら地理選ばないのはなぜ?と思うぐらいになるよ。まあ浪人は世界史日本史でもいいがね
0403大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:45:30.75ID:tMDntX1s0
>>402
地理じゃ私立に使いにくいだろ

まあ世界史、日本史も国立と私立で傾向違うから
世界史はセンターと私立
地理はセンターと国立二次
みたいな戦略もありか

でもまあ好きにしろって感じか
0404大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:57:41.57ID:YcKGnf4m0
私大なんて受けないし受けても数学使えばいいだろ。東大の合格体験でも社会は教科書レベルしかやらないから早慶は数学しかない
で社会を選択すると落ちる、数学が苦手だと早慶すら受からないwなんてたくさんの東大生が言ってること
早稲田政経は数学簡単だが数学必須に、早慶の商の数学選択はウェルカム状態なんだから。早商も数学必須になるし
特に慶應商は英数社で明らかに国立意識だし。文文構はセンター利用で社会を受けなくてよくなっている
英数やればいいんだ。国と社会の一科目か二科目かは教科書レベルでいい
0405大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:48:34.87ID:RQBPFTUE0
現役ならまだしも浪人したら国立一本はあり得ない

経済学系は数学でいいけど法学部文学部はそうはいかないだろう
0406大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:53:28.09ID:2YvgMEAI0
>>404
379と同一人物だと思うが教科、社会なんていつの時代だよ!センター初期受験者か?地歴公民に変わってるんだ。それとも私学の中高一貫出身か?それにしても一部のロートルしか呼んでないから。
早稲田(文)は一文と二文があった時代から日世しか受験できない。後発の文化構想も地理不可、数学もしかりだ!
無知すぎ。オレが書いた289ほかをしっかり読んだらわかることだ!
0407大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:57:04.10ID:sC1aJETn0
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、沼津
0408大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:58:33.83ID:2YvgMEAI0
310とか390以降もきちんと目を通せ!
0410大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:51:12.58ID:6JNASy7R0
406だが読んでいて違和感がなかったか?
ある箇所をフェイクで書いたことがわかるか?受験したり研究した野郎でなければ核心はわからんけどな!当然、受験生には遠い昔の話しだから、だが「少子化で大学受験はどのくらい易化したのか」全てのレスを見ていれば自ずとわかる!
0412大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:55:42.57ID:rkfkNizv0
>>411
残念やな、感嘆符は違うで!
ヒント出そうか、学部の受験科目や。
0413大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:34:58.59ID:qlfcbL0o0
一文、二文の試験科目は英語、国語、小論文。
そんなところでダウトつくって何がしたいん?
地理スレはみんな親切なのが売りなんだ。
帰ってくれ。
0414大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:39:24.41ID:qlfcbL0o0
慶應経済がわずか数年間地理を選択できた。
早稲田政経商で地理が廃止された。
明治経営で地理が廃止された。
立教観光で地理が選択可能に。
上智TEAP入試は地理が選択可能。
他には?
0415大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:42:16.04ID:rkfkNizv0
>>413
正義面か?
364、365、393や395も書いたなぁ。
0417大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:53:37.07ID:qlfcbL0o0
参考書のことは知らん。
日本語になっていないレスも知らん。
0418大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:22:27.13ID:YAvoKEp20
>>414
しばらく様子見たが訂正はないみたいだな。誤りを指摘する。

明治(経営)は地理で受験出来ない!(農)の旧農業経済科と間違えたか?
明治は共通一次からセンターにかけての教育過程で文学部、商学部、政治経済学部と上記の農学部旧農業経済学科しか選択が不可だぞ!
立教(観光)は社会学部から分離独立した新参学部で独立以前は共通一次時代の教育過程で受験出来たが平成初期では受験不可だ。
teapを活用する上智全学部は早大(政治経済)(商)と同じく今年度からだろうが!
慶応(経)はオレが他スレで述べたように3代前の教育過程と次の教育過程の1年目(浪人生の救済措置)だけ受験出来たが教授が退官のため、廃止された。
地理標準問題精構(重版)や電話帳(1990.2006.2013他)で確認済み。
0420大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:28:25.28ID:JKKxU8GD0
>>418
そうやって迷走してくれると
発言の信憑性が自動的に下がるだけではあるんだが、
地理スレは昔から親切な助け合いが多いので、
その伝統にキズがつくので迷惑。
0421大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:50:59.60ID:Q9lHUsc60
>>420
奴さんねえ、オレの書き込みを指摘して自らが414で書いたことについて知らないのですか?
最後の一文で「他には?」と聞いているのではないのか!
つまり、していることは同じだ!
言っていることに説得力がない!

国語力が著しく不十分な某さんのことを考慮してやさしい言葉で書いたが理解出来ただろうか?
0423大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:15:57.64ID:CR1fGmqd0
>>422
都合が悪くなると自らを認めない。典型的なお勉強しかやってこなかったゆとり以降の現場教員かっ?
容易に噛み砕いて説明したが理解されなかったので意味ないな!
底辺の生徒と同じだ!ああ言えばこう言う。言い訳を聞いてやる。
奴さんの言葉をそっくりそのまま返す。

スレ汚しはお引き取り願いたい。

以前のスレで書かれているように公民スレと同じで過疎ってるのが現状!
0424大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:18:32.11ID:y58N3sru0
>>418
ひょっとしてこれに突っ込んでほしかったのか?
2006年と2013年の間の電話帳見てみな。
明治経営は地理を選択できたことが分かる。
その後廃止。
立教観光は地理が選択できなかった状態から
選択可能に変わった。
上智のTEAPは何年前からやってんだ。
0426大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:00:34.57ID:gE0K9Mjl0
>>424
申し訳ない、勘違いだった。
明治(経営)は「有ったか経営」と揶揄されるくらい存在感がなく、久しぶりに2013年の電話帳を見たら載っていて、問題を解いた痕跡が残っていた。
2008年度版(ゆとり)以降の問題はやさしくなっているのでやってない。ましてや参考にはしてない。地理よりも政経。
0427大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:25:25.75ID:TRZ2186c0
>>426
商と経営の両方がある稀有な大学だから目立ちにくい。
さて2013年の電話帳には明治経営の問題は載っていない。
追加版は知らないが。
0428大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:38:26.64ID:runMI3mt0
>>427
家で確認したら2013年度版は政経、2011年度版だった。
追加版は日大とか立正が2012版から載っていた。年度によって異なるが防衛大も掲載されていた記憶がある。
0429大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:38:11.79ID:JQjXn0yo0
大学の中に結構な人数の地理の教員がいないと地理の科目を出題することは難しい
予備校に入試問題下請けさせてる私立大学が別だけどな
0430大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:34:36.84ID:m86VUx5U0
チリ
0432大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:28:09.58ID:Ufl9f30Z0
地理の勉強の仕方 Part2
0433大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:25:45.69ID:khmwo9c50
室内飼育室内飼育うるせぇんだよ
愛誤曰く日本もペット先進国である欧米様を見習えとの事だけど、
だったら欧米では人が土足で上がってもいい場所にしか犬を上げないのだから、
日本もそれに従うべきだろう
犬の不潔な足でリビングとか歩き回られたら堪ったもんじゃないんだよ
0434大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:51:59.89ID:z8k2JiKp0
地理の勉強の仕方 Part2
0435大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:11:42.23ID:r/NOWE8W0
1145
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0436大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:25:57.45ID:zaD04LbkO
地理で日本史・世界史の『詳説日本史/世界史研究』(山川)にあたる一番詳しい参考書って何だろ
『地理の研究』(帝国)は記述が短くて、あくまで詳しい「資料集」って感じだ
0437大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:54:17.48ID:u4hlM3FA0
ニーズがないから出ないんだろうね

文系受験者の過半数が二次で地理を使うのは東大くらい
あとは理系のセンター向け科目っていう位置づけだから

東大みたいに二次や私大で地歴公民で2科目課するようにしないとこの位置づけから脱せない
0438大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:20:51.87ID:2NljB3y30
>>436>>437
ニーズの問題というより地理という科目の特性の問題
地理は極端な話、日々変わっていっている
歴史物は直近で起きたこと以外大半が固定されており、作った資料等をよりわかりやすく熟成させていくのみ

簡単に言えば数十年前の世界史や日本史の講義の実況中継シリーズがいまだに通用するのに対して地理は(考え方はともかく)統計や国名等が時代遅れとなり通用しない
地理はそういういいものを作ろうとしても作っていく過程で世の中が変化していく可能性があり空振りになる可能性がある

そういう完璧なものを求めるなら頑張って教科書を読み込むといい
どの科目であっても出題者は教科書を見ながら問題作っている
地理の基本的な考え方をマスターしたうえで帝国と二宮の両方(余裕があればこれに加えて東京書籍も)を読み込んでおけば、少なくとも出題者が入試に必要と考えている知識は完璧
0440大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:02:24.34ID:P+Qfya7n0
地理の勉強の仕方 Part2
0441大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:15:56.35ID:/a3E5yzO0
地理は才能
0442大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:40:59.20ID:uda+F58U0
0歳〜14歳は「若者」じゃなくて「子ども」。

子ども多い+老人少ない=平均寿命低そうだから貧しい国、よってキはケニア。

キのb 労働人口多い=大都会、よってbが人口一番都市、aが国全体。

オーストラリアよりも韓国の方が子ども少なそう(∵受験競争熾烈)、よってカがオーストラリア、クが韓国。

ここまでは解ける。しかし、厳密には、これ以上は解けない。なぜならこの設問は悪問だからである。

この設問は、a及びbは、カキクの全てにおいて共通するのか、あるいは共通するとは限らないのかが曖昧である。即ち、たとえばカのaは国全体、キのaは大都市ということがあり得るのかあり得ないのか、設問からは一義的には読み取れない。

カがオーストラリアであることまでは分かる。しかし、カのabどちらが人口第一都市かは分からない。確かにキではabがハッキリした。だがキのabはカのabと同じであるなどとは設問のどこにも書かれていない。書かれていないことを根拠もなく空想しろと言うのか?

上記の通り、この設問は悪問である。出題者は恥を知れ。
0443大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:34:03.35ID:SG8v9g5k0
日本史世界史ほどではないけど、地理も覚えなきゃいけない用語や知識が切れ目無く出てくる
地図や図解は本で復習しても、意外にこの知識ってやつが頭に残らない
ってことで、読んだ箇所の知識の復習と暗記ができるフラッシュカードがあるとすごくいいと思う
サイズは、B5ノート4つ切りのB7がベスト
フラッシュカードで学習するというより、参考書を読んでいく学習で、覚えておくべき知識を吸収する補助として使う
カードを繰り返して知識が完全に覚えられたら、参考書の反復で詰まらない⇒ここ重要
読むだけだと、読んで終わりになってしまう
本を読みながら覚えるのはけっこう至難の業
必要な知識だけを覚えやすい形で整理して、それを反復しやすい方法で記憶し、結果として本を頭に入れやすくする的な…
0445大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:44:16.12ID:vZgCz5Kn0
高1で地理と地学を連関させてやって、地理の知識で高2では世界史にステップアップするのがいいんだろうな
0446大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:49:48.87ID:FQeEIZjC0
>>445
地学はやらん学校がほとんど。
公共と合わせて教えて、
今の世界がどうなっているかを教えていくとよい。
0447大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:16:07.12ID:u2pf1+jC0
一橋地理を選択しようとしてる新高2ですが、読むといい一般書ってどんなのがありますか?
0448大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:33:23.95ID:2zIpcGH60
一橋の地理は選択するだけで不利なので志望校を変えるか科目を変えるかしましょう
0449大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:45:57.75ID:oYS+ROmw0
英数で稼げるならいいと思う。
どうせみんなできないんだし。
てか学校に教員はいないのか。
0450大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:37:00.79ID:aD+VTRvK0
今の学力的にあまり一橋に行けそうにないので、学校に相談するのが恥ずかしいっていうのが正直なところです
0451大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:30:16.95ID:/HAJ/+HA0
>>450
うーん、それなら一般書読むより
英数勉強した方がよくないか?
キツいこと言ってすまんが。
0453大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:39:18.71ID:m5A3xXAs0
今年の共通テスト9割超えた人にどういう勉強をしていたかお聞きしたいです!
同日で60点台という壊滅的点数を取ってしまいました(試行調査は約8割)
0454大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:18:52.11ID:HeoYFmLD0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0455大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 19:22:16.18ID:DumHzGG70
2017年からスレがあるってことは地理って人気ないの?センターで点がとりやすそうだなと思ったんだけど
0456大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 02:08:26.78ID:gj1cqlSU0
昔はここかなり人気あったようだけどねえ
令和3年共通テストの受験者数は
日本史B 14万3千
地理B 13万8千
世界史 8万5千
で倫理・政経が4万で二番目に多くて昔よりもどんどん伸びてる
ただ2次に使うのが東大、一部の京大一橋に名古屋や筑波とかだったかな?そう人達ぐらいしかいないからまあ過疎ってるのだろう
0457大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 02:50:56.66ID:6+x53pHU0
>>456
そうなんだー、理系はセンターだけだから圧倒的に地理が多いのかと思ってた
0458大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:09:36.01ID:j5rNQc2m0
そら理系は地理が多いのは確かだが
理系がそもそも多くないんだから。
0459大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 04:04:44.14ID:4BmjQ1Ev0
文系の3分の1だからなあ
それでも何万人かは文系でも地理センターのみとかで使ってるのかな?
自分も小中高2やって来た日本史より地理のが簡単だったから
日本史をセンターのみにして地理で2次を受けたよ
参考書は少ないけど演習は東大京大27年や予備校の模試まとめとか筆頭にやりきれないほどあるから困らないし2次で7、8割も得意の人は狙えると思う
ただ一橋は稼げない。問題集にのってたの除いて一年分もやってないから詳しいことはわからないが
0460大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 18:03:19.15ID:aHjwY08y0
ガチれば高得点安定するのって世界史だと思ってたが受験者数少ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況